1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
去年に2ヶ月ほど入院したんですが、その入院・手術費用が
払えない・・・・自己負担分で90万近くあります・・
何か払える方法ないでしょうか?教えてください。
月々に払えるお金は、ようやく2〜2.5万ぐらいづつなら
払えそうです。
2ゲト≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:23:30 ID:I1088w7/
高額療養費位、自分で調べてみろよ。
定額以上、払う必要ねえ!
個室や保健適用外の物はまた違うけど。
看護師さんに相談したら、専門の部署に連絡して対応してくれるよ。
ワーカーさんなり医事課なりに連絡取ってくれるから。
4様
6 :
中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/04/07(土) 16:31:10 ID:cT1nakeo
2-3年で時効になるだろ ?
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 18:05:52 ID:y+wwGa6y
中川たばこ板こねーの?
8 :
中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/04/07(土) 18:41:25 ID:a0z9eF57
辞めたから いかない。
9 :
中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/04/07(土) 18:44:30 ID:a0z9eF57
( タバコを ) 辞めたから いかない。
10 :
中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/04/07(土) 19:31:42 ID:a0z9eF57
入院費の時効は2年のはず。
遠い旅行先で怪我をして入院すれば、トンずらをすればいい。
11 :
職員:2007/04/07(土) 19:56:14 ID:UWrNffBP
>>10 私達のお給料が出なくなりますので、やめてください。
12 :
中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/04/08(日) 09:46:47 ID:J3YO8X5o
その分ボーナスをカットしてもらえばいい。
災害損失で税金が安くなると言う考え方も出来る。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 03:12:39 ID:tYUykHNu
入院案内に指定の期日までに全額完納と書いてあるけど、全額払えないと訴えられたりするのですか?市立の病院だけど聞くのこわい…
>>13 市立とかでそれなりの規模なら、メディカルソーシャルワーカーが常駐しているだろうから
もし支払いに不安があるなら相談してみると良いと思うよ。
高額療養費の返還分を前倒しにできる制度とかあるし。
私も実際にその制度を使って、30万円超の請求が来たのを10万円弱の支払いで済ませる事ができたから。
(全額支払って後から戻ってくる分を前倒しにするだけだから、最終的な収支は一緒なんだけどねw)
※当然だけど踏み倒したら訴えられる可能性は充分あるからね。
そういう事にならないためにもMSWさんは活用した方が良いよ。
15 :
中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/04/09(月) 17:06:48 ID:4XCAs7gV
>>13 訴えると裁判費用と弁護士費用とが掛かるので
訴える場合は少ないだろう。
ただ、私の実の父親は病院の経理部長だったが、
大阪から鳥取まで入院費を取りに行ったことが
あると言っていた。金額にもよるだろう。
まあ、病院の場合は学校と違って、ぼったくり
は少ないようだ。
16 :
中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/04/09(月) 17:08:32 ID:4XCAs7gV
追伸 :
だいいち、入院患者なんかに高額の金を
請求しても、支払能力があるのだろうか ?
あぼーん
18 :
中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/04/11(水) 17:56:46 ID:wEvBBvlV
>>17
番号が書き込んでいませんが。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 21:04:14 ID:24BQNtb+
病院は入院費 薬代など実際よりちょっと多めに請求してます。まぁ保険が効くから患者にはあまり関係ないけど病院側は儲けてます病院関係者より
21 :
中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/04/16(月) 18:15:40 ID:wyRKY4hK
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:16:12 ID:u7gLQea7
教えて下さい。
パニクッてます。
ウチの父が心筋梗塞で
本日から入院となりました。
開いてみないと分からないと言う事で危ない状態みたいです。
ウチは父子家庭なので私が医療費みないといけないのは分かってますが働きはじめたばかりで貯金もなく、どうしたらいいのか分かりません。
心筋梗塞はいくら位、治療費がかかり支払いもお金がない場合どうしたら良いんでしょうか?
切実です。長文すいません。
>>22 >>14にも書いてあるけど、高額療養費の前倒し制度があるよ。
それなりの規模の総合病院ならメディカルソーシャルワーカーが常駐している筈だし
小規模医療機関でも事務方の人なら分かると思うよ。
実際の医療費(自己負担額)がどの程度かかるか分からないけど
その制度を使えば月10万円前後で何とかなると思う。
まずはMSWさんor事務方さんに相談しておいで。
おまいさんが落ち込んでたら良くなるものも良くならないから、まずはおまいさんが頑張れ。
お父さんや病院の中の人達はもっと頑張ってるんだから。
お父さんの早期の回復を祈ってるよ。
>>23 22です。
優しいお言葉本当にありがとうございます。
パニックでよく読まずに質問すいませんでした。23さんのお言葉で
気持ちが落ち着きました。
病院の方に相談してみますね。
本当に本当にありがとう。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 08:35:21 ID:dsAl/1UL
入院費ってある意味、借金だよ。
あてがないのに、サービスを利用したら詐欺でしょ?
でも人命がかかっているんだから、よっぽどの悪徳病院じゃなきゃ
今すぐ払えなんて言わないし、何らかの手助けをしてくれる。
熱心に相談すれば、分割をしてくれる場合もあるよ。
私は家族が救急搬送されて、すぐに病院のMSWに相談したよ。
おかげでかなり助かった。
最終的には無い袖は振れないけど、あとは人間性。
>>22のお父様が元気になりますように。
>>22 >>14さんも言ってるけど「高額医療請求」の件で市役所に相談すれば良いよ。
直接、病院へ支払うのは「月額67000〜70000」位だったと思う
システムは14さんの言う通りだけど各市町村で金額は違ったかな?
「月額67000〜70000」が、どうしても無理ならもう一度市役所に相談すれば良いと思う。
私の住んでる市では緊急の場合「何かの為の貸し出し」とかで30万位貸し出すシステムが有るよ。
手続きをした事ないので うろ覚えだけど市からのパンフレットに載ってましたよ。
早くお父様が元気になると良いですね。あなたも気を落とさないで頑張って下さい。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 08:20:38 ID:0RXH2yoX
22です。
皆さん優しいお言葉本当にありがとうございました。
意識を取り戻しホッとしてますが
約2ヶ月の入院となるみたいでヤハリお金の面の不安も拭いきれません。。
ですが皆さんのお言葉に救われたのは確かだし、私が頑張らなきゃ治るものも治りませんよね。
父に不安を感じさせないよう、これから精一杯頑張ります。
皆さん本当にありがとう。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 11:21:24 ID:plgOUIwV
市立の病院に入院中。今月退院なんですが
高額医療費の委任払い使っても自己負担額すら払えそうにないです…
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 08:17:51 ID:6u4vKJsZ
社会保険事務所が高額医療で改正があるって言ってたのはそれの事だったんだ!
自己負担額が増えるのかと思ってた・・・
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 09:41:28 ID:fEle9yMj
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)
沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…
※一国二制度
簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
(つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
そして中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。
今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
34 :
中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/04/19(木) 12:57:24 ID:BHRZepGV
消費税を30パーセントぐらいにして
医療費をただにすべきだね。差額ベッド代金を除いて。
30パーにしても医療費がまかなえるとは思えない
全部を医療費にまわすわけがないし、まわしたとしても眩暈、食欲不振で
入院する患者が後をたたず、とんでもないことになる
36 :
中川泰秀 ◆tyvkWCNtzY :2007/04/19(木) 13:09:27 ID:BHRZepGV
>>35 そうすれば、どのような財政政策が最善かを、
貴様が教えてくれ。
>>36 医療費は、患者が全額負担。
民間保険も禁止。
治療費程度も払えないのは、どうせチョンかチュンだしw
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:37:54 ID:MPnLIGps
医療費に詳しい方教えて下さい。
A病院の外科に骨折で入院中してる時に脳梗塞になりB病院の脳神経科に搬送されて入院になりました。A病院は22日で退院、同22日からB病院に入院した場合高額医療費はどうなるのでしょう…。
科が違うから80,100×2になるんですか?キツイんですが(泣)
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:50:01 ID:Ui9S1osj
>>38 高額医療費はひと月ごとの計算みたいです。わたしの場合心臓の手術で4月2
4日に入院。4月30日分までに約160万ちょっと。5月20日退院で5月
1日から20日分が約23万くらい。この場合4月分はわたしの場合、6万ち
ょっと以上払った分があとで戻ってきて、同じく5月分も6万ちょっと以上払
った分以上があとで戻ってくるのだそうです。つまり4月分150万ちょっと。
5月分が16万くらいが2、3ヶ月後に戻ってくると言っていました。病院が
変わっても、ひと月にそれぞれの病院に払った金額の総額から6万ちょっと引
いた額が戻ってくるらしいです。わたしも二つの病院にかかったのですが。も
ちろん書類は別々に役所に来るので、振り込まれるのは二度になる場合もある
らしいです。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 01:00:15 ID:ewGfji+J
>>39 ありがとうございます。
つまり5月中に違う病院の違う科に入院しても保険適用分は80,100円しか請求が来ないと言う事ですね。
10年ほど前に父が入院した時はひとつの科で高額医療費額を越えないとダメだったので不安でした。
ありがとうございました。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/25(金) 01:39:25 ID:cwVSaFtk
1割負担だった頃は逃げても平気だった
3割負担になってからは督促とか来るようになった
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 05:15:41 ID:2kg3+tWz
退院前日の夕方に66万です。明日の昼までに払ってから退院してくださいと言われた。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 19:44:53 ID:PRgjIH1T
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 20:02:39 ID:ewGfji+J
真剣に分割以外払う手だてが無い場合には分割にしてくれるんだろうか。
大きな病院だと、費用とかの相談室みたいな所があるから、そこで事情を話して分割にしてもらうのが一番ベターだと思う。
入院中に話して、態度とか変えられたら嫌だな、って思うなら、退院する時に言えばいいと思うし。
高額な医療費だと、確かある程度の差額分は市役所に申請すれば戻って来るはず。
>44
病院だって取りっぱぐれるより,分割でもきっちり払ってもらう方がいいだろうから
何かしら相談に乗ってくれるよ
各市町村の制度で使えそうなの教えてくれたり
>>44 入院費を払う窓口のお姉さんに相談してごらん。
分割にして貰えるから。嫌な顔なんかされないし平気。
親身になってくれるよ。
すいません、現在離れて暮らしている妹が入院中なのですが
>>47さんの言うとおりに入院費を払う窓口の人に相談したけど
分割する事は無理といわれたそうです
こちらで払ってあげたいけど、家も支払いの為いっぱいいっぱいで
払ってあげることが出来ません。
親族にも相談出来ないし、どうしたら良いでしょうか?
>>46さんの市町村の制度は入院している病院が暮らしている市町村外の所に
あっても有効なのでしょうか?
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 14:47:19 ID:aaCF9kJs
初回の請求書を見て自分の病気の重さが分かった!
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 05:15:15 ID:c0Y3l3ui
46ではありませんが、
>>48氏の妹さんは一度も支払ってないんですか。私の住む地域では
入院したときに役所に入院状態を届け出ておくと、個人負担になる金額分だけが請求される
様になっています。ですから限度額を超えない場合は全額負担で6万円位だと請求されます。
高額は無いですね。妹さんがどの程度の費用を病院から請求されているのかわかりませんが
最初から分割希望等の方法を言わずに、相手の病院側からのオファーを待ってみるしかないでしょう。
患者さん本人が直に相談するより、あなたか誰かが同伴した方が良いようです。
しかし、親族に相談できない理由とは何でしょうか。
51 :
病弱名無しさん:2007/05/31(木) 15:59:14 ID:PJGrq/eZ
クレジットカードで支払いできないのかな?
>>50 の言う通り、4月1日から高額療養精度?の確定証があり、届ければ自己負担分だけのはず。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 13:16:09 ID:2tT87rmj
私も今日高額医療費の自己負担分だけで済む手続きをしてきました。
私の場合国保ですが、今までに高額医療で返還があった人が対象のようでした。
それとは別に近くで相談している人の話を聞くとはなしに聞いてしまいましたが、あまりに高額だと貸し付け制度があるようでした。
自治体によって違うかも知れないのでやはり住所地の役場に行き相談された方がよいと思います。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:16:12 ID:x8rk3GAi
一般病院なら、区役所に行き高額貸付け用紙を貰い、高額貸付け用紙を病院に提出したなら、4万だけの支払いだ。
国立病院なら、払わなくていいぞ。
税金から費用がでてるから、患者が払わなくとも国立病院の経営は成たつ。
国立病院は官僚だからな。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:16:34 ID:zjAkV1Pi
>>52 「健康保険限度額適用認定申請書」(社会保険)
申請して「健康保険限度額適用認定証」を交付してもらい、
病院に認定証を提出すれば、自己負担分以上は病院からは請求されません。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:45:52 ID:h0Y3o3Cw
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 11:10:59 ID:jKCF0J6Q
検査費だけで今月 早くも破産!
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:54:59 ID:y4QAaRhJ
自費でPETとか、造影MRIとかの検査したんじゃね
60 :
48:2007/06/02(土) 23:30:32 ID:lCsbnqMf
48です
>>50さん
入院費はまだ払っていないと思います
支払いは本人がローン会社から借りて何とかするといっているらしいです。
費用は入院する時に15万程かかるといわれていたらしいですが・・・
妹は手術に失敗し(というか、麻酔があわなかったらしい)
持病の発作で呼吸停止状態になり、別の病院へ運ばれ集中治療室で数日過ごしたらしいので
どのくらいかかるのかわかりません。
相談する時に同伴する事は出来ません、暮らしている場所が離れ過ぎていて
お見舞いに行くことすら出来ません。
親族に相談出来ない原因は、母がお金にかなりルーズな人でこれ以上の迷惑はかけられないからです。
妹には
>>50さんと
>>53さんのいうとおり役所に相談に行くように伝えておきます
暫くは無理だと思いますが・・・。
>>51 クレジットカードは私と暮らしている姉が持っているのですが
いくらかかるかわからないので保留中です
>>54 一般病院でも国立病院でもないようです。
相談にのっていただき、本当にありがとうございました。
やはり何かの時のために100万円は貯金しとくべきだな。
浪費はやめて、万が一に備えます。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:54:00 ID:UaVqhLAe
お金のことは結構相談してる人多いよ あんまり恥ずかしがらずに相談しても大丈夫だよ 私の場合結構な金額だったけど 限度額適用認定証のことや分割払いの情報を頂いて 結構納得できたね
63 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/04(月) 01:49:58 ID:BTK49Jxt
病院でもVISAが使えます!ってCMあったね
我が家は母親が2ヶ月間個室に入院したから、総額で80万円位払った。
カードが使えれる病院だったのでカード払いにしたら
カードのポイントがごっつり貯まって商品券と引きかえれた。
結果、現金で払うよりウマーーーー!!になったよ。
入院費用も生命保険の入院特約に加入していたので、ほぼ全額戻ってきた。
61さんじゃないけど結局は備えあれば憂い無し、だなぁと。
入院特約から保険が下りる事判ってたので、ストレス溜まる相部屋じゃなくて
最初っから個室onlyに出来たし。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 14:32:06 ID:zFsJdIoY
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 16:28:17 ID:z/8i2u8+
俺は特定疾患で月の自己負担は2万ぐらいが上限額
>>64 そうだ、それがあるんだよね。
家族入院中で、自分もそれを狙ってるんだが、他の兄弟が先に払ったら
あれだな・・・。(さすがにマイルが欲しいから自分が払う!とは言いづらい)
80万円だとしたら、マイレージ10000マイル以上はたまるぜ。
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 06:10:01 ID:2kZ8KXA0
クレジットカード払いだと口座から引き落とされるまで
1〜2ヶ月ほどのタイムラグがあるから、高額療養費の
払い戻しや、生命保険の入院給付金が間に合えば、貯金
が少なくてもなんとかなりそう。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 13:36:26 ID:oDhvQas+
やっぱりクレカがあったほうがいいよな-。
去年入院したけど、貯金が少なかったから六人部屋しか選択できなかった
からな。
入院給付金の手続きも退院してからだから入金まで時間がかかるし・・・。
でも、本人証明が難しいからカードが作れないんだよな。
大部屋はドキュンに遭遇する確率高いからきついよね。
かといって個室は高い。
アリコに入ってれば大丈夫か?
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:03:24 ID:6It844Ae
前回の入院から日が経って無いから新たに保険に入れない。何処の保険も審査で落とされてしまう。
>71
基本的に「数年」単位の日数が入ってないと入れないよ。
通院でも隠して入ってその後、入院・手術・死亡との因果関係が認められたら
不払いの可能性が有るから。
当たり前だけど保険は「持病の無い健康体の人だけが入れる」モノ。
この板で「入院で役立った物」とか「看護師さんの思い出」なんか書き込んでる人は
そんな事もあったっけ〜wなんて遠い過去の思い出になった頃位に
ようやく新たに保険に入れる・か・も…?という現実。
なので退院してから次回に備えよう!と保険屋のおばちゃんに相談しても相手にしてもらえない。
すまん。
×日数が入ってないと→○日数が経ってないと
74 :
病弱名無しさん:2007/06/07(木) 12:54:27 ID:D8CDlB1a
>>54 国立の病院に入院予定だが。。。それってどういうこと?
無料になるの????高額貸付け用紙あればいいの?
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:03:45 ID:Ni4Otw6W
高額療養費どころか医療費は3割負担という原則まで忘れさせてくれるアリコのCM。
76 :
Takechang ◆OERN6KX2L. :2007/06/07(木) 23:23:05 ID:sSs6piFP
それ以前に入院保証金がいる病院もある
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:08:16 ID:YN8ZHylI
入院する前に職業とか収入とか色々聞かれた。ちょっと気分が悪かった。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:12:53 ID:Pobj0+Sp
職業はわかるけど、収入は関係無いんじゃ・・・
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 14:55:36 ID:s/0y09h9
民間経営の病院は、ほとんど入院保証金を取られるよ。あと保証人も必要。
国保の保険証だと、職業とか収入、いろいろ聞かれるよ。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:32:51 ID:Wc616PDO
すいません。調べてもよく理解が出来なかったので質問させてもらいます
高額療養費支給制度が適用される計算式が理解できなくて誰か教えてください。
自分の父は70歳未満で上位所得者でも低所得者でもない一般です。
誰か教えてください(´・ω・`)
81 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/06/08(金) 17:39:48 ID:qNRCjJoW
高額貸しつけ
その場で払わなくていいだけだろ
貸付は借りること
ただになるのは生活保護だよ
家族が入院していたところは保証金10万円だった。
カード払いOKの病院だったけど、保証金だけは現金だった。
預かり金扱いだったので退院時に相殺清算。
ある意味当たり前だけど医療事業も商売の一種。
ファミレスで食事したり自動車修理したり床屋で髪切ったりして
いざ払う段になって「金が無い人間から料金取るつもりか!?それでも人間か!」
って言われても、病院側だって医師・看護師・事務員・警備員の給料や
電気ガス水道代だって払っていかなきゃ破綻するもん。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 08:56:29 ID:LUwqD+io
病院の横の無人くん。なんかいやだ。
とりあえず、検査でヤバい数値が出た段階で
健康保険限度額認定証ゲットしといた。案の定入院だった。
一瞬、クレカで3割負担で払っといたらポイントでウマー、の考えが頭をよぎったが、
大学病院でガンガン検査することになりそうなので、すぐに限度額オーバーしそうなので止めときます。(汗)
持病がいろいろあって障害手帳持ってて普通の生命保険とか入れないから、かなりピンチ。
入院期間が2,3ヶ月で済めばいいんだけど・・・。
空きベッド待ちのただ今、役所や保健所、社会保険所をめぐって、ひたすら金策に奔走しています。(T_T)
入院日決定。6/18〜
半年超の入院期間を覚悟してたんだけど、一ヶ月くらいで退院できるかもしれないとのこと。
これくらいだったら、無理に定期解約しなくてもよかったかな・・・。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 21:40:45 ID:83Ln+xKe
知り合いが先月入院してわずか一週間の請求額が70万円!高額医療費の場合払い戻しというか保険証での戻りとかありますか?あればどんな手続きをすればいいのか教えてくださいm(__)m
88 :
Takechang ◆OERN6KX2L. :2007/06/15(金) 03:46:36 ID:50HfVvRD
>>85 障害者手帳あるならマル障の医療証は持っていないのかな
>>88 年金はまだ貰えないので、そーいうのはないです。
>>87 市役所にいけば、高額療養費の貸付制度があるって案内されると思うよ。
あと、病院の窓口で相談してもいいと思う。
70万いきなり用意しろって言われても用意できないひとのほうが多いだろうから、普通はなんとか
する方法を案内してくれる。
>>87 あと、その知人は昨年住民税課税されてました?
非課税であれば、実際の負担額は36000円くらいで済むと思うよ。差額は自治体かどっかが貸してくれるはず。
課税されている場合は8万〜15万くらいは自己負担が必要だろうねぇ。
ま、わたしゃただの病人だから、詳しいことは窓口でご相談ください。
91 :
集団ストーカー:2007/06/17(日) 08:30:03 ID:2YomL3Vf
現在「集団ストーカー」というのがよく話題になります。
創価学会がやっているとか、探偵社がやっているとか、色々憶測が飛んでいますが、
実際には学会が行っている犯罪です。学会員と揉めてからはじまりました
学会の中には創価班・牙城会という部署があり、ここには
「学会・学会員とトラブルを起こした一般市民に嫌がらせをするセクション」
が存在します。
この連中は学会の敵を監視して、嫌がらせをするのが仕事です。
こいつらが行っている任務が、集団ストーカーです。
学会員は組織的なネットワーク網が充実しているため、実行部隊には学会員を使っています。
パッと見には、誰が学会員だとかはわからないでしょう。
それをいいことに、学会のネットワークに個人情報を流し、嫌がらせをさせているのです。
「仄めかし」というのは本来、「どこにいても対象のことを知っている人間がいる」
=「どこにいても監視されている」と思わせることが目的です。
それを治安を破壊する者でなく、単なる一般市民に対してハイテクを駆使して
集団で行うのが、学会の集団ストーカーです。
警察なども行っているという報告がありますが、警察内部にも学会員はいますから
自分達の敵に容赦しない創価学会は一般市民に対しても 容赦なく実行してしまいます。
また集団ストーカーの後始末は精神科へ行かせて証言能力を奪うか
社会的に抹殺するか学会員にするかのいずれかですが地域や親戚家族をも
巻き込んで猿芝居を演じて基本的には絶対に精神科へ叩き込みます
どちらにしても、学会が、その体質として受け継がれてきた敵対者をひっそりと
抹殺する方法が集団ストーカーといわれているものの実態です。
http://stalker.client.jp/
限度額適用認定証は、申請した時にすぐ受け取れますか?
急に明日退院と言われ、手続き間に合うか青くなってます。
今日日曜日だから相談室閉まってるし役所も(ry
一応明日朝一番で役所で手続きしてもらうのだけど、間に合うのかなぁ…(´・ω・`)
>>92 私の場合、社会保険事務所にいって手続きに一週間くらいかかって、郵送してもらえました。
緊急入院で即70万ってのは本当にキツいと思うから、病院側も対処方法を考えてくれるはずだよ。
病人の漏れでもいくつか対処方法が思い浮かぶから、病院のプロのケースワーカーならもっといい方法を
考えられると思う。
一年待ってくれ・・・・とかだとさすがにまずいだろうけど、例えば手持ちのお金を少し仮払いした上で
残りは限度額適用認定証が届くまで待ってくれ・・・ってのも十分ありだと思うよ。
病院側にとっては、ちゃんと医療費を払ってもらえればそれでいいわけで、入金まで二週間待ち程度は
痛くも痒くも無いはず。
94 :
92:2007/06/17(日) 19:30:39 ID:mxJkJOcK
>>93 国保だからどうなんだろ…?
多分相談すれば何とかなりますよね。
焦りすぎて熱出ちゃったよ orz
どんだけ心配性なんだ…
でもレス読んだらなんだか落ち着いた。
今日は寝れそう。ありがとう。
95 :
Takechang ◆OERN6KX2L. :2007/06/19(火) 02:05:18 ID:F85k7wuc
>>93 退院後に銀行振込とか
自分は透析導入の時は障害者手帳&マル障が間に合わなかったからそれにしてもらった
退院して3日目
入院費の金額を病院から電話で知らせてきたよ
約47万円…個室だったから50万は軽く超すかなと思っていたからひと安心
普通に考えると痛い金額だけど保険で少しは戻るし
貯金で何とか払えるよ
おれもそろそろ入院だから健康保険限度額適用認定申請書を
用意しなきゃならんな・・・
健康保険限度額適用認定申請書って新しい制度が出来たのか知らんかった
来月、社会保険事務所に高額療養費と傷病手当申請書もらうついでに詳しく話し聞いて申請してこよ
今年の1月から入退院繰り返してるせいか浦島太郎だ、世間の情勢に疎くなってしまう、今話題の年金の事最近やっと理解した
月の前半で約4回通院、検査、抗癌剤の注射で2〜5万円、月末一週間入院して抗癌剤の点滴で14万位かかる、毎月この繰り返し
医療費月平均約17万位かかり、高額療養費還付金月平均約7万位と傷病手当金約18万で生活してる
来週また入院だ、内科病棟の看護師の名前も全員覚えたし、また入院ですかっていっつもからかわれる
>>99 高額医療費は4回目の申請から自己負担の割合が4万くらいのはず。
17万も払えば12万くらい戻ってくる。
で、来年の確定申告で医療費控除の申請お忘れ無く。
入院してもうすぐで二ヶ月。初月の請求額60万超。今月の請求がもうすぐくる。あと一ヶ月は入院確実。
合計額はいくらになることやら。
事故で相手の保険がおりるから良いものの、もちろん過失があるから何割りか払うようなんだが、これが全部自分で払うと考えたら…。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:57:16 ID:ON+TMuzu
亀レスで悪いけど、
>>92 >限度額適用認定証は、申請した時にすぐ受け取れますか?
>>93 >私の場合、社会保険事務所にいって手続きに一週間くらいかかって、
>郵送してもらえました。
社会保険事務所に、出向いて1週間後に郵送着ですか?
俺、その場で交付してもらえたけど?(神奈川・川崎社保にて)
地域により交付に時間掛かるんですかね?
>限度額適用認定証が届くまで待ってくれ・・・
>ってのも十分ありだと思うよ。
入院後に申請するなら、発効年月日
(発行じゃない、効力の発生する日)は、
入院日の前日までに日付にしてもらって下さい。
(交付日以前の日付でも多分大丈夫?)
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 20:22:28 ID:ON+TMuzu
>>101 職業と事故の概要は?(あと携帯から?)
相手の保険以外で、社保の傷病手当金等が申請できるなら、
しといたほうがいいよ
こないだ、社会保険事務所行ったけど
傷病手当のやつ、今年の4月で廃止になったって言われたよ。
>>104 任意継続被保険者に対する傷病手当金や出産手当金は廃止
これだね。
被保険者本人は通常より賞与分も加味されるんじゃなかったかな?
106 :
>> 103:2007/06/27(水) 13:09:16 ID:MRlyyleE
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 00:25:08 ID:fMHisw0X
保険料は支払ってても区民税払ってなきゃ高額医療費貸付てもらえませんよね・・・
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:03:21 ID:sMoRKtiM
>>107 国保?
なら難しいんじゃないの?
一応、役所に相談だけはしてみれば?
109 :
107:2007/06/28(木) 01:10:47 ID:Z5l7LaYB
>>108 ありがとうございます。
国保です。
知人のことだったんですが、相談したら区民税滞納支払いを命じられそうで怖いみたいです。
一応非課税になるので、控除を受ければかなり安く済むみたいだけど
非課税証明書を取りに行った時点で支払えと言われたらかなわないようです。
まあ、支払いしてない友人の勝手な言い分ですけどね…何かしてあげたくて。
非課税所得だったら問題ないのでは?私もそうだけど、手続きの時「C区分ですね」って言われただけで、すんなり。 国保料はちゃんと払ってるけどね。
111 :
107:2007/06/28(木) 08:44:11 ID:Z5l7LaYB
>>110 え!そうなんですか?
納税証明書がいるわけじゃないし非課税の証明書だけだから、滞納云々じゃないかな思ってたんですが…
しかし自治体によっても差がありそうですね。
病院もいろいろで、
知人は病院に分割を申し入れたところ却下かれたようです。
赤○字病院め。。。
>>111 そうですね。自治体にもよるのかも。
ちなみに私は大阪です。そう言えば、病院から貰った用紙と保険証持って区役所に行っただけで、非課税証明とか何も必要なかった記憶が。その場ですぐ貰えたし。
113 :
>>108:2007/06/28(木) 12:13:20 ID:Uwgiz1B8
>>107 >非課税の証明書だけだから、滞納云々じゃないかな思ってたんですが…
非課税所得?それともただ区民税滞納してるだけ?
非課税所得なら、自己負担額(3割)で
1月(1日〜末日締め計算)最高35400円(70歳未満)
>知人は病院に分割を申し入れたところ却下かれたようです。
メディカルソーシャルワーカー・相談窓口のない病院はやめといたら?
俺も6/8〜6/25まで入院してたけど、
払える分だけで、あとは来月末まで待ッてもらえたよ。
請求書が2枚で、(入院日から6/15(約6万)。6/16〜退院日(約3万5千)で計約9万5千円 )
3万5千円の分だけ払ッて、残りは一筆(「〜が入り次第、支払います」と保証人)
公営?の病院(国立・都道府県立・市立)なら多分有るはず。
(病院のHP確認)
民間?の病院(医療法人とか?)はマダマダだね。
(赤○字は民間
http://www.jrc.or.jp/qa/other.html >国内単独の民間組織です。)
>>110 A区分(上位所得者・標準報酬月額53万円以上)
B区分(一版)
C区分(低所得者・住民税非課税)
でOK?
、
114 :
>>108:2007/06/28(木) 12:18:57 ID:Uwgiz1B8
>>112 >病院から貰った用紙
って貸付の用紙?
(限度額適用認定証なら病院の書類・請求書等は要らない筈)
>>114 貸付じゃなくて、認定証の事話してた。紛らわしくて御免なさい。こんなんじゃまだ退院出来ないよな…(´・ω・)
116 :
107です:2007/06/28(木) 19:07:09 ID:Z5l7LaYB
>>113 > 非課税所得?それともただ区民税滞納してるだけ?
はい非課税所得です。
さらに区民税滞納です。保健組合に電話しただけなんですが、そのときに
「あなたは35400円になるんだけど、証明書もいる」
と言われました。
非課税証明書がいるとなると滞納が知られ、連絡先を書いたら取り立てにこられそうで区役所に連絡できないんです。
書いててやっぱ自業自得なんだろうけど…なんとかしたいんです。
> メディカルソーシャルワーカー・相談窓口のない病院はやめといたら?
赤○字は民間なんですね…
すでに退院してしまったので手続きに証明書などがいるのでしょうか…
24万中すでに10万支払っていますが残りを一括で7月5日までにと言われています。
117 :
107です:2007/06/28(木) 21:16:31 ID:fMHisw0X
区民税覚悟の上で区役所行くことにします。
やっぱり税金は支払わないとダメですね。。。
いろいろとありがとうございました。
118 :
>>108:2007/06/28(木) 21:43:56 ID:Is+ntEbY
>>107>>116 退院までに貸付も限度額認定証明書も申請してないかったんだよね?
請求金額も国保(3割負担)使用だよね?
多分請求書出来上がっちゃてる(よね)から今からじゃ
どうだろ・・・?(病院も請求書つくり直さないいけないから)
今から限度額認定証明書申請して
病院のほうで限度額認定で受付てくれるか聞いてみたら?
ちなみに24万のうち、
入院期間、(領収書が複数枚なら、枚数とそれぞれの期間請求分)
保険適用分の点数(レセプト、1点×10円=10割の医療費)と
自己負担分金額(保険非適用分)でいくらずつ?
保険適用分3割(10割の医療費×0.3)−最高35400円/1月に付き=高額療養費(後で戻る金額)
限度額認定使用の場合
35400円+自己負担分金額(保険非適用分)=今回の合計支払額
になるはず
(高額療養費分は病院が立て替え、病院が国保に請求する)
限度額認定使用の合計支払額−支払済みの額(10万)=残支払金額
になるよ
(あくまで、病院が受け付けてくれた場合だけど)
119 :
Takechang ◆OERN6KX2L. :2007/06/29(金) 02:16:08 ID:Jj4P5o2g
>>89 マル障は障害年金貰えなくても交付されるよ
障害等級にもよるけど
また内部障害者なら等級に関係なく交付されるはず
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 03:41:41 ID:YkzovwCK
なんで人間は生きようとするんだろう。
人間は生きようとするから必死にもがき苦しむ。
地球の害なんだから早く死ねばいいのに。
昨日払ってきたよ〜
私よりも前にいた人が100円の帯をしたまんまで渡していた
病院って儲かるね
>>100 d
今病院から戻ってきた、今1週間分の2ちゃんの溜まったレス読破中
10年位前に確定申告で医療費控除した事があるので医療費計算書は作成済み
来年なったら計算書と用紙記入して提出するだけです
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 18:00:11 ID:K+tlgVEk
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 18:11:05 ID:qjkMxscg
170円足らず片道1時間掛けて家へ取りに行ったことが有る!
>>125 釣り銭用の50枚で棒になってるやつじゃないのか
128 :
125:2007/06/30(土) 21:24:16 ID:psk6oyqc
>>127 あぁ、銀行とかで両替した時に貰える
小銭50枚毎の奴ね
サンクス!
129 :
125:2007/06/30(土) 21:25:51 ID:psk6oyqc
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 21:10:39 ID:/2L8c+WP
>>122 >私よりも前にいた人が100円の帯をしたまんまで渡していた
5000円?(100円50枚)
確かに安いな(外来じゃなければ)
>130
棒銀1本とは書いとらんし,札もあったかもよ
>>116 貴方に生きる覚悟があるなら、一度区役所に相談にいくべき。
病気とか正当な理由があって住民税が払えないんだったら、区役所の中の人が、
なんらかの対処方法を教えてくれると思うよ。例えば、小額貸付の制度とか生活保護とかね。
日本には首を吊らなくてよいような社会保険の制度が用意されているから。
ただ、これにはまず自分にいく必要がある。区役所側では、ただDQNが踏み倒してるだけだと
思われてる可能性が高いから。
入院先から一時帰宅してきた。
遅レス。
>>88 マル障って、東京都独自の制度なんですね。
東京都民は日本人の8.6%くらいにすぎませんから、都内限定の話をされても・・・・。
ただ、私の住んでいる県にもほぼ同様の制度があります。
しかし、等級が2以上じゃないと支援が受けられません。
いま精神の3級だけど、泌尿器科とかへの通院にお金かかりすぎてしんどいから
等級あげてもらえないか主治医に打診してみますね。
134 :
Takechang ◆OERN6KX2L. :2007/07/06(金) 11:35:28 ID:rQl3pqg3
>>133 他の地域ではマル障って言わないのかな?
自分も東京じゃないけどほぼ同じ制度があってマル障で通じる
いわゆる身体障害者への医療費助成制度をマル障というのは
その交付された医療証に○の中に障が入ってのが印刷されてるからだったと思う
135 :
入院8ヶ月目:2007/07/07(土) 08:00:47 ID:U5ors9n+
詳しい人いたら質問 ノ
入院して次の月から 給料まったく出てないんでつが 傷病手当ってまったく出ないんでしょうか?
ちなみに 親が俺の会社に保険料? 月に2〜3万払いにいってます
>>135 保健の払い期間は何年か、保健の制度は国民・社会保健のどっちか、初診日とかも書いたほうがレスしやすい
情報不足です
政府管掌健康保険なら傷病手当貰えるかもしれない
保険料? 月に2〜3万払いにいってます … 国民保健じゃね?国民保険なら傷病手当貰えない
政府管掌健康保険なら初診日次第で傷病手当金貰えるか貰えないかの別れ目
保険料を1年以上収めていて初診日が平成19年3月31日以前なら貰える
保険料を1年以上収めていて初診日が平成19年4月1日以降もらえない
俺の場合、35歳 任意継続被保険者で傷病手当金日額6220円
137 :
135:2007/07/07(土) 10:27:16 ID:U5ors9n+
書き込みありがとうございます。
資料不足ですいませんでした。 今日 家に外泊許可とって書き込みと資料をつらしあやせてみます。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 14:22:28 ID:Xp+9ce2B
退院に生命保険あてにして申請したけどまだ振り込まれない・・・
生活費がヤバイ!!
通常,保険金の振込ってどれぐらい掛かるの?
俺の場合3週間くらい。今話題の未払い問題で癌特約等付けてる場合は別件で申し込まなきゃならない
支払われたら明細をよく読んで未払い項目がないか確認したほうが良い
141 :
>>139:2007/07/10(火) 23:46:18 ID:4M2gcZXi
友達が入院しました。
家族と離れて暮らしてる、ご両親があまり健康でないという理由で、知らせずに一人で入院してるとのこと。
助けてあげたいのですが、高額療養費の申請など赤の他人が出来るのでしょうか?
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 16:29:12 ID:V7WL3UPa
>>142 俺の場合、職場の庶務係に代筆して申請してもらった
適用したら200万円近い請求額が30万円くらいになった
日本っていい国だなぁ
145 :
142です:2007/07/17(火) 17:21:15 ID:PT9/VKdW
>>143さんありがとうございました!
じゃあ、私で代われそうなら代筆して申請するようにしてみます。
まだしばらく入院かかりそうだし(;_;)
70歳未満の限度額認定証は、小さい病院でオペなんかもしないから、癌末期の患者しか扱ったことないな。
なんかCMのアリコとかみても、こんなんじゃ変な話扶養家族がいる大黒柱が入院したら、全然頼りにならないと思った。
請求する人間が言うのもなんだがね。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:10:07 ID:xYvHCL0Y
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 22:57:44 ID:7vA/PIkf
盲腸の手術はいくらくらいかかりますか??
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 07:13:07 ID:W94Kz4mb
丁度先週手術した私が通りますよ。
5日間入院で\72960なり♪
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:19:13 ID:xtSLl9RO
149さん、ありがとうございます。
自分の場合、入院予約を取る時に入院日に保険証と限度額適用認定証を出して下さい。と言われましたよ。
認定証の申請の仕方の詳しい説明書と、入院費の支払い額の計算式が書いてある紙ももらいました。
前もってそういう説明してくれる病院て少ないんだろうか?
緊急入院なら仕方ないけかもしれないけど、
お金のことが気になって、おちおち入院もしていられないようだと困りますよね。
通り魔的な男に怪我させられたせいで、社会保険?に申請しなきゃ保険が下りないとか何とか言われてぱにくってます
警察には被害届けを出して、その社会保険の届出も書いて出したけど保険の分のお金は後から
返ってくるもので、退院する時は一旦全部自己負担で払わなきゃいけないらしくて…
一体幾らになるんだろうと今からガクブル状態です
下顎骨2ヶ所骨折で手術して入院1ヶ月ぐらいの保険無し全額自費払いって、一体幾らぐらいするんだろう
50万はいかないよ、ね……いかないでええ。こんな思いも知らずに今ものうのうと過ごしているだろう犯人が憎い
154 :
名無しさん@お大事に:2007/08/15(水) 00:27:54 ID:rkPyiIu2
適用対象者が70才以下なら健康保険限度額適用認定証
を社会保険事務局で交付すれば月収が53万以下なら毎月の医療費の
支払いが最高で8万1000円で済むよ
手続きも簡単で即日交付してくれ毎年7月31日まで有効です。
是非活用してください。
155 :
名無しさん@お大事に:2007/08/17(金) 07:53:48 ID:bMbO7IN9
区分Bで心臓の弁形成手術予定。
認定証使ったら幾らになるんだか心配で眠れない。
計算式は80100円+(医療費−267000円×1%)で限度額87430円だったはずだけど
支払う金額は87430円で合ってる?
>>154 どこのソース?
所々、違和感を感じるんだけど…。
アゲてしまったorz
157 :
名無しさん@お大事に:2007/08/17(金) 11:15:35 ID:DCzY2nWs
弁形成って、身障者扱いにならない?
俺もそうだけど、身障者申請して、重度医療になり、医療費は無料。
ただ、自治体ごとに規約が違うため、一概にはいえず。
158 :
頼みます:2007/08/17(金) 23:54:27 ID:Z0DhqgSb
子供がもうすぐ入院になり手術になります。
一応脳に水が溜まってるから管を通して膀胱に排泄出来るようにする手術みたいなんですが
医療費等は医療証で賄えるのでしょうか?手持ちも給料もあんまりないのでどの様にしたらいいかわからずにいます。どなたかご教授願います
159 :
名無しさん@お大事に:2007/08/18(土) 00:31:01 ID:aVLG1M0Y
前レス10コ以内に、書いてあると思うのですが
質問です。
保険会社に請求する時に、入院した本人(被保険者)が請求して、本人に
対してお金が支払われるんですか?
というのも、なぜこのような質問かというと、医療保険の契約者が親になっている場合、
親にしか請求の権利がなく、契約者である親の口座に支払われるのでしょうか。
どなたかご回答よろしくお願いします・・・
161 :
名無しさん@お大事に:2007/08/18(土) 09:40:57 ID:hQb6YS7j
なぜ保険会社に聞かぬ?
162 :
156:2007/08/19(日) 01:10:33 ID:qcbA7h4e
>>157 役所に電話相談したものの「心臓病の扱いは難しいから申請しても無駄になります」と
言われて郵送希望した書類も不備が沢山。
足が悪いから行くのゴネてたけど直接行ってきます。
明日から入院、申請うまく通ると良いな。
163 :
名無しさん@お大事に:2007/08/20(月) 02:53:50 ID:U+YNnYKb
>>155 +食事代(一食300円足らず)
が加算されますよ。
あとシーツなどレンタルの場合も。
これらは全額自己負担。
因みにうちの父が急性心筋梗塞【重度】の時、会計は12マソ
今月手術したが、これから定期検診あるけれどこれと一緒に申告できるのかな?
一回の入院退院で請求だっけ???
退院しても検診上乗せできたっけ???
食費って意外と安かったんだなぁ。と退院してから知った
166 :
名無しさん@お大事に:2007/08/22(水) 00:09:51 ID:AtBrUB9Z
167 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/08/22(水) 00:34:08 ID:kuMywq2p
大部屋で一ヶ月の入院費、食事入れて一日5000円自己負担って高いですか?
168 :
名無しさん@お大事に:2007/08/22(水) 00:39:50 ID:QYOvfdef
食事代もさることながら、入院費、リハビリ代も高い。
入院 25万
リハ 18万
もちろん、保険10割での計算だけど。
169 :
名無しさん@お大事に:2007/08/22(水) 10:30:44 ID:QYOvfdef
あ、半月での請求です
>>155 > 区分Bで心臓の弁形成手術予定。
> 認定証使ったら幾らになるんだか心配で眠れない。
>
> 計算式は80100円+(医療費−267000円×1%)で限度額87430円だったはずだけど
> 支払う金額は87430円で合ってる?
>
>
>>154 > どこのソース?
> 所々、違和感を感じるんだけど…。
155さん 区分Вってなんですか?私は社会保険限度額申請書を使って12万円しかかかりませんでした。(同じ手術です)
>>163 うちは1食700円でした…。
大した飯でもないのに高すぎる。
>>171 世帯ごとの所得に応じた区分です。
うちは一般的な所得なので区分B(月収30万くらいだったか)。
来月半ばまでの入院なので入院費がかなり変動する事になりそうなので、
15〜20万は用意した方が良さそうですね。
173 :
名無しさん@お大事に:2007/08/28(火) 22:36:58 ID:bjeIqaCr
誰か親知らず抜いて口腔外科に入院した人いる?
自分は右下水平親知らずを歯茎切開&顎骨削りで抜いて、二泊三日の予定。
この際の手術費用ってどれくらいかかるんだろ。
保険会社に電話したら親知らずの症状によって保険適用かどうか決まるらしい。
174 :
名無しさん@お大事に:2007/08/29(水) 08:49:36 ID:cvYFeMxs
大腸のポリープ取るんだけど、当日帰り出来るそうで
入院無しで手術代はいくら位掛かるでしょうか?
全身麻酔でお尻から管いれるそうです
>>174 大腸ポリープで全身麻酔は無いよ。
内視鏡で採るだけだから。
ポリープが大きかったら出血の可能性があるから日帰りは無理じゃない?
ポリープ切除は内視鏡検査とセットだから大小関わらず13000円くらい。
もうすぐ退院なのですが、保険や高額医療の手続きに必要なものは退院当日に病院からもらえばいいのでしょうか?
初めてなのでどうすればいいのか…
178 :
名無しさん@お大事に:2007/08/30(木) 07:59:24 ID:jQRjy+8o
>>177 保険屋に出す書類(診断書や手術証明書)は、
保険屋が書式を指定してくる場合があるから、
まずは保険屋と話せ。
後日病院に用紙を渡せば、退院後でも記入してくれるぞ。
>>178 ありがとうございます。
それと、おそらく退院までに27万くらい(支払い済)かかっているのですが、高額医療は退院したら社会保険庁に領収書を持って行けば少しは返還してもらえるのでしょうか?
質問ばかりですいません。
180 :
名無しさん@お大事に:2007/08/30(木) 08:17:28 ID:jQRjy+8o
>>180 即レス感謝です。
後で病院の事務に聞いてみます。
182 :
名無しさん@お大事に:2007/08/30(木) 20:21:37 ID:axuUJTon
高額医療費の還付は申請から約4ヶ月後です。
傷病手当の支給は約1ヶ月半。
183 :
名無しさん@お大事に:2007/08/30(木) 20:36:43 ID:AW6Mf5os
俺の場合、高額なんとかは職場の庶務に代筆で書類作って送ってもらい、
病院の会計に渡してその場で請求書を作り直してもらいました
184 :
名無しさん@お大事に:2007/09/01(土) 10:24:45 ID:sNskuhZd
旦那の親が入院。貯金0、使い切って生活してきた人なので、お金を払わないといけません。
これまで2回、50万負担。一度もお礼も言われたこともない。払いたくない、いい加減な親をもつと
子供が迷惑します。もちろん生命保険なんか入っていません。むかつきます。愚痴ってもお金が
飛んでいくので、ドブにでも捨てたと思うしかありません。
185 :
名無しさん@お大事に:2007/09/01(土) 12:06:15 ID:huGA7jE7
>>184 寝てる間に、路上に転がしとけばいいんじゃね?
本人が、そういう生き方を選んだんだからさ。
貯金もしないってのは、つまりそういうこと。
186 :
名無しさん@お大事に:2007/09/01(土) 13:55:49 ID:4RYFIdoE
困った親だなあ。医療費限度額証明は本人じゃなくても申請できますよ。保険証がいるけど。
187 :
名無しさん@お大事に:2007/09/01(土) 14:15:23 ID:J7C4J5Mr
200万以上の治療費が高額なんとか適用されて1/10位になった時には日本人でよかった
アメリカ人じゃなくてよかったと思った
188 :
名無しさん@お大事に:2007/09/01(土) 15:23:11 ID:oYrleNLn
入院費用払えないってどういう事情だよ
189 :
名無しさん@お大事に:2007/09/02(日) 00:09:40 ID:tuGoy3s7
開腹手術と腹腔鏡手術、どっちが費用が安いんですかね?
だいたいいくらくらいの費用がかかるのでしょうか?
190 :
名無しさん@お大事に:2007/09/02(日) 00:15:33 ID:Lu1UhLYH
>>189 >開腹手術と腹腔鏡手術、どっちが費用が安いんですかね?
手術自体の技術料は、当然後者の方が高いだろ。
でもその後の回復が早く入院期間も短くなるから、
トータル治療費という意味ではどっちが安いかわからん。
>だいたいいくらくらいの費用がかかるのでしょうか?
そんなの、その手術の内容次第だろ。
「開腹」とか「腹腔鏡」とかいうカテゴライズだけで決まるもんじゃない。
今日緊急手術した祖母がいるんでどなたかお願いします。患者は89歳で自分は所持金3万の今収入無しなんですが…毎月いくらくらいかかるでしょうか?
危険な状態なので透析や点滴や輸血ガンガンやるらしいです。1日3千円の簡保は入ってます。
192 :
名無しさん@お大事に:2007/09/02(日) 22:59:33 ID:Lu1UhLYH
>>191 それだけじゃ情報がアバウトすぎて、定量的な話はできないだろ。
ってか、なんでsageで書くんだよ。
194 :
名無しさん@お大事に:2007/09/03(月) 00:09:57 ID:hXSbizVj
いずれにしろ
>>191だけじゃ支えきれそうにないから早いうちに親戚連中集めて相談することを勧める
195 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/03(月) 05:28:41 ID:F9HJOLxK
入院費って各病院の大部屋一ヶ月でどれくらいなんでしょう?
国立病院た市民病院や日赤がひと月13万円?、私立大学病院がその倍くらいですか?
196 :
名無しさん@お大事に:2007/09/03(月) 12:18:08 ID:2vs7GfmP
部屋のサイズと期間で決まるわけないだろ。
旅館じゃないんだから。
197 :
名無しさん@お大事に:2007/09/03(月) 20:06:22 ID:0YOfz9UV
イマイチ自分で理解できないのでお聞きします。健康保険限度額認定証の発行のことでうかがいたいのですが
現在、旦那の社保(東京都〇〇健康保険組合)に入っています。
その場合旦那の会社に頼めば良いのでしょうか?
もしくは保険証の保険組合に自分で直接電話?
それとも自分が住んでいる区内の社会保険事務所に直接行けば良いのでしょうか?
あと仕組みがよくわからないのですが
昔は支払いが30万くらいじゃないと高額医療制度適用じゃなかった気がしますが
今は費用が15〜25万くらいでも高額医療制度は適用されるのでしょうか?
大学病院で手術予定なのでどれだけ請求がくるのか怖いです…
198 :
名無しさん@お大事に:2007/09/03(月) 22:29:49 ID:5WYW7HQB
>>10 こんな事やるバカが増えたから皆保険制度が崩壊するかしないかになってきてるのに・・・
とんずらすればいいよ
どうせ日本なんてそろそろぶっつぶれる
楽しく個人が生きれればいいのさ
夜警国家だし福祉にかかる金は踏み倒すべきだ
>>197 > イマイチ自分で理解できないのでお聞きします。健康保険限度額認定証の発行のことでうかがいたいのですが
> 現在、旦那の社保(東京都〇〇健康保険組合)に入っています。
> その場合旦那の会社に頼めば良いのでしょうか?
> もしくは保険証の保険組合に自分で直接電話?
> それとも自分が住んでいる区内の社会保険事務所に直接行けば良いのでしょうか?
>
>
> あと仕組みがよくわからないのですが
> 昔は支払いが30万くらいじゃないと高額医療制度適用じゃなかった気がしますが
> 今は費用が15〜25万くらいでも高額医療制度は適用されるのでしょうか?
>
>
>
> 大学病院で手術予定なのでどれだけ請求がくるのか怖いです…
201 :
名無しさん@お大事に:2007/09/03(月) 23:43:22 ID:cY6WtzeD
>>189くらいから、どの質問とどの質問が同一人物なのか、
わからなくなってきてるぞ。
質問を重ねるときは、自分がどいつなのかをまず明確にしろよ。
情報を重ねていけば、ここにいる奴らにもよりシチュエーションが
わかってきて、より的確な解答が得られるぞ。
限度額認定証はご主人の社会保険を管轄している社会保険事務所に行けば発行してもらえます
代理人でも大丈夫です
申請してから一週間程で郵送されてくるので、入院日が決まってるのなら早めに申請した方がよいみたいです
月収金額によって区分が分かれるけど、月収が50ナン万以内なら区分Bで最高限度額8万100円+(かかった医療費−26万ちょい)×1%に自費分(食事代とかレンタル品とか)を足した金額分が1ヶ月分(1日から末日)の請求額になると思います
203 :
名無しさん@お大事に:2007/09/04(火) 15:50:34 ID:8j517BOP
>>202 丁寧に詳しくありがとうございます。
入院日はまだ決まってないのですが手術は決定してるので早めに手続きしたいと思います。
204 :
名無しさん@お大事に:2007/09/05(水) 00:35:58 ID:pMNMFu8f
>>203 ご主人の入っている保険組合に電話してみるのが手っ取り早いです。
多分、給付課などあると思うのでそこで限度額認定証送って欲しい、と言えば
すぐ送付してくれますよ。それと、組合で医療費補助金制度などがあれば
そこで一定額以上は還元してくれます。
私の入っている保険組合では自己負担額2万円でそれ以上は組合が負担してくれました。
組合にぜひ問い合わせてみてください。
205 :
名無しさん@お大事に:2007/09/05(水) 06:41:30 ID:l271v1Ni
>>204 ありがとうございます!
手術が決定してて弱ってるせいかチョット親切にされただけで涙が…
(整形外科系なので内容はたいたことないのですが…)
問い合わせしてみたいと思います。
ありがとうございました。
頚椎ヘルニアの手術で先月半ば過ぎから入院し本日退院、認定証使用で14万強の支払い
あいにくと月をまたいでしまい少し支払い多め、でも以前よりは退院時の金銭面の負担は減りますね
(月内の入退院手術ならもっと安かったんでしょうけど…)
207 :
名無しさん@お大事に:2007/09/06(木) 06:34:12 ID:ya61Bdc3
入院2ヵ月目、有給使い切りそう…
休職になると給料って出ないんでしたっけ?本格的にヤバいです
入院費払えない場合って退院出来ないのかな…
独身で親は高齢、病気は難病指定で公費援助はありますが下りるのはまだまだ先らしいし
頼れる人いないしもう不安で滅入ってしまって…
>>207 社会保険事務所に行って傷病手当ての手続きすればいいかと。
自分も先日してきたばかりです。
給料の六割を保障してくるとか…
209 :
名無しさん@お大事に:2007/09/06(木) 07:27:25 ID:ya61Bdc3
>>207 社会保険事務所というのは会社のですか?生命保険?…スミマセン全く無知で…
易感染で外出出来ないからまいりました
210 :
名無しさん@お大事に:2007/09/06(木) 08:18:07 ID:ya61Bdc3
携帯から調べました
会社の健康保険組合に事業主の証明と医師の意見書を添えて出す、とありました
事業主の証明ってのが何の事かよくわかりませんが…
211 :
名無しさん@お大事に:2007/09/06(木) 08:31:37 ID:ya61Bdc3
外出出来ない場合、会社の人に頼むしかないんですかね?
それとも外出出来るようになってから後に出せばいいものなのか…
212 :
名無しさん@お大事に:2007/09/06(木) 08:40:55 ID:OH/QvlTJ
>>207 >>209 >>208さんの仰るとおり傷病手当の申請をするのであれば、社会保険事務所で手続き方法等相談してみるとよいですね。
ご家族に依頼する形か、退院後にご自身で相談しに行ってもいいかもしれません。
ただ、傷病手当は会社とのやり取りも発生したような気がしたので手続きは面倒だと思います。
私の場合は会社と社会保険労務士さんと相談しましたが、やり取りが面倒になって放棄して会社を辞めました。
特定疾患として認められれば入院費自体は全部込みでも数万円ですむでしょう。
特定疾患申請中であれば認定されるまで支払いは待ってもらえるかもしれません。
(私の場合、治療費は特定疾患の認定がおりるまで支払わなくてよいと病院側から言われました。)
しかし、難病で易感染って事はステロイド治療をしているでしょうから、退院後に即復職なんてできそうにありませんよ。
無理に復職すると体調を崩して長期休暇してしまって退職に追い込まれるとかあるので注意が必要ですよ。
私も207さんと同じような境遇であるため、いち早く社会復帰したい気持ちは分かります。
でも、無理なものは無理と開き直る事も大切です。退院後に市/区役所で生活保護の相談などをしてみては
いかがでしょう。また、各市町村の福祉事業として難病見舞金を出している市町村もあります。
退院後は人混みを避けろと言われますが、マスク・うがい・手洗いをしっかりすれば短時間であれば人混みに行っても
大丈夫です。それにこんな程度で体調を崩してしまうようであれば復職なんてありえませんからね。
>>212 プレドニン服用してるので退院後も1ヶ月くらいは社会復帰は無理そうです
難病患者に見舞金出す市町村もあるんですか、調べてみます
社会保険事務所っていうのは、会社の健康保険組合とはまた別なんですかね?
214 :
名無しさん@お大事に:2007/09/06(木) 13:47:06 ID:a7vR7tw4
215 :
名無しさん@お大事に:2007/09/06(木) 13:59:05 ID:ya61Bdc3
>>214 色々とありがとうございます
退院後1ヶ月で復職は急ぎすぎでしょうか…
プレドニンは現在30mg服用です(1ヶ月前の入院当初は50mg)
傷病手当の申請は会社は出勤日、欠勤日、有休と
給料が出ていたら金額書いて
印鑑を押すだけの簡単な作業なのに。
社労士いるのに何やってんだろうね。
私は今も休職中ですが、高額医療は自分で書いて
社会保険事務所に直送しました。
傷病手当は担当の先生の証明がいるから今渡しています。
217 :
名無しさん@お大事に:2007/09/10(月) 13:23:37 ID:/YMbuLs1
携帯から失礼します。
私も現在休職中で先日、社会保険事務所に会社を通して傷病手当の手続きをしました。
実は、二年前にも同じ病気で二ヶ月間、傷病手当を貰っており、今回貰えるかどうか不安です。
どなたか二年以内に同じ病気にかかり傷病手当を支給された方いませんか?
218 :
名無しさん@お大事に:2007/09/10(月) 23:47:31 ID:4FnZjfbG
傷病手当は同じ病気につき合計1年6ヶ月請求できます。
なお、その病気を原因とするものは同一と見なされます。
2回目、3回目でも、合計日数までは申請できます。
申請は医師の診断書部分、事業主(給与支払い者)部分、
被保険者(自分)の記入する部分がただの一枚の用紙にあり、
特に難しいことも考えることもありません。
それでもわからない、と言う場合は社会保険事務所に専門の窓口があります。
または、会社の総務や組合に問い合わせれば大抵わかります。
ただ、医師が労務不能と診断した期間が5日以上などの条件があり、
それ以下だと無理なので、社会保険事務所に確認をしてください。
支給されるまでに時間はかかりますが、大丈夫ですよ。
219 :
名無しさん@お大事に:2007/09/11(火) 00:13:07 ID:U+ETIR2+
>>218さん
わかりやすい説明ありがとうございます。
支給されるまでなけなしの貯金で細々と生活します。
220 :
名無しさん@お大事に:2007/09/11(火) 11:57:28 ID:kn9U4TnZ
請求書きた
36万円…まだ入院中
特定疾患の申請がまだおりてない場合とりあえず自腹ですよね?
貯金なし、休職中で給料なし、どう考えても不可能なんですけど
221 :
名無しさん@お大事に:2007/09/11(火) 12:03:31 ID:kn9U4TnZ
すでに休職中ですが傷病手当は退院後申請でいいんですよね?
もしかしてそれだと申請前の休職期間分は出ないのかな…
生命保険からお見舞い金が退院後に出るからそれだけが頼り…(入院1日一万円、通院5千円)
いや、これもすぐにもらえるのかは分からないですが…
222 :
名無しさん@お大事に:2007/09/11(火) 15:13:06 ID:KE4kgm05
>>220 オレの場合特定疾患の申請中は認定結果が出るまで保留になったよ。
だから結果が来るまでは着衣代とかだけで済んでた。
病院によって支払い方の違いはあるとは思うけど、特定疾患って事はそれなりの規模の病院に
いるだろうし逃げようのない病気だろうから結果出るまで待ってくれそうな気もするけどな。
病院の相談コーナーやクラークさんにそれとなく聞いてみたら?
223 :
名無しさん@お大事に:2007/09/11(火) 17:15:40 ID:RNUtDWBL
病院にも寄ると思いますが入院費ってどれくらいの期間で請求来るんですか? 1週間に付き1回?10日に1回?…教えてください。
今日、会社から傷病手当ての事で呼び出された…
社長が傷病手当ての書類を見て気に入らないからと却下…
また病院に行って先生に書いてもらわないと…
いつになったら入院費が払えるのか(´Д`)
225 :
名無しさん@お大事に:2007/09/11(火) 18:00:57 ID:pQ5GLuny
>>223 親が入院した時は、最初に入院した病院は10日間づつの
支払いのとこと、別の病院は月1支払いの病院があった。
大病院は月1支払いが多いと思う。
226 :
名無しさん@お大事に:2007/09/11(火) 18:08:56 ID:ufOT/lqK
>>223 今いる所は、1日〜15日分と、16日〜月末分の二回に分かれてくる。
227 :
名無しさん@お大事に:2007/09/11(火) 18:10:48 ID:KE4kgm05
>>224 会社がごねるの面倒だよね。
社長が総務の仕事も兼任してる小さい会社だと面倒な事は避けたいからか嫌がられる。
また先生に書いてもらわないとって診断書書き直してもらうとなるとまた数千円支払うの?
気に入らないのなら金出すからこう書いてもらえって指示してくれりゃいいのにね。
228 :
名無しさん@お大事に:2007/09/11(火) 18:49:26 ID:RNUtDWBL
229 :
名無しさん@お大事に:2007/09/11(火) 18:55:34 ID:AlKnOQFU
>>227 全く面倒です。今度却下されたら傷病手当て金は諦めるしかないかなぁ
230 :
名無しさん@お大事に:2007/09/11(火) 19:16:58 ID:KE4kgm05
>>229 1度提出した診断書はちゃんと返却してもらったんだよね?
あとは社長がどこが不満だったかって事をうまく書いてもらうしかないのかなぁ。。。
念の為、診断書はコピーして自分で持っておくようにね。
まぁ会社辞めるつもりもないだろうから、ヘンに社長とぶつかり合うと後々大変な目に遭うからなぁ。。。
長期入院だったのなら手当もらった方がいいだろうから、ごねたら文章書いてくださいって言っちゃった方がいいかもね。
231 :
名無しさん@お大事に:2007/09/11(火) 22:24:59 ID:AlKnOQFU
>>230 まぁハンコ押してもらうまでは大人しくしてます。
232 :
名無しさん@お大事に:2007/09/13(木) 21:24:09 ID:7IaQC/fH
オカンが腎不全で入院。
病院の都合で個室の特別室に。仕方なく了承したが「空き次第すぐ大部屋へ」と言ってあるのに未だ個室…。
1日8千円なんてムリ。高額医療費でも対象外だし、どうすればいいんだろう…
233 :
名無しさん@お大事に:2007/09/13(木) 21:54:45 ID:VB3pMuIT
>>232 病院都合なら大丈夫っしょ。
不安だったら看護師さんに聞いてみ。
234 :
名無しさん@お大事に:2007/09/13(木) 22:21:19 ID:7IaQC/fH
>>233 ありがとう
だが念書みたいなもんを書かされてるのさ。当初1〜2日の話だと思ったし、入院しないとどうしようもない状況だったから。
あれがある限り向こうは当然の如く請求してくるのだろう…
書いた自分はバカだ orz
そして倉●中央病院を呪いたい…
235 :
名無しさん@お大事に:2007/09/14(金) 06:10:37 ID:IPXSgD7d
>>234 同意書書いちゃったなら請求される
緊急入院でも書かされる人がいて退院時に看護師さんと言い争ってる人多い
236 :
名無しさん@お大事に:2007/09/14(金) 06:40:39 ID:s2ezWyP3
>>234 おそらく請求されてしまうだろうけど、そうなると思いつつ請求されるまで放置しているよりは
気づいた時点で対応しておいた方が結果は同じだけど被害は小さくて済むんじゃない?
現時点までに空き部屋が発生していた場合、「空き次第すぐ大部屋へ」と言っていたのにも
関わらず移動させなかったのだから病院都合でしょ。
多分この辺の相談ややり取りは看護師よりはクラークさんだろうな。
まぁ誰を相手にしてもいいんだけど、初めは下手に出て相手の出方を様子見するのが
無難なのかも。
237 :
名無しさん@お大事に:2007/09/14(金) 09:38:23 ID:DBh434dJ
こじれたら消費者センターなどへ相談
>>224 社長がなにをごねるんだろう???
小さいやつだ。
ごねる理由を聞いてみたい。
私も7月から休職中ですが
病院の先生に記入してもらうとこ以外は自分で書いた。
自分が普段してる仕事だったし。
私の勤務先の社長は傷病手当?それ何?
とか言いそうな人です。
239 :
名無しさん@お大事に:2007/09/15(土) 00:10:02 ID:gFWzoVNW
もしも正規の手続きをとっているのに社長がごねるのなら、
社会保険事務所の相談窓口に書類を持って行って相談するべき。
社会保険事務所から要請があれば嫌とは言えないでしょ。
労働基準に反するものになるかもね。
ともすれば不当賃金や不当解雇などと同じですよ。
傷病手当申請に診断書いる?
病気じゃなくて、第三者による怪我?
社長に見せる為の診断書?社会保険、雇用保険の手続きの仕事(総務です)を
かれこれ6年してきましたが
傷病手当の申請に診断書は添付した事がないんですが。
私がしてきた仕事が簡単ですんできただけかな?
241 :
名無しさん@お大事に:2007/09/15(土) 09:35:10 ID:Pky+jRJF
傷病手当ての書類は一枚で本人・会社・医者の記入欄があるやつ?
医療費限度額証明って、
国保の場合扱ってない市区町村ってあるのかな?
243 :
名無しさん@お大事に:2007/09/16(日) 20:50:42 ID:edKtNBlC
すみません、厨で分からないので教えてください
摂食障害と栄養失調で周りからは入院を進められてるんですけど、保険に入ってないんです
この場合、やっぱり入院費高くなりますよね?
244 :
名無しさん@お大事に:2007/09/16(日) 21:08:16 ID:Nqk9PfYX
>>243 もちろん。
自分の意志で保険に入ってなかったんだから、
今その報いを受けるといいよ。
245 :
名無しさん@お大事に:2007/09/16(日) 22:08:57 ID:fFxQxkin
生命保険って意味??
246 :
名無しさん@お大事に:2007/09/16(日) 22:14:49 ID:5ja8EGY9
>>243 入っていないのに保護される事はありえないよね…
そもそも入院を勧められてるって誰に?
普通、通院しないと入院なんて話でないよね?
それまでの通院費の時点で高いのは経験しているような気が…
247 :
名無しさん@お大事に:2007/09/16(日) 22:21:24 ID:0nB/i3xW
健康保険じゃね?
248 :
名無しさん@お大事に:2007/09/16(日) 22:30:23 ID:9X/kcYAM
>>246の言う通りだな
本人が決められるのは「治療を受けに行くか否か」であって、
それが通院になるのか入院になるのかは、医師が決めること
>>243は色々な意味でモノを知らな杉
>>243 保険証を持たずに病院に行ったら10割(全額)負担だよ?
今からでも遅くないから健康保険(国保)に加入しなよ。
少額でも保険料を支払えるのであれば、短期間の保険証を発行してもらえるから
まずはそれを持って精神科か神経内科がある病院に行きなさい。
当然だけど正規の保険料との差額は追納する事。普通の生活が送れるようになってからで構わないから。
251 :
名無しさん@お大事に:2007/09/18(火) 05:43:10 ID:fdCjcU7M
入院費・手術費。どうしよう(>_<)って思って主人と話してたんだけど、同じ悩みを持つ人がいたり、色々勉強になりました、私は椎間板ヘルニアで、耐えられない痛みで手術に踏み切ろうと思って悩んでたんです。
252 :
名無しさん@お大事に:2007/09/18(火) 07:12:01 ID:wOQctYO/
私も椎間板ヘルニアだ…。取り敢えず15日分の入院費が分かれば計算しやすいんだけど、どなたか経験者の方いらっしゃいませんか?
あぼーん
そんな病名と日数だけで決まるわけねーだろ
255 :
名無しさん@お大事に:2007/09/19(水) 07:24:44 ID:Xl/pDtF1
限度額適用認定証を最初に提示すりゃ、どんだけ大掛かりな手術しても大部屋なら10マソちょいぢゃん
漏れがそうだし
限度額適用認定証を提示しなきゃ、今までと同じく三割払って後で還付って流れだし
256 :
名無しさん@お大事に:2007/09/19(水) 08:00:06 ID:AKcAYz8a
257 :
名無しさん@お大事に:2007/09/20(木) 09:44:29 ID:fQxtx6MC
知り合いが入院するんですが、入院前に三万円くらい費用がかかるらしく、現時点でその金額が払えないので入院が出来ないと言ってます。その初期費用とは一体何なのですか?誰か教えて下さい
258 :
名無しさん@お大事に:2007/09/20(木) 10:03:03 ID:em0MblVj
>>257 費用というより、保証金の意味合いだと思う。
治療後にバックレたりしないように。
退院時に、入院費用からそのぶん差し引いて精算してくれるから、
入院費と別に「三万円」がかかるわけじゃない。
>>257 え・・・本人に聞きなよw
普通は入院前に病院に支払う金なんてない。
あるとすると外来時の支払いが終わっていないから払ってくれって言われてるのかもしれないが
そんなの入院してからで問題ないはず。
医師への賄賂か入院してからの暇つぶしのための準備でもしたいのでは・・・?
260 :
名無しさん@お大事に:2007/09/20(木) 10:05:00 ID:em0MblVj
あ、ひょっとしたら検査費用かもしれないけどね。
入院前は一通りの基本検査をするから、その費用が無いのかな?
でもそれにしては(自己負担)三万円は高すぎるから、やっぱ保証金だな。
やっぱ保証金とかとってる病院ってあるんだ?
>普通は入院前に病院に支払う金なんてない。
世間知らずもここまで来ると笑えるなw
263 :
名無しさん@お大事に:2007/09/20(木) 10:07:30 ID:em0MblVj
>>262 自分が入院した病院は保証金なんて金とってませんが?
回収率が高いから取らないんですかね。
265 :
名無しさん@お大事に:2007/09/20(木) 10:16:09 ID:em0MblVj
>>257 というか三万円も無いんなら、たとえ初期費用が不要でも、
どうせ入院費用払えないんじゃね?
それとも、入院中に金が入るあてでもあるのかな?
266 :
名無しさん@お大事に:2007/09/20(木) 13:00:01 ID:OYwDaFT2
自分の親が入院した時は預り金として5万円支払ったよ
267 :
名無しさん@お大事に:2007/09/20(木) 14:29:19 ID:Bzh9lv1n
むしろ保証金3万なら安い私が入院した病院は保証金10万だったよ。
結局10日間の入院で支払いは保証金の中から支払われて戻って来たのが3万だった。
268 :
名無しさん@お大事に:2007/09/20(木) 21:54:17 ID:WM8jVDiH
大学病院とかは10万多いいね
269 :
名無しさん@お大事に:2007/09/20(木) 23:05:13 ID:em0MblVj
>>267-268 俺の時も10万だった。大学病院じゃないけど。
で、やはり精算時に少し戻ってきた。
270 :
名無しさん@お大事に:2007/09/21(金) 10:02:53 ID:1R7U14e9
>>264 >自分が入院した病院は保証金なんて金とってませんが?
逆ギレかよw
ってか自分一人の体験を勝手に一般化するのは
阿呆の典型的な思考ルーチンだぞ
271 :
名無しさん@お大事に:2007/09/22(土) 07:12:32 ID:iahYiwCZ
>>243 私は医師に入院費で悩んでる(今後、入院したらの話ですが)と相談したら
国立病院なら分割がきくからその方が良いと言われますた。
★質問
10日毎に請求書がくるのですが、
例)
8/10 8万
8/20 8万
8/末 9万
このような場合、高額療養費限度額認定証(7万を限度として)を提示した場合
支払いは
8/10 7万
8/20 無し
8/末 無し
という具合なんですか?
273 :
ももこ:2007/09/22(土) 14:04:46 ID:M0WjbewH
http://tinyurl.com/2batbn 紹介します!!
誰でもできますよ。
パソコンの基本操作ができる方。
キーボードを打つのが好きな方。
自宅でインターネットができる方。
年齢が16歳以上の方(学生可)。
報酬を受け取る口座をお持ちの方。
詳しくはHPみてください。
質問などもどうぞ!!
274 :
名無しさん@お大事に:2007/09/22(土) 15:35:32 ID:ZExf1FGV
傷病手当の手続きを会社にお願いしていたら、6、7、8月分の手続きをほったらかしにされてた(怒)
理由は事務のババアが具合悪くて保険事務所に提出に行けなかったから。
しかも今日、給付金支給決定遅延通知書が届きやがった。
これで給付されなかったらこの怒りをどこにぶつければ…
>>274 給付されるでしょ?
理由書みたいなの出せって言われました?
276 :
名無しさん@お大事に:2007/09/22(土) 17:13:39 ID:ZExf1FGV
>>275 いや、経過報告書みたいの書いたよ。
いつ頃通院はじめたかとか。
十月の初めにデカい出費があるのに…
支給されるならそれまでに支給されてほしいよ。
いつ頃通院って
社会保険事務所は何言ってんの?
傷病手当提出するのは6月が初めてじゃないんですよね?
通院始めたのっていつ?とか
最初に初診日書いてるって。
ちゃんと仕事しろ!社会保険事務所の人間。
バカじゃないか?
278 :
名無しさん@お大事に:2007/09/22(土) 17:45:04 ID:ZExf1FGV
多分、二年前に同じ病気で給付金貰っているからだと思うなぁ〜。
だから経過報告書を書かせたんだと思うよ。
本当に役所関係とか社保関係の奴らって弱者には冷たいよ。
こっちは仕事に復帰したくても出来ないのに。
そういう人を助ける為の傷病手当なんじゃないかと思うんだけどなぁ〜。
とにかく本当に支給されてほしい…
>>278 そういう事ですか・・・
会社の証明欄に記入済みだったら
ご自分で社会保険事務所に直送するのが早いかも?
会社に任せていたら、おばちゃんがまた出すのが遅れたら
それだけ遅くなるかも???
切手代もったないけど。
私もそのおばちゃんと同じ仕事をしていますが
7月から休職中です。
会社に頼むと遅くなるから(私の仕事を今しているやつが仕事が遅い)
高額療養費は会社の証明がいらないから直送しましたよ。
傷病手当は多分早くて3週間くらいかかる様な気がします。
280 :
あ:2007/09/22(土) 20:33:00 ID:XI/OWE2V
396: 2007/09/08(土) 23:13:05 ID:465jlCSL
部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶった
りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: : 信じる信じないは勝ってです
281 :
名無しさん@お大事に:2007/09/22(土) 23:33:31 ID:0gqAYm5g
知人が心臓バイパス手術の為検査入院中、連休明け退院します。役所も休みで困ってます。 高額医療費請求・障害者認定を受ける事が可能です。検査入院・手術入院・リハビリ通院代金説明は受けました。(現在血縁者はソーシャルワーカーと生活保護を検討中)
この場合生活保護認定されなかった後でも病院が請求を待つか作成直してくれれば上記支払で済む様になるのでしょうか? リハビリ通院中は3割負担なのはなぜでしょうか? 解る方がいたら教えて下さい。お願いしますm(._.)m
>154
「限度額適用認定証」の事かもしれんね。
国保の手続きは各市町村窓口、組合保険は社保。
病院での支払いが自己負担限度額以内で良くなる。
収入によって「標準負担額減額認定証」も付加されます。(食事代が安くなる)
これは組合保険は無いかな。
おれは今長期入院&通院で収入無いから、
月の支払いが最高3万5千円程度で食事が210円(今190円)でよくなった。
>172
一食いくら(自治体によって微妙に変わるけど)大体290円と決まっているから
それは高いねw
特別食をたのんだ?
>242
国保は自治体で運営しているから殆どあると思うよ。
無いところってあるのかな?
>243
一ヶ月有効の短期健康保険証書がもらえるよ。(三千円ぐらい?)
もちろん今まで払っていなかった保険料を、
納める意志があるか確認されるけどね。
283 :
名無しさん@お大事に:2007/09/23(日) 06:41:15 ID:Eo4IeZZu
まともに医療を受ける事もできない美しい国ニッポンwww
284 :
名無しさん@お大事に:2007/09/23(日) 08:00:27 ID:TJj8uvTY
前倒をしたい場合、私の場合、主人の会社は組合保険なんですが、この場合はどうなんでしょう?
>>284 前倒をしたいって?
病院と保険組合でのやりとりだからおk
286 :
名無しさん@お大事に:2007/09/23(日) 09:47:14 ID:TJj8uvTY
えーっと、退院の時に高額医療費を引いた分だけ払いたいのです。
会社の組合保険に電話して書類を送ってもらうんですかね?
入院・手術の日にちとかも聞かれるのですか?
>>272 高額療養費限度額認定証(7万を限度として)を提示した場合
支払いは
8/10 7万 +食事代他自己負担分
8/20 食事代他自己負担分
8/末 食事代他自己負担分
…とかになるんかなぁ
現在通院中で会計窓口にいくたび入院費を請求されてる…
色々手続き中と言って凌いでいるけど
いつまでこんな事続けるんだろう…
早く高額療養費貸付金と傷病手当金振り込まれないかなぁ
入院費の支払い延期してもらって1ヶ月が過ぎた・・・
来月には払えるかな・・・
290 :
名無しさん@お大事に:2007/09/29(土) 18:14:00 ID:vauzHt86
踏み倒しがおおいから病院もぴりぴりしてるのかぬ
291 :
名無しさん@お大事に:2007/09/29(土) 19:57:42 ID:f3n4+WtT
>>288 >現在通院中で会計窓口にいくたび入院費を請求されてる…
当たり前だろ。
文句は払う物払ってから言え。
292 :
名無しさん@お大事に:2007/09/29(土) 23:00:10 ID:3Pn+tkuP
281です
退院が延びた為
役所と会計を駆けずり回って、自己解決しました。
有難うございました。
293 :
名無しさん@お大事に:2007/09/30(日) 01:42:27 ID:8KhXQrJF
特別室しか入ったことないおれが来ましたよ
だいたい部屋代で一泊5、6万くらいですね
山手線内にある病院はそのくらい
とりあえず3週間入院したらざっと部屋代だけで150万ですね
治療費込みで200万くらい
そんなくらい現金ですぐ払えないくらじゃないとね
294 :
名無しさん@お大事に:2007/09/30(日) 01:44:47 ID:ZJA2q/j3
295 :
名無しさん@お大事に:2007/09/30(日) 01:46:51 ID:8KhXQrJF
296 :
名無しさん@お大事に:2007/09/30(日) 01:48:46 ID:nsRzbQpZ
297 :
名無しさん@お大事に:2007/09/30(日) 01:48:52 ID:8KhXQrJF
>>294 かわいそうにw
釣りとか妄想としか考えられないやつはw
くやしいのうw
くやしいのうw
大部屋貧乏人患者さんw
298 :
名無しさん@お大事に:2007/09/30(日) 01:50:48 ID:Obbb69VQ
299 :
名無しさん@お大事に:2007/09/30(日) 01:52:07 ID:ZJA2q/j3
300 :
名無しさん@お大事に:2007/09/30(日) 01:52:36 ID:8KhXQrJF
だいたい部屋から外出ると、陰気くさい2人部屋や大人数部屋からきたねー空気がくるのよ
ほんとくさいくさい
>>293みたいなやつって、何のために生きてるの?
302 :
名無しさん@お大事に:2007/09/30(日) 01:55:04 ID:8KhXQrJF
大部屋ってただだっけ?ベッド代
ほんと不老者かとw
久々にリアルタイムで真性を見たよ
おまいらあんまり一気に叩くなよ
逃がさないように、大事に育てるんだ!
304 :
名無しさん@お大事に:2007/09/30(日) 01:57:06 ID:8KhXQrJF
>>301 世の中それじゃあ生きていけないよおまえさん
一生特室には入れんよ
そうやってひがんでればいいよw
305 :
名無しさん@お大事に:2007/09/30(日) 01:58:22 ID:ZJA2q/j3
そりゃまあ、こういう奴が入るのは「特別室」ってのは
理解できるけどなw
306 :
名無しさん@お大事に:2007/09/30(日) 01:58:44 ID:nsRzbQpZ
>>303 そうだな。
週が明けたら現れなくなっちゃうかもしれないしな…
可哀想だが元気出せよ…
307 :
名無しさん@お大事に:2007/09/30(日) 02:04:14 ID:8KhXQrJF
せいぜい頑張ってなw
まぁ誰もおまえらを必要としていないけどな世の中はw
医者も大部屋患者を見る目、2人部屋患者を見る目、普通個室を見る目、特室患者を見る目が違うことに気づけよw
手術の順番とか、かける時間もな
まぁせいぜい下っ端の医者にでも見てもらえw
ではノシ
308 :
名無しさん@お大事に:2007/09/30(日) 02:08:28 ID:yZqgSiRE
>まぁ誰もおまえらを必要としていないけどな世の中はw
金を持っててちやほやされるからって、それを「必要とされている」と勘違いするなんて、
今どき小学高学年でもやらないだろw
小3並みの知能だな
みんな、その金を必要としてるだけだって、人並みの知能があれば誰でも気づくって (ノ∀`)アチャー
ま、そもそも金持ってるって所からして妄想なんだけどねww
309 :
名無しさん@お大事に:2007/09/30(日) 02:11:26 ID:ZJA2q/j3
>>307 >まぁせいぜい下っ端の医者にでも見てもらえw
>ではノシ
あー、あまりにも皆に笑われて、
しかも頭悪くて理屈で反論することもできないから、
結局最後は勝手に勝利宣言して逃げるわけね。
あまりにも典型的な阿呆の行動パターンだから、
逆に新鮮だな。
まあキーボードに落ちた涙の雫が乾いたら、
また来いよ。
310 :
名無しさん@お大事に:2007/09/30(日) 02:24:22 ID:o5XGObIK
>>307 別に特別室に入っただけでは医者には優遇されないだろw
担当してほしい医者に金を包むのなら分かるがのぅ
仮に差額ベッド代で月に100マソかかるなら、大部屋で差額ベッド代は無しだが、医者に50マソ包んだとかの方がよっぽど優遇してくれんじゃねーか?
311 :
名無しさん@お大事に:2007/09/30(日) 02:29:33 ID:nsRzbQpZ
>>310 >>307は入院すらしたことないから細かいこと全然分かんないんだよー・・・
可哀想だから話を素直に聞いてあげて・・・
基地外が消えたら急に盛り下がったな、このスレ
313 :
名無しさん@お大事に:2007/10/03(水) 16:38:41 ID:fMcxRiLm
明日から入院なんだけど、今日、「個室しか空いてなくて、一日○○円になるけどいいか」と電話がかかってきた。
仕方ないから「いいです」と答えたけど、あとで調べたら、病院の都合で個室になる場合は
差額料をは払わなくていいらしい・・・
「いいです」と言っちゃった以上、払わなきゃだめかな?
314 :
名無しさん@お大事に:2007/10/03(水) 16:41:02 ID:CnZKtwLr
>>314 ごめん、それはない、の意味がわからない。
どの部分がないと思った?
・前日に病院から電話がかかって来た
・病院の都合で個室になる場合は、差額は払わなくていい
>>313 >>315 あなたは病院から、「個室しか空いてなくて、一日○○円になるけどいいか」
と言われ、仕方ないから「いいです」と答えた。
この時点で病院からの値段提示されても入院を受諾していますよね。
今入院してんのか分からんが早急に交渉すべき。
入院費の請求書が来るまで黙ってたりしたら面倒な事になるからな。
>>316 まだ入院してないです。
明日、入院手続きの時に交渉してみます。
以前、同じ病院で個室に入院した時は、同意書を書かされたので、口約束だけで
差額を取られることはないと思います。
前日に連絡よこされたら、「いいです」というしかないよ、まったく・・・
こっちは明日から入院するつもりで段取りしているから、大部屋が空くまで
待つわけにも行かないし。
まいったなあ。
>>317 確かに電話だと不意打ちだからそう答えるのも無理はないよな。
でも明日から入院するつもりで段取りしてるって何か大掛かりなことしてんの?
家で安静にしてればいいだけだから待ってたって問題ないじゃん?
ただ、本当に早く手術しないとヤバイってんなら入院すべき。
そんな状況じゃないっしょ?
>>318 手術じゃないけど、治療を先のばしにするのはまずいし
職場とか家族とかの都合があるので、いきなり入院の
日程を変えるわけにはいかないのです
320 :
名無しさん@お大事に:2007/10/03(水) 18:49:07 ID:wyz4amxy
>>314は頭おかしいのか?
病院側が言いだしたこととはいえ、
「個室は○円になるがいいか?」と「交渉」して
本人が「はい」と言ったんだからそれは
払うに決まってるだろ。
払わなくてもいいのは、こちらの同意を得る前に
病院側が勝手に部屋を変えた場合だけ。
>>319 職場は休むんだから家にいればいーっしょ
家族は自分が家にいることで迷惑な事でもあんのか?んなもん関係ねーっしょ
まー入院の日程変えるのはお互いやっかいだろうから入院時に解決するといいね。
322 :
名無しさん@お大事に:2007/10/03(水) 18:50:00 ID:bPp5gm09
頭を使え
・傷病手当金
・健康保険限度額適用認定
・高額療養費
>>322 個室の追加料金の事言ってるんだけど…?
全て該当しないから今話してる話題とは別か…?
二割から三割負担になったのは病人にとって大打撃だよな。。
痛みを伴う構造改革か。。本当にいたいぜ
>>320 >払わなくてもいいのは、こちらの同意を得る前に
>病院側が勝手に部屋を変えた場合だけ。
そうでもない。
「差額」「病院の都合」でググってみ。
いろんな例が出てくるから。
まあ一日一万以上することも多く、医療保険外で、高額療養費の対象にならない差額ベッド代
望んでもいないのに、そうそう出せないよ
個室希望したのに空きがなくて大部屋になった
自分からみればウラヤマスイ
327 :
名無しさん@お大事に:2007/10/07(日) 09:06:39 ID:tOq3H+FU
数学というか算数ド忘れ&苦手でよくわからないのですが
ベッド代別で医療費が3割負担で50万ぐらいだった場合
一般の高額医療制度適用限度額が幾らになるのでしょうか?
「81000円+(医療費50万−267000円)×1%
が式なのですが「×1%」というのがイマイチよくわからなくて…orz
328 :
名無しさん@お大事に:2007/10/07(日) 10:18:48 ID:OM412ONY
>>326 自己負担限度額の計算式が間違ってる様ですね
医療費の所は保険診療分の金額で計算すると思います
個室だったなら部屋代そして食事代(自己負担分)を引いた額
三割負担で50万なら保険診療分は大体150万位ですよね
それで計算します
329 :
名無しさん@お大事に:2007/10/07(日) 10:20:21 ID:OM412ONY
330 :
名無しさん@お大事に:2007/10/07(日) 11:29:09 ID:tOq3H+FU
>>328 ありがとうございます。
まだこれから入院なのですが
例として、
3割負担で窓口支払いがだいたい50万の場合の医療費がだいたい150万だったとして
81000円+(医療費150万−267000円)×1%
=93330円
高額医療限度額認定証があった場合、窓口支払いはだいたい93330円と差額ベッド代と食事代ということでしょうか?
331 :
名無しさん@お大事に:2007/10/07(日) 12:17:05 ID:Hyg8bsdh
麻生たんフジテレビ キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ !!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1213217 「マリリンモンローはいい女」
「書き込んでますよ。2ちゃんねるに」
「新聞記事なんかよりよっぽどいいところをついている」
「若者に寄りすぎてるのでは?」 →「感性が古い」
・ マリリンモンローグッズwwwwwww
・ 2ちゃんねるにコテハンで書き込みwww
・ 字がうますぎwwwwwwww
・ ゴルゴ13のフィギャーwwwwww
332 :
名無しさん@お大事に:2007/10/07(日) 15:15:34 ID:OM412ONY
333 :
名無しさん@お大事に:2007/10/07(日) 16:45:34 ID:DD7cCLwP
食事代 290円
安くはならないの?
月間3万弱はかなり厳しいです。
334 :
名無しさん@お大事に:2007/10/07(日) 17:02:37 ID:/lx4IDbh
>>333 ここで交渉すると安くなるか?www
入院費3万弱ってさ厳しいのは分かるが無理だって。。。
それすら払えない状況だったら親戚等に連帯保証人のお願いするときに
ついでに助けてもらえよ。。。
335 :
名無しさん@お大事に:2007/10/07(日) 21:57:35 ID:Bqp/0cmy
漏れの場合
銭なくてさ 大便ずっと我慢してさ
医務長が 素直に出してくれたら銭いらないって配慮してくれてさ 翌日出したよ…
一週間我慢比べだったよ
(;´д`)スッキリ ブリブリ
336 :
名無しさん@お大事に:2007/10/08(月) 00:30:35 ID:j4dvY7pc
メシ断ればいいんでない?
>333
3万弱って大体その程度だろうと見越しているようですが、
ご飯をどうにかしたところで、治療費でオーバーする可能性ありますよ?
338 :
名無しさん@お大事に:2007/10/08(月) 14:23:20 ID:4tzOGYa8
いざというときのための10万や20万の貯金すらない底辺って、結構いるんだな。
>333
ローン持ちで月5千円のお小遣いで暮らしているお父さんは辛いかもなw
一ヶ月も入院するような病気なら、どのみち限度額申請証明書なければ
窓口で三万が霞むような高額なお金を払わないと行けないわけだが。
会社勤めなら傷病手当と保険で入院手当付けていれば、
高額医療費の払い戻しと合わせて数万プラスになる時もある。
どうしても払いたくなければ
食事療法が必要ない入院で、病院食を断れるところならいけるんでないの?
病院食が断れるところは緩和医療病棟が多いけどな。
保険証の再交付ってどこでできますか?
341 :
名無しさん@お大事に:2007/10/11(木) 09:43:53 ID:NGOfl461
>>338 そういう人は、一般的に給与の2/3の水準で、振込みまでタイムラグのある傷病手当金
でどう生活するんだろう?
しかし、少ないよな。2/3支給って。
公務員の共済の傷病手当金は給与の8割程度が出るらしい。もちろん、政管健保を運営
している社会保険庁の連中もな。2/3じゃ少ないって自ら認めているようなものじゃないか。
343 :
名無しさん@お大事に:2007/10/11(木) 12:21:05 ID:04xUFOar
2ヶ月前転職活動中に入院し保険証なくて後で保険証もってきたら保険適用されるって聞いたけど
就職したのが先月で保険証もらったんだがこの保険証もっていっても保険は適用されますか?教えてください
344 :
名無しさん@お大事に:2007/10/11(木) 12:47:08 ID:C0KFBoXi
>>343 だめで〜す。
入院時は無職状態だったのでしょうか?
もしそうだったら国民健康保険の加入手続きを行なって保険料の納付をして下さい。
前職と現職との間の空白期間は自動的に国民健康保険加入者となっています。
その国保加入時の手続きをやってない状態だとどうなるのかは分かりません。
役所に行って相談してみてください。
345 :
名無しさん@お大事に:2007/10/11(木) 18:06:02 ID:w11XafTh
例え1〜2ヶ月でも国保や年金の手続き怠る人ってなんだかな…
硝子体手術して二週間入院と言われました。
国保三割負担でいくら位になると思われますか?部屋は大部屋です。
>>346 手術の時点で高額医療費対象になるだろうから限度額としてざっくり8万。
入院中に月がかわるようならざっくり最大プラス8万。
>>347さん有難う毎日の診察とか薬代とか別ですよね。含めるとどんなもんかな?
349 :
名無しさん@お大事に:2007/10/12(金) 20:19:18 ID:3G8EIiYw
回復期リハビリステーションに居るのですが
期限満了してまだ次の施設に入るまで
居させてもらう事になりました
満了後って自己負担が高くなるんでしょうか?
350 :
おや:2007/10/14(日) 22:45:27 ID:V1Nmlsmd
子供15歳が明日から半月板損傷で一週間入院します。内視鏡での手術です。高額医療の限度額の申請しました。区分がCです。限度が35400円と聞きました。食事が一食210円です!後、病院でかかる費用は、何かありますか?預かり金10万ですが、お釣来るでしょうか?
>>348 入院中の医療費と通院での医療費は高額医療費負担の枠が別になるけど
入院中の診察料や投薬料は入院費として包括請求される。
だから、入院前に高額療養費限度額認定証が取得できて、同じ月のうちに入退院できれば
入院にかかる費用の自己負担分はざっくり8万という事になる。
>>350 入院費35400円+食事代(単純計算3食×7日として)4410円=39810円。
病院によっては寝具(寝間着)代として1日あたり数十円程度の徴収があるかも。
まあかかっても4万ちょこってとこでしょ。
よって通院分の医療費の未払いなどがなければ、差額(6万円弱)は全額戻ってくる筈。
保険会社に入院給付・手術給付を請求する場合は診断書代を別口で。
病院によって金額がまちまちなので、窓口で確認を。
子供さんやご自身の補食や飲み物、テレビカード、雑誌などが必要なら、その分に関しては自腹で。
1週間なら数千円レベルで済むと思うけど。
>>350 パジャマがレンタルならレンタル代がいる。
テレホンカード持たせるならテレカ代だが、ケータイ持ってるかな。
353 :
名無しさん@お大事に:2007/10/15(月) 08:11:47 ID:1nR/7/hW
治療費用で悩んでたら、君が元気になってくれたら入院費用はいらないよ
だから頑張って治そうな!
と担当ドクターから言われたぉ
>>353 担当ドクターとやらは院長ですか?
じゃなきゃ事務員経由でキッチリとられるぜーwww
↑マジレスするお子様ワロタ
しかも院長ならそういう権限があると思い込んでる時点で、小3確定w
↑マジレスするお子様ワロタ
院長が身内ということも想定できない時点で、小1確定w
357 :
名無しさん@お大事に:2007/10/15(月) 11:41:21 ID:xfR3A7/S
>>356はリアルに頭が悪そうだな。
ポイントは院長が身内である可能性があることじゃなく、
身内でない可能性があるってことなのに…。
358 :
おや:2007/10/15(月) 23:44:59 ID:cMkVP9/N
351さんありがとぅございます!
看護士さんに子供の入院なのに、お金の事ばかり、聞きずらくて。安心しました。
でも診断書は、病院で違いがあるのですね!少しビックリしました!
359 :
名無しさん@お大事に:2007/10/16(火) 13:46:13 ID:RiqRGUSl
>>343です
国民健康保険に無職時代さかのぼって精算しようとしたら2ヶ月で6万5千かかり実費で払う方が安くなるのでビックリしました。
去年の年収700万程で その分健康保険の値段が高くなりました。
実費の方が安いのは計算間違いかな?
360 :
名無しさん@お大事に:2007/10/18(木) 00:27:32 ID:YCOctoNQ
>>67 について
患者本人名義のカードでない場合、厳密には
他人が支払ったことになりますが、
この点について、高額医療費の還付や所得税控除等の給付を
問題なく受益できるでしょうか?
カード切ったあとで、還付・控除が不可と言われると
困るのでそのあたりについてご教示ください。
361 :
名無しさん@お大事に:2007/10/19(金) 22:24:32 ID:uR9RmIF8
長野
362 :
名無しさん@お大事に:2007/10/20(土) 00:54:22 ID:fSeUNjOc
婦長に銭無いって相談したら
『あなたの真珠を私にも分けて…』って
真珠出したら費用タダでいいってさ
363 :
名無しさん@お大事に:2007/10/20(土) 08:05:45 ID:GTDRKWr1
先月28日に入院したんだが、たった3日分の請求で44000円だった
よく考えたら、この9月分は高額療養費使えないからなんか損した気分
入院は月末なんかにするもんじゃないって今頃気付いたよ
バカな俺
364 :
名無しさん@お大事に:2007/10/20(土) 09:52:04 ID:Gmrw7DDN
入院費もないのに
入院なんかするなよw
365 :
名無しさん@お大事に:2007/10/20(土) 10:55:54 ID:GTDRKWr1
俺が言いたいのは月がかわるのを待って10月1日から入院すればよかったって事
だったら無駄に四万も払う必要なかったのに・・
366 :
名無しさん@お大事に:2007/10/21(日) 14:33:39 ID:jCDOUsDv
子供が今市立の病院に入院しています…。明日か明後日退院予定なんですが…
入院費ってどのくらいかかるものなんですか?
火曜日、退院なら6日間の入院になります…。
誰かお答えいただけませんか?宜しくお願いします
>>366 だからさ、どんな治療をしたのかもわからないのに、
入院日数だけで金額なんかわかるわけないでしょ。
旅館じゃないんだから。
>>366 退院の旨を伝えられた時点でクラークさんに入院費概算を教えてもらえよ。
明日、明後日の退院なのに連絡してこない病院の対応も悪いがな。
病名も治療内容も分からないと入院費は分からない。
言える事は最終的に支払う額はおそらく8万未満ですむよ。
369 :
名無しさん@お大事に:2007/10/21(日) 16:43:36 ID:jCDOUsDv
>>368 ご回答
ありがとうございます
初めての入院で金額等がすごく不安で…。
鼻からウイルスがはいり、治療の方は、毎日、栄養になる点滴一日中とと抗生物質の点滴を一日二回と医師の診察が一日一回の治療をしてます
>>369 治療は大した事してないね。じゃあ検査内容次第。
たぶんX線検査程度だろうから2万〜3万くらいですみそうな気がするね。
371 :
名無しさん@お大事に:2007/10/21(日) 16:51:12 ID:U/3Wby18
まあ病院の事務に聞く前にこんなところで聞こうと思っちまう時点で
>>366の世間知らずっぷりは相当なもんだな
入院が初めてだろうがなんだろうが、どこに聞くのが適切・簡単・正確かなんて、
常識で考えればわかること
>>367 >旅館じゃないんだから。
ナイスツッコミw
でも実際そうだよな。
病院に聞けばいいだけのことを、なんでやらないんだろ。
遠慮するとこでも何でもないのに。
入院時に限度額申請書を提示してれば、月内の入退院だから医療費最高でも8万(年収によるけど)+食事代等の自費分
手術もしてないなら医療費8万もいかんやろ
374 :
名無しさん@お大事に:2007/10/21(日) 23:19:35 ID:mpCCqwrA
>>373 病院に対しては入院時でなくても請求時までに見せればいい。
ただ、役所への手続きは月が変わるまでにしておく必要あり。
375 :
名無しさん@お大事に:2007/10/22(月) 00:01:46 ID:R9lyea0X
入院費用が払えない…
ドクターに相談したら
君の埋めてる真珠売れって言われたぉ
どうやって換金しよう…
376 :
名無しさん@お大事に:2007/10/24(水) 05:38:33 ID:BPhB7Y3y
144000円でしょ?ハチマンって安くなりすぎてね?
高額療養費退院後返還もとめたら期限切れと未納分あるから無理だって言われた
退院してからもしばらく働けず払えんかったのと未納に気づかんかったのがいけなかった
トホホな思い出w
378 :
名無しさん@お大事に:2007/10/25(木) 17:39:42 ID:C0YDG8Xo
>>273 森麻美という名前になっていましたが、その住所は団地で、森麻美という人は存在しませんでした。
>>273は、サギです。
379 :
名無しさん@お大事に:2007/10/25(木) 18:24:09 ID:h46ckqdg
おまいらTBS見ろ
おまいらの特集やってるぞ
380 :
名無しさん@お大事に:2007/10/26(金) 21:54:28 ID:La/0Hdlc
>>377 もともと原則として資格者証を出さない方針なせいもあるが
うちの市では『申請時に納付相談をすればOK』だけど?
だいたい高額療養費を断られた場合に結局泣くのは患者よりも病院だし
本当に重症なら生活保護申請になるだけの話だから、
出し渋る意味もないと思うけど…
381 :
名無しさん@お大事に:2007/10/27(土) 15:45:03 ID:opCFtudC
>>376 >>373へのレスなら国保の場合で8万強が正解。
15万になるのは高額所得者かそれ以下でも世帯主が
所得税か地方税の申告書を出していない場合
382 :
相談室:2007/11/06(火) 22:08:03 ID:M23a70qX
高療もだけど、出産育児一時金の事前申請もやって欲しいな。
ここは妊婦のくる板あないけど。
高額療養費、事前に申告しておく方が楽だった…
空きベッドが出たからって当初の予定より早めに入院することになって、申請し忘れた
事後申請でも1ヶ月程度で返ってくるかと思ってたのに、3〜4ヶ月も掛かるなんて…
384 :
名無しさん@お大事に:2007/11/07(水) 09:01:26 ID:cdLt5iMe
>>383 時間かかりすぎだよねー。
多分年末年始あるから4ヶ月は確実かも。
事前申請と事後申請、同じ治療してても何か変わるものがあるのだろうか。。。
んなことここで言っても役所で言っても何も変わらんけどねwww
教えてください!
入院費は社会保険のカードみたいな奴で控除されてるのですが
それとは別に外来の診察料はどうやればいいですか?
外来の診察と入院費を一緒に控除は無理でしょうか?
386 :
名無しさん@お大事に:2007/11/07(水) 16:12:07 ID:MxM9Dgju
>>385 社会保険のカードみたいな奴ってなに?w
そのカードを持っているんだったらちゃんとした名称が記載されてるでしょ?
もうちょい情報なげてーw
ありがとうございます!!!!
ジックリ読んでみます!!!
390 :
相談室の人:2007/11/07(水) 19:36:38 ID:qRqzgkbD
>>385 ・入院は限度額適用で、外来は一度立て替え。
・外来単科とその院外薬局で7,000点を超えると合算になる。
(旧総合病院の場合外科と内科で併せて7,000点は合算にならない。)
・入院で限度額を支払っている状態なら、外来は医療費の1%を超えた分が
見込みの高額療養費。
393 :
名無しさん@お大事に:2007/11/08(木) 15:54:52 ID:9kbQpyRs
携帯から失礼します。
1週間、個室に入院で国民保険を使ったらだいたいいくらくらい入院費用かかりますか?
だいたいでいいので教えて下さい。
394 :
名無しさん@お大事に:2007/11/08(木) 16:01:39 ID:vrKl58/n
個室代…キミが選ぶ個室の種類による。
治療費…キミの症状、治療内容による。
大体もクソもないです。
395 :
名無しさん@お大事に:2007/11/08(木) 16:08:45 ID:9kbQpyRs
アバウトすぎで、すみませんでした。
個室は1番安い個室で、栄養失調の為、点滴、検査入院などで1週間ほどの入院です。
二十歳なので、入院費用にびびってます..。
よろしくお願いします。
396 :
名無しさん@お大事に:2007/11/08(木) 16:16:37 ID:vrKl58/n
個室代…5000円前後×日数
食事代…2〜300円程度×日数(栄養失調だからメシどうすんだかしらんがね)
治療費…大した検査はしなさそうだから1〜2万程度
面倒だからざっくり10万とか適当に考えとけば超えることはないだろうから大丈夫。
それで不安なら個室代なくせば一気に値段下がるさ。
397 :
名無しさん@お大事に:2007/11/08(木) 16:44:24 ID:9kbQpyRs
>>396 少し安心しました。
ありがとうございました。
先ず最初に個室の料金を言われてサインさせられるはずだが…
399 :
名無しさん@お大事に:2007/11/08(木) 20:27:34 ID:qaHpDgPc
入院費が払えないスレなのに
個室にこだわる余裕があるのが不思議。
個室なんて金持ちが入るものじゃないの?
ちなみに私がいた病院は大部屋以外は保証金が必要で
個室だと20万円だった。
「今は個室しか空いてません」という状況だったのかも?
>>400 それは病院都合のため個室料金取られない。
でも同意書にサインしてた場合は普通に取られる可能性大。
俺の場合その病院は全部個室でその中で差額が必要となる部屋と要らない部屋とがある状態。
そして「今は一日八千円の部屋しか空いてない」と言われたので納得した。
四日目に部屋代の要らない個室に移れた。
>>388サン
社会保険バージョンのはありませんか?
>>390サン
一回の診察料が1〜2万の場合は申請出来ますか?
404 :
名無しさん@お大事に:2007/11/09(金) 06:33:55 ID:hLt6yDuN
>>403 会社で入っている健康保険組合とかのこと聞いてるのかな?
基本的に同じだと考えておkです。
>>390さんの代わりに・・・
・入院で限度額を支払っている状態なら、外来は医療費の1%を超えた分が見込みの高額療養費。
入院した月の外来医療費が1〜2万となっているのなら、その1%を超えた分
つまり9900〜19800円が見込みの高額医療費になるのかな。
ちなみに1回の診察料とかではなく月単位で考えて下さい。
間違ってたらごめんねー。
でも大体そんなもんって思ってて。あとは早めに申請処理を終わらせて下さい。
>>396 ずいぶん食事代の安い病院だな?
俺のとこは一日800円くらい取られるぞー
407 :
名無しさん@お大事に:2007/11/09(金) 07:43:35 ID:DLiIgeKY
408 :
相談室の人:2007/11/09(金) 20:16:29 ID:6o0aIUF+
>>403 あくまでも7,000点(21,000円)が合算の基準です。
内科外来と外科外来で20,000点ずつだと40,000点で合算して計算します。
でも内科外来で5,000点外科外来35,000点では35,000点になります。
あと1%っていうのは入院がすでに計算されたあと外来が合算されるから、
@合算前の自己負担限度額 80,100+{(入院-267,000)*1%
A追加後の自己負担限度額 80,100+{(入院+外来)-267,000)*1%、
実際に追加される自己負担限度額はA-@=外来*1%
だから外来費用を10,000点とすると、30,,000-100,000*1%=29,000円が戻る見込み。
>>406 食事代は特別のメニューの場合を除き、1食あたり
260円(非課税世帯で標準負担額減額証ありで210円、長期で160円、
70歳以上で低所得者区分Tの人が100円)
409 :
名無しさん@お大事に:2007/11/09(金) 21:40:01 ID:3lpxFjfn
せこいけど、予定の長期間入院や、即高額治療の可能性がある
心カテ検査入院のように、高額医療突破の可能性があるものは月をまたがないこと。
あと、投薬や検査は事情が許す限り入院中の方がいいんだよな…
(とりあえず退院してから検査…みたいなのは避けて)
410 :
名無しさん@お大事に:2007/11/10(土) 02:03:22 ID:pzOjVPLP
マジレスして
ジェネリックって何か意味あるの?
高い薬使うにせよ、高額医療で返ってくるじゃん。
自己負担額以上はさ。
高額医療制度、貸し付けもあるのにジェネリックって何かメリットあるの?
隣のベットの爺がやたらとジェネリックって騒ぐんだよね。
ジェネリックって薬の成分は同じなんだよね?
でも、高額医療があるのに何故ジェネリックなのだ?
>>410 高額医療制度の対象にならない時に経済的な負担が軽減されるからじゃない?
しかも来年からは一応老人保健がなくなるし、場合によっては現役と同じ3割負担になる可能性もあるから。
まあ現時点で入院中、しかも爺さんなら特に経済的な影響はないと思うんだけどね。
「俺はこんだけ知ってるんだぞ!」って無駄に知識をひけらかしてるだけかも知れないしw
>>410 410は先の事を考えてないようだね。
高額医療費で返ってくるのは、主に入院しているとき等医療費が高額の時だよね。
退院したら普通に薬代がかかっちゃうわけよ。
だからジェネリックで薬代を安くしたい、って考えるのね。
ちなみにジェネリックは薬の成分自体は同じだけど病気によっては
ジェネリックを使えない物があった気がする。
ただねぇ。。。知ったかぶり患者っていうのが一番迷惑だよね。
特に口出ししない人ならいいけど、何かと口出ししてくる人だともう。。。
爺婆ほどこの傾向にあるから。。。
413 :
名無しさん@お大事に:2007/11/10(土) 08:54:19 ID:hRgMWdrY
>>412 ただ、院外処方の場合に後発切り替え可否の指示が
できなくなるように、もうすぐなるんじゃなかったっけ?
>>413 ごめん、その情報は分からない。
院外処方だったら、主治医から書面で後発切り替え可と指示できないの?
415 :
相談室の人:2007/11/10(土) 09:43:29 ID:L/Wtdusb
>>413-414 次の改定では原則後発薬使用の方向で議論しているみたいです。
3割負担の人で病院で院外処方箋料200円払って普通の高い薬か
210円支払って安めのジェネリック買うということは患者さんにもメリットがあるだけじゃなく、
たった2点=20円の差が1日1,500人規模の外来のある病院で処方できれば
年間240日で720万という貴重な収入源に変わる可能性があるんですよ・・・。
病院側にとっても利益になる話なんですよね。
416 :
名無しさん@お大事に:2007/11/10(土) 12:05:48 ID:PuQiVCcW
>>414 現在は医師が処方せんでジェネリック使用可否(未記入は否)を書く形だが、
次の改訂では医師が指示できなる方向で検討されてるってこと。
つまり患者が医師ではなく院外薬剤師に『ジェネリックで』っていえば
未発売や品切れの場合以外はジェネリックになるという話。
もしかすれば、院外薬局自体がジェネリックしか置かなくなるかも知れないし
逆に患者に商品名が浸透している薬はそのまま変わらないかも知れない。
417 :
名無しさん@お大事に:2007/11/10(土) 16:48:48 ID:pzOjVPLP
>>411-416 ありがと。
入院しようが通院してようが、自己負担額をめちゃくちゃ上回る俺にはジェネリックは関係ないって事ですね。
通院でも毎月30万前後払うんで、ジェネリックの薬は必要ないですね
418 :
名無しさん@お大事に:2007/11/10(土) 17:35:42 ID:pzOjVPLP
もう1つマジレスして
高額医療費って…
1つの病院でかかった金額が対象なんですか?
それとも…
複数の病院、色々な科にかかっても、月の支払い額が自己負担額を越えればOKなんでしょうか?
今は総合病院なんで、歯科口腔外科、精神科、内科を1つの病院で済ませてますが、退院したら、全て家の近所で済ませたいんです。
あと、社保で、初めから自己負担分しか払わなくていい方法ありますよね?
あれは通院では使えないんでしょうか?
419 :
相談室の人:2007/11/10(土) 18:20:23 ID:3MEozdjk
>>418 医療機関別、入院外来別、診療科別です。
ただし70歳未満の場合で、おのおのが7,000点以上あるときは合算。
自己負担限度額が35,400円の人で、
内科ばかりに20,000点(60,000円)払う人は高額療養費が発生するけど
内科で10,000点(30,000円)、歯科で5,000点(15,000円)、精神科で5,000点(15,000円)の場合は
高額療養費が発生しない。
でも内科で10,000点(30,000円)、歯科で10,000点(30,000円)だと合算で高額療養費になる。
内科と歯科はそれぞれ被保険者と被扶養者、A病院とB病院に置き換え可能。
>>418 通院に限度額証は効きません。
ただし精神科の自立支援法や内科の人工透析、その他特定疾患などにより上限が
設定されることはありますが。
420 :
名無しさん@お大事に:2007/11/10(土) 21:46:47 ID:pzOjVPLP
>>419 ありがと。
でもよくわからないw
バカなんだな俺…
なるべくなら1つの病院で全部済ませた方が良いって事ですか?
現在入院してる病院では全て合算して高額医療費請求出来てるんですけど…
精神科、歯科口腔外科の費用は微々たるもんで…
それも含めて出来てます
421 :
名無しさん@お大事に:2007/11/11(日) 09:16:04 ID:hivx8ANB
>>420 入院中なら同一医療機関で別の科を受けても合算できる。
転院などで複数の医療機関に入院した場合は、
月の規定額をオーバー分は申請すれば差額が後日返還される。
422 :
名無しさん@お大事に:2007/11/11(日) 17:32:03 ID:soZElvGo
月の限度額って非課税世帯なら2万円代になるの?
因みに母親の社保で扶養になっています。
保険金請求するのに、主治医に診断書書いてもらった
手術コードはかろうじて読めるけど、症状やら経過やら、患者本人が読んでもほとんど解読できない…
速記か?ってくらいの走り書きで、暗号みたいだった
読めないから再提出なんてことないよね
そういえばカルテ見て固まってたことあったけど、自分でも読めない字なんか書いてる意味あるのだろうか
いい先生なんだけど、せめて読める字書いて…
424 :
名無しさん@お大事に:2007/11/11(日) 21:53:18 ID:2IMNvIVh
>>423 身体障害者手帳の申請書を書いてもらったけど、ひどい字だったよ…
開封で渡してるんだから、患者に読まれることは承知だと思うし、
書く方もプロなら読む方もプロなんだから大丈夫じゃない?
>>422 世帯主(国保の場合は世帯全員)の所得税が非課税なのか?
または住民税が非課税なのか?にも関係してくる。
また、仮に母子家庭だとすると控除が多かったり、
高額医療碑とは別に自治体の補助が受けられる可能性もある。
425 :
名無しさん@お大事に:2007/11/12(月) 08:27:13 ID:1a0LU3dk
入院費払えないと 事務長に相談した
事務長は 仕方ないな…
今夜 病院抜け出して ○○ホテル来なさいって
何されるんだろう…
sage
428 :
名無しさん@お大事に:2007/11/12(月) 18:21:06 ID:MFbXZW6I
>>424 住民税です。
あとスレ違いですが
病気が病気なだけに、母の社保の扶養内で働きたいと思っているんですが、年間何万まで働いても扶養でいられるのでしょうか?
130万と103万と言う人がいるので…
わかる方いたら教えて下さい。
429 :
名無しさん@お大事に:2007/11/12(月) 18:32:36 ID:i3n59Zrv
つ Google
430 :
名無しさん@お大事に:2007/11/12(月) 18:47:47 ID:BKA//TLb
431 :
名無しさん@お大事に:2007/11/12(月) 19:20:50 ID:TDUYZgeF
>>428 社保、国保共通で月3万5400円(1%規定なし)
年のうち4ヶ月以上超えた場合は2万4600円に下がる
(ただし、これとは別に食事代かかかるので
月を通して入院した場合は6〜7万前後にはなる)
ちなみにこのランクになる要件は『披保険者(国保の場合は世帯主も)に
扶養されている者全員が住民税非課税』の状態。
社保の場合は『最低ランクを適用すれば生活保護水準以上になる』でも可。
432 :
名無しさん@お大事に:2007/11/12(月) 19:40:53 ID:Pof0RamN
質問させて下さい。
父(無職年金暮らし、兄の扶養)が入院していて
医療費(保険適用)が毎月6万ほどあります。
高額医療の8万にとどかない場合は、やはり払う一方なのでしょうか?
医療費控除は確認済みです。
扶養から抜けて国保に加入すれば月の負担が2〜3万円になるように思うのですが・・・。
宜しくお願いします。
433 :
名無しさん@お大事に:2007/11/12(月) 19:55:43 ID:3GLsf4Op
状況による
お父さんが働いていなければ
もっと低料金になるよ
>>433 >>父(無職年金暮らし、兄の扶養)
働いてないんじゃね?
435 :
名無しさん@お大事に:2007/11/12(月) 21:13:53 ID:MFbXZW6I
436 :
わだっこ:2007/11/12(月) 22:51:25 ID:OV7AFArt
質問です。母親がボケて、仕事に手が付きません。税金、保険料、市民税等、払っていません。出来れば、入院等させたいのですが、僕自身も余り収入が少ないので、何かいい方法はないですか?お願いします。
437 :
わだっこ:2007/11/12(月) 22:56:47 ID:OV7AFArt
質問です。母親がボケて、仕事に手が付きません。税金、保険料、市民税等、払っていません。出来れば、入院等させたいのですが、僕自身も余り収入が少ないので、何かいい方法はないですか?お願いします。
439 :
名無しさん@お大事に:2007/11/12(月) 23:19:08 ID:Q5zpxsBh
>>432 毎月5万程度で収まってるってことは1割負担?
お兄さんにそれなりの収入がある以上仕方ないが
70歳以上の場合は事情が違うケースが出てくる。
440 :
名無しさん@お大事に:2007/11/12(月) 23:28:16 ID:Q5zpxsBh
>>432 あと、仮に単独で国保本人に移行しても同居している限りは
世帯主はお兄さんになり、住民税非課税判定はされないと思うが?
>>440さん
同居というか別棟?に住んでいます。
世帯は世帯分離をしようかと思いますが、どうでしょうか?
>>439さん
そうです1割負担です。
月5万なら払える額ですが、
病状的に個室を余儀なくされているため負担が大きく、
医療費の方だけでも負担を軽減出来たらと思っています。
443 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/13(火) 18:05:10 ID:sgyTiIeK
都内だと、高額医療費で月額3,5万くらい+食事代金+(歯科代金)だった
無職なら手術代金入れて月額50万円でも税金の申告して無いと15万円請求される(後で修正すると3,5万円になって3ヵ月後返ってくる)
入院や手術は月初めにすること
2ヶ月にまたがると高額医療の対象にならないことがある
民間医療保険に加入してたら、(金額にもよるが)、退院後、一ヶ月海外旅行に行けるくらい、儲かるケースもある
444 :
名無しさん@お大事に:2007/11/13(火) 19:22:13 ID:Sk3Vu8xl
>>443 ちなみに申告が必須なのは明らかに働いてないと思われる人以外の世帯全員。
特に国保で源泉徴収じゃない世帯主が申告し忘れているケースは要注意。
申告したことによって入院費が助かったのはいいが
あとから所得税、住民税と国保税の課税や修正かドカっときたり
最悪『非課税じゃなくて一般なので医療費を返してくれ』になりかねない。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/14(水) 09:01:42 ID:U6bGvArY
高額医療と×××××保険(掛け金3000円)のおかげで
二ヶ月タイへ行って精神治療ができました
ありがとう、ごめんなさい、がんばります
446 :
名無しさん@お大事に:2007/11/14(水) 09:36:24 ID:+8WnMPNc
447 :
432:2007/11/14(水) 09:37:38 ID:eAzPX9y0
家族との話し合いでそのままにしておく事に決まりました。
色々ありがとうございました。
448 :
名無しさん@お大事に:2007/11/15(木) 05:29:56 ID:9OmgDOeE
すいません。質問なんですが不法滞在の外国人が救急で入院した場合、バレたら追い出されるんですか?
しーっ
450 :
名無しさん@お大事に:2007/11/15(木) 13:25:34 ID:9OmgDOeE
>>449 すいません。少し知りたかったので・・
法律の板で聞いた方がいいんでしょうか?
もしもご存じの方がいれば教えてください。
よろしくお願いします。
451 :
名無しさん@お大事に:2007/11/15(木) 14:04:26 ID:LiMb0X6p
基本は「犯罪を通報するのは国民の義務」が建前なわけよ。
そういう見地で考えれば(ry
もし救急車で運ばれたのならその病院のモラル次第って事になる。
少しでも通報される可能性を減らしたいのなら保険適用外で
の治療費を前金で払うというのがベストなんじゃないの。
病院が犯罪を知らなければ(犯罪を構成していないというか)関係ないわけだし。
それと「病院・医者板」で聞いたほうがいいかもよ。
http://society6.2ch.net/hosp/
452 :
名無しさん@お大事に:2007/11/15(木) 14:26:21 ID:9OmgDOeE
>>451 ご丁寧にありがとうございます。
私自身入院の経験がないので、搬送〜入院の経緯が分からなくて…
保険外だったら身分証の提示は必要ないという事でしょうか?
細かくは教えていただいた板で質問しようと思います。
最後にひとつすごく基本的な事ですが教えてください!
救急で担ぎこまれて入院した際、支払いは退院時で、それまでは一銭も必要ないのですか?(それだと夜逃げされてしまう…?(・・;
まったくの無知ですいません。近くにきける人がいないので・・・
>>452 あんたは不法就労者をかくまっているんですか?
無知とかそんなの関係ありません。
しかるべき場所へ通報するべきです。
毎月10日単位で清算されて請求が来る。
短期入院の場合(〆日をまたがらなければ)退院時の清算になる。
但し、非保険者でしっかりした保証人がいなければ預かり金を
請求される可能性もある。
未成年で重い病気になり国に治療費全額払ってもらってる俺が来ましたよ。
みなさんの税金から支払われています。
ホントにありがとう!
この場を借りて礼をいわせていただきます。
収入ない人は国保を毎月4千円払うと、3食入れて一ヶ月4万数千円で入院できます
5千円くらいの民間保険入ってれば一ヶ月あたり10万円くらいプラス
ありゃ、共済とAにすれば最高18万
458 :
名無しさん@お大事に:2007/11/15(木) 19:25:06 ID:9OmgDOeE
>>454 重ね重ね丁寧な回答ありがとうございます。
>>453さんがご心配なさってるような事はありませんのでご安心ください。
459 :
名無しさん@お大事に:2007/11/15(木) 19:53:16 ID:Jc7piRhN
>>454 自分の入院してた病院は毎月5日の請求と退院時払い。
ただし、事務が当直対応のみになる土曜午後と日曜祝日の退院は次回外来時の
支払いになってたので、土曜の午前退院を避ける人が多かったな。
>>455 特定疾患(難病)の自己負担(重症時などは無料)は大人でも安いよ
本人が生計中心者の場合は特に。
>>459 そうなんですか?
わざわざありがとうございます!
上位所得者の53万円について。
一般的なサラリーマンなどで言うと、
・基本給
・基本給-所得税-住民税etc.
・(基本給*12ヶ月+賞与)÷12
・(基本給*12ヶ月+賞与-年間の所得税-年間の住民税)÷12
どれが一番近いでしょう?
462 :
名無しさん@お大事に:2007/11/16(金) 00:20:26 ID:CNBGmmIH
>>461 国保だと『国保税(国保料)の所得割の算定根拠になる金額』なんだけどね…
つまり総所得ー必要経費ー各種控除。
あと、世帯合算があるから2人以上が働いてる場合はハードルが高くなる。
463 :
名無しさん@お大事に:2007/11/16(金) 06:10:53 ID:PuTXYTdq
高額医療の払い戻しの申請に市役所に聞きに行ったんですが、所得の申告をしてないと駄目だと言われました弟も同じ国保に入ってるので所得の申告が必要だと言われたのですが、連絡がつきません。
何かいい方法ありませんか?
464 :
名無しさん@お大事に:2007/11/16(金) 07:42:45 ID:gj3MUNeW
入院中に支払い用のの金が入った財布落とした… 激しく鬱
465 :
名無しさん@お大事に:2007/11/16(金) 07:53:47 ID:LVNN5oQO
>>453 無申告だと一般所得・低所得になっていることが証明できないので
申告が必須になっている。
逆にいうと無申告でも15万+α制限にはできるはず。
この場合に必要になる申告は、税務署でする所得税の確定申告でなく
住民税か国保税算定用の簡易申告でいいから詳しい証明は不要のはず。
(うちの場合は親が自営で出稼ぎに行ってる時に自分が病気になったが親の詳しい所得証明がすぐには取れないのでそれで認めてもらった)
解決策をあえていうと『弟の収入を把握した上で自分で作る』あたりだけど…
ただ申告した結果、
>>444のケースがあることと、
2人以上働いてるとどちらにしても上位所得になりやすいこと
(必要経費が多い自営か、ワーキングプアが2人なら問題ないが)
保険料の滞納がある場合には自治体によって対応が違うので
(完全に不可、納税相談をすれば可、問題なしに割れてる)注意。
466 :
名無しさん@お大事に:2007/11/16(金) 07:56:11 ID:LVNN5oQO
467 :
名無しさん@お大事に:2007/11/17(土) 00:36:51 ID:/KYQj+a7
>>465さん有り難うございます。
住民税、県民税税と付く物全て十年以上滞納しております。
かえって、そのままにしておいたほうのがいいですか?私はこの十年余り定職に就いておりません。弟は15年以上同じ職場に勤めております。
468 :
名無しさん@お大事に:2007/11/17(土) 05:21:59 ID:CaZNEXFS
>>467 申告が必要なのはその年の所得だけだから、税金がかかるのは1年分のみ。
ただし、税務調査された場合は最大5年まで遡って徴収される。
(それ以前の分は時候が成立している)
よほどの長期入院にならなければ、今年の分だけでも
所得税+住民税(+国保税)>医療費になる可能性が高い。
あと、あなたに関しては『定職につかないで
どうやって暮らしてたんですか?』を説明できるかどうかが鍵。
フリーターなら雇用契約だから税務署が収入把握できてるだろうし。
>>463,465-468
あのさ、結局弟とは連絡がつかないんだよね?
普段は同居してるけどある期間どっかにいって連絡がつかないってことかな?
470 :
名無しさん@お大事に:2007/11/17(土) 10:59:34 ID:aCFbA/cK
親が入院しました。高額医療費の制度には、世帯の中に国保未納の人がいると適応
されない事があるとの事なのですが、扶養に入っていない成人の子が未納の場合
どうなるのでしょう
現在住民票を移さず世帯も分離しない状態で、年金と保険を払わずフリーターのような
事をし、住所不定で友人宅や喫茶店を転々としています。収入は不安定なのですが
親の扶養に入れない位の額の収入は得ています
親が高額医療費の手続きをすると、自分のことで迷惑がかかるでしょうか
世帯を分離しようにも住所ないし、なかなかちゃんとした所に就職が決まらないんです
お金借りてとりあえず保険だけ払おうとも考えたんですが、返すアテないのでよけい
大変なことになりそうな気もしてこまってます
スレ違いだったらゴメンナサイ
472 :
470:2007/11/17(土) 14:02:29 ID:O7l6HVUb
回答ありがとうございます!
どちらの役所でも大丈夫でしょうか
実家のある、住民票のある所には、飛行機か何かで
海を越えて行かなきゃ行けないんです
小さい町で役場なども皆顔見知りなので今の私ではまだ帰れません
今居る所の一番近くの役所とかでも対応してくれるでしょうか
質問ばかりですみません
>>472 住民票のある役所じゃなきゃダメ。
他の役所だと相談を聞いてくれる程度の事しかできない。
っていうか住所不定で友人宅や喫茶店を転々するのではなく
これを期に実家に帰る事を検討したらどうですか?
そうすれば住所が確定するのでやろうとすれば世帯分離なども
できるようになりますよ。
474 :
470:2007/11/17(土) 14:19:06 ID:O7l6HVUb
早い回答ありがとうございます。
実家に帰るのはちょっと難しいんです
何とかお金を工面できないかもうちょっと頑張ってみます
相談に乗ってくれてありがとう
475 :
名無しさん@お大事に:2007/11/17(土) 16:19:15 ID:gREQWEkH
>>470 国保は世帯ごとに一つだから、支払義務者はあくまで世帯主。
だから親が払えばいい話で『一人でも払ってないと』って状況はない。
あるとすると親はサラリーマンで、子が勤めたあとに
国保に戻らないまま日雇い派遣や自由業などになっているケースとか。
(この場合も支払義務者はあくまで親だが『自分で何とかしろ』って言われがち)
なお、世帯主以外は未納に関しての支払義務はないが
短期保険証、資格者証落ちなどのペナルティは共通。
あと前にも出てるが、国保未納=即高額医療費支払拒否に
していない自治体もあるので念のため。
476 :
470:2007/11/17(土) 17:07:07 ID:O7l6HVUb
すみません。まさにそんな感じなんです
親は社保で、私も前まで社保のある所に契約社員で働いていて
退職と同時に家を出て国保に入る手続きをしてない状態なんです
いまだにアパート借りれるくらいの貯金が作れず住所不定のままです
こんな状態でなんか言う権利なんてないけど、自分勝手に飛び出した以上
せめて迷惑かける事だけはしたくないんです
回答してくれてありがとうございます
>>476,470
国保の加入手続きからやっていないのか・・・
親が入院したとか連絡がとれるのであれば、実家に帰るいい口実じゃね?
>>470自体は五体満足っぽいから本気になれば定職にだってつけるだろうし
無理でもバイトくらいならできるはずだよ。
今だと住所がないだけにかなり制限されるでしょ。
478 :
470:2007/11/17(土) 18:43:07 ID:O7l6HVUb
回答ありがとうございます
住所不定の保証人なしなんでまともな所で雇ってもらうのはなかなか難くて
派遣の日雇いとかで何とか生きてます
一度実家に帰って、ちゃんと話して手続きもきちんとすれば
今よりは就職もしやすくなるのは分かっているんです
でもそうすると、結局周りの皆が正しくて自分の考えは現実的じゃなかったと
認めたみたいで自分の感情的に納得できなくて、中途半端は嫌なんです
なんて保険料も払えないくせに偉そうな事言えないですよね
一晩じっくり考えてみます
>>478,470
自分の信念を貫くのも大事だけど、現実を素直に受け入れる勇気も必要。
今の生活で当初考えていた事を達成する事が果たしてできるのかな・・・?
それについては自分でも十分分かっていると思う。
新たな人生を歩む時期が来ていると思いますよ。
とりあえずじっくり考えてみて下さい。
480 :
名無しさん@お大事に:2007/11/17(土) 21:51:10 ID:03uvGpPI
入院保険くらい入れよ貧乏人共
481 :
名無しさん@お大事に:2007/11/17(土) 21:56:54 ID:+xobm4s1
一日1万円くらいの入院保険位じゃ、焼け石に水・・・。
住所不定ならもういっそ恥も外聞もない振りして
行旅人扱いで市病院飛びこんじまえ。
484 :
名無しさん@お大事に:2007/11/17(土) 23:27:27 ID:hEWUts59
>>481 本当に払ってくれるなら焼け太りは十分あり得る。
実際、国保で自己負担8万制限。
当月21日+翌月2日の月またぎ入院で支払い額が12万だったし。
ただし、
1・高額の差額ベッドでない(自分はこの制度がない病院だった)
2・今年4月から高額医療費の制度が変わってることを把握しておく
あたりはある程度前提かも。
そういえば、今日入ってた全労済のチラシに
『制度が変わったので高額な入院補償はもういりません
治療上の都合での差額ベッド室料は請求できません』ってあったな。
>住民税、県民税税と付く物全て十年以上滞納しております
それでも可能
1月1日にそこに住んでた元住所の市役所の国保と税務課に電話でちょっと大きい声で怒鳴ればそこの税申告がゼロにできる
最初15万払って、その後申告書もって行くと11万ちょい戻ってくる
結果、一ヶ月50万かかっても4万ちょい
食事代入れると5万ちょいでつ
前年度の税申告ゼロは郵送で可能でつ
488 :
名無しさん@お大事に:2007/11/19(月) 14:30:51 ID:Mm+jryl4
489 :
名無しさん@お大事に:2007/11/19(月) 19:36:53 ID:987YhIwI
高額医療でいくらか戻ってきますかね、って会社に聞いたら、
病院が勝手に会社の保険に手続きしてるから、
役所に行かなくても勝手に戻ってくるよ、といわれた。
役所にいく必要あるんですかね。
490 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/19(月) 20:52:21 ID:noDcibbi
社保と国保は違います
491 :
名無しさん@お大事に:2007/11/19(月) 20:53:29 ID:o7yOwRcz
>>487 たしかに間違いなく可能。
ただ、税務調査が入った場合の責任が持てないだけ。
>>489 市区町村で手続きするのは国保加入者の場合。
だいたい『低所得』とか『休業補償がない』とかで払えないのは
国保加入者に起こりがちな話だし。
492 :
名無しさん@お大事に:2007/11/19(月) 22:01:07 ID:KLcmHdXp
病院の治療費やら、薬代の時効は本当に2年ですか?
>>492 そりゃ健康保険の時候(高額療養費の請求権の時候)だ。
495 :
名無しさん@お大事に:2007/11/19(月) 22:44:28 ID:v7GwucBb
496 :
名無しさん@お大事に:2007/11/20(火) 01:36:34 ID:3wjW00TZ
497 :
名無しさん@お大事に:2007/11/20(火) 18:32:32 ID:FI2Cnzue
公的な病院だったら治療費の分割払いに応じてくれるだろ!
返せる範囲で返していけばいい。
498 :
名無しさん@お大事に:2007/11/20(火) 19:34:27 ID:+XDJqbah
1日、薬だけで8千円…
これに血小板(2万5千円)を週に2回
払えません…
500 :
名無しさん@お大事に:2007/11/20(火) 20:20:19 ID:ayp0hyG8
>>498 身体障害者や特定疾患(難病)公費補助の対象ではないの?
あと医療費を含めた場合の収入や資産が生活保護水準以下になってないの?
501 :
名無しさん@お大事に:2007/11/20(火) 21:00:41 ID:+XDJqbah
>>499-500 自分としては働きたい。
でも、退院しても週2回は通院だし、まともに働けないです。
白血病ですが、難病認定はされてないそうです。
502 :
名無しさん@お大事に:2007/11/21(水) 20:24:05 ID:s1fm7w5u
>>501 再生不良性貧血は難病なんだけどね…
難病公費負担の目的は『原因不明で治療方法が確立してない病気のデータ取り』だから
かかる人も多いし直らない病気ではない白血病は対象外なのかな…
ただ、ここで散々出ている通り、今年4月からは保険適用なら
月の支払いが15万(通常は8万)+食事代+αに抑えられているから
無保険状態か『滞納者は高額医療費利用不可』の自治体に住んでいるか
その薬が絡む療法が保険適用じゃないのどれかなのかな?
>>501 そうだよね、もし何かするとしてもバイトくらいしかできないもんね。。。
それに働きたいって気持ちがあっても、いざ仕事をすると体調を崩すとか
よくあるから踏み出しにくいところもあるよね。
504 :
名無しさん@お大事に:2007/11/22(木) 23:58:19 ID:SjHearsX
<<501
高額医療で申請すれば、戻ってこないの?
505 :
名無しさん@お大事に:2007/11/23(金) 09:08:00 ID:Rte9sJN8
>>504 白血病治療ができるとなると、たぶん病院でしょう?
保険適用だとすると、医療費制度を説明してると思うんだけどな…
あと、相談窓口や相談日を設けてるところもあるし。
506 :
名無しさん@お大事に:2007/11/24(土) 10:40:14 ID:NEIMftAZ
今月の医療費も0円
それだけ難病なわけですが
508 :
名無しさん@お大事に:2007/11/25(日) 15:49:42 ID:7vrgHFBc
入院しても自己負担額しか払わなくていい制度ありますよね?
あれって、社会保険事務所から貰ってきた手書きの紙のカードでいいんですか?
なんかBってハンコは押してあるんですが…
これを医事科に出せば良いのでしょうか?
ちなみにBっていくら払うんですかね?
509 :
名無しさん@お大事に:2007/11/25(日) 19:29:06 ID:7BRmwDvy
高額医療費限度額認定証?
真ん中の区分ならひと月内でだいたい8〜9万+食費+ベッド代じゃない?
会社によって違うかもしれないから管轄してる所に電話すれば?親切に教えてくれるよ。
510 :
名無しさん@お大事に:2007/11/25(日) 20:44:58 ID:7vrgHFBc
>>509 多分それです。
8〜9万も払うんですか?
通院してる時は自己負担額は4万程度だったんですが
>>510 通院時4万程度の支払いでは高額医療費の対象とはなりません。
>>510 1ヶ月最高請求で8万+自己負担分(食事代他)
月初め〜月末〆で医療費上限は8万位だから、入院が月をまたげば最高16万+になりますな
513 :
名無しさん@お大事に:2007/11/25(日) 22:37:56 ID:7vrgHFBc
毎月30万前後、薬代+点滴代でかかります。
払ってた額は通院時は自己負担で4万前後です。
なのに入院だと8万にベッド代と食事代が取られるんですか?
ベッド代と食事代は理解出来ますが、通院時は4万前後の自己負担額が、入院になると自己負担額8万になるんでしすか?
それなら今月中にさっさと退院しないと払えない…
入院だと自己負担8万、通院だと自己負担4万なら入院はなるべくしない方がいいですね…
>>513 何か補助もらってない?
それか何かの減免の証明書だったり。
入院も通院も支払額は同じになるはず。
515 :
名無しさん@お大事に:2007/11/25(日) 23:08:52 ID:7vrgHFBc
>>514 ですよね…
公的な補助は一切貰っていません。
所得によって自己負担額は違うんですよね?
毎月30万の支払いは1年以上続いてますが、四ヶ月目位から自己負担4万程度になった記憶があります。
>>515 あれ。。。それ何かあった気がする。。。
年間の医療費が。。。
忘れた、ちょっと調べるわ
517 :
名無しさん@お大事に:2007/11/26(月) 06:26:48 ID:GhrS+k5r
>>513 あのさぁ。
そんなに知りたいなら何故さっさと検索するなりして
自分で調べないの?馬鹿?
他人に聞いてる時間があるなら高額医療費でググれば
5分で答えが分かるわけよ。
低所得者>一般>高額所得者
で条件が違うけど詳細は自分で調べな。
518 :
名無しさん@お大事に:2007/11/26(月) 14:30:29 ID:quAtLkiP
社会保険事務所に電話して聞いたら8万支払うみたいです。
でも、それも高額医療費で返ってくるって言われました。
何の意味もない認定証でした…
519 :
名無しさん@お大事に:2007/11/26(月) 15:55:02 ID:jtDPwXgD
はぁ〜??診療点数とか見てる?
全額負担だったら何十万とか100万以上してしまうところを3割負担。さらに安くして8万チョットにしてくれているんだから有難いと思わない?
すぐ払えないなら分割かカード払いでも頼みなよ。
それに通院より入院のほうが費用かかるのは当たり前でしょ?
文句があるなら病院へ行かなければ良い。
それにこの制度は今年からなんだよ。
去年入院しちゃっていたら退院時にもっと高額払わされたんだよ?
520 :
名無しさん@お大事に:2007/11/26(月) 19:08:36 ID:6i1UnjfD
>>517 今、下手にググルと改正前の制度が出てくるケースがあるぞ。
あと自己負担7万2千円+αの頃のが出てきたりな。
>>518 社会保険に加入してる時点で国保よりは数段恵まれてるんだけど…
>>519 確かに入院料の算定に使う病院の種別や7対1や10対1などの
看護基準の掲示義務はあるが、逆にいえば掲示板くらいにしか書いてないぞ。
それに、診療点数を全部出して請求してるところはそうないので念のため。
(大病院ではレセプト並みの明細請求書が義務になるらしいが)
身体障害者の医療費補助や特定疾患公費負担とかと比べると
上限月8万(実質11万程度)は厳しいわな。
とくに前者は入院時の補助率が半端じゃなく高いから
4級から支給の自治体と1・2級のみ支給の自治体では天国と地獄の差。
521 :
名無しさん@お大事に:2007/11/26(月) 22:26:01 ID:eZZ0Qn+b
>>519 普通、診療点数一覧なんて読んでる人いないでしょう…
うちの会社には法律全書(全100巻クラスの加除式ね)があるんだが
診療報酬の告示本体を読んでもチンプンカンプン。
で、ブックオフに900円で売ってた2007年度版の
早分かり点数表を読んで、やっと意味がわかったし。
522 :
名無しさん@お大事に:2007/11/27(火) 00:36:40 ID:p0JGpmMj
見てるって言うか
見たことある?って書いたほうが正しいかったね。
ていうか一度見たほうが良い。
日本人で良かったと思うよ。
>>522 他国の事が書いていなければ日本人でよかったってくらい大げさに思えないよ。
524 :
名無しさん@お大事に:2007/11/27(火) 20:29:43 ID:s0wE8kQT
救急車で運ばれ、入院して3週間。あと2週間はいる。
入院時に提出できなかった限度額認定証をこれから申請しても、
ちゃんと適用してもらえるだろうか
すごく不安
>>524 うちの場合、交付月からであれさえすればレセプト返戻してでも適用しますよ。
526 :
名無しさん@お大事に:2007/11/27(火) 22:29:29 ID:p0JGpmMj
>>524 もう認定証はもってるのかな?
持っているなら看護婦さんか入退院受付あたりに出しておけばOKだと思う。
退院会計時でも大丈夫だと思うけど早く出しておいたほうが気は楽だよ。
528 :
名無しさん@お大事に:2007/11/28(水) 19:17:00 ID:BOQCMEEY
>>526 月を越えたら原則アウト(遡らない)だから
今月分から通用させたいなら今週中に処理する必要がある。
529 :
名無しさん@お大事に:2007/11/29(木) 03:22:40 ID:9c+qwtRd
>>526 12月に入っても5日くらいまでなら大丈夫なところもある。
毎月10日が国への医療費請求〆だから。
医事課のお姉さんに聞くと「無理です!」の一蹴だけど(めんどくさいので)
医事課の課長さんあたりにお願いしてみて。
530 :
名無しさん@お大事に:2007/11/29(木) 07:37:14 ID:903qkdfX
>>529 病院は請求日までは大丈夫でしょう?
月内にしないとまずいのは役所への申請。
531 :
524:2007/12/02(日) 12:18:28 ID:rMW97Vgm
皆さんレスありがとうございました。
昨日病院側に渡すことができました。
保守
533 :
名無しさん@お大事に:2007/12/25(火) 00:23:20 ID:hI1MmTSI
皆以外にしらないがおいらの保険証は
3000円以上は全額もどってくるぞ。
歯医者でも入院でも。みんなしらんのかな?
簡単にできるしプーたろでもつくれるし・・・・・
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 22:55:17 ID:3iN4kY+t
入院費以前に保険証作りたい方いましたら
知恵をおかしします。
537 :
なんとなく:2007/12/27(木) 09:22:22 ID:RMS92BKC
保険証がつかえない人って事だろ?
538 :
名無しさん@お大事に:2007/12/27(木) 22:22:16 ID:XoiJp9ir
しってるwww
収入に左右されないから所得が高い
人が特におすすめ。だろ?
539 :
名無しさん@お大事に:2007/12/28(金) 22:23:24 ID:f3FduGyA
父がICUに長く入っていますが、1日いくらくらいかわかる方いますか?
ここに傷病手当貰って生活している人いない?
>>541 何を聞きたいのか分からないけど傷病手当は最長1年半ね
これ以上の質問はここのスレじゃないだろうな
「傷病手当」
支給額:病気のために3日以上連続して仕事を休んだとき
4日目から標準報酬日額の6割.
支給期間:待期期間(3日)を除き1年半.
この手当は健康保険から支払われ、申請時に医師に
”労務不能”の証明を書いてもらう.
>>542 釘刺されちゃった・・・。シューン
どこで聞こうかな・・・。
高額医療費は所得による
前年の納税額で変わって、ないなら市民病院とか国立病院とか
赤十字の大部屋なら食費入れて月額5万円くらいで済む
税申告してないと15万円くらい
それと個室とか私立の病院だとこれに上乗せがある
545 :
名無しさん@お大事に:2007/12/30(日) 18:27:43 ID:08UgCjU9
出産から半年!出産費用まだ払ってないんだけどナースステーションの人達にアノ人産み逃げよって思われてるかな?いずれ払うつもりだけど…
>>545 出産なら一時金もらえるのにそれはつかいこんだのか
547 :
名無しさん@お大事に:2007/12/30(日) 20:54:18 ID:8aUXRihb
半月板損傷手術って、生命保険の手術給付金って貰えるの?
わかる人教えて下さい
>>545 半年間何してたの?今ってもちろん退院してるんだよね?
いずれ払うつもりって言うのは常套句なんだが
ヘンに思われたくないのであれば、親親戚に借りるのも一つの手でしょ
今は病院に借りてるのに等しいんだからさ。
549 :
名無しさん@お大事に:2007/12/30(日) 21:18:56 ID:IIKvFLiE
>>1 私は手元に5億あるけど、、、、あげない!甘ったれるんじゃあないよ!
>>545 思ってるよ。
ただ、病棟スタッフはそこまで分からん。
医事側から何かしらのアクションがあったときかな。
1回目の出産で分割払いの誓約書書いて退院。
1円も払わず平然と2回目の出産にきて、今度は誓約書を書くどころか
土日には発行されないから後日取りに行くか郵送する約束になっている
請求書も受け取らない奴を知っている。
ちなみに住所は病院の近所。
収納員に徴収依頼かけました(これが時々近所の人に聞こえるとか揉めるんだよな)
551 :
名無しさん@お大事に:2007/12/30(日) 23:05:16 ID:luiNdGvJ
>>539 正当な病名で集中治療室にいる場合、7日目まで8760点(3割負担で一日26280円
8〜14日目までは7330点(同じく21990円)
(注射・検査等は含まれるが、手術・治療・薬剤費等は別)
下手な月またぎにならないかぎり、高額医療費確定と思われ。
>>544 最高額は4万、8万、15万の3段階+食事代と考えるとわかりやすい、
あと『大規模病院だから包括請求、中規模だから個別計算で請求』や
『どういう看護体制でどういう性格の病院に入っているか』による違いはあるが
保険医療機関で『公立や赤十字だから安い、私立だから高い』はない。
あと『差額ベッド』が高額医療費の対象にならないから高いのであって
『個室』にいるから高くなるわけではない。(2人部屋以下には
保険上の加算制度はあるが、重症の場合などに限定される)
つまり個室があっても差額ベッド制度がない病院では割増の心配をする必要自体がない。
>>547 キミのかけてる保険による。
おりるのもあるし、おりないのもある。
553 :
名無しさん@お大事に:2007/12/31(月) 12:14:06 ID:dn7c1mum
>>551 補足すると公立の場合、徴収に関する規定を条例で決めている例があるが
これに例外規定や院長裁量に関する規定がなければ(応召義務との関係や
救急対応での未収は別にして)使用料の減免や徴収猶予、入院保証人の免除とかは
病院判断では一切できないことになるし、私立の方がその辺に融通のきくケースもある。
554 :
551です:2007/12/31(月) 14:53:14 ID:daNUbSpI
ICUは自費かと勘違いしていたので心配していましたが、高額医療費でいけるのですね。認定証があるから月に大体9万くらい払っていますが、今月はICUばかりにいるのでもっとかかると思ってました。教えてくださった方ありがとうございました。
555 :
539です:2007/12/31(月) 15:05:09 ID:daNUbSpI
↑
名前間違ってすみません
556 :
名無しさん@お大事に:2007/12/31(月) 17:45:49 ID:jpraHPI1
557 :
【大凶】 :2008/01/01(火) 00:42:07 ID:l9XAAn2M
みんなの運勢
558 :
名無しさん@お大事に:2008/01/01(火) 03:07:55 ID:OsDxq2ru
547です。総合医療保険に入ってます。
だから、その『総合医療保険』の詳細を読めって。
書いてあるから。
わかんなかったら、契約員に聞け。
近くに公立か赤十字があったら、そこの利用がいいよ
儲け主義じゃないから
救急車で運ばれたけど、この病院へ入院しないという条件でなら、ここで診察できますって言われた
その日のうちに国立病院へまた救急車で運ばれた
病院によって看護師の質も大きく違うし、独立行政法人の病院の待遇はこれ以上悪くしちゃいけない
保険は県民共済や全労災がいいと思う
けどアフラックも支払いがよかった、知り合いがいたのもおおきいかな?
胆石が見つかって近々手術かもしれない。
でもアフラック見直そうと思って解約しちゃって。。。
新しく保険はいるにも手術したら5年は入れないだろうし。
でも最高8万負担でいいんだよね?
失敗した
562 :
名無しさん@お大事に:2008/01/02(水) 00:06:08 ID:HtBIl6+a
>>560 『入院しない』条件が『保証人や前払い金ががない』のが
原因でつけられたなら、むしろ厳しい方に入るんだけど。
>>562 いや最初に行ったのは、なんか共同病院みたいなところだった
個人の病院に入りきれない人達を入院させてて、地方だから老人患者でベッド満杯
かなり規模が大きいところだけど、それでもさばききれない
先生は言葉が違ったから都会から来てるんだろうけど、ほんとに休む暇がないみたいで
ごめんねって何回も言ってました
深夜で救急患者が順番待ちしてた
国立病院では保証人は求められたけど、前払い金の話はなかった
私立の大学病院に断られた人が同じ部屋に入院してたから、そういうところは前払い金もあるかもしれない
>>561 フリーダイヤルだから、いろんな保険会社に電話して正直に申告して
どこからどこまで出るのか確認した方がいいですよ
手術代金以外はOKという可能性があります
掛け金数千円で保険金の戻りがあれば、支払額が食事を除いて支払額が半分になる可能性があります
解約してなければ、ちゃらだったかもしれない
565 :
名無しさん@お大事に:2008/01/07(月) 09:54:00 ID:d25ftDid
すいません。今入院中なんですが、高額医療申請したいんです…入院中にやることありますか?
どうしたらいいんでしょうか↓
566 :
名無しさん@お大事に:2008/01/07(月) 10:23:35 ID:8e1ULMGe
保険証の保険会社に電話する。
用紙を送ってくるから、
保険番号とか書いてハンコ押して郵送しろ。
567 :
名無しさん@お大事に:2008/01/07(月) 11:28:11 ID:d25ftDid
ありがとうございます
それだけでいいんですか?恥ずかしながら退院するときお金足りなそうなんです↓
>>567 誰かに借りて下さい。
社保なんなら会社が全部やってくれんじゃね?
病院の請求書と印鑑あればできたはず。
それを会社に提出。
一週間入院なら休業保証も受け取れるから、用紙は会社で。
これは病院側に記入してもらう場所あるが、6割は返ってくるわ。
国保はよくわからんw
569 :
名無しさん@お大事に:2008/01/07(月) 12:04:26 ID:d25ftDid
わかりました
ありがとうございました
ID:d25ftDid
いつまで入院するのか分からないけど入院してる今から申請しても退院まで
間に合わない可能性がかなり高いよ
そんな事してるよりはとりあえず親戚関係に頼って借りた方がいいよ
もちろん後で返すのはあたりまえだからね
退院時に高額医療を病院の支払い窓口で申請
そのあとすぐに区役所や市役所へ行き、手続きをする
書類がそろってなければ、15万
その後申請すれば払い戻しがあるから、8万
所得がなければ4万、これが最終支払額
572 :
名無しさん@お大事に:2008/01/07(月) 18:29:36 ID:d25ftDid
みなさんありがとうございます。
主婦なんですが、旦那の収入で計算になりますか?
573 :
名無しさん@お大事に:2008/01/09(水) 00:55:21 ID:TmtVjs2y
>>570 原則として認定証は即日発行では?
ただし国保で滞納がある場合に『納税相談の結果次第』のところや
最初から出さないと明記してる自治体もある。
>>571 食事代と超えた分の一部が別計算なのでプラス1日当たり千円を考えておいた方がいいかも。
あと4万の要件は『住民税非課税か、8万のランクで払った場合に
生活保護水準以下になること』
>>572 旦那というか世帯合算が原則。
12月分は一旦支払い〜後日返還になるけど
今から旦那さんに動いてもらえば1月分は十分間に合うはず。
574 :
名無しさん@お大事に:2008/01/09(水) 01:06:53 ID:jGK/lMTk
国保なんですが、以前に滞納があって去年から口座引き落としで、分納中なんですが事前申請は可能なんですかね?
575 :
名無しさん@お大事に:2008/01/09(水) 01:18:07 ID:TmtVjs2y
>>574 自治体次第。
ちなみにうちの市は『出すことは出すが事前に納税相談が必要』
基本的に資格者証を多く出してるところは厳しい対応になる傾向があるように思われる。
ただ、病気になったことで資格者証・短期証が出せなくなる規定もあるので
病状によっては相談をした方がいいかも知れない。
576 :
名無しさん@お大事に:2008/01/09(水) 01:58:41 ID:KrQqSpgu
公立だと食費は1日3食9百円程度、20日入院したら2万円弱見ておいた方がいい
578 :
名無しさん@お大事に:2008/01/09(水) 22:45:01 ID:Hjgee/9G
腸炎のときいたすぎではいずりまわったが、ビオフェルミンの処方だけだった
入院する金なかったしなぁ…
579 :
名無しさん@お大事に:2008/01/10(木) 00:15:07 ID:+x8o1/eW
高額のやつ事務に出してたのに直腸癌手術で18万払ったけど額多過ぎない?入院二十日程度で大部屋だったのに。
580 :
名無しさん@お大事に:2008/01/10(木) 02:40:03 ID:b58TXsrA
ニートなのに入院することになった…
自分頑張れ
>>580 退院したら本気で仕事探せよ
入院費出してくれる人は多分両親なんだろうから恩返ししなさい
582 :
名無しさん@お大事に:2008/01/11(金) 16:31:34 ID:SqbMwhzV
胆石で入院することになったのですが
退院する日がまだ給料日前ということで退院する日に支払いができない状態なのですが
病院って3日くらいなら支払うの待って貰えるでしょうか? 支払わないと退院させて貰えないんですかね?
>>579 @入院期間が月をまたいだ
A月の支払最高額は収入によって変わるから、それが高いランクだった
B自己負担分となる病院からレンタル品とかが結構あった
@ABのいずれかに該当するのではないかと…
俺も手術して21日入院したが、月をまたいだため17万弱支払った
8万×2と自己負担の食事代等
入退院が月内なら10万位で済んだのにな
585 :
名無しさん@お大事に:2008/01/12(土) 07:29:29 ID:8boZeLFF
限度額のやつって支払い時になって提示しても無駄?
一回請求来た分は自腹で払わないと駄目かな
586 :
名無しさん@お大事に:2008/01/12(土) 15:53:18 ID:osIQvajo
支払い猶予期間てゆうか、払って欲しいの連絡入るまでは平気だよ。大体半年位は連絡しないかな。
ただうちの病院も不払いや踏み倒しが多くて年間何億も赤字出してるから払って欲しい〜〜高額医療費はウン百万に適応だから、それを払わなくてもよいんだから数十万位は払ってクダサイな。
587 :
名無しさん@お大事に:2008/01/12(土) 16:03:55 ID:8boZeLFF
>>586 d
とりあえずまだ退院の予定はないので限度額のが来たら
再請求してもらえないか聞いてみる。
588 :
名無しさん@お大事に:2008/01/12(土) 16:07:11 ID:osIQvajo
うちの病院は分割も出来るよ〜メディカルソ〜シャルワ〜カ〜に相談してね。お大事に〜
589 :
名無しさん@お大事に:2008/01/13(日) 13:54:05 ID:dmN6JIb8
>>584 教えてくれてありがと。月をまたいだら倍になるのか!!
病院が入院日とか決めるのに…すごく損した気分だ。
先生がなにげに教えてくれたりするけどな、入院は来月からでいいですか?って
>>590 584だが、大学病院だったんで手術曜日とかが決まってるから、一番早い空きの曜日に入れちまった
このスレ知ったのが入院中なもんで…入院前に知っとけばなぁ
限度額認定証の事を知ったのも、入院予約入れに行った日やし…無知は損やな
で、お尋ねなんだが年間の医療費10万以上は確定申告したほうがいいのか?
なんか昔聞いたような気もするがうろ覚えで…違ってたらスマソ
592 :
名無しさん@お大事に:2008/01/14(月) 18:06:21 ID:khGjrk3Q
>>591 医療費の総額から引く金額は原則10万円以上だが、
その年の所得金額が200万以下ならその所得の5%になる。
593 :
名無しさん@お大事に:2008/01/14(月) 19:55:22 ID:Vl8jDKuY
>>591 生命保険などから保険給付が受けられる場合は、支払額から給付額を引いた額が
10万以上だから注意してね。
支払額-保険給付金-10万円 が還付対象。
>>592>>593 ありがとう、よくわかったよ
給付金も引くのかぁ
月またいで入院したのがますます悔やまれるな(笑)
595 :
名無しさん@お大事に:2008/01/15(火) 17:20:18 ID:3BumYao5
あたしも月またいだ…
病院…狙ったんじゃないか…orz
親に借金したよ…なさけない…
596 :
名無しさん@お大事に:2008/01/15(火) 20:34:26 ID:AM/tzm46
入院給付金も関係あるの?それなら生命保険入ってる人って、対象になる人って居ないんじゃない?
税金は取るだけ盗って返さない仕組みになってるんだね……orz
馬鹿な政治家、官僚は抹殺した方がいい!
597 :
名無しさん@お大事に:2008/01/15(火) 21:01:49 ID:0U4GYlft
>>596 まあ、医療費が補填されてること自体は、自治体の医療費補助制度に該当して
数ヶ月後に医療費が戻ってくる障害者なんかと同じことだからね…
598 :
593:2008/01/15(火) 21:48:08 ID:4nIwlfWN
>>594, 596
生命保険だけでなく、健康保険の給付金も差し引くから、
入院の場合、該当する人はごくわずかじゃないのかな。
自由診療でもしない限り、該当しない気がするが・・・
ちなみに、2007年に入院し、生命保険を2008年に受け取った場合でも、
支払根拠の2007年に受け取ったものとして、税計算する。
599 :
名無しさん@お大事に:2008/01/15(火) 23:30:22 ID:2ONdyA3l
>>596 逆にいうと『国保で検査後入院、退院後投薬ありで生保未加入』なら
ほとんど当てはまると思うけどね。
あと『引く金額は所得200万以下の場合10万でなく所得の5%』ルールがあるから
ワーキングプアや、自由業のように無条件で10%源泉徴収されてて
実収入の割に払ってる所得税の多い人はそれなりに有利になるかも。
>>595 患者は期間や日にちを選べないような感じする
ホテルじゃないから医者の指示にウンウンと従うしかないような…
社会人ともなれば長期休むなら仕事の段取りもあるし、入退院を月内で!とは言いにくい
医者は支払いの事までは心配しないだろ
601 :
名無しさん@お大事に:2008/01/16(水) 20:22:39 ID:I/g0XV4c
>>600 当然予後次第だけど思うけど、俺は自由業で復帰スケジュールや
無収入になる間の対策もあるから言ったけどな…
あと、慢性の心臓病の検査や手術みたいに一刻を争わない場合は選べる可能性も高いし
『12月末か4月末に1週間規模の入院』は常識的に組まないだろう…
602 :
名無しさん@お大事に:2008/01/16(水) 23:45:47 ID:tI4a1cMG
603 :
名無しさん@お大事に:2008/01/17(木) 19:08:49 ID:9kz5UWuf
今回の入院で得たこと…
月はまたぐな!!
605 :
名無しさん@お大事に:2008/01/17(木) 23:12:31 ID:Z+qmGFRz
月またぎたくないけど癌とか言われたらそんなん考える余裕なかった(>_<)
手術終わって退院してそれを知って後悔。でも17万で命が助かったんだから高くはないと考える事にした。
病院って、退院するときに¥払うでしょ?
そんときに 領収書1枚なんだけど、どーやって分けるの??
ちなみに 30日入院・31日手術・3日退院の予定。
>>606 高額療養費の基準は支払日ではなく、レセプト基準。
まあ、急を要さない入院なら、月またぎを考えればいいけど、
一刻を争うような時は、月またぎなんて考えないほうがいい。
608 :
名無しさん@お大事に:2008/01/18(金) 20:10:22 ID:8aaDnTSS
>>606 その場合は2枚の領収書が出るはず。
(両方とも上限にいかないか、前の月だけ行くか…)
だいたい年またぎなら医療被控除の時に困るし。
ていうか、現時点で予定の手術ならそれこそ1週間前か後にすれば良かったのに…
609 :
606:2008/01/19(土) 23:23:40 ID:uf9/M2QB
もともと今月中に終了するようにお願いしてたんだけど、1週間ズレちゃったんだよねー
スケジュールびっちりの大学病院だから、その時点で変更お願いすると
1ヶ月以上先送りになっちゃうし、しようがなかったのよ。
くやしい。W
610 :
名無しさん@お大事に:2008/01/20(日) 19:17:04 ID:iBE4cd2C
慢性心不全を診断され身体障害者手帳を取得してから
ペースメーカー埋込、人工弁置換、バイパス手術のいずれかをした場合、
その手術費はすべて無料(前2つは障害1級確定なので医療費補助もあり)だが
急性心筋梗塞などからそのままこれらの手術になった場合は
高額医療費まで自己負担だし、前2つも手帳の取得まで医療費補助はない、
心臓に比較的重い自覚症状がある人限定だが、障害者手帳絡みでは
同じようなケースがあるかも知れないので、参考まで…
611 :
名無しさん@お大事に:2008/01/22(火) 05:41:36 ID:nNsqJlIu
ちょっと真面目にお聞きしたいんですが。
このスレを覗いて、入院に関しては限度額認定証?と言うハガキみたいな物を作って貰いました。
他に通院の限度額認定証はあるんでしょうか?
普通の病気なら払えない額ではないんでしょうが、自分の場合は白血病でとてもお金がかからます。
薬で1日8千円
点滴1本3万弱(週1〜2回)
月1回の遺伝子検査8千円
高額医療費の貸付も使っているんですが、前回迄の未納額って領収書に出るのが嫌で…
612 :
名無しさん@お大事に:2008/01/22(火) 06:45:25 ID:jND1unh+
病院のソーシャルワーカーに聞いてみるのがいいんじゃない?
613 :
名無しさん@お大事に:2008/01/22(火) 17:06:49 ID:hYQmAA3q
入院代てホント高いよな…
すいません質問です。
入院して仕事を辞め、その後退院し、今は傷病手当金をもらっているのですが、
何ヶ月くらい請求し続けられるか、
知ってる方はいらっしゃいますか?
615 :
名無しさん@お大事に:2008/01/22(火) 20:17:42 ID:2SR/v2Le
>>611 白血病に関しては専門の人に相談した方がいいかもしれない。
身体障害該当や難病該当ならいろいろアドバイスがあるんだけど…
ただ、働いてるなら医療費控除は忘れないでね。
616 :
名無しさん@お大事に:2008/01/23(水) 06:15:42 ID:Ii9LPhJd
>>615 昨日、社会保険事務所と病院へ行って話してきた。
白血病は難病認定ではないらしいです。
だけど、病院の会計で払うのは自己負担額だけで良いと言ってくれました。
後は高額医療費が降りるまで待ちますから心配しないで下さいとの事でした。
>>616 白血病は治療法が確立されているので難病認定されてませんね。
618 :
名無しさん@お大事に:2008/02/01(金) 18:16:47 ID:wYyXMoGX
このスレのお陰で、認定証のことを知ることができました
本当に感謝しています
来週からお金のことを心配せず入院できます
うわー 高額療養と生保の給付金で10万切った・・。
これじゃ医療費控除受けられない?
収入は200万ちょいなんだけど、所得は200万以下だから
控除受けられるかもしれないってこと?
620 :
名無しさん@お大事に:2008/02/02(土) 01:12:20 ID:SiLlMa5F
税金たいして払ってないなら医療費控除は雀の涙くらいじゃない?
控除受けられないより、補助のおカネもらったほうがはるかいにいいだろ
高額医療申請と民間保険給付で、一ヶ月+6万円
・・・定期的に入院しようかな・・・
家族が癌で入院中です。
すでに今までの分の治療費は払ったのですが生活費がなくなり困っています。
高額医療費は請求中ですが振込みがあるまで待てません。
どなたか良い方法があれば教えて頂けませんか?
>>623 確実に金が返ってくるのだからその間の分だけとにかく借りる。
たとえば市役所に貸付制度があると思うのでそこで相談。
今後の医療費を支払う時のために限度額認定証を貰っておく。
病院のソーシャルワーカーや福祉事務所に相談するといい。
つかこのスレ読めばいろいろ書いてあるよ。
>>624 ありがとうございます
今まで貯金でギリギリなんとかしていたのですが
もうどうにも出来なくて…頭が真っ白になってしまいました。
もう一度スレ読み直して勉強します
保険によっては一時金でるやつもあるんじゃない?調べてみたら?
627 :
名無しさん@お大事に:2008/02/07(木) 17:06:37 ID:BLzAymx8
月またぎで定期的に入院なってしまって医療費払えない
分割は三回までと言われて支払いたまりまくり…定期的に入院繰り返してたしバイトも首に。
風俗やって払ってます。いっそ死にたい
月3千円の民間保険に入ってればなー、高額医療とあわせて全部ちゃらだったかも
とりあえず、親兄弟に相談してやり直そう、ガンガレ
近くに公立病院とか赤十字はないのか?安いぞ
>>627 病気はもう治ったの?
治ったのならせっかくだから生きてみようよ。
市役所で医療費の貸付けとかやってなかったっけ。
相談してみたらどうだろう。
630 :
名無しさん@お大事に:2008/02/10(日) 11:28:18 ID:Tpgankal
>>629 生活資金融資制度って奴だな。市町村が取り仕切っているので相談にいくとよい。
病気理由だと100万ぐらいまで年利0〜2%で貸してくれる。
>>614 国の制度じゃないんで、請求可能期間は加入している組合や会社によって色々。
一年〜一年半くらいは請求できる。
>>611 通院の限度額認定証はありません。ただし高額療養費制度は通院にも適用されるので、
一か月の合計療養費が七万円(4か月目以降は5万円ぐらい)を超えた分は三ヶ月後に
払い戻されます。
633 :
名無しさん@お大事に:2008/02/10(日) 12:07:01 ID:ctLfwUlE
医療ミスで1年のストマ生活を余儀なくされたのに、装具費用はこちらが負担…働けてないから医療費控除の対象にもならず、ケアワーカーに相談したら別の制度でお金が返ってくるというから憎い医者のサインが入ったストマ使用証明書にお金払ったのに、
634 :
名無しさん@お大事に:2008/02/10(日) 12:07:56 ID:ctLfwUlE
結局は医療費控除の書類だった
お金無駄にした
ふざけるな!!旭川医大!!
うちの父親が去年の12月から入院してます。
入院している病院は月に10日ごと三回、治療費を請求してきます。うちは貯金もそんなにないし、もうギリギリ以下の生活をしてます。本当にもう疲れた。
636 :
名無しさん@お大事に:2008/02/14(木) 16:09:24 ID:g7NqqSDd
骨折して入院中に装具を買わされましたが、これも高額医療費に入りますか?
637 :
名無しさん@お大事に:2008/02/14(木) 21:01:58 ID:///HZmye
>>636 高額医療とは別になります。
医師の証明書と領収書を持って社会保険事務所に行き、必要書類に記入の上提出すれば、後に7割程度還付されます。
638 :
名無しさん@お大事に:2008/02/14(木) 22:13:07 ID:a6H8gIF+
今度うつとPTSDで1〜3ヶ月位入院する事になりました。
同居は姉と妹で姉はショップ店員で社保、妹はアルバイトで国保です。
ちなみに保険証は個人個人で世帯主になっています。
私は国保で確定申告をしたことがないんですが、高額医療費制度を利用する事はできるんでしょうか?
ちなみに昨年半年くらい水商売をしていました。
639 :
名無しさん@お大事に:2008/02/14(木) 23:57:52 ID:p57q6yj+
入院する病院の相談窓口に
聞いたほうが早いんじゃまいか?
>>638 保険証は個人個人って事はあなた自身の国保の納付がきちんと行われていれば
高額医療費制度を利用する事は可能ですよ。
641 :
名無しさん@お大事に:2008/02/15(金) 19:46:41 ID:Titc+xg/
すみません教えて下さい!
高額医療は個室では出ないって本当ですか?
現在入院中でもしかしたら自費扱いかも知れないんです
>>641 高額医療の対象は治療費だけで、食事代や部屋代は対象外じゃなかったっけ?
643 :
641:2008/02/15(金) 22:06:44 ID:Titc+xg/
>>642 治療や手術費は適用されると言う事ですか?
ちなみに大部屋や2人部屋は全額対象になるのでしょうか?
>>643 その病院にもよるけど、部屋代が加算された分は対象外。
詳しいことは病院の人に聞いてみるか、「高額医療」でぐぐってみ。
646 :
名無しさん@お大事に:2008/02/17(日) 02:09:05 ID:r10D269m
教えて下さい
腎動脈狭窄でステント手術します。4日の入院予定です。費用はどのくらいになるでしょうか?
647 :
名無しさん@お大事に:2008/02/17(日) 18:31:47 ID:tHo7JcXx
高額医療費でググレ
648 :
名無しさん@お大事に:2008/02/18(月) 00:00:06 ID:LkEzGQmj
バックレるしかない
649 :
名無しさん@お大事に:2008/02/18(月) 13:10:03 ID:kuUr0R6J
スレチですみません。
坐骨神経痛で入院中なんですが、入院給付金はでますか?
650 :
名無しさん@お大事に:2008/02/18(月) 13:30:31 ID:dXpvujxT
>>649 あなたの加入している保険次第。
一般的な保険なら手続きすればもらえると思う。
というより・・・情報が少なすぎます・・・
651 :
名無しさん@お大事に:2008/02/18(月) 23:58:35 ID:kuUr0R6J
>>650 遅くなりました。
保険は共済とニッセイです。
5.6年前に仕事中に腰が痛くて動けなくなり、2週間位の入院になりその時は労災扱いになって、給付金は申請したら出ましたが、今回は仕事中じゃなくて腰が痛くて病院にきたら坐骨神経痛で入院になりました。
今回は7週間だったので心配になって…入院費も保険が出てからと待って貰っているので。一応は坐骨神経痛と病名があるので大丈夫ですかね?
長文すみません。
>651
650じゃないけど
保険会社を聞いているんじゃなくて、保険の種類を聞いているのです。
入院保険とか、定期付き終身保険(入院特約付き)とかいう部分を知りたいの。
ニッセイの方はともかく、共済なら出ると思うけど情報が少なすぎ。
>>651 保険証券をコピーしてUpすれば判断できるけど・・・(ぉ
ここでぶつくさ聞いている間に、保険のおばちゃん呼び出して問い詰めるほうが早い。
ニッセイなら呼べば来るだろ。
・・・っていうか、入院中に確認しておけって感じ。
#もしあして労災保険と任意保険を混同しているのか?
654 :
名無しさん@お大事に:2008/02/27(水) 04:56:11 ID:oTvFjgZ0
荏原病院に母が入院。人工呼吸器を着けた。院内感染も確認されています。
ICUからリファレンスとか言う部屋に移された。
さらに1日@18、000円の個室に移されるという。
こんなには払えないのだけど、どうにかなりませんか?
>>654 「1日18000円も払えません、なので大部屋に移してください」って病院に言ってみれば?
患者でなく病院の都合で部屋が個室になった場合は
部屋代は、元々患者が希望したタイプの部屋代になったような
うちのバーちゃんも院内感染で隔離されたんだが
入院費用は、いつもと一緒でした
自分が、二人部屋しかあいてないと放り込まれた時の代金も同様
まずは、病院に尋ねてみては
657 :
名無しさん@お大事に:2008/03/02(日) 23:40:14 ID:ZO1DwKtb
>>654 なりません。
リファレンスとか観察室とかハイケアユニットと呼ばれる病室で、ICUからは出たけれど
まだしっかり様子を見ていないといつ病状が急変しても不思議じゃない人を収容する病室です。
大抵は看護師の詰所のすぐ隣の個室で、詰所から部屋の様子を見れたり、
頻繁に様子を見にきたりします。
差額ベッド代とか特別室とは性質が違うのですよ。
ハイケアユニット入院医療管理料はちゃんと高額診療払い戻しの対象になるから安心する。
詳細は医者に聞いてくれ。
差額ベッド代云々と言い出したら、支払う義務ないけどな。
658 :
名無しさん@お大事に:2008/03/08(土) 21:42:50 ID:QhZuTG49
ここで限度額認定証の存在を教えてもらって医療費が一ヶ月15万ちょいに抑えられました
食費など雑費は別途徴収されましたが、作っておいてよかったです
感謝
659 :
名無しさん@お大事に:2008/03/11(火) 16:36:57 ID:RRrpmP0S
質問です。
高額医療費の自己負担限度額適用認定を申請しました。
そうしたら、月々かけている生命保険料は
適用認定を受けた額しか受け取れないんですか?
普通に契約した分もらえるんですよね?
>>659 (入院・生命等)保険で適用される金額がもらえますよ。
限度額認定を受けた分しか貰えないという事はありません。
先日退院した際に私も確認しましたので、安心してください。
>>660 559です。
ありがとうございます。
安心しました。
662 :
名無しさん@お大事に:2008/03/13(木) 15:35:17 ID:Pi9vp3xC
限度額申請して区分Bなのですが、2週間の入院・手術で11万円って高いですか?
食費等いれても8万〜9万くらいだろうと思っていたから少しビックリしたちなみに中耳炎の手術で入院してました。
>>662 B区分ならそんなものではないかと思います。
664 :
名無しさん@お大事に:2008/03/14(金) 01:58:20 ID:zdp8WvfQ
あなたも高額キャッシュバック生活始めませんか?
お小遣いサイトは山ほど有りますが、本当に稼げる所を選んで登録しないと時間の無駄
です。
千円換金するまで10ヶ月も掛かった所や、毎日コツコツ頑張っても月に千円に満たな
い所は、もう割に合わないので、とりあえず換金を済ませてからキッパリ辞めました。
今は下記サイトのみです。
まだ登録してから半年ですが、何度も振込を受け取っています。
最大の魅力は早めにキャッシュバックが期待できる点、
そして、問い合わせにはマメに返事をくれる事など安心してお勧めできます。
元手が掛からず今すぐ始められます。
ポイント貯めるなら、お小遣い稼ぎなら GetMoney!
ポイントは5000pt(500円)から換金可能!
振込手数料は完全無料、ウェブマネーもOK。
GetMoney!はここから会員登録!!
http://dietnavi.com/?id=1426757
665 :
名無しさん@お大事に:2008/03/14(金) 18:28:31 ID:veI/Vl3p
初心者ですいませんm(_ _)m優しい方、教えて下さいm(_ _)m
入院12日間で9万円ちょい。県民共済で月々4000保険払ってます。イマイチ理解してないんですが、高額医療申請って出来ますか?
返ってくるとしたら…幾らぐらい返ってくるもんでしょうか?
666 :
名無しさん@お大事に:2008/03/14(金) 20:31:54 ID:kMyW7y5o
私、妊婦なんですが風邪引いて胃腸に来て嘔吐がひどく
2泊3日で入院になり点滴をず〜っとうってたのですが
退院時の請求が4万だと言われてビックリ・・・部屋は
2人部屋でしたが、入院するとこの位はするものなので
しょうか?もちろん健康保険は加入してます。
腰椎骨折で入院、手術したけど
今月分の請求60万超えてます
全部合わせると、退院までに100万超えそうです。
生命保険に入っててホント助かった
会社員でホント良かった
二月の請求来た
自分は脊椎骨折で手術なしで毎日ひたすら背中をハンモックに吊られてた
同じ日に入院の同室の人が足首骨折で手術
どちらも三割負担で10マソちょいだた
ハンモックて使用料高いんか?
>>666 二人部屋だと保険適用外の部屋代が
一日10000円ぐらいつくからその金額になると思う。
大部屋だったら請求額20000ぐらいで済んだと思う。
670 :
名無しさん@お大事に:2008/03/14(金) 23:19:36 ID:kMyW7y5o
>>669 お答えありがとうございます。
あ〜大部屋とか2人部屋とか選択の余地なかったんで
ショックです。病院って案外不親切だって良い勉強に
なったと思って痛いですけど今後気をつけたいと思い
ます。
>>670 『大部屋希望!』とはじめに言えば
治療の都合とかで個室になっても
個室料金を払わなくてもいいはずですが…。?
私は大部屋希望だったものの
治療の都合で1泊個室に移ったけれど
本人の希望ではなくDrの判断で個室にいったから室料取られなかったよ。
病院によっても違うのかな?
都内のでかいとこだと、空きがない とか言って
差額ベッド代請求する病院がほとんど。
払えないと言いはって粘るしかない。
高額医療保証って
2、3ヶ月後に返ってくるんだよね…その返って来るまでの期間が死にそう貧乏だ
674 :
名無しさん@お大事に:2008/03/15(土) 09:33:16 ID:agg+eC+N
>>670それは損したね。最初に『お部屋の希望ありますか?』ってサラッと聞かれて、別にあり
ません。って言ったんじゃない?で、差額ベッド代取られちゃったのでは?他の人も言ってるけど、
大部屋希望すれば低額で済むから次からはそうしなね。くれぐれも体だけは大切にね。
>>673 つ【限度額適用認定証】
ぐぐってみてくだされ。
戻ってくる分を最初から支払額から減らして計算してもらえます。
676 :
名無しさん@お大事に:2008/03/15(土) 11:33:38 ID:BZrKbJoG
>>674 特に部屋の希望なんかは言われなかったです。それにその産婦人科
には差額ベッド代の発生する部屋しかないようです・・・。なんだ
か営利主義のお金にガメツイ病院みたいで嫌になってしまいます。
まあ、私の無知と恥ずかしくて入院費の概算を聞けなかったのも悪い
ので仕方ないですけどね。(それに分娩が約2週間後に控えてて印象
を悪くしたくなかったってのも)あと病室に安静室と書いてあって作
りもチャチかったので大した費用ではないとタカをくくったのもダメ
でした。
でも病院にかかる時は多少の自己防衛(?)というか知識が必要なのと
、質問する大事さを勉強できたと思い前向きに考えます。何にしても赤
ちゃんが無事ですから何よりです。
>>676 赤ちゃんが元気が一番。
あと、産婦人科単科の病院(小児科もついているかも)は
特に料理がフルコースで出てくるとか
全個室でシャワー付とか居心地が良いのをウリにしているところもあるから
がめついより何よりその病院自体がそもそも豪華さをウリにしているところなのでは?
こうなったら、出産の際もゆったりと楽しんできてください。
678 :
名無しさん@お大事に:2008/03/15(土) 14:41:32 ID:agg+eC+N
>>676聞かれなかったんだ…ちょっと不信感募るね。他にお産出来る所ないの?
私も近くの産婦人科評判良いところなかったから、自転車で隣の市まで行ってたよ。
まぁ、体調あまり良くないみたいだから体だけは気をつけてね(´・ω・`)
すみません。切迫早産で多分二ヶ月半程の入院で、四人部屋です。社会保険で、入院中に手続きができなくて、退院してから手続きしても返ってくるのでしょうか?すでに一ヶ月半の請求書分53万程払いました。
いくら程返ってきますか?
680 :
名無しさん@お大事に:2008/03/20(木) 19:53:50 ID:VlTEs7ZR
高額医療費の申請をしたらどうでしょう?
社会保険庁に聞いて見ればいいと思います
おそらく自己負担は9万程度と思いますが
681 :
名無しさん@お大事に:2008/03/20(木) 22:28:39 ID:TUikq05v
>679
入院限度額認定証を社会保険事務所から発行してもらえれば、一ヶ月上限9万弱でいけます。(実費分プラスして11万くらい。)
高額医療費も手続きできるし、退院時に二ヶ月半ならおよそ30万くらいの出費でおさまるのでは、、と思います。
病院の案内に制度適用出来るか聞いたほうがいいですよ。
私は一ヶ月半入院して総額33万ほどでしたが、この制度を利用して18万ですみました。参考までに。
>>679 4人部屋の差額ベッド代は戻ってこないのでは?
金額をチェックしてみたほうがいいと思うよ。
683 :
名無しさん@お大事に:2008/03/21(金) 03:06:33 ID:nMoDWgZ6
差額ベッド代と食事代は戻ってはこないですよ。
684 :
名無しさん@お大事に:2008/03/21(金) 04:05:47 ID:/030eTPk
貧乏人はいやだね。
金持ってれば申請しないとか思ってる方が貧乏人
自己負担限度額を超えていれば、申請しなくても向こう(役所)から連絡してくれるみたいだけどね。
何にしても払う金額なんて少なければ少ないほうがいい。
心やお金の準備がある入院ばかりじゃないんだから、
利用できる制度は使うべき。
688 :
名無しさん@お大事に:2008/03/23(日) 18:02:05 ID:k2cuCMLg
高額医療費って8万くらいって聞くけど
それって1ヶ月の限度額?
年間で8万じゃないよね?
>>23 > 23:名無しさん@お腹いっぱい。[j9C/vriw]
>
>>22 >
>>14にも書いてあるけど、高額療養費の前倒し制度があるよ。
> それなりの規模の総合病院ならメディカルソーシャルワーカーが常駐している筈だし
> 小規模医療機関でも事務方の人なら分かると思うよ。
> 実際の医療費(自己負担額)がどの程度かかるか分からないけど
> その制度を使えば月10万円前後で何とかなると思う。
> まずはMSWさんor事務方さんに相談しておいで。
>
> おまいさんが落ち込んでたら良くなるものも良くならないから、まずはおまいさんが頑張れ。
> お父さんや病院の中の人達はもっと頑張ってるんだから。
> お父さんの早期の回復を祈ってるよ。
操作ミスで投稿ボタンをおしてしまいました
申し訳ないです
私も
>>681さんと似た感じです。
入院限度額認定証=健康保険限度額適用認定証で、
食事代等の実費含め1ヶ月11〜12万くらい払ってます。
抗がん剤治療で1ヶ月何十万かと覚悟していましたが、
10万円台でおさまってちょっと安心…。
サラ金行って借りてこい。肉親のためならできるはずだ。
妊娠4ヶ月で重度妊娠悪阻で入院しました。
自己負担額が6万でした。
こういう場合はどうしようもないですよね?
所得は低いけど一応一般所得世帯になってるらしく高額医療費の免除も効かない‥。
こんな中途半端に大きな金額は払えないかも‥どなたかご助言ください。
6万すら払えないのに子供育てられると思えないんだけど
とりあえず病院に相談した方がいいでしょう
PCや携帯から2chに書き込めるなら
その余裕を別の何かにあてがえ
6万なんてすぐだ
甘えるな
>>695 金銭的な問題で大変だよなあ‥と思ったのですが、姑さんにどうしても産んで欲しいと言われて‥。
でもお金を頼るのも悪いので頑張ります。
早速病院に相談してみました。免除を検討してくださるそうです。
>>696 携帯は実家の親が契約して払ってくれてるので携帯料金は0です。
それでも家系が火の車なので節約してます‥。
>>697 身体に気を付けて、元気なお子さん産んでね
貧しくても産んで良かったと思えるようにきっとなるよ
がんがれ
699 :
名無しさん@お大事に:2008/04/06(日) 02:10:27 ID:3hUOlh2p
>>697 住んでる所の役所の、福祉課で相談するといいよ!
だいじょぶだからね!がんがれ!
697です。
こんな情けない自分なのに励ましてくれてありがとう‥。
平日になったらすぐに福祉科に行ってきます。
頑張ります、ありがとう。
701 :
名無しさん@お大事に:2008/04/06(日) 20:47:20 ID:lfi/48E6
体大事にね(*^∇^*)
702 :
名無しさん@お大事に:2008/04/07(月) 01:13:40 ID:+z6XwRGh
一般社会のスレなら
こんな母親は叩かれるのに、入院板だけあって何と優しい人達なんだ
妊婦に色々心配させずに夫や姑やらがもう少し配慮してやればいいのにと思う
できるだけ親に頼らずにやろうと考えてるところとか
前向きな面も見えるし、無知と単なるDQNは分けてあげるべきかと
704 :
名無しさん@お大事に:2008/04/13(日) 16:26:30 ID:pRco65MF
た
705 :
名無しさん@お大事に:2008/04/13(日) 21:11:48 ID:pRco65MF
携帯からすいません。
どなたか教えて下さい。
10数年音信不通だった叔父が入院したと病院から連絡がありました。
叔父は70歳独身のうえアル中でとにかくわがまま。
僕ら家族とまったく交流がありませんでした。
そんな叔父の入院費を僕らが払わなければいけないのでしょうか?
とても余裕がないんです。叔父は年金だけはもらってるのですが、
貯金はなく、国保や家賃も払ってませんでした。
叔父の年金だけではとても足らなくて…
かていって見捨てることもできず、どうしたらいいでしょうか?
706 :
名無しさん@お大事に:2008/04/13(日) 21:29:46 ID:XMKDCSNp
保証人になれる人があなたしかいないのですか。病院から連絡がきたという
ことは、他にいないからじゃないですか。人としてどう考えるかですね。
70歳だったら、ご老人だから微々たる金額の支払いで済むんじゃないかな
うちのおじいちゃんも何年か前に心臓手術したけど、
400万超えの治療費が数万か十数万程度で済んだよ
708 :
名無しさん@お大事に:2008/04/14(月) 00:28:27 ID:Oe7A1wSL
こういうことはこれから、大問題になると思います。
とりあえず行政に相談した方がいいと思います。しかし、保証人がいない
と今はどうなるんですかね。経験のある方、なにか教えていただけますか。
709 :
名無しさん@お大事に:2008/04/14(月) 14:27:36 ID:4jJcRZey
昨日、叔父のことで相談した705 です。
保証人は東京にいる僕の妹がなったみたいです。
今度メディカルソーシャルワーカーの方に会うことになったみたいです。
こっちは岩手在住の為思うように動けず、おまけに今度は父が心配してる
せいか元気がなく父のほうが倒れるのではないかとそっちのほうが心配です。
父からしてみたら叔父は弟ですから仕方ないことかもしれませんが・・・
今回のことでこんなこといったら人でなしと思われるかもしれませんが、
「いっそ死んでくれたら」と思ったりもしました。
本当は岩手に呼ぶのがいいのかも知れませんが、家の財政的にとてもそんな余裕はなく、
叔父がきたら、家庭崩壊につながりかねません。
とにかく身体を直し、アル中を直さないことにはどうしようもなく、
どこか施設に入ってもらうのが一番いいのですが、なかなか今難しいみたいです。
長文すいませんでした。
710 :
名無しさん@お大事に:2008/04/14(月) 15:00:44 ID:xw6Ec/Eh
>>705 音信不通だったんだろ。
わがままだし。
だったら無答責。
だいの大人だし自分の尻は自分で拭くのがスジ。
「親戚」は擁護義務者でもなければ連体保証人でもない。
病院の言いがかりだ。
711 :
名無しさん@お大事に:2008/04/14(月) 15:03:59 ID:xw6Ec/Eh
ある中でわがままで、、、。
太く短く、と思って生きた奴だろ?
美学をまっとうして頂くべき。
自分の親ならともかく、交流が無かった叔父(しかも厄介な人格)の面倒見ろってのは
酷な話だな・・・
713 :
名無しさん@お大事に:2008/04/14(月) 17:04:46 ID:LdMdpT2S
国保払っていなかったということは、保険証ないはずです。
そうだとすると、かなりお金がかかります。
714 :
名無しさん@お大事に:2008/04/14(月) 17:48:16 ID:4jJcRZey
叔父のことで相談した705 です。
実は叔父の件は去年の10月から始まってまして、
去年10月に東京の叔父の住んでいる地域の福祉ボランティアの方から電話頂きまして、
叔父が入院したということと、腹膜炎とアルコール依存であるという報告を受けました。
福祉の方はとても親切な方で、病気が治るまで入院し、その後年金で入れる施設があるので、
その手続きをしてもいいかと言うことでしたので、そういう方向でお願いしました。
ところが叔父は2、3日入院したら体調が回復したらしく、勝ってに退院してしまったのです。
それでも福祉の方はいろいろ面倒見てくれたのですが、叔父はそれをいいことに、わがまま三昧。
結局 福祉の方もさじを投げた格好になってしまって・・・
そのあたりから、父の方も叔父のこと考えたら夜も眠れなくなったみたいで、
僕からしてみたら叔父よりも父の方が心配です。
国保は2万7千円だったと思うのですが、それを滞納してたみたいなので、
とりあえずそれだけは払わなければと思っています。
長文すいません・・・
715 :
名無しさん@お大事に:2008/04/14(月) 20:48:32 ID:4jJcRZey
たびたびすいません。
また違う問題が出てきてしまって・・・
叔父のアパートなんですが、家賃払ってなかったらしく、叔父の年金から払うとそれが出来ない場合はこっちで払うということにしたのですが、
結局 大家さんとしてはもう出て行ってほしいみたいなのです。
こっちとしてもたとえ叔父が良くなったとしてももう一人暮らしさせることは
出来ない、させたらまた、同じこと繰り返してしまうと思ってるので
引き払った方がいいかなとも思ってるのですが、病院は住所が無い人でも
そのまま入院させてくれるのでしょうか?
はぁ・・・次から次といろいろ出てきて正直へこんでます。
なんでこんな叔父のためにこんなに苦労しなきゃいけないのだろうか・・・
かといってほっとくことも出来ないし。
716 :
名無しさん@お大事に:2008/04/14(月) 21:01:42 ID:Oe7A1wSL
長期間滞納していたわけでもないのですね。それなら、数万円で済むと
思います。無保険だと、妹さんへ多額の請求がいくはずなので今度は妹
さんの生活が大変なことになるので不幸中の幸いでしたね。
あと、生活保護の請求もしたほうがいいと思います。
717 :
名無しさん@お大事に:2008/04/14(月) 21:50:27 ID:/MIgLai1
携帯からすいません。
今わかった事は、国保は生きてたみたいです。ただ手帳ないみたいで再発行しないといけないかもしれません。生活保護は年金をきちんともらってるので駄目との事でした。皆さん何度もすいません。ここに書き込む事で気持ちが楽になる気がして…
何かあったらまた教えて下さい。よろしくお願いします。
718 :
名無しさん@お大事に:2008/04/14(月) 22:40:25 ID:Oe7A1wSL
住所がない人でも入院させてくれるかということは、問題ないはずです。
病院が心配しているのは、入院代払ってくれるかどうかです。妹さんが
保証人としているので大丈夫なはずです。保証人がいなくても金があれば
いいわけです。保証人も金もない人はどうなるかは体験した人に伺うしか
ないでしょう。
719 :
名無しさん@お大事に:2008/04/17(木) 17:21:26 ID:3LhvTsmn
前に叔父の事で相談した者です。
今日、東京に住んでいる妹からメディカルソーシャルワーカーの方に会い、
その後、役所の福祉課に行ってきたと連絡もらいました。
それによると今叔父が入院してるところは救命のため長くはいられない、
次の受け入れ先を見つけなければならない、しかし叔父のような人を受け入れる病院を
見つけるのは厳しいと言われたそうです。メディカルソーシャルワーカーの方が探して
くれるそうなんですが、見通しは暗そうです・・・
役所の方は家族の人達で面倒見て下さいというマニュアル通りの答えが返ってきて、
それができないから相談にきてるって言っても駄目だったそうです・・・
叔父のアパートの方はとりあえず4月分家賃はこっちで払ったんですが、
大家さんはとにかく出て行ってほしいということでした。事情を説明したのですがそんなに長くはいられません・・・
どうしたらいいのでしょうか・・・
叔父の受け入れ先が見つからなかったらそれこそホームレスです。
いくら自業自得とはいえ、それはできません。
僕の父もどうしたらいいかわからず、ノイローゼみたいになって憔悴しきっています。
本当に困ってます。僕までなんか疲れてきて・・・
どうしたらいいでしょうか?
720 :
名無しさん@お大事に:2008/04/17(木) 20:39:35 ID:gu27bMkz
それはおかしいですね、保証人がいればいいはずですが。国、公立病院
なら受け入れてくれる所があるはずです。人道問題になりますから。
たとえば、ホームレスの人が倒れた場合救急車で病院に入院しています。
一軒一軒病院に電話して聞けば、必ずあるはずです。
721 :
名無しさん@お大事に:2008/04/17(木) 22:05:34 ID:gu27bMkz
私が教えていただきたいのは、保証人がいないお金がない人がいるはず
です。こういう人は、どうなるのですか。
妹さんが交渉しても難しいような気が…
叔父さん自身は交渉できないのですか?
情で何とかしてあげたいという気持ちは理解できるけど
結局お金がなければどうにもできないんだから
心を鬼にすることも必要だと思いますよ
保証人になって家賃を払ってあげただけで十分なのではないかと
お父様の心痛もお察ししますが、叔父さんにはちゃんと落ち着くまでは
絶縁状態にするけど本気じゃないからと言えばいいと思うし
何もかも背負うと皆が共倒れになっちゃうので気を付けてね
723 :
名無しさん@お大事に:2008/04/18(金) 18:04:31 ID:C7gTixO7
叔父の事で相談した者です。
確かに妹が交渉しても難しいかも知れません・・・
けど、それに頼るしかないんです。兄として何もできない自分が歯がゆいです。
叔父自身が病院や役場と交渉できないかということなんですが、おそらく無理ですね。
しゃべれるらしいのですが、アルコール性痴呆があるらしく、言ってることがよくわからないらしいです。
とりあえず今はMSWの方と役場のほうで連絡を取り合って、病院とその後の施設を探してくれる
ということなので、それに期待するしかありません。
正直に言うと自分の親ならともかく、ほとんど会った事のない叔父の事なんて、縁を切りたいって思ってます。
でも、父にとってはあんな人でも弟は弟ですし、そんなこと言えません。
でも、一家共倒れだけは避けたいですからどこかで決断しなければいけないかもしれません。
また、何かあったら相談に乗って下さい。宜しくお願いします。
724 :
名無しさん@お大事に:2008/04/18(金) 20:57:16 ID:PI9x58xG
今入っている病院に話をして、転院させてもらえるはずです。
保険も保証人もいるので、問題ないと思います。
725 :
名無しさん@お大事に:2008/04/20(日) 12:15:27 ID:hRP8sAaJ
高額医療費って無職だと3万5千円くらい、それにちょっと上乗せされる
民間保険2つ入ってたから、計算したら一ヶ月で10万円以上儲けてしまった
また入院したい
マジレスすれば、少しばかりに金より、健康な時間の方がいい。
予定通り退院になれば保険から100万近く下りるはずだが、その金で入院期間の
生活や時間を取り戻せるなら絶対買う。失うものが多すぎる・・・
727 :
名無しさん@お大事に:2008/04/21(月) 02:26:15 ID:wJWfriJh
高額医療の申請もきちんと納めるもん納めてなきゃ交付しともらえないみたいですね。
>>727 普通に考えて当たり前の話だろ
やる事やらずにくれくれはどう考えてもおかしい話だ
>>725無職だと3万5千ちょいで済むんだ初めて知った
730 :
名無しさん@お大事に:2008/04/23(水) 13:05:50 ID:dIIjyPUU
無職と言うか、年収が低い人じゃなかったっけ?
無職もそれに入るけど。
年収が一定以下なら3万程度なきがした
731 :
名無しさん@お大事に:2008/04/23(水) 19:26:17 ID:vBg5ZSTG
>>730入院に直面した事が無いから、そういうのに無知だったよ
教えてくれてありがとう!
俺は高額所得者らしくて月15万+αだった
きついよ
傷病手当も多いけど計算すると微妙だな
733 :
名無しさん@お大事に:2008/04/23(水) 21:36:22 ID:Elv08UHC
国保ちゃんと収めていれば、いいわけですね。
734 :
名無しさん@お大事に:2008/04/24(木) 18:55:34 ID:lhuR7T+C
現在日本には7万人の中国人韓国人留学生がいます。
中国人韓国人留学生が大学に留学する場合です。
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+5)=262万円!年に262万円ですよ。全て血税です。しかも支援・支給額です。返さなくていい。
貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。中国人韓国人留学生は当たり前の支給と思っている。
繰り返し、言います。年に262万円ですよ。4年いたら、1051万円ですよ。税金ですよ。
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で。しかも、10万人。
なんと2620億円です。
なんで怒らないの?血税ですよ。
【中国人韓国人】外国人留学生受け入れ反対【犯罪予備軍100万人】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1177135491/
735 :
名無しさん@お大事に:2008/04/25(金) 17:47:41 ID:a3zW+fih
マジレスして下さい。
長期で入退院を繰り返しています。
現在、社会保険で入院限度額認定証の区分はB。
自己負担額は通院で8万前後ですが
毎月高額医療費の適用なので、毎月の自己負担額は4万程度に下がりました。
入退院の繰り返しで去年の収入は非課税の対象です。
そうすると入院限度額認定証の区分はCになります。
Cになると自己負担額は2万ちょっとですよね?
でも、役所へ行ったら非課税証明は6月中旬にならないと出せないと言われました。
地方税は年末調整と違い、6月なんでしょうか?
非課税証明書は6月に出されるから
今年の6月までに支払った過払い分は返還されると思っていいんですか?
読みづらいでしょうが、入院中で携帯からなんですいません。
736 :
名無しさん@お大事に:2008/04/26(土) 21:05:31 ID:dvhXLKTb
叔父さんの件で相談された方、大丈夫ですか。心配しています。
あれかね
自分自身以外の他人を助けるより
数年先自分が貧乏になってないかどうか調べるのが先だよってヤツかね
738 :
名無しさん@お大事に:2008/04/29(火) 23:34:41 ID:MxgzE5tz
結局、自分の身は自分で守らなければいけないという事ですね。
739 :
名無しさん@お大事に:2008/05/01(木) 11:06:35 ID:zFugO6F1
やっぱり2ちゃんか
何のあてにも助けにもならないカスの集まりだな
俺はハン板に戻るよ
740 :
名無しさん@お大事に:2008/05/01(木) 17:25:22 ID:sX2Rz/Du
742 :
名無しさん@お大事に:2008/05/09(金) 16:12:05 ID:K7HXZMu8
月の入院請求額が22万なんだけど高くね?
手術してないし
特別な処置もない
部屋は4人部屋
限度額適用認定証を貰ってはいるのですが、今月の18日に転院になります
今月分の18日までの入院費と転院先の18日から月末までの入院費で支払い
が10万超えると思うのですが、この場合、限度額適用認定証の適用はどのように
なるのでしょうか
また、4ヶ月目から支払いも半額になると聞いていたのですが、転院後は、
その月から始まってしまうのでしょうか
調べてみたのですが、いろいろ見てしまってパニクってしまいました
詳しい方教えてもらえませんでしょうか
>>742 20日入院でMRI、血液検査、蓄尿検査、ホルモン負荷検査だったけど
もうちょいあったかなくらいだったよ
そんなもんじゃない?同じく四人部屋
745 :
名無しさん@お大事に:2008/05/10(土) 09:54:54 ID:EPjqhN9n
来週二ヶ月に一度の糖尿病の検診に行くんですが、国保なので一万三千円位払わないといけないんやけど、今月は金が無いので全額払えそうにないんですが、少し入金して待ってもらう事出来ますか?
>>745 手持ちが足りないので後日もってきます、って会計にいえばOK
747 :
名無しさん@お大事に:2008/05/11(日) 14:09:58 ID:5AK6W90v
父親が4月末に心臓発作で倒れて救命センターに運ばれたのですが
ICUに4日間、救命の一般病棟?に3日間入りました。
先日、4月分の入院費請求が来たのですが7日間の合計が約28万でした。
ICUは高い、との説明でしたがあまりにも高額で驚いています。
説明してくれた医療事務の方が、あまり詳しい説明をしてくれなかったので
コレが相場なのかどうか分からず…
この先、まだ入院が長くなりそうなので心配です。
どなたか分かる方いませんか?
748 :
名無しさん@お大事に:2008/05/11(日) 15:16:01 ID:0VOjIK06
質問です。親が私に保険を掛けていて、保険金の受け取りも親なのですが
その保険金も私の収入扱いになるのでしょうか?
749 :
名無しさん@お大事に:2008/05/11(日) 16:39:41 ID:MgSk3sr3
俺の義母はクモ膜下〜ICUで一般病棟に移るまで一週間程掛かったが、その月の請求額は二十二、三万だと思ったよ。
東京医療センターに運ばれたけど大学付属とか病院により数万の差はあるかもしれない。
750 :
名無しさん@お大事に:2008/05/11(日) 21:25:34 ID:G5GEGMQb
>>749 ありがとうございます。
お義母さんはICU+一般病棟で一般も何日か入った合計ですか?
ICUのみの請求額でしたか?
>>594 果てしなく遠い過去へのレス。
医療費控除は、完全にその年にかかった&給付された金額のみで計算される。
しかし保険給付金は入院から2年以内に請求すれば良し。
つまり保険会社には年が明けてから請求すれば言い訳なんだが・・・
貧乏人の俺は待ち切れずにさっさと請求してしまうのさ ハァ〜orz
752 :
名無しさん@お大事に:2008/05/11(日) 22:14:35 ID:MgSk3sr3
>>750 5年くらいだから…
たしかICUに5日〜7日、脳外科の個室(処置室)に一週間くらい。
あとは脳外科の一般、内科の一般を転々と計五ヶ月くらいですか。
請求はひと月毎で最初の1ヶ月目は前述の通りです。
救急処置の場合はだいたいそんなものかも。
特に頭や心臓は受け入れを渋る病院もあるそうで。
一般に移ってからは月七万から多い時で十二万くらい(これは処置や検査によって大きく違うかも)前後じゃなかったかな。
高額医療費の給付は1ヶ月を単位として計算されるので気を付けて。
その様子ではお父様はご無事のよう。
お大事に。
753 :
747:2008/05/12(月) 03:57:53 ID:RzgkNhXQ
>>752さん
ごめんなさい、私の聞き方が悪かったかもしれません
うちの父は4月に7日間しか入院してないんです
7日間で29万です。
なのでお義母様はICU+一般病棟×日数の請求額だったのか
ICUだけで23万掛かったのかがお聞きしたかったのですが…
私の理解力がなかったのならごめんなさい
父親の心配ありがとうございます
意識が戻ってから本人はアホみたいに元気ですw
ただGWで検査がずっと先延ばしにされていたので
その分、高額な部屋で放置プレイ(ずーっと経過観察)されてたのが
イマイチ納得いかなくて…
754 :
名無しさん@お大事に:2008/05/12(月) 06:52:56 ID:lrLbqf6M
>>753 その月のあと5日程を残す月末(子供の運動会だったから覚えてる)だったからICUのみですね。
調べたら平均相場が10日のICUで100万くらいだそうで、自己負担額で30万くらいだそうです。
病院の方でも高額になるため治療費の取りはぐれを懸念して受け入れ拒否もあるとか。
ICUという部屋自体よりも、救急車を始めスタッフや輸血の量も増量になるそうで、そこにも救急医療の問題点があるそうです。
保険医療事情の悪い海外では本人に意識があれば、まず救急車を呼ぶかどうかを確認し、なるべく自力で行くようにするそうです(それもツラい)。
ICU 医療費、でググれば色々でてきますよ。
755 :
747:2008/05/12(月) 13:23:57 ID:RzgkNhXQ
>>754 ありがとうございました
自分でも調べでみましたか相場のようですね
756 :
名無しさん@お大事に:2008/05/14(水) 13:14:10 ID:U9fFL4ym
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
__,. ‐':::::/!:::::::;ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::/|:i ゙l::::ト、:::::::::::::::::i::r'ヘハ:::v'l::::,、::!
_フ'::::://ソ,.イ ノ/::::::::::::::::::::::;::::::/ |:l !::::! ヽ::::::::::ト、::レVハ!:レvY リ::l
-='7::::/:レ'"!/l/ソ::::::::::::::::::::::/ !::/ |:! !:::i |:::::::::i ヽ::::::::!::::::::V'!:::::}
/:::::::::::::::::::::::::::::,、::::ハ:|!::::/ |/ l! リ !∧:::| ヽ::/|:::::::::::::::::::|
i'::::::::::::::::::::::::::::::ハ:ノ ,リ V ____,.リ-ヽj-、._|/ |ノ|::::::::::::::::i
|::ハ::::::::::i::∧:::/ _,,.l!-‐''´ ̄ ̄`"、 ゙`´ ,.‐=,‐- 、 `゙ヽ|:;イ::::::::::l
i/ i:ト:::::::Vl V''´ ,rイデミ、ヽ ヽ. ,r"l:::{、_,!゙ヽ. '' レi:::::::::ト、
` ゙Vl:::ヽ. / l!::゙ー'i 弋:_ソ ソ l:::::ト、!
ヽ:::ヽ ゙ ゝ::ソ_, ー--‐' /:;‐、ゝ
ゝ;ヘ ` ̄ //,ヘ}
l ,ヘ! / ハ !
{ fヽ. ` ´ / j ソ丿
ヽ、ゞ、! /,fソ/
゙ヽ ヽ. ー ‐──‐‐ ,イ_ノ´
ヽ-ゝ、 /
ソ、 ,ィ'
'ヘ|\ / :|
| `ヽ、 / |
| ゙ヽ- -''" |
| |_
,.'`ー--┤ | `¨´ヽ
/ ! ,/ | | / ゙!
/ } ,イ |、 i ト、
,.イ | ノ ! ! `| ハ ヾ、ー-、__
_,.-‐'"´ / ,.ヘ、 ヾ、 ___ __ ____ ! r'ヽ| ゙l `゙‐- .__
_,.‐‐'´ / ! \ ヽ `ヽ ,. '´ / { ゙| ヽ、 `゙ー-
死ねばいいとおもうよ。
757 :
名無しさん@お大事に:2008/05/14(水) 13:14:51 ID:tuzL3mwS
1月から3月に胆石で入院して限度額適用認定証を使って30万ほどかかり
またそこの病院から別の病院に行くように言われ5月に別の病気で入院
そして6月に手術が決まってて
通院・入院合わせて60万近くかかってるのですが病院に支払いを待って貰ってます
・・・月10万の収入でとても支払いできる
状態でないのですが
どうにか医療費が全額もしくはもう少し軽くなる方法は無いでしょうか・・・お願いします(´・ω・`)
健康保険に入っていて、年収300万以下なら低所得者で毎月の医療費は35,000程度に
なるんじゃないの?
高額療養費制度を使って
半年で60万円は普通なんじゃない?
私はそのために生命保険を掛けてますよ。
ケースワーカーにまず相談
>>759 高額所得者でそのくらいだろ
月収10万では、20万以下じゃないかな
月収10万円じゃ、高額療養費制度の低所得者扱いにはならないみたい。
低所得者は住民税が非課税で
-----------------------------------------------------------------------------
>【住民税が非課税となる場合】
>生活保護法により生活扶助を受けている方。
>障害者、未成年者、寡婦(又は寡夫)で、所得額が125万円以下の方。
>障害者や未成年者以外の方は、所得額と扶養する家族の有無によって非課税となる場合がある。
>
>所得が
>35万円+(35万円×家族の人数+21万円)
>
>(計算例)給与所得が120万円の場合
>※所得額は、55万円(120万円(給与収入額)-65万円(給与所得控除額))となる。
>扶養する家族がいない場合:55万円>35万円のため課税。
>扶養する家族が1人いる場合:55万円<91万円(35万円+35万円+21万円)のため非課税
-----------------------------------------------------------------------------
【医療費の自己負担限度額(1か月あたり)】
>上位所得者(標準報酬月額53万円以上)
> 150,000 円+(総医療費−500,000 円)×1%
> 〈83,400 円〉
>一般
> 80,100 円+(総医療費−267,000 円)×1%
> 〈44,400 円〉
>低所得者
(住民税非課税世帯) 35,400 円
> 〈24,600 円〉
>※〈〉内の金額は、多数該当の場合の限度額
これでいくと一般だね。
一般だとベッド代や食事代も含めると1ヶ月10万円前後あたりなんじゃないかな?
多数の場合の限度額の回数って4回目以上のことらしいし。
763 :
名無しさん@お大事に:2008/05/19(月) 16:16:19 ID:7VE529zb
グチらせてくれ
先月から払えてないのはわかってるよ!
お前ら事務所が早く書かねえから保険も傷病も手続きできねーんだろーが!!!
診断書書くのに2週間もかかるか?
その間に払えてるかもしれねーんだぞ
請求書持って来る暇あんなら早く診断書持ってこいよ!
ちゃんと仕事しろ糞アマが!!
>735
もう読んでないと思うけどレス
国保の区切りは年度なので4月に昨年度の収入とか調べて
今年度の納付通知書を送ってくれるのが
大抵6月中なので、たぶんその時期をいってると思います。
(今年度の国保の支払いも6月くらいからスタートだった気が)
差額が変換されるのかどうかは
たぶん役所の窓口に聞くのが一番早いかと
父に預けていた入院時の領収書、高額医療費の清算しようと思って取りに行ったら
あっさり「捨てた」だってさ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おいおいどうすんだよーーーーーーーーーー!!!!!
俺が通ってる病院は一枚100円で再発行してくれた
低所得者とはいったい年収いくらまでの方をいいますか?
私は去年年収120万程で今年は3月までで30万それから入院になり仕事を辞めているのですが
これはやっぱり一般所得者の枠に入りますか?
ちなみに母が世帯主なので母の収入も加算されるのでしょうか?
母は社保で私のみ国保です。既婚しています
>>767 収入は個人ではなく、世帯収入で加算されますよ。
父が入院したのですが、会社員の兄も一緒に住んでるので
高所得者扱いになりました。
日本社会
/\ 在日特権〜♪
/∧_,∧\
/ <*`∀´> \ 生活保護
/ 在日朝鮮人さま \ もらい放題!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___日本人奴隷___
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_______無職_ニート_________\
∧_,,∧
<*`∀´> 在日朝鮮人さまへの 生活保護 値上げするニダ〜♪
( )
| | | 2倍に値上げして 毎月50万円にするニダ〜♪
〈_フ__フ
日本人奴隷への税金 値上げするニダ〜♪
∧_,,∧
<*`∀´> 在日朝鮮人さまの前では
( )
| | | 日本人奴隷は 土下座するニダ〜♪
〈_フ__フ
民主党に投票して 参政権 よこすニダ〜♪
在日朝鮮人さまは 毎日遊んで 暮らせるニダ〜♪
日本人奴隷は 死ぬまで 必死で働けニダ〜♪
在日朝鮮人さまは 病院も 学校も 無料ニダ〜♪
在日朝鮮人さまは 病院も 学校も 無料ニダ〜♪
在日朝鮮人さまは 病院も 学校も 無料ニダ〜♪
770 :
名無しさん@お大事に:2008/06/04(水) 08:55:32 ID:KyNoT71P
>>収入は個人ではなく、世帯収入で加算されますよ。
初めて聞いたけど、その嘘ホント?
>>770 ホント。
高額医療費払い戻しの計算も、医療費控除の計算も、同一世帯の合算収入を元に計算される。
772 :
名無しさん@お大事に:2008/06/04(水) 20:49:06 ID:HyvvRpbc
傷病給付って申請してからどれくらいで降りるかな?
会社が加入している健康保険組合なんだけど。
うちでは書類を出してから3週間
>>771 扶養家族の場合のみなんじゃない?
別々に保険料を納付している場合は
合算されないんじゃないかな?
775 :
名無しさん@お大事に:2008/06/08(日) 21:42:31 ID:ZAHl2zUv
自分と母の二人暮らしなのですが自分は一ヶ月前に胆石で入院して戻ってきたのですが10日前に母が膀胱炎で入院してしまいましてそして今度は自分が遺伝性球状赤血球症と診断されて入院なんてことになってしまいましたのですが
共に収入が少ない上に仕事クビになりそうな感じで本気でヤバい状態なのですが
なんとか入院費免除とかなれませんでしょうか・・・払えない・・(´・ω・`)
>>775 病院の事務と話してみれば。力になってくれると思いますが。
777☆
金はらわねえのに治療してくださいかw。ひでえ話だな。そりゃ病院もどんどんなくなってく訳だ。
779 :
名無しさん@お大事に:2008/06/11(水) 23:05:50 ID:jpto2WNM
払わない? 払えないだろ
黙って逃げるよりはまし
781 :
名無しさん@お大事に:2008/06/12(木) 17:18:30 ID:OAO+7oio
去年も今も緊急入院したんだけど、高いんですね、入院て。
去年は2週間で45万(手術1回)、今日、5月分の請求書ですって通知が来たけど、2日間で6万円。手術無し。ICU個室に入ってます。
退院がいつできるか分からないからどれだけかかるのかヒヤヒヤしてます。
健康保険に入ってないの?
783 :
名無しさん@お大事に:2008/06/12(木) 19:47:53 ID:OAO+7oio
>>782 私ですか?(
>>781です)
主婦なので主人のに入ってます。
前回の入院は、切迫流産→流産だったので産んだ日から最後の3日間は10割負担でした。25万だったかな?
今回も切迫流産なので、産まれた日から10割になるかと思います(生きてても死んでても)
帝王切開なら3割だと思います。
高いですね…。
>>783 返ってくるんじゃないの?
収入によって違うけど普通のサラリーマンなら月7万以上は
高額医療費でググってみるといいよ
俺は本人で収入が53万以上高額所得者扱いで月15万まで自腹だったけど
四ヶ月目からはそれも半額になった。
785 :
名無しさん@お大事に:2008/06/12(木) 21:16:55 ID:OAO+7oio
>>784 ありがとうございます。
出産一時金の35万はもらえました!
だから今回もそれはもらえるはずですが、それ以外にも何かもらえるのでしょうか?
高額医療について主人に調べるようにお願いしたのですが、めんどいと言われました…。
自分でがんばって調べます!
いくら切迫流産になりやすい体質?だとしても
病気と出産の入院って
ちょっと違うような。
高いのは同意だけど。
生命保険の女性特約みたいのに
はいってれば
切迫流産の入院でも保障されるよ。
あと出産は健康保険使わない10割負担だから
高額医療とは関係ないはず。
自分の時ダメモトで申請したけど
受付の時点ではねられたよ。
もちろん確定申告もはねられた気がする・・。
(後で出産一時金35万が給付されるため、相殺されるから)
通常分娩は対象外だけど、切迫流産は高額医療費の対象になると思います。
788 :
名無しさん@お大事に:2008/06/13(金) 18:11:04 ID:dBCEujoZ
>>785 です。
切迫による入院や通院は病気のくくりになり通常ではないので保険などがきくようです。
前回の流産は、通常分娩になってしまったので、産まれた日からと退院までと、入院から出産前日までと、2枚領収書がありました。
今回は帝王切開になると思うので保険の対象になると思います。
医療保険は結婚したら入ろうと思っいたのですが、結婚前にいろいろ調べたら大きな筋腫が見付かり、手術する話が出たので結局入れませんでした。(子宮以外は入れる)
>>788 国保の場合、高額医療費適応だと区役所から「払い戻しの手続きしてください」って通知来るよ。
社保はわからない…でも会社に聞くのが一番よね。
私も帝王切開で手術したけど、高額医療費の還付の対象外だったよ。
出産一時金と、民間の保険(○○生命)から下りた給付金のおかげで
そんなに懐痛まなかったけど。
792 :
名無しさん@お大事に:2008/06/14(土) 10:15:20 ID:Qpal4Vne
>>791 おお…いいものをありがとう!しかも携帯からも見られる!ありがたい!!
昨日、医師から説明があり、24週までは腹から出しても赤子にメリットがないから下から産んで、25週からは赤子のために帝王切開になると言われました。(逆子なのだ)
は〜、とりあえず2週間経ったけど、入院費用はいくらになるのだろうか…。
個室におり、さらに毎日診察、数日おきに採血があるので高くなるのかなと不安になるが、聞くに聞けない…。
793 :
名無しさん@お大事に:2008/06/23(月) 08:10:32 ID:d0uW3hPp
帝王切開で高額医療費使えた気がする、4年位前の話だけど。
1日1万の個室で12日位入院して55万位支払ったかなぁ。
手術代のところは16万て書いてあったよーな。
今は限度額適用認定証を使えば窓口負担少なく出来ていいよね。
入院費と手術費の事で質問したいのですけど
お金は前払い出来るのでしょうか?保険対象外の手術で詳しくは言えないのですが。
保証人は一人でも大丈夫なのでしょうか?お答え出来る所だけで構いませんので
詳しいかた教えて下さいお願いします。
795 :
名無しさん@お大事に:2008/06/23(月) 20:12:15 ID:+ksCYytD
病院によっては、保証人2人たてないとだめだと聞いたことがあります。
796 :
名無しさん@お大事に:2008/06/24(火) 05:11:12 ID:K8YitH+d
>>792 です。
主人が会社に高額医療費の申請(限度額のやつ?)してる最中で書類が間に合わないまま退院になりました(汗)
前入院した病院ではカード払いが出来工面できたけど、今回はカード不可。
いくらになるんだろか。
だいたい出産に金かかるって
この国は本気で少子化対策をしてるとは思えない
出産に金がかからないとDQNがぼろぼろ産み落とさないか?
>>797 所詮は儒教国家だからね。すべては年長者最優先。
年長者が何の心配もなく遊んで暮らせるようになるまで、年少者は後回し。
いま言っている少子化対策も、スタートからして高齢者の暮らしを安定させるための少子化対策だからね。
>>798 たしかに一理あるね でも産めないのもどうかと思う
まあ、エネルギー供給や国土の割に人口増えすぎだから少子化でちょうどいいのかもしれん
>>799もう、年寄りが政治してる限りダメなのかもね
801 :
名無しさん@お大事に:2008/07/05(土) 12:37:44 ID:WK9wydif
標準報酬日額ってどうやって調べるの?
毎月引かれてる社会保険の額からわかるって聞いて携帯で調べてみたけど、肝心の一覧表が見れないよ…
毎月6150円引かれてるんだけど、どのくらいかなぁ?
802 :
名無しさん@お大事に:2008/07/05(土) 17:36:16 ID:PiE5/Oiq
>>801 職場の経理か人事でわかるはず
もしくは健康保険証に書いてある電話番号に問い合わせでおしえてもらえると思う
\6150っていうのが健康保険だとすると月額\150,000だね
もらえるのは\100,000で書類を出してから三週間かかる
所得税は払わなくていいが、それ以外の厚生年金、健康保険、住民税は今まで通りかかるよ
806 :
名無しさん@お大事に:2008/07/06(日) 13:37:28 ID:4S35yTV5
>>804、805さん、詳しくありがとう!
もっと少ないかと思っていたので、少し安心しました。m(__)m
でも
>>1が不払いしたとして、
医師の2人分の1ヶ月の給料(公立病院での)もっと短い期間だったら、医師4人を半月雇える。
これだけのワンパワーがあればどれだけの命を救えて、逆に不払いになることでどれだけの命が救えないんだろう
数年前から、国立病院では独立採算制になった
病院の収入が減れば、人材の確保も難しくなり採算が取れない部署から病床数を減らす動きに変わってきている
採算が取れない部署として、真っ先に対象となる部署は小児科・救急・産婦人科
家や車、ブランド品には惜しげもなく金を出す。しかし、自分の行なった医療には金を払いたくない椰子がいっぱいいる。
これって、結局自分や自分の家族に返ってきて、自分たちの命は家や車、ブランド品より価値がないと言っている様な物
入院費に不安があるなら
健康保険限度額適用認定証を役所か社会保険事務局で
交付してもらうべし,低所得者なら医療費の上限が月35000円まで
一般所得者なら月80100円までで済む
食費や差額ベット代は含まれない
809 :
名無しさん@お大事に:2008/07/15(火) 15:56:11 ID:yPzvtZW1
ちょっしつもん
その差額別途代の中に医師等招へい費として10万ってのがあったんだが
受付に聞いたら
手術当日にもう一人医者が着くと説明されてその時についた医者への謝礼金だと説明があった
事前にそんな謝礼金がかかるという説明はなかったんだが
そういうもんなのでしょうか?
誰か詳しい方いましたら教えてください
ちなみに産婦人科での子宮筋腫手術です
810 :
名無しさん@お大事に:2008/07/16(水) 06:58:52 ID:BF629WXQ
約二週間の入院で入院費が35万て来たけど、その他含めて60万だけど
入院費高くない?個室じゃないのにな
811 :
名無しさん@お大事に:2008/07/16(水) 08:58:33 ID:4cX4uril
自殺に失敗した以外は
>>808で話が済むと思うんだ。
謝礼金なんてふざけてる。今医者も取らない人が多いみたいだし、
会計に上乗せしてあるとかあり得ないw
子宮筋腫なんて、ありふれた手術で
もう一人、医師を招聘するなんて、
やっぱりぼったくりだとオモワレ。。。
うちの母親がやった
子宮筋腫の摘出って、
町医者で事足りたし。。。
来月精神科に入院します。
限度額がたしか所得が高い方で八万と言われました。
年収500万円程度だとだいたいどれくらいになるかご存じの方いますか?
低所得に入るでしょうか。
生命保険では一日4000円しか出ないので不安です。
814 :
名無しさん@お大事に:2008/07/18(金) 23:50:17 ID:qCSaWd1k
限度額8万なら高所得じゃない
標準だね
高額所得者だと15万だもの
>>814サン
>>815サン
ありがとうございます。
いえ、最高限度額(高所得者で)が八万円と言われたんです。
精神科だけでしょうか。
もちろんうちは高所得ではないのでどれぐらいかなぁと気になったんです。
817 :
名無しさん@お大事に:2008/07/19(土) 19:34:46 ID:PEk/asF0
精神科だけ8万なんて聞いたことないけど、そう言われたのなら8万でいいんだから、心配することないんじゃない?
限度額8万円に食事費は含まれないので、
実質は10万越えたぐらいじゃないかな?
819 :
名無しさん@お大事に:2008/07/20(日) 00:36:09 ID:j7rezy1q
初めまして。
来週から主人が突発性難聴で入院する予定なのですが、
今からでも間に合う入院保険ってあるのでしょうか?
お互い入院や病気になったことがなくすごく不安です。
もしわかる方がいたら教えていただきたいです。
入院保険というものは、
健康な人が「もしも」のために掛けるものであって、
病気が発見された時点で、
ムリだと思います。
>>819 突発性難聴で入院なんてあるの?
自分も2回なったけど2回とも通院で治ったよ
朝起きたら全く聞こえなくなってた
何の前触れもなかったね
個人差があるけど、これはほとんど治らないよって言われたけど
2回とも2週間くらいで治ったよ
822 :
名無しさん@お大事に:2008/07/20(日) 08:36:43 ID:4ka10lOr
823 :
名無しさん@お大事に:2008/07/20(日) 09:58:34 ID:u1o9f8Lw
>>821 症状が重い人は、入院加療するみたいだよ
あゆの突発性難聴の話題がテレビで取り上げられた時期に、
ワイドショーでゲストに招かれた医師がこの病気について説明してた
821です
突発性難聴で入院も有りって初めて知りました
とにかくあれは恐怖だった
すぐ側をトラックが通っても何の音もしない
全く音の無い世界は静かで怖かった
819さん、早く治る事を祈ってます
お大事に
826 :
名無しさん@お大事に:2008/07/24(木) 21:05:06 ID:FhLMU3rW
レーザーっていっかい五万五千だろ
おれ何回やるかわからないから怖いよ
827 :
名無しさん@お大事に:2008/08/01(金) 19:04:02 ID:LSy1qrLe
父の扶養で国保入ってるんだが俺はフリーターしながら就活してた
100万以下の超低所得。
兄が障害持ちで父は自営で働いてはいるもののあまり所得がなく、
既に死んでしまった母親の医療費がいまだに尾を引いていていまだに
借金生活。加えて父は年金も住民税も払ってない。
そんな時新しく入った会社の健康診断で糖尿、腎不全を言い渡されちまった。
個人の所得だけで見るなら高額医療認定で月3万位ですみそうだが、
世帯ごとだと父の所得もプラスされて10万位まで払わなきゃいけないのか?
そして父が住民税払ってないから高額医療費受けられないなんてことあるの
でしょうか?
また、正社員になるっつーことで、万が一のことを考えて健康診断前に
生保にも加入したばかりなんだが、契約して1月位しか経ってないのに
おりるものなのでしょうか?
また、透析は障害認定により医療費はただと聞きましたが、糖尿の治療費も
ただになるんですか?そして認定の出る間は自己負担なのでしょうか?
いきなり色々なことが起きて心底こまってます。
まとまりのない文章ですみませんがアドバイスの程をよろしく
お願いします・・
扶養家族である以上、世帯ごとで見ると思いますね。
住民税と国民健康保険税は別物で、国民健康保険税の滞納がある場合は、
保険証の有効期限が短くなり、医療費が全額自己負担になる可能性があります。
また、高額療養費にしても滞納があれば交付はないでしょう。
とにかく、病院のソーシャルワーカーの人にお訊ねになるのがよろしいかと思います。
>>827 まずは健保の扶養を抜けてみれば?
フリーターと言っても、それなりに収入はあるだろうし、住民税(所得税)非課税レベルの収入なら、
健康保険料は年額で2〜3万(自治体に拠る)で済むと思うし、月額2、3千円だから払えるでしょ?
生保に関してはよく分からんけど、告知義務違反に問われれば保険金は下りない恐れはあるね。
あと、親父さん(現役世代?)についてはキツイ言い方をすれば、親父さん自身に任せるしかないと思う。
兄貴に関しては、親父さんとアンタとでどうやって支えていくか、しっかり相談しないと。
830 :
名無しさん@お大事に:2008/08/02(土) 11:17:59 ID:taQsb7XZ
>>828 前から出てるけど国保滞納時の高額医療費は『交付しない自治体もある』が正解。
納税相談や一部納付で出す自治体もあるのでまずは相談から。
それに、国民健康保険法施行令第1条により病気にかかっている場合
国民健康保険資格者証が出せない場合もありえるし。
生命保険のしおりみたいのに
「責任開始時期」だかなんだか明記してあるとおもうんだ。
要は、保障は○ヵ月後から有効です、みたいな。
それ次第だとは思う。
ただ、腎不全も糖尿もあんまり生命保険
今の時点で関係なくない?
入院するならあれだけど。
障害者の認定すんだら
障害者年金はもらえると思うけど
国民年金は払ってた?
あと疑問なのが
会社の健康診断で腎不全や糖尿まで言われるんだな。
せいぜい「尿に糖と蛋白がかなり出てますから専門医にみてもらってください」
程度かと思ってた
糖尿の治療費はタダにならない気がする
透析すら上限はあるけどタダになったかなあ
>>827は、今は正社員になって自分の健康保険に入ってる(入社後一ヶ月なら手続きしてるかどうか?)が、
同居の親爺が未払いなのが影響しないかどうかを聞いてるんじゃないのか?
833 :
名無しさん@お大事に:2008/08/02(土) 12:56:55 ID:taQsb7XZ
>>832 『世帯主は誰か?』次第でしょう?
父親か兄が世帯主なら相談者が社会保険になった時点で国保の支払義務はないし。
相談者を世帯主にすれば本人が国保加入じゃなくても
父親の国保料(国保税)の支払義務は相談者のみにある。
>>830 そんなのは気休めですよ。
滞納があると、利用が出来ない場合もあると明記してあります。
>>827の自治体にもよりますが、最悪を考えて対処をしないといけません。
最近はどこの自治体も滞納者に厳しくなったみたいよ
836 :
名無しさん@お大事に:2008/08/03(日) 09:46:03 ID:hG9x80Z/
あたりまえだよなー
税金払ってないヤツに 税金から援助って、ムシが良過ぎる。
税収に限界があるんだから、助けるのは納税者のみになってもしようがない。
払えるのに払えないやつばかりじゃないからな
助けられる時は、助けてあげる社会であって欲しい。
だんだんに、心の余裕が無くなっていくのは悲しいね
838 :
名無しさん@お大事に:2008/08/03(日) 23:02:48 ID:pWUJdyqY
払わなくてもいざとなったら大丈夫ってなったら
きちんと払うやつがバカみたいじゃない。
現世の幸せだけを求めていると、そういう考えになるね
840 :
名無しさん@お大事に:2008/08/04(月) 01:52:28 ID:Em7QKWRB
なんでも金持ち優遇の日本だからな。ギスギスするわな。
「ここは公立の病院だから踏み倒しても大丈夫」なんて噂が広まって
倒産寸前まで追い込まれてる病院だってあるんです。
既出でしたらすみません
先週、健康保険限度額適用のことを知らずに入院しました
申請する前に退院となってしまい、病院へはクレジットカードで約24万円を支払いました
来月の給料から引き落とされますが、かなりキツイです
退院後どのくらいの期間でお金が戻ってきますか?
いざとなったらリボにしますが
2〜3ヶ月後
>>843 オレと同じパターンだなw
また病気するかも知れないので、入院保険も検討しましょう。
入院保険もすぐには出ない
847 :
名無しさん@お大事に:2008/08/06(水) 09:15:09 ID:ffAwLbAH
保険の種類にもよるが入院途中でも診断書さえ用意できれば
都度保険金もらえる。
が、診断書書いてもらうのは結構な費用がかかるので、退院時
にまとめて書いてもらうのが一般的。
848 :
名無しさん@お大事に:2008/08/07(木) 21:27:07 ID:iwkgVZ9U
かんぽは手術なし、請求額10万以内なら診断書不要。
かんぽといえば…
入院手術して、退院後に保険申請しに診断書持ってかんぽの窓口に行きました
んで、手続きするからしばらく座って待っててくださいと言われ、待つこと30分くらい
いつまで待たせるんだよ〜!とイライラしてたら、窓口に呼ばれてその場で保険金を現金で手渡しされてびっくり!
ただの手続きのつもりで、お金は1〜2ヶ月後くらいに振り込まれたりするのかな〜と思ってたので……
どこの保険会社もこんな簡単なものなの?
850 :
名無しさん@お大事に:2008/08/07(木) 22:27:12 ID:jn4Z4aFd
851 :
名無しさん@お大事に:2008/08/08(金) 20:18:51 ID:4Cui5p93
age
852 :
名無しさん@お大事に:2008/08/11(月) 22:13:15 ID:79zMiq/U
入院前に市役所に
国民健康保険限度額適用・標準負担額減額認定証をもらいにいきましょう
所得税払ってない無職さんは、書類に名前と印鑑数枚でCクラスに
ひと月の限度額35400円になる
食費も減るかも、差額ベッド代は自費
853 :
名無しさん@お大事に:2008/08/13(水) 01:12:44 ID:HBqYh0rd
退院してからの生活がほんと大変
たすけてください
入院2ヶ月経過で今月は当然収入無し。わかっていても寂しいもんだね…orz
安い保険でも何か掛けておくべきだったと後悔している。
今日外出許可もらって郵便局でかんぽのパンフ貰ってきた。
窓口のおばさんが優しかった。
>>854 傷病手当は?
保険は入院二ヶ月しか出ないのが多いよ
856 :
名無しさん@お大事に:2008/08/15(金) 07:55:35 ID:QLhy8TEd
かんぽって入院していても入れるのかな?すごいな
857 :
名無しさん@お大事に:2008/08/15(金) 11:41:21 ID:4ka1guRr
月を跨いで約一ヵ月入院。
来週退院できそうだけど、申請した限度額認定証が盆休みにかかって間に合うか微妙。
ヤバイ。
ホントは事前に提示しなきゃいけないんだろ
ま、病院側もその辺は融通利かしてくれるとは思うけど
自分、労災適用なんですが、傷病手当も申請してもいいのかな?
申請は退院してからでいいんだよね?
会社も病院もお盆休みで事務局が日曜日まで休みなんです。
月曜日に相談してみます。
労災扱いなら傷病手当は駄目だろ
ダメです
863 :
名無しさん@お大事に:2008/08/16(土) 22:22:12 ID:xdpk3Bh5
看護師さんに限度額認定証が使えることを確認して
から受け付けに出したのに、これ何ですか?保険証
代わったんですか?と言われた。
この病院、使えないのかな?
DQN病院ですね、そんな病院はあぼーんしましょう
昔は町の議員さんに相談すると病院側と話つけてくれたらしいが。
田舎だからかな?
そういうのは強要でタイーホされます
867 :
名無しさん@お大事に:2008/08/17(日) 07:52:07 ID:y9WyjMLX
>863
マジレスすると看護師さんは受付の人じゃないから
支払いとか限度額とかくわしくないと思うよ
大抵の病院の受付の人は医療事務系の資格もった人じゃない?
>>869 このばやい、看護師より受け付けの方がボケなわけでぇ・・
教えてください。今度入院することになったので限度額認定証の手続きをしたのですが限度額とは別に入院中の食事代は別に支払うのですか?
食事代は別。
住民税払ってない世帯なら、認定証があれば1食260円→210円に減額される。
3か月以上の入院なら、さらに210円→160円に。
で、三ヶ月経ったら、追い出される
有り難うございました。
もう1つ質問です。
もし1ヶ月の内二週間入院して残りの二週間を通院した場合通院分も高額医療費に適用されますか?
同じ月内なら適用されますよ
補足.月が変わっても限度額超えたら勿論ok
とにかく1日に厄介になって、末日におさらばするのが吉。
何度も有り難うございました。
これで安心して入院できそうです。
入院と外来(通院)って別枠じゃなかったっけ?
882 :
名無しさん@お大事に:2008/08/23(土) 23:28:00 ID:nKly24Bi
鬱の入院費いくらくらいかかるかわかるかたいますか?
高齢の親が入院の時、状態がよくなかったので個室に入院した
今はだいぶ落ち着いてきたものの、完治して退院には一ヵ月近くかかると思う
稼ぎ手は独身1人っ子の自分だが全く余裕なし
入院費を踏み倒す気はないから分割にして貰えるだろうか?
>>883 まずはその病院のメディカルケースワーカーに相談しましょう。
885 :
名無しさん@お大事に:2008/08/24(日) 09:00:42 ID:KMvSVgKC
教えてください
先月、今月と入院していたものです
支払い先月分は何とか限度額適用されましたが
今月の月初めまで入院していたぶん、四万はまんま払いました
その後外来なんですが、還付金申請として入院・外来合算できますか?
区役所で入院と通院は別と説明受けた 気がする…
ともかく近くの役所に聞いてみたほうが早いよ
>>887 してない
同じ月なら合算できるんだっけ?
じゃあ私は違う月だからダメだったのかも
入院と通院は別計算だよ(70歳未満の場合ね)。
入院・通院を別に計算して、それぞれが単独で月内に\21,000-を超えてないと限度額の計算に含まれないみたいだね
中途半端な知識ですまん
891 :
名無しさん@お大事に:2008/08/26(火) 00:14:48 ID:l89FcXOa
母親が血糖で2〜3週間入院することになった。
今はインシュリンを一日三回、自分で打ってるとのこと。
諸事情で母親がパートで生計を立てていて、自分と姉で毎月三万ずつ仕送りしてる。
この手の治療、入院ってどのくらいかかるものでしょうか。
上京していて見舞いにも行けず、お金だけは苦労かけたくないんだが。
高額療養費基準金額
被保険者の標準報酬月額が53万円以上:150,000円+(療養費用-500,000円)×1%
被保険者の標準報酬月額が53万円未満:80,100円+(療養費用-267,000円)×1%
低所得者(市区町村民税の非課税者等):35,400円
Wikipediaからだけど
母親の年齢にもよるけどね
893 :
名無しさん@お大事に:2008/08/26(火) 20:53:17 ID:l89FcXOa
>892
取り合えずありがとうございます。
ちなみに年は50半ばで、収入は低所得に入るかどうかといった感じだと思います。
ざっくり10〜20万くらいってみとけばいいんですかね。
先に高額療養費の手続きをしておかないと、窓口で一旦払って二、三ヶ月後に払い戻しになるけどね
高額療養制度には貸付制度もありますよ。
手続きの時に一緒に申し込むと、
8割を借りることが出来ます。
896 :
名無しさん@お大事に:2008/08/26(火) 22:02:42 ID:bDTE6VKW
今国立病院の産婦人科に入院しているんですけど入院費払えないと病院から出してもらえないんでしょうか…
898 :
名無しさん@お大事に:2008/08/26(火) 22:49:39 ID:bDTE6VKW
>>897 赤ちゃん里親に出して身内もいない状態なんで国保もまともに払えてない状態なんですけどそれでも払えなくてもちゃんと退院できますでしょうか、
>>898 病院には、ちゃんと相談所みたいなのがあるから看護師さんに聞いて相談したらどうでしょう。
900 :
名無しさん@お大事に:2008/08/26(火) 23:13:57 ID:bDTE6VKW
>>899 それが何も答えてくれないんです、いくらかかりますかって聞いても答えてくれないんです、それで病院側は区役所と一緒になって私を強制てきに施設にいれようとしてるんじゃないかって思っているのですが…
金のない奴は病気になったらオシマイ。貧乏人に冷たい社会ってのもね・・・
902 :
名無しさん@お大事に:2008/08/27(水) 07:38:36 ID:Mq3dDP56
これもまた小泉改革の成果ですな。
政財界が大好きなアメリカ型社会を目指すのでせう。
国立病院ならメディカルケースワーカーがいるはずだから、ぺーぺーの看護師じゃなく
師長さんにその人と相談したいってちゃんと伝えればいいと思うよ。
904 :
名無しさん@お大事に:2008/08/27(水) 08:52:15 ID:5b41ZeQO
>>903 その人に相談してるんですが、病院代がどうるなるとかちゃんと退院できるのかとか全然聞いても答えてくれなくて、
だから退院できなかったら夜中病院抜け出すしかないって思っています…
別に夜中に抜け出す必要はない
そんなことをしたら余計に捕まる
906 :
名無しさん@お大事に:2008/08/27(水) 10:15:59 ID:qKmTip59
いざとなったら相談して月賦払いもできるのではないかと思いますが・・・
まずは携帯を解約することだなw
うちの町の市民病院から産婦人科が無くなった理由がわかったような気がする
保険は絶対掛けておいた方がいい!今回入院して身にしみてわかった。
月7000円の総合保険だけど、入ってなかったら今頃((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル…
>>909 月7000円てちょっとお高いですね(私の感覚ではね…)。
保障がいっぱい付いてるのかな。それと年齢にもよるのか。
友達で保険に入らずその分貯金してる人いるよ。
要はいざって時にお金が用立てられればいいわけだからね。
私は貯金苦手なので保険に入ってるけど…。
相談しても答えてくれないなんて変だね。自分の今の状況を正直に話て保険加入してない事、お金難しい事を言い1番出来る方法に持っていかないと不安でしょう? 逃げるよりも先に良い形で行ける事考えてね!
後ろめたい気持ちのままだと辛いからね!
確りしてね。
いや、俺も入っていて良かったと思うよ
さすがに\7,000はきついけど
ただ、入院は最初の二か月だけしか出ないっていういところは痛かったな
五か月も入院してたから
914 :
名無しさん@お大事に:2008/08/27(水) 20:26:12 ID:TJP5xWXc
うちの保険は入院一日1500円出るだけどす
>>914 それって掛け金月々いくらくらいなの??
916 :
名無しさん@お大事に:2008/08/28(木) 04:58:22 ID:3s8DftS4
917 :
名無しさん@お大事に:2008/08/28(木) 07:52:46 ID:ch9LTEWk
傷病手当てって一度給付して打ち切りしたら、
もし次の給付に一定期間空けないと支障が出たりする制度ある?
例えば失業保険って一度給付してもらうと3年間?は再失業しても駄目だったけど?
同一疾病なら最初の給付から一年半以内ならokだけどそれ以上はもう出なかったと思う
919 :
名無しさん@お大事に:2008/08/28(木) 09:30:22 ID:NH9udikt
>>916 労済…って会社にお勤めの人が入れるの?
私フリーで仕事してるからそういうのに疎くて…ゴメン
傷病手当とかも会社から給付されるやつだよね
やっぱり病気のときは自営だとツライなー
俺はテレビで宣伝してる何とかプランだった
入るときは丁寧で、支払いの時は超ぶっきらぼうで嫌みだった
でもちゃんと金は予定通り振り込まれてた
県民労災とかは保険料安いね、保障内容もショボイけど。
922 :
名無しさん@お大事に:2008/08/28(木) 14:14:27 ID:ch9LTEWk
>>918 ありです。
別の症状(病名)なら問題無い?
923 :
名無しさん@お大事に:2008/08/28(木) 14:53:49 ID:yxV3jcjl
月4700円の特約MAX付きのがん保険
幸運にも?入院したので
1日1万円もらいますた。
アメリカンファミリーのサイトにもあるように
請求から振込みまでの日にちが短い!
便利
まぁ生涯4700円も払うんだから
結局は損なのかな?
924 :
923:2008/08/28(木) 14:56:53 ID:yxV3jcjl
それから後払いだけど
勤務先から医療費控除で沢山かえってきました
925 :
923:2008/08/28(木) 14:58:10 ID:yxV3jcjl
>>920 宣伝マンみたいだけど
アメリカンは丁寧な応対だった
926 :
923:2008/08/28(木) 15:00:37 ID:yxV3jcjl
それから手術給付金は10万円ですた
927 :
923:2008/08/28(木) 15:02:43 ID:yxV3jcjl
がんになると200万円もらえるんだって
がんばってタバコ吸ってます!
肺がんは超苦しいぞ
ひどくなるとプールでおぼれた直後のような感じ
俺は肺がんじゃなかったが、医者からその症状は肺がんに似てると言われた
鼻からの酸素が無いと生きられない
>>925 偉いさんに当たるほどぶっきらぼうのような感じ
930 :
名無しさん@お大事に:2008/08/29(金) 23:21:29 ID:d6BSvKKz
>>923 前にも書き込んだけど、かんぽは手続きに行ったその場で貰えるよ…
ただし私のは民営化前に契約したやつだから割が悪いけどね
入院給付1日1万円バンジャーイ
932 :
名無しさん@お大事に:2008/08/30(土) 01:00:20 ID:QSdFYhR5
高額療養費の還付も考えれば、普通の病気は日額5,000円で十分。
日額10,000円なんて保険料の無駄。
ついでに言えば、日額7,000円ぐらいが一番バランスが取れてると思う。
935 :
名無しさん@お大事に:2008/08/30(土) 01:19:01 ID:ITk5sP0Z
普段の稼ぎからしたら1日二万はほしいな
イザとなったら病院を債権者として自己破産。
938 :
名無しさん@お大事に:2008/08/30(土) 12:36:41 ID:pNJb5tgS
これから保険に入ろうと真剣に考えてるのですが、どこの保険会社がオススメか教えて下さい。
>>938 初に国民健康保険
次に郵便局の簡保
次に県民共済などの共済
一番重要なのは、支払がザルであること。
公的保険制度は支払いがザルなんでお勧め。
どんなに保障が高額で、掛け金が安い保険であっても、支払の審査が厳しかったり、
支払いまでに長く待たされたりするようじゃ話にならないからね。
>>927 やめとけ。たばこ代のほうが高くつく。
940 :
923:2008/08/31(日) 12:04:55 ID:W07YubLC
実際の話、所得の多い人は入院保険はいらないかな?というのが
俺の感想。入院の日数って案外短いものなのだ。
俺は頭開手術だったが入院は2ヶ月。もらった金は
64万円。でもこれからも4700円は払い続けるわけだし。
それに俺は収入が多いほう。
医療費控除が戻ってきたので収支は少しプラスになった。
だから収入の少ない人は入っていたほうがいいかも。
941 :
923:2008/08/31(日) 12:09:40 ID:W07YubLC
まぁAFの支払いの早さには感動。
応対も良かったし。
月曜に支払い請求書を新潟から送ったら
次の月曜にはもう振り込まれていた。
942 :
923:2008/08/31(日) 12:22:53 ID:W07YubLC
まー職場復帰してから2年
病気をして肩身を狭い思いもした。
みんな病気にならないようにしましょうね。
>>942 気持ちわかるー
私はそれでフリーランスの道を歩むことに…
944 :
sage:2008/08/31(日) 12:38:40 ID:qWJ9L2+K
別居の親が入院して、国保で治療するんですが高額医療費の申請だかしています。
今後、扶養家族登録して会社の社会保険にしたほうがいいのか
このまま国保がいいのかわからないでいます。
先輩方のご意見を伺いたいと思ってカキコしました。
ちなみにくも膜下出血です。
945 :
名無しさん@お大事に:2008/08/31(日) 14:09:10 ID:fEyiAPSU
ア○コの保険に入ろうと思うんだけど評判どうなんだろ?
アソコ?
947 :
名無しさん@お大事に:2008/09/01(月) 08:00:08 ID:ezDDbIM0
いや アンコだろう
948 :
名無しさん@お大事に:2008/09/01(月) 09:16:10 ID:6IzirUOI
>>944病院内にある地域医療室のソーシャルワーカーさんに相談してください
かきこみだけでは、あまりに情報が少なくて答えられませんので
すいません質問です。
月45万近くかかり、高額医療費で対応しようと考えているのですが
アメリカンファミリーで入院費が全額戻る保険にも加入しています。
この場合は保険で下りる金額は45万ではなく実際に掛かった費用7〜8万円のどちらが下りるのでしょうか
950 :
名無しさん@お大事に:2008/09/01(月) 16:05:43 ID:6IzirUOI
領収書に書かれてる金額だろうね
あと入院中に外出したら、その日からの入院保険代払わないとこもあるから気をつけてね
951 :
名無しさん@お大事に:2008/09/02(火) 18:45:22 ID:BcbfrBGB
高額療養費限度額適用認定所の申請をしました。
これは、窓口で支払う金額(8万ちょっと+実費分)以外の金額はあとから返還するのですか?
請求金額のみで良いと解釈していいのでしょうか。
心配になってきてしまったのでよろしくお願いします。
保険屋から150万振り込まれたのでとりあえず一安心
953 :
名無しさん@お大事に:2008/09/02(火) 20:31:16 ID:AO2mCOkh
>>951入院前に保険証と一緒に認定証を病院窓口に出せば八万+食費+差額ベッド代だけで済むよ。
認定証は市役所で申請したら普通すぐにその場で貰えるんだがなぁ。
>>953 ありがとうございます。
急に入院になったもので、入院日にケースワーカーに相談し、申請書を郵送したのです。組合保険だからかもしれません。
請求日までに認定書を提示するよう言われています。
今月から抗がん剤使用で、かなり高額になりそうなので安心しました。
本当にありがとうございました。
955 :
名無しさん@お大事に:2008/09/04(木) 03:26:19 ID:u2vRN4KD
>>955 病人なら同情してクリックしてもらえるとでも思ったか?
とっとと死んでくれ。病院の堅いベッドの上で。
957 :
名無しさん@お大事に:2008/09/10(水) 00:41:08 ID:6oS1xDS/
8月頭に外来診察からそのまま緊急入院しました。
その病院に丸々2日いてから、医者の判断?から突然別の病院に移送。
その後移送先にそのまま8月末ギリギリまで入院していました。
退院後に支払った金額が最初の病院約33000円、移送先病院約190000円でした。
こういう場合は合算して高額医養費の適用にしてもらえますかね?
958 :
名無しさん@お大事に:2008/09/10(水) 17:36:28 ID:PnOGupML
>>957 残念ながら合算は無理で病院事の計算になりますまた同じ病院でも月またぎなら別計算になります
病院の請求書持って市役所の国保窓口に行って相談してください
高額医療費貸付制度(委任払い)の貸付制度が利用できると思います
同じ月の入院で支払済みなら、2つの領収書を持って
自分が加入している保険(社会保険事務所・市役所の国保窓口など・・・)へ行くと
合算できるはずですよ。
2〜3ヵ月後ぐらいに、申し込み時に書き込んだ
銀行口座に高額療養制度からはみ出た分が返ってくるはずです。
高額療養費のお知らせキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
明日申請逝って来る。
957です。
ちょっと具合悪くてレス忘れてましたすいません。
958さん959さんご助言ありがとうございました。
退院後すぐ役所に電話した時には、対応してくれた人があまりわからなかったらしくて不安になったので助かりました。
週明けに改めて役所に電話してみますね。
テレビカードってさぁ、領収書出してくれないのかなぁ?
無論使用済みカードは全部持ってるけど。
確定申告とかで使えないのかね?・・・
963 :
名無しさん@お大事に:2008/09/14(日) 22:36:30 ID:CLSduuAH
やっぱし、なんだかんだいって、保険は一つは入っとくもんだな〜病気になる時期や種類は選べないもんな。
テレビカードは医療費控除にはならんだろ
>>963 1日1500円しか出ないのとかでもか?
1日1500円じゃ、1ヶ月入院しても45000円。。。
全然足りないよね。
5000円ぐらいあれば、何とかなるんじゃない?
手術給付金があれば、収支はプラス。
>>966 こういうお目出度い奴がいるから、保険業はやめられんって事だろうな。
>>966 それまで支払っている保険料を考えてみて
969 :
名無しさん@お大事に:2008/09/16(火) 16:59:53 ID:8CGLP+8V
なんやかんや言って支払いしぶるのが保険屋
途中外出なんかしたら、その日からのぶんは出しませんとか平気で言うしな
970 :
名無しさん@お大事に:2008/09/16(火) 17:13:43 ID:sZnOfbZ0
テレビカードってぼったくりもいいもんだよね
儲ける為にDVDプレーヤーやラジオやら持ち込みダメにしてるとしか思えん
前回の病院ではOKだったのに…くそっ
>途中外出なんかしたら、その日からのぶんは出しませんとか平気で言うしな
外出しまくりだったけどそんなこと言われたことないな
972 :
名無しさん@お大事に:2008/09/16(火) 19:32:41 ID:u4OOzDIc
リーマンに続き、今週中にアリコ(AIGグループ)は倒産するよ。解約する方はお急ぎください!
アメホもなー
アリコってAIGだったのか。
>>975 HPの一番上にでかでかとAIGって書いてあるけど?
今回のAIG救済策は、結局は事業の解体・売却がスムーズに完了するまでの時間稼ぎ。
アリコが完全に消えてしまうことはないとは思うが、2年後には社名が変わってる可能性大www
978 :
名無しさん@お大事に:2008/09/27(土) 18:20:07 ID:aQjaJCew
ほしゅ
979 :
名無しさん@お大事に:2008/10/04(土) 12:58:58 ID:2s+mGwJ4
>>977 2009年中には社名変わるよwww
あんなに糞CMバンバン流しやがって、倒産寸前の企業がよくやるパターンだ。
つか、売却話が出てるじゃんw
981 :
名無し募集中。。。:2008/10/05(日) 00:04:12 ID:Fk2PV4Lm
982 :
名無しさん@お大事に:2008/10/05(日) 01:33:09 ID:tx1e3ItK
お父さんとお母さんに頼め!
983 :
名無しさん@お大事に:
アリコの保険に入るのってバカだな。