メインフレームってこの先どうなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
58名無しさん@1周年
>54
稼働率の計算方法?
まさか情報処理2種レベルの話か?
そういうのを机上の空論って言うんだよ。
実際に厳しい稼働率を求められるシステムやったことないだろ。

>57
全然分かってないじゃん。
COBOL系の技術者が多いということが全てではない。
単なる理由の一つ。
それだけ安く開発・保守の人間が安く調達できる=総コストが安くなる。
ま、ビジネスの世界では常識だな。