【デスマ】アビームコンサルティングって?Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
729非決定性名無しさん
SAP以外の仕事もあるよ。
業務の改善案を提案したり、システム導入案を提案したり
上流工程ではあるけど、ほとんどの社員がシステムをわかっていないので
微妙な感じですが。
730非決定性名無しさん:2012/07/02(月) 23:49:55.54
人数の割に売上高が非常に少ないですね。
731非決定性名無しさん:2012/07/03(火) 00:00:17.24
ここの会社の人たちは、今まで散々見下してたSE会社が社名に
〜〜コンサルティングってつけたら、自分達と同レベルだと見なすの?
732非決定性名無しさん:2012/07/03(火) 05:37:31.22
体系的なシステムの知識が無い
ぽつぽつと、自分が経験しているところだけ詳しい
上司もわかってないから部下にもアドバイスできず
「とにかくやれ!」「遅れるな」といった精神論の指導しかしない
システムわかってないから無駄に工数をかけて徹夜と化する
それに呆れて部下が大量離職
733非決定性名無しさん:2012/07/03(火) 07:32:23.71
ああ、毎日が苦痛だ、、、
734非決定性名無しさん:2012/07/03(火) 19:37:20.67
毎日充実しているけどね
735非決定性名無しさん:2012/07/03(火) 20:11:11.56
生保のおばあちゃんもコンサルタントじゃん?
736733:2012/07/03(火) 21:22:46.47
>>734
漏れだってたった2ヶ月前まではそうだったさ。
利用価値が無くなれば、藻前も漏れと同じように襤褸雑巾のように使い捨てられないように、頑張ってくれ
737非決定性名無しさん:2012/07/03(火) 21:55:52.05
吉田
738非決定性名無しさん:2012/07/03(火) 22:08:41.85
漏れ とか 藻前 とか、久しぶりに見たわw
739724:2012/07/04(水) 01:39:44.44
意外に丁寧なレスが多くて、
2chに限っては性格良さそうな人が多い事は分かったw

SAPのカスタムやりたいなら、SAP社のエンジニアになればいいのではと思ったり。
後、戦略コンサル募集とか良く見かけるけれど、
IT分野の戦コンぽい感じですか?
740非決定性名無しさん:2012/07/04(水) 06:59:27.44
大介
741非決定性名無しさん:2012/07/04(水) 07:32:30.49
個人情報はだめっしょw
742非決定性名無しさん:2012/07/04(水) 08:40:15.11
>>739
まだ何か勘違いされてるように見える。
ただのシステム導入屋さんです。
要件聞いて、設計して、開発。
743724:2012/07/04(水) 09:41:00.50
>>742
なるほど。。どもです!
デロイト、アク、プライマル、XEED等等もそうですかね?
744非決定性名無しさん:2012/07/04(水) 13:47:51.40
>>739
>IT分野の戦コンぽい感じですか?

戦略の言葉の定義にもよりますが、違和感しかない表現ですね。
ITは戦略を実現するための一手段でしかない。

IT分野の戦略って何??




745非決定性名無しさん:2012/07/04(水) 14:14:36.63
>>696
この会社がコンサルティング会社であるならば、仰る通りですね。
しかし、残念ながらこの会社はコンサルではないので、、、
746非決定性名無しさん:2012/07/04(水) 20:02:36.49
SAPの販売代理店&システムエンジニア集団?
結局、売り込めるソリューションって、システム何でしょ?
戦略の案件って、どのくらいある???
1%くらい?
747非決定性名無しさん:2012/07/04(水) 20:16:32.14
>>743

後ろの2つは知らんが、前の2つはそう。

あと、SAPのビジネスモデルは社員だけでは数をさばけないから、パートナー制度で外部に導入させている。
そのパートナーの1つがこの会社。

だいたい、コンサルティングなんて単なる自称であって、それ以上でも以下でもない。
俺理論のコンサルティングはかくあるべしみたいなものを振りかざしたところで、それが現実とマッチして飯が食えるかは別問題だし。

そう考えれば、とりあえずシステム入れてそれで金もらえれば良しとすべきだろうね。

だいたい、「コンサルタント」とか「プロフェッショナル」みたいなキーワードを振りかざす奴に限って、ロクなのはいないから。この業界。
748非決定性名無しさん:2012/07/04(水) 20:24:07.96
「コンサル」という言葉にうぬぼれているというか、自己満足している輩が多い
変に自信満々で偉そうなやつが多いけど実質はたいしたことない
やってる仕事はSEでしょ
クライアントの経営戦略を立案したやつは何人いる?
749非決定性名無しさん:2012/07/04(水) 20:26:10.89
>>747
SAPは労働集約的なコンサル商売をパートナーに任せて
自らはパッケージやライセンスで大きく儲ける
ABとかは完全に労働集約で大きく儲けられない商売
プロジェクトが失敗するリスクも大きいし
750非決定性名無しさん:2012/07/04(水) 20:32:29.45
ねえ、だいちゃん。お前が今までしたことを省み、覚えてろよ。覚えてろ。絶対に
751非決定性名無しさん:2012/07/04(水) 20:45:05.64
よく事業会社に転職って聞くけどどれ位の規模の事業会社に転職できてるの?
専門領域によると思うんだけど、戦略とかSCMとかやってる人はどんな感じ?

752非決定性名無しさん:2012/07/04(水) 20:56:52.88
>>751
事業会社といっても社内SE以外は無理だよ
システムしかやっていない人間に経理とか調達、営業は無理
あとこの会社の人間って専門特化したスキルの人が多いんだよね
リースの特定の業務についてJavaでシステムつくりましたとか
SAPのFIしかできませんとか
社内SEってSAP以外もできなきゃいけないし、予算管理もできないといけないし
システム企画や投資計画もできなきゃいけないし
この会社のやつらはリース業務か、SAPのカスタマイズ・アドオン以外に
詳しくないでしょ

つまり、社内SEでさえハードルが高いと思ったほうがいい
ショボ企業の社内SE以外に道は無い
トヨタやソニーなんてたぶん無理
753非決定性名無しさん:2012/07/04(水) 21:01:23.26
この会社のやつらって、予算管理とかやらないでしょ
年間のシステム投資は何千万円にしてとか
それでいくつかベンダーを競わせて投資対効果で一番良いベンダーにするとか
お前らはリースのJavaシステムとかSAPのカスタマイズしか知らないんだよw
有名企業の情シスに転職できると思うなよ
754非決定性名無しさん:2012/07/04(水) 21:05:59.34
コンサル=戦略ではない。
そこを勘違いして入ってきてるのが多いんだよね。

実態はシステム導入がメインで、それに応じた人を集めればいいのに、
変にコンサルだとか戦略だとか言い出すから、異業種の未経験者が集まってくる。

で、こういう連中が自分アピールのために提案というか仕事をいじくり回したがるんだけど、
所詮は素人だから言ってることやってることはトンチンカン。
さらに、社会人経験はそれなりで口だけは達者だから、説得と称して「コンサル」だとか
「プロフェッショナル」なんてキーワードをちりばめて無茶をゴリ押ししようとする。

これがプロジェクトが混乱する原因だな。
755非決定性名無しさん:2012/07/04(水) 21:14:01.73
やってる仕事はSEだが
システムにそこまで詳しくない
中途半端
756非決定性名無しさん:2012/07/04(水) 21:15:42.67
>>754
「コンサル」という言葉だけ
それだけが社員のプライド
そのプライドを維持するために徹夜もするし休日出勤もする
「コンサル」というプライド以外には何も無い
757非決定性名無しさん:2012/07/04(水) 21:21:38.26
某銀行とか、大々的にコンサル出身者を社内SEで釣ろうとしてるとこもあるから、タイミングさえ合えば社内SEになること自体はそれほど難しくないかと。

でも、一見理想の転身先だけど、それはそれでリスクあるよ。

定年まで居座り続けられるとは限らないのはコンサルと同じ。とくにメガバンクとかは。
むしろ大したスキルがつかない分、早期退職後の路頭に迷うリスクは高い場合もある。

あと、社内異動でITから離れたら目も当てられない。
いきなり営業回されノルマ持たされて、やれる人はそれほど多くないと思う。

それと、それなりの企業の社内SEなら、仕事量はコンサル時代よりむしろ増えることもある。
それでいて大企業はコンプラ厳しいから、36協定を守らせるため強制的に帰らされ、持ち帰り仕事もできず、さりとて仕事量は減らせない、と、別の種類のプレッシャーもある。

最後に、大企業の社内政治や調整は多分想像以上に徒労感を感じるかと。
出世コースから外れた屈折した高年次社員のご機嫌取りとか、決して愉快なものではない。

長文スマソ

758非決定性名無しさん:2012/07/04(水) 21:45:41.82
皆さんの「コンサル」の定義はなんですか?
こんだけ、自分らがコンサルかどうか悩んでる人がいるのが面白い。

759非決定性名無しさん:2012/07/04(水) 21:50:35.82
システムに詳しくない社員が、システム導入支援やっているから
資料が意味不明。基盤の導入とかちゃんと理解していない。
そもそも、社内システムなのにファイアウォールが必要とか言ってる
マネージャもいる。
仕事は、ITコンサルなのに戦略気取っているからシステムに関して学ぼう
としていない。本当に素人の集まりだと実感してしまう毎日。
本当に中途半端な組織。
760非決定性名無しさん:2012/07/04(水) 22:02:12.56
>>758
ウォーターフローモデルで言う、企画・要件定義を担当する職種。

企画・要件定義  :コンサル
基本設計・詳細設計:SE
実装       :プログラマ
運用       :オペレータ、社内SE
761非決定性名無しさん:2012/07/04(水) 22:20:15.61
>>760
ありがとう。
で実態はどんな割合ですか?


762非決定性名無しさん:2012/07/04(水) 23:33:53.37
ちなみに、お役所では「コンサル」は「下請け」の同義語です。
君らが見下してる外協さんと一緒w
763751:2012/07/05(木) 00:24:34.58
>>752 >>753 >>754 ありがとう。
トヨタやソニー級の会社に在籍してる「異業種の未経験者」なんだけど
レベルの低さに失望してコンサル行ってスキル磨きたいと考えてるんだ。
勿論その先のキャリアと安定と金が欲しくてね、1000万位じゃ満足できん(´Д`)

で、異業種の未経験者をSEに育てないと思ってるが、、、
経営課題を分析してどういう企画・要件が必要ってやってる戦略の人たちとか
そういう人達の下で事業会社から来て専門性を発揮している人たちは
年収1000万以上の会社に転職できてないの?ポジションにもよると思うけどさ。

そもそも"そういう人達"は存在せず、クライアントからの要件待ちとか?
764非決定性名無しさん:2012/07/05(木) 01:04:27.15
>>763
釣りですか??
765751:2012/07/05(木) 01:37:21.12
恥ずかしながら真剣だが。
色々調べてみたけどアビームは俺が求める感じではなさそうだね。
情弱がでかい釣り針を垂らしてしまったようですまない。

(恥の上塗りで申し訳ないが、、、どうせ塗るなら厚く)
ここにいる人達はトヨタやソニーに行けなくてアビームなの?
新卒・高学歴がココに就職するメリットはあるの?
766非決定性名無しさん:2012/07/05(木) 02:33:44.42
>>762
前から疑問だったんだけど、うちの会社ってなんで協力会社の人を見下すんだろうな。
俺らだって客からしたら外協じゃねーかっていつも思ってる。
年次が下の奴が「外協さんは〜」とか言ってたら、お前は何もできねーのに偉そうにすんなって怒ってるわ。
767非決定性名無しさん:2012/07/05(木) 05:50:14.85
MFGCBとかFSIのほうが転職しやすいと思う
会計システムしかできませんとか、ロジしかできませんよりも
製造業のシステムは全般的に強くマネジメント経験もありますのほうが良い
FMCとかSCMはFIしかできません、SDしかできませんといった
スキル領域の狭い人材ばかり
768非決定性名無しさん:2012/07/05(木) 05:51:34.80
コンサルの仕事って、設計書書いたりテストすることなんですか?
この会社の人たちってデバッグとかもやるでしょ
これでコンサル???
朝2時までデバッグやりましたとか自慢してる社員がいて
馬鹿だなと思った
769非決定性名無しさん:2012/07/05(木) 07:01:26.20
>>751

>勿論その先のキャリアと安定と金が欲しくてね、1000万位じゃ満足できん(´Д`)

ポストコンサルのキャリアなんて、そんなによくも無い。
最終的に事業会社へ転職しようと思ってるんだったら、最初からそこに入ったほうがよっぽどいい。
コンサルでスキルを磨いて〜なんてのはただの遠回り。

金はそこそこいいけど、これは退職金を先払いしてるだけだから。
あと、会社側はどうせ3年ぐらいで辞めるんでしょって考えがあるから、昇給は基本的に無い。
で、金が欲しけりゃまた他の会社へ転職していく。
外資渡り鳥といって、こういうファームとかを転々としていく人生になるよ。下手すればどこかで詰むだろうね。

>経営課題を分析してどういう企画・要件が必要ってやってる戦略の人たちとか
>そういう人達の下で事業会社から来て専門性を発揮している人たちは
>年収1000万以上の会社に転職できてないの?ポジションにもよると思うけどさ。

「経営課題」って何をイメージしてるんだろうか?
ここが対象とする「経営課題」は「SAPを導入したい」であって、それを業務としている。
そっから移れる会社って、SI系の会社に限定されるよね?SIで年収1000万を超える会社があるかどうかは、ちょっと調べればわかるはず。

>ここにいる人達はトヨタやソニーに行けなくてアビームなの?

いろいろ。コンサルブランドにあこがれて、日本の大企業を蹴った奴もいるだろう。

>新卒・高学歴がココに就職するメリットはあるの?

まったくない。新卒はそれなりに狭き門かもしれないが、中途でいくらでも入れる。
落ちても1〜2年の冷却期間を置けば再チャレンジ可能だし。
770非決定性名無しさん:2012/07/05(木) 08:32:40.25
>>769
「SAPを導入したい」が「経営課題」になりえると
思っているのがこの会社の本質を表しているようで、悲しいな・・・
771非決定性名無しさん:2012/07/05(木) 13:09:39.46
「経営課題」なんて曖昧なキーワード、こじつければなんでもあてはめることができる。
それをカッコいい単語に言い換えてるだけ。

>>768

>コンサルの仕事って、設計書書いたりテストすることなんですか?
>この会社の人たちってデバッグとかもやるでしょ
>これでコンサル???

コンサルの仕事がどうかなんて知らん。
ただ、この会社ではそれを主たる業務としているのは事実。

>朝2時までデバッグやりましたとか自慢してる社員がいて
>馬鹿だなと思った

根拠と事実に基づいて、合理的かつ妥当な結論を導き出すことを利口とするならば、
自身の仮説と相容れない事実を見ず、あるいは都合よく捻じ曲げ、さらに結論も出さず人格否定に走るような輩と
どちらが馬鹿なのか、これは簡単にわかるはず。
772非決定性名無しさん:2012/07/05(木) 22:41:12.50
今までの議論をまとめると、
・コンサルではなく、システムエンジニア
・SAPかリースしか仕事がない
・スキルの幅が狭い
・長く働ける会社ではない
・事業会社への転職は難しいし社内SE以外に選択肢は無い
・コンサルであることにプライドが高く他社を見下す
・システムの仕事をしているのにシステムの知識は低い
・激務である
・一部にパラハラまがい?のMがいる

他、何かあればどうぞ
773非決定性名無しさん:2012/07/05(木) 23:15:09.57
Mはほとんどがパワハラまがい?だよ
コンサルは、言ってなんぼの世界なので社内でも口うるさく言われるよ。
そんな中で、我慢をして出世してMになると自分もそうなっている
ことに気がつく。
774751:2012/07/06(金) 04:38:16.11
>>767
なるほど、勉強になったよ。
俺はITに興味がある訳でもスキルがある訳でもないので違う道を選ぶべきかも。

>>769
何から何までありがとう。
経営課題ってあえて抽象的にしたのはSAPだけが課題じゃないと思ったから。
クライアントの様々な課題を見つけ明確にし解決に導くのがコンサルだと思うけど
アビームでは (>>770も言うように)あくまでSAPは解決手法であるにも関わらず
導入させる事が目的になってるからシステム屋なんだね。

同じITコンサル系でも
アクセンチュアならもう少しコンサル寄りなのかな?
775非決定性名無しさん:2012/07/06(金) 08:07:47.68
>>772
・給料は高くない(福利厚生・退職金を考えると・・・)

疑問なんだけど、これだけ、悪いことしかないのに
よく仕事が取れるよね、それと割と学歴の高い新卒が集まるみたいだけど・・・

実はこのまとめはシステム入社の中途採用だけで、
システム未経験の新卒には不適用?

いいこともあるでしょ?流石に・・・

776非決定性名無しさん:2012/07/06(金) 08:12:35.48
新人でも人月百万以上の売上あるんですよね




つかえなくても


777非決定性名無しさん:2012/07/06(金) 08:24:22.21
いい事はあるよ。
新卒基本給が事業会社と比べて高い。
すぐに逆転されるけどね。
778非決定性名無しさん:2012/07/06(金) 08:28:08.45
>>774
アクセンチュアはもっとシステム寄りだと思います。
ついでに言うと、ここより遥かに激務。3倍のスピードで成長できるとうたってるけど、それは労働時間が3倍だからと言われてます。

コンサルへの転職を検討してたらよく名前が出てくるアビーム、アクセンチュア、PwC、デロイトトーマツは、
どこもシステム導入系がメイン。

別にシステム導入系の仕事をすることが悪いわけじゃないんだけど、その実態をぼかしてコンサルティングファームなんていうから、
ミスマッチな人材が入ってくることになる。
さらに、変なコンサルの定義に固執して、システム系のスキルが低いだけでなくそれを改善しようとしないのが一番の問題点だな。

>>775
コンサルタントという物珍しさとイメージで仕事が取れてた部分はあったけど、
ただの技術が低いSEじゃんってことがばれてきて単価が下がってる。
これはどこのファームでも同じで、そもそもコンサルティングファームという業態自体を将来もやってけるのかという問題がある。

最近はPMOとかやってるみたいだけど、やってる仕事は入館カードの申請とか、プリンタの紙の手配とか、
ちょっと高度なのは各チームのスケジュールを集めてマージとか。
パソナで事務の女の子を手配してもらったほうが安いんじゃないというレベル。
779非決定性名無しさん:2012/07/06(金) 17:13:52.75
SAPスキル磨く過程で管理会計スキルは磨けないもの?
BIコンサルとか最近見かけるけど、SASやオラクル辺りのコンサルとかどうなんだろ。
780非決定性名無しさん:2012/07/06(金) 17:32:55.68
新卒で入って、BIソフトの設定を極める過程で同時に会計も覚え、
個人的に英語をマスターし、事業会社転職後、CFOになるとか無理?

今までのレス見てると
家電配達員さんがTVのリモコン設定に来るのと変わらないような・・

実態はどうなんですかー?
781非決定性名無しさん:2012/07/06(金) 19:47:04.41
>>779

そういうのはできそうだし、そうあるべきだろうけど、前提はSAPを使うことだよ。
だから、システムを忌避してる連中ではできない。
782非決定性名無しさん:2012/07/06(金) 21:05:05.20
この会社を経営コンサルと思って入社するのは情報弱者だな
もちろん3%くらいは本当に経営コンサルっぽい仕事をしているが
残り97%はただのシステムエンジニアだ
経営コンサルがやりたいならBTセクターかM&Aを受けるべし

ちなみにIT系コンサルはどこも経営がうまくいってない
ABもPwCも赤字で月給の切り下げをやっている
うまくいってるのはACくらい
ITコンサル業界は完全に斜陽だ

また、上位3%の優秀な人材以外は、いつかは会社を去らなければならない
絶対に競争に勝ち残れるという自信とスキルのある人以外には
ぜったいにおススメできない業界だ

そういったリスクを全部鑑みたうえで入社したほうがいい
783非決定性名無しさん:2012/07/06(金) 21:16:56.80
BTもM&Aも経営コンサルではないだろw
SEじゃないだけマシだが。
784非決定性名無しさん:2012/07/06(金) 21:19:04.82
PwCは昔はM&Aや事業再生など本当のコンサルっぽいことをやっていたが
ベリングポイントを買収してからただのシステムエンジニアになった
KPMGとかアーンスト&ヤングとかマニアックなところのほうが
本当のコンサルっぽい仕事ができるかもね
785非決定性名無しさん:2012/07/06(金) 21:53:37.20
お前らシステムエンジニアを馬鹿にしてるが、客の収益に貢献できるようなシステム構築って相当難しいぞ。期中に当月末の損益見込を製品群ごとに八割の確度でいいから見える仕組みを作れるか?運用設計の提案込みで。
786非決定性名無しさん:2012/07/06(金) 22:59:29.48
>>785
さすがにそんなのできるベンダーは世界の何処にもいないでしょw
787非決定性名無しさん:2012/07/06(金) 23:02:31.95
今までのをまとめると

・コンサルではなく、システムエンジニア
・SAPかリースしか仕事がない
・スキルの幅が狭い
・長く働ける会社ではない
・事業会社への転職は難しいし社内SE以外に選択肢は無い
・コンサルであることにプライドが高く他社を見下す
・システムの仕事をしているのにシステムの知識は低い
・激務である
・一部にパラハラまがい?のMがいる
・給料は高くない(福利厚生・退職金を考えると・・・)
・経営コンサルは実施していない

他、何かあればどうぞ
788非決定性名無しさん:2012/07/06(金) 23:10:30.11
>>786
じゃあ君はSIer以下だね。学生さんでしょ??

何とか求められてるものの8割にでも形にするのが社会人だよね。
コンサルとかSIerとか以前に。
789非決定性名無しさん:2012/07/06(金) 23:16:05.68
>>788
できないものはできないとはっきり言わないから炎上する。
790非決定性名無しさん:2012/07/06(金) 23:27:55.84
>>788

だったら、8割の確度を満たしているという証明をやってみろ。
何を根拠に、8割なんて数字を出しているのか?

不用意な発言をして揚げ足を取られるようなマネをするのは社会人のやることではない。

コンサルファームでそんなこと言ったら、8割という部分で揚げ足を取られてボコボコにされるだろうがな。
791779:2012/07/06(金) 23:30:16.32
>>781
SAP前提でならBIと管理会計極めれるもの?
それとも、単に設定いじくって終わり?
792非決定性名無しさん:2012/07/06(金) 23:30:36.58
>>782
いずこの企業同じよ
もっとえげつないところ多し
世の中所詮、競争社会
甘いところこそ2流のところと思うべし
793非決定性名無しさん:2012/07/06(金) 23:31:18.53
>>788
そもそも786は実施できるベンダーはいないと言っているだけ。
SIerとかコンサルとか線引きはしていないじゃん。

勝手に線引きしてSIer以下だとSIerを下に見る発言するのはよそう。

794非決定性名無しさん:2012/07/06(金) 23:33:44.59
>>791
ただ働いてるだけだったら無理でしょ。
受け身で極められるほどそこの浅い世界でもない。
795非決定性名無しさん:2012/07/06(金) 23:52:53.24
いつからコンサルがSIerよりえらくなったのか。
どちらの役割も必要だと思うけど。
ここで通用したからといって、他社でやっていけるとは限らない。
そもそも、会社で出世できないとか会社が倒産したから入社してきてる人もいるでしょ。

それで、偉そうなこと言われてもね。システム導入ありきのコンサルであれば
ABでやるよりも、SIerに委託した方がクオリティが高いものもあることを認識
した方がよい。
796非決定性名無しさん:2012/07/07(土) 01:02:55.84
生涯収入で比較したら?
コンサルタント ハイリスクハイリターン
エンジニア ローリスクローリターン
797非決定性名無しさん:2012/07/07(土) 02:45:06.43
>>789
>>790
「8割の確度」というのが具体的に何を求めているのかをお客さんと詰めるのが、仕事の進め方ではないの?と言っている。
こういうことならできます。こういう事は無理です。と言えるべき。
君たちみたいに「そんなの無理です」って何も努力せずに言ったり、
「8割」という数字を勝手に定義していたら、ただの馬鹿だと思われる。

SIer以下というのは仕事の流れ・役割の視点。
>>760
で言ってるような役割を想定していたので、SEと言うべきか。
どっちが偉いという話ではなく、
話の流れ的に要件定義を求められているようなので、きっちり何かしら成果を出すべき。
798779:2012/07/07(土) 06:36:09.34
>>794
もちろん、能動的な努力は前提だけど。
BI極めるのに同じ努力するなら、事業会社の財務部、ITコンサル、監査法人
なら、ITコンサルは遠回り過ぎるって事でOK?
799非決定性名無しさん:2012/07/07(土) 06:45:43.43
今までのをまとめると

・コンサルではなく、システムエンジニア
・SAPかリースしか仕事がない
・スキルの幅が狭い
・長く働ける会社ではない
・事業会社への転職は難しいし社内SE以外に選択肢は無い
・コンサルであることにプライドが高く他社を見下す
・システムの仕事をしているのにシステムの知識は低い
・激務である
・一部にパラハラまがい?のMがいる
・給料は高くない(福利厚生・退職金を考えると・・・)
・経営コンサルは実施していない
・経営がうまくいかず、月給を切り下げした
・ITコンサル全体が斜陽

他、何かあればどうぞ
これだけマイナス要因があっても入社するのは完全に
ギャンブルかもね・・・
800非決定性名無しさん:2012/07/07(土) 07:27:15.53
>>799
あなたの偏狭で勝手な価値観での判断でしょ
短絡的なまとめは落第点
人生自体がギャンブル
雇われで所属している企業がどうのこうのなど
どうでもよい、もっと自立した自分でいたい

小さな親切大きなお世話
801非決定性名無しさん:2012/07/07(土) 07:30:36.01
激務激務と言われるが、なぜこの会社はそんなに激務なのか?

プロジェクトを無理なスケジュールで実施するから?
システムの知識が低くて、バグが多発するから?
システムの知識が低くて、知っていれば1分ですむことを、1時間かけて検証するから?
無駄な仕事が多いから?
仕事量の割に人数が少ないから?
802非決定性名無しさん:2012/07/07(土) 07:51:37.46
>>797

コンサルなら言葉にこだわれと、誰かに言われなかったのか?

>「8割」という数字を勝手に定義していたら、ただの馬鹿だと思われる。

数字は説得力を持つ反面、その言葉の根拠も求められる。
8割なんて数字を出したら、8割という数字をどうやってはじき出したのか絶対に聞かれるよ。

また、損益見込の予測を元になんらかの経営判断を下す場合、8割という数字を出せばそれを元に統計的な計算を行うかもしれない。
さらに「8割の確度」を謳っている以上、その数値を保証する責任が発生するということだぞ。

>「8割の確度」というのが具体的に何を求めているのかをお客さんと詰めるのが、仕事の進め方ではないの?と言っている。
>こういうことならできます。こういう事は無理です。と言えるべき。

この程度のレベルなら、せいぜい
「期中に当月末の損益見込を製品群ごとに見積もれる仕組み」
「見積もりは、現段階の予定情報データを元に行う」
というべき。

803非決定性名無しさん:2012/07/07(土) 08:07:02.74
所詮2ちゃんだもん
不平不満分子のはきだめそうくつでマジレス
しても…
804非決定性名無しさん:2012/07/07(土) 08:22:33.95
>>797
>「8割の確度」というのが具体的に何を求めているのかをお客さんと詰めるのが、仕事の進め方ではないの?と言っている。
>こういうことならできます。こういう事は無理です。と言えるべき。
>君たちみたいに「そんなの無理です」って何も努力せずに言ったり、

>>789
ではひとことも努力せずに無理だというとは言っていない。
むしろ君がいう、「仕事の進め方」が甘い(そもそも無理だとは分らなかった)
のが原因で炎上してんじゃないのかと提起しただけ。

805非決定性名無しさん:2012/07/07(土) 08:41:30.62
>>785
システムの仕事を否定はしない
しかし、ABはシステムの仕事をしている割にはシステムの知識が低い
だったら、ちゃんとシステムのスキルが高いSIerに発注したほうが
いいんじゃないの?

これについては、あなたはどう考える?
806非決定性名無しさん:2012/07/07(土) 09:22:27.27
【システムのスキルが低い理由】
1.新卒社員の場合
新卒社員は、3〜5年で大量に辞める
大量に辞めるから常に新卒で大量に補充する
すると年次が低い社員が占める割合が高くなる
経験の浅い社員が多くなり、必然的にシステムのスキル不足となる
辞めなかった社員は評価が高い社員が多く、早くしてマネージャーとなるため、
システムの仕事ではなく管理の仕事となる
高評価な社員はシステムの専門性を高めなくなるから、詳しい人がだれもいない
状況が出来上がる

2.中途社員の場合
SAPやリース系システムの未経験者までも大量採用
そいつらはいきなり現場に投入され、詳しくないからバグを生んだり
プロジェクトが火を吹く原因となる
結果として激務になり早期離職者が大量に出て、
せっかくスキルを少し積んでもまた別の人材を採用することになる
807非決定性名無しさん:2012/07/07(土) 09:26:12.53
【会社への提言】
・新卒は戦力化するのに時間がかかるから、大量採用を辞める
→これだけで無駄な人件費をカットし収益性向上につながる
→プロジェクトが火を吹く素人人材がいなくなり、プロジェクトも効率化

・中途採用は即戦力しか採用しない
→システム系は、SAPかリース系の経験者だけを採用する
808非決定性名無しさん:2012/07/07(土) 09:35:05.50
>>805

だいたい合ってると思う。

補足すると、システムの知識が低いだけでなく、それを補おうともしない部分が問題。
なぜ補おうとしないのかというと、コンサルというのを大義名分にシステムのことは知らなくてもいいというような風潮があるから。
なぜそういう連中が社員としてのさばっているかというと、対外的にはシステムの部分を隠してコンサルティングファームという曖昧な名称で人を集めてるから。

809非決定性名無しさん:2012/07/07(土) 09:47:09.68
スレの伸び方だけは立派な一流ブラック企業、ということは確実に言えるとおもふ
810非決定性名無しさん:2012/07/07(土) 10:07:21.35
キックオフの感想は?
811非決定性名無しさん:2012/07/07(土) 10:26:40.57
おまえらSAPのキゲンとりばっかしてて悲しくないの?
客のキゲンもSAPのキゲンもとらなきゃでご苦労なこったなw
812非決定性名無しさん:2012/07/07(土) 10:27:31.22
給料をあんだけ下げておいて
「長期的には皆さんのためになる」
「転職エージェントにたぶらかされるな」
まるで宗教w
ひどいことしてるって自覚があるからこんなセリフが出てくるんだろうな
813非決定性名無しさん:2012/07/07(土) 13:34:39.57
>>797
>>799
>>802
>>804
>>806
文章が長くて読むの大変だよ。
内容は濃くて面白い。
プロポーザルみたいに一、二言で書いてくれ。
814非決定性名無しさん:2012/07/07(土) 13:47:36.22
>>811
SAPのキゲンとりで1000万ならラクなもんだろ
815非決定性名無しさん:2012/07/07(土) 15:31:10.08
退職率の低さが競争上の優位点と理解していて
新報酬制度をやった途端に退職率が急上昇してるのに何ら手を打たないのはなんで?
816非決定性名無しさん:2012/07/07(土) 16:13:53.55
>>815
退職者そんな言うほど増えた??
817非決定性名無しさん:2012/07/07(土) 23:36:20.91
毎月数十人って辞めてるじゃん。
増えてはいないか、ずっとこんな感じか。
818非決定性名無しさん:2012/07/07(土) 23:58:54.25
正確な退職者数はわからないが自分のまわりを見る限り多い
キックオフでの発言やプログラム内容もそれを裏付けていると思う
退職者が多いこと自体そこまで問題ではない
問題は辞められると困る人材が辞めていくこと
そう考えると新報酬制度は筋が通っている
ただそれが機能するかどうかはわからんが
819非決定性名無しさん:2012/07/08(日) 00:46:04.72
結構書き込まれたスレッドが消えてるねー
700近く。
誰が消してるの?会社で消してたら笑える
それで給与もらってるんでしょ(笑)
820非決定性名無しさん:2012/07/08(日) 03:08:28.89
本当に辞められると困る人ほど早く辞めてしまいます。
システムに関することだって、中途メンバーの方のほうが詳しいのに
会社の雰囲気に合わず早々に辞める方が多い気がします。
どうせ辞めるのであれば、年だけとって
MやSMでとどまっている中年の社員が辞めてくれればよい。

この影響を受けて、プロジェクトにはシステムに詳しくないメンバーしか
残らず炎上してしまう。

人を増やすのはいいと思うが、在籍している社員の定着率を高めないと
会社的にも将来がない気がする。
821非決定性名無しさん:2012/07/08(日) 03:30:14.10
yk
822非決定性名無しさん:2012/07/08(日) 09:13:39.76
この会社には
@経験方法な管理職(M以上)
A経験豊富だが仕事ができずSCで滞留している
B経験の浅い若手

この3種類しかいない
「仕事ができて、経験豊富なSC」というのは、いない
@はシステムをいじる仕事をから離れているのでシステム実装はできない
Aはシステム経験は長いがイマイチな人材
Bは経験が浅く根性だけで頑張っている

本来であればSP職が「経験豊富で仕事もでき、現場で戦える」人材なのだが
SP職も仕事ができる人は結局EXに昇進してシステム仕事から離れてしまう
Bが経験を積んでも、辞めるかMへ昇進して@になるか、Aとして停滞するかのどれか

システム経験豊富で優秀なエンジニアはこの会社には皆無
823非決定性名無しさん:2012/07/08(日) 09:15:13.12
@経験方法→経験豊富
824非決定性名無しさん:2012/07/08(日) 10:39:03.98
数人のかたがたのやりとりで、盛り上がっているようで、
愚問ですが、社員のかたなのですか?
825非決定性名無しさん:2012/07/08(日) 20:17:17.69
ここでボロクソに書かれてる割にはvorkersとかの転職サイトの評価は高めだけどなんでなんだろう。

みんなそれなりの転職が出来てるから?
826非決定性名無しさん:2012/07/08(日) 21:03:25.02
「コンサル」という漠然としたイメージに
惹かれて入社した人が大半だと思う。
でも、この会社でコンサルはできません。
SAPとリースしか事業がなく、将来性がない。
だまされて入社した人は情報弱者。
827非決定性名無しさん:2012/07/08(日) 21:59:10.33
気の利いたシステム屋ならそれはそれで生きていけるし悪くないんだが、
気が利くどころかシステム素人が高いフィーをとっていてコンサルを自認するが名前だけ、ということでおk?
828非決定性名無しさん:2012/07/08(日) 23:27:09.89
大きな組織だから、どのマネージャにつくかによって天国と地獄がわかれるよ。
ひどいマネージャに当たると、目も当てられない。
良いマネージャに当たれば良い部分もあるかもしれない。

ただし、良いマネージャに当たるのは、宝くじぐらいの確率だと思った方がよい。
高い離職率が結果を物語っているのだから。
829非決定性名無しさん:2012/07/09(月) 01:44:36.22
>>828
数少ない良いマネージャーのことkwsk