情報処理試験をバカにする人間って

このエントリーをはてなブックマークに追加
251種、ネスペもち
うちの会社(弱小SIer:会社の方針で情処取得を奨励してます)
の例だけど・・・

1種以上を受けて受かる奴:
話をしていて話のとおりが良い事が多い。人の話に対する理解力が
一定レベル以上あるみたい。記憶力が高い。外向的。他人の評価に
敏感(良くも悪くも)。優等生サラリーマン技術者向き。

2種だけ受かっている奴:
1.ペーペー(コレは仕方ないな)
2.会社が言うので仕方なく受けた。それ以上の知識の蓄積には興味のない
 社蓄もどき。利口とか馬鹿とか言う以前に、波風立てないことしか考えて
 いない無駄飯ぐらい。おまえら、SIer入社して何がしたいの?
3.会社が言うので仕方なく受けた。それ以上受けるのは面倒だとおもってる。
 内向的、一匹狼的な高性能プログラマ。

2の人:3の人=9:1くらい。3の人は大抵20代。

何も持ってない人:
1.新人(それは仕方ないわな)
2.馬鹿
3.ロートルで世の中をなめている、他人のシリを叩いて甘い汁
 を吸うとしか考えていない糞オヤジ連中。
4.会社の命令には全く従うつもりのない天才。

4の人:4以外の人=1:99くらい。4の人は30台に多いような。