フリーエンジニア【フリーランス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
929非決定性名無しさん:2014/06/09(月) 16:39:05.98
【犯罪者追放のお願い】
大金、知財、健康を失ってからの訴訟では、取り返しがつきません。
犯罪者に従うのも犯罪です。犯罪行為を最寄りの警察署に通報して下さい。
※通報者のプライバシーは保護されます。
刑法第246条 詐欺罪
虚偽による契約を交付させた。
刑法第223条 強要罪
期限等を強要された。
刑法第234条 威力業務妨害罪
職権等の威力によって業務を妨害された。
刑法62条 幇助罪
犯罪行為を助長した。
職業安定法第44条 労働者供給事業の禁止
業務の時間、場所、方法等を指揮命令された。

警察官の対応に問題があった場合は、 監察局、各都道府県の警察本部監察官室、 公安委員会に苦情申出して下さい。
930非決定性名無しさん:2014/06/10(火) 20:02:00.99
>>925
デキるフリーランスって何歳なんだろう
931非決定性名無しさん:2014/06/11(水) 00:04:31.28
俺がデキるのは18〜42ぐらいまでだな
932非決定性名無しさん:2014/06/11(水) 02:02:18.86
そもそもフリーランスという時点でダメだろ。
フリーランスはイコール自営業ではなくて、フリーターに近いものをいうのだ。
933非決定性名無しさん:2014/06/12(木) 23:28:36.75
フリーランスに関わらず
80過ぎても出来る奴は出来るが
出来ない奴は20でも出来ない
934非決定性名無しさん:2014/06/13(金) 07:41:20.56
御意
935非決定性名無しさん:2014/06/13(金) 21:52:48.15
フリー結婚率
男10%以下
女90%以上
936非決定性名無しさん:2014/06/13(金) 23:32:50.37
ああ。結婚したかったな・・・
937非決定性名無しさん:2014/06/14(土) 01:11:32.63
偽装結婚なら出来るぞ
938非決定性名無しさん:2014/06/16(月) 14:52:51.95
まさか本職でフリーなんて、いないよな?
今のうちに主婦や経営者以外は、正社員にならないと、使い捨てだぞ!
939非決定性名無しさん:2014/06/17(火) 01:38:52.52
正社員でも使い捨てだけどね
940非決定性名無しさん:2014/06/17(火) 07:31:59.65
エージェント経由の客先常駐のフリーはダメだな。
それ以外で何か売上がほしいよね。
941非決定性名無しさん:2014/06/17(火) 13:12:14.47
※コピペ歓迎
知的財産と注文料金を偽装請負業者に横取りされているから、不安定で低生涯収入になるのです。
多重契約者ほど、勤続年数が短い傾向にあります。
皆様、生涯の収入と技術が下がりますので、契約料金80万/月以上、契約時間180時間/月以下で契約するようお願い申し上げます。
[推定平均生涯収入]
100万/月以上 3億円5,000万以上(大卒サラリーマン上位レベル)
90万/月以上 3億円以上(大卒サラリーマン平均レベル)
80万/月以上 2億円5,000万以上(大卒サラリーマン下位レベル、高卒サラリーマン上位レベル)
70万/月以上 2億円以上(高卒サラリーマン平均レベル)
60万/月以上 1億円5,000万以上(高卒サラリーマン下位レベル)
50万/月以上 1億円以上(フリーターレベル)
40万/月以上 5,000万以上(パートレベル)
942非決定性名無しさん:2014/06/17(火) 20:28:47.86
最近、に運営会社名を出さないフリーの募集サイト多くね?
943非決定性名無しさん:2014/06/17(火) 20:32:28.73
そりゃ人売り犯罪会社だもん。
944非決定性名無しさん:2014/06/18(水) 11:06:07.98
頻繁に裁判で訴えられてるから、会社名を出さない。
945非決定性名無しさん:2014/06/22(日) 00:26:07.84
>>942
以前と変わらないと思うけど
946非決定性名無しさん:2014/06/23(月) 12:19:34.07
角度が非常に高いです
947非決定性名無しさん:2014/06/23(月) 22:50:18.05
角度が上がります
948非決定性名無しさん:2014/06/23(月) 23:21:15.08
一人称で動ける方
949非決定性名無しさん:2014/06/24(火) 11:33:18.52
同時に複数のプロジェクトにチームワークを必要とする製品開発組織での業務

ポジティブな心構えでチームでまたは個人での業務

テクニカルチーム、ビジネスオーナー、プロジェクトマネージャーとの密な交流を図る

臨機応変な問題解決、分析能力

指示に従い、適宜同僚やマネージャーと進捗、変更、問題を共有

予期せぬシチュエーションに歩み寄る臨機応変な対応



すき家か、和民かよ。
950非決定性名無しさん:2014/06/26(木) 04:02:13.33
今年なんてもう売り手市場だろ。
こんな時に仕事に就けないでフリーのぬるま湯につかっているやつが数年後に泣きを見るんだろうな。
951非決定性名無しさん:2014/06/26(木) 20:32:17.94
フリーは、主婦か経営の予定
952非決定性名無しさん:2014/06/29(日) 01:55:12.73
>>951
それならすごくいいと思う。

そうじゃないのに業務委任契約だけで一生やっていこうと考えるやつは、必ず地獄を見る。
しかし、見たところで本人のみの責任
953非決定性名無しさん:2014/06/29(日) 02:19:18.96
>>950
今がチャンスだな。大手も採用はザルだぞ。
フリーから大手正社員になった時のカルチャーショック

・年金、税金の半分を会社が負担
・住宅、旅行、映画、マッサージなどの一部を会社が福利厚生費用として負担(家族も含む)
・社内で自動販売機の飲み物が無料
・年間2万までレジャーのガソリン代、子供関連費用が出る
・残業代が決められた分100%出る
・うつで6か月休んでも給料が出る
・病気入院でも、保険と給料がでる
・仕事なくても、給料は出る
・会社負担で生命保険に加入
・力の強い人事により、セクハラ・パワハラの類は皆無
・労働組合により、月に240時間以上働いたら強制休暇。または3か月連続で残業40時間超で休暇。
・有給は勤続により10日〜20日。1年持ち越せる。プラス介護休暇5日、夏季休暇3日、病気休暇5日。
・比較的好きな仕事につける
・営業不用
・チームプレーで面倒な仕事は俺はしない。他人にしてもらう
・失敗の責任、補償は会社持ち
・何もしなくても昇給がある。固定のボーナス以外に出来高のボーナスがある。
・税金申告を会社がやってくれる
・お金を使わなくても、一定額の控除がある。確定申告は会社にやってもらえる。
・毎年自社株がもらえる
・高い資格試験も無料。書籍も無料
・出張という名のレジャーで気休め旅行。もちろん旅費は負担ゼロ。
・名刺を渡してモテモテ。バイトをつまみ食い。異性に困ることは皆無
・退職金(月の天引きなし)がある
・退職しても、失業給付金が出る
・失業後の再就職が非常に簡単
・ハイクラス求人を持った転職会社に登録したままにしておくと、ヘッドハンティングのお誘いが常にある。
954非決定性名無しさん:2014/07/05(土) 08:43:17.22
悲常駐は勘弁して!
エリートいない
儲からない
めんどい
汚ない
古い
キモい
危ない
怪しい
955非決定性名無しさん:2014/07/06(日) 10:23:40.36
角度が上がります
956非決定性名無しさん:2014/07/06(日) 10:26:15.94
角度が非常に高いです
957非決定性名無しさん:2014/07/06(日) 13:34:09.89
覚悟はしてください
958非決定性名無しさん:2014/07/06(日) 15:25:04.80
>>955
角度って?
959非決定性名無しさん:2014/07/06(日) 15:35:18.81
【知的財産と契約料金の搾取業界】
[受注系SEは生涯損害助長者ばかり]
受注系SEのブラック回避対策案

契約料金
最終案件面談の採用連絡後、2〜10万円契約料金追加の交渉する。

指揮命令
派遣契約以外は、時間、場所、方法等の指示が禁止されていることをユーザーに伝えておく。

作成期限
作成等の完了日は、ユーザー提示の2〜4倍期間を交渉する。

業務妨害
パワハラを受けた場合は、加害者より上位の職権者に相談する。
960非決定性名無しさん:2014/07/07(月) 15:49:36.56
クビになる自覚がないというか、受け入れられない。
そんなフリーの技術者が言った一言。

僕にはやる事がありません。やる事がないなら業務時間中に
ゲームやってていいんですか?

リリース5日前の最後の悪あがき。

阿呆の極めだ。
961非決定性名無しさん:2014/07/07(月) 19:22:41.64
義理がなければ親切丁寧に仕事なんかしない…((´・ω・`))
フリーならなおさら…((´・ω・`))
962非決定性名無しさん:2014/07/08(火) 01:27:44.92
フリーランスくらいになると自分で仕事を見つけてくるものだが最近の若い奴はちがうのかね?
それとも請負契約で自分の仕事は終わってるのに契約異常の仕事を押し付けようと言うのかね?
正社員じゃないんだからプロジェクトの成功とかが使命ではないだろうにw

そこを履き違えるプロパがよくいるから
後者のニオヒがしてたまらないな
963非決定性名無しさん:2014/07/08(火) 02:15:42.01
本当は派遣だけど違法なので請負契約にしているだけです。
964非決定性名無しさん:2014/07/08(火) 07:05:40.44
>>962
一体誰に何を言ってるのですか
965非決定性名無しさん:2014/07/08(火) 08:03:35.01
自覚がないならだまってろ
966非決定性名無しさん:2014/07/08(火) 22:09:59.61
角度が非常に高いです
967非決定性名無しさん:2014/07/08(火) 22:10:44.08
角度があがります
968非決定性名無しさん:2014/07/08(火) 22:15:13.52
角度が非常に高いです
969非決定性名無しさん:2014/07/08(火) 22:39:04.15
【犯罪者追放のお願い】
大金、知財、健康を失ってからの訴訟では、取り返しがつきません。
犯罪者に従うのも犯罪です。犯罪行為を最寄りの警察署に通報して下さい。
※通報者のプライバシーは保護されます。
刑法第246条 詐欺罪
虚偽による契約を交付させた。
刑法第223条 強要罪
期限等を強要された。
刑法第234条 威力業務妨害罪
職権等の威力によって業務を妨害された。
刑法62条 幇助罪
犯罪行為を助長した。
職業安定法第44条 労働者供給事業の禁止
業務の時間、場所、方法等を指揮命令された。

警察官の対応に問題があった場合は、 監察局、各都道府県の警察本部監察官室、 公安委員会に苦情申出して下さい。
970非決定性名無しさん:2014/07/08(火) 23:27:33.71
角度OK!
971非決定性名無しさん:2014/07/09(水) 06:11:16.30
角度って
またエージェントテクノロジーが暴れてるのか?
972非決定性名無しさん:2014/07/09(水) 07:52:55.58
角度って?
973非決定性名無しさん:2014/07/09(水) 12:21:12.06
朝立の角度だよ
角度が高ければ健康の証しなんだ
974非決定性名無しさん:2014/07/09(水) 19:25:42.96
確度とか言うとこは、ロクなとこじゃねーよ…
975非決定性名無しさん:2014/07/09(水) 19:56:29.16
>>962
まあ自覚ない人は多いと思う。
エージェントに所属するだけっていう人。
976非決定性名無しさん:2014/07/09(水) 20:56:32.79
角度があがります
977非決定性名無しさん:2014/07/09(水) 21:13:05.47
>>962
プロパはどっかの社員か契約社員だと思って受け入れているところが多いんじゃね
978非決定性名無しさん
角度が非常に高いです