医療情報システム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
医療情報システムの全体の構成ついて教えてください。
2名無しさん@公演中:2001/04/09(月) 20:15
顔も名前も出さずに毎月100万円

この仕事の第一の特徴は、一切あなたの顔も名前も出さずに
お任せして進めることができることです。

即収入になりアップもダウンも組織も無く、
何人入らないと収入にならないとか
何段目から、オートシップ、片伸び、
一切関係の無いFuture-Webのご紹介です。
毎日少しづつ、掲示板とかMM、ML、等で
宣伝しているだけですが
一日に5件〜10件くらいの申し込みがあります。

即収入の欲しい方必見です
■詳細は今すぐこちらから
http://futuer-web.com/7823/
3:2001/04/10(火) 03:24
ナイス書き込み
4名無し@大学:2001/04/11(水) 08:54
で、結局,どこののメーカがいいの?
5名無しさん@お大事に。:2001/04/11(水) 19:25
煽らないでマジレス期待。
医歯薬版も見ているけど、あまり話題になることがないです。
ORCAへの対応って、どうなっているのかな。
6名無しさん@debuan:2001/06/10(日) 18:35
7非決定性名無しさん:2001/06/11(月) 07:41
ソフトウェアサービス=アリスト・ジャパンがいいよ
8非決定性名無しさん:2001/06/15(金) 01:30
日本最大・最強の圧力集団=日本医師会 age
9FIVE:2001/06/22(金) 00:01
日本医師会 age
10非決定性名無しさん:2001/08/09(木) 11:11
あげ
11非決定性名無しさん:01/09/06 11:49 ID:Ftur7m0A
あげがえ
12はなしがずれずれ ◆iZiNPEdk :01/09/06 12:36 ID:47HAGo3M
>>1
薬局向け?
診療所向け?
病院向け?(大中小?)
13はなしがずれずれ ◆iZiNPEdk :01/09/06 12:58 ID:WlEfz.pU
>>5

おととい、協力業者のSE説明会に参加したが、
途中眠ってしまって細かく分からんが、、、、

まあ、来年初頭くらいからデモ機レベルでは、
協力業者向けにはセットアップ出来るようにしてくれるらしい。

ちなみに外字は一切使えない/使わせない方向にあるとのこと!
だめじゃん。
14非決定性名無しさん:01/09/06 21:14
むしろ外字に頼るシステムを作るのはやめたほうがいいよ。
ずっと同じ環境でおなじ資産で動くようなシステムならいいだろうけど。
他の環境とデータ交換したり、他の環境にリプレースするときなどに
かならず問題になるからね。
>>14
なんでまたいらないと思うの?
>>14

医療のシステムだと高齢の患者や、医者がいて、割と保守的な人が多い。

例えば年間1万人の人が来院するような医療機関の場合、「同じ読み」の患者が発生することも多い。
この場合、漢字名による患者の識別が要望されるのは必須である。
「医療ミスを一切なくす、なくなるようなシステム」を目指した場合に、
患者の識別が容易であることは、使う側にとって必須なのである。
>>14
具体的には、産婦人科で同姓同名患者を間違えて堕胎させてしまったり、
入院患者に食べさせてはいけない物を食べさせてしまったりとか、
という事は非常に不幸であり、患者の識別情報を多く与える事で未然に防ぐ
事が可能なのであり、そういった意識が医療のシステムを構築する上で必須である。

また、他の環境とデータ交換するのはほぼ当たり前である。
例えば、診察券発行機、給与管理システム、財務管理システム、給食管理システム、薬剤管理システム。
この中で漢字を意識しないで済む事のほうが少ないと思う。

つまり、「かならず問題になる」のが当たり前なのであり、避けて通れる問題ではないと思う。
18出張32:01/09/07 04:47
>>16,17
一生懸命論拠を挙げているのは判るんだけど、対象が外字となるとやはり論拠として弱いと思います。
まあ、サービス業としての拘りって方向なら差別化戦略として外字導入も有りかもね。
>>18
>外字となるとやはり論拠
確かにちょっと「外字」という事に対しての論拠には弱いけど、

データの管理対象を老若男女、全国民へと向けているシステムにおいて、
外字をバッサリ切り落とすというのは、「非常識」ではないかと
思っている。

また、この官僚的な人の感情を機械的に割り切った姿勢には、
憤りを感じている。

例えば、他の人がもらう診察券には漢字で姓名が記載されているが、
自分の診察券には、カタカナでしか記載されていなかったとすると、
親から貰った名前にプライドを感じている人はちょっと悲しい思いをするのではないかと思う。
20非決定性名無しさん:01/09/07 07:31
かなり前の話ですが、ある調剤薬局では患者さんを特定するのに氏名と
電話番号を併用しているという話がありました。薬歴管理では個人の特定が
欠かせないからです。
>>20
これもまた、結構問題あるよね。個人を特定するのって結構難しい。

=>氏名:結婚して変わる。離婚して変わる。
=>電話番号:変わる、持ってない。

=>>>過去の薬歴参照が難しくなる。

うーん、難しい。

保険者番号:社保から国保に変わるなどして変わる。
世帯番号:子供が独立したり、夫婦が離婚したりなどして世帯構成が変わる。

結局、変わらないものってあまり無い。戸籍謄本(抄本)ぐらいか?
22非決定性名無しさん:01/09/09 03:22
富士通。
>>22
まあそうだな。

富○通=>病院
SA○YO=>診療所

が安全パイか。

ちなみにN○Cは診療所のシステムから一部撤退(大部分)するらしい。
24非決定性名無しさん:01/09/24 16:03
 
25非決定性名無しさん:01/12/25 23:31
おっ、これは。といえるような、オーダーシステムに出会わないのですが、
どこかにありますか?
26非決定性名無しさん:01/12/26 01:01
NEC撤退するの?
倉敷中央病院はどうなる?
>25
NECのMEGAOAKはどない?
27非決定性名無しさん:01/12/26 01:09
同姓同名が存在する以上、外字を使おうが使うまいが
姓名で個人を特定するのはダメでしょ。

非人間的と言われようが、一意なコードで特定しないと。

まぁ現在同姓同名な人間がいるかどうか、似たような症状の
患者がいるかどうかなどを検索し、注意を促すようなシステムも
いいかもしれないけど。
>>26
病院はそんなことないと思うよ。

>>27
医療関係のシステムだと大抵、要所に同姓同名チェック機能はついてるよ。
というか本当の意味で「一意なコード」が存在しないと言ってるんだけど、、、

通常、患者番号=>氏名=>(生年月日)=>(性別)=>保険者番号=>記号・番号で
患者を特定していると思うんだけど、、、、

っていうか、大抵のシステムでもそうだよ。
患者番号とか受付番号とかをデータ入力画面で入力したら、対象の人の氏名を表示させるでしょう。
で入力者は「ああこの人だ」と特定・認識している。

申し訳ないけどワシは27の人は何を言ってるのか良くわかんないよ。
29非決定性名無しさん:01/12/26 09:12
メガオークはどないよ?
30非決定性名無しさん:01/12/26 09:43
>>28
国民総背番号制のことでは?
>>30
ああ!ほんまや!
>>29
ここらへんの事だね。

ttp://www.nec.co.jp/press/ja/0108/2202.html

>3.両社の医療情報システムの連携を推進

具体的に出来はどうなのかね?俺も知りたい。
33非決定性名無しさん:01/12/26 15:17
NECって電子カルテの実績あるの?
>>33
メガオークは米国の製品みたい?
元々NEC製じゃなさそうだね。

これをみると作ってなさそうだね。
ttp://www.nec.co.jp/press/ja/9911/1503-03.html

オーダーリングのシステムでもう嫌になっちゃったんだろう。

4年位前自分が出入りしていた病院(大)でフルオーダーリングの
システムでNECの見積もりとったら、ノンカスタマイズで8億で
カスタマイズ要望にはお答え出来ないので業務を合わせて下さいとの事。
....でした。

よそから買ってこようと思うよな。電子カルテはめんどいもんな。

っていうか、インストラクターもPGもSEも結構イヤになって辞めちゃうからな、
本当のところ電子カルテなんぞ売りたくないんだろ。ポーズ作ってるだけで。

ってことで、実績が沢山ある会社の方が不思議だったりして。
35非決定性名無しさん:01/12/27 02:08
富士通って電子カルテに実績あるって聴いたで!!!
ちゃんとパッケージもあるし・・・
NECはないんやろ?
36非決定性名無しさん:01/12/27 08:16
検査センターが自前で作ってる医療システムが結構良いらしい!
(※三菱化学ビーシーエル,BMLとかね・・・)
ワシは全然駄目らしいという話を聞いたぞ。>○ML
38非決定性名無しさん:01/12/27 11:53
センター向けという意味では優れているという意味では?
時々話は聞くもので。
なるほど、
良い、悪い、なんてそうそう決定付けられる物でもないしね。

つまり、検査結果がオンラインで貰えるって事かな。

FDでしかデータを出してないと聞いてたけど、、、
40非決定性名無しさん:01/12/27 13:03
FDで貰うのは他者システムのとの接続のときだけだと思う。
自社内であればWeb上での参照が可能だったともう。<<○ML
41非決定性名無しさん:02/03/01 01:18
富●通の電子カルテはやめとけ。
医事システムからの旧来の構造を引きずりまくって、ツギハギだらけの
システムになってる。CPU1GHzでも重くて使い物にならない。
オーダリングまでなら、いんじゃない?
42非決定性名無しさん:02/03/08 00:28
↓IT企業といえばここ
とっても すばらしい かいしゃ です。

TCSグループ
東京コンピューターサービス
エヌ・ティ・ティ・システム開発(NTTとは無関係のダミー会社)

東京コンピューターサービスグループ
(含む「NTTシステム開発・技研」コンピュートロン、ユニシステム、コムシス、シグマトロン
ウインテック、ハイテクシステム、インターネットウェア、ソフテムテクノロジー、キャデム
オープンシステムテクノロジー、システムウェア、金融システム、ITS、テクノバ、コミット
ナレッジウェア、デジタルビジョンソリューション、デンツウケン、豊栄実業)

東京コンピュータサー*スについて(Yahoo掲示板)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=EMP&action=m&board=1834751&tid=el5fea53a5sa5ta5ea1bca5bfa55a1bca1va59a4ka4da4a4a4f&sid=1834751&mid=1&type=date&first=1

東京コンピュータサービス(Yahoo掲示板2002年卒向け)
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=EMP&action=l&board=1032801&tid=el5fea53a5sa5ta5ea1bca5bfa55a1bca5sa59&sid=1032801&mid=1

東京コンピューターサービス Part2(就職@2ch掲示板)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1006821158/l50

東京コンピュータサービス(就職@2ch掲示板)
http://natto.2ch.net/recruit/kako/995/995211650.html

東京コンピュータサービスはやヴぁい(情報システム@2ch掲示板)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/infosys/993259346/l50


医療システムズ(株)は東京コンピュータサービスの関連会社です。
派遣の為、「医療システム」以外の全然関係ない仕事になる場合もあります。
43非決定性名無しさん:02/03/08 15:39
Linux板にレセコンのオープンソース化ってのがあったけど、
これこのスレに関係ある?
44 :02/03/08 18:00
ある。
45非決定性名無しさん:02/03/16 01:20
HALCっていう医療情報システムの専門会社があるようだけどどうなの?
46非決定性名無しさん:02/03/16 09:00
MUMPSってどうよ
>>45
某中央総合病院で使っていると聞いたことがる。
というか前の会社にいるときオーダーリングで競合して負けた。

レセコンはIBMのオフコンかなんか使っていると思う。(ちょっと曖昧)

で、レセコンとしてはまあまあなんじゃないの。
口うるさい総合病院で稼動出来るんだし。
>>46
これの事か。
ttp://www.mta.gr.jp/

日本ではどこが推進してんだろね。
4945:02/03/16 22:39
>>47
レセコン程度かぁ〜。
どもありがと。
>>49
いや、そういった意味でないよ。
ここの図をみるかぎり、病院システムとしてはある程度のレベルだと思うよ。
1:ttp://www.halc.co.jp/product/index.html