【淋田カ】日本ユニシス21【スレ潰し】

このエントリーをはてなブックマークに追加
453非決定性名無しさん:2012/05/06(日) 22:26:28.42
454非決定性名無しさん:2012/05/06(日) 22:35:13.79
宅地建物取引業者に対する行政処分について

平成22年6月8日
東京都都市整備局住宅政策推進部不動産業課
被処分者 商号 グリーンウッド(資本金0円)
代表者 代表 吉野敏和(よしのとしかず)
主たる事務所 東京都渋谷区代々木二丁目23番1号
免許年月日 平成21年2月13日(当初免許年月日 昭和56年2月13日)
免許証番号 東京都知事(9)第40352号
聴聞年月日 平成22年5月10日
処分通知発送年月日 平成22年6月7日(処分確定日 処分通知到達の日)
処分内容 宅地建物取引業務の全部停止10日間
適用法条項 宅地建物取引業法第65条第2項(業務の停止)
同法第35条第1項(重要事項説明書の不記載)
同法第37条第2項第3号(賃貸借契約書の不記載)
事実関係 被処分者は、平成20年3月26日付で、貸主Aと借主Bとの間で締結された、埼玉県新座市内の賃貸マンションの1室の賃貸借契約の媒介業務を行った。
この業務において、被処分者は次のとおり宅地建物取引業法(以下「法」という。)違反があった。



1 重要事項説明書(法第35条書面)に、登記記録に記録された事項についての記載がない。
2 重要事項説明書に、契約の解除についての記載がない。
3 重要事項説明書に、損害賠償額の予定又は違約金に関する事項についての記載がない。
4 重要事項説明書に、管理の委託先についての記載がない。
5 契約締結時に、退室立会費の授受があったにもかかわらず、賃貸借契約書(法第37条書面)にその額についての記載がない。
これらのことは、1から4については法第35条第1項に違反し、法第65条第2項第2号に該当し、5については法第37条第2項第3号に違反し、法第65条第2項第2号に該当する。
>>431 >>432 >>433 >>434 >>435
455非決定性名無しさん:2012/05/06(日) 22:39:23.91
いまだ多くの賃借人達がゼロゼロ物件業者の追い出し行為で苦しんでいることを考えればゼロゼロ物件の営業継続は許されるべきものではありません。
ゼロゼロ物件は犯罪だ!
ゼロゼロ物件や貧困ビジネス、追い出し屋に「NO!」の声をぶつける緊急アクションを企画しましたので、ぜひお集まりください。
ゼロゼロ物件なんていらないよ!
人を金に困らせて足元を見て脅すゼロゼロ物件業者
グリーンウッド新宿店の行為は紛れもない宅地建物取引業法違反ですな。
宅地建物取引業法違反って...つまり消費者がこの件を東京都に通報したら、ゼロゼロ物件業者に行政処分が下されるってことなのかしら?
その可能性は大いにありますな。なんたって、嘘吐きが商売ときてるんだからな。
しかし、ゼロゼロ物件業者も巧妙ですが、いよいよ足がつきそうになった場合には、
消費者の自作自演だ、などとわけのわからないことを言い出すと思われます。
そんな卑劣なことばっかりするようになっちまったからなのかな? 最近は、ゼロゼロ物件業者も、ぜ〜んぜんたいしたことも出来なくなっちまってよ。
やっぱり、怠け者過ぎるからなのかな〜?だから神様も、味方してくれなくなっちまったのかな〜?
努力もしないで名前だけ偉くなりたがるからじゃないのか?
ゼロゼロ物件の追い出し屋による恐怖の様が報道されています。
グリーンウッド新宿店の営業継続はゼロゼロ物件の既成事実を積み上げようとするグリーンウッドの賃借人への傲然とした挑戦でしょう。
>>448 >>449 >>450 >>451 >>452
456非決定性名無しさん:2012/05/06(日) 22:54:47.91
東京都によるグリーンウッド新宿店への業務停止処分は正当です。
命と暮らしを守る大事な責任が東京都知事にはあります。
次の世代に対する、責任の重さをずしりと感じるのは、
大人として、人間としてあたりまえではないでしょうか。
金しか考えないなら、企業のモラルも何もあったものじゃない。
ゼロゼロ物件を放置することの害悪は自分の頭でイメージ出来るのではないのでしょうか。
グリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)の被害を活かすためにもシステムを改善する必要があると考えています。
ゼロゼロ物件の問題は考えたら自分の頭でイメージ出来るのではないでしょうか、、、、、

あれやこれやと、つぎつぎ大きな問題がゼロゼロ物件では起きています。
ゼロゼロ物件が跋扈している状況について、本当にどうしたらいいのでしょうか、、、、、、
ゼロゼロ物件を放置する日本は情けない国に成り下がっているんですね。
悪徳不動産業者の詐欺的商法にも大人しく従う奴隷のような日本人体質には、、やり場のない絶望感。
気分はかなしいけど、情けないですが、うつ状態になっています。。(;;)
ゼロゼロ物件被害を自らの問題として反対していかなければならないと思います。
ゼロゼロ物件業者に怒りをぶつけておきましたました。( ”! ”)/ 直接というのは、うーんやっぱり魅力ですね。(笑)
当面することで一番大事なことは、とにかく「もっと行動を!」することです。
すみませんが、全国から、みなさんも、twitterをされる方は、どんどん直接ゼロゼロ物件への怒りの声を届けてくださいよう。ご協力お願いいたします。
>>448 >>449 >>450 >>451 >>452
457非決定性名無しさん:2012/05/06(日) 23:08:44.60
458非決定性名無しさん:2012/05/06(日) 23:15:31.12
※行政処分当時のグリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)の企業名は株式会社グリーンウッドであったが、ホームメイトでは株式会社アトラスとなっている。
しかし、はっきりしているのは、シンエイエステートとグリーンウッド、そしてシンエイがやってきたこと、つまり、借家人の権利を踏みにじり、違法な利益を上げてきた行為について、いまだ、彼らはなんら当事者への謝罪、賠償をしていない、ということです。

私たちは、シンエイ物件の入居者からの相談を受けて以来、違約金や違法な契約について驚き、さらなる被害の掘り起こしのための相談会を経て、昨年9月12日には立川で本社前を通るデモを行い、シンエイならびにシンエイエステートを力強く弾劾してきました。
このブログでも再三指摘してきましたが、シンエイならびにシンエイエステートは、家賃の滞納について、3500円もの違約金を徴収し、敷金礼金を取らない代わりに退室立会費といった趣旨の不明な金銭を請求し、
また、保証人が立てられない入居者に対しては、1か月ごとに更新を必要として、居住権がないとする短期一時使用契約を締結するよう強要していました。
グリーンウッドは、その問題がある違法な契約を、宅建業者でありながらその責務を果たさず、次々と仲介してきました。

このような違法な営業行為は、「敷金礼金も支払えず、経済力もないような、力の弱い借家人なら、相当なことをやっても構わないだろう」という業者の見くびりと甘い予測のもと、延々と続けられてきたのです。
しかし、そんなことが許されていいはずがありません。シンエイ入居者をはじめとして、多くの借家人が注目し声をあげ、行動していくことで、昨年12月には違約金の徴収をやめるなど、業者は徐々に追い詰められてきています。
今回の東京都の処分は、私たちが主張してきた業者の違法性を一部について追認したというに過ぎません。
>>444 >>445 >>447 >>448 >>449 >>450
459非決定性名無しさん:2012/05/06(日) 23:16:32.14
460非決定性名無しさん:2012/05/06(日) 23:32:28.32
461非決定性名無しさん:2012/05/07(月) 00:35:51.81
もうラチがあかないので新スレを立てました。
一応ルールを書きました。

【USOL】日本ユニシス/ユニシスG情報交換【UAL】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1336318248/

「議論」になるような「話題」をお願いします。
当然、「荒らす」自由はあるので荒らしたければどうぞ。
462非決定性名無しさん:2012/05/07(月) 01:11:15.96
豚は、すぐ発狂するからなー。
もうすぐ逮捕されるから、そうしたら静かになるよ。
463非決定性名無しさん:2012/05/07(月) 09:04:54.84
Bucky@Bucky_mkt
自分が大好きだった場所、みんなが好きだと言ってくれてた場所、それが壊される。
誰かに壊されるくらいなら、自分の手で壊したい。

御堂岡啓昭@Ani2525
昔のAZITOの関係者が、「好きだったAZITOが壊されるので 他人が壊すなら自分が壊
したい」と言ってると聞いた。1)オーナーから外されたのは私物化したからだよ。
2)「だから壊したい」それテロ予告?とオーナーが怒ってた。当時の赤字体質のせ
いでこんなことになってるんだが。
464非決定性名無しさん:2012/05/07(月) 09:43:01.91
バッキー氏には相手にされてなかったみたいだから、根にもってるんだろうな。

御堂岡啓昭 @Ani2525
バッキーは今月のとらいあんぐるから、AZITO復帰でいいんじゃないの?
そもそも私が職員としての籍を消してないのだが。
何か勘違いがあるようなので一度、対面でお願いします。
https://twitter.com/#!/Ani2525/status/169488608678522880
465非決定性名無しさん:2012/05/07(月) 18:43:18.37
バッキーもかわいそうにな。
みんはで゛、こいつの悪行をぶちまけちゃいなよ。
ヤマモーも、豚には辟易してたろうに。
466非決定性名無しさん:2012/05/07(月) 19:10:00.21
Bucky @Bucky_mkt
俺のtweetが波紋を呼んでいるみたい。予想外のとこで、なんかテロ予告をしたことになってた…汗
https://twitter.com/#!/Bucky_mkt/status/199436782377500672

かわいそうだな。
未来のある若い人たちが、臭い前科者の被害にあうのは見てられない。
467非決定性名無しさん:2012/05/07(月) 21:26:28.18
不法占拠までしている大将の下で働いてるんだぜ
未来のある若い人たちではない
豚と同じ穴のムジナ
468非決定性名無しさん:2012/05/07(月) 21:51:07.36
御堂岡啓昭
469非決定性名無しさん:2012/05/07(月) 22:14:18.06
※行政処分当時のグリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)の企業名は株式会社グリーンウッドであったが、ホームメイトでは株式会社アトラスとなっている。
シンエイエステートとグリーンウッドの聴聞を傍聴してきました2010-05-10(Mon)
このように、グリーンウッドならびにシンエイエステートは、都側から指摘された業法違反の事実についてすべて認めており、シンエイエステートは「深く反省」しているようです。

しかしながら、今回シンエイが行っていたことは、違法の可能性の高い3000円もの滞納違約金や趣旨の不明な退室立会費を徴収し、保証人のつけられない入居者に対しては、
弱みにつけこみ借地借家法に違反する契約を強要するという組織的な違法営業であり、とても書面上の不備や説明義務の不履行といった趣旨のものではないことは明らかです。

こうした違法営業に対して、結局は宅建業法でしか動けないということになっているわけで、今回の東京都の処分内容はとても十分とはいえないものでしょう。

とはいえ、シンエイの元入居者を含めた居住者の声が、都に対して監督官庁としての役割を果たさせたともいえるわけで、その点については、一定の評価ができるかと思います。

シンエイエステートは、「多大なる迷惑」をかけたのは、都ではなく、入居者であることをしっかりと認識し、まずは被害者に謝罪するべきです。
そして、違法に徴収した違約金を返還し、被害回復を全面的に図るべきでしょう。
本当に「今まで以上の信頼を得る企業になれるよう努め」るつもりがあるのであれば、これは至極当たり前のことなのです。

今後、一定期間を経て、なんらかの処分が行われることになるでしょう。しかし、それで事件が終わりになるのではないことは、言うまでもありません。
シンエイがどのような対応をすることになるのか、まだまだ予断を許しません。
本当にまっとうな企業なるのか、そうでないのか。彼らはいま、分岐点に立っています。
今後も継続してシンエイ、そして都の動きに注目しましょう。
>>122 >>123 >>131 >>132
470非決定性名無しさん:2012/05/07(月) 22:15:12.76
471非決定性名無しさん:2012/05/07(月) 22:19:03.24
>>462
豚とは「キチガイを装っていたら元に戻らなくなりました」「抗うつ薬の副作用でブクブク太りました」と自白する「昔は吉野健太郎だった」という人物のことでしょうか。

「昔は吉野健太郎だった」(キチ野健太郎)と称する人物による「uranewsだった(死にたい)」というブログがある。
そこには常人には理解しがたい「昔は吉野健太郎だった」氏の衝撃的な告白が述べられている。
「昔は吉野健太郎だった」氏は「キチガイを装っていたら元に戻らなくなりました」「抗うつ薬の副作用でブクブク太りました」と語る。
「昔は吉野健太郎だった」氏は「デブだし、声もねっとり気持ち悪い」と自嘲する。
> 432 名前:非決定性名無しさん :2012/05/06(日) 18:55:24.55
> 豚さんは抗鬱剤を連用したため、副作用でブクブク太ってるんですね。
豚はブタの丸焼きにするのがいいんじゃない
ヤツをブタの丸焼にすると脂だけになりそう(笑)
> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「キチガイを装っていたら元に戻らなくなりました」「抗うつ薬の副作用でブクブク太りました」と語る。
> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「デブだし、声もねっとり気持ち悪い」と自嘲する。
> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「キチガイを装っていたら元に戻らなくなりました」「抗うつ薬の副作用でブクブク太りました」と語る。
> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「デブだし、声もねっとり気持ち悪い」と自嘲する。
> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「キチガイを装っていたら元に戻らなくなりました」「抗うつ薬の副作用でブクブク太りました」と語る。
> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「デブだし、声もねっとり気持ち悪い」と自嘲する。
> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「キチガイを装っていたら元に戻らなくなりました」「抗うつ薬の副作用でブクブク太りました」と語る。
> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「デブだし、声もねっとり気持ち悪い」と自嘲する。
> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「キチガイを装っていたら元に戻らなくなりました」「抗うつ薬の副作用でブクブク太りました」と語る。
> 「昔は吉野健太郎だった」氏は「デブだし、声もねっとり気持ち悪い」と自嘲する。
472非決定性名無しさん:2012/05/07(月) 23:26:20.46
473非決定性名無しさん:2012/05/07(月) 23:26:25.51
>>471
おまえのことだよ、おまえ。
鏡見てみろよ。
豚より、コビトカバのほうがいいか。
474非決定性名無しさん:2012/05/07(月) 23:31:03.35
グリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号、株式会社グリーンウッド、ホームメイトでは株式会社アトラス)の皆様・お取引先の皆様
グリーンウッド新宿店の所行につきまして、下記に記載いたします。
このグリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号、株式会社グリーンウッド、ホームメイトでは株式会社アトラス)は、宅地建物取引業法違反で東京都から業務停止処分を受けました。
●グリーンウッドは2008年3月26日付で埼玉県新座市内の賃貸マンションの1室の賃貸借契約の媒介業務を行った。
この業務においてグリーンウッドは以下の宅地建物取引業法違反を犯した。
(1) 重要事項説明書(法第35条書面)に、登記記録に記録された事項についての記載がない。
(2) 重要事項説明書に、契約の解除についての記載がない。
(3) 重要事項説明書に、損害賠償額の予定又は違約金に関する事項についての記載がない。
(4) 重要事項説明書に、管理の委託先についての記載がない。これら第一から第四までは宅建業法第35条第1項(重要事項説明書の不記載)に違反する。
(5) 契約締結時に、退室立会費の授受があったにもかかわらず、賃貸借契約書(法第37条書面)にその額についての記載がない。これは宅建業法第37条第2項第3号(賃貸借契約書の不記載)に違反する。
以上より、宅建業法第65条第2項(業務の停止)に基づき、東京都から業務停止処分を受けた。
また、グリーンウッド新宿店は、以下のような問題があると批判されています。
●事前に内見をさせない(住まいの貧困に取り組むネットワーク ブログ「シンエイエステートとグリーンウッドに対して東京都が行政処分へ!」)
●敷金礼金をとらない代わりに、趣旨の不明確な「退室立会費」を徴収し続けています(住まいの貧困に取り組むネットワーク ブログ「シンエイエステートとグリーンウッドの聴聞を傍聴してきました」)。
みなさま方に於かれましては、くれぐれも、グリーンウッド新宿店に注意されます様、良識をお持ち頂ければ幸いで御座います。
>>198 >>199 >>200
475非決定性名無しさん:2012/05/07(月) 23:38:10.46
476非決定性名無しさん:2012/05/07(月) 23:48:22.88
477非決定性名無しさん:2012/05/07(月) 23:49:17.59
ユニシス関連はどのスレも荒らしが横行しているので新スレを立てました。
一応ルールを書いてあります。

※現在このスレも○○○研究からの荒らし被害に合っていますが
 >>1のNGキーワードを専ブラに登録してご覧ください。

※IDが出る分他スレよりは被害の進行が遅いです。


【USOL】日本ユニシス/ユニシスG情報交換【UAL】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1336318248/

「議論」になるような「話題」をお願いします。
当然、「荒らす」自由はあるので荒らしたければどうぞ。
478非決定性名無しさん:2012/05/07(月) 23:56:11.16
宅建業法違反のグリーンウッド新宿店(吉野敏和)の業務停止は資本主義の末期を飾る、日本民衆の闘いであり、世界史的意義があります。
>>133 >>134 >>135 >>136 >>137 >>138 >>139 >>140 >>142 >>143 >>144 >>145 >>149
>>150 >>151 >>152 >>169 >>170 >>185 >>188 >>189 >>190 >>191 >>193 >>195 >>196
479非決定性名無しさん:2012/05/08(火) 00:04:05.90
忘れないように再確認しよう、グリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)の問題(今現在発覚している分)
※行政処分当時の企業名は株式会社グリーンウッドであったが、ホームメイトでは株式会社アトラスとなっている。
●グリーンウッドは2008年3月26日付で埼玉県新座市内の賃貸マンションの1室の賃貸借契約の媒介業務を行った。
この業務においてグリーンウッドは以下の宅地建物取引業法違反を犯した。
(1) 重要事項説明書(法第35条書面)に、登記記録に記録された事項についての記載がない。
(2) 重要事項説明書に、契約の解除についての記載がない。
(3) 重要事項説明書に、損害賠償額の予定又は違約金に関する事項についての記載がない。
(4) 重要事項説明書に、管理の委託先についての記載がない。これら第一から第四までは宅建業法第35条第1項(重要事項説明書の不記載)に違反する。
(5) 契約締結時に、退室立会費の授受があったにもかかわらず、賃貸借契約書(法第37条書面)にその額についての記載がない。これは宅建業法第37条第2項第3号(賃貸借契約書の不記載)に違反する。
以上より、宅建業法第65条第2項(業務の停止)に基づき、東京都から業務停止処分を受けた。
●事前に内見をさせない(住まいの貧困に取り組むネットワーク ブログ「シンエイエステートとグリーンウッドに対して東京都が行政処分へ!」)
●敷金礼金をとらない代わりに、趣旨の不明確な「退室立会費」を徴収し続けています(住まいの貧困に取り組むネットワーク ブログ「シンエイエステートとグリーンウッドの聴聞を傍聴してきました」)。
被害に遭われた方は、まずは東京都都市整備局住宅政策推進部不動産業課に相談してみてください。
住宅政策推進部では、消費者の方からの相談に応じるため、不動産業課内に不動産相談窓口を設け、苦情や相談を受けています。
過去に行政処分歴がありますので、すぐに対処してもらえると思います
480非決定性名無しさん:2012/05/08(火) 00:12:58.81
481非決定性名無しさん:2012/05/08(火) 00:23:48.16
>>471 >>473
抗うつ剤でブクブク太った「昔は吉野健太郎」も鏡を見れば、少しは自制するのではないでしょうか?
482非決定性名無しさん:2012/05/08(火) 00:25:59.44
>>479 >>480
吉野敏和のグリーンウッド新宿店の宅建業法違反
吉野敏和のグリーンウッド新宿店の宅建業法違反
吉野敏和のグリーンウッド新宿店の宅建業法違反
吉野敏和のグリーンウッド新宿店の宅建業法違反
483非決定性名無しさん:2012/05/08(火) 08:15:25.49
このスレの主題は日本ユニシスでありその問題社員だった犯罪者林田力です。

ユニシス社員だった林田力の罪(今現在発覚している分)

東急トヨタDELLといった企業に粘着し、前代未聞の誹謗中傷を行った罪
一般人佐武信さんに逆恨みし、2chに専用スレッドを立ち上げて誹謗中傷を繰り返した罪
同じく一般人であるヨドバシカメラ店長「林田力」さんに成りすまし、上記罪を擦りつけた罪
慶応大学大学院卒であると学歴詐称した罪
御堂岡と結託し、オウム事件がらみのFAXを盗み出し、記事として公開した罪
一日中ネットに誹謗中傷を書き、ユニシスの仕事をしなかったにも関わらず、給料を搾取した罪。
奨学金の返済踏み倒しの罪
家賃収入の脱税
交通費の不正請求と搾取
会社設備から2ch等への不正アクセスおよび書き込み
484弖十=ten10=帝跿(徒)=優多乘手頭 衛鴉隴 絵鴉路 絵齡名 繪璃奈:2012/05/08(火) 13:06:32.12

自分達で原爆も作らせ、投下させた一族は「挺陝」製を操り、色々な災害を起こす朝鮮総連と名乗る『カニバ水銀脳症』犯罪者一族…主犯のアミのIQは64である。

世界中の要人や著名人が未だに下記の犯罪グループの人質として監禁、拘束されて2年半以上。

live映像が壁や脳裏に写し出される…主犯は小学校の同級生だから判る。(T_T)

神奈川県内での 不法滞在の朝鮮工作員
「朝鮮総連」や「自民党」と名乗る
「自民党のヒットマン支那(級・科)」「邁空」一族の拘束、監禁中の世界の有名な組織に「無差別爆撃・殺人」の脅迫メールを送り、集められた世界中の有名な有識者の人質をアジアに御確認下さい。

「朝鮮総連」と言う組織が存在しない事も合わせて御確認下さい。

人質を監禁しながらのサイバーテロリスト一族は「リコール」「砂の器」応用の世界規模の電気とラジオ電波テロリストです。

亡命の為の偽装クーデターです。

485非決定性名無しさん:2012/05/08(火) 16:40:20.57
おい、豚。
きさまがみんなから、なぜ、「死ね」と言われているのか、考えたことあるか。
臭くて卑怯だからじゃない。
醜いからなんだよ。
486非決定性名無しさん:2012/05/08(火) 20:39:24.35
487非決定性名無しさん:2012/05/08(火) 20:43:41.33
グリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号、株式会社グリーンウッド、ホームメイトでは株式会社アトラス)の皆様・お取引先の皆様
グリーンウッド新宿店の所行につきまして、下記に記載いたします。
このグリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号、株式会社グリーンウッド、ホームメイトでは株式会社アトラス)は、宅地建物取引業法違反で東京都から業務停止処分を受けました。
●グリーンウッドは2008年3月26日付で埼玉県新座市内の賃貸マンションの1室の賃貸借契約の媒介業務を行った。
この業務においてグリーンウッドは以下の宅地建物取引業法違反を犯した。
(1) 重要事項説明書(法第35条書面)に、登記記録に記録された事項についての記載がない。
(2) 重要事項説明書に、契約の解除についての記載がない。
(3) 重要事項説明書に、損害賠償額の予定又は違約金に関する事項についての記載がない。
(4) 重要事項説明書に、管理の委託先についての記載がない。これら第一から第四までは宅建業法第35条第1項(重要事項説明書の不記載)に違反する。
(5) 契約締結時に、退室立会費の授受があったにもかかわらず、賃貸借契約書(法第37条書面)にその額についての記載がない。これは宅建業法第37条第2項第3号(賃貸借契約書の不記載)に違反する。
以上より、宅建業法第65条第2項(業務の停止)に基づき、東京都から業務停止処分を受けた。
また、グリーンウッド新宿店は、以下のような問題があると批判されています。
●事前に内見をさせない(住まいの貧困に取り組むネットワーク ブログ「シンエイエステートとグリーンウッドに対して東京都が行政処分へ!」)
●敷金礼金をとらない代わりに、趣旨の不明確な「退室立会費」を徴収し続けています(住まいの貧困に取り組むネットワーク ブログ「シンエイエステートとグリーンウッドの聴聞を傍聴してきました」)。
みなさま方に於かれましては、くれぐれも、グリーンウッド新宿店に注意されます様、良識をお持ち頂ければ幸いで御座います。

>>19 >>21
488非決定性名無しさん:2012/05/08(火) 20:48:09.58
忘れないように再確認しよう、グリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)の問題(今現在発覚している分)
※行政処分当時の企業名は株式会社グリーンウッドであったが、ホームメイトでは株式会社アトラスとなっている。
●グリーンウッドは2008年3月26日付で埼玉県新座市内の賃貸マンションの1室の賃貸借契約の媒介業務を行った。
この業務においてグリーンウッドは以下の宅地建物取引業法違反を犯した。
(1) 重要事項説明書(法第35条書面)に、登記記録に記録された事項についての記載がない。
(2) 重要事項説明書に、契約の解除についての記載がない。
(3) 重要事項説明書に、損害賠償額の予定又は違約金に関する事項についての記載がない。
(4) 重要事項説明書に、管理の委託先についての記載がない。これら第一から第四までは宅建業法第35条第1項(重要事項説明書の不記載)に違反する。
(5) 契約締結時に、退室立会費の授受があったにもかかわらず、賃貸借契約書(法第37条書面)にその額についての記載がない。これは宅建業法第37条第2項第3号(賃貸借契約書の不記載)に違反する。
以上より、宅建業法第65条第2項(業務の停止)に基づき、東京都から業務停止処分を受けた。
●事前に内見をさせない(住まいの貧困に取り組むネットワーク ブログ「シンエイエステートとグリーンウッドに対して東京都が行政処分へ!」)
●敷金礼金をとらない代わりに、趣旨の不明確な「退室立会費」を徴収し続けています(住まいの貧困に取り組むネットワーク ブログ「シンエイエステートとグリーンウッドの聴聞を傍聴してきました」)。
被害に遭われた方は、まずは東京都都市整備局住宅政策推進部不動産業課に相談してみてください。
住宅政策推進部では、消費者の方からの相談に応じるため、不動産業課内に不動産相談窓口を設け、苦情や相談を受けています。
過去に行政処分歴がありますので、すぐに対処してもらえると思います
>>275 >>276 >>277
489非決定性名無しさん:2012/05/08(火) 20:57:27.41
グリーンウッド(吉野敏和代表、東京都知事(9)第40352号)の入居するニュース
テートメナービルでは違法電話勧誘の業者も東京都から処分を受けています。
ニューステートメナービルは悪徳業者の巣窟ですか?
公団公社等空室情報提供サービス等の電話勧誘販売事業者に業務改善指示
株式会社住宅情報サービス
代表者名 代表取締役 大石善久
本店住所 東京都渋谷区代々木二丁目23番1号
設立 平成元年3月17日
業務内容 公共住宅に関する空き室調査、空き室情報の提供、抽選申込代行の役務提供及
び公共住宅の間取り図等が掲載されている情報資料の販売(電話勧誘販売)
2 勧誘行為等の特徴(参考資料1参照)
1.当該事業者は、公共住宅への入居を希望している消費者の個人情報を得るため、「公共
住宅早期入居相談申込みフォーム」を設けたホームページをインターネット上に公開して、消費者の個人情報を入手する。
2.当該事業者は入手した個人情報に基づき消費者へ電話し、提供するサービスが有料であ
ることや有料サービスの範囲を告げないまま「申込みありがとうございます。当社のサービスについて説明させてください。」などと勧誘を始める。
3.その電話で消費者の契約意思を確認し、後日、契約書を消費者宅へ郵送する。
3 業務改善指示の対象となる主な不適正な取引行為
 販売目的隠匿(法第16条)
 事業者は、「住宅情報サービスの者です。申込みありがとうございます。当社のサービスについて説明させてください。」などと消費者へ電話した上、事業者のサービス内容に
ついて説明しているが、勧誘に先立って本件契約の内容や本件契約が有料である旨を告げていない事実があった。
4 業務改善指示の内容
 法第2条第3項に規定する電話勧誘販売をしようとするときは、勧誘に先立って、その相手方に対し、その電話が公共住宅に関する空き室調査、空き室情報提供、抽選申込代行
の役務提供契約、及び、当該事業者が商品と位置づけている公共住宅の間取り図等が掲載されている情報資料の売買契約の締結について勧誘するためのものであることを告げること。
490非決定性名無しさん:2012/05/08(火) 21:03:26.61
491非決定性名無しさん:2012/05/08(火) 21:09:41.44
492非決定性名無しさん:2012/05/08(火) 21:14:32.66
> 36 :名無し不動さん:2011/10/26(水) 01:54:52.42 ID:???
> グリーンウッドは昭和56年2月13日に免許を取得してるから業歴は四半世紀
> 吉野敏和さんは昭和22年4月1日生まれで丸万不動産や朝日住宅に勤めた後 開業したんだよ
> 横浜にあるグリーンウッドの吉野雅明さんは弟だったはず
グリーンウッド新宿店、吉野敏和、企業名:株式会社グリーンウッド、東京都渋谷区代々木、東京都知事(9)第40352号
※行政処分当時のグリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)の企業名は株式会社グリーンウッドであったが、ホームメイトでは株式会社アトラスとなっている。
グリーンウッド横浜店、吉野雅明、企業名:株式会社グリーンウッド、横浜市神奈川区鶴屋町、神奈川県知事免許(4)第21040号

・共通点
企業名が同じ「株式会社グリーンウッド」。
グリーンウッド横浜店も、礼金0ヵ月・敷金0ヵ月・仲介手数料0ヵ月とゼロゼロ物件業者です。
共に事務所から離れている三多摩地区の物件を扱っています。

・疑問点
グリーンウッド横浜店はアットホームの加盟店になっています。
グリーンウッド新宿店はアットホームから掲載拒否され、それを逆恨みして粘着し企業ストーカーをしていたという情報があります。
189 :名無し不動さん[sage]:2007/12/24(月) 21:13:23 ID:??? 敷金0、礼金0、仲介手数料0って、怖くないですか?
「タダより高いものは無い」
って事は一般常識を備えている人ならわかりますよね?
後から難癖つけられて、多額の金を要求されたらどうします?
他にもさまざまなトラブルが報告されているのですよ?
だからこの業者の出す物件情報に「NO」という決断を出したのです。
(その結果、逆ギレを起こされ困惑していますが)
ですから…
信頼のアットホーム加盟店のステッカーがある
信頼できる不動産屋さんを利用しましょう。
493非決定性名無しさん:2012/05/08(火) 21:21:07.59
494非決定性名無しさん:2012/05/08(火) 21:27:55.17
>>275 >>276 >>277

忘れないように再確認しよう。林田力の不動産業者の告発内容
東急リバブル東急不動産だまし売り裁判(林田力『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』)
ブランズ田園調布にオンライン詐欺の指摘
二子玉川ライズの住環境・景観破壊(林田力『二子玉川ライズ反対運動』)
東急電鉄が大井町線高架下住民に立ち退きを迫る
林田力「ブランズ文京小石川Park Frontで近隣住民が工事被害」

東急不動産係長が顧客に脅迫電話で逮捕、犯罪者に
大手不動産会社・東急不動産(金指潔社長)の社員(従業員)がコンサルティングのクライアントに嫌がらせ電話を繰り返したとして2010年8月18日に逮捕された。
逮捕された人物は東急不動産ソリューション営業本部係長・高田知弘容疑者である(林田力「東急不動産係長がトラブル相手に嫌がらせ電話で逮捕」)。

ゼロゼロ物件のグリーンウッド新宿店(吉野敏和)の宅建業法違反
※行政処分当時の企業名は株式会社グリーンウッドであったが、ホームメイトでは株式会社アトラスとなっている。
1 重要事項説明書(法第35条書面)に、登記記録に記録された事項についての記載がない。
2 重要事項説明書に、契約の解除についての記載がない。
3 重要事項説明書に、損害賠償額の予定又は違約金に関する事項についての記載がない。
4 重要事項説明書に、管理の委託先についての記載がない。
5 契約締結時に、退室立会費の授受があったにもかかわらず、賃貸借契約書(法第37条書面)にその額についての記載がない。
495非決定性名無しさん:2012/05/08(火) 21:30:58.06
496非決定性名無しさん:2012/05/08(火) 21:35:01.03
497非決定性名無しさん:2012/05/08(火) 21:36:58.08
彼くらい優秀だとここクビになっても他にいくらでもあるぞ?
498非決定性名無しさん:2012/05/08(火) 21:38:59.34
499非決定性名無しさん:2012/05/08(火) 21:48:33.68
500非決定性名無しさん:2012/05/08(火) 22:02:20.81
あらためてグリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)のトラブル歴を紹介
宅地建物取引業法違反のグリーンウッド新宿店(株式会社グリーンウッド、吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)は、こんな不動産屋
行政処分当時の企業名は株式会社グリーンウッドであったが、ホームメイトでは株式会社アトラスとなっている。

2008年3月26日、グリーンウッドは埼玉県新座市内の賃貸マンションの1室の賃貸借契約の媒介業務で重要事項説明義務違反を犯した。
2009年12月18日、住まいの貧困に取り組むネットワークが「事前に内見をさせない」などグリーンウッドの問題を
東京都知事石原慎太郎、東京都都市整備局住宅政策推進部不動産業課長、東京都生活文化スポーツ局消費生活部調査担当課長に申し入れる。
2010年4月23日、東京都が東京都広報でグリーンウッドの宅建業法違反について公開の聴聞を行うと告示した(東京都告示第七百二十号)。
2010年5月10日、東京都が都市整備局住宅政策推進部聴聞室でグリーンウッドの宅建業法違反の聴聞を実施した。
グリーンウッドの吉野敏和は不誠実にも聴聞に欠席した。
2010年6月8日、東京都はグリーンウッドを宅建業法違反で業務停止処分とした(東京都都市整備局「宅地建物取引業者に対する行政処分について」)。
住まいの貧困に取り組むネットワークは業務停止中のグリーンウッドのウェブを「ふざけた記載」と批判する(シンエイエステートとグリーンウッドに対して東京都が行政処分)。
2011年12月16日、住まいの貧困に取り組むネットワークブログに「グリーンウッドは貸し物件ではなく、瑕疵物件しか無い」とのコメントが寄せられる。
埼玉県内の仲介物件では「水回りは全て漏れがあり、エアコンは動かず、ドア内側の姿見は何故か見えず、
トイレは水の漏れのせいで、随時ピトピト音、おまけにジェット機の騒音に悩まされます」とする。

>>428 >>429 >>430
501非決定性名無しさん:2012/05/08(火) 22:05:21.47
究極のマンション選び

この部屋では自殺者がでました。

この部屋は宅建業法違反で業務停止処分を受けたグリーンウッド新宿店(吉野敏和、東京都知事(9)第40352号)のゼロゼロ物件でした。
(行政処分当時の企業名は株式会社グリーンウッドであったが、ホームメイトでは株式会社アトラスとなっている。)

君ならどっちを選ぶ?
私なら迷い無く前者を選ぶ。
502非決定性名無しさん
「昔は吉野健太郎だった」(キチ野健太郎)と称する人物による「uranewsだった(死にたい)」というブログがある。
そこには常人には理解しがたい「昔は吉野健太郎だった」氏の衝撃的な告白が述べられている。
「昔は吉野健太郎だった」氏は「栃木出身、高卒」で、自分で自分のことを頭がおかしいと語る。
この「昔は吉野健太郎だった」氏は狂犬と呼ばれていると書いている。
「吉野のばか、てめーのこと『狂犬』とかいってのけぞってたよ。あはははははは。」と笑われているという。
それを聞いて「昔は吉野健太郎だった」氏は「抗うつ剤倍増してもキリキリ眠れませんでした」という。
「昔は吉野健太郎だった」氏は自分のことを「所詮ネット弁慶」と自嘲している。
「昔は吉野健太郎だった」氏は「生きても死んでも、今まで自分と関わってきた人に迷惑が掛かるから、
自分が存在していたという事実から全て消え去ってしまえば良いと思うな、ガチで。」と自嘲する。
「昔は吉野健太郎だった」氏は「今まで迷惑かけ続けて期待裏切り続けて、そしてこれからもずっとそうなるだろうから」と自分が迷惑な存在であると主張する。
「昔は吉野健太郎だった」氏は自殺願望がある。「死にたいし消えたい。なかったことにしたい。」と言う。
しかも「ダメオヤジも道連れな」とまで言う。「昔は吉野健太郎だった」氏の父親は「糞物件を息子に売りつけるような馬鹿親」という。
「昔は吉野健太郎だった」氏は友達がいない。「関東で一人暮らしなんだけど、地元にメールできる友達もいないし、もちろん今住んでるとこにも友達なんていない」
>>451 >>452 >>453