COBOL開発環境を個人で持ちたい

このエントリーをはてなブックマークに追加
46>45:2000/11/09(木) 06:59
汎用機のアプリケーション環境を知らない奴。
47名無しさん@1周年:2000/11/09(木) 10:24
>40
なんじゃそら。場合場合でツールの選定できない時点でダメダメ
48名無しさん@1周年:2000/11/09(木) 10:27
44,45,46>
どちらにしろ家に汎用機は置いていないでしょ
49名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 03:13
>>47
場合場合でのツール選定基準に、VBが入らないと申し上げているのだが、
ご理解いただけないでしょうか?
VBの価値は、低生産性労働力が豊富だと言うこと以外にあるのでしょうか?
50名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 06:45
SAP R/3だってCobol使うぞ
51名無しさん@1周年:2000/11/11(土) 23:37
>50
あれはCOBOLに似てるけどABAPっていうんじゃないでしょうか。
見当違いだったらスマソ。
52名無しさん@しかたなく:2000/11/28(火) 18:17
 COBOLやりたくないど、
しかたなしにやってる公務員。
まさか、この言語が生きてるとは思ってなかった・・・。
JAVAとかが安定した言語になれば、消えるかもね、そのうち。
53名無しさん@1周年:2000/11/29(水) 17:48
来年日立からLinux用COBOL85が出るそうです
値段は多分PC本体が数台買える位かな
54自宅でCOBOLのソースを見る時:2000/11/30(木) 23:50
僕の職場の環境ではやろうと思えば自宅で汎用機を動かす事も出来ます。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=infosys&key=957734655&st=172&to=175&nofirst=true
でパソコンのリモートネットワーク機能を展開させ
www.cjs.co.jp ←の様なエミュレーションソフトで取り扱う訳です。
夜間緊急時にCOBOLソースを開いてトラブル対応したいって場合に関して
ワンタイムパスワード発生器でアクセスパスワードを取得し
所定のダイアルアップ先(勿論無償)で既定のIPアドレスを通して
汎用機にアクセスしてログインして「いざ作業」になる訳です。
但し原則は緊急時以外の使用は厳禁されているので、日常的には使えませんが。

www.cjs.co.jp で出すという『WindowsCE対応ETOSエミュレータ』にはビビった。
モバギやらジョルナダの小さな画面で作業できるんかな。

55名無しさん@1周年:2000/12/01(金) 03:48
>>1
COBOLって、家で開発環境揃えて練習しなければならないほど
難しい言語じゃ無いと思うが。
56名無しさん@1周年:2000/12/01(金) 06:09
買え

3090が100万円もしなかったと思うが
CPUを居間に置いてDASDは6畳もあれば十分
MTデッキとプリンターも6畳もあれば入るし
コンソールは殆ど場所取らないし
3LDKの家だったらとりあえず一式入るよ
57名無しさん@そうだ選挙にいこう:2000/12/01(金) 06:58
ATで動くフリーのCOBOLってないの?
Linuxかなんかのがなかったっけ……?
58名無しさん@1周年:2000/12/01(金) 07:43
両者とも有名なサイトです
さがせばFreeまたはおやすいモノが見つかると思います

http://www.infogoal.com/cbd/cbdhome.htm
http://mini.net/cetus/oo_cobol.html

59>56:2000/12/01(金) 09:51
水冷ユニットはどうすんのよ。あと空調。
60名無しさん@1周年:2000/12/02(土) 19:52
http://www.people.or.jp/~satou/c650.htm

からダウンロードしてください。
61名無しさん@1周年:2000/12/16(土) 23:52
62名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 10:19
Laser5 6.4 にCOBOLこんぱいらついてるらしいぞ。

http://www.laser5.co.jp/product/l5l64devel/index.html

日経LinuxにCD付いてる。つかったひといたら情報きぼんぬ。
63名無しさん@1周年:2001/01/04(木) 13:24
>>1
cobolの勉強をしたい?
こぼるなんか、クズでも使えるくそ言語だ。
家でまでする必要何もない。
そんな無駄するくらいなら、他の言語の勉強をして、
仕事のこぼるで腐った頭をまともにしなさい。
64名無しさん@1周年:2001/01/29(月) 15:14
簡単だよ。
現場にいけば、色々転がっている。俺の現場では↓
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/soft1/cobol/topics/cblv6e.html

SAMファイルやDBがシュミレーションになるけど、プログラム単体レベルの
C・UDならちゃんと動くよ。コンパイルオプションがホストと微妙に異なると
かあるけど。
Hの現場か知らないけど、よそでも似たようなもんだろう。
65非決定性名無しさん:2001/05/27(日) 19:40
脱就職板あげ
66非決定性名無しさん:2001/06/14(木) 22:21
COBOLあげ!
67名無し:2001/06/14(木) 22:27
こぼるさいこーん!
じゃばなんてじゃまじゃまーん!
これからはこぼるのじだいだぼーん!
こぼるいがいのせんたくしはありえないぼーん!
こぼるいがいのげんごはいらなぃーん!
68非決定性名無しさん:2001/06/21(木) 11:17
age
69非決定性名無しさん:2001/06/22(金) 11:52
70目のつけ所が名無しさん:2001/06/23(土) 01:07
COBOLがなくならないのは
貴方たちの町の市役所に行ってみなさい。
住民票出てくるシステムはCOBOLです。
国民健康保険、税金などあらゆるものが動いています。
市役所の電算課の人はCOBOLしか使えないのです。

メインフレームとの移植性を高めるために
C/SでもCOBOLが使われるのです。
2種類も大規模パッケージ作れないからね。
71非決定性名無しさん:2001/06/23(土) 01:37
なんだかんだクソミソに言われようが、COBOL使うのが
一番楽だ。
72目のつけ所が名無しさん:2001/06/23(土) 08:28
へー
73けっきょく:2001/06/24(日) 21:22
某銀行のシステムも某某銀行のシステムも某某某流通のシステムも・・・
DBはOra8だけど言語はCOBOL!
もう嫌になっちゃうよ。
但しCOBOLよりもSQLの知識の方が必須
74非決定性名無しさん:2001/06/24(日) 23:21
ユーザーから廃棄する一世代前のマシンをもらって、
COBOLを勉強しました。
床が抜けそうな汎用機でも、必要な部品だけ持って帰って
組み立てれば、かなり小さくなります。
一昔前のマシンは、中古屋で安く買えるかもしれません。
とは言っても、ソフトの著作権が問題になりますね。
とりあえずシステムテープも譲り受けていますが、微妙な
ところです。
中古屋の販売も、テープは譲渡というスタイルをとってる
みたいです。
メーカーがその経緯を知った上で、保守の再契約をしてる
ケースもあるようです。(個人では必要ありませんが)
75非決定性名無しさん:2001/08/09(木) 23:19
age
76非決定性名無しさん:01/09/05 12:54 ID:0cq/FebY
あげ
77非決定性名無しさん:01/09/05 13:17 ID:PY2CKeMw
>>74
はぁ?そこまで出来る奴がなんでCOBOLの勉強?
78非決定性名無しさん:01/09/22 07:37
>>77
趣味なんだろ?
79非決定性名無しさん:01/10/13 00:07
我がCOBOLは永遠に不滅です!

By 目立
80非決定性名無しさん:01/10/13 09:31
基幹系でオラクル?馬鹿じゃねーの?
81非決定性名無しさん:01/10/13 10:22
>>80
>>73へのレスなんだろうけど、基幹系とはどこにも書いてないような。
>>73が馬鹿っぽいのというのは同意だけど。
82非決定性名無しさん:01/10/13 16:18
PRO COBOL sage
83非決定性名無しさん:01/10/14 00:55
"SAMS Teach Yourself COBOL 24 Hours" という本
(SAMS社出版 Thane Hubbell著 ISBN : 0672314533)
に、富士通製のコンパイラーが入ったCDがついてる
らしいです。後輩が買ってました。
本の内容やコンパイラーの良否は知りません。英語だし...
Amazonあたりでオーダーできるらしいっす。
84非決定性名無しさん:01/10/14 15:36
85非決定性名無しさん:01/11/05 22:00
COBOLあげ
86非決定性名無しさん:01/11/21 20:31
pro*COBOLあげ
87非決定性名無しさん:01/11/21 22:55
俺はコボルで情処取った。
でも言語なんてどうでもいいじゃん。
どんな業務知識持ってるかが重要。
88非決定性名無しさん:01/12/16 22:16
コボルは不滅です
コボルで通信
コボルでお絵かき
コボルでゲーム
コボルで・・・
89会社名無しさん:02/01/10 17:39
>>88
 これこれ、めったなコトを申すでない。

 COBOLに出来る事はな、読み書きそろばん、ただそれだけなのぢゃ。
 読んで突き合わせて計算して書く。
 読んで突き合わせて計算して書く。
 読んで突き合わせて計算して書く。
 読んで突き合わせて計算して書く…

 つまらないコンピューティングをしよう。
 COBOLに芸術的側面は必要ない。
 力ずくで現実を引きずってゆくことこそCOBOLの使命だ。
90LLL:02/03/08 12:41
どうでもいいけど、UNIXとかWINDOWSすぐフリーズするのどうにかして
もらえます。汎用機はほとんどフリーズしないし、電源ぶったぎっても、
DB自動的に復元してくれるよ。銀行の基幹システムはスパコンか汎用機以外
には任せられないなあ。
91 :02/03/08 13:54
COBOLって何?
コボちゃんと関係ある?
92LLL:02/03/08 14:22
>>91
関係ある。
93非決定性名無しさん:02/03/08 20:23
>>92 知らなかった...(藁
94非決定性名無しさん:02/05/03 21:32
test
95非決定性名無しさん
ていうか、COBOLは家で練習するほどの言語ではない、ということでいいのでは?
でも、PL/SQLをやるともう戻れないっすね。便利すぎ。