ユニシスのSEはどう?

このエントリーをはてなブックマークに追加
184非決定性名無しさん
イイ男は外に出ていく
残るは爺と宅とニューハーフ
185非決定性名無しさん:02/03/03 02:44
ユニシスのSEと名刺交換したんだが
名刺の名前の下に「マイクロソフト認定」とだけ
一行書いてあったわけよ。
「認定」って何だよ。意味不明だぞと。
きっとマイクロソフトのパートナー企業だって
ことを言いたいんだろうと思ったんだけど
問うてみたら実はそうじゃなくて
MCPを持ってると名刺にそう印刷できるんだって。
ダサダサ。せめてロゴ入れてもらうか「認定」で
止めずに「マイクロソフト認定プロフェッショナル」
とかMCPとか入れてもらえ。
186tinnpo:02/03/03 15:31
age
187非決定性名無しさん:02/03/09 16:44
184の最後の単語が気になる。
188非決定性名無しさん:02/03/10 01:22
>>187
ユニコムはニューハーフにとって働きやすい環境だってことだろ?
189非決定性名無しさん:02/03/10 02:50
なんか評判悪いですね。
うちは、とあるパッケージ作っててNULと付き合いあるんですけど、
すごい力のある人が担当してくれていますよ。
技術力あり営業力ありで、ずいぶん助けてもらってます。
いい会社だと思っていたんですけどね。
190非決定性名無しさん:02/03/11 00:50
今ってUSKが東雲のTDCのフロアを部分的に使ってるんだっけ?
俺がTDCにいた頃は6フロア全部NULプロパーだったけど。

もう3年も前だからアレだが…1Fがスタッフ部門、
2Fがマシンルーム、6Fが食堂、だったよな確か。
191非決定性名無しさん:02/03/13 21:38
平成14年度 新卒者採用枠
男性:70名
女性:60名
ニューハーフ:50名