IT業界 景気動向 報告スレ38

このエントリーをはてなブックマークに追加
236非決定性名無しさん
164 名前:非決定性名無しさん[] 投稿日:2012/10/22(月) 20:43:15.70
そう言えば俺かなり昔だけどこの業界がほぼ人材派遣業オンリーの業界だとは
知らなくて夢にも思わなくてこの業界に入ってしまった。
石の上にも3年って言われて3年間我慢して働いて気が付いたら地獄の入り口に立ってた。
3年間働いてただけなのに。即時自己都合解雇くらってハロワ行ったら公務員は
国民の奉仕者でなく権力の奉仕者ってのを痛いほど思い知らされIT業界が
法的や厚生労働省から意図的にはぶられてるのをその時初めて知った。
高収入は経営層と予備軍のみそれ以外は低収入。
基本給12万弱、スズメの涙の手当てと基本給12万では生活の全部投げ捨てて
死ぬまで残業してやっと25万。まがいなりにも上場企業。
初めてのボーナス500円、手渡しで貰い受ける為の交通費は自腹の800円。
入社前の話は全部嘘。努力して夢がかなえば将来金はいくらでも手に入る。
そんな言葉に騙されて夢見るの現実は悪夢の連鎖。
3年経てば監禁恫喝即時自己都合解雇。
厚生労働省の下部組織に訴えても何故かうやむやにされ一般的な自己都合退職で確定。
低賃金による借金と収入0って錘をつけられてこの世の地獄の底まで沈められたよ。
生き地獄って奴さ。
隣にも沢山居たが大半は本当の地獄に逃げ出した。
糞業界って言われる割に2ちゃんその他の書き込み少ないだろ?
この業界で本当に悲惨な目に合うとまともに生きてられないんだよ。
死ぬか廃人では書き込めないもんな。
ああ、大事な事を言い忘れてた。
俺も働いてる頃はこの業界擁護してたんだぜ。
信じられるかい?