SASとかSPSSとか

このエントリーをはてなブックマークに追加
297非決定性名無しさん:03/10/29 20:11
NHKでSAS紹介age
298非決定性名無しさん:03/11/01 17:29
たまたま見つけた。
ttp://www.rfa21.com/customersatisfaction.htm
たぶん、テレビにすぐ影響されるヤシ。
299非決定性名無しさん:03/11/05 23:16
オープンハウスage
300非決定性名無しさん:03/11/15 20:29
記念age
301非決定性名無しさん:03/12/06 21:38
そんでオープンハウスにはみんな行ったの?
302非決定性名無しさん:03/12/06 21:54
オレ行ってねぇ。






だって、SPSS(もSASも)使ってないから。
303非決定性名無しさん:04/01/07 00:17
age
304非決定性名無しさん:04/01/07 00:36
自立万歳!!
305非決定性名無しさん:04/01/19 21:57
SASの認定試験受けた香具師いる?
306非決定性名無しさん:04/01/20 23:34
>>305
日本では、少なくとも13人はいるみたいだね。
http://support.sas.com/certify/directory.html

…結構、難しいってことなのかな。
それとも受験者自体が少ないのか?
307赤シャカ:04/01/24 15:22

>>305-306
それって、使える資格?
そもそも、認定試験があるって知らなかった。
308非決定性名無しさん:04/01/24 23:41
>>307
(アメリカの)製薬業求人に応募するには有利という噂。

309非決定性名無しさん:04/02/25 14:39
SASユーザ会 名称変更age
310非決定性名無しさん:04/02/27 20:08
東京大学出版のSASシリーズはどうかね?
311非決定性名無しさん:04/02/27 20:23
すげえ懐かしいタイトルのスレだw

SPSSでクラスター分析した大学時代を思い出した。
ま、インターフェイスはそれなりに使い易いと思ったが。

ただ、それは同時に使っていた統計ツールがTSPだからですが・・・
312非決定性名無しさん:04/02/27 21:33
仕事でSAS使ってる人いる?
313赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/02/27 23:26

>>312
金融機関は、結構使ってるよ。
某大手消費者金融も使ってるよ。
>>310
あれ、分かりづらい気がするんだが。
314非決定性名無しさん:04/02/28 09:34
消費者金融の香具師にSASが使えるのかね?
315非決定性名無しさん:04/02/29 04:25
>> 310
回帰分析の号は重宝した。
316非決定性名無しさん:04/02/29 14:35
時系列の号はいつになっても出ないね。
昔、既刊だと思って必死に探しちゃったよ。
317どっちかていうとSAS派:04/02/29 21:50
> 316
担当予定の某先生、TSPの本は立派に書き上げてらっしゃるんですけどね。。。
318非決定性名無しさん:04/03/01 21:05
あ、あのやろぅ。早く出してくれ。
319赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/03/02 00:20

金融工学の本も出てたよね。
あっちは、どんなもん?
積ん読になってるんだが。。。
320非決定性名無しさん:04/03/02 00:22
チラッとしか見なかったけど、金融工学もSASも入門レベルだった気がする。
321非決定性名無しさん:04/03/02 22:51
SASについて熱く語ろうや。
322非決定性名無しさん:04/03/05 20:45
freqプロシジャとsummaryプロシジャどちらを愛用していますか?
データステップで集計をしている人はいないですよね?
323非決定性名無しさん:04/03/06 00:44
s is s
324どっちかっていうとSAS派:04/03/06 10:41
> 322
集計だとFREQよく使ってます。
FREQはBaseのプロシジャなのにSTATのマニュアルにも載っているくらい
推測統計系の深い機能も持ってるんですよね。
自分はChi-Squareくらいしか使ったことないですけど。
325非決定性名無しさん:04/03/06 11:20

FREQプロシジャは結果をデータセットに書き出すのが不便。
TABLEステートメントで複数の集計はできるけど、それを同時に一つのデータセットに書き出すことはできない。
だからSUMMARYを好んで使う。
効率はFREQの方がよかった記憶がある。
326非決定性名無しさん:04/03/20 22:53
SASでの文字列処理の話ですが
文字列を文字単位でスキャンするには
ループ でksubstr ( str , p , 1 ) と、するしか方法が無いのでしょうか?
ksubstr関数は処理が高価なので規模の大きいデータを処理すると重いんですよね。

SASの技術的なことに詳しい方がいたら教えてください。
お願いします。
327非決定性名無しさん:04/03/21 18:48
SASでテキストマイニングをしている人なんていないのかな?
328非決定性名無しさん:04/03/21 22:36
SASもSPSSもテキストマイニングってできるの?
329どっちかっていうとSAS派:04/03/24 00:09
>326
文字単位で読んだあとどういった処理をされているのかが不明ですが
文字単位で読むこと自体が目的ならKSUBSTRしか選択肢はないでしょうね。
・・・読んで何をなさっているのでしょうか。
ひょっとすると、その処理自体が関数として提供されているかも。


>328
SPSSはクレメンタイン用にフリーソフト組み込んだテキストマイニング
アドインを出してますよね。

SASは英語やその他の欧州語版についてはテキストマイニング機能あるみたい。
でも日本語版には対応してないのでジャストシステムと協業してる。
330非決定性名無しさん:04/03/24 00:14
>>329
SASでテキストマイニングのソフトを自分でつくったよ。
10000行弱程度だが市販のソフトより性能がいい。
自分の業種に特化してるからね。
331非決定性名無しさん:04/04/06 00:03
SASの講習のテキストだけを買う事ってできるのかな?
332非決定性名無しさん:04/04/06 23:46
>331
可能だったはず。
とりあえず、聞いてみるべし。
ttp://www.sas.com/offices/asiapacific/japan/manual/order.html

333非決定性名無しさん:04/04/07 20:09
SAS9出たぁ
334非決定性名無しさん:04/04/08 00:12
SAS9っていいのか?詳細キボンヌ
335どっちかっていうとSAS派:04/04/09 22:41
マルチスレッドに本格的に対応しているらしい。
EnterpriseMinerのUIもJAVAになるらしい。

あと、MS-Officeのアドインとかもあるらしい。
http://www.sas.com/news/feature/31mar03/sas9.html

個人的には好きだなぁ。
・・・え、ハンドルで判りますか、そうですか。
336非決定性名無しさん:04/04/15 10:05
テスト
337非決定性名無しさん:04/05/03 02:15
SPSSデータマイニングデーage
338非決定性名無しさん:04/05/04 11:14
玩具SPSSはこのスレッドから消えてなくなれ!
339赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/05/05 09:56

>>333
いつのまに・・・。
SASから案内の郵便、来なかったぞ。
ってか、案内、開封しないまま捨ててるからか?
HPに詳細、あるかな。
340どっちかっていうとSAS派:04/05/07 23:02
>>339
DB板のスレッドによると
SAS-JAPANの場合は20社限定出荷らしいです。
だから、たぶん案内もされてない。
Webページには載ってます。

341赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/05/08 11:22

ああ、そうなんだ。
なるほど。
WEB頁見てみます。
さんきゅ。
342非決定性名無しさん:04/05/08 18:02
SASのクローンを造ってGNU配布したら訴えられるのかな?

誰かまじめに答えて。
343赤シャカ ◆3GguJeKwzU :04/05/08 23:23

やめとけ。
344非決定性名無しさん:04/05/08 23:46
なぜに?
SASクローンでもない限りSASは滅びるぞ!間違いない。
345どっちかっていうとSAS派:04/05/08 23:58
346非決定性名無しさん
SASの世界シェア、日本でのシェアはどうなんだ? >> SAS社員

ETLスレでSASの名前が一言も出てきてないぞ。
仕事増やせ。