メインフレームってこの先どうなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
69名無しさん@1周年
大手金融機関の基幹システムに限らず、システムの安定稼働には厳格な運用ポリ
シーの策定が大前提となる。現在のUNIXやPCには、現在でもシステムとして永続
的に適用できる決定的な解消方法がみつかっていない問題点がいくつもある。

セキュリティの問題・・・パスワード管理負荷の増大、ユーザID管理負荷の増大、
アクセスログチェックの未実施をいかに防ぐかなど

運用の問題・・・本番と開発が同居してること、設置スペースが逼迫すること、
機種によって運用方法が異なること、システムごとにバックアップ採取する必要
があること、システム毎にレベルアップしてしまうことなど

開発の問題・・・パッケージの限界、個々に一から開発することが多く品質にバ
ラつきがでやすいなど

これらはすべて汎用機では当然問題にならないこと。あとは、CPUを何十個も積
んでそのうち数個は「予備」として使われないままになってるなど、汎用機のコ
スト度外視のつくりはUNIX機しかみたことのない技術者には驚きだろう。