NKSJシステムズ梶yNKSJグループ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
どうよ?
2非決定性名無しさん:2013/03/18(月) 20:55:47.27
商号:NKSJシステムズ株式会社

代表者:代表取締役社長 遠藤 憲

本店所在地:東京都立川市曙町二丁目41番19号

事業内容:コンピュータおよび関連機器による情報処理サービスの受託業務ソフトウェアの開発受託および販売業務 等

資本金:7,000万円

従業員数:1,311名(2012年4月1日現在)
3非決定性名無しさん:2013/03/19(火) 08:46:02.06
春から入社します。
全然プログラムとかわかんないですけど宜しくお願いします
4非決定性名無しさん:2013/03/19(火) 21:30:29.81
※本投稿の拡散歓迎です。
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※違法派遣(派遣労働者の特定)→派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というの
が前提となる法解釈となります。派遣法における罰則が軽微なのは法律の不備や労働者軽視などが原因ではありません。
違法派遣は全て職業安定法44条で裁くことが可能なため、刑罰の重複を避けるために派遣法には軽微な罰則(主に裁量行政による)しかないのです。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

派遣先・派遣元 社長
派遣先・派遣元 担当者・責任者・管理役員・取締役
派遣先・派遣元 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
5非決定性名無しさん:2013/03/19(火) 23:39:20.15
ここって大手の関連会社ってことで待遇面はいい感じなの?
それともIT系にありがちなブラックな感じ?
6非決定性名無しさん:2013/03/23(土) 23:23:59.11
残業時間は部署やプロジェクトによって大きく異なる
給与は業界の標準よりは高い
ただヒラのままだと昇給が早い段階で止まるのでキツい
そして近年は従業員数が大幅に増加したため、人件費を抑制する傾向が強く、昇格が難しくなりつつある
福利厚生は住宅補助などの金銭面ではほとんど無い
7非決定性名無しさん:2013/03/26(火) 02:18:31.61
春から入社しまーす。
先輩の皆さんは食事とかどうされているんでしょうか?
ボッチ飯率高いですか?
8非決定性名無しさん:2013/03/27(水) 00:11:39.77
男は部署の先輩と社外へ、女は同期で食堂に行くケースが多い気がする
ぼっちの人は会社の近くに来る弁当屋かコンビニで買ってきて自席で食ってるかな
9非決定性名無しさん:2013/03/28(木) 21:54:35.88
第一なんちゃら部は旧SJS。
ベンダーと渡り合える、デキる人間が多い。
新システムの主導権を握っているから、ちとハードかもしれないが、面白い仕事や
他では得がたい経験もできよう。

一方、第二なんとか部は旧NKシステムズ。
丸投げ主義。とにかく丸投げる。コード書けない読めないシステムわからない。
ITパスポートレベル。
新システム移行までの、今あるシステムのお守りがメイン。リストラ必至。
10非決定性名無しさん:2013/03/28(木) 22:33:33.66
旧SJSもほとんどベンダーに丸投げだよw
むしろ旧NKSの方が自分たちで作ってるイメージが強い
となりの芝生ってヤツかもしれないけどね
11非決定性名無しさん:2013/03/30(土) 03:51:20.28
旧旧Sとばかり書いているが、新Sはやってないのだな?
12非決定性名無しさん:2013/04/04(木) 01:48:21.73
ここって休日出勤とかって普通にありますか?
有給休暇は全部使いきれますか?
13非決定性名無しさん:2013/04/05(金) 00:07:39.92
>>12
休日出勤はあるが、代休はちゃんと取れる
有給使い切ってる人はあんまりいないと思うが、まともな部署なら月一ぐらいは取れるはず
14非決定性名無しさん:2013/04/16(火) 23:04:51.60
有給使い切れないとか休日出勤とかやっぱIT系ってそんなもんなんだな
15非決定性名無しさん:2013/04/17(水) 08:38:31.02
府中
16非決定性名無しさん:2013/04/17(水) 10:12:55.82
何故またこんなスレッドを立てるのですか?
結局あなた方は遊び半分でふざけて企業を中傷するのが目的ではないのですか?
あなた方の中傷に何の根拠もない証拠ではないですか?
企業の経営方法を指摘するなら、根拠に基づいて指摘するべきだと思います。
何の根拠も無ければただの卑怯な誹謗中傷ですよ。
あなた方はふざけて誹謗中傷したいだけですか?
それとも真面目に議論がしたいのですか?
どちらですか?
17非決定性名無しさん:2013/04/23(火) 21:14:30.70
転勤や移動はあるの?
18非決定性名無しさん:2013/04/23(火) 23:26:29.40
転勤は聞いたことがないくらいレアなケースかと
異動はこの会社に限らずどんな企業でもあるでしょうな
19非決定性名無しさん:2013/05/07(火) 22:23:56.38
心配すんな
20非決定性名無しさん:2013/05/12(日) 13:06:27.14
あと2年でこの会社は崩壊する。
NKとSJの統合が終了すると一気に仕事がなくなり
今肥大化している会社規模があだとなり、グループのコストセンターとなる。
コスト削減は、昇給の困難化、今でさえ40代で25万ぐらいの給料ざらなのに
さらに削減されるのは目に見える。
となれば、若手社員は他へ流出し、もう他に行き場のない仕事のできない中高年ばかりが
残る、
21非決定性名無しさん:2013/05/12(日) 17:07:58.41
こんな嘘ばかりのスレ取り消せ。
クソボケが 、アホクソボケカスが。
根性無しのカスの集まりが。
どうせ何もできんのやろが?
カスはカスらしく黙っとらんかい!クソボケ!
何なんじゃアホが。この根性無しのクズが。
クソボケクズ。クズの集まりじゃねえか。
ポンコツのクソドアホが。ボンクラだろがてめえら。
はっきり言っといてやるよ。 てめえらなんか、何一つ怖くないわ、
このクズ以下のポンコツボンクラクソが。
22非決定性名無しさん:2013/05/18(土) 01:53:19.39
中国は、ちょっとオシャレな北朝鮮。

 上海の摩天楼などの風景に騙されてはいけません。一党独裁という本質において中国は北朝鮮と等質であり、いざとなれば独裁を守るため、いかなる流血の事態を引き起こすことも辞さないでしょう。

 状況によっては、進出している外資企業の強制接収や、在中外国人に対する資産凍結や略奪などが、「官」によって行われても不思議ではありません。

 いざとなったら、何を仕出かすかわからない。……これは頭の隅に入れておくべきことだと思います。
23非決定性名無しさん:2013/06/15(土) 01:41:49.51
暴露お待ちしてまーす
24非決定性名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
会社近辺のお得な昼飯すぽっとぷりーず
25非決定性名無しさん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
hosyu
26非決定性名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
ブラックと言ってもいいでしょう。
昇級できるのは上級情報処理試験後に合格して
なおかつ、意味不明な評価制度で相当ハードルの
高い評価をもらわないと無理
資格さえ取れればなんでこんなやつがってのが
昇格してる。
それと、わけのわからん横入りの
途中入社連中
上層部の馴れ合いとしか思えない
35〜45くらいの年令層にはかなり厳しい
27非決定性名無しさん:2013/09/21(土) 00:20:24.64
大手の関連とはいえ所詮IT系はIT系だからな
28非決定性名無しさん:2013/10/03(木) 12:19:13.85
民主法律協会派遣労働研究会

http://www.asahi-net.or.jp/~rb1s-wkt/qa2122.htm

(5)直接面接・直接採用

派遣先が、派遣労働者の派遣受け入れに先立って、直接に面接すること、あるいは、履歴書などを閲覧して、直接採用にかかわることは、労働者派遣法の趣旨に反することです。労働省は、これについても、職業安定法第44条違反に該当することを明確に認めています。
したがって、(1)と同様に、(対象外派遣と同様に)

●労働者派遣法違反
●職業安定法第44条違反
●労働基準法第6条違反

に該当します。

●労働者派遣法違反
(事前面接は)労働者派遣法の「対象業務外労働者派遣罪」を構成し、また、罰則が派遣元(派遣業者:法人も処罰する両罰規定)適用されます。派遣先については、派遣元に対象業務外派遣を教唆したり、幇助したときには、共犯(教唆犯または幇助犯)の刑事責任が問われます。

●職業安定法違反
さらに、対象業務外の労働者派遣は、職業安定法第44条が禁止する「労働者供給」に該当しますので、派遣元は供給元として「労働者供給罪」、派遣先は供給先として「労働者受供給罪」を犯すことになり、それぞれ罰則を適用されます。

職業安定法第44条(労働者供給事業の禁止)
何人も、次条に規定する場合を除くほか、労働者供給事業を行い、又はその労働者供給事業を行う者から供給される労働者を自らの指揮命令の下に労働させてはならない。

この職業安定法第44条違反の行為については、職業安定法第64条で、1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処せられると定められています。
●労働基準法違反
就業にあたって第三者が利益を得ることは「中間搾取」として労働基準法で厳しく禁止されています。違反には、罰則も同法第118条で「1年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処」せられることになります。
29非決定性名無しさん:2013/11/04(月) 22:28:04.59
事前面接の事実をおさえて職安法44条で刑事告訴
http://wiki.algomon.com/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5
30非決定性名無しさん:2013/11/13(水) 23:35:35.17
不倫はバレるよw
31非決定性名無しさん:2013/11/21(木) 01:03:57.50
何か愉快なネタありませんか
32非決定性名無しさん:2013/12/16(月) 10:46:04.60
若手が次々と辞めていく件
33非決定性名無しさん:2013/12/16(月) 14:17:00.00
お前らに聞きたいわ、こんなところでグジャグジャ言ってて恥ずかしくないんか?
どれだけ泣き喚いたところでカスじゃろがお前らは。
わしはお前らの100万倍以上偉いんじゃ。
お前らは最底辺のカス。
それが現実世界の社会じゃ、ボンクラ。
せめて世間から信用得れるように目の前の仕事からキッチリやれや、カス。
こんなところで吠えて何のプラスになるんじゃ?
答えてみろ、クソポンコツが。
34非決定性名無しさん:2013/12/16(月) 15:39:43.65
パイズリしたいお
ああもうたまらんわああ
35非決定性名無しさん:2013/12/19(木) 20:50:41.28
出会い系サイトでしょうもないことしてるの皆知ってるよw
36非決定性名無しさん:2013/12/19(木) 22:41:05.37
労働者供給事業
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E4%BE%9B%E7%B5%A6%E4%BA%8B%E6%A5%AD

偽装請負
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%BD%E8%A3%85%E8%AB%8B%E8%B2%A0

事前面接
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5

職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定違反

罰則の適用には被害者による刑事告訴・告発か関係諸局・内部関係者によ
る刑事告発が必要となる。犯罪構成要件となる強制労働、中間搾取の立証
も必要となるが、労働者供給事業では中間搾取が必然的に認められるため
、労働基準法第6条違反の告訴・告発を同時または先行して行った大日本印
刷子会社にたいする多重偽装請負事件(刑事)などの事例がある。

職業安定法第5章第64条、1年以下の懲役または100万円以下の罰金

処罰は派遣元、派遣先の両者(被告訴人)に科される。会社の代表者、人事責任者、採用担当者などが罰則の対象となる。

告訴取り下げに金銭的補償を伴う裁判外の私法上の和解も可能である。告訴人から金銭を要求することは恐喝とみなされる危険性があるので、被告訴人から働きかけがない限り金銭による和解は現実的ではない。
労働基準法第1章第6条違反(中間搾取の禁止)

罰則の適用には労働者による刑事告訴か関係諸局・内部関係者による刑事告発が必要となる。

労働基準法第13章第118条、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金
37非決定性名無しさん:2013/12/28(土) 09:58:11.35
あげ
38非決定性名無しさん:2013/12/29(日) 02:13:35.35
事故対応よくないんだが
39非決定性名無しさん:2014/01/02(木) 09:06:05.50
おめでとうございます
40非決定性名無しさん:2014/01/05(日) 00:48:56.40
40代半ばの縦横でかいおっさん
出会い系サイトで顔出し
若い女の子とやるのに必死
41非決定性名無しさん:2014/01/06(月) 23:10:52.65
>40
誰だよw
42非決定性名無しさん:2014/01/24(金) 18:21:58.08
【社会】厚労省の中で男が刃物取り出す 銃刀法違反の現行犯で逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389346716/

今後の犯罪傾向の予測と考察

事前面接の犯罪に憤りをもつ派遣社員や失業者が比較的警備の薄い厚労省、労働局、
労基署にいく可能性がある。しかし他の可能性を考えてみた。
事前面接中に派遣先と派遣元の担当者をターゲットにしたテロである。
派遣社員の事前面接は違法であり、事前面接中に派遣社員が暴れだした場合は
警察に通報できない状況となる。つまり通報すれば労基法6条違反、
職安法44条違反などの犯罪であることが報道で日本中に周知され、グッドウィル事件の再現となる可能性
が出てくる。そのため被害者である派遣先・派遣元が隠蔽しようとする奇妙なテロがおきうるのだ。

事前面接
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%89%8D%E9%9D%A2%E6%8E%A5

事前面接等の違法行為の被害者として憲法において保全されるはずの権利
である給料が中間搾取され、労働契約も不安定なものとなり、派遣社員の
なかでは法治国家への不信が増大しているとの議論が存在する。

略〜過去・現在に事前面接下の派遣による中間搾取の損害を受
けた被害者は数百万人にのぼり、憲政史上、類をみない数の中間搾取による
犯罪被害者が創出され、それらの犯罪行為が放置されたことになる。犯罪
被害者も20〜40歳程度の若年・中年層が過半数を占めており、人口構成上、
公共の治安への影響力はきわめて強いといえる。被害者のなかで国(厚生
労働省・労働局・労働基準監督署)および司法(検察庁・警察)に対しての
不信や怒りが高まれば、大きな社会不安をおこす可能性はある。
43非決定性名無しさん:2014/01/25(土) 02:23:59.03
くそブラック企業。パワハラもなんでもあり。イエスマン以外は徹底的に干して、よその部署に飛ばすか、当該者を部署全体でいじめ行為で精神的に追い詰めて退職に追い込む会社。
44非決定性名無しさん:2014/01/25(土) 14:02:41.41
就活生です。
ここはサビ残ありますか?
それと他の損保システム会社と比べてシステムや社員のレベルはどうですか?
45非決定性名無しさん:2014/01/25(土) 19:47:36.94
お察しください
46非決定性名無しさん:2014/01/27(月) 13:45:32.74
新卒だけとここって非リアが多いと思う
47非決定性名無しさん:2014/01/27(月) 23:49:11.95
中の人だけど聞きたいことある?
48非決定性名無しさん:2014/01/28(火) 23:16:50.20
>>47
社員?
49非決定性名無しさん:2014/01/29(水) 01:44:37.14
>>48
うん
50非決定性名無しさん:2014/01/30(木) 00:09:55.02
sj出向者と仲良くやってる?
nk側の出向とプロパーはどう?
51非決定性名無しさん:2014/01/30(木) 00:16:46.36
SJ側NK側関係なく仲良くやっているよ
52非決定性名無しさん:2014/01/31(金) 21:12:58.66
>>47
給料いくらぐらい?
30歳ぐらいでおねがいしやっす
53非決定性名無しさん:2014/02/01(土) 01:42:48.12
>>52
500万円台
54非決定性名無しさん:2014/02/16(日) 04:17:36.77
14卒 期限が迫っているのでお願いします。
MS&AD、NKSJ、マリンシステムの3つから内定いただいのですが、どれに行こうか、イマイチふんぎりが尽きません。良い情報、悪い情報なんでもかまいませんのでアドバイスお願いします!
55非決定性名無しさん:2014/02/16(日) 13:20:11.29
>>54
社員だけどその3つから内定もらってたらマリン行ってるわw
損保業界をリードしてるのは業界2位に落ちた今でもマリンだ
ユーザー系なんて親が強れば強いほど良いに決まってる
寄らば大樹の影ってね
56非決定性名無しさん:2014/02/22(土) 09:18:24.32
多摩センターに抵抗がなければ東海
東京東部から千葉在住ならMS&AD
中央線沿線に住みたいならNKSJ

東海、MS、あいおい辞退してNKSJに入社した俺からのアドバイスだ
57非決定性名無しさん:2014/02/23(日) 18:41:51.53
ありがとうございます
58非決定性名無しさん:2014/02/23(日) 19:23:35.51
東海は臨費不払で大変そうだけどね。
59非決定性名無しさん:2014/02/23(日) 22:34:20.77
この業界は行けるならみんな東海に行きたいと思ってる。
60非決定性名無しさん:2014/02/23(日) 22:36:47.02
NK:日本興亜
SJ:損保ジャパン
で合ってる?
61非決定性名無しさん:2014/03/03(月) 00:15:32.38
>>54 ほう
62非決定性名無しさん:2014/03/08(土) 20:23:53.20
>>54
特定されるぞ。
どこもそんな採用数多くないし、nksjなんか20人くらいだろ?
63非決定性名無しさん:2014/03/08(土) 22:41:56.51
火新積満期Tだっけかな。
25人くらいいるチームで、情報処理資格を持ってる奴が数人。
しかも基本ばっか。

ひとり応用と高度を持ってる奴がいたけど、そいつは偽装派遣できてる奴だしなあ。

そのていどの会社ですよ。

こんど高卒だらけのNKISを吸収するから、より無能度は増すね。
64非決定性名無しさん:2014/03/12(水) 21:08:57.56
ほしゅ
65非決定性名無しさん:2014/04/07(月) 21:21:00.13
就活生だけどnksjとms&adとTISだったらどれがいい?

8時前に帰れて給料良いところがいいです
66非決定性名無しさん:2014/04/07(月) 22:04:11.24
>>65
他社の給与体系なんて分かるわけないw
例外的に存在するゆるい部署を除いてどの会社でも8時前には帰れないと思うから他の業種にしておきなさいw
67非決定性名無しさん:2014/04/08(火) 12:09:51.82
>>66
じゃあnksjsの給料って30歳でどのくらい?

残業代いっぱいつくから給料良いって聞くけど
68非決定性名無しさん:2014/04/08(火) 22:25:26.80
>>67
700近い人もいるけど例外だな
平均は500前後じゃないの?
69非決定性名無しさん:2014/04/10(木) 11:23:48.40
立地はいいよな
70非決定性名無しさん:2014/05/02(金) 18:04:19.45
30で500〜600万の間かな
またーりとは程遠いけど、徹夜はほぼ無いし、工夫すれば休み取れるし
悪くない会社だと思うよ
71非決定性名無しさん:2014/05/04(日) 20:09:05.10
MS&ADと合併はあるの?
72非決定性名無しさん:2014/05/04(日) 21:51:36.46
>>71
どこ情報だよソレw
聞いたことねえよwww
73非決定性名無しさん:2014/05/18(日) 02:06:25.89
NKSJって冠は9月で消えるけど、ここは社名変更しないの?
74非決定性名無しさん:2014/05/18(日) 18:37:03.20
とりあえず立ててみた

IT会社社員が質問に答えるスレ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1400404861/
75非決定性名無しさん:2014/07/21(月) 21:10:40.98
あげ
76非決定性名無しさん:2014/07/25(金) 01:32:54.16
>>40
アロママッサージだっけ?
77非決定性名無しさん:2014/09/10(水) 08:37:45.99
あげ
78非決定性名無しさん:2015/01/16(金) 00:46:56.51
あけおめ
79非決定性名無しさん:2015/01/19(月) 12:37:54.87
立川
80非決定性名無しさん:2015/01/19(月) 16:50:56.07
中野
81非決定性名無しさん:2015/01/20(火) 12:48:32.07
江戸川橋
82非決定性名無しさん:2015/01/21(水) 01:38:13.60 ID:H7LsgmXt
(= ゚w゚)ノ メカだぃょぅ
83非決定性名無しさん:2015/01/21(水) 01:39:16.81 ID:6fube2V0
|,,-_-)ノィョゥ
84非決定性名無しさん:2015/01/21(水) 01:39:22.52 ID:KFyNXDJM
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
85非決定性名無しさん:2015/01/21(水) 01:39:26.38 ID:nW6dade/
(= ゚w゚)ノ メカだぃょぅ
86非決定性名無しさん
技術者不足してないか?