★★文系卒でSE希望★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
おかしいですか。やっていけますか。
2名無しさん@1周年:2001/02/04(日) 20:37
全然OKですよ。
って言うよりも、SEって職種も千差万別ですからね。
3名無しさん@1周年:2001/02/04(日) 21:57
全然OK。当方某大学経済学部卒。
てゆーか、私の時代は文系のほうが多いくらいだった。

まず、プログラム言語。こんなもん憶えようと思えば1ヶ月も
ありゃあ十分。よほど先天的に論理的思考が出来んとかでない
限り楽勝。
43です:2001/02/04(日) 22:14
書き忘れたけど業務系SEね。技術系はまた別。

プログラマー −> SE −> アナリストまたはプロジェクトリーダー
ってのがテクニカルラダー。

次にシステムデザイン。プログラムをある程度真面目にやってれば
こういうのが作りやすいとかこういうところに修正が発生しやすいので
柔軟につくらないといけないとかわかってくる。それを盛り込んでいく
ようにすればいい。ある程度大きな目、システムをプログラムの集合という
ことだけでなく機能の集合として捕らえることが必要。

アナリストは顧客から要求事項を引き出し、それをまとめる。
このとき文系のほうが役に立ったりする、こともある。例えば
経理の人と話すときに簿記とか会計士の資格とかあると便利なのは
わかるよね(実際に持っている人多し)。

プロジェクトリーダーはプロジェクト管理(進捗管理、品質管理等)

実際に理系的技術を要求されることは少ない。
5名無しさん@1周年:2001/02/05(月) 00:13
大丈夫。文系大学の文学部でもこの業界でメシ食ってます。
ただし勉強は常に必要。私も独学で1種までとりました。
(今名称が変わったけど)。情報処理の資格は無理してとらなくても
いいかもしれないけど、午前問題にでるような基本事項くらいは
押さえておいて損はないと思います。

ほんと、この業界は毎日覚えることだらけです。

設計作業をするようになったら文言考えることのほうが多いので
文系の方が強いかも。でも、プログラムできないと設計も
できないので、なんか言語の勉強しておいたほうがよいです。

61:2001/02/05(月) 01:09
なるほど〜。もっとたたかれるかと思ったんですが
予想外の混じれ酢嬉しいです。
しばらく、この板で勉強してみようかと思います。
昨日まではこんな板、来たことなかったんですけどね。
どうやらSEってのは「新種の営業」って認識でいいんでしょうかねぇ・・。

7:2001/02/05(月) 19:30
>>6
あのう、「営業」=顧客と話をする人、って思ってない?
それは違うよ。その定義ではPCのヘルプデスクも営業になるよ。
8名無しさん@1周年:2001/02/06(火) 02:40
文系SEは逝ってよし。学生時代楽しすぎ・・・
9名無しさん@1周年:2001/02/06(火) 03:05
>>6
S.E. ≠ Shinsyu no Eigyo
S.E. = System ni En no aru shokugyo
10名無しさん@1周年:2001/02/06(火) 03:06
文系でもメチャ優秀な情報処理技術者は山ほどいます。
30過ぎてからでも遅くないですよ、やる気さえあればね
何も特別な職業じゃないです。
ただし必要な勉強に時間をかけることだけは忘れないでね
出どころ云々言う奴は、無視してよし
どうせ学校出てから何も勉強しとらん奴あるいは学生で世間知らず
11名無しさん@1周年:2001/02/06(火) 03:12
10さんに同意。というかもう寝なきゃ。

やる気次第で人間なんにでもなれるよん。
後、この業界は移り変わり激しいから敗者復活が
比較的簡単。勉強は一生ものだけど。
12名無しさん@1周年:2001/02/06(火) 04:12
>10
学生バカにしすぎやで。
学生でもオマエより優秀な奴はくさるほどいるな。
今期、立ち上げた会社の主戦力はほどんど学生。

13名無しさん@1周年:2001/02/06(火) 07:16
学生∩世間知らず
1410:2001/02/06(火) 11:41
>12
13の言うとおり、良く読んでね(^^)/~~
しかもオマエ呼ばわりされとーないわ=>世間知らず?
15名無しさん@1周年:2001/02/06(火) 11:43
>>12
優秀な学生さんも居れば、優秀でない社会人さんもいますよね♪
あまり刺激されないようにしましょう。
1610:2001/02/07(水) 01:07
あーあ、またかよ〜
>優秀な学生さんも居れば、優秀でない社会人さんもいますよね♪
そうですね、あと優秀じゃない学生と優秀な社会人ね
少なくとも、年上に向かって「オマエ」呼ばわりする輩が優秀というのかいな?
不毛だからよすか...学生さんエライ!
1715:2001/02/07(水) 10:36
> そうですね、あと優秀じゃない学生と優秀な社会人ね

まったくその通りです。

> 少なくとも、年上に向かって「オマエ」呼ばわりする輩が優秀というのかいな?

取敢えず礼儀は不問にしましょう。

> 不毛だからよすか...学生さんエライ!

因みに私は社会人を20年以上してます。
1812:2001/02/09(金) 03:13
12
1912:2001/02/09(金) 03:15
会社を立ち上げた12ですが、私は社会人23年やってますが。
あなた達のような人は絶対に雇いたくないですね。
学生だろうがバカにしてはいけません。
20なな:2001/02/09(金) 03:16
13,14,16、17はどうせたいした社会人ちゃうやろう。
後輩に追い抜かれて、惨めな生活送ってるんやろうな。
ご愁傷様。
21第三者:2001/02/09(金) 03:49
まあまあ、私は社会人78年やってますが、匿名掲示板で年齢や職業
なんて信用できないんですから、年上とか言ってるほうが頭悪いと思
いますよ。社会人のフリした学生もいるんですから。
質問する側と回答する側の礼儀はあると思いますけどね。
2210,14,16:2001/02/09(金) 04:36
>どうせ学校出てから何も勉強しとらん奴あるいは学生で世間知らず
というのは、
「書けるんだから理論は必要ないと勉強を怠っている輩」か
「言語理論だけで実践が伴わずにPGを馬鹿にするような学生」
のこと言ったつもりなんだがな
ちなみに優秀かどうかなんて言っとらんのだが?
それに過剰に反応したから、
>>12は、まるで社会人と思わなかったですね、
まさに社会人のフリした良くある起業学生かとおもったわ
とてもクライアントを持っている社会人の言葉には見えなかったね
12(19)さん、会社がんばってね、うちはやっと7年目だけどね
23大人のななしさん:2001/02/09(金) 05:55
>21
思わず笑ってしまった。
2415,17:2001/02/09(金) 10:05
>>19
もっと落ち着いて会話しましょうよ。
世の中にはコミュニケーションの取り易い人も居れば取り難い人も居ますからね。(主観論)
起業されたのであれば主観と客観の均衡がより重要になりますよ。

>>22
> まさに社会人のフリした良くある起業学生かとおもったわ
> とてもクライアントを持っている社会人の言葉には見えなかったね

大人気ないなぁ。
無駄グチする必要はないと思いますよ。

> 12(19)さん、会社がんばってね、うちはやっと7年目だけどね
因みに私のとこは11年目です。

25人生17年目:2001/02/09(金) 12:34
中華、2chなんだから小さいトコつついて遊ぶの止めようぜ。
相手がどんな人間かってのも、自分がどんな人間かってのも関係ないだろう。

論に穴があったら穴だけつつけ。
26名無しさん@1周年:2001/02/10(土) 21:07
>>25
正論だけど、論以前の問題なのね♪
論を張るならそれなりの前提条件等を合わせないとダメですからね。
まともに論争する機会は殆どありませんって!
27名無しさん@1周年:2001/02/24(土) 00:41
×学生VS社会人
○文系卒でSE希望
28ちゃろう:2001/02/26(月) 22:37
コンピュータ好きなら文系も理系もないと思うねー。
理系でもコンピュータ嫌い&コードみただけで目眩する人が
いるからそんな人がなったら不幸よん。 (^^;;
29みじゅ:2001/02/27(火) 05:26
文系SE=営業
30根本的なところつつくが:2001/02/27(火) 11:39
 結局・・・あの文系・理系って何だったんだろう?
計量経済学で土木屋のおいらにはさっぱり理解出来ない
積分方程式とやらをつかってた知り合いは文系・・・
なのだろうか?
31名無しさん@1周年:2001/02/27(火) 11:42
俺が見てて一番いいなあって思うのは、
理系の体育会系。
32名無しさん@1周年:2001/02/27(火) 12:47
法学部出身でコンピュータ好きってSEになって伸びるって言われるね。

ただ、「景気の良い業界」だからという理由でコンピュータの業界を選んだ
人は2〜3年目で壁にぶち当たる事が多いから注意。
33anonymous:2001/02/27(火) 18:29
つうか、いまどきの学生って勉強してるの?
勉強してないなら、学部が理系か文系かなんて関係ないと思うぞ。

法学部卒って言ったって「六法」はどの法典のことか分からないやつらばかりだろ?
経済学部だって乗数理論が何かって聞かれて分からないやつらばかりだろ?

そんな現状で文系理系云々する意義はゼロ。
34名無しさん@1周年:2001/02/27(火) 21:56
>>33

今の学生は勉強してないってことないでしょ。
してることを前提で文系でSEはどうか?って
スレでしょ。

あんたの書きこみこそ意義ゼロ。
35名無しさん:2001/02/28(水) 06:30
文系SEでもいいんじゃない?SEっていうのがコーディングをする
プログラマーだけを指しているならば・・・ プログラマーなんて
誰でも時間かければできるので。そんな特殊な技能じゃないよ。
替え玉は沢山いるし
36名無しさん@1周年:2001/02/28(水) 13:13
Q・成人式ドキュンで逮捕されたのは     A・高卒です
Q・綾瀬のコンクリート詰事件の犯人は    A・高卒です
Q・大企業には門前払いされるのは      A・高卒です
Q・頑張れば大卒を抜けるとタワゴト言うのは A・高卒です
Q・日本の犯罪者の最終学歴で多いのは    A・高卒です
Q・現実と夢の区別がつかないのは      A・高卒です
37訂正:2001/02/28(水) 14:18
Q・成人式ドキュンで逮捕されたのは     A・>>36です
Q・綾瀬のコンクリート詰事件の犯人は    A・>>36
Q・大企業には門前払いされるのは      A・>>36です
Q・頑張れば大卒を抜けるとタワゴト言うのは A・>>36です
Q・日本の犯罪者の最終学歴で多いのは    A・>>36です
Q・現実と夢の区別がつかないのは      A・>>36です
38追加:2001/02/28(水) 14:20
Q・未だにおむつがとれないのは      A・>>36です
39名無しさん@1周年 :2001/02/28(水) 17:29
37 名前: 訂正 投稿日: 2001/02/28(水) 14:18

Q・成人式ドキュンで逮捕されたのは     A・>>37です
Q・綾瀬のコンクリート詰事件の犯人は    A・>>37
Q・大企業には門前払いされるのは      A・>>37です
Q・頑張れば大卒を抜けるとタワゴト言うのは A・>>37です
Q・日本の犯罪者の最終学歴で多いのは    A・>>37です
Q・現実と夢の区別がつかないのは      A・>>37です
40名無しさん@1周年:2001/02/28(水) 20:25
>>35
SEだって時間かければできるけど、どちらも時間かけないと
ようじゃセンス無いね。変化に対応できない。
41名無しさん@1周年:2001/03/03(土) 01:18
文理関係なく嫌になると思うよ。SEは、
何も知らない&不安があるなら辞めておいたほうがよい
42名無しさん@1周年:2001/03/03(土) 15:25
>>35
こういう事言ってる奴に限って、作ったプログラムのメンテナンスが効かない位
醜いものを作る法則

業務知識の有無、業務系と技術系、オブジェクトと非オブジェクト等違いがあるのだから
一概に代えが効くと言うわけではないぞ。
43どっちもあれるんだな:2001/03/07(水) 00:13
44名無しさん@1周年:2001/03/07(水) 11:32
自分は、プログラムの勉強をはじめたばかりで何をやればいいのか解りません。
とりあえずVisual C++とC++の本を買ったのですがVisual C++の使い方から解りません。
みなさんはどうやってプログラムを勉強なさってのでしょうか?
何か良い参考書とかあれば教えて頂けないでしょうか。
45名無しさん@1周年:2001/03/08(木) 17:43
>>44
cygwin入れてgccからに1票。
46名無しさん@1周年:2001/03/08(木) 21:45
わるいけど2種が取れなくて冷や飯を食わされる人多いよ<文系出身の人
47>46:2001/03/12(月) 11:36
文系なら、上級シスアドねらえ ってまだあったかなあの試験
481:2001/03/16(金) 04:24
社会の底辺、土方さん

明日も死にもの狂いで働いてね(^-^)
49名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2001/03/19(月) 09:55
SE=DOREI
50名無しさん@1周年:2001/03/21(水) 10:57
SEでなんかいやな事とかあった?
51名無しさん@1周年:2001/03/21(水) 12:13
2種取れないレベルの人は、よっぽどコンピュータが好きじゃない限りやめたほうがイイと思うっす。
52名無しさん@1周年:2001/03/21(水) 19:39
2種取れないレベルの人は、「人」を辞めたほうがイイと思うっす。

53名無しさん@1周年:2001/03/30(金) 02:40
>>49 激しく同意。私は10年ほど前にやってました。
   ここの質問とか読んでると、私が就職した頃と全く変わりませんね。
   ちなみに私も文系卒です。
54名無しさん@1周年:2001/03/30(金) 04:35
文理とわず嫌になると思うよ。

この業界2・3重の下請け体制だし。1はおかたく考える必要ないよ
55なすび:2001/03/30(金) 13:12
理系、情報系院卒です。
絶対にいやになると思います。
休みをくれと叫びたくなるもの。
56石川(笑):2001/03/30(金) 13:26
すくなくともここに書き込みしてる人たちは
OKって事
57キッショー:2001/03/30(金) 15:09
マジレスだよ。
SEの仕事にも二種類有る。客(あるいは自社でもいいけど)の業務要件を整理
して仕様にまとめる人と,より技術的な部分を担当する人。前者は,
コンピュータの知識も必要だが,それ以上に業務の理解力や,論理的な
思考力が必要。例えば,顧客データベースを作る際に,顧客の属性
(住所,氏名,職業,年収など)にどんなものがあるか,といったことを
考える。こちらはコンピュータの初心者でもできる。後者はコンピュータの
経験がないと難しい。
別の視点からSEを分類しよう。システム インテグレーション(SI)の世界は
ゼネコンみたいに階層になっていて,NRIやNTTデータのような大手SIと
その下請けに分かれる。大手は客の業務を理解していて,かつ営業力が
あるが,実際の開発は下請けに依存している(しばしば丸投げ)。下請けの
SEは,開発費やスケジュールの面で大手の無理な要求を飲まされ,かなり
辛い思いをする。
58名無しさん@1周年:2001/03/30(金) 21:46
>ゼネコンみたいに階層になっていて,NRIやNTTデータのような大手SIと
よく皆こー言うけどさ。
日本でゼネコン体質じゃない業界ってあんの?
59名無しさん@1周年:2001/03/30(金) 21:55
>>58
SIもゼネコンも「受注」の概念で仕事をする業界だからでしょ。
談合のあるなしの違いはあるかもわからんけど。
60名無しさん@1周年:2001/04/05(木) 06:57
>>57
そんなことはないぞ。
下請けのSEが辛いのはわかるが、
大手のSEだって相当大変だ。
仕事とり、下請けの文句(だって上のが相当アホなんだもん、名前だけ)
業務スケジュールだって大変だ。
所詮SE。
上だけが楽で金もいいと思ったら間違え。
例をあげると、野村の平均社員年齢は34歳。離職者や転職者も多い。
所詮全部いいなんてのはありえない。
61名無しさん@1周年:2001/04/05(木) 06:59
そうそう、システムの大枠を作る人間なんだから、
当然知識は要求されるからね。
というより体力といってもいいような。。。
なんかまとまんないな。
62名無しさん@1周年:2001/04/05(木) 07:02
あと、最初っからSEにはなれないよ。
大変なのは人付き合いが半分だということね。
知識も人間力も必要。
そんなもんかな。
30代いったら大部分が転職だよ。
大手はその点恵まれているだろうね。
63名無しさん@1周年:2001/04/05(木) 07:12
下請けの社員のほうがまともなやつは多い。
上のがアホ。
したがって、上の立場なのに弱気なやつが多い。
実力主義なので下請けでもできる人間は上がっていくので
いつまでもこの構造が続くとは思えない。
64名無しさん@1周年:2001/04/06(金) 03:29
>>63
下請けにまともなやつが多いとかは、発想自体的はずれだと思う。
上流は楽だとよく言うが、顧客との対応で命削ってるよみんな。

これからはServerのconsolidationやSANやNASが混在したネットワーク
設計などもやれるSEでないとつとまらないし、大変だよ。ERPもCRMも
SCMもSFAも、ホストもオープンもWebも、すべてを含めたトータルでの
システム提案ができないとね。
65仕様書無しさん:2001/04/06(金) 19:30
>>64
いまどきよくもまあSFAとか臆面もなく出せるもんだ。

6664:2001/04/06(金) 23:26
>>65
M/FやSFAの話を出さずに自動車、重工のPrimary Contractorになれる
はずないでしょう。それらすべてを深く理解し今後の展開につなげられる人
が、Consolidation時代のニーズに合致するんじゃないか?
67名無しさん@1周年:2001/04/09(月) 06:04
どっちも大変。
スキルは上よりしたのが…
だって某データとかは…
68名無しさん@1周年:2001/04/19(木) 03:47
某企業の適性検査で,「努力を要する」とか いわれたさー
かなしいさー
あんな図形ひっくり返したるするのってホントに適性に関係あんすかね?
69名無しさん@1周年:2001/04/26(木) 20:02
文系でSE?
やめとけ。
営業のほうが健康だし、出世もできます。
70>69:2001/04/27(金) 23:36
営業は文系よりも体育会系ですぜ。
71名無しさん@1周年 :2001/05/27(日) 17:52
でも何気に優秀な文系SEたくさんいるよね
NTTデータ文系で入ったらスキルはほんとつかんよ 食っていけるけど
72名無し不動さん:2001/06/29(金) 02:33
文系SEです。
基本情報技術者とらないと冷や飯か・・・
今から勉強して入社前に取っといた方が身のためですね・・・
73非決定性名無しさん:2001/06/29(金) 04:18
文学部出身SE(というかITのコンサルタント)です。
情報処理は取れば良いだけの事。つうか、あんなん取れないようなら
普通の会社でも冷や飯だよ。
問題は、昔と違って、出身だけで差別する会社が結構多くなってきた事かな。
人間的に問題理系も大量に入ってくるんだけどね。人事はそれがわからない。
74名無し不動さん:2001/06/30(土) 13:42
そんなに楽に取れるの?
今参考書開いてるけど何だかよく分からないです。
頑張って取るつもりですが
73さん、何か勉強方法についてアドバイスがあったら教えてください
おねがいします
75非決定性名無しさん:2001/06/30(土) 17:53
73じゃないけど、過去問2,3年分やればいい。
76非決定性名無しさん:2001/06/30(土) 19:25
私、IBMに1年半いて復学した
経済にもどった
77非決定性名無しさん:2001/06/30(土) 23:13
>>76
どういうこと?IBM辞めて学生になったってことですか?
78名無し不動さん:2001/07/01(日) 03:07
74です。75さんアドバイスどうもありがとうございます!
早速過去問の研究やってみます!
79非決定性名無しさん:2001/07/04(水) 00:02
じゃあ高卒でSEってのはどうなのよ?
80非決定性名無しさん:2001/07/04(水) 00:16
経営学専攻してるッスけど、
コースの選び方次第では十分役に立つ授業とかあると思うんですが・・・
まぁ、プログラムは学べないけど、それは独学で出来ますしね。
それより、経営的な事学べて少なくともプラスになってると思うんですが。
どうなんでしょう・・・・・
81非決定性名無しさん:2001/07/04(水) 00:45
情報処理試験は本当に本当に使いまわしの問題が多いから、過去問やっとけ。
受かってみれば、どれだけいい加減な試験だったかよくわかるよん。
82非決定性名無しさん:2001/07/04(水) 09:14
昔、読書量の多い人間は、優秀なディベロッパーになる可能性が
高いって言う説を読んだことがあるけど、周りを見回すと結構
納得できる部分がある。
文系、理系問わず、読書する習慣のない人は、別の職種についた
方がよいかもしれない(そもそもこの業界、常にドキュメントを
読む必要性に駆られるので、英文を含めて、文章をきちんと素早く
読むのが苦手な人には勤まらない)。
83名無しさん@そうだ選挙にいこう:2001/07/04(水) 14:25
文系でも全然問題無いよ。

大手メーカー系だと、結構文系出身の人も多いよ。
技術系なら理系の方が向いている場合も多いけど、営業や
SEとしてユーザー折衝する事を考えると文系の方が向いて
いる場合も多いよ。
がんばれ!!
84非決定性名無しさん:2001/07/04(水) 19:32
最初の2、3年は理系な方たちからのテクハラ攻撃で
地獄のような思いもいっぱいすると思うけど
君なら大丈夫。

覚悟を決めて飛び込め!!
85非決定性名無しさん:2001/08/01(水) 22:34
あげ
86理系:2001/08/07(火) 01:38
馬鹿どもうぜー
文系でもいーけど、やる気アル奴だけこの業界に来い。
いい加減な専門卒や文系卒の情報業界の人間は、中卒以下
87非決定性名無しさん:2001/08/07(火) 05:08
10年後に喰いッぱぐれそうな感じがして怖いよ、この業界。
皆さん不案ないですか?
88名無しさん:2001/08/07(火) 05:34
>>87
そういう思考の人は喰いッぱぐれること確実。
89非決定性名無しさん:2001/08/07(火) 06:15
>>87
心配しなくてもこの業界が喰いっぱぐれる時代は他はもっとシビアさ。
どの業界も生き残るのは優秀な人だけ。
90非決定性名無しさん:2001/08/07(火) 10:30
逆だと思うぞ。この場で危機感無い奴は終わり>>88
91非決定性名無しさん:2001/08/07(火) 11:18
とりあえず、やる気の無い奴は来るな。
92非決定性名無しさん:2001/08/07(火) 12:26
文系ですがFで2年SEやったあと、MBA取るために辞めました。
今は他業界で働いてますが、辞めてよかったと
しみじみ思うよ。
人生仕事だけじゃ、寂しいよね。
93非決定性名無しさん:2001/08/08(水) 22:38
>92
使えない奴だっただけだな
94非決定性名無しさん:01/09/01 10:02 ID:.Mfj3Qb6
ageageage
95非決定性名無しさん:01/09/11 14:57
>1
問題なし、一々学歴なんぞ気にしてたら
この世界ではやっていけんぞ。
96非決定性名無しさん:01/09/11 16:09
>>95
そうそう 学歴でいえば
高学歴=仕事できるとも限らないし
低学歴=できないわけじゃない。
(無論高学歴でできる、低学歴でできないのもいるけど 比率でいうと
なぜかどっこいどっこい(死語か))
ただ、「私文系出身だから」とかいって やたら精神論だけに流される人にだけは
なりませんよう、、、(うちの部署にいた。仕事できないのでさすがに
飛ばされたけど「どうしてがんばってるのに異動なんですか」と食って
かかっていた。厳しいが仕事はがんばればOKってもんじゃないぞ、、、)
97非決定性名無しさん:01/09/11 17:03
>>1
SE = 文系です。
これは、常識となりました。
理系で、SEになる人は馬鹿です。
98アンソロSE:01/09/26 00:04
1>
寝言をいうな。ほかに選択の余地がないのかよ。
99非決定性名無しさん:01/11/01 19:57
age
100非決定性名無しさん:01/11/03 14:08
>>96
文系だから変に苦手意識をもっちゃって勉強しない奴がいるんだよね。
理系だって勉強してるのにね。
101  :01/11/04 04:14
大手SEの子会社からだと、
転職ってしにくいのですか?
102>97:01/11/04 11:15
理系でCSメジャーの連中の進路はほとんどがSEじゃないの?
103非決定性名無しさん:01/11/04 16:06
でも、なんでほんとに文系の人ってSEに幻想抱いてるの?
不思議・・・・

おれは、開発がいい
104非決定性名無しさん:01/11/17 23:46
数学苦手な私大文系野郎でもSEになれますか?
105非決定性名無しさん:01/11/18 00:18
なれますよ。
採用においても担当者は気にしないでしょう。
入ってからが問題。
論理的思考とか向き不向きが多分にあります。
日々の努力と勉強も大変です。
106非決定性名無しさん:01/11/21 07:50
>105
禿同
107 :01/11/21 12:04
SEは詐欺師能力と文章作成能力が重要
営業と組んで「御社の業績UPに役立つ未来のソリューション」とか
吹いて回ったりするから文系の方がいいんでない?
108非決定性名無しさん:01/11/25 23:10
>>104
全然平気さ
109文系ソフトウェア開発技術者:01/11/26 10:02
大丈夫。私も経営学部生で初級シスアド、
第二種、ソフトウェア開発を独学で取得した。

意志あるところに道は通ず。以上なり。
110とと:01/12/16 10:13
昔文系でしたが、今はインフラ系のユーザSEやってますよ。
ベンダー側か、ユーザ側かによっても違うのですが、
論理的な試行っていうか、周りの人間を説得できるだけの議論ができるか
どうかってことと思います。
(SEとしての修行は、これに技術的根拠を付加するために必要なだけです。)

私も、一応SEが名乗れる自信がついてきていると思っているのですが、
物理やら化学やらって習ったことないですよ。
111非決定性名無しさん:01/12/23 11:54
文系でコンピューターの知識ゼロのオレが、SEの内定もらったんだけど大丈夫?
適性検査の結果は良かったらしいんだが・・・・・
112非決定性名無しさん:01/12/23 14:12
特殊なプロジェクトでないかぎり、
コードの最適化とかシステムの最適化が
要求されるようなプロジェクトでない限り(実際には無いと思っていい)。
文系で全く問題なし。
後は本人が努力するかどうかの問題と思う。
113 :01/12/23 23:27
自分の周りを見る限りでは、文系、理系は関係ないな。
ただ、適性というかセンスのない奴っていうのが
一番始末悪いね。他の業種に行けば、こんなに
苦労しなくてすむのにと思ってしまう。
114非決定性名無しさん:02/02/16 03:34
文系でもいいけど,論理的思考能力は重要.あと,SEっつっても
PG経験まったくナッシングなSEは使えない(業務内容に相当造詣が
深いなら生きる道もあるが)と思うんで,プログラミング経験をし
てから考えてみてはどうだろうか.はじめはVBとかでもいいけど,
できればエディターでごりごりコードを書いて,それで出来上がり
をイメージできるかが重要かと.文章書いたりする事も多いね.
あ,これは文系ならOKかな?

おすすめはLinuxをPCにインストールして,gcc + emacs(or vi)
でC言語でプログラミング.bashでシェルスクリプトとかもいいかな.意味解んないならgoogle戦士となり,調べるのだ〜!!

こんくらい文系でトライしてれば,おれならあなたのSEとしての
やる気をみとめるYO!!逆にこういうの嫌ってんなら,道を間違ってる
よ(w
115非決定性名無しさん:02/02/16 03:36
文学部日本文学科のSEです
116非決定性名無しさん:02/02/16 04:01
要は適性だね
117非決定性名無しさん:02/02/16 05:46
ただ論理的な思考・簡単な算数程度なことはできるようにしとけYO!
118非決定性名無しさん:02/02/17 19:38
技術は手段と割り切れる分、文系あがりの方が仕事の話はしやすいな…

などと思ってしまう時がたまにある
119理系人:02/02/19 03:17
文系の人がSEになりたいという理由が聞きたい。
120非決定性名無しさん:02/02/19 04:51
>>119
システムの構築が面白そうだから
121理系人:02/02/19 04:54
>>120
どうして文系に行ったの?
122   :02/02/19 05:12
理系って何?文系って何?
どこかに明記されている?

今の時代文系だから理系だからSEなれるか?
一部の企業ではそういうこともあるが
それは未経験者に対してのこと

ようは経験があれば採用されるでしょう.

誰がSEは理系の仕事だといったのか?
くれぐれも面接試験でそういうことを言わないほうがよい
視野が狭い人(常識にとらわれる人)と思われる

工学部出身の営業でもいいのと違う?
商学部出身のSEでもいいのと違う?

今の時代,学部で採用というより個人の適正決めるから
面接試験うけてSEとして雇われたらそれは
あなたがSE向きだと会社が認めたこと 胸を張ればよいと思う.
123理系人:02/02/19 05:29
>>122
あれ?119の人ですか?怒らせちゃったのかな。
そういうことならスマソ。

いや、どういうことから文系の人はシステムなんて
構築しようなんて思うのかなあと思ってね、聞いて
みたんだけど。
別に文系批判をするつもりは無いんで。
124   :02/02/19 05:33
>>123
119ではない 怒っても無い
125理系人:02/02/19 05:39
119はおれ。120の間違い。

>>124
怒ってないんなら教えてくださいよ。
文系代表として。
126   :02/02/19 05:41
>>125
俺は工学部出身
127理系人:02/02/19 05:47
うっそー。
まじっすか?(爆)
失礼しました。。。

じゃあ、答えてくれる人キボヌ。
128   :02/02/19 05:52
>>127
ちなみに希望は半導体だった
今思えばSEでよかった
129理系人:02/02/19 06:03
おお。実は自分もSEなるんすよ。
それは、半導体がすぼまったからじゃなくて。
SEそのものがですか?もしそうならどんなとこが。

130   :02/02/19 08:03
>>129
半導体すぼまったから
1991年ごろNHKで電子立国日本という番組を見て
真空管から半導体までを作ってきた人たちの話聞いて感動したんで
半導体部門に行きたかった

でも配属はSE部門だったでも結構肌に合っているというか
システムが完成するとうれしいもの,バグとか徹夜とか
あるけど システムが導入されてよかったってお客さんに言われると
結構うれしいもの.自分自身そんなことで喜ぶ人間では無いと思って
いたが.
131理系人:02/02/20 01:05
>>130
なるほどー。
いや、お忙しい中レスありがとうございます。
132非決定性名無しさん:02/02/21 03:43
適性検査さえ通れば後は大丈夫
133非決定性名無しさん:02/02/21 21:35
文系卒だけど営業は嫌、っていうだけなんじゃ…

オレモナー
134非決定性名無しさん:02/02/24 01:58
私も文系出身の人間でSEを目指しています。
SEには論理的思考力や地道な粘り強さ・体力などが必要とされているようですが、
ほかには、どのような資質が必要とされるのでしょうか?

また自分はプログラミング言語の知識などは全くなく、
コンピュータの知識はパソコンを世間並みに使える程度です。
SEに必要な専門知識は入社してからでも研修+自分の努力で身につくものなのでしょうか?

本気でSEという仕事について考えています。
先輩方の厳しいご意見・アドバイスお待ちしてます。
よろしくお願いします。
135非決定性名無しさん:02/02/24 07:26
というかSEは文系の仕事だ。理系がする仕事じゃない。
136非決定性名無しさん:02/02/24 09:58
>>134
研修は会社によるところが大きすぎるので正直、当てにすべきではないかも。
自分の努力に全てがかかってます。
最初のうちは専門知識というか業界の常識用語とか感覚?
みたいなのがわからなくて辛いと思われるがそこは我慢のしどきです。

あとは何を重点的に学ぶか、ですが…
それも自分で調査して判断するしかないですね。

プログラミングは環境と機会さえあれば
ある程度までは自然に覚えられると思う。
開発で生きていきたいのなら意識的な努力が必要だが

でも一番辛いのは目先のことだけしか考えないタイプの人が多い
この業界の人たちとの付き合いかも。
137非決定性名無しさん:02/02/24 17:01
age
138非決定性名無しさん:02/02/24 18:03
今は就職難でしょうがなくSEやる人が
多い。しかも理系修士卒で。
実は俺もそうなりそうな感じのM1。
はっきりいってお先真っ暗。
139非決定性名無しさん:02/02/24 18:20
文系で本気でSEを志す人が何人いるのでしょう?
大抵は第一志望の業界に落ちて落ちて落ちまくった挙句、
選考基準が甘く、大量採用してくれるこの業界に入ったのが
大半だと思うんですけど。

説明会で必ず文系が「文学部なんですけど、やっていけますか?」
なんて聞く連中の多いこと。
140非決定性名無しさん:02/02/24 18:52
算数、数学が嫌いというだけの理由から大学は文系に決めた。
大学2年の半ばにパソコンを買って初めておもしろさを知る。
それで情報系の学科に行かなかった事をえらく後悔。
コンピュータに携わる職業を考えた時になんとなくSEかなと思ってしまっていまに至る。
他にどんな職業があるのだろうか?インストラクターとか?
141非決定性名無しさん:02/02/24 18:56
文系でもなんとかなるよ。
30代くらいからマネージメント、コンサルとかいろいろ進める道もあるし
142非決定性名無しさん:02/02/24 19:06
自分もプログラミング全くできないけどSE職志望です。
一応理系だけど土木だし。。。
性格消極的で暗いから営業とかできなそうなので。
でもSEってめちゃくちゃつらいらしいですね・・・本当は行きたくないです・・
143非決定性名無しさん:02/02/24 19:44
文系、知識ゼロの新卒です。
今年からNTTデータのSEなんですが…
やっぱり辛いのでしょうか。
なんかSEっぽくない仕事だとか聞いて選んじゃったんですけど
144???????????:02/02/24 21:00
>>142
分かるぞその気持。
俺は物理だ。
メーカーからの推薦はなく、
SIからの推薦ばっかりだよ。

>>143
NTTDATAならよゆう。
145非決定性名無しさん:02/02/24 22:49
>>144
余裕ってどーゆー意味ですか?
文系でもやっていけるって意味でしょうか
146 :02/02/24 23:28
>>144
DATAは丸投げだから文型でも余裕てことだろ。
147???????????:02/02/25 15:41
>>144
NTTグループは新人いじめがはげしいらしい
から気を着けよう。
旧態然とした体質なので東大万歳です。
148非決定性名無しさん:02/02/25 16:50
誘導です
文系のくせにSEになるスレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1014559246/
149非決定性名無しさん:02/02/25 18:01
SE募集なのに、コンサル志望なんですがと質問してた奴(文系)がいた。
そして、一通り回答(技術を積まんとコンサルにはなれないとか何とか)してもらった後、
「そうですか、じゃあプログラミングとか技術的な事はそういう人に
やってもらったら良いんですね。」と。

回答していた社員は絶句していた。
つか、エンジニアとは技術者ではないのか...?

俺は文系とか理系は関係ないと思う。やる気の問題じゃねぇか?
文系だが大丈夫ですか? とか言ってる奴は文理以前の問題でダメだろ。
逆にそれをバネにして、文系だが頑張るぞと言う奴は見込みがあると思うが。
150非決定性名無しさん:02/03/06 12:09
俺は文系出身のSE。
ウチの同期だけかもしれんが見ていると
理工系出身の奴って機会としかしゃべれんのか、
って感じの奴ばっかです。確かに技術力もあるし
知識とかも認めるけど、人に接することができない
奴ばっか。特に女性とマトモにしゃべれない奴が多い。
見ているこっちのほうが恥ずかしくなる事が多い。

でも、結局は149が言っていることに同感で、
やる気とかの問題だよ。俺も最初は会話とか入ってけれない
のが悔しくて勉強したから。
151非決定性名無しさん:02/03/11 09:13
>>149
>「そうですか、じゃあプログラミングとか技術的な事はそういう人に
>やってもらったら良いんですね。」と

今の業界構造的には間違いとは一概に言い切れない気がしないでもないが…
その企業にもよるけど。
152非決定性名無しさん:02/03/16 21:55
会社によってやっぱり「匂い」とか違いますかね?
説明会で先輩社員がイケメンが多かったら文系が多いみたいな
逆にオタオタしていたら技術重視の風潮があるとか。
>150
でも理系のオタが入社できるってことは
なんだかんだいってまだ理系の人間を積極的に採る風潮が
残っているってことですか?
153現役SE:02/03/16 23:23
>>150

>特に女性とマトモにしゃべれない奴が多い。
会社の先輩にも某有名理工系の大学出身の人がいるが、その人は27歳で彼女いない歴27年だぞ。
154非決定性名無しさん:02/03/17 03:37
オレも法学部出身で一応「SE」という職種に就いている。
一言で「SE」って言ってもいろんな仕事があるからなー
会社によって、いろんなSEの仕事をいろんな呼び方してるから、わかりにくいと思う。
もっとも大切なことは、みんなも書いているように論理的な思考能力だね。
これさえあれば、文系も理系も関係ない。
でも、適正はあると思うよ・・・
155非決定性名無しさん:02/03/23 21:46
>>153
なんか、イヤ〜ンな感じやね〜。
でも、そう言う人って、この業界多いしね。

SEに限らんが、今時ほとんどの職業が文系理系など関係ないでしょ。
大体、大学で学んだ事のどれだけが社会で使える、ってか
大学で学んだ知識のどれほどが社会に出て通用した?
156理系がんばれ!:02/03/23 22:13
文系(?)の学歴を持つ人でSEをやってゆくのは全然問題ない!

ただ前提条件はある。
とにかく入社して2・3年は理系(?)SEがやってる以上に勉強するんだ。
コンピューターに関しての技術と知識はその勉強とOJTで十分、そんじゃそこらの
理系SEには追いつける。

そしてその後何年かSEを続けてゆくうちに理系SEにはない文系の知識と
コンピュータ技術/知識との相乗効果で理系SE以上の付加価値が生まれるはずだYO
要は本人のやる気次第!

理系SEも文系SEに追いつかれないように頑張らないと将来つらいかも・・・。
ちなみに漏れは理系SEだったりする。(文系怖ぇ〜)
157非決定性名無しさん:02/03/24 00:06
>>156
> そしてその後何年かSEを続けてゆくうちに理系SEにはない文系の知識と
> コンピュータ技術/知識との相乗効果で理系SE以上の付加価値が生まれるはずだYO
その「理系SEにはない文系の知識」ってなに?
158非決定性名無しさん:02/03/24 00:14
>>156
理系の漏れにはわからんYO
159非決定性名無しさん:02/03/24 00:15
俺は文系SE次3年目(文学部卒)。
正直、SEと自称するのは勇気がいる。1年目に勉強しなさすぎた。
それはさておき、文系、理系っていうのは関係ないと俺も思う。
ただ、適正はある。それは、
物事を順序立てて整理し、それを確実に実行する力のある人、
つまり、論理的思考ができて、物事を中途半端にせずきっちり
実行できる人。
こういうの、理系でも苦手な人いるでしょ?
あと、情報系の学部を出ている人は、常に勉強して、
部署一番のスキルを保持できるよう努力すべし。
何故なら、情報系の学部を出た人はそれしか期待されないから。
他学部出身者には期待される、システム開発に直接関係ない
付加価値の部分が、情報系学部出身者にはないから。
スキルのない情報系学部出身者は正直俺より待遇わるい。
160158訂正:02/03/24 00:25
>>156 =訂正=> >>157
理系の漏れにはわからんYO

>>159 みたいな文系出身のSEがいるから漏れは
負けまいと頑張れる!(文系怖ぇ〜)
161非決定性名無しさん:02/03/24 08:49
理系といっても情報系を専攻した人でなきゃ
文系とそんなに差はないと思う
162非決定性名無しさん:02/04/02 23:33
今年からSE(?)デヴュー
文系だけどなにか?
163非決定性名無しさん:02/04/03 00:26
同じ国立大学出身者の場合、生涯賃金だったら文系の方が上って、日経の記事にあったな。
164非決定性名無しさん:02/04/03 11:57
文系院でも大丈夫?
165非決定性名無しさん:02/04/05 00:09
>>164
私の友達で、大学院の法学研究科卒→SEってコがいるよ。
166非決定性名無しさん:02/04/05 00:55
最近文系のSE希望って多いよね
167非決定性名無しさん:02/04/05 01:28
SEに文系・理系関係なし
但し文系の場合、大学時代に思考能力がスポイルされているから
要注意だ!
168非決定性名無しさん:02/04/12 23:37
>165

弊社では例年忘年会に、翌年の新卒を呼ぶのですが、自己紹介させると
関関同立はおろか旧帝大の文系院生がチラホラ…。
それだけ就職が厳しいご時世ということなんでしょうが、あっしみたいな
地方の三流私大の後輩はガンガンと書類で弾かれているんだろうなぁと
ちょっと複雑…。
169非決定性名無しさん:02/04/12 23:47
>142

> でもSEってめちゃくちゃつらいらしいですね・・・

会社によると思いまス。
ましてや、同じ会社でも部署によって天国と地獄に分かれてたりしまス(笑
甚だしきは、同じ部署でもリーダーによって天国と地獄に(爆

> 本当は行きたくないです・・

いや、別に無理して行かんでも。他にも色々仕事はありますぞ。
170非決定性名無しさん:02/05/18 22:59
文系SEでも
金をかけて 社外教育をうけると すごくパワフルになるよ。

結局 DQN会社に入ったら 優秀な理系でも 潰されるね。
(潰されました)
171非決定性名無しさん:02/05/25 15:04
社員を3〜5年目として偽って派遣させるような会社だと潰される奴が続出する。
172非決定性名無しさん:02/06/03 03:21
>>170
「社外教育」ってどんなの?
173非決定性名無しさん:02/06/03 16:21
>>170
社外教育は金がかかるから、一部の社員のみで
社員の全員が受けられるわけではない
174非決定性名無しさん:02/06/03 18:44
潰される?そりゃ実力無いんでしょう。
冷たい言い方過ぎたかな?
自分が潰される前に、上司潰したら?
少なくとも、俺は過去の上司を部下に持っていた時期もあるし、
課長〜の左遷をBと相談して決めたりもしたけよ。
そういえば、所長クラスの左遷にも、俺は絡んでいたんだっけ(^^;

ということで、潰されるということは、自分にまだ力が足りないのよね。
時間は掛かるかも知れないけど、がんばってね。

 ちなみに、文系SEが良いとも思わんが、認めないわけじゃない。
 然るに、SEの名をなのるなら、設計できるだけで言うなよな。
 せめて、工数管理や人員管理もやれよな。
 客先と調整ぐらいやれよな。

 そんなにやってるSEに会社も給料増やせよな!!
 割にあわねぇぞぉ〜!!
175非決定性名無しさん:02/07/01 20:54
仕様書やドキュメント書きは文系のほうが向いてそう。
176非決定性名無しさん:02/07/06 11:48
数学的帰納法を理解できなかった私立文系卒は、
再帰的アルゴリズムも理解できないらしい。
177出張32 ◆.XJ8VXow :02/07/06 12:13
>>176
んでもって、
数学的帰納法を理解して威張ってた国立理系卒は、
再帰的アルゴリズムも理解出来たので開発しようとしたら言語がCOBOL
だったので「こんな言語じゃ組めねえ」ってべそをかき周りから白い目で見られていた♪

17819:02/07/06 12:53
>>175
あえて言えば
ドキュメントは論理的に簡潔にまとめるのが重要で、理系向き
文系が書くと簡潔さに欠き比喩やもってまわった文章になること多し
179178:02/07/06 12:56
私は”19”でないです。
別スレのを残してしまいました。スマソ
180非決定性名無しさん:02/07/10 00:56

情報系でSEって、よく考えてみると結構変。
だって、少なくともうちの大学でやるのは数値計算法によるシミュレーション
だったからね。 先生も数学か物理の先生がほとんどだったし。

そういう意味で文化系の人間がSEやPGやるのは正しいのでしょう。
実際VBで帳票作るのにシステム・センスが必要とはどうしても思えんし…。

ちなみに私の仕事はデータの分析やさんです。
181非決定性名無しさん:02/07/14 00:02
age
182非決定性名無しさん:02/07/14 00:18
>>180
理系を出たからには、PG(文理があんまり関係ない作業)してないで、
分析(理系ならではの作業)しろってこと?
183非決定性名無しさん:02/07/16 00:11
理系だけど土木系の学生です。

来年からNECで働きますが、
大手ベンダーにおけるSEの仕事って
実は提案型(?)営業ということなんでしょうか?

プログラムより他に勉強しておいたこととかありますか?
184非決定性名無しさん:02/07/16 00:17
提案も子会社がメインでしょ。
185183:02/07/16 00:20
訂正します。

>>プログラムより他に勉強しておいたこととかありますか?
プログラムより他に勉強しておいた方が良い事とかありますか?
186非決定性名無しさん:02/07/19 00:36
>>182
ん〜。 まぁ、そうかも。
技術者なら、これと分野を決めて、ふか〜く研究したほうが楽しいし将来性もあると思うな。
それが「効率的な業務システムのあり方」でも構わないけど、同じようなものを場当たり的にバリエーションさせてるだけというのは違うと思うな。
追跡調査してきちっと評価してるなら別だけど、そこまでしてるのかな? 管理ならまだしも業務システムに研究するだけの”核”があるとも思えないし。

187非決定性名無しさん:02/07/23 05:19
>>174
DQNな会社だから、そんなまともな事も通用しないのです。
188非決定性名無しさん:02/10/04 18:48
せっかく大学院まででてなんでSEなんて
やるの?もったいないよ
189非決定性名無しさん:02/11/20 17:58
有用スレあげ
190山崎渉:03/01/11 12:02
(^^)
191非決定性名無しさん
ここは学歴偏重差別主義者が自分の狭い了見とステレオタイプで語るスレですね?