【林田力】日本ユニシス20【超粘着誹謗中傷魔】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
システム板の一番人気スレが遂に20スレ目に突入!
在籍していた元社員がユニシス社の顧客や無関係の会社を未だに叩き続けており、社会に損害を与え続けている事実
問い合わせメールがユニシスのオペレーションミスにより外部へ流出した可能性がある事故発生
上記事故によるプライバシーマーク事務局への個人情報事故報告書面提出

この様な様々な問題を抱えながらも、日本ユニシスは今日も豊洲でがんばります。

株価が落ち続けていますががんばります。
東京電力が顧客ですががんばります。
顧客へのクレームはやめましょう。
誹謗中傷しかしない不良社員を雇い続ける事は、株主に対する背任行為です。やめさせましょう。
無関係な他人へのなすり付けもやめましょう。
あとで大勢リストラしますが頑張りましょう。
社員一同、V字回復を目指して頑張りましょう!

※前スレ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1332299218/
2非決定性名無しさん:2012/04/24(火) 08:02:20.12
ごめん。21本目なのに、間違ってスレタイが「20」が。

しかも、21本目はすでに誰かが作っていた。

【淋田カ】日本ユニシス21【スレ潰し】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1335209814/
3非決定性名無しさん:2012/04/24(火) 20:39:34.66
林田力、ここには書き込まないのか?
4非決定性名無しさん:2012/04/24(火) 21:01:08.99
>>1
気にしないで!
これからもよろしく!
5非決定性名無しさん:2012/04/24(火) 21:25:39.78
忘れないように再確認しよう、日本一の粘着誹謗中傷魔 御堂岡啓昭はこんな人。

平成20年(ろ)第1277号 傷害事件→有罪、実刑判決
平成20年(ワ)第22306号 損害賠償請求→賠償命令 (しかし賠償金は未だ未払いのまま)
平成22年(ワ)第36821号 建物土地明渡訴訟→約束の期日までに退去することで全面敗訴的和解

そして、また逮捕状が。。。
6非決定性名無しさん:2012/04/24(火) 21:55:18.79
前科者の御堂岡さん、ちーす!
7非決定性名無しさん:2012/04/24(火) 21:56:31.15
>>4

Thanks.

これからも、林田力を追い詰めていきましょう!
8非決定性名無しさん:2012/04/24(火) 22:01:37.32
豚は寝るって言ったんだから早く寝ろよ。
で、もう起きるな。
9非決定性名無しさん:2012/04/24(火) 22:03:57.71
10非決定性名無しさん:2012/04/24(火) 22:08:40.20
豚のフォロワーが皆
「えっ!?」
っていう反応なんで
面白くて仕方がない
震災前からの事件が並んでるからねえ
11非決定性名無しさん:2012/04/24(火) 22:09:22.01
>>8-9

御堂岡を道連れにしたいのか?林田力。

二人そろって地獄へどうぞ。
12非決定性名無しさん:2012/04/24(火) 22:11:50.15
熊本県と熊本市と宇城市のメアドにも送っておいてやったぞ
豚は一般社会でも有名人になりつつあるぞ
願いが叶って良かったな、豚さん
13非決定性名無しさん:2012/04/24(火) 22:12:32.27
忘れないように再確認しよう、グリーンウッド新宿店(吉野敏和代表、東京都知事(9)第40352号)の問題(今現在発覚している分)
●グリーンウッドは2008年3月26日付で埼玉県新座市内の賃貸マンションの1室の賃貸借契約の媒介業務を行った。
この業務においてグリーンウッドは以下の宅地建物取引業法違反を犯した。
(1) 重要事項説明書(法第35条書面)に、登記記録に記録された事項についての記載がない。
(2) 重要事項説明書に、契約の解除についての記載がない。
(3) 重要事項説明書に、損害賠償額の予定又は違約金に関する事項についての記載がない。
(4) 重要事項説明書に、管理の委託先についての記載がない。これら第一から第四までは宅建業法第35条第1項(重要事項説明書の不記載)に違反する。
(5) 契約締結時に、退室立会費の授受があったにもかかわらず、賃貸借契約書(法第37条書面)にその額についての記載がない。これは宅建業法第37条第2項第3号(賃貸借契約書の不記載)に違反する。
以上より、宅建業法第65条第2項(業務の停止)に基づき、東京都から業務停止処分を受けた。
●事前に内見をさせない(住まいの貧困に取り組むネットワーク ブログ「シンエイエステートとグリーンウッドに対して東京都が行政処分へ!」)
●敷金礼金をとらない代わりに、趣旨の不明確な「退室立会費」を徴収し続けています(住まいの貧困に取り組むネットワーク ブログ「シンエイエステートとグリーンウッドの聴聞を傍聴してきました」)。
14非決定性名無しさん:2012/04/24(火) 22:28:56.68
デブ
違法メット

http://p.twipple.jp/J5x6q
15非決定性名無しさん:2012/04/25(水) 20:40:12.76
吉野健太郎の卑怯さが分かるtwitter (yoshinokentarou)発言
「たまに「俺だけにやれ!!」みたいな事を言われるけども、攻め方って人それぞれだと思うんですよね。相手が一番ダメージがる部分も「セット」でやる」
8:26 PM Jan 16th via ついっぷる/twipple
「ダメージがる」は日本語として壊れているが、原文のまま
yoshinokentarou is cunning!
吉野健太郎が言うように人それぞれである。世の中には卑怯・卑劣な人間もいれば公正でフェアな人間もいる。
賃借人を搾取する貧困ビジネスのゼロゼロ物件業者もいれば、その不正を追及する市民運動家もいる。
グリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)と住まいの貧困に取り組むネットワークのように。
吉野健太郎は自分の呟きで自分が卑怯な人間であることを自白している。
まさに「自分の性根を腐らせ他者を傷つけ身内を泣かせるためだけに生まれてきた人間」である(uranewsだった(死にたい))。
「目的のためなら手段を選ばず」という考え方も世の中にはあるが、これほど下品で馬鹿げたツイートは恥ずかしい。
NHKのtwitterアカウントもビックリするであろう吉野健太郎発言である。
さすが吉野健太郎、言うことが違いますなあ
「ウケるブログセミナー」で感情失禁事件を起こしただけのことはある。失禁という言葉は物悲しい。期せずして漏れてしまうという意味である。
>>5 >>6 >>8 >>9 >>10 >>12 >>13 >>5 >>6 >>8 >>9 >>10 >>12 >>13
16非決定性名無しさん:2012/04/25(水) 21:30:35.74
大変だな、林田力!
あっちこっちにある林田力がらみのスレッドで、話題そらしの駄文大量書き込み。
一日に何百個書き込んでいるんだ?
17非決定性名無しさん:2012/04/25(水) 23:03:43.05
宅地建物取引業者に対する行政処分について

平成22年6月8日
東京都都市整備局住宅政策推進部不動産業課
被処分者 商号 グリーンウッド(資本金0円)
代表者 代表 吉野敏和(よしのとしかず)
主たる事務所 東京都渋谷区代々木二丁目23番1号
免許年月日 平成21年2月13日(当初免許年月日 昭和56年2月13日)
免許証番号 東京都知事(9)第40352号
聴聞年月日 平成22年5月10日
処分通知発送年月日 平成22年6月7日(処分確定日 処分通知到達の日)
処分内容 宅地建物取引業務の全部停止10日間
適用法条項 宅地建物取引業法第65条第2項(業務の停止)
同法第35条第1項(重要事項説明書の不記載)
同法第37条第2項第3号(賃貸借契約書の不記載)
事実関係 被処分者は、平成20年3月26日付で、貸主Aと借主Bとの間で締結された、埼玉県新座市内の賃貸マンションの1室の賃貸借契約の媒介業務を行った。
この業務において、被処分者は次のとおり宅地建物取引業法(以下「法」という。)違反があった。



1 重要事項説明書(法第35条書面)に、登記記録に記録された事項についての記載がない。
2 重要事項説明書に、契約の解除についての記載がない。
3 重要事項説明書に、損害賠償額の予定又は違約金に関する事項についての記載がない。
4 重要事項説明書に、管理の委託先についての記載がない。
5 契約締結時に、退室立会費の授受があったにもかかわらず、賃貸借契約書(法第37条書面)にその額についての記載がない。
これらのことは、1から4については法第35条第1項に違反し、法第65条第2項第2号に該当し、5については法第37条第2項第3号に違反し、法第65条第2項第2号に該当する。
>>6 >>8 >>9 >>10 >>12 >>13 >>15
18非決定性名無しさん:2012/04/25(水) 23:19:25.29
吉野健太郎の卑怯さが分かるtwitter (yoshinokentarou)発言
「たまに「俺だけにやれ!!」みたいな事を言われるけども、攻め方って人それぞれだと思うんですよね。相手が一番ダメージがる部分も「セット」でやる」
8:26 PM Jan 16th via ついっぷる/twipple
「ダメージがる」は日本語として壊れているが、原文のまま
yoshinokentarou is cunning!
吉野健太郎が言うように人それぞれである。世の中には卑怯・卑劣な人間もいれば公正でフェアな人間もいる。
賃借人を搾取する貧困ビジネスのゼロゼロ物件業者もいれば、その不正を追及する市民運動家もいる。
グリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)と住まいの貧困に取り組むネットワークのように。
吉野健太郎は自分の呟きで自分が卑怯な人間であることを自白している。
まさに「自分の性根を腐らせ他者を傷つけ身内を泣かせるためだけに生まれてきた人間」である(uranewsだった(死にたい))。
「目的のためなら手段を選ばず」という考え方も世の中にはあるが、これほど下品で馬鹿げたツイートは恥ずかしい。
NHKのtwitterアカウントもビックリするであろう吉野健太郎発言である。
さすが吉野健太郎、言うことが違いますなあ
「ウケるブログセミナー」で感情失禁事件を起こしただけのことはある。失禁という言葉は物悲しい。期せずして漏れてしまうという意味である。
>>6 >>8 >>9 >>10 >>12 >>13 >>15
>>17
19非決定性名無しさん:2012/04/27(金) 08:24:09.38
90 :非決定性名無しさん:2012/04/26(木) 13:29:03.95
日本ユニシス株式会社・関連会社・社員の皆様・入社予定の皆様・入社ご希望の皆様・お取引先の皆様

日本ユニシス株式会社グループに所属する「通名:林田 力(はやしだ りき)」(2009年7月当時・共通利用技術部 ソリューション技術部 所属:2012年現在に於いては調査中)の所行につきまして、下記に記載いたします。
この林田力は、2003年頃より、東急不動産株式会社に対する悪質極まりないクレーム行為を、御社に勤めながら2012年現在まで休むことなく行っております。(後述の通り、別名を騙り、連日連夜企業攻撃をしています)
また、御社の顧客でもあるDELL社、トヨタ自動車、親会社である三井物産系企業などに対しても、自らの立場を忘れ、激しく攻撃して居り、会社員としての規範に収まっている物とは到底認められないものとなります。
また、この林田力は、遺産相続に関係した弁護士法人に対しても執拗な誹謗中傷を行っており、あまりにも酷い誹謗中傷を書き連ねて続けているため、警察に相談、そして弁護士法人から刑事告訴されているそうです。

さらに、自らの出生に絡むためか、日本に在住しながら、日本国民および、日本企業、更に、日本国民の平和安寧を守る所の警察に対しても敵意をむき出しにしており、常日頃よりそれらへの理不尽な攻撃を行っております。
みなさま方に於かれましては、くれぐれも、下記の様な事をなされませぬ様、良識をお持ち頂ければ幸いで御座います。
20非決定性名無しさん:2012/04/27(金) 21:19:10.07
「昔は吉野健太郎だった」(キチ野健太郎)と称する人物による「uranewsだった(死にたい)」というブログがある。
そこには常人には理解しがたい「昔は吉野健太郎だった」氏の衝撃的な告白が述べられている。
「昔は吉野健太郎だった」氏は「栃木出身、高卒」で、自分で自分のことを頭がおかしいと語る。
この「昔は吉野健太郎だった」氏は狂犬と呼ばれていると書いている。
「吉野のばか、てめーのこと『狂犬』とかいってのけぞってたよ。あはははははは。」と笑われているという。
それを聞いて「昔は吉野健太郎だった」氏は「抗うつ剤倍増してもキリキリ眠れませんでした」という。
「昔は吉野健太郎だった」氏は自分のことを「所詮ネット弁慶」と自嘲しています。
「昔は吉野健太郎だった」氏は「連邦」というウェブサイトについても語っている。
「カウンターはぐるんぐるん回ってる」ために「連邦のページビュー」が多いように見せかけ、出会い系サイトの広告を取っていると告発する。
「当方なら間違っても広告なぞ出さない」とまで言い切っている。
「連邦」の記事については酷評している。
「あんなくだらないつーか、論理的にも時系列にすらもつながらない文章に
ついていけるわけないだろ。価値がないんだから。
一次情報は認知障害炸裂の俺様話のみ。あとはおそろしくどうでもいい2次情報。
繰り返すがただただ無価値だ。誰もなにも読んではいない。」
「昔は吉野健太郎だった」氏は「生きても死んでも、今まで自分と関わってきた人に迷惑が掛かるから、
自分が存在していたという事実から全て消え去ってしまえば良いと思うな、ガチで。」と自嘲する。
「昔は吉野健太郎だった」氏は「今まで迷惑かけ続けて期待裏切り続けて、そしてこれからもずっとそうなるだろうから」と自分が迷惑な存在であると主張する。
>>18
21非決定性名無しさん:2012/04/27(金) 21:23:45.32
「昔は吉野健太郎だった」(キチ野健太郎)と称する人物による「uranewsだった(死にたい)」というブログがある。
そこには常人には理解しがたい「昔は吉野健太郎だった」氏の衝撃的な告白が述べられている。
「昔は吉野健太郎だった」氏は自殺願望がある。「死にたいし消えたい。なかったことにしたい。」と言う。
しかも「ダメオヤジも道連れな」とまで言う。「昔は吉野健太郎だった」氏の父親は「糞物件を息子に売りつけるような馬鹿親」という。
「昔は吉野健太郎だった」氏は友達がいない。「関東で一人暮らしなんだけど、地元にメールできる友達もいないし、もちろん今住んでるとこにも友達なんていない」
「昔は吉野健太郎だった」氏は毎日が寂しいが、誰にも話すことができないという。電話も家族くらいしか相手がいないという。
「昔は吉野健太郎だった」氏は「誰でも出来てることが出来てないだけなんだ」と語る。
「昔は吉野健太郎だった」氏は「目つきが変だし、傍から見ても自分が精神異常の風情が全身にあらわれている」という。
「昔は吉野健太郎だった」氏は「病的な粘着質」という。それは「虚勢が見抜かれてる自分を認めることができないから」である。
「昔は吉野健太郎だった」氏は自分が嘲笑の対象であると認めている。「友だちだと思ってた連中に呼ばれなかった」と告白する。
「昔は吉野健太郎だった」氏は「女々しい嫉妬で生きてます」と自嘲する。「自分でも最底辺の人間だな。。。って分かってる」と自白する。
「昔は吉野健太郎だった」氏は「信用してくれる人の期待を俺はいつも裏切る」人間という。
「昔は吉野健太郎だった」氏は年が越せないから尻尾を振って実家に帰ったという。「いい年こいて、社長気取って結局親のすねかじり」と自白する。
「昔は吉野健太郎だった」氏は「縦にしても横にしてもどうしようもないような人間を、自分の性根を腐らせ他者を傷つけ身内を泣かせるためだけに生まれてきた人間」と自白する。
「昔は吉野健太郎だった」氏の精神病は、精神医学の名門「精神神経センター」併設武蔵病院でも治せないという。「精神神経センターもお手上げ」とする。
>>6 >>8 >>9 >>10 >>12 >>13 >>15
22非決定性名無しさん:2012/04/27(金) 21:25:55.86
>>5 >>6 >>8 >>9 >>10 >>12 >>13 >>15 >>17 >>18 >>20 >>21 >>12 >>13
>>5 >>6 >>8 >>9 >>10 >>12 >>13 >>15 >>17 >>18 >>20 >>21 >>12 >>13
民衆が追いつめるグリーンウッド新宿店(吉野敏和)の宅建業法違反:ゼロゼロ物件被害者を救え!
23非決定性名無しさん:2012/04/27(金) 21:27:35.48
>>5 >>6 >>8 >>9 >>10 >>12 >>13 >>15 >>17 >>18 >>20 >>21 >>12 >>13
4月26日、米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が
スペインの長期格付けを「A」から「BBB+」に引き下げたことから、
ユーロが売られ(ユーロ安傾向)、
27日午前7時ごろには1ユーロ=106.90円前後をつけました。


午前10時30分現在は、1ユーロ=107.10円前後で推移しております。
24非決定性名無しさん:2012/04/27(金) 21:41:41.72
「二度と私たちのような目にあう人を出さないで!」と叫ぶ被害者たちの声を無にしないため、
写真という媒体を使って、グリーンウッド新宿店(吉野敏和)の宅建業法違反を広く人々に受け止めてもらいたい!
どうか、どうか、みなさまの力をお貸しください。何卒よろしくお願い致します。
>>5 >>6 >>8 >>9 >>10 >>12 >>13 >>15 >>17 >>18 >>20 >>21 >>12 >>13
>>5 >>6 >>8 >>9 >>10
25非決定性名無しさん:2012/04/27(金) 21:55:17.03
住まいの貧困に取り組むネットワーク ブログ
シンエイエステートとグリーンウッドに対して東京都が行政処分へ!2010-05-06(Thu)
シンエイエステート問題平成22年4月28日付東京都公報でシンエイエステートとグリーンウッドに対して東京都が5月10日に聴聞を行うという告知がなされています。
これは、当NWが昨年12月18日に行った申し入れを受け、処分を前提とした聴聞をするということであり、処分の前に相手側に弁明の機会を与えるといった趣旨のものです。

シンエイエステートは、当NWがこれまでも追及してきたとおり、違法性の高い滞納違約金を徴収し、敷金礼金を取らない代わりに退室立会費といった趣旨の不明な金銭を徴収し、
また、保証人が立てられない入居者に対しては、1か月ごとに更新を必要として、居住権がないとする短期一時使用契約を締結するよう強要していました。

また、グリーンウッドはシンエイエステートの物件を主に仲介し、事前に内見をさせないなど、多くの問題が報告されています。

このような業者がこれまでやりたい放題営業してきたということ自体が異常なのであり、都の対応は遅きに逸したといっても過言ではありません。
お茶を濁すような対応ではなく、厳正な処分が当然求められます。言うまでもなく、都がどのような処分を行うのか、今後も注視する必要があります。

しかしながら、今回の処分に向けての動きは、これまで、元入居者も含めて多くのシンエイ入居者の方々が声をあげたことによる成果であることは疑いようがありません。
被害者の声により、東京都も動かざるを得なかったのです。このことは、シンエイ入居者の方々の力が相手を着実に追い詰めている証左です。

私たちの力をまずは確認し、まだまだ手を緩めることなく、不当企業に対して、力を合わせて、NOを突き付けましょう。
>>17 >>18 >>20 >>21 >>12 >>13
26非決定性名無しさん:2012/04/27(金) 21:59:36.48
シンエイエステートとグリーンウッドの聴聞を傍聴してきました2010-05-10(Mon)
シンエイエステート問題先日お伝えしたとおり、5月10日、都の都市整備局でシンエイエステートとグリーンウッドの聴聞が開かれたので、簡単に報告しておきます。
聴聞は行政処分を前提として、相手企業に弁明の機会を与えるというものです。聞き取りメモなので、若干の間違いがあるかもしれませんが、ご容赦を。

まず、グリーンウッドから。被聴聞者であるグリーンウッドは欠席。その代わり陳述書を提出していました。
グリーンウッドは、代々木にある仲介業者で、多くのシンエイ物件を紹介し、内見をさせず、敷金礼金をとらない代わりに、趣旨の不明確な「退室立会費」を現在も徴収し続けています。

グリーンウッドの不利益処分の原因となる事実として都の担当者は、以下のように指摘していました。
シンエイの物件契約で仲介した賃貸借契約に、重要事項説明義務の違反があったということです。
具体的には、
--------------------------------------------------------------------------------
1.重要事項説明書に登記記録に記録された事項についての記載がない
2.重要事項説明書に契約の解除についての記載がない
3.重要事項説明書に損害賠償額の予定、または違約金に関する事項についての記載がない
4.重要事項説明書に管理の委託についての記載がない
5.契約締結日に退室立会費の授受があったにも関わらず、賃貸借契約書にその額についての記載がない

これらのことは、1〜4については、法第35条第1項に違反し、法65条第2項第2号に該当し、5については、法第37条第2項3号に違反し、法65条第2項第2号に該当する。
以上の事実の内容は、法65条第2項の規定に基づく業務の停止処分に該当する。
--------------------------------------------------------------------------------
ということです。グリーンウッドは陳述書で
「重要事項説明書など仲介業者として不手際があったことを認めます。」
と弁明していました。
>>21 >>12 >>13
27非決定性名無しさん:2012/04/27(金) 22:09:44.62
シンエイエステートとグリーンウッドの聴聞を傍聴してきました2010-05-10(Mon)
続いて、シンエイエステートの聴聞です。シンエイエステートからは、代表取締役である佐々木哲也ほか2名が出席していました。
都からは、2件の事実が指摘されていました。
1件目はグリーンウッドと同じ。
2件目は、保証人が立てられない入居者に対しては、1か月ごとに更新を必要として、
居住権がないとする短期一時使用契約を締結するよう強要していた件で、これについては以下に指摘されていました。

--------------------------------------------------------------------------------

借主に対し、重要事項説明書の交付および説明を行わなかった。

このことは、法第35条第1項に違反し、法65条第2項第2号に該当する。
以上の事実の内容は、法65条第2項の規定に基づく業務の停止処分に該当する。

--------------------------------------------------------------------------------

これらに対し、佐々木は、指摘された事実をすべて「相違ありません」と認めたうえで、次のように弁明しました。

「賃貸借契約の締結にあたり、勝手な解釈と認識不足により、多大なるご迷惑をおかけしてしまったことを深く反省し、今後このようなことがないよう、
社内でも従業員に今回の内容をすべて説明し再教育を行い、お客様から今まで以上の信頼を得る企業になれるよう努めていく所存です。」

この弁明についての陳述書が作成され、佐々木が署名押印し聴聞は終了しました。
>>15 >>17 >>18 >>20 >>21 >>12 >>13
28非決定性名無しさん:2012/04/27(金) 22:13:23.64
シンエイエステートとグリーンウッドの聴聞を傍聴してきました2010-05-10(Mon)
このように、グリーンウッドならびにシンエイエステートは、都側から指摘された業法違反の事実についてすべて認めており、シンエイエステートは「深く反省」しているようです。

しかしながら、今回シンエイが行っていたことは、違法の可能性の高い3000円もの滞納違約金や趣旨の不明な退室立会費を徴収し、保証人のつけられない入居者に対しては、
弱みにつけこみ借地借家法に違反する契約を強要するという組織的な違法営業であり、とても書面上の不備や説明義務の不履行といった趣旨のものではないことは明らかです。

こうした違法営業に対して、結局は宅建業法でしか動けないということになっているわけで、今回の東京都の処分内容はとても十分とはいえないものでしょう。

とはいえ、シンエイの元入居者を含めた居住者の声が、都に対して監督官庁としての役割を果たさせたともいえるわけで、その点については、一定の評価ができるかと思います。

シンエイエステートは、「多大なる迷惑」をかけたのは、都ではなく、入居者であることをしっかりと認識し、まずは被害者に謝罪するべきです。
そして、違法に徴収した違約金を返還し、被害回復を全面的に図るべきでしょう。
本当に「今まで以上の信頼を得る企業になれるよう努め」るつもりがあるのであれば、これは至極当たり前のことなのです。

今後、一定期間を経て、なんらかの処分が行われることになるでしょう。しかし、それで事件が終わりになるのではないことは、言うまでもありません。
シンエイがどのような対応をすることになるのか、まだまだ予断を許しません。
本当にまっとうな企業なるのか、そうでないのか。彼らはいま、分岐点に立っています。
今後も継続してシンエイ、そして都の動きに注目しましょう。
>>15 >>17 >>18 >>20 >>21 >>12 >>13
29非決定性名無しさん:2012/04/27(金) 22:16:35.95
東京多摩借地借家人組合「賃貸トラブル110番」
シンエイエステートとグリーンウッドに対して東京都が聴聞後に行政処分
2010/5/13
平成22年4月28日付東京都公報でシンエイエステートとグリーンウッドに対して東京都が5月10日に聴聞を行うという告知がなされています。
以下、該当部分です。
--------------------
東京都告示第七百二十号
宅地建物取引業法(昭和二十七年法律第百七十六号)の規定による行政処分について、同法第六十九条第一項及び同条第二項において準用する同法第十六条の十五第五項の規定により、公開の聴聞を次のとおり行う。
平成二十二年四月二十八日
東京都知事 石原慎太郎
一.日時 平成二十二年五月十日 午後一時
二.東京都都市整備局住宅政策推進部聴聞室
三.被聴聞者
(一)商号 株式会社グリーンウッド
(二)代表者氏名 吉野敏和
(三)主たる事務 渋谷区代々木二丁目二十三番地一号所の所在地
(四)免許証番号 東京都知事(9)第四〇三五二号
(五)免許年月日 平成二十一年二月十三日
>>5 >>6 >>8 >>9 >>10 >>12 >>13 >>15 >>17 >>18 >>20 >>21 >>25 >>26
30非決定性名無しさん:2012/04/27(金) 22:19:34.23
貧困ビジネスのゼロゼロ物件を推進するすべてのヤツラに、「ゼロゼロ物件は絶対ダメ!!!」の声を届けましょう。
ゼロゼロ物件業者を放置していたら社会はおかしくなる。
オキュパイの行動でゼロゼロ物件業者のスタンスを変えさせていくことが必要になっていると思う。

私たちは、グリーンウッド新宿店の宅建業法違反についての情報とゼロゼロ物件の撲滅をめざす市民運動についての情報を発信しています。よろしく、お願いいたします。
日頃よりグリーンウッド新宿店の宅建業法違反の問題に対して、ご理解、ご支援を賜りまして誠にありがとうございます。
我が国の経済を危機に陥れ、国民生活を苦しくするようなゼロゼロ物件を勧めることはできません。
ゼロゼロ物件業者が嘘と美辞麗句と言葉のレトリックを用いて、経済的困窮者を惹き付けていることに激しい怒りを覚えます。
しかし、ゼロゼロ物件に反対する動きは、止みません。予想外に広範な人々がゼロゼロ物件の問題点を指摘し批判しています。
皆様にはどうか、ゼロゼロ物件撲滅運動の趣旨をご理解下さり、今後ともご支援賜りますよう心からお願い申し上げます。

>>5 >>6 >>8 >>9 >>10 >>12 >>13 >>15 >>17 >>18 >>20 >>21 >>12 >>13
31非決定性名無しさん:2012/04/27(金) 22:57:38.80
90 :非決定性名無しさん:2012/04/26(木) 13:29:03.95
日本ユニシス株式会社・関連会社・社員の皆様・入社予定の皆様・入社ご希望の皆様・お取引先の皆様

日本ユニシス株式会社グループに所属する「通名:林田 力(はやしだ りき)」(2009年7月当時・共通利用技術部 ソリューション技術部 所属:2012年現在に於いては調査中)の所行につきまして、下記に記載いたします。
この林田力は、2003年頃より、東急不動産株式会社に対する悪質極まりないクレーム行為を、御社に勤めながら2012年現在まで休むことなく行っております。(後述の通り、別名を騙り、連日連夜企業攻撃をしています)
また、御社の顧客でもあるDELL社、トヨタ自動車、親会社である三井物産系企業などに対しても、自らの立場を忘れ、激しく攻撃して居り、会社員としての規範に収まっている物とは到底認められないものとなります。
また、この林田力は、遺産相続に関係した弁護士法人に対しても執拗な誹謗中傷を行っており、あまりにも酷い誹謗中傷を書き連ねて続けているため、警察に相談、そして弁護士法人から刑事告訴されているそうです。

さらに、自らの出生に絡むためか、日本に在住しながら、日本国民および、日本企業、更に、日本国民の平和安寧を守る所の警察に対しても敵意をむき出しにしており、常日頃よりそれらへの理不尽な攻撃を行っております。
みなさま方に於かれましては、くれぐれも、下記の様な事をなされませぬ様、良識をお持ち頂ければ幸いで御座います。
32アトラス:2012/04/27(金) 23:30:55.42
>>22 >>24 >>25
吉野敏和のグリーンウッド新宿店の宅建業法違反
吉野敏和のグリーンウッド新宿店の宅建業法違反
33非決定性名無しさん:2012/04/28(土) 08:36:30.25
90 :非決定性名無しさん:2012/04/26(木) 13:29:03.95
日本ユニシス株式会社・関連会社・社員の皆様・入社予定の皆様・入社ご希望の皆様・お取引先の皆様

日本ユニシス株式会社グループに所属する「通名:林田 力(はやしだ りき)」(2009年7月当時・共通利用技術部 ソリューション技術部 所属:2012年現在に於いては調査中)の所行につきまして、下記に記載いたします。
この林田力は、2003年頃より、東急不動産株式会社に対する悪質極まりないクレーム行為を、御社に勤めながら2012年現在まで休むことなく行っております。(後述の通り、別名を騙り、連日連夜企業攻撃をしています)
また、御社の顧客でもあるDELL社、トヨタ自動車、親会社である三井物産系企業などに対しても、自らの立場を忘れ、激しく攻撃して居り、会社員としての規範に収まっている物とは到底認められないものとなります。
また、この林田力は、遺産相続に関係した弁護士法人に対しても執拗な誹謗中傷を行っており、あまりにも酷い誹謗中傷を書き連ねて続けているため、警察に相談、そして弁護士法人から刑事告訴されているそうです。

さらに、自らの出生に絡むためか、日本に在住しながら、日本国民および、日本企業、更に、日本国民の平和安寧を守る所の警察に対しても敵意をむき出しにしており、常日頃よりそれらへの理不尽な攻撃を行っております。
みなさま方に於かれましては、くれぐれも、下記の様な事をなされませぬ様、良識をお持ち頂ければ幸いで御座います。
34非決定性名無しさん:2012/04/28(土) 09:00:38.57
>>2
それだけ林田が嫌われてるって事だろ
35非決定性名無しさん:2012/04/29(日) 19:50:38.69
Idが表示されるため、ゴキブリ林田力が出没しにくいサイトができました↓

【ウニシス】日本ユニシス【ゆにしす】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1335371649/
36非決定性名無しさん:2012/05/02(水) 10:15:21.96
林田力の糾弾をしたい方は↓まで

【ウニシス】日本ユニシス【ゆにしす】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1335371649/
37非決定性名無しさん:2012/05/02(水) 17:57:40.66
御堂岡は林田力の同類だろ。元大事なお友達。

ユニシスレスで、(元)ユニシス社員の林田力に関する書き込みがされるのは当然。
しかし全く関係のない御堂岡をネタにするのは間違った使い方。

当然そんなことをするのは御堂岡に近親憎悪を抱く林田力しかいない。
38非決定性名無しさん:2012/05/02(水) 18:38:24.15
グリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号、株式会社グリーンウッド、ホームメイトでは株式会社アトラス)の皆様・お取引先の皆様
グリーンウッド新宿店の所行につきまして、下記に記載いたします。
このグリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号、株式会社グリーンウッド、ホームメイトでは株式会社アトラス)は、宅地建物取引業法違反で東京都から業務停止処分を受けました。
●グリーンウッドは2008年3月26日付で埼玉県新座市内の賃貸マンションの1室の賃貸借契約の媒介業務を行った。
この業務においてグリーンウッドは以下の宅地建物取引業法違反を犯した。
(1) 重要事項説明書(法第35条書面)に、登記記録に記録された事項についての記載がない。
(2) 重要事項説明書に、契約の解除についての記載がない。
(3) 重要事項説明書に、損害賠償額の予定又は違約金に関する事項についての記載がない。
(4) 重要事項説明書に、管理の委託先についての記載がない。これら第一から第四までは宅建業法第35条第1項(重要事項説明書の不記載)に違反する。
(5) 契約締結時に、退室立会費の授受があったにもかかわらず、賃貸借契約書(法第37条書面)にその額についての記載がない。これは宅建業法第37条第2項第3号(賃貸借契約書の不記載)に違反する。
以上より、宅建業法第65条第2項(業務の停止)に基づき、東京都から業務停止処分を受けた。
また、グリーンウッド新宿店は、以下のような問題があると批判されています。
●事前に内見をさせない(住まいの貧困に取り組むネットワーク ブログ「シンエイエステートとグリーンウッドに対して東京都が行政処分へ!」)
●敷金礼金をとらない代わりに、趣旨の不明確な「退室立会費」を徴収し続けています(住まいの貧困に取り組むネットワーク ブログ「シンエイエステートとグリーンウッドの聴聞を傍聴してきました」)。
みなさま方に於かれましては、くれぐれも、グリーンウッド新宿店に注意されます様、良識をお持ち頂ければ幸いで御座います。
>>28 >>29
39非決定性名無しさん:2012/05/02(水) 18:43:35.91
「昔は吉野健太郎だった」(キチ野健太郎)と称する人物による「uranewsだった(死にたい)」というブログがある。
そこには常人には理解しがたい「昔は吉野健太郎だった」氏の衝撃的な告白が述べられている。
「昔は吉野健太郎だった」氏は「栃木出身、高卒」で、自分で自分のことを頭がおかしいと語る。
この「昔は吉野健太郎だった」氏は狂犬と呼ばれていると書いている。
「吉野のばか、てめーのこと『狂犬』とかいってのけぞってたよ。あはははははは。」と笑われているという。
それを聞いて「昔は吉野健太郎だった」氏は「抗うつ剤倍増してもキリキリ眠れませんでした」という。
「昔は吉野健太郎だった」氏は自分のことを「所詮ネット弁慶」と自嘲している。
「昔は吉野健太郎だった」氏は「生きても死んでも、今まで自分と関わってきた人に迷惑が掛かるから、
自分が存在していたという事実から全て消え去ってしまえば良いと思うな、ガチで。」と自嘲する。
「昔は吉野健太郎だった」氏は「今まで迷惑かけ続けて期待裏切り続けて、そしてこれからもずっとそうなるだろうから」と自分が迷惑な存在であると主張する。
「昔は吉野健太郎だった」氏は自殺願望がある。「死にたいし消えたい。なかったことにしたい。」と言う。
しかも「ダメオヤジも道連れな」とまで言う。「昔は吉野健太郎だった」氏の父親は「糞物件を息子に売りつけるような馬鹿親」という。
>>28 >>29
40非決定性名無しさん:2012/05/02(水) 18:48:56.54
>>5 >>6 >>8 >>9 >>10 >>12 >>13 >>15 >>17 >>18 >>20 >>21 >>25 >>26
「昔は吉野健太郎だった」で「連邦」の広告詐欺を告発
「昔は吉野健太郎だった」(キチ野健太郎)と称する人物による「uranewsだった(死にたい)」というブログがある。
そこには常人には理解しがたい「昔は吉野健太郎だった」氏の衝撃的な告白が述べられている。「連邦」というウェブサイトについても語っている。
「カウンターはぐるんぐるん回ってる」ために「連邦のページビュー」が多いように見せかけ、出会い系サイトの広告を取っていると告発する。
「当方なら間違っても広告なぞ出さない」とまで言い切っている。
「連邦」の記事についても酷評している。
「あんなくだらないつーか、論理的にも時系列にすらもつながらない文章に
ついていけるわけないだろ。価値がないんだから。
一次情報は認知障害炸裂の俺様話のみ。あとはおそろしくどうでもいい2次情報。
繰り返すがただただ無価値だ。誰もなにも読んではいない。」
41非決定性名無しさん:2012/05/02(水) 18:50:07.14
42非決定性名無しさん:2012/05/02(水) 20:30:22.66
43非決定性名無しさん:2012/05/02(水) 20:49:21.78
2日の欧米市場のドル・円は、米国4月のADP雇用
報告を見極める展開となる。

 4日に発表される米国4月の非農業部門雇用者数は、16
万人程度の増加が予想されており、3月の12万人の増加
から改善することが予想されている。最少予想は+9万人、
最大予想は+21万人程度の増加となっている。

 本日発表される米国4月のADP雇用報告が予想(+17万人)
を大幅に下回った場合、米国4月の非農業部門雇用者数
が3月の+12万人を下回る可能性が高まることで、ドル売
り要因となる。

 予想通りだった場合は、米国4月の非農業部門雇用者
数も予想通りとなる可能性が高まることで、ドル・円は
下げ渋る展開が予想される。
>>22 >>23 >>24 >>25 >>26 >>27 >>28 >>29 >>30 >>32 >>38 >>39
44非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 10:35:03.85
17 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2005/11/25(金) 03:01:00 ID:RjtMxo2B
・はあちゅう事件(現在進行形)

感情失禁事件の後、自分のブログでSIFE慶應に対する粘着を開始した吉野。

しかし、その日本語があまりにも斬新(例:「蝶のように美しい羽のみ見せて逃げるのか?
ヒラヒラ飛んで、知らぬ存ぜぬ私はCHO。言い換えるなら脱出パピヨン」)だったため、
彼が何に対して怒っており、どうして欲しいのかは常人には理解不能だった。
おそらく、セミナーで誰にも有名人だと気づいてもらえず、特別な取り計らいもなく、
それどころか衆人環視の中で感情失禁に至ったことを逆恨みしていると思われる。

ちなみに「うけるブログセミナー」には、事前の告知なく突然キャンセル料を請求する
という不始末があったが、この問題はすでに当事者間で解決しており、吉野とは無関係。
かろうじて吉野が訴えているのは、旅館の男湯が外から覗かれそうな作りだった件、
出された料理が募集時の写真と違った件、講義の内容がビジネス書に書いてあるような
感じだった件など(だと思われるが、正直よく分からん)。
http://www.geocities.jp/as_matome/log2chy01.htm
45非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 11:12:53.84
林田力がしつこく中傷している吉野って、どこの誰?
46非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 11:22:56.56
忘れないように再確認しよう、グリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)の問題(今現在発覚している分)
※行政処分当時の企業名は株式会社グリーンウッドであったが、ホームメイトでは株式会社アトラスとなっている。
●グリーンウッドは2008年3月26日付で埼玉県新座市内の賃貸マンションの1室の賃貸借契約の媒介業務を行った。
この業務においてグリーンウッドは以下の宅地建物取引業法違反を犯した。
(1) 重要事項説明書(法第35条書面)に、登記記録に記録された事項についての記載がない。
(2) 重要事項説明書に、契約の解除についての記載がない。
(3) 重要事項説明書に、損害賠償額の予定又は違約金に関する事項についての記載がない。
(4) 重要事項説明書に、管理の委託先についての記載がない。これら第一から第四までは宅建業法第35条第1項(重要事項説明書の不記載)に違反する。
(5) 契約締結時に、退室立会費の授受があったにもかかわらず、賃貸借契約書(法第37条書面)にその額についての記載がない。これは宅建業法第37条第2項第3号(賃貸借契約書の不記載)に違反する。
以上より、宅建業法第65条第2項(業務の停止)に基づき、東京都から業務停止処分を受けた。
●事前に内見をさせない(住まいの貧困に取り組むネットワーク ブログ「シンエイエステートとグリーンウッドに対して東京都が行政処分へ!」)
●敷金礼金をとらない代わりに、趣旨の不明確な「退室立会費」を徴収し続けています(住まいの貧困に取り組むネットワーク ブログ「シンエイエステートとグリーンウッドの聴聞を傍聴してきました」)。
>>22 >>23 >>24 >>25 >>26 >>27 >>28 >>29 >>30 >>32 >>38 >>39
47非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 11:23:59.03
48非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 11:31:33.37
自分は埼玉の物件に入ったのですが、
水回りは全て漏れがあり、
エアコンは動かず、
ドア内側の姿見は何故か見えず、
トイレは水の漏れのせいで、随時ピトピト音、
おまけにジェット機の騒音に悩まされます
グリーンウッドは貸し物件ではなく、
瑕疵物件しか無いと考えてもおかしくはないでしょう
FF | URL | 2011-12-16(Fri)15:34 [編集]
※行政処分当時のグリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)の企業名は株式会社グリーンウッドであったが、ホームメイトでは株式会社アトラスとなっている。
>>43 >>44 >>46 >>10 >>12 >>13 >>15 >>17 >>18 >>20 >>21 >>12 >>13
49非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 11:33:04.88
宅地建物取引業者に対する行政処分について
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2010/06/20k68400.htm
シンエイエステートとグリーンウッドに対して東京都が行政処分へ!
http://housingpoor.blog53.fc2.com/blog-entry-102.html
シンエイエステートとグリーンウッドの聴聞を傍聴してきました
http://housingpoor.blog53.fc2.com/blog-entry-103.html
シンエイエステートとグリーンウッドに対して東京都が行政処分
http://housingpoor.blog53.fc2.com/blog-entry-106.html
シンエイエステートとグリーンウッドに対して東京都が聴聞後に行政処分
http://blogs.yahoo.co.jp/tihesa522000/61411120.html
50非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 11:35:21.70
宅地建物取引業者に対する行政処分について

平成22年6月8日
東京都都市整備局住宅政策推進部不動産業課
被処分者 商号 グリーンウッド(資本金0円)
代表者 代表 吉野敏和(よしのとしかず)
主たる事務所 東京都渋谷区代々木二丁目23番1号
免許年月日 平成21年2月13日(当初免許年月日 昭和56年2月13日)
免許証番号 東京都知事(9)第40352号
聴聞年月日 平成22年5月10日
処分通知発送年月日 平成22年6月7日(処分確定日 処分通知到達の日)
処分内容 宅地建物取引業務の全部停止10日間
適用法条項 宅地建物取引業法第65条第2項(業務の停止)
同法第35条第1項(重要事項説明書の不記載)
同法第37条第2項第3号(賃貸借契約書の不記載)
事実関係 被処分者は、平成20年3月26日付で、貸主Aと借主Bとの間で締結された、埼玉県新座市内の賃貸マンションの1室の賃貸借契約の媒介業務を行った。
この業務において、被処分者は次のとおり宅地建物取引業法(以下「法」という。)違反があった。



1 重要事項説明書(法第35条書面)に、登記記録に記録された事項についての記載がない。
2 重要事項説明書に、契約の解除についての記載がない。
3 重要事項説明書に、損害賠償額の予定又は違約金に関する事項についての記載がない。
4 重要事項説明書に、管理の委託先についての記載がない。
5 契約締結時に、退室立会費の授受があったにもかかわらず、賃貸借契約書(法第37条書面)にその額についての記載がない。
これらのことは、1から4については法第35条第1項に違反し、法第65条第2項第2号に該当し、5については法第37条第2項第3号に違反し、法第65条第2項第2号に該当する。
>>47 >>48 >>49
51非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 11:38:46.35
東京都告示第七百十九号
宅地建物取引業法(昭和二十七年法律第百七十六号)の規定による行政処分について、同法第六十九条第一項及び同条第二項において準用する同法第十六条の十五第五項の規定により、公開の聴聞を次のとおり行う。
平成二十二年四月二十八日
東京都知事 石原慎太郎
一.日時 平成二十二年五月十日 午後二時三〇分
二.東京都都市整備局住宅政策推進部聴聞室
三.被聴聞者
(一)商号 株式会社シンエイエステート
(二)代表者氏名 代表取締役 佐々木哲也
(三)主たる事務 立川市錦町一丁目十番二十六号所の所在地
(四)免許証番号 東京都知事(7)第四五〇七二号
(五)免許年月日 平成十九年一月十一日

東京都告示第七百二十号
宅地建物取引業法(昭和二十七年法律第百七十六号)の規定による行政処分について、同法第六十九条第一項及び同条第二項において準用する同法第十六条の十五第五項の規定により、公開の聴聞を次のとおり行う。
平成二十二年四月二十八日
東京都知事 石原慎太郎
一.日時 平成二十二年五月十日 午後一時
二.東京都都市整備局住宅政策推進部聴聞室
三.被聴聞者
(一)商号 株式会社グリーンウッド
(二)代表者氏名 吉野敏和
(三)主たる事務 渋谷区代々木二丁目二十三番地一号所の所在地
(四)免許証番号 東京都知事(9)第四〇三五二号
(五)免許年月日 平成二十一年二月十三日
>>46 >>47 >>48 >>49 >>50
52非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 11:45:52.35
御堂岡啓昭を刑事告したい方は↓まで

三鷹警察署
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/8/mitaka/index.htm


53非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 12:20:40.20
>>52
何で三鷹なのですか
54非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 12:35:58.43
太陽光発電は、台風などで割れてしまえば、おしまいですね。
55非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 12:39:07.11
56非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 14:58:12.40
御堂岡被告はインターネットオークションでの販売目的に、
知人の仕事を手伝た際に、知りえた倉庫から窃盗を行い、
建物所有者からの再三の退去命令を無視し盗品の保管目的に建物を不法占拠し続けた、
また、占拠し建物より、建物所有者、その知人、その他の人物に対し、自ら誹謗中傷を行いながら
「月50万円でネット上の誹謗中傷などから守る」とインターネットプランナーと称し、
誹謗中傷を執拗に行った。

加えて御堂岡被告は各種罪証隠滅行為に及んでおり、
そのために事件発見が困難になったという面も否定できず、
犯行後の情状は甚だ不良である。

このように御堂岡被告の刑事責任は重いと言わざるを得ないが、
他に仕事を紹介するとの言葉を信じ、タダで働かされたなどの
御堂岡被告のために考慮すべき事情もある。

この事情を十分考慮しても、本件の悪質性にかんがみると、
刑の執行を猶予すべき事案であるとはいえず、
主文の通り実刑を科するのが相当である。
57非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 16:09:12.75
林田 vs 井田 vs 東急
39 :非決定性名無しさん:2011/10/14(金) 14:13:31.33
井田はリフォームの仕事しとけよ

40 :非決定性名無しさん:2011/10/14(金) 14:16:28.53
井田は、内野に金の無心したって本当か?
おまえ、元部下にみっともねぇことすんなや

42 :非決定性名無しさん:2011/10/14(金) 14:31:41.18
井田真介さんがアソシアに復職できるよう、応援サイトを立ち上げましょう!

66 : 非決定性名無しさん: 2011/10/16(日) 11:50:45.30
井田真介だけはバレバレだけど
>>43 >>44 >>46 >>47 >>48 >>49 >>50 >>17 >>18 >>20 >>21 >>12 >>13
58非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 17:59:20.24
豚、狩られた?
59非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 18:25:34.70
>>58
豚とは「抗うつ薬の副作用でブクブク太りました」という人物のことですか?

> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「キチガイを装っていたら元に戻らなくなりました」「抗うつ薬の副作用でブクブク太りました」と語る。
> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「デブだし、声もねっとり気持ち悪い」と自嘲する。
>>22 >>23 >>24 >>25 >>26 >>27 >>28 >>29 >>30 >>32 >>38 >>39
>>40 >>41 >>42
60非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 19:04:59.90
>>52 >>53 >>56 >>57 >>58 >>59
熊本県宇城市三角「海のピラミッド」不法占拠問題
「海のピラミッド」無駄な公共事業、箱物行政の典型である。
前市長が使い道のない「海のピラミッド」の管理を私人に依頼し、ピラミッドがクラブに生まれ変わった。
選挙によって新たに篠崎鐵男氏が市長となり、地域活性化の話し合いがもたれ、「海のピラミッド」の利用実態を精査した。
その結果、「海のピラミッド」が地域活性化に貢献していない実態が明らかになった。
クラブが「海のピラミッド」を使うのは土日が中心で、平日はほとんど利用していない。
それにもかかわらず、DJブースなどの機材が常時置かれて占有されている。
また、イベント準備作業と称して申請日時以外の使用も行われており、一般の利用を妨げている。
マーキングなど「許可を得てない改造」がなされていることも明らかになった。
これらの点については熊本県から宇城市にも指導が入った。海のピラミッドは熊本県が所有者で、市は利用管理権者という関係である。
61非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 19:21:07.95
豚狩る?w
62非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 19:24:26.42
381 :非決定性名無しさん:2012/04/30(月) 22:31:54.17
ひゃっはっは。
この頃からか、ママ達のツイートが激減したの。

>ちゃんと調べなさい!
>名前:御堂岡から子供達を守る会 日付:4月24日(火) 19時0分
>御堂岡みたいなおかしな日本語使ってる奴とツイートするんだったら
>その人物の背景をちゃんと調べなさいってば。
>これが御堂岡の本当の姿
>http://midow.pbworks.com/w/page/20886075/FrontPage
>震災が起きる直前まで不動産の不法占拠してて訴えられてるんですよ。
>嘘だと思うなら「御堂岡啓昭」でグーグル検索しなさい。
>御堂岡に被害にあった人たちが必死になって情報アップしてるのに
>隙だらけで近づいていくんだから。
>下手に個人情報渡すと情報全部ネットに書き込まれた上に
>殺害予告とかされますよ。
>後でどうなっても知りませんからね。
>http://www31.atwiki.jp/midokita/pages/1.html

>Re: ちゃんと調べなさい!
>名前:管理人 日付:4月24日(火) 19時25分
>そうなんですか。知りませんでした。
>ただ、判断するのは個人の自由でしょう。
>
>薦めた方にはそのように返信しておきます。

63非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 19:27:17.68
御堂岡啓昭
64海のピラミッド:2012/05/03(木) 19:34:21.36
>>59 >>60
海のピラミッドは税金の無駄遣い、無駄な公共事業
箱もの行政、土建政治、バブル経済の遺物です。
不法占拠者を一日も早く排除して明るい市政を取り戻そう。
65非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 20:01:51.84
血で染まる凱旋門は
フランス国歌だけで十分だ
66非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 20:08:05.57
レストラン・ラ・【マルセイ】・エーズ
67非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 20:09:48.18
マルセイのアジト
行きたくねえなw
68非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 20:13:55.25
マルセイがマルセイ頼って熊本まで行ったw
全てがお花畑になるのも無理はない
69非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 20:43:03.23
>>52 >>53 >>56 >>57 >>58 >>59 >>60>>64
熊本県宇城市三角「海のピラミッド」不法占拠問題
熊本県宇城市三角の海のピラミッドは税金の無駄遣い、無駄な公共事業の典型である。
海のピラミッドは三角港のフェリーターミナルで、熊本県が所有者で、宇城市が利用管理権者である。
海のピラミッドは三角形の巨大な巻貝にも見える形の建物であるが、建物としては使い勝手が悪い無用の建築である。暖房効率も悪い。
海のピラミッドは「コンクリートから人へ」に逆行するバブル経済、箱物行政、土建政治の遺物である。
前市長時代に使い道のない「海のピラミッド」の管理を私人に依頼し、クラブとして使われるようになった。
選挙によって新たに篠崎鐵男氏が市長となり、地域活性化の話し合いがもたれ、「海のピラミッド」の利用実態が精査された。
その結果、「海のピラミッド」が地域活性化に貢献していない実態が明らかになった。
クラブが「海のピラミッド」を使うのは土日が中心で、平日はほとんど利用していない。
それにもかかわらず、DJブースなどの機材が常時置かれて占有されている。
また、イベント準備作業と称して申請日時以外の使用も行われており、一般の利用を妨げている。
マーキングなど「許可を得てない改造」がなされていることも明らかになった。
これらの点については熊本県から宇城市にも指導が入った。
ところが、クラブ側は市の退去通告に抵抗する。
不法占拠者を速やかに強制排除しよう。
不法占拠者排除で明るい宇城市を取り戻そう。
70非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 20:44:36.76
71非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 20:49:02.30
レストラン・マルセイがやってることって
豚が足立区でやってたことと同じじゃねえか
72海のピラミッド:2012/05/03(木) 20:58:41.25
>>65 >>66 >>68 >>69 >>71

悪のノウハウ伝授ですね。

> 熊本県宇城市三角「海のピラミッド」不法占拠問題
> 熊本県宇城市三角の海のピラミッドは税金の無駄遣い、無駄な公共事業の典型である。
> 海のピラミッドは三角港のフェリーターミナルで、熊本県が所有者で、宇城市が利用管理権者である。
> 海のピラミッドは三角形の巨大な巻貝にも見える形の建物であるが、建物としては使い勝手が悪い無用の建築である。暖房効率も悪い。
> 海のピラミッドは「コンクリートから人へ」に逆行するバブル経済、箱物行政、土建政治の遺物である。
> 前市長時代に使い道のない「海のピラミッド」の管理を私人に依頼し、クラブとして使われるようになった。
> 選挙によって新たに篠崎鐵男氏が市長となり、地域活性化の話し合いがもたれ、「海のピラミッド」の利用実態が精査された。
> その結果、「海のピラミッド」が地域活性化に貢献していない実態が明らかになった。
> クラブが「海のピラミッド」を使うのは土日が中心で、平日はほとんど利用していない。
> それにもかかわらず、DJブースなどの機材が常時置かれて占有されている。
> また、イベント準備作業と称して申請日時以外の使用も行われており、一般の利用を妨げている。
> マーキングなど「許可を得てない改造」がなされていることも明らかになった。
> これらの点については熊本県から宇城市にも指導が入った。
> ところが、クラブ側は市の退去通告に抵抗する。
> 不法占拠者を速やかに強制排除しよう。
> 不法占拠者排除で明るい宇城市を取り戻そう。
73非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 21:03:55.04
自分の言葉を持たない有川のオッサンが
http://blog.goo.ne.jp/fukushine777/e/828a02cbcf76e43cf622ca7ad09e13e8
を引用して(いつもこの人は他人の情報の引用)島田市の深刻な放射能汚染について触れてる。
当のブログを見ると
>「ソースはどこ?」
>などと言う前に、自分で調べなさい!
と書いてある。
で、調べてみたら「島田市が認めた」と情報を出した
政府交渉ネット(http://gareki326.jimdo.com/)が
「島田市が認めた事実はなかった」と。
なんだかなあ、という感じ。
この同類項に豚がいる。
74非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 21:10:44.48
gooのブログやってる奴のプロフィール見てみろよ。

>自己紹介
>元・福島県民。放射能汚染で福島県から避難しました。当たり前です。残っている人たちの
>無能さが理解できません。

>残っている人たちの無能さが理解できません。

何だ、コイツは! 早川の分身か!
結局、人を救いたい気持ちなんて、これっぽっちも持ってねえんだよな。
75非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 21:14:57.47
>>52 >>53 >>56 >>57 >>58 >>59 >>60 >>64 >>65 >>66 >>68 >>69 >>71

59 : 非決定性名無しさん: 2012/03/23(金) 00:12:00.91 もっとレストラン凱旋門の不思議さに目を向けた方がいいかもしれない。

店舗関係者がフォロワーとして書き込みを見ている中で
従業員でもない豚が好き放題言ってるのに何の手も打たれないこと。
社長と思われる人物が暴力革命を臭わせる書き込みをしていること。
海のピラミッドを占拠して使っていること。
豚の営業時間外でのAZITO使用。
戸山恒一やsaihateなど無政府主義者とも思えるような人間のパトロン活動をしていること。
とても儲かっているとは思えない結婚披露宴場やAZITOの経営で成り立っていること。
有限会社なのに資本金が7000万だか8000万円あること
(これについては有限会社のメリットもあるが取引金融機関などは株式会社にしてくれ
と言ってきているはず=株式会社に出来ない理由が存在する可能性がある)

ビジネス慣習上の常識では理解できない会社だ。
豚が関係しているから騙されいるんだと思ったら大間違いなのかもしれないのだ。
76非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 21:22:51.65
類は友を呼ぶというのか…
gooブログの奴の
「京都亀岡市、無免許18歳少年の実名」という題名の記事見てみろよ
記事の内容は東京が放射能汚染されていると外国も認めている、だとさ
無免許運転事故でSEO対策やって、デタラメ記事読ませようとしている
頭イッちゃってる目立ちたがり屋だ


77非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 21:23:33.04
>>60 >>64 >>65 >>66 >>68 >>69 >>71
有限会社 レストラン凱旋門 有川理社長さん
AZITO YamamooWさん、makotoさん yanussyさんへ

お宅のマネージャー御堂岡啓昭は
「AZITO顧問弁護士に相談した結果、警察へ届け出る」
とのこと。これ本当ですか?

Ani2525御堂岡啓昭
@rie_spa すいません。どうしても営業妨害されたいようでしたら、
顧問弁護士にメールした所、これ刑事事件として持って行こうかと言っていました。
表面上の反省はさておき、そろそろ度を越していると思えないのでしたら、
留置場で反省されるのはいかがですか。

Ani2525御堂岡啓昭
@rie_spa どっちかというと、執拗に事実無根の誹謗中傷をしている
ryoumaxやhhhiraが本丸としてやりたいと思ってるので、軽く書いていただくのは構いません。
そうやってネット弁慶を何人も潰してきました。彼らはヘタレですが、
やりすぎだと思うようになりましたので。よろしく

Ani2525御堂岡啓昭
会社分かっても、会社にいきなり内容証明郵便送って、
ネット弁慶止めれくらいの警告しかしちゃだめだよ。あとはもう本気でやるか。
ネット弁慶が続いてるから怖いもの知らずになってるんだろうな。

Ani2525御堂岡啓昭
@rie_spa @ryoumax 私や店の特定名を出しているのでその言い訳では逃げられませんよ。
一般論と言いながら無調査な上、ウソを書いています。
そちらの弁護士にご連絡し今後対応しますので名前と連絡先をください。
78海のピラミッド:2012/05/03(木) 22:04:38.85
熊本県宇城市三角「海のピラミッド」不法占拠問題
熊本県宇城(うき)市三角の海のピラミッドは税金の無駄遣い、無駄な公共事業の典型である。
海のピラミッドは三角港のフェリーターミナルで、熊本県が所有者で、宇城市が利用管理権者である。
海のピラミッドは高さ25mの円錐形の巻貝のような形をした建物である。
ユニークな外観であるが、居住性を無視した意匠先行の建物であり、使い勝手が悪い無用の建築である。
三角形のデザインのために天井も無用に高くなり、暖房効率も悪い。
海のピラミッドは「コンクリートから人へ」に逆行するバブル経済、ハコモノ行政、土建政治の遺物である。
阿曽田清・前市長時代に使い道のない「海のピラミッド」の管理を私人に依頼し、クラブとして使われるようになった。
2009年2月の宇城市長選挙で新人の篠崎鐵男氏が現職の阿曽田氏(公明推薦)を破って当選した。
篠崎氏は公共施設建設を「税金の無駄遣い」と批判して支持を集めた。
確定得票数は篠崎氏21857票、阿曽田氏16200票で、篠崎氏の圧勝である。
宇城市は2005年1月15日に宇土郡三角町・不知火町と下益城郡松橋町・小川町・豊野町の5町が合併して誕生した市である。
新市になってから庁舎新館など大型施設を建設するなど、突出したハコモノ行政が批判され、それが篠崎氏圧勝の要因となった。
海のピラミッドについても篠崎市長の下で地域活性化の話し合いがもたれ、利用実態が精査された。
その結果、「海のピラミッド」が地域活性化に貢献していない実態が明らかになった。
クラブが「海のピラミッド」を使うのは土日が中心で、平日はほとんど利用していない。
それにもかかわらず、DJブースなどの機材が常時置かれて占有されている。
また、イベント準備作業と称して申請日時以外の使用も行われており、一般の利用を妨げている。
マーキングなど「許可を得てない改造」がなされていることも明らかになった。
これらの点については熊本県も問題視し、宇城市を指導している。
ところが、クラブ側は市の退去通告に抵抗する。
不法占拠者を速やかに強制排除しよう。
不法占拠者排除で明るい宇城市を取り戻そう。
79非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 22:38:36.82
神戸県警って言ってた奴が
阪神淡路大震災で突然死はなかったとw
80非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 22:48:09.32
まつざわりかさんに聞いたらいろんなこと教えてくれた
81非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 22:51:06.39
>>80
どんなことですか?
82非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 22:52:02.04
むかしの同居人のこととか
83非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 22:53:45.57
おい、豚
普通、どんなことですか?じゃなくて
誰、それ?だろw
84非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 22:55:59.65
気をつけろよ
両方とも自演かもしれない
そうやって自分の立ち位置を有利にしようとしてきた奴だからな
(1回も成功したことないが)
85非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 22:58:03.21
そうか
そう言われたら、豚が凱旋門について調べてないわけがないな
86非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 22:59:55.30
ブラックなところがあれば
つつきだすに決まってる
87非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 23:01:48.01
こんな事言われてますよ
で、ここはひとつ僕に任せてください

どこかで見たような光景だw
88非決定性名無しさん:2012/05/03(木) 23:21:45.54
>>87
デジャブですね。
ただ、熊本の凱旋門は長いですね。
これまでは、すぐに豚の化けの皮がはがれました。
よほど、おめでたいのでしょうか?
89非決定性名無しさん:2012/05/04(金) 10:26:46.81
「これまでは、大きな会場で何百人も呼んで
盛大に挙げることに見栄もあった。
でも、バブルが終わって、
価値観が変わったんですよ」
そう説明するのは熊本市出水7丁目の
「スターライト・カフェ」のコーディネーター松澤理香さん(30)。
スターライト・カフェがウエディングを始めたのは10年前。
ここでプロポーズしたというカップルが
「思い出の場所なので結婚式をさせてほしい」
と言ってきたのが始まりだった。当初は年に2,3組だったが、
今は週末はほとんど予約で埋まり、年間100組を超える。
場内には音響、照明設備が整い、貸し衣裳もウエディングドレス、
カクテルドレスなど約200着そろえる。料理はナイフ、フォークを省き、
気軽にはしで食べられるフルコース。基本料金は、人前式、案内状印刷、
司会などを含め(注)、50人で65万円。熊本市内のホテルで挙式した会社員(29)が
「90人呼んで300万円かかった」のに比べると格安だ。-略-
「両親にも友人にもお金の負担をかけたくなかったし、
借金と同時に新婚生活を始めるのは嫌だった」-
「一番大切なのは、来た人たちとの会話。二人が一番楽しまないといけない」-
堅苦しいあいさつは抜き、-宴会中はずっと席を立ち、友人らと談笑。-
プログラムも二人で組み、新郎自らギターで歌を捧げる場面も。
披露宴はほのぼのとした雰囲気で進み、-
「母は大丈夫かと心配してたけど、アットホームな感じで良かったと感動してくれました」-
「こんな形は初めて。ザックバランでいいんじゃないかな」-
以前は、両親の反対に押し切られてレストランウエディングをあきらめるカップルもいたが、
最近は、両親の方から予約を申し込むケースもあるという。
レストランウエディングは-「要は本人が真剣にやるかどうか。形にとらわれる必要はない」-
自分たちでつくった人生一度の晴れ舞台は、より深く二人の心に残るはず。
90非決定性名無しさん:2012/05/04(金) 14:59:10.74
服部順治 ? @JunjiHattori

原発再稼動を停めようと佐賀県庁にのりこんだ山本太郎さんを
刑事訴訟した京都の行政書士の方が
なぜか半年近くも経った今頃、下記のビデオを見て、
その行政書士は幸福の科学の信者ではない、とのことで
「名誉毀損及び名誉感情侵害行為」で
慰謝料 45万700円を支払うように
こんどは私を訴えてきました。
(^_^;)
91非決定性名無しさん:2012/05/04(金) 22:29:10.85
御堂岡啓昭
92海のピラミッド:2012/05/05(土) 09:40:54.38
熊本県宇城市三角の海のピラミッドは税金の無駄遣い、無駄な公共事業の典型
海のピラミッドはバブル経済の遺物
海のピラミッドはハコモノ行政の悪弊
前市長時代の既得権にしがみつく占拠者を速やかに排除して、明るい宇城市を取り戻そう。
93非決定性名無しさん:2012/05/05(土) 14:32:17.84
豚は未だに林田のID替え手法わからないのか?
ホントにインターネットプランナーやってたのかねえ
94非決定性名無しさん:2012/05/05(土) 15:57:34.48
>>93
豚に教えてやれば?w
95非決定性名無しさん:2012/05/05(土) 16:48:28.11
ID変えるのは簡単だけど、基本的に戻せない。
あっちでアホ見たいに単発IDでageてるヤツも
自作自演モロバレ。豚と同じレベルw
96非決定性名無しさん:2012/05/05(土) 17:25:46.86
吉野敏和のグリーンウッド新宿店の宅建業法違反
吉野敏和のグリーンウッド新宿店の宅建業法違反
吉野敏和のグリーンウッド新宿店の宅建業法違反
吉野敏和のグリーンウッド新宿店の宅建業法違反
吉野敏和のグリーンウッド新宿店の宅建業法違反
吉野敏和のグリーンウッド新宿店の宅建業法違反
97感情失禁:2012/05/05(土) 17:28:00.63
感情失禁
何で泣いてるんですか?脱出パビヨン
うけるブログセミナー
慶應
感情失禁
何で泣いてるんですか?
脱出パビヨン
うけるブログセミナー
慶應
98非決定性名無しさん:2012/05/05(土) 17:30:50.74
>>94 >>93
豚とは「昔は吉野健太郎だった」にある抗うつ剤のせいでブクブク太ったと言ってる人物のことでしょうか?
99非決定性名無しさん:2012/05/05(土) 17:48:08.20
ついに豚のmidow.pbworks.com/がgoogle検索結果で2位になったw
100非決定性名無しさん:2012/05/05(土) 17:49:40.51
twitterより上に来ちゃったぜ
どうする?
豚さんよ
101非決定性名無しさん:2012/05/05(土) 18:02:06.85
>>99 >>100
豚とは「昔は吉野健太郎だった」にある抗うつ剤のせいでブクブク太ったと言ってる人物のことでしょうか?

> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「キチガイを装っていたら元に戻らなくなりました」「抗うつ薬の副作用でブクブク太りました」と語る。
> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「デブだし、声もねっとり気持ち悪い」と自嘲する。
> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「キチガイを装っていたら元に戻らなくなりました」「抗うつ薬の副作用でブクブク太りました」と語る。
> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「デブだし、声もねっとり気持ち悪い」と自嘲する。
> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「キチガイを装っていたら元に戻らなくなりました」「抗うつ薬の副作用でブクブク太りました」と語る。
> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「デブだし、声もねっとり気持ち悪い」と自嘲する。
> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「キチガイを装っていたら元に戻らなくなりました」「抗うつ薬の副作用でブクブク太りました」と語る。
> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「デブだし、声もねっとり気持ち悪い」と自嘲する。
> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「キチガイを装っていたら元に戻らなくなりました」「抗うつ薬の副作用でブクブク太りました」と語る。
> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「デブだし、声もねっとり気持ち悪い」と自嘲する。
> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「キチガイを装っていたら元に戻らなくなりました」「抗うつ薬の副作用でブクブク太りました」と語る。
> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「デブだし、声もねっとり気持ち悪い」と自嘲する。
> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「キチガイを装っていたら元に戻らなくなりました」「抗うつ薬の副作用でブクブク太りました」と語る。
> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「デブだし、声もねっとり気持ち悪い」と自嘲する。
> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「キチガイを装っていたら元に戻らなくなりました」「抗うつ薬の副作用でブクブク太りました」と語る。
> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「デブだし、声もねっとり気持ち悪い」と自嘲する。
102非決定性名無しさん:2012/05/05(土) 18:05:24.72
103非決定性名無しさん:2012/05/05(土) 18:09:20.42
104非決定性名無しさん:2012/05/05(土) 18:12:02.35
ウケるブログセミナーのレポート
質問をした方が、ひとしきり応答があったあとで「そうやって、どんどん話をずらしていくんですよね! もっとまじめに掘り下げたりするかと思っていました、何とか云々」
と言っているあたりで感極まってしまって、涙が出て、僕は正直よく聞き取れなかったのでなんで泣いていたのか、本当に泣いていたのか分からなかったのですが、
さきっちょさんが「何で泣いてるんですか!」とツッコミを入れていて面白かったです。
その後、微妙に雰囲気が変わったのも面白かったので、来て良かったと思いました。
追記:先っちょピンク!さんによると、このとき、質問されていた方が、吉野健太郎さんのようです。
ウケるブログセミナーのレポート(追加)
突然飛び出したのが、<質問者>さんの質問です。最初は、「あなたのトークは"逆に言うと"と言いながら前後の文章が全く逆接になっていない。メチャクチャではないか」
というものだったと思います。この時点で、大半の人はなにが起こっているのか理解できず、きょとんとしていました。
ようやく質問の内容を理解した水野さんが、「あーいや、逆にって言いたくなってまう時もあるやン?」的に、返したところ、「そうやって、どんどん話をずらしていくんですよね! もっとまじめに掘り下げたりするかと思っていました、何とか云々」
と質問が続き、途中で涙目になって(いるように見えた)のもあって、
事態を憂えたはーちゅうさんが「何で泣いてるんですか!」と突っ込み、その場は何となく流れた形になりました。
>>43 >>44 >>46 >>47 >>48 >>49 >>50 >>51 >>55 >>57 >>59 >>60 >>64
105非決定性名無しさん:2012/05/05(土) 18:20:57.98
uranewsだった(死にたい)
昔は吉野健太郎だった
キチガイを装っていたら元に戻らなくなりました
抗うつ薬の副作用でブクブク太りました

いぢめないでよ
独りにしないで
ダメな子なんて云わないで
傍に居て
抱き締めて
嫌だイヤダヨ

もう、何も無くしたくない

だから、君は要らない

否定、肯定、矛盾

繰り返して僕が破裂しそうだ

お願い 僕を 独りにしないで

誰か 僕を………

抱き締めて
>>69 >>70 >>72 >>74 >>75 >>76 >>77 >>78 >>89 >>92 >>96 >>97 >>98
106非決定性名無しさん:2012/05/05(土) 18:32:27.79
107非決定性名無しさん:2012/05/05(土) 20:26:01.99
被災者を食い物にする悪徳不動産業者に注意
東日本大震災の被災者や福島第一原発事故の避難者をカモにする悪徳不動産業者に御注意下さい。
ゼロゼロ物件詐欺などでフリーターなどの貧困者を食い物にしてきた都内の悪徳不動産業者が東日本大震災をビジネスチャンスとして、被災者・避難者向け賃貸住宅に力を入れています。
根拠のない放射能汚染をtwitterなどで拡散し、福島県民らの不安を煽り立てています。
過去に宅地建物取引業法違反で業務停止処分を受けたような業者ではないか御注意下さります様お願いします。
賃貸借契約書に記載のない退室立会費を徴収するなどのトラブルがあります。
今も30万人以上が避難生活を続ける大震災さえ、貧困ビジネスのゼロゼロ物件業者には「メシのタネ」になっています。
放射能の危険を煽り、ネット通販などで安物の放射線測定器(ガイガーカウンター)を販売する悪徳業者にも御注意下さい。
国民生活センターは2011年9月8日に「比較的安価な放射線測定器の性能」の調査結果を発表しました。
環境中の微量の放射線や食品・飲料水等が暫定規制値以下であるかの判定はできないとしています。
また、充電器にPSEマークの表示がなく、プラグの栓刃に穴がないなど電気用品安全法に抵触する恐れのある製品もあります。
悪質な業者を排除することが正しく放射能を恐れることになります。
>>69 >>70 >>72 >>74 >>75 >>76 >>77 >>78 >>89 >>92 >>96 >>97 >>98
108非決定性名無しさん:2012/05/05(土) 20:28:40.76
この前 経団連の研究所が 日本は先進国から脱落する可能性について言及して
話題になった。
それについて、前提条件について批判があったが、
おそらく ひとびとが 日本が後進国化することを実感する契機があるとすれば、
インフラの悪化でしょうね。
つまり、ガス管とか水道管、高速道路を含めた道路などのインフラ整備、保守、管理
などの状況が悪化することが目に見えてくれば、ひとびとは やっと気づくのではないか。

NHKで取り上げていたが、維持補修に年間9兆円かかっている。
この費用はまだ上がり続けるといわれている。2040年には毎年20兆円を超える
費用を維持管理のために投入せざるを得ないという。
日本ではすでに新規のインフラ建設にかかる総額を上回る額が 維持管理のために使われている。
>>76 >>77 >>78 >>89 >>92 >>96 >>97 >>98
109非決定性名無しさん:2012/05/05(土) 20:31:42.42
少子高齢化によって福祉予算が毎年1兆円ずつ増えていくことがよく言われているが、
実は それだけではない、今現在あるインフラの維持のために巨額な予算を投入せざるを得ないが、
実情はその予算を確保できない実態が地方レベルで発生している。

古くなった水道管を補修するための予算を確保できないとか、そういうことだ。
あるいは、道路を補修できないとか、そういうことだ。あちこちでインフラにほころびが
でてきているのだ。

日本は、1960台以降 多量なインフラを整備を進めてきたが、今がちょうどその老朽化の時期に
さし当たっている。 ところが、900兆の借金を抱える国は、それを新しいものに置き換える余力はなくなっている。

まあ、これは 政治の無能をあらわす問題と見る。
大体このようインフラは建設したときから古くなることが分かっているのだから、そのときから
建設費を積み立てておくべきなのだ。

ある政治家は かつて こういうインフラは 孫子(まごこ)のためになるのだから、いくら借金しても言いと
豪語していた時代があったが、たしかに資本ではあるが、資本は価値的に減耗するのだ。
使えば使うほど減耗していくのだ。

おそらく 日本では、他の国に比べて インフラの老朽化が人々の目にも目立ってくるだろう。
そのときに 日本が後進国化していることを実感するのではないか。
110非決定性名無しさん:2012/05/05(土) 20:35:41.21
111非決定性名無しさん:2012/05/05(土) 23:19:36.64
112非決定性名無しさん:2012/05/05(土) 23:47:25.29



御堂岡啓昭
113非決定性名無しさん:2012/05/05(土) 23:56:56.30
114非決定性名無しさん:2012/05/06(日) 10:55:32.28
115非決定性名無しさん:2012/05/06(日) 11:24:54.64
※行政処分当時のグリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)の企業名は株式会社グリーンウッドであったが、ホームメイトでは株式会社アトラスとなっている。
シンエイエステートとグリーンウッドの聴聞を傍聴してきました2010-05-10(Mon)
続いて、シンエイエステートの聴聞です。シンエイエステートからは、代表取締役である佐々木哲也ほか2名が出席していました。
都からは、2件の事実が指摘されていました。
1件目はグリーンウッドと同じ。
2件目は、保証人が立てられない入居者に対しては、1か月ごとに更新を必要として、
居住権がないとする短期一時使用契約を締結するよう強要していた件で、これについては以下に指摘されていました。

--------------------------------------------------------------------------------

借主に対し、重要事項説明書の交付および説明を行わなかった。

このことは、法第35条第1項に違反し、法65条第2項第2号に該当する。
以上の事実の内容は、法65条第2項の規定に基づく業務の停止処分に該当する。

--------------------------------------------------------------------------------

これらに対し、佐々木は、指摘された事実をすべて「相違ありません」と認めたうえで、次のように弁明しました。

「賃貸借契約の締結にあたり、勝手な解釈と認識不足により、多大なるご迷惑をおかけしてしまったことを深く反省し、今後このようなことがないよう、
社内でも従業員に今回の内容をすべて説明し再教育を行い、お客様から今まで以上の信頼を得る企業になれるよう努めていく所存です。」

この弁明についての陳述書が作成され、佐々木が署名押印し聴聞は終了しました。
>>42 >>43 >>44 >>46
116非決定性名無しさん:2012/05/06(日) 11:39:11.66
※行政処分当時のグリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)の企業名は株式会社グリーンウッドであったが、ホームメイトでは株式会社アトラスとなっている。
シンエイエステートとグリーンウッドの聴聞を傍聴してきました2010-05-10(Mon)
このように、グリーンウッドならびにシンエイエステートは、都側から指摘された業法違反の事実についてすべて認めており、シンエイエステートは「深く反省」しているようです。

しかしながら、今回シンエイが行っていたことは、違法の可能性の高い3000円もの滞納違約金や趣旨の不明な退室立会費を徴収し、保証人のつけられない入居者に対しては、
弱みにつけこみ借地借家法に違反する契約を強要するという組織的な違法営業であり、とても書面上の不備や説明義務の不履行といった趣旨のものではないことは明らかです。

こうした違法営業に対して、結局は宅建業法でしか動けないということになっているわけで、今回の東京都の処分内容はとても十分とはいえないものでしょう。

とはいえ、シンエイの元入居者を含めた居住者の声が、都に対して監督官庁としての役割を果たさせたともいえるわけで、その点については、一定の評価ができるかと思います。

シンエイエステートは、「多大なる迷惑」をかけたのは、都ではなく、入居者であることをしっかりと認識し、まずは被害者に謝罪するべきです。
そして、違法に徴収した違約金を返還し、被害回復を全面的に図るべきでしょう。
本当に「今まで以上の信頼を得る企業になれるよう努め」るつもりがあるのであれば、これは至極当たり前のことなのです。

今後、一定期間を経て、なんらかの処分が行われることになるでしょう。しかし、それで事件が終わりになるのではないことは、言うまでもありません。
シンエイがどのような対応をすることになるのか、まだまだ予断を許しません。
本当にまっとうな企業なるのか、そうでないのか。彼らはいま、分岐点に立っています。
今後も継続してシンエイ、そして都の動きに注目しましょう。
>>42 >>43 >>44 >>46
117非決定性名無しさん:2012/05/06(日) 11:50:00.78
※行政処分当時のグリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)の企業名は株式会社グリーンウッドであったが、ホームメイトでは株式会社アトラスとなっている。
東京多摩借地借家人組合「賃貸トラブル110番」
シンエイエステートとグリーンウッドに対して東京都が聴聞後に行政処分
2010/5/13
平成22年4月28日付東京都公報でシンエイエステートとグリーンウッドに対して東京都が5月10日に聴聞を行うという告知がなされています。
以下、該当部分です。
--------------------
東京都告示第七百二十号
宅地建物取引業法(昭和二十七年法律第百七十六号)の規定による行政処分について、同法第六十九条第一項及び同条第二項において準用する同法第十六条の十五第五項の規定により、公開の聴聞を次のとおり行う。
平成二十二年四月二十八日
東京都知事 石原慎太郎
一.日時 平成二十二年五月十日 午後一時
二.東京都都市整備局住宅政策推進部聴聞室
三.被聴聞者
(一)商号 株式会社グリーンウッド
(二)代表者氏名 吉野敏和
(三)主たる事務 渋谷区代々木二丁目二十三番地一号所の所在地
(四)免許証番号 東京都知事(9)第四〇三五二号
(五)免許年月日 平成二十一年二月十三日
>>23 >>24 >>25 >>26 >>27 >>28 >>29 >>30 >>32 >>38 >>39 >>40 >>41
118非決定性名無しさん:2012/05/06(日) 12:11:18.31
宅地建物取引業法違反のグリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)が株式会社アトラスになっているとのことですが、
同じゼロゼロ物件で社会的な批判を浴びたスマイルサービスもハウスポートという名前を変えています。
>>47 >>48 >>49 >>50 >>51 >>55 >>57 >>59 >>60 >>64 >>101 >>102 >>103
>>69 >>70 >>72 >>74 >>75 >>76 >>77 >>78 >>89 >>92 >>96 >>97 >>98
119非決定性名無しさん:2012/05/06(日) 12:22:11.03
敷金ゼロ礼金ゼロのいわゆるゼロゼロ物件として提供することで、入居時の初期費用を格段に安く設定しています。
他の物件に比べて入居しやすいため、入居者はフリーターや外国人、仕事を失った人などが多いようです。
初期費用を安くすることで入居者に不利な契約を結ばせ、法律上できるはずのない違法性の高い営業を行っています。たとえば、家賃納入が遅れた場合の違約金の請求や、鍵の交換による入室禁止、さらには荷物撤去や処分といった被害が出ています。
このような業者は、社会的な弱者を食いものにする「貧困ビジネス」と呼ばれ、持たない人からさらにむしり取ることで格差を固定化する要因になっているとして社会問題となっています。

>>69 >>70 >>72 >>74 >>75 >>76 >>77 >>78 >>89 >>92 >>96 >>97 >>98
120非決定性名無しさん:2012/05/06(日) 12:37:18.85
グリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)の問題悪行の数々が明らかになっています。
●事前に内見をさせない(住まいの貧困に取り組むネットワーク ブログ「シンエイエステートとグリーンウッドに対して東京都が行政処分へ!」)
●敷金礼金をとらない代わりに、趣旨の不明確な「退室立会費」を徴収し続けています(住まいの貧困に取り組むネットワーク ブログ「シンエイエステートとグリーンウッドの聴聞を傍聴してきました」)。
宅地建物取引業法違反で業務停止処分を受けた当時の企業名は株式会社グリーンウッドでしたが、ホームメイトでは株式会社アトラスとなっています。
「礼金0敷金0」のゼロゼロ物件をセールスポイントにしますが、契約金など別の名目で料金を取ります。
決して、初期費用がゼロ円でないことに注意してください。
宅建業法違反の行政処分歴からも、この業者を信用してはいけないといえるでしょう。
「敷金礼金のない物件は消費者に有利」という、いかにも常識らしきものを鵜呑みにしてしまう傾向が往々にして見られます。
実際はゼロゼロ物件でトラブルが頻発しています。その一例が賃貸借契約書に記載なく、退室立ち会い費という趣旨の不明確な料金を徴収したグリーンウッド新宿店の宅建業法違反事件です。
グリーンウッド新宿店のゼロゼロ物件が日本社会にとって現実的な選択肢として選ばれるべきとは考えていません。
貧困ビジネスのゼロゼロ物件は格差社会の矛盾を拡大させます。
>>47 >>48 >>49 >>50 >>51 >>55 >>57 >>59 >>60 >>64 >>101 >>102 >>103
121非決定性名無しさん:2012/05/06(日) 12:55:17.36
明日5/5(土)より『カムイと生きる』上映です!


●語り継ぐべき心がある。感じて欲しい想いのかたち。

アイヌ民族として、先人から受け継いだ知恵や生き方を貫く、白く長い髭がトレードマークの浦川治造の暮らしを捉えたドキュメンタリー。
2007年より撮影を開始し、彼の家族や東京、北海道など全国各地に散らばる幼なじみや仕事仲間を取材し、彼の魅力を綴っていく。
浦川氏の甥で、彼を“オジさん“と慕う俳優の宇梶剛士のナレーションで贈る 自然と人間の共存を考える映画です。
>>47 >>48 >>49 >>50 >>51 >>55 >>57 >>59 >>60 >>64 >>101 >>102 >>103
122非決定性名無しさん:2012/05/06(日) 13:09:28.24
123非決定性名無しさん:2012/05/06(日) 14:00:44.37
124非決定性名無しさん:2012/05/06(日) 14:14:33.01
ゼロゼロ物件業者と追い出し屋の関係に対する質問への回答には、参加者から、「関係ないはずないでしょう!」と厳しい糾弾の声があがりました。
なぜ関係ないなどと言えるのか、全く理解できません。真っ赤なウソです。
これからも交渉を続けていきますので、ぜひ皆様もご参加・ご支援くださいますようよろしくお願いいたします。

ゼロゼロ物件の「安全詐欺」のでたらめさ
自分に都合の悪いことは隠し続けてきたゼロゼロ物件業者
みな対症療法ばかりで不十分なものに過ぎません。
「将来における改善」を残してはなりません。なぜなら、それは「やっていない」に等しいからです。
追い詰められたゼロゼロ物件業者の、なりふり構わぬ姿勢がいよいよ表に出てきました。

グリーンウッド新宿店は、もはや終わっています。廃業すべき段階です。ファックスや電話で強い抗議の声をぶつけましょう。働きかけを引き続き集中してください。
ゼロゼロ物件反対の声を大至急届けよう!短くて構いません。さらに多くの声を!
グリーンウッド新宿店への批判が成功しなければ、世界の人々は「まだ日本はこりないのか」「だから日本は信用できない」というでしょう。
未来の人々は、「なぜ、あのとき決起しなかったの」と私たちを責めるでしょう。そして新たなゼロゼロ物件被害が続くでしょう。

「なぜグリーンウッド新宿店は悪質なのか」という一番肝心なところの議論を自ら放棄していることに対して、もっと突っ込むべきでだったと思いました。
ゼロゼロ物件が本質的に賃借人の窮乏に乗じた貧困ビジネスであることを議員に理解してもらう必要があったと思います。
招待した議員だからといって遠慮する必要はないと思いますので、次回はもっともっと鋭く斬り込み、グリーンウッド新宿店問題について骨太の議論をしてもらいたいと思います。
私たちはシンエイエステートとグリーンウッド新宿店に対する抗議行動を緊急に呼びかけます。
私は反対したいと思います。
最後の最後まで頑張って行きましょう。
責任が重いのがゼロゼロ物件業者で、その人たちが責任を自覚していないのが驚きで、いつまで経ってもゼロゼロ物件はダメと言うことです。
125非決定性名無しさん:2012/05/06(日) 14:25:50.38
ゼロゼロ物件被害者に対する謝罪と補償を求めてグリーンウッドへの宣伝行動を継続して取り組んでいます。
過去清算抜きの「宅建業法違反企業」の存続は許されません!
グリーンウッドは「宅建業法違反企業」の汚名を晴らせ!
一方「宅建業法違反企業」の中にも、ゼロゼロ物件被害者の人々から補償を求められて、誠実に対応している企業も出て来ています。
グリーンウッドはいまこそ、宅建業法違反の責任をはっきりと認め、被害者に謝罪と補償を行うべきです。
被害者は益々年老い、次々と亡くなっていっています。

私たちは、グリーンウッド新宿店の宅地建物取引業法違反に断固反対するものである。
グリーンウッド新宿店がゼロゼロ物件を続けるならば、これまでと同じ元の木阿弥ではないのか。絶対許せません。もう我慢の限界です。
恥を知れです。
>>42 >>43 >>44 >>46
126非決定性名無しさん:2012/05/06(日) 15:12:55.63
127非決定性名無しさん:2012/05/06(日) 15:22:40.51
128非決定性名無しさん:2012/05/06(日) 15:36:15.92
政財界の皆々様、貧困ビジネスのゼロゼロ物件なんぞには、サッサと見切りを付けて、新しい未来の可能性を探って下さい。
日本の未来は、やはり世界が羨むものでなければ、なりません。
みんな悲惨なゼロゼロ物件被害や苦労話で終始した。
対応した職員は口には出しませんでしたが、真剣に聞いていました。
しかし長年培われた『官僚意識』は覆うべくなく、やっと次回、責任ある人に
会えるよう懇請しました。口を濁してはっきりした回答はなかったようですが、
あれだけ言ったんだから大丈夫だと思います。

主権者は私たちです。「貧困をなくすこと」を政治の中心に据えている自治体
ならば、いっそうゼロゼロ物件問題に真剣であってほしいと思います。
1日も早くゼロゼロ物件撲滅を断行せねば、緩慢なる大量殺人は終わらない。
どうかゼロゼロ物件被害者達を救ってあげて下さい。
グリーンウッド新宿店の宅建業法違反に反対し、人間の命と生活を奪うゼロゼロ物件をなくそう!
住まいを悪徳不動産業者に売り渡し、市民・消費者の生活破壊をすすめる貧困ビジネスをぶっとばせ!

民衆が追いつめるグリーンウッド新宿店(吉野敏和)の宅建業法違反:ゼロゼロ物件被害者を救え!
宅建業法違反のグリーンウッド新宿店(吉野敏和) ゆ る せ な ぁ い ー
「めぞん一刻暮らし…もとい大風で毎年どこかが大破するボロアパート住まいの住人から、小銭を掠めとるとは!なんて無慈悲で強欲な!!」
と、私は思わず拳を握り締めました。
一生懸命、方々の節約に努めて、野菜入り麦粥たべてる貧乏庶民の私は、額に青筋ピキピキです。
>>104 >>105 >>106 >>107
129非決定性名無しさん:2012/05/06(日) 15:49:37.11
130非決定性名無しさん:2012/05/06(日) 16:00:53.52
131非決定性名無しさん:2012/05/06(日) 16:35:42.37
2011年9月に発生した台風15号の際は、首都圏ほぼすべての鉄道が止まり、交通が麻痺した。
JR各社によると、在来線は、風速20メートルで速度規制がかかり、風速25メートルで運転見合わせとなる。新幹線は、風速30メートルで運転見合わせとなる。
2012年4月の爆弾低気圧は広い範囲で最大瞬間風速30メートル以上の暴風を観測した。
>>108 >>109 >>110 >>111 >>113 >>114 >>115 >>116 >>117 >>118 >>119 >>120 >>121
>>122 >>123 >>124 >>125 >>126 >>127 >>128 >>129
132非決定性名無しさん:2012/05/06(日) 21:23:32.96



御堂岡啓昭
133非決定性名無しさん:2012/05/06(日) 21:47:01.16
134非決定性名無しさん:2012/05/06(日) 22:42:54.52
私たちは、グリーンウッド新宿店の宅建業法違反についての情報とゼロゼロ物件の撲滅をめざす市民運動についての情報を発信しています。よろしく、お願いいたします。
日頃よりグリーンウッド新宿店の宅建業法違反の問題に対して、ご理解、ご支援を賜りまして誠にありがとうございます。
我が国の経済を危機に陥れ、国民生活を苦しくするようなゼロゼロ物件を勧めることはできません。
ゼロゼロ物件業者が嘘と美辞麗句と言葉のレトリックを用いて、経済的困窮者を惹き付けていることに激しい怒りを覚えます。
しかし、ゼロゼロ物件に反対する動きは、止みません。予想外に広範な人々がゼロゼロ物件の問題点を指摘し批判しています。
皆様にはどうか、ゼロゼロ物件撲滅運動の趣旨をご理解下さり、今後ともご支援賜りますよう心からお願い申し上げます。

民主団体、労働団体などといわれる革新系団体の関係者に訴えます。
団体の存立基盤は国民にあります。国民の悩みや怒りと離れたところで活動すれば、国民から、その団体の存在理由が問われ、遅かれ早かれ、その団体は衰亡するでしょう。
いかなる団体も、この歴史の法則を逃れることはできません。
グリーンウッド新宿店の宅建業法違反の問題につき、この歴史の法則を想起していただき、ぜひ、その伝統ある力量を発揮し、御奮闘くださるよう、心からお願いいたします。

東京都によるグリーンウッド新宿店への業務停止処分は正当です。
命と暮らしを守る大事な責任が東京都知事にはあります。
次の世代に対する、責任の重さをずしりと感じるのは、
大人として、人間としてあたりまえではないでしょうか。
金しか考えないなら、企業のモラルも何もあったものじゃない。
ゼロゼロ物件を放置することの害悪は自分の頭でイメージ出来るのではないのでしょうか。
グリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)の被害を活かすためにもシステムを改善する必要があると考えています。
ゼロゼロ物件の問題は考えたら自分の頭でイメージ出来るのではないでしょうか、、、、、
>>42 >>43 >>44 >>46
135非決定性名無しさん:2012/05/06(日) 23:03:39.10
ゼロゼロ物件は人の尊厳を傷つける悪意に満ちています。
ゼロゼロ物件業者の存在によって一般市民の安全が脅かされ、生活が困窮していくのに、社会から忘れ去られ放置されることを危惧しています。
ゼロゼロ物件は既に社会問題として大きく報道されて久しいですが、グリーンウッド新宿店(株式会社グリーンウッド、吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)の宅建業法違反事件のような既視感たっぷりの問題を十分に反省して結論にまとめていないからこそ、
いつも所詮は同じことの繰り返し、みたいなシニスムに陥ってしまっているような気がしてなりません。

講演会では、日本全国で現在もゼロゼロ物件被害が続いている様子が報告され、まったく知らなかったという驚きとともに観客の心に刻まれました。
水も電気も仕事も奪われたゼロゼロ物件被害者
また追い出し屋による嫌がらせの緊迫した映像や、ゼロゼロ物件被害者の悲しみが細かに伝えられ、「涙なしでは見られなかった」という声がいくつも聞かれました。
ここから、どれだけ先を読み取るか・・。だからこそ、全国のゼロゼロ物件被害者に寄り添い、その目で見、そして忘れず、ともにつらさを分かち合ってこられた方々に、来てい
ただきたかったのです。
会場に入りきれないほどの人が参加したそうだ。超党派の議員連盟からも発言、熱気に沸き返った。口々に怒りのアピール、コールを繰り返す。
ゼロゼロ物件のもたらしたものは残虐な破壊、人権蹂躙と自由の剥奪、暴力と貧困と絶望でした。それは犯罪以外のなにものでもありませんでした。
>>42 >>43 >>44 >>46
136非決定性名無しさん:2012/05/06(日) 23:10:36.75
137非決定性名無しさん:2012/05/06(日) 23:30:48.70
138非決定性名無しさん:2012/05/07(月) 00:35:24.67
もうラチがあかないので新スレを立てました。
一応ルールを書きました。

【USOL】日本ユニシス/ユニシスG情報交換【UAL】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1336318248/

「議論」になるような「話題」をお願いします。
当然、「荒らす」自由はあるので荒らしたければどうぞ。
139非決定性名無しさん:2012/05/07(月) 21:54:01.28
御堂岡啓昭
140非決定性名無しさん:2012/05/07(月) 22:24:38.29
グリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)は賃貸借契約書に記載なく退室立会費を受領したなどとして宅地建物取引業法違反で東京都から業務停止処分を受けた
(東京都都市整備局「宅地建物取引業者に対する行政処分について」2010年6月8日)。
業務停止処分期間中はウェブサイト上での物件紹介も禁止される。
ところが「住まいの貧困に取り組むネットワーク」によると、グリーンウッドは自社ウェブに以下の表示をしたという。
「只今 ホームページ調整中です。物件リストを6月19日には掲載いたしますので、今しばらくお待ち下さい。」
これに対して同ネットワークは「ふざけた記載」と怒りを顕わにする(住まいの貧困に取り組むネットワーク ブログ「シンエイエステートとグリーンウッドに対して東京都が行政処分」2010年6月8日)。
グリーンウッド新宿店のペテン師振りも相当のものだ。言葉をいじってごまかそうというグリーンウッド新宿店の姿勢に激しい怒りを覚えます。絶対に許せません。
驚くべき、そして、恐るべき茶番劇です。
グリーンウッド新宿店は何としても業務停止処分明けの営業へと突き進むということだ。しかしこれは悪あがきでもある。あまりにもひどすぎます。私たち消費者は強い憤りと失望とを感じています。
こうなったらこちらも本当に腹を固めて向かっていかねば、と改めて感じさせられる。
いまが正念場です。みなさんぜひ抗議の声を!
消費者や賃借人を馬鹿にしたグリーンウッド新宿店の態度に、今こそ怒りの声をあげましょう!
市民を危険にさらすゼロゼロ物件を本当に止めるために、反貧困アクションにぜひご参加ください。

>>42 >>43 >>44 >>46
141非決定性名無しさん:2012/05/07(月) 22:29:04.60
142非決定性名無しさん:2012/05/07(月) 22:31:51.70
ゼロゼロ物件被害者が平和に過ごせる日はいつになるのかな
ゼロゼロ物件は、足抜けを許さない、たちの悪い暴力団と似ている。
>>5 >>6 >>8 >>9 >>10 >>12 >>13 >>15 >>17 >>18 >>20 >>21 >>22
>>23 >>24 >>25 >>26 >>27 >>28 >>29 >>30 >>32 >>38 >>39 >>40 >>41
143非決定性名無しさん:2012/05/07(月) 22:38:41.99
貧困ビジネスのゼロゼロ物件は将来に禍根を残します。
身に覚えのある方は少なくないでしょう。
ゼロゼロ物件の始末が悪いところは、将来にツケが回ることです。
グリーンウッド新宿店の宅建業法違反などゼロゼロ物件でトラブルが相次いでいます。
いずれも問題が起きた直後は騒ぎになりますが、事態が収束すると、原因究明がうやむやになってしまう傾向があるようです。
同じ過ちが繰り返されないためにも徹底検証する必要があります。

貧困ビジネスのゼロゼロ物件を巡るトラブルが後を絶たない。
グリーンウッド新宿店の宅建業法違反は記憶に新しい。
知られざるトラブルも水面下で頻発している。
社会倫理を麻痺させ、住民生活に多大な支障を与えるゼロゼロ物件トラブル。
格差社会の急速な進展が敷金礼金0円のゼロゼロ物件を誘引。
追い出し屋付きのゼロゼロ物件が出てくる危険性は高まる一方だ。
社会の無関心はもう許されない。
>>5 >>6 >>8 >>9 >>10 >>12 >>13 >>15 >>17 >>18 >>20 >>21 >>22
144非決定性名無しさん:2012/05/07(月) 22:45:11.94
145非決定性名無しさん:2012/05/07(月) 22:56:15.19
<パラサイト中年>「自立の余裕なく」 頼りは親の年金
毎日新聞 5月2日(水)14時34分配信
 未婚のまま親と同居する「パラサイト・シングル」が中年世代に広がってきた。
社会が豊かで、親も現役世代だったがゆえにできた優雅なパラサイトが、親の高齢化や雇用形態の変化で貧困のリスクを象徴する存在になろうとしている。
>>47 >>48 >>49 >>50 >>51 >>55 >>57 >>59 >>60 >>64 >>101 >>102 >>103
「昔は吉野健太郎だった」氏は「信用してくれる人の期待を俺はいつも裏切る」人間という。
「昔は吉野健太郎だった」氏は年が越せないから尻尾を振って実家に帰ったという。「いい年こいて、社長気取って結局親のすねかじり」と自白する。
146非決定性名無しさん:2012/05/07(月) 23:06:39.09
私はこれまで、その期間を言うのが恥ずかしいほどの長い間、宅建業法違反のグリーンウッド新宿店(吉野敏和)を観察し続けてきた。
この間にはいろいろな出来事があった。最近「これは本当にだめなのではないか」と思うようになってきた。
2010年6月にグリーンウッド新宿店が宅建業法違反で業務停止処分を受けたことを、私は、当然のことながらニュースとして知ったわけではない。
どこで聞いたのか誰から聞いたのかは覚えていない。
>>69 >>70 >>72 >>74 >>75 >>76 >>77 >>78 >>89 >>92 >>96 >>97 >>98
>>104 >>105 >>106 >>107
147非決定性名無しさん:2012/05/07(月) 23:10:13.24
被害者の衣服、頭髪の痕跡も調べ 少年立ち会わせ事故車見分
2012.5.2 10:32 [交通事故]
 京都府亀岡市で集団登校中の児童らの列に軽乗用車が突っ込み、10人が死傷した事故で、府警は1日、車を運転していた同市の無職少年(18)=自動車運転過失致死傷容疑などで送検=を立ち会わせ、初めて事故車の見分を行った。
 亀岡署に保管していた軽乗用車を京都市伏見区の警察学校に運び、午後2時から実施。
同署に勾留中の少年を立ち会わせてフロント部分などの車体の損傷を確認し、衣服や頭髪の一部など車低部分に残った被害者の痕跡などを調べた。
 少年はこれまでに「居眠りをしていた」などと供述。
児童の列に突っ込んだ際の時速は制限速度40キロを超える50キロ程度とみられており、府警は事故当時の状況を詳しく調べている。
>>69 >>70 >>72 >>74 >>75 >>76 >>77 >>78 >>89 >>92 >>96 >>97 >>98
148非決定性名無しさん:2012/05/07(月) 23:15:12.73
ゼロゼロ物件は「冬寒くて夏暑い」不快な空間
ゼロゼロ物件に防犯上の不安を感じる人が多い。
ゼロゼロ物件は、危険か安全か。どう見ても「防犯赤点」
3回も泥棒が入った家 帰宅したら「窓がぶち破られ」ていた。
新築なのに「防犯貧弱」。「いちばん危ない窓」にはシャッターがいいのか? 面格子か? その「結論」
「まさか」と思う状況で発生する一酸化炭素中毒の怖さ
震災や放射能をネタにした詐欺や悪徳商法が蠢く――「がれき処理」「耐震リ
 フォーム」詐欺から「浄水器」「自家発電装置」販売まで様々
>>69 >>70 >>72 >>74 >>75 >>76 >>77 >>78 >>89 >>92 >>96 >>97 >>98
>>104 >>105 >>106 >>107
149非決定性名無しさん:2012/05/08(火) 03:08:43.41
バッキーもヤマムーも自分がどうしようもねえから
あんな豚野郎止められなかったんだ、と自覚すべし!
バッキーは横領行為をした
ヤマムーは無能だと豚がさんざ言ってるんだぜ
いい加減怒れよ
人間性まで否定されて耐えてるとホントにどうしようもない人間になっちまうぜ。
150非決定性名無しさん:2012/05/08(火) 13:14:42.34

自分達で原爆も作らせ、投下させた一族は「挺陝」製を操り、色々な災害を起こす朝鮮総連と名乗る『カニバ水銀脳症』犯罪者一族…主犯のアミのIQは64である。

世界中の要人や著名人が未だに下記の犯罪グループの人質として監禁、拘束されて2年半以上。

live映像が壁や脳裏に写し出される…主犯は小学校の同級生だから判る。(T_T)

神奈川県内での 不法滞在の朝鮮工作員
「朝鮮総連」や「自民党」と名乗る
「自民党のヒットマン支那(級・科)」「邁空」一族の拘束、監禁中の世界の有名な組織に「無差別爆撃・殺人」の脅迫メールを送り、集められた世界中の有名な有識者の人質をアジアに御確認下さい。

「朝鮮総連」と言う組織が存在しない事も合わせて御確認下さい。

人質を監禁しながらのサイバーテロリスト一族は「リコール」「砂の器」応用の世界規模の電気とラジオ電波テロリストです。

亡命の為の偽装クーデターです。

天皇家 織田 繪璃奈(横濱・野島えり)
Microsoft USA tp.Eri

崋僮毀誉將 丐腿 堺珮 恢賚 剴霈 鰕襠の孫の遠田 静治(蓙甌惺貮・三代目 伊達政宗)の孫

平 驪襤(りらん) 明治皇后の娘 野島(横濱) かほる(織田 迦讚瑠)の孫の札幌市立啓北商業高校の横濱(野島)えり
151非決定性名無しさん:2012/05/08(火) 20:36:46.27



御堂岡啓昭
152非決定性名無しさん:2012/05/08(火) 20:40:23.71
153非決定性名無しさん:2012/05/08(火) 22:58:03.99
154非決定性名無しさん:2012/05/08(火) 23:01:59.27
155非決定性名無しさん:2012/05/08(火) 23:19:16.11
156非決定性名無しさん:2012/05/08(火) 23:24:12.20
ウケるブログセミナーのレポート
質問をした方が、ひとしきり応答があったあとで「そうやって、どんどん話をずらしていくんですよね! もっとまじめに掘り下げたりするかと思っていました、何とか云々」
と言っているあたりで感極まってしまって、涙が出て、僕は正直よく聞き取れなかったのでなんで泣いていたのか、本当に泣いていたのか分からなかったのですが、
さきっちょさんが「何で泣いてるんですか!」とツッコミを入れていて面白かったです。
その後、微妙に雰囲気が変わったのも面白かったので、来て良かったと思いました。
追記:先っちょピンク!さんによると、このとき、質問されていた方が、吉野健太郎さんのようです。
ウケるブログセミナーのレポート(追加)
突然飛び出したのが、<質問者>さんの質問です。最初は、「あなたのトークは"逆に言うと"と言いながら前後の文章が全く逆接になっていない。メチャクチャではないか」
というものだったと思います。この時点で、大半の人はなにが起こっているのか理解できず、きょとんとしていました。
ようやく質問の内容を理解した水野さんが、「あーいや、逆にって言いたくなってまう時もあるやン?」的に、返したところ、「そうやって、どんどん話をずらしていくんですよね! もっとまじめに掘り下げたりするかと思っていました、何とか云々」
と質問が続き、途中で涙目になって(いるように見えた)のもあって、
事態を憂えたはーちゅうさんが「何で泣いてるんですか!」と突っ込み、その場は何となく流れた形になりました。
>>141 >>142 >>143 >>144 >>145 >>146 >>147 >>148 >>152 >>153 >>154
157非決定性名無しさん:2012/05/09(水) 00:10:53.70
158非決定性名無しさん:2012/05/09(水) 07:04:01.70
159非決定性名無しさん:2012/05/09(水) 07:10:28.87
160非決定性名無しさん:2012/05/09(水) 07:16:23.13
161非決定性名無しさん:2012/05/09(水) 07:25:31.15
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◆◇◆◆◆◆◆◆◆◇◆◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◇◆◆◆◆◆◆◇◆◇◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◇◆◆◆◆◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◇◆◆◆◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◆◆◇◆◆◆◇◆◆◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◇◆◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◇◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◇◆◇◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◆◇◆◆◆◆◆◆◆◇◆◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆☆☆☆☆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆☆☆☆☆☆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆
162非決定性名無しさん:2012/05/09(水) 07:37:43.00
163非決定性名無しさん:2012/05/09(水) 07:42:59.53
164非決定性名無しさん:2012/05/09(水) 07:49:56.09
165非決定性名無しさん:2012/05/09(水) 07:57:57.27
哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈哈
哈哈哈哈哈哈哈哈哈
>>5 >>6 >>8 >>9 >>10 >>12 >>13 >>15 >>17 >>18 >>20 >>21 >>22
>>23 >>24 >>25 >>26 >>27 >>28 >>29 >>30 >>32 >>38 >>39 >>40 >>41
166非決定性名無しさん:2012/05/09(水) 08:00:37.74
167非決定性名無しさん:2012/05/09(水) 10:26:48.12
吉野にいくらかみついたところで、きさまの悪行の数々がゆるされるわけてはない。
自分をかえりみろ。
死にたくならんのか。
168非決定性名無しさん:2012/05/09(水) 12:18:53.34
ツイ読むと
死にたくなってるみたいよw
169非決定性名無しさん:2012/05/09(水) 13:18:48.86
遠慮せずに死ねよ
170非決定性名無しさん:2012/05/09(水) 20:30:49.84
171非決定性名無しさん:2012/05/09(水) 20:38:40.64
心の中で考えていることとは裏腹なことを口先では
言っていることを理解して欲しい、という意味ですね?
>>47 >>48 >>49 >>50 >>51 >>55 >>57 >>59 >>60 >>64 >>101 >>102 >>103
>>69 >>70 >>72 >>74 >>75 >>76 >>77 >>78 >>89 >>92 >>96 >>97 >>98
172非決定性名無しさん:2012/05/09(水) 20:56:47.38
173非決定性名無しさん:2012/05/09(水) 21:00:46.77
>>168
> 168 名前:非決定性名無しさん :2012/05/09(水) 12:18:53.34
> ツイ読むと
> 死にたくなってるみたいよw

「昔は吉野健太郎だった」に書かれていることそのものですね。

「昔は吉野健太郎だった」氏は「生きても死んでも、今まで自分と関わってきた人に迷惑が掛かるから、
自分が存在していたという事実から全て消え去ってしまえば良いと思うな、ガチで。」と自嘲する。
「昔は吉野健太郎だった」氏は「今まで迷惑かけ続けて期待裏切り続けて、そしてこれからもずっとそうなるだろうから」と自分が迷惑な存在であると主張する。
「昔は吉野健太郎だった」氏は自殺願望がある。「死にたいし消えたい。なかったことにしたい。」と言う。
しかも「ダメオヤジも道連れな」とまで言う。「昔は吉野健太郎だった」氏の父親は「糞物件を息子に売りつけるような馬鹿親」という。
>>141 >>142 >>143 >>144 >>145 >>146 >>147 >>148 >>152 >>153 >>154 >>155 >>156
174非決定性名無しさん:2012/05/09(水) 21:05:12.40



御堂岡啓昭
175非決定性名無しさん:2012/05/09(水) 21:11:08.71
私達は憎しみと差別を手段とする貧困ビジネスに対して、愛と助け合いで立ち向かうことができます。
助け合い、支えあって生きる道を!
未来の人々のために!
144 :名無し不動さん:2012/04/12(木) 17:39:25.04 ID:???
グリーンウッド新宿店は無職も貧困ビジネスのターゲットにしているのですか?
145 :名無し不動さん:2012/04/12(木) 17:52:09.56 ID:???
在日がどうのこうのとグリーンウッド新宿店は民族差別やレイシズムに染まっているのですか。
148 名前:名無し不動さん :2012/04/13(金) 22:33:49.29 ID:???
民族差別やレイシズムに染まっている貧困ビジネスのゼロゼロ物件業者って最低ですね

貧困ビジネスのゼロゼロ物件業者は言葉では「困った人を助けます」と言いながら、見えない所では賃借人を困らせる。
ゼロゼロ物件の様々な不具合と賃借人の不安状態が伝えられている。重大事態へと至りかねない不安を抱え込んでいる。

重要事項説明に不備があり、賃貸借契約書に記載なく退室立ち会い費を徴収して、ひんしゅくを買ったグリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)。
※行政処分当時の企業名は株式会社グリーンウッドであったが、ホームメイトでは株式会社アトラスとなっている。
これほどゼロゼロ物件が貧困ビジネスであると世間でバッシングを浴びている中、なぜ、こんな行動に出てしまうのか。もはや理解できません。何と醜悪な光景だろう!
>>158 >>159 >>160 >>161 >>162 >>163 >>164 >>165 >>166 >>170 >>171 >>172 >>173
176非決定性名無しさん:2012/05/09(水) 21:17:16.09
177非決定性名無しさん:2012/05/09(水) 21:32:10.70
グリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)は賃貸借契約書に記載なく退室立会費を受領したなどとして宅地建物取引業法違反で東京都から業務停止処分を受けた
(東京都都市整備局「宅地建物取引業者に対する行政処分について」2010年6月8日)。
業務停止処分期間中はウェブサイト上での物件紹介も禁止される。
ところが「住まいの貧困に取り組むネットワーク」によると、グリーンウッドは自社ウェブに以下の表示をしたという。
「只今 ホームページ調整中です。物件リストを6月19日には掲載いたしますので、今しばらくお待ち下さい。」
これに対して同ネットワークは「ふざけた記載」と怒りを顕わにする(住まいの貧困に取り組むネットワーク ブログ「シンエイエステートとグリーンウッドに対して東京都が行政処分」2010年6月8日)。
グリーンウッド新宿店のペテン師振りも相当のものだ。言葉をいじってごまかそうというグリーンウッド新宿店の姿勢に激しい怒りを覚えます。絶対に許せません。
驚くべき、そして、恐るべき茶番劇です。
グリーンウッド新宿店は何としても業務停止処分明けの営業へと突き進むということだ。しかしこれは悪あがきでもある。あまりにもひどすぎます。私たち消費者は強い憤りと失望とを感じています。
こうなったらこちらも本当に腹を固めて向かっていかねば、と改めて感じさせられる。
いまが正念場です。みなさんぜひ抗議の声を!
消費者や賃借人を馬鹿にしたグリーンウッド新宿店の態度に、今こそ怒りの声をあげましょう!
市民を危険にさらすゼロゼロ物件を本当に止めるために、反貧困アクションにぜひご参加ください。
>>145 >>146 >>147 >>148 >>152 >>153 >>154 >>155 >>156
178非決定性名無しさん:2012/05/09(水) 21:33:54.56
 ギリシャでは政権樹立の可能性が困難なことから、再
選挙の可能性が高まっている。108議席を獲得し、第1党
となった新民主主義党(ND)のサマラス党首は7日、52
議席で第2党の反緊縮派の急進左派連合(SYRIZA)以外の
野党と連立政権を模索したものの、交渉が決裂し連立樹
立を断念。第3党でこれまで連立与党を組んでいた全ギ
リシャ社会主義運動(PASOK)も41議席にとどまったた
め、過半数の151議席に達しなかった。

 今後は第2党の急進左派連合(SYRIZA)が組閣を目指す
が、過半数に達するのは難しい公算だ。ツィプラス党首
は、全ギリシャ社会主義運動(PASOK)で救済合意に反
対するメンバーと協力体制をとる見込みだが、それでも
野党の大部分を取り込まない限りは151議席には届かな
い。同党首は組閣できた場合、債務モラトリアム(支払
猶予)を求めるとの意向を示しているほか、資産を「よ
り公平に」再分配し、脱税防止に取り組むとしている。

 第2党、第3党も連立交渉をまとめることが出来ない場
合は、パプリアス大統領が挙国一致内閣の組織を目指し
て仲介を図るが、これも失敗した場合は約3週間後に再
選挙が行われることになる見通しだ。ただ、再選挙の場
合は、有権者の票がいっそう急進左派連合や極右政党に
流れる可能性があり、反緊縮への圧力や無政府状態に陥
る懸念が高まることになる。合意された緊縮財政措置が
実行できなければ、ギリシャがユーロ圏を離脱するリス
クが一層増すことになる。
>>145 >>146 >>147 >>148 >>152 >>153 >>154 >>155 >>156
179非決定性名無しさん:2012/05/09(水) 21:35:54.78
180非決定性名無しさん:2012/05/09(水) 21:41:17.94
181非決定性名無しさん:2012/05/09(水) 21:46:01.88
182非決定性名無しさん:2012/05/09(水) 21:47:37.58
52 :名無し不動さん:2012/03/18(日) 10:43:58.51 ID:???
友人が借りていた多摩地区のアパートで、家賃滞納をした他の居住者の家財道具を留守中
に全て勝てに外に出し、
ゴミ置き場にロープを張り「粗大ゴミ」と張り紙をしていたのを見た事があります。
ゴミにビックリして「これは何なの?」と自分が友人に聞いた事があるので思い出しまし
た。
その他にも、所有者不明の自転車の鍵ロープを切断して持ち帰って処分したり、賃貸契約
の更新をしない居住者に対しては、
適当な額を上乗せした契約書を送り付けて月割りで振り込ませていたらしいです。
振り込まなければ上記の「粗大ゴミ」を凶行するわけですね。

そういった苦情やらが山積みになって行政がやっと動き出したんでしょうね。
政治献金をしていても悪徳業者は許されない!という事が証明されたって事でしょうか。

自分のイメージではヤクザと変わりないので、こういった悪徳業者は無くなって欲しいで
す。
>>108 >>109 >>110 >>111 >>113 >>114 >>115 >>116 >>117 >>118 >>119 >>120 >>121
183非決定性名無しさん:2012/05/10(木) 16:03:20.11
御堂岡さん
死んでください
184非決定性名無しさん:2012/05/10(木) 20:57:30.71
185非決定性名無しさん:2012/05/10(木) 20:57:53.40
186非決定性名無しさん:2012/05/10(木) 20:59:21.95
>>183

死んでください なんて安易に口にしてはいけません。
>>108 >>109 >>110 >>111 >>113 >>114 >>115 >>116 >>117 >>118 >>119 >>120 >>121
>>122 >>123 >>124 >>125 >>126 >>127 >>128 >>129 >>130 >>131 >>133 >>134 >>135


187非決定性名無しさん:2012/05/10(木) 21:02:18.56
 (;´・_・`)っ     劇団主宰者の朝は早い
 (   つ\        朝4時に起床し、道場のモップがけ
  し J..  \
       """"""

 −=≡   (;´・_・`) 掃除が終わると
−=≡   ⊂   o    次は劇団員の朝食と飲み物の準備
 −=≡   (  ⌒)       もちろん遅れれば友達料が3倍となる…(´・_・`)
  −=≡   c し'


まさにこんな感じなんだろうか…
>>141 >>142 >>143 >>144 >>145 >>146 >>147 >>148 >>152 >>153 >>154 >>155 >>156
188非決定性名無しさん:2012/05/10(木) 21:08:29.17
189天皇家 織田 繪璃奈(横濱・野島えり) 會理主宮:2012/05/10(木) 21:15:26.52

厮藺旙 妛懿旛 厠恚攀 卮怡拌 施洟鷭…

「挺陝」製造の殺人兵器を操る一族
「笑うドラえもんオバサン」
「朝鮮見本の豼簸」「笑う顔河馬網」
「恃旻鬧の鉄砲玉(ヒットマン)」
「ヨミウリのシバタ」「支那(科・級)畜網」「狆閔贐-チュォミ人」
「瑁喰」「妹喰」「邁空」「苺腔」「酒元鬣魔の妾殺害犯」「朝鮮総連」
「朝鮮工作員」「朝鮮見本(基準)の豼簸」
「元従軍慰安婦」
「鈴木あゆみ(ひろし・ひろき)」
「○○の隠し子」「西太后の所からフィリピンの笵襤とモンゴルに逃げた芝の子」…

世界中の要人や著名人に
「無差別爆撃」「無差別殺人」の急迫文や電話で急迫し、日本に呼び寄せ
監禁、拘束、立て籠りをしている理由は
死にたくないから偽のクーデター騒ぎで
偽名で中国に亡命する為…中国華喃省出身の本名 雉…血液型R3。

壞閼髏 繪鴉路 薈亜炉 衞鴉隴 壞椏鏤
織田 繪璃奈(横濱・野島えり) 會理主宮
札幌啓北商業高等学校の野島(横濱)えり
A(E)rena Oda Medici Lamcasta Vintevecom Yokohama…血液型O。
Freemasonry & MicroSoft co.USA tp.
190非決定性名無しさん:2012/05/10(木) 21:17:41.64
191非決定性名無しさん:2012/05/10(木) 21:24:54.49
192非決定性名無しさん:2012/05/10(木) 21:33:08.49
868 名前:(仮称)名無し邸新築工事 :2012/05/10(木) 21:07:16.10 ID:???
>>865-866
私は吉野敏和と吉野健太郎から1mでも遠いほうを選ぶ。
>>5 >>6 >>8 >>9 >>10 >>12 >>13 >>15 >>17 >>18 >>20 >>21 >>22
>>23 >>24 >>25 >>26 >>27 >>28 >>29 >>30 >>32 >>38 >>39 >>40 >>41
193非決定性名無しさん:2012/05/10(木) 21:41:19.55
227 :あの有限会社、北の方系だという話があった。
そうなのかもしれないが、工作会社ではないな。
今までは蓄えがあった会社。
それが底を突きそうになってる。
と同時に、豚並みの虚栄心に満ちたバカな社長が
Twitterを今までのメディアの変わりだと思いこんで吠えだしてしまった。
それが実情ではないかと思うんだが。
かなり焦りも見える、と思ってるのは俺だけかな?

‐‐
228 :「熊本市の朝鮮総連施設への税免減措置は違法と確定」最高裁
って情報あんだよ。ずいぶん前だが
けっこうあれってか、地理的に言っても多い土地柄なんだよな

‐‐
229 :他に事業やってるなら別だが、地方都市のバイパス沿いのレストランウエディングっ
てと、飲食てゆうよりパチンコにイメージがかぶるところがあるな
案外そんなもんじゃないのかね
さびれた市街にあるあそこも、どうも風俗っぽいてかカラオケを発展させたみたいな
感じだし
>>42 >>43 >>44 >>46
>>47 >>48 >>49 >>50 >>51 >>55 >>57 >>59 >>60 >>64 >>101 >>102 >>103
194非決定性名無しさん:2012/05/10(木) 22:05:20.90
195非決定性名無しさん:2012/05/10(木) 22:17:17.56
グリーンウッド新宿店はアットホームから掲載拒否され、それを逆恨みして粘着し企業ストーカーをしていたという情報があります。
現在でもグリーンウッド新宿店の物件情報はアットホームには掲載されていません。
> 189 :名無し不動さん[sage]:2007/12/24(月) 21:13:23 ID:???
> 敷金0、礼金0、仲介手数料0って、怖くないですか?
> 「タダより高いものは無い」
> って事は一般常識を備えている人ならわかりますよね?
> 後から難癖つけられて、多額の金を要求されたらどうします?
> 他にもさまざまなトラブルが報告されているのですよ?
> だからこの業者の出す物件情報に「NO」という決断を出したのです。
> (その結果、逆ギレを起こされ困惑していますが)
> ですから…
> 信頼のアットホーム加盟店のステッカーがある
> 信頼できる不動産屋さんを利用しましょう。
これが事実ならば消費者はアットホームの英断に感謝すべきですね。
>>23 >>24 >>25 >>26 >>27 >>28 >>29 >>30 >>32 >>38 >>39 >>40 >>41
>>42 >>43 >>44 >>46
196非決定性名無しさん:2012/05/10(木) 22:26:22.31
キーワード【 宅建業法 シンエイエステート 聴聞 敏和 健太郎 吉野 処分 】
キーワード【 宅建業法 シンエイエステート 聴聞 敏和 健太郎 吉野 処分 】
>>47 >>48 >>49 >>50 >>51 >>55 >>57 >>59 >>60 >>64 >>101 >>102 >>103
>>69 >>70 >>72 >>74 >>75 >>76 >>77 >>78 >>89 >>92 >>96 >>97 >>98
197非決定性名無しさん:2012/05/10(木) 22:38:04.39
198非決定性名無しさん:2012/05/10(木) 22:43:28.51
ドル・円は、ユーロ圏の政治的不透明感のリスク回避
の円買いで上げ渋る展開となっているが、79円50銭のド
ル買いオーダー(本邦準公的機関投資家=覆面介入の噂)、
日本政府・日本銀行による円売り介入への警戒感から下
げ渋る展開となっている。

 バーナンキFRB議長の講演では、米国4月の非農業部門
雇用者数が低調な数字だったことで、量的緩和第3弾
(QE3)への言及があるか否かを見極める展開となる。ド
ル・円は、言及があれば、79円割れが予想され、無けれ
ば、79円台で上げ渋る展開が予想される。

 ギリシャの政局では、第1党のサマラス新民主主義党
(ND)党首と第2党のツィプラス急進左派連合
(SYRIZA)党首が組閣を断念したことで、第3党のベニ
ゼロス全ギリシャ社会主義運動(PASOK)党首が挙国一
致内閣を組閣できるか否かを見極める展開となる。

 組閣が出来ない場合、6月10日か17日に再選挙が実施
される可能性が高まることで、ギリシャは、当面無政府
状態となり、欧州連合(EU)と国際通貨基金(IMF)から
の第2次金融支援の実施は先送りされることになる。 
英中銀金融政策委員会では、資産買い入れプログラムが
増額されるか否かを見極める展開となる。
>>136 >>137 >>140
199非決定性名無しさん:2012/05/10(木) 22:54:11.54
狂ってるな。こんな埋め立てはじめてだよ。
200非決定性名無しさん:2012/05/10(木) 23:04:28.72

「〓〓〓グリーンウッドってどうよ〓〓〓」に以下の書き込みがなされています。

48 :名無し不動さん:2006/05/07(日) 03:14:48 ID:???

俺、ココで部屋借りてとんでもない目にあったぞ。
クレームつけたらヤクザまがいの口調で脅されたし。
「こっちはあんたの実家も知ってるんだよ」だとさ

つーか、マジヤクザ?
>>178 >>179 >>180 >>181 >>182 >>184 >>185 >>186 >>187 >>188 >>189 >>190 >>191
>>192 >>193 >>194 >>195
201非決定性名無しさん:2012/05/10(木) 23:20:26.89
吉野健太郎の卑怯さが分かるtwitter (yoshinokentarou)発言
「たまに「俺だけにやれ!!」みたいな事を言われるけども、攻め方って人それぞれだと思うんですよね。相手が一番ダメージがる部分も「セット」でやる」
8:26 PM Jan 16th via ついっぷる/twipple
「ダメージがる」は日本語として壊れているが、原文のまま
yoshinokentarou is cunning!
吉野健太郎 (yoshinokentarou)が言うように人それぞれである。世の中には卑怯・卑劣な人間もいれば公正でフェアな人間もいる。
賃借人を搾取する貧困ビジネスのゼロゼロ物件業者もいれば、その不正を追及する市民運動家もいる。
グリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)※と住まいの貧困に取り組むネットワークのように。
※行政処分当時の企業名は株式会社グリーンウッドであったが、ホームメイトでは株式会社アトラスとなっている。
吉野健太郎 (yoshinokentarou)は自分の呟きで自分が卑怯な人間であることを自白している。
まさに「自分の性根を腐らせ他者を傷つけ身内を泣かせるためだけに生まれてきた人間」である(uranewsだった(死にたい))。
「目的のためなら手段を選ばず」という考え方も世の中にはあるが、これほど下品で馬鹿げたツイートは恥ずかしい。
NHKのtwitterアカウントもビックリするであろう吉野健太郎発言である。
吉野健太郎は「連邦」「裏ツール」「激ツール」で知られる人物である。
さすが吉野健太郎、言うことが違いますなあ
「ウケるブログセミナー」で感情失禁事件を起こしただけのことはある。
バドミントン選手とは雲泥の差である。
吉野健太郎が代表を務めるコンセプトエンジンではattosoftのWin高速化に類似した「Win高速化 Advanced XP ファクトリーパッケージ」「Win高速化 Advanced XP 2006」を発売し、抗議を受け、批判された。
yoshinokentarou発言で示した卑怯さそのものの言動である。どこまても卑怯やつだな。
ここまで読んでいただければ分かるかと思いますが、この人物は人間の屑と断言してよいと思います。このことからも、この人物を信用してはいけないといえるでしょう。
>>193 >>194 >>195
202非決定性名無しさん:2012/05/10(木) 23:29:55.40
※行政処分当時のグリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)の企業名は株式会社グリーンウッドであったが、ホームメイトでは株式会社アトラスとなっている。
住まいの貧困に取り組むネットワーク ブログ
シンエイエステートとグリーンウッドに対して東京都が行政処分へ!2010-05-06(Thu)
シンエイエステート問題
平成22年4月28日付東京都公報でシンエイエステートとグリーンウッドに対して東京都が5月10日に聴聞を行うという告知がなされています。
これは、当NWが昨年12月18日に行った申し入れを受け、処分を前提とした聴聞をするということであり、処分の前に相手側に弁明の機会を与えるといった趣旨のものです。

シンエイエステートは、当NWがこれまでも追及してきたとおり、違法性の高い滞納違約金を徴収し、敷金礼金を取らない代わりに退室立会費といった趣旨の不明な金銭を徴収し、
また、保証人が立てられない入居者に対しては、1か月ごとに更新を必要として、居住権がないとする短期一時使用契約を締結するよう強要していました。

また、グリーンウッドはシンエイエステートの物件を主に仲介し、事前に内見をさせないなど、多くの問題が報告されています。

このような業者がこれまでやりたい放題営業してきたということ自体が異常なのであり、都の対応は遅きに逸したといっても過言ではありません。
お茶を濁すような対応ではなく、厳正な処分が当然求められます。言うまでもなく、都がどのような処分を行うのか、今後も注視する必要があります。

しかしながら、今回の処分に向けての動きは、これまで、元入居者も含めて多くのシンエイ入居者の方々が声をあげたことによる成果であることは疑いようがありません。
被害者の声により、東京都も動かざるを得なかったのです。このことは、シンエイ入居者の方々の力が相手を着実に追い詰めている証左です。

私たちの力をまずは確認し、まだまだ手を緩めることなく、不当企業に対して、力を合わせて、NOを突き付けましょう。
>>200 >>201
203非決定性名無しさん:2012/05/10(木) 23:34:39.81
204非決定性名無しさん:2012/05/10(木) 23:38:18.78
グリーンウッド新宿店(株式会社グリーンウッド、吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)を宅建業法違反で業務停止へと追い込んだことを1歩の前進ととらえつつ、気持ちを弛めず、さらに全国的運動を盛り上げようと確認しました。
もしも監督官庁が賃借人側の「ゼロゼロ物件は危険」の主張を受け入れてゼロゼロ物件業者の暴走に歯止めをかけていたならば、ゼロゼロ物件被害の規模は小さかったでしょう。
私たちが望むのは一時的ではなく、恒久的なグリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)の業務停止です。
市民の声と行動がグリーンウッド新宿店と吉野敏和を失速させつつあります。
※行政処分当時の企業名は株式会社グリーンウッドであったが、ホームメイトでは株式会社アトラスとなっている。
グリーンウッド新宿店の吉野敏和さんは宅建業法違反を回避するために当時、どんなことをされたのでしょうか。意地が悪い質問で、あまり言いたくないことですが。
民法709条 不法行為責任について定めている条文は「故意または過失によって他人
 の権利または法律上保護される利益を侵害した者は,これによって生じた損害を賠償
 する責任を負う」との事実を法律通りに吟味しますか。しませんか。ご回答下さい。
ゼロゼロ物件被害者達が、ともに語り合う場を準備します。どうぞ、お気軽にご参加ください。
>>23 >>24 >>25 >>26 >>27 >>28 >>29 >>30 >>32 >>38 >>39 >>40 >>41
205非決定性名無しさん:2012/05/10(木) 23:43:12.13
206非決定性名無しさん:2012/05/10(木) 23:44:30.45



御堂岡啓昭
207非決定性名無しさん:2012/05/10(木) 23:46:12.10
208非決定性名無しさん:2012/05/10(木) 23:48:53.22
209非決定性名無しさん:2012/05/10(木) 23:52:39.19
want to hear myself contradicted

という英文ですから、

 「理解してほしい」というよりも、
今自分の言ったことを 「口に出して」否定してほしいということですね。

hear が ポイントです。
>>189 >>190 >>191
>>192 >>193 >>194 >>195 >>196 >>197 >>198 >>200 >>201 >>202 >>203 >>204 >>205
>>207 >>208
210非決定性名無しさん:2012/05/10(木) 23:53:45.80
バーナンキFRB議長は、雇用の大幅な拡大を維持する
には緩和策が必要との認識を示しているが、現在の緩和
策であるツイストオペ(Operation Twist)は6月末に終了
する予定となっている。そのため、次回会合が緩和策終
了前の最後の会合となるが、ツイストオペを引き継ぐ新
たな量的緩和策が打ち出されるのか、それともツイスト
オペの延長が決定されるのか、はたまた米国の経済回復
の強さを信じて緩和策を打ち止めとするのか、注目され
るだろう。

 ギリシャでは連立政権の樹立をめぐり、第2党の反緊
縮派の急進左派連合(SYRIZA)が組閣を断念するなど混迷
が続く。トロイカ(欧州連合、欧州中央銀行、国際通貨
基金:EU、ECB、IMF)調査団は5月のギリシャ訪問を中
止し、ユーロ圏諸国がギリシャへの支払い延期を協議す
るなど、ギリシャ向け支援への不透明感も強まっている。
今月10日の支払い52億ユーロについては支援が決定(う
ち10億ユーロはギリシャ財政の必要性に応じて実行され
る)されたものの、ギリシャ政局の行方次第では支援が
打ち切られる可能性もあるだろう。

 ギリシャは6日の総選挙で反緊縮派が躍進し、合意さ
れた緊縮財政措置を実行できない可能性が懸念されてい
る。ギリシャ議会は、6月にEU、IMFの支援と引き換えに
2013年および14年に実施する110億ユーロ超の追加歳出
削減について採決することになっているが、緊縮財政措
置の遵守を誓約していた連立与党の過半数割れで、法案
通過が困難になっている。
>>42 >>43 >>44 >>46
211非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 00:04:26.39
何度でも言ってあげます
死んでください
212非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 04:15:24.64
こりゃ、駄目だ。
間違いなく脳が被爆してるな。

http://togetter.com/li/300211
213非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 11:09:09.79
もう、言い訳が幼稚園生レベルだわw
マジで脳が退化してるんじゃね。
214非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 16:08:24.33
豚のツイート読んで
Buckyの友達が怒りまくってるみたいだな
215非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 17:25:14.39
これで御堂岡はAZITO出入り禁止だなw
216非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 17:28:21.85
リンダが我慢しきれなくなって始めたよ
http://blog.livedoor.jp/hayariki2/archives/1739739.html
2chにあの文章書いたの自分だってカミングアウトか
217非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 17:41:24.91
豚→Buckyと仲の良いヤマムーから「もう店来るな」と言われることが確実な情勢に
  凱旋門からの首切り宣告もカウントダウンか
  当然、18日のイエローのイベントにも出席不可能?

リンダ→実名で凱旋門攻撃開始

豚と凱旋門を同時にどうやって攻めるのか?
林田記者の手腕に期待しましょw
218非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 18:02:48.12
Buckyの友達の友達のツイート

>タヒね避難民!てかおま避難民てか追放者やんか(爆)

wwwwwwwwwwwww
腹いてーw
219非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 18:50:57.63
豚さんの不安が手に取るようにわかるわ
220非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 19:17:16.45
>母の日の話を母親に電話した。

って、熊本追い出されるから実家に戻れるかな
と電話したんだろ?
本当のこと書けよ、豚さんよ。
221非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 19:48:52.26
>母の日の話を母親に電話した。

また、仕送りかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
222非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 19:56:31.09
ブタの野郎
東野プールに言われ放題じゃんw
223非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 20:06:58.70
クラブピラミッドのホームページが笑えるんだな。
http://www.clubpyramid.jp/

中段から下の
「CLUB PYRAMIDと秘密基地アジトの
中の人達のつぶやき」
ってトコが凄い。
豚のツイートが全部出てるんだぜ。
恥ずかしいね〜w

こんなものを公開し続けている会社も
真っ当な感覚持っているとは考えづらいな。
224非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 20:30:56.24
林田は、かなり元気になってきているみたいだ。
http://yaplog.jp/hayariki/archive/674
しかし、日本ユニシスって会社は
勤務中のネット書き込みOKなのか。
林田の書き込みかそうじゃないかじゃなくて、
これじゃあ会社の調査が入っても仕方ないよなあ。
顧客であるトヨタの誹謗中傷もしっかりやってるし。

ま、良い機会だから豚に教えといてやるわ。
debrianiが誰なのか?
粘着性を持って几帳面にまとめ作って、いくつものブログかましてくる手法。
どこかで見たことあるだろ?
ググってみろよ。
まだコメント0の状態、アカウント作っただけのブログが用意されてる。
それを豚さんなら、誰かさんと紐づける作業、やってのけるはずなんだがな。
azitoから追い出されるかも知れないような時にゃあ、無理な話か。
お前さんと同じ多重人格なんだ。
文体なんかで紐づけようとしても無理だぜ。
225非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 20:38:45.18
226非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 20:50:47.43
勤務中の書き込みじゃなくて
タイマーつかってるんじゃないの?
227非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 21:51:56.66
グリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号、株式会社グリーンウッド、ホームメイトでは株式会社アトラス)の皆様・お取引先の皆様
グリーンウッド新宿店の所行につきまして、下記に記載いたします。
このグリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号、株式会社グリーンウッド、ホームメイトでは株式会社アトラス)は、宅地建物取引業法違反で東京都から業務停止処分を受けました。
●グリーンウッドは2008年3月26日付で埼玉県新座市内の賃貸マンションの1室の賃貸借契約の媒介業務を行った。
この業務においてグリーンウッドは以下の宅地建物取引業法違反を犯した。
(1) 重要事項説明書(法第35条書面)に、登記記録に記録された事項についての記載がない。
(2) 重要事項説明書に、契約の解除についての記載がない。
(3) 重要事項説明書に、損害賠償額の予定又は違約金に関する事項についての記載がない。
(4) 重要事項説明書に、管理の委託先についての記載がない。これら第一から第四までは宅建業法第35条第1項(重要事項説明書の不記載)に違反する。
(5) 契約締結時に、退室立会費の授受があったにもかかわらず、賃貸借契約書(法第37条書面)にその額についての記載がない。これは宅建業法第37条第2項第3号(賃貸借契約書の不記載)に違反する。
以上より、宅建業法第65条第2項(業務の停止)に基づき、東京都から業務停止処分を受けた。
また、グリーンウッド新宿店は、以下のような問題があると批判されています。
●事前に内見をさせない(住まいの貧困に取り組むネットワーク ブログ「シンエイエステートとグリーンウッドに対して東京都が行政処分へ!」)
●敷金礼金をとらない代わりに、趣旨の不明確な「退室立会費」を徴収し続けています(住まいの貧困に取り組むネットワーク ブログ「シンエイエステートとグリーンウッドの聴聞を傍聴してきました」)。
みなさま方に於かれましては、くれぐれも、グリーンウッド新宿店に注意されます様、良識をお持ち頂ければ幸いで御座います。
>>5 >>6 >>8
228非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 21:52:56.59
229非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 21:55:22.36
グリーンウッド新宿店はアットホームから掲載拒否され、それを逆恨みして粘着し企業ストーカーをしていたという情報があります。
現在でもグリーンウッド新宿店の物件情報はアットホームには掲載されていません。
> 189 :名無し不動さん[sage]:2007/12/24(月) 21:13:23 ID:???
> 敷金0、礼金0、仲介手数料0って、怖くないですか?
> 「タダより高いものは無い」
> って事は一般常識を備えている人ならわかりますよね?
> 後から難癖つけられて、多額の金を要求されたらどうします?
> 他にもさまざまなトラブルが報告されているのですよ?
> だからこの業者の出す物件情報に「NO」という決断を出したのです。
> (その結果、逆ギレを起こされ困惑していますが)
> ですから…
> 信頼のアットホーム加盟店のステッカーがある
> 信頼できる不動産屋さんを利用しましょう。
これが事実ならば消費者はアットホームの英断に感謝すべきですね。
>>47 >>48 >>49 >>50 >>51 >>55 >>57 >>59 >>60 >>64 >>101 >>102 >>103
230非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 21:58:29.78



御堂岡啓昭
231非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 21:59:17.90
232非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 22:05:59.48
忘れないように再確認しよう、グリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)の問題(今現在発覚している分)
※行政処分当時の企業名は株式会社グリーンウッドであったが、ホームメイトでは株式会社アトラスとなっている。
●グリーンウッドは2008年3月26日付で埼玉県新座市内の賃貸マンションの1室の賃貸借契約の媒介業務を行った。
この業務においてグリーンウッドは以下の宅地建物取引業法違反を犯した。
(1) 重要事項説明書(法第35条書面)に、登記記録に記録された事項についての記載がない。
(2) 重要事項説明書に、契約の解除についての記載がない。
(3) 重要事項説明書に、損害賠償額の予定又は違約金に関する事項についての記載がない。
(4) 重要事項説明書に、管理の委託先についての記載がない。これら第一から第四までは宅建業法第35条第1項(重要事項説明書の不記載)に違反する。
(5) 契約締結時に、退室立会費の授受があったにもかかわらず、賃貸借契約書(法第37条書面)にその額についての記載がない。これは宅建業法第37条第2項第3号(賃貸借契約書の不記載)に違反する。
以上より、宅建業法第65条第2項(業務の停止)に基づき、東京都から業務停止処分を受けた。
●事前に内見をさせない(住まいの貧困に取り組むネットワーク ブログ「シンエイエステートとグリーンウッドに対して東京都が行政処分へ!」)
●敷金礼金をとらない代わりに、趣旨の不明確な「退室立会費」を徴収し続けています(住まいの貧困に取り組むネットワーク ブログ「シンエイエステートとグリーンウッドの聴聞を傍聴してきました」)。
被害に遭われた方は、まずは東京都都市整備局住宅政策推進部不動産業課に相談してみてください。
住宅政策推進部では、消費者の方からの相談に応じるため、不動産業課内に不動産相談窓口を設け、苦情や相談を受けています。
過去に行政処分歴がありますので、すぐに対処してもらえると思います
>>101 >>102 >>103
233非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 22:12:02.16
宅地建物取引業法違反のグリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)は
「礼金0敷金0仲介手数料1万円・ 無職・アルバイト・フリーター・派遣OK 保証人無し 相談 東京・神奈川・千葉・埼玉のお部屋探しはグリーンウッド新宿店」と掲げています。
えらく思いきった見出しをつけたものだと思いました。
>>122 >>123 >>124 >>125 >>126 >>127 >>128 >>129 >>130 >>131 >>133 >>134 >>135
>>136 >>137 >>140
>>141 >>142 >>143 >>144 >>145
234非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 22:16:04.16
235非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 22:20:55.71
※行政処分当時のグリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)の企業名は株式会社グリーンウッドであったが、ホームメイトでは株式会社アトラスとなっている。
住まいの貧困に取り組むネットワーク ブログ
シンエイエステートとグリーンウッドに対して東京都が行政処分へ!2010-05-06(Thu)
シンエイエステート問題
平成22年4月28日付東京都公報でシンエイエステートとグリーンウッドに対して東京都が5月10日に聴聞を行うという告知がなされています。
これは、当NWが昨年12月18日に行った申し入れを受け、処分を前提とした聴聞をするということであり、処分の前に相手側に弁明の機会を与えるといった趣旨のものです。

シンエイエステートは、当NWがこれまでも追及してきたとおり、違法性の高い滞納違約金を徴収し、敷金礼金を取らない代わりに退室立会費といった趣旨の不明な金銭を徴収し、
また、保証人が立てられない入居者に対しては、1か月ごとに更新を必要として、居住権がないとする短期一時使用契約を締結するよう強要していました。

また、グリーンウッドはシンエイエステートの物件を主に仲介し、事前に内見をさせないなど、多くの問題が報告されています。

このような業者がこれまでやりたい放題営業してきたということ自体が異常なのであり、都の対応は遅きに逸したといっても過言ではありません。
お茶を濁すような対応ではなく、厳正な処分が当然求められます。言うまでもなく、都がどのような処分を行うのか、今後も注視する必要があります。

しかしながら、今回の処分に向けての動きは、これまで、元入居者も含めて多くのシンエイ入居者の方々が声をあげたことによる成果であることは疑いようがありません。
被害者の声により、東京都も動かざるを得なかったのです。このことは、シンエイ入居者の方々の力が相手を着実に追い詰めている証左です。

私たちの力をまずは確認し、まだまだ手を緩めることなく、不当企業に対して、力を合わせて、NOを突き付けましょう。
>>175 >>176 >>177
236非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 22:28:37.84
237非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 22:33:16.11
17 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2005/11/25(金) 03:01:00 ID:RjtMxo2B
・はあちゅう事件(現在進行形)

感情失禁事件の後、自分のブログでSIFE慶應に対する粘着を開始した吉野。

しかし、その日本語があまりにも斬新(例:「蝶のように美しい羽のみ見せて逃げるのか?
ヒラヒラ飛んで、知らぬ存ぜぬ私はCHO。言い換えるなら脱出パピヨン」)だったため、
彼が何に対して怒っており、どうして欲しいのかは常人には理解不能だった。
おそらく、セミナーで誰にも有名人だと気づいてもらえず、特別な取り計らいもなく、
それどころか衆人環視の中で感情失禁に至ったことを逆恨みしていると思われる。

ちなみに「うけるブログセミナー」には、事前の告知なく突然キャンセル料を請求する
という不始末があったが、この問題はすでに当事者間で解決しており、吉野とは無関係。
かろうじて吉野が訴えているのは、旅館の男湯が外から覗かれそうな作りだった件、
出された料理が募集時の写真と違った件、講義の内容がビジネス書に書いてあるような
感じだった件など(だと思われるが、正直よく分からん)。
>>5 >>6 >>8 >>9 >>10 >>12 >>13 >>15 >>17 >>18 >>20 >>21 >>22
238非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 22:43:00.35
239非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 22:49:39.45
15 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2005/11/23(水) 11:21:51 ID:bw21oBV/0 [1/2回発言] Win高速化 Advanced XPについて
Attosoftが開発した「Win高速化」の製品版です。
この製品はコンセプトエンジン社より平成16年4月9日から一年弱の期間
「Win高速化 Advanced XP」という名称で販売されていました。
これは両者の間で交わした「Win高速化 Advanced XPの商品化
および販売権利に関する契約」に基づくものです。

なお、この契約は現在は終了しており平成17年2月29日以降は製品の販売を終えております。

Win高速化 Advanced XP ファクトリーパッケージについて
上述の契約終了後にコンセプトエンジン社のオンラインショップで販売されていた製品です。
この製品に関する問い合わせをコンセプトエンジン社に対して行い、
オンラインショップでの販売終了およびコンセプトエンジン社からの
ファクトリーパッケージ等の出荷を取り止めていただきました。

この製品に関するお問い合わせがありましたらコンセプトエンジン社宛にお願いいたします。

Win高速化 Advanced XP 2006について
Attosoftとは一切関係のない製品です。
「Win高速化 PC+」ユーザ様からの情報提供で初めて知りました。
平成17年11月18日よりVectorで販売されています。
コンセプトエンジン社の自社開発製品だと思われますが、
ソフトウェアの名称・機能、およびデザインがAttosoft開発の
「Win高速化」製品版と類似している可能性があるため、
現在コンセプトエンジン社側と話し合いをしている状況です。

この製品に関するお問い合わせがありましたらコンセプトエンジン社宛にお願いいたします。

文章変わったね
>>178 >>179 >>180 >>181 >>182 >>184 >>185 >>186
240非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 22:58:41.08
241店の者:2012/05/11(金) 23:05:33.27
はやく死ねよ、偽善豚。
アジトから切られるのは、きさまのほうだよ。
242非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 23:07:14.37
18 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2005/11/23(水) 19:11:38 ID:YWt9XVEG0 [1/1回発言] 連邦の人が何で叩かれてるか、よく分かった…。
20 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2005/11/24(木) 14:57:23 ID:wxbHZsod0 [1/1回発言] だいたい、眠れ無いだのなんだのって、甘ったれてるだよ。
社会人としての心構えがないまま社長なんかになるからだ。
ネットがなけりゃ何も出来ないのは、お前の会社の方だろう。
25 : ふざけんな吉野: 2005/11/25(金) 14:05:08 ID:2uh5mAk70 [3/4回発言] 動いたと思ったら表示がおかしくなった
ベクターで販売中止なったのがわかる。
35 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2005/11/26(土) 10:47:58 ID:N+0a699z0 [1/1回発言]
以前、吉野は別のソフトで不具合・クレーム内容をネットで晒した「お客様」を脅しHP上で謝罪させた「前科」もんだ。
ベクター経由で購入だったら客情報は漏れない?から大丈夫だが、奴には個人情報を探られないように気をつけ晒してくれ。
期待してるよ〜
36 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2005/11/26(土) 13:28:49 ID:KSH/8AhH0 [1/1回発言] こんなやつに個人情報を送るなら、ヤクザに送った方がマシだよな。
39 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2005/11/26(土) 18:02:44 ID:64gKLZ+n0 [1/1回発言] 買ってしまったお方はキチ野がどういう人間か知らないで買ってしまったのですか?
>>47 >>48 >>49 >>50 >>51 >>55 >>57 >>59 >>60 >>64 >>101 >>102 >>103
243非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 23:07:18.33
凄いな、これ
http://www.clubpyramid.jp/news.html
完全な無許可事業じゃないか
244非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 23:09:36.73
>>243
PYRAMIDは、三角に若者を呼ぶことによる地域の活性化を目的として運営されています。
また、スタッフは、宇城市より依頼された有志によって運営されています。
皆様のご支援をよろしくお願いいたします。

≪ハコ貸レンタル≫
PYRAMIDでは、フロアを各種イベントスペースとしてレンタルしています。
現在は原則として土曜日のみレンタルを受け付けています。
レンタルをご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
「ハコ代 無料&ドリンク代30%Backあり」です(^^)/
詳しくはこちら
[パソコンでご覧ください]


船上パーティーやってみませんか?

≪スタッフ募集≫
現在PYRAMIDでは、BARカウンター、音響照明、ブッキング担当などの
スタッフおよびボランティアスタッフを募集しています。
原則として毎週土曜日のみ。未経験者OK。
詳細についてはお気軽にお問い合わせください。

≪フリーマーケット出店者募集≫
PYRAMIDにてフリーマーケット出店できます。現在、出店者を募集しています。
出店をご希望の方はお気軽にお問い合わせください。
245非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 23:13:51.02
豚とは「キチガイを装っていたら元に戻らなくなりました」「抗うつ薬の副作用でブクブク太りました」と自白する「昔は吉野健太郎だった」という人物のことでしょうか。

「昔は吉野健太郎だった」(キチ野健太郎)と称する人物による「uranewsだった(死にたい)」というブログがある。
そこには常人には理解しがたい「昔は吉野健太郎だった」氏の衝撃的な告白が述べられている。
「昔は吉野健太郎だった」氏は「キチガイを装っていたら元に戻らなくなりました」「抗うつ薬の副作用でブクブク太りました」と語る。
「昔は吉野健太郎だった」氏は「デブだし、声もねっとり気持ち悪い」と自嘲する。
> 432 名前:非決定性名無しさん :2012/05/06(日) 18:55:24.55
> 豚さんは抗鬱剤を連用したため、副作用でブクブク太ってるんですね。
豚はブタの丸焼きにするのがいいんじゃない
ヤツをブタの丸焼にすると脂だけになりそう(笑)
> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「キチガイを装っていたら元に戻らなくなりました」「抗うつ薬の副作用でブクブク太りました」と語る。
> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「デブだし、声もねっとり気持ち悪い」と自嘲する。
> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「キチガイを装っていたら元に戻らなくなりました」「抗うつ薬の副作用でブクブク太りました」と語る。
> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「デブだし、声もねっとり気持ち悪い」と自嘲する。
> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「キチガイを装っていたら元に戻らなくなりました」「抗うつ薬の副作用でブクブク太りました」と語る。
> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「デブだし、声もねっとり気持ち悪い」と自嘲する。
> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「キチガイを装っていたら元に戻らなくなりました」「抗うつ薬の副作用でブクブク太りました」と語る。
> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「デブだし、声もねっとり気持ち悪い」と自嘲する。
> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「キチガイを装っていたら元に戻らなくなりました」「抗うつ薬の副作用でブクブク太りました」と語る。
> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「デブだし、声もねっとり気持ち悪い」と自嘲する。
246非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 23:21:06.48
247非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 23:26:09.56
248非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 23:28:01.12
ウケるブログセミナーのレポート
質問をした方が、ひとしきり応答があったあとで「そうやって、どんどん話をずらしていくんですよね! もっとまじめに掘り下げたりするかと思っていました、何とか云々」
と言っているあたりで感極まってしまって、涙が出て、僕は正直よく聞き取れなかったのでなんで泣いていたのか、本当に泣いていたのか分からなかったのですが、
さきっちょさんが「何で泣いてるんですか!」とツッコミを入れていて面白かったです。
その後、微妙に雰囲気が変わったのも面白かったので、来て良かったと思いました。
追記:先っちょピンク!さんによると、このとき、質問されていた方が、吉野健太郎さんのようです。
ウケるブログセミナーのレポート(追加)
突然飛び出したのが、<質問者>さんの質問です。最初は、「あなたのトークは"逆に言うと"と言いながら前後の文章が全く逆接になっていない。メチャクチャではないか」
というものだったと思います。この時点で、大半の人はなにが起こっているのか理解できず、きょとんとしていました。
ようやく質問の内容を理解した水野さんが、「あーいや、逆にって言いたくなってまう時もあるやン?」的に、返したところ、「そうやって、どんどん話をずらしていくんですよね! もっとまじめに掘り下げたりするかと思っていました、何とか云々」
と質問が続き、途中で涙目になって(いるように見えた)のもあって、
事態を憂えたはーちゅうさんが「何で泣いてるんですか!」と突っ込み、その場は何となく流れた形になりました。
>>158 >>159 >>160 >>161 >>162 >>163 >>164 >>165 >>166 >>170 >>171 >>172 >>173
249非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 23:31:39.80
250非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 23:33:55.60
 ___  見えませ〜ん
‖    |     ∨
‖現実 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  読めませ〜ん
‖    |     ∨
‖空気 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  知りませ〜ん
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U

 ___  ありませ〜ん
‖    |     ∨
‖未来 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・) (゚A●)
|| ̄ ̄⊂   )   (  と)
凵    し`J   U U
>>207 >>208 >>209
251非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 23:39:53.69
252非決定性名無しさん:2012/05/11(金) 23:43:10.08
253非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 07:11:32.66
【USOL】日本ユニシス/ユニシスG情報交換【UAL】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1336318248/

「議論」になるような「話題」をお願いします。
当然、「荒らす」自由はあるので荒らしたければどうぞ。
254非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 09:27:56.22
25 : ふざけんな吉野: 2005/11/25(金) 14:05:08 ID:2uh5mAk70 [3/4回発言] 動いたと思ったら表示がおかしくなった
ベクターで販売中止なったのがわかる。
35 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2005/11/26(土) 10:47:58 ID:N+0a699z0 [1/1回発言]
以前、吉野は別のソフトで不具合・クレーム内容をネットで晒した「お客様」を脅しHP上で謝罪させた「前科」もんだ。
ベクター経由で購入だったら客情報は漏れない?から大丈夫だが、奴には個人情報を探られないように気をつけ晒してくれ。
期待してるよ〜
36 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2005/11/26(土) 13:28:49 ID:KSH/8AhH0 [1/1回発言] こんなやつに個人情報を送るなら、ヤクザに送った方がマシだよな。
39 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2005/11/26(土) 18:02:44 ID:64gKLZ+n0 [1/1回発言] 買ってしまったお方はキチ野がどういう人間か知らないで買ってしまったのですか?
40 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2005/11/26(土) 23:26:59 ID:y6ZSZ0fS0 [1/1回発言] 普通、パッケージソフト買う時に売り手の社長がどういう人間だか
気にすることなんてないからなあ
クレーム出したら脅迫してくる社長なら別だが
76 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2005/12/27(火) 04:05:26 ID:+9c7et5a0 [1/1回発言] 相変わらず連邦では逐一Win高速化ネタは削除されてるな
悪い意味で管理人乙
吉野、不眠症をこじらせて壊れてくれないかね
118 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2007/01/10(水) 23:20:10 ID:gW7UfqNt0 [1/1回発言] Win高速化って、かなりデンジャラスなソフトって印象がある。2度ほどはまった。
インターフェースが非常に優しい感じなんでだまされるが、結構慎重にやらないと取り返しのつかない状況になりやすい。
>>42 >>43 >>44 >>46
255非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 09:28:33.75
256非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 09:33:30.68
>>5 >>6 >>8 >>9 >>10 >>12
Win高速化
Win高速化(ウィンこうそくか)は、attosoftが開発したPC用の無償のソフトウェアの1つ
である。本フリーウェアは日本語版Windowsに対応した「高速化ソフト」の1種であり、Wi
ndowsのレジストリを書き換えることでディスクアクセス用キャッシュメモリの配分を増
やしたり、あまり使わない常駐サービスを停止したりすることで使用者の操作性を向上さ
せるものである。
分かりやすいGUIで初心者にも扱いやすくしており、評価が高い。スタートアップの制御
機能を内蔵している。『Win高速化 Classic』の後継にあたる「Win高速化XP+」の開発は
中止されたが、『Win高速化』としてバージョンアップが続いている。

開発休止と再開
コンセプトエンジン社に類似した「Win高速化 Advanced XP ファクトリーパッケージ」を
発売され、同社に抗議し発売停止させるも2005年、コンセプトエンジン社が同様に類似し
た「Win高速化 Advanced XP 2006」を発売し、これは同年12月26日に販売終了した。その
後、コンセプトエンジン社はWin高速化 Advanced XPとWin高速化PC+/XP+の関係を否定し
たものの、類似性などを指摘されネット上で議論が起こり、最終的にattosoftはWin高速
化PC+/XP+の開発を休止した。

しかし、2010年3月8日、突如Windows 7, Vistaに対応したWin高速化1.0を公開し、開発を
再開する。バージョンが1.0に差し戻されたのは、開発環境を変えて一から作りなおされ
たためと考えられる。現在までに15以上の設定項目が追加され、『Win高速化 PC+』は『W
in高速化 Classic』と改称された。
257非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 09:38:52.05
258非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 09:42:24.86
コンセプトエンジン社長、連邦の吉野が午後のこーだ作者を侮辱
1 :依頼586@ぼるおっさん ★:04/05/25 01:22 ID:???
>こんな提案がだされた。普段から顔がひん曲がり、微妙に引き笑いで、
>最強の腹黒男がニヤついた笑顔で次のような事を言い出した。
>
>「こいつら、あれでしょ、同人なんでしょ?
>自分達の絵をパッケージに使うって条件出せば、よろこんでホイホイ商用化に乗ってきますよ」
>
>確かにそれは道理かもしれない。しかし、現時点出ている案の中では最も「説得力のある解答」であった事から、
>この企画を立てた人間は、「午後のこ〜だ」の作者様にこのアイディアを提案したところ、
>本当に「作者様」は大喜びして企画に乗り出した。
16 :番組の途中ですが名無しです:04/05/25 01:26 ID:D2s932eZ
> なんというか
>
> コンセプトエンジンの偉い人が書いている某大手情報サイトの内容に関して。
>
> これまで 商用のソフト、携帯オーディオ、カーナビの添付ソフトやらの形で、
> 色々な媒体に無償で収録されている当方のソフト。
> 問い合わせに関しては「サポートとライセンス問題さえどうにかしてもらえばご自由にどうぞ」
> というスタンスで収録・配布を許可しておりました。
> そういった流れで某社から打診があり
> 「サポートとライセンス問題をクリア出来るなら、出したければ出してもいいのでは?」と返信したわけですが…
> 先方は『こいつら、あれでしょ、同人なんでしょ?自分達の絵をパッケージに使うって条件出せば、
> よろこんでホイホイ商用化に乗ってきますよ』などと考えていたのですね…(涙)
>>42 >>43 >>44 >>46
259非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 09:46:28.70
260非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 09:52:09.83
261非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 09:57:06.93
262非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 09:58:06.73
263非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 10:25:40.88
264非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 10:26:37.47
265非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 10:31:29.68
112 :番組の途中ですが名無しです:04/05/25 12:09 ID:Viv/8ZrY
03年4月
吉野が代表を務めるコンセプトエンジンよりMagicCDR発売
CD−R板が消滅したのはこの為であった
YSS氏等が検証したところ、肝心のエンジン部分は当時500円程度で投げ売られていたCDMAKITのものであることが判明
ろくに焼けもしない上に、理解不明の日本語化に連邦雑談掲示板でもクレーム多数
ブチギレた吉野、クレームをつけていた一人の人物に目を付ける
webよりの通信販売で直接購入してくれた人物をこともあろうか「営業妨害で訴える」と脅したのである
もちろん連絡先も判明しているわけで、直接電話し訴えられたくなければ掲示板で謝るように指示
その人物もゴタゴタはゴメンということで謝罪文を投稿する
113 :番組の途中ですが名無しです:04/05/25 12:46 ID:obIbCZsH
さらに付け加えると、真に訴えようとする場合は、そのように訴訟をちらつかせて何かを強要
させることは極力しない。
訴訟する気もないのに、訴訟を脅しの文句に利用すれば、ただの強要・脅迫となる可能性もあり、
そのような事実は、実際の訴訟の際に不利になるからである。
彼も弁護士と相談のうえ、本気で訴訟するつもりで準備しているならば、
あのような発言はしなかったであろう。
訴訟というものはそれだけデリケートなもので、訴訟前後の言葉使いには非常に気を使わねばならない。
その点からも、彼が本気で訴訟をする気がなかったのは明らかで、
脅しのネタに利用しただけなのだ。

>>104 >>105 >>106 >>107

266非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 10:37:44.70
267非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 10:50:02.31
268非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 10:55:54.66
269非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 11:01:29.08
270非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 11:05:22.58
>>210 >>216 >>227 >>228 >>229 >>231 >>232 >>233 >>234 >>235 >>236 >>237 >>238
人間には話す・聞くという能力は先天的に備わっています。
でも、後天的に身に付ける読み書きが、何らかの脳の機能
障がいによって、上手くできない人がいます。
欧米では俳優のキアヌ・リーブス、キーラ・ナイトレイ、
ヴァージングループ会長リチャード・ブランソンなどがカミングアウトし、
他にも、俳優トム・クルーズや物理学者アインシュタイン、ウォルト・ディズニー、
彫刻家のロダンや発明家エジソンなどもディスレクシアだといわれています。
欧米での認知度が高いのに対して、日本ではまだ知られていません。
ディスレクシアは、発達障がいのなかでLD=学習障がい(読んだり、
書いたり、計算したりするのが難しい)の中心的な症状です。
271非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 11:11:06.30
272非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 11:16:19.27
「中国は2025年まで発展、日本は2020年以降、崖から転がるように落ち込む」
「iPhoneは2016年に製造終了」
……本書で語られる、衝撃的な予言の数々だ。
>>5 >>6 >>8 >>9 >>10 >>12 >>13 >>15 >>17 >>18 >>20 >>21 >>22
>>23 >>24 >>25 >>26 >>27 >>28 >>29 >>30 >>32 >>38 >>39 >>40 >>41
273非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 11:25:32.36
274非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 11:33:21.65
>>47 >>48 >>49 >>50 >>51 >>55 >>57 >>59 >>60 >>64 >>101 >>102 >>103
>>69 >>70 >>72 >>74 >>75 >>76 >>77 >>78 >>89 >>92 >>96 >>97 >>98
宅建業法違反のグリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)に謝罪と責任を求めていきましょう。
275非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 11:37:33.17
>>47 >>48 >>49 >>50 >>51 >>55 >>57 >>59 >>60 >>64 >>101 >>102 >>103
>>69 >>70 >>72 >>74 >>75 >>76 >>77 >>78 >>89 >>92 >>96 >>97 >>98
今、グリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)の宅建業法違反の実態をしっかり明らかにし、謝罪と責任を追及することが
貧困ビジネスをストップさせていくことにつながることを学習・交流します。
276非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 11:47:33.84
277非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 11:55:38.30
278非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 12:03:47.01
279非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 12:14:50.47
貧困ビジネスのゼロゼロ物件は将来に禍根を残します。
身に覚えのある方は少なくないでしょう。
ゼロゼロ物件の始末が悪いところは、将来にツケが回ることです。
グリーンウッド新宿店の宅建業法違反などゼロゼロ物件でトラブルが相次いでいます。
いずれも問題が起きた直後は騒ぎになりますが、事態が収束すると、原因究明がうやむやになってしまう傾向があるようです。
同じ過ちが繰り返されないためにも徹底検証する必要があります。

貧困ビジネスのゼロゼロ物件を巡るトラブルが後を絶たない。
グリーンウッド新宿店の宅建業法違反は記憶に新しい。
知られざるトラブルも水面下で頻発している。
社会倫理を麻痺させ、住民生活に多大な支障を与えるゼロゼロ物件トラブル。
格差社会の急速な進展が敷金礼金0円のゼロゼロ物件を誘引。
追い出し屋付きのゼロゼロ物件が出てくる危険性は高まる一方だ。
社会の無関心はもう許されない。
>>141 >>142 >>143 >>144 >>145 >>146 >>147 >>148 >>152 >>153 >>154 >>155 >>156
280非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 12:20:35.40
人に頑張れって言う奴は9割以上が実は努力せずに他人を搾取するだけの無能って知っているからですw
いざという時には、そいつらは全く使えない。これは俺の人生の教訓なので全てに該当するわけではないのだがなw
>>108 >>109 >>110 >>111 >>113 >>114 >>115 >>116 >>117 >>118 >>119 >>120 >>121
>>122 >>123 >>124 >>125 >>126 >>127 >>128 >>129 >>130 >>131 >>133 >>134 >>135
281非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 12:28:19.17
282非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 12:42:04.95
283非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 12:44:48.88
林田力w
284非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 12:46:02.82
>>178 >>179 >>180 >>181 >>182 >>184 >>185 >>186 >>187 >>188 >>189 >>190 >>191
>>192 >>193 >>194 >>195 >>196 >>197 >>198 >>200 >>201 >>202 >>203 >>204 >>205
キーワード【 東急 宇城 だまし売り キンマンコ 取締役 東急不動産 中曽根 】
キーワード【 東急 宇城 だまし売り キンマンコ 取締役 東急不動産 中曽根 】
285非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 12:57:13.88
>>178 >>179 >>180 >>181 >>182 >>184 >>185 >>186 >>187 >>188 >>189 >>190 >>191
>>192 >>193 >>194 >>195 >>196 >>197 >>198 >>200 >>201 >>202 >>203 >>204 >>205
グリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)の宅地建物取引業法違反事件
新宿渋谷池袋,上野へご通勤の方東京神奈川埼玉千葉 礼金0敷金0手数料0 3・4・5万円台の風呂付きマンション・アパート
286非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 12:59:08.90
林田力w
287非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 13:07:52.93
吉野健太郎の卑怯さが分かるtwitter (yoshinokentarou)発言
「たまに「俺だけにやれ!!」みたいな事を言われるけども、攻め方って人それぞれだと思うんですよね。相手が一番ダメージがる部分も「セット」でやる」
8:26 PM Jan 16th via ついっぷる/twipple
「ダメージがる」は日本語として壊れているが、原文のまま
yoshinokentarou is cunning!
吉野健太郎 (yoshinokentarou)が言うように人それぞれである。世の中には卑怯・卑劣な人間もいれば公正でフェアな人間もいる。
賃借人を搾取する貧困ビジネスのゼロゼロ物件業者もいれば、その不正を追及する市民運動家もいる。
グリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)※と住まいの貧困に取り組むネットワークのように。
※行政処分当時の企業名は株式会社グリーンウッドであったが、ホームメイトでは株式会社アトラスとなっている。
吉野健太郎 (yoshinokentarou)は自分の呟きで自分が卑怯な人間であることを自白している。
まさに「自分の性根を腐らせ他者を傷つけ身内を泣かせるためだけに生まれてきた人間」である(uranewsだった(死にたい))。
「目的のためなら手段を選ばず」という考え方も世の中にはあるが、これほど下品で馬鹿げたツイートは恥ずかしい。
NHKのtwitterアカウントもビックリするであろう吉野健太郎発言である。
吉野健太郎は「連邦」「裏ツール」「激ツール」で知られる人物である。
さすが吉野健太郎、言うことが違いますなあ
「ウケるブログセミナー」で感情失禁事件を起こしただけのことはある。
バドミントン選手とは雲泥の差である。
吉野健太郎が代表を務めるコンセプトエンジンではattosoftのWin高速化に類似した「Win高速化 Advanced XP ファクトリーパッケージ」「Win高速化 Advanced XP 2006」を発売し、抗議を受け、批判された。
yoshinokentarou発言で示した卑怯さそのものの言動である。どこまても卑怯やつだな。
ここまで読んでいただければ分かるかと思いますが、この人物は人間の屑と断言してよいと思います。このことからも、この人物を信用してはいけないといえるでしょう。
>>282 >>283 >>284 >>285
288非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 13:13:14.71
吉野健太郎の感情失禁事件
吉野健太郎はSIFE慶應という学生サークル主催の「ウケるブログセミナー」で感情失禁事件を起こしていました。
吉野健太郎はセミナーの質問タイムで「あなたのトークは"逆に言うと"と言いながら前後の文章が全く逆接になっていない。メチャクチャではないか」という質問をして座を白けさせました。
大半の人は質問の意味が理解できずに、きょとんとしていたといいます。
ようやく質問の内容を理解した講師が、「あーいや、逆にって言いたくなってまう時もあるやン?」というように返しました。
ところが、吉野健太郎は「そうやって、どんどん話をずらしていくんですよね! もっとまじめに掘り下げたりするかと思っていました、……」と独り言のように話し続けました。
しかも途中で感情失禁したために、女子大生はーちゅうさんから「何で泣いてるんですか!」と突っ込まれました。
聴衆の一人は「ツッコミを入れていて面白かった」と感想を記しています(「ウケるブログセミナーのレポート」)。
セミナー後の吉野健太郎の言動について、「セミナーで誰にも有名人だと気づいてもらえず、特別な取り計らいもなく、それどころか衆人環視の中で感情失禁に至ったことを逆恨みしている」と分析されている。
失禁という言葉は物悲しい。期せずして漏れてしまうという意味です。
吉野健太郎は「連邦」「裏ツール」「激ツール」で知られています。
吉野健太郎が代表を務めるコンセプトエンジンではattosoftのWin高速化に類似した「Win高速化 Advanced XP ファクトリーパッケージ」「Win高速化 Advanced XP 2006」を発売し、抗議を受け、批判されました。
>>200 >>201 >>202 >>203 >>204 >>205
289非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 13:19:24.09
グリーンウッド新宿店(株式会社グリーンウッド、吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)を宅建業法違反で業務停止へと追い込んだことを1歩の前進ととらえつつ、気持ちを弛めず、さらに全国的運動を盛り上げようと確認しました。
もしも監督官庁が賃借人側の「ゼロゼロ物件は危険」の主張を受け入れてゼロゼロ物件業者の暴走に歯止めをかけていたならば、ゼロゼロ物件被害の規模は小さかったでしょう。
私たちが望むのは一時的ではなく、恒久的なグリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)の業務停止です。
市民の声と行動がグリーンウッド新宿店と吉野敏和を失速させつつあります。
※行政処分当時の企業名は株式会社グリーンウッドであったが、ホームメイトでは株式会社アトラスとなっている。
グリーンウッド新宿店の吉野敏和さんは宅建業法違反を回避するために当時、どんなことをされたのでしょうか。意地が悪い質問で、あまり言いたくないことですが。
民法709条 不法行為責任について定めている条文は「故意または過失によって他人
 の権利または法律上保護される利益を侵害した者は,これによって生じた損害を賠償
 する責任を負う」との事実を法律通りに吟味しますか。しませんか。ご回答下さい。
ゼロゼロ物件被害者達が、ともに語り合う場を準備します。どうぞ、お気軽にご参加ください。
>>178 >>179 >>180 >>181 >>182 >>184 >>185 >>186 >>187 >>188 >>189 >>190 >>191
290非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 13:38:51.11
291非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 13:44:36.16
市民の運動を盛り上げてゼロゼロ物件を潰しましょう。
今の数倍の運動の広がりをつくる必要が急務です。
テレビでは、コメンテーターの方がゼロゼロ物件は違法ではないかといった趣旨の話をしていました。普段は財界寄りの人なので、この発言にちょっと驚きました。
すでに廃業したゼロゼロ物件業者もいますが、それは不動産業者の自業自得だろうと思いました。

今度の大風では、ゼロゼロ物件の、ベランダにある隣室とのかなり厚い境板が、一枚除いてアパートのもの全部、割れてしまいました。
ゼロゼロ物件が、いかに、お粗末な住居であるかは、こうした事例ひとつからでも明白!

講演会では、日本全国で現在もゼロゼロ物件被害が続いている様子が報告され、まったく知らなかったという驚きとともに観客の心に刻まれました。
水も電気も仕事も奪われたゼロゼロ物件被害者
会場に入りきれないほどの人が参加したそうだ。超党派の議員連盟からも発言、熱気に沸き返った。
>>261 >>262 >>263 >>264 >>265 >>266 >>267 >>268
292非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 13:49:10.49
293非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 13:58:31.58
294非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 14:08:01.21
295非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 14:27:27.23
296非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 14:40:23.67
林田力w

297非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 14:42:51.08
298非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 14:44:17.87
吉野健太郎の感情失禁事件w
吉野健太郎の感情失禁事件w
>>178 >>179 >>180 >>181 >>182 >>184 >>185 >>186 >>187 >>188 >>189 >>190 >>191
>>192 >>193 >>194 >>195 >>196 >>197 >>198 >>200 >>201 >>202 >>203 >>204 >>205
299非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 14:52:18.61
300非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 15:04:53.12
林田力w

301非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 15:10:09.30
302非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 15:12:52.78
日本の市民運動が目指すべき方向はゼロゼロ物件などの貧困ビジネスの撲滅です。
グリーンウッド新宿店(株式会社グリーンウッド、吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)宅地建物取引業法違反に抗議する、すべての労働者・市民の団結をつくりだしましょう。
グリーンウッド新宿店(株式会社グリーンウッド、吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)宅地建物取引業法違反の教訓を活かせれば、ゼロゼロ物件撲滅も実現不可能ではありません。

貧困ビジネスのゼロゼロ物件は置き去りの世界なのです。何もかも隠しているのです。ひとつだけなら微々たるものだが、何か隠していないか、疑心暗鬼になるのです。
正確な情報を出してほしい。なぜ自分たちを守ってくれないのか。隠蔽の場面を見た人もいるのです。本当のことを言ってよ、その方がいろいろな人間の案が出るのです。
情報隠ぺいが、ゼロゼロ物件被害者の解明を遅らせているのです。

ゼロゼロ物件は欠陥施工のデパートです。ゼロゼロ物件は貸し物件ではなく、瑕疵物件との声もあるほどです。ゼロゼロ物件の賃借人は中途半端な欠陥に翻弄されています。
床が傾き、たわみが生じています。
外壁に縦に入ったひび割れ。雨漏りやそれに伴う木部の腐食の原因となります。
雨などによる軒裏の染み。天井内の木部や軒自体の腐食や劣化につながります。
基礎コンクリートのひび割れ。0.5mm以上のひびは補修が必要とされます。建物の沈下が原因で起こる場合もあります。
基礎コンクリートの染み。基礎コンクリートの一部分のみ濡れて染みになっている場合は、原因を確認する必要があます。
漏水によるサッシ周りの外壁合板の腐食、室内のサッシ周りにできた漏水跡、床下の基礎の欠損
欠陥アパートがありえない方向に倒壊
>>228 >>229 >>231 >>232 >>233 >>234 >>235 >>236 >>237 >>238
303非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 15:51:31.01
304非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 16:03:20.56
305非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 16:06:35.24
306非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 16:12:16.13
307非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 16:15:03.94
グリーンウッド新宿店(株式会社グリーンウッド、吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)の宅地建物取引業法違反
>>47 >>48 >>49 >>50 >>51 >>55 >>57 >>59 >>60 >>64 >>101 >>102 >>103
>>69 >>70 >>72 >>74 >>75 >>76 >>77 >>78 >>89 >>92 >>96 >>97 >>98
グリーンウッド新宿店がゼロゼロ物件の営業を続けているって、本当ですか?
ゼロゼロ物件被害者は、まだ元の生活にもどれていません。
308非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 16:19:27.99
309非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 16:39:53.35
御堂岡啓昭の悪行の数々は、現在ツイッター上で行われています。
そのほとんどはデマの拡散によるものです。

現在は熊本に在住のようですが、避難民ではありません。
足立区に不法占拠していた廃屋を追い出され、居場所がなくなったことによるものです。
決して、震災や原発で避難したのではないことに注意してください。
避難民を名乗っていますが、これはあきらかに嘘です。
このことからも、この人物を信用してはいけないといえるでしょう。
310非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 16:40:35.38
また、2012年5月現在、どこにも雇用されていませんし、自営で働いているわけではありません。ひたすらツイッターでつぶやいているだけです。
あなたは、42歳にもなって働かない人間を信用するこはできますか?

ツイッターのつぶやきは、一見すると、原発反対、避難民支援を謳うまともなように見えますが、その目的は「自分が誰かに頼られたい」、「その自己満足を得たい」がためです。
やっかいなのは、だれかが流した情報を鵜呑みに(その真偽のほどは確かめない)、そして独自の解釈し垂れ流すことです。、そして、それが嘘であることが多いことです。
実際につぶやきを見ていただければわかりますが、根拠のない噂のたぐいをまき散らしています。
いかにいい加減であるか、またいかに自分本位であるのかがよくわかるのが、書き込みに対する根拠や疑問点を投げかけたときの答えです。
基本的には、自分なりの勝手な解釈で適当につぶやいているだけなので、根拠を示すことができません。
問いかけに対しては、図書館や文献を調べろ、という答えがほとんどです。ソースをきちんと調べた人が、そんなことは書いていませんよというと、ほとんどの場合お茶を濁して逃げます。
311非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 16:41:34.25
フォロワーを増やすことに情熱を傾けているようですが、その根底にあるのは、嫌われたくない、自分は素晴らしい人間だと思いたいことによるものです。(実際の人物像は真逆なので)

ここまで読んでいただければわるかと思いますが、この人物は人間の屑と断言してよいと思います。

ツイッターに関してのデマは、デブリアニ(ごみ屑のani)さんが監視しつつ検証しています。
こちらを参考になさってみてください。
https://twitter.com/#!/debriani
http://d.hatena.ne.jp/debri/

被害に遭われたかたは、まずは警察に相談してみてください。
過去に前科がありますので、すぐに対処してもらえると思います
312非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 16:41:36.70
313非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 16:42:06.67
314非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 16:44:04.51
グリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)の問題の数々が明らかになっています。
●事前に内見をさせない(住まいの貧困に取り組むネットワーク ブログ「シンエイエステートとグリーンウッドに対して東京都が行政処分へ!」)
●敷金礼金をとらない代わりに、趣旨の不明確な「退室立会費」を徴収し続けています(住まいの貧困に取り組むネットワーク ブログ「シンエイエステートとグリーンウッドの聴聞を傍聴してきました」)。
宅地建物取引業法違反で業務停止処分を受けた当時の企業名は株式会社グリーンウッドでしたが、ホームメイトでは株式会社アトラスとなっています。
「礼金0敷金0」のゼロゼロ物件をセールスポイントにしますが、契約金など別の名目で料金を取ります。
決して、初期費用がゼロ円でないことに注意してください。
宅建業法違反の行政処分歴からも、この業者を信用してはいけないといえるでしょう。
「敷金礼金のない物件は消費者に有利」という、いかにも常識らしきものを鵜呑みにしてしまう傾向が往々にして見られます。
実際はゼロゼロ物件でトラブルが頻発しています。その一例が賃貸借契約書に記載なく、退室立ち会い費という趣旨の不明確な料金を徴収したグリーンウッド新宿店の宅建業法違反事件です。
ゼロゼロ物件業者が嘘と美辞麗句と言葉のレトリックを用いて、経済的困窮者を惹き付けていることに激しい怒りを覚えます。
グリーンウッド新宿店のゼロゼロ物件が日本社会にとって現実的な選択肢として選ばれるべきとは考えていません。
貧困ビジネスのゼロゼロ物件は格差社会の矛盾を拡大させます。
>>42 >>43 >>44 >>46
315非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 16:49:08.23
316非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 17:01:22.35
「昔は吉野健太郎だった」(キチ野健太郎)と称する人物による「uranewsだった(死にたい)」というブログがある。
そこには常人には理解しがたい「昔は吉野健太郎だった」氏の衝撃的な告白が述べられている。
「昔は吉野健太郎だった」氏は毎日が寂しいが、誰にも話すことができないという。電話も家族くらいしか相手がいないという。
「昔は吉野健太郎だった」氏は「誰でも出来てることが出来てないだけなんだ」と語る。
「昔は吉野健太郎だった」氏は「目つきが変だし、傍から見ても自分が精神異常の風情が全身にあらわれている」という。
「昔は吉野健太郎だった」氏は「病的な粘着質」という。それは「虚勢が見抜かれてる自分を認めることができないから」である。
「昔は吉野健太郎だった」氏は自分が嘲笑の対象であると認めている。「友だちだと思ってた連中に呼ばれなかった」と告白する。
「昔は吉野健太郎だった」氏は「女々しい嫉妬で生きてます」と自嘲する。「自分でも最底辺の人間だな。。。って分かってる」と自白する。
「昔は吉野健太郎だった」氏は「信用してくれる人の期待を俺はいつも裏切る」人間という。
「昔は吉野健太郎だった」氏は年が越せないから尻尾を振って実家に帰ったという。「いい年こいて、社長気取って結局親のすねかじり」と自白する。
親に依存するパラサイト中年は社会問題になっている(「<パラサイト中年>「自立の余裕なく」 頼りは親の年金」毎日新聞)。
「昔は吉野健太郎だった」氏は「縦にしても横にしてもどうしようもないような人間を、自分の性根を腐らせ他者を傷つけ身内を泣かせるためだけに生まれてきた人間」と自白する。
「昔は吉野健太郎だった」氏の精神病は、精神医学の名門「精神神経センター」併設武蔵病院でも治せないという。「精神神経センターもお手上げ」とする。
>>42 >>43 >>44 >>46
317非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 17:02:56.77
318非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 17:08:31.68
319非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 17:19:11.67
320非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 17:20:05.93
321非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 17:26:01.71
322非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 17:26:27.82
323非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 17:28:34.26
324非決定性名無しさん:2012/05/12(土) 17:37:50.40
325非決定性名無しさん