情報処理試験をバカにする人間って

このエントリーをはてなブックマークに追加
89非決定性名無しさん
大学生だけれど、こないだのソフトウェア開発技術者は全く勉強しないで余裕で通った。
午前は出来て当然として、午後は普段触っていないところは、全く意味不明だったけれど、
逆に触っている人であれば簡単なレベルの問題。とりあえず今の実力の力試しという感じで受けただけ。

ただ、高度以外の情報処理試験は実力を反映していないと思われ。実際のところ自分ではプロジェクトを引っ張っていけないと思うし。
ソフトウェア開発にしろふつーの情報処理試験が通っただけでそれに見合う実務能力があると思い込んでいるのは馬鹿だと思う。
そういう人は馬鹿にしたくなる。

んでも高度なら勉強してでも取りたい。
システムアナリストの午後の小論文って、ちょこっとした実務経験だけでは難しいんでしょうか?