【分割】ソフトウエア興業48次請け【遅配】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
言わずと知れたIT4大ブラック企業の一角ソフトウエア興業のスレです

必読サイト
労使トラブルにかんするサイト(労働.net)
http://www.roudou.net/index.htm
未払いの残業代について
http://www.roudou.net/fubarai.htm

※前スレ
【永久】ソフトウエア興業47次請け【分割】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1284214581/
2非決定性名無しさん:2010/09/28(火) 23:23:12
[最近の状況]
2008年10月に発生したリーマンショックに端を発する急激な
景気悪化の影響により大手企業の人員縮小傾向が強まっています。
大手企業への常駐派遣や請負をビジネスモデルとしていた
ソフトウエア興業株式会社は経営状態の悪化に見舞われています。

また2007年度より行っていた大量雇用の影響により
社内失業者(通称未オーダー)が大量に発生しています。

新卒時から2年以上に渡って未オーダー状態が続いている人員も発生しています。
未オーダーの方々に於かれましては延々と社内での研修を受け続け
因縁めいた理不尽な退職圧力を受けることもあるようです。

2009年夏の賞与はゼロでした。
2009年の冬の賞与は1ヶ月となるようです。
但し、三年目以上対象であり、且つ5、6回の分割支給になります。
さらに条件として、稼働率が70%を超えた場合の月のみ支給となります。
(ちなみに2009年は、半年間で70%を超えた月は半分しかありません)
2010年の夏の賞与は1ヶ月となるようです。
が、分割払が均等でなく、初回2回目5%となり、残りは不明な状態です。

現在も未オーダーが増え続けていることに加え
税金滞納疑惑、補正予算の執行停止(雇用助成金の停止を意味する)で
冬のボーナス支給についても現状のままでは限りなく厳しい状況です。

[注意]
荒らしや工作員はスルーが基本です。
アンカーをつけてレスをしたり煽りを入れるのはやめましょう。
数人本当に病気の様な人が居るのでレスを返したりすると病気が悪化して
ますますスレが荒れる事になります。
どうしてもレスをしたい場合削除依頼スレにレスをしましょう。
3非決定性名無しさん:2010/09/28(火) 23:24:36

よくある質問

Q.ソフトウエア興行ってどんな会社?
A.独立系と呼ばれる特定資本と関係ないソフト開発会社というのが建前です。
  実態は大手企業へ人を派遣する特定派遣業者です。
  なので自社に自分の座席はありません。
  請け負う仕事は下流の製造やテストが中心でSI(システムインテグレーター)ではありません

Q.残業代が出てないって本当?
A.出ていません。残業したところで、残業時間は0時間扱いになります。

Q.じゃあ残業はしなくてもいいの?
A.仕事があり、納期があり残業をしないと間に合わない場合で
  それを無視して定時退社をした場合職務放棄と見なされるかもしれません。
  職務放棄は懲戒免職の可能性もありますよ。
  もし懲戒解雇になった場合あなたは自分の行動の正当性を訴えるには裁判するしかありません。

Q.未オーダーって何?
A.プロジェクト(仕事)が無い人達の事です。世間では社内失業者と呼ばれています。
  現在推定600-800人前後と言われています。

Q.じゃあ未オーダーは何をしてるの?
A.社内で研修をしています。客先に出た経験がない場合、研修で厳しいノルマを課され
  達成できない場合、退職圧力を受けます

Q.どうして未オーダーがたくさんいるの?
A.新卒を大量採用(600-800人)採用した結果です。
  派遣先のお客さんは景気が悪くなると真っ先に切るのが外注なので
  真っ先に切られて社内に戻ってきた結果でもあります。
4非決定性名無しさん:2010/09/28(火) 23:25:45
Q.役職者や間接部門がスレッドを監視してるって本当?
A.間違いなく見ています。退職時にそう言われたので。

Q.給料が遅配しているって本当?
A.今まで25日だった支給日が30日へ変更されています。
  30日に変更する際にアナウンスがあったこと30日に必ず入金されることから
  遅配という完全にブラックな状態ではなくグレー状態です
  
  遅配についての参考サイト
  http://www.ypp.info/cresarabank/05_money/301.htm

Q.資格の取得をうるさく言われるがどうしてですか?
A.資格の保有=スキルの証明という興行特有の思想です。
  客先で経験の浅い新人でも資格を通して戦力になりますとアピールするのが狙いです。
  
  が、仕事が無い今資格の取得の有無は退職圧力を受けるか受けないかなど
  全然別の理由に使われています。
  
  資格至上主義とも取れる風潮ですが、ここまでうるさい会社は他にそうありません
  転職する際に勘違いして資格をアピールしすぎるなどの行動に走らないよう気をつけましょう
5非決定性名無しさん:2010/09/28(火) 23:26:27
[関連会社について]

ソフトウエア製作所(幽霊会社)を親会社として100%株式を保有する
ソフトウエア興業株式会社が存在があります。

さらに事実上の下請けとして(内部派遣)関連会社が以下のように存在する
・ソフトハウス株式会社:http://www.soft-house.co.jp/
・ソフトウエア製作所株式会社
・秋葉原ソフトハウス株式会社
・蒲田ソフトウエア株式会社
・大阪ソフトハウス株式会社
・エス・アイ・シイ株式会社:http://www.sic-soft.co.jp/
・ソフトメーカ株式会社:http://www.soft-maker.co.jp/
・ソフトウエア興業設備株式会社
(この他に岩崎通信機との合弁であるベニーダっていうのもある)

昔はソフトウエア興業松戸株式会社とかソフトウエア製作所蒲田株式会社など
昔からある事業所(テキスタイル・秋葉原・蒲田・松戸・大阪)を本社にして
もっとたくさんの子会社があった。
これは表向き興業本体の社員であるが、分散して子会社社員とすることで
1つ1つの会社を小さくしていろいろと煩いことから逃げてたわけ。
6非決定性名無しさん:2010/09/28(火) 23:27:20
[退職について(普通に辞めたい人向け)]

部課長面談では退職理由、退職後の仕事等についていろいろ聞かれていろいろツッコミを受ける。
面談では真面目に質問に答えたり議論したりすると長引くだけ。
なので、退職したい意志だけ伝えて残りの話は適当に同意したりして受け流せ。
いちいち否定されたりして話すのが面倒になったら黙殺で通せ。
そうすれば相手も萎えてきて面談も長引かずにすむ。
でも、また今度もう一度面談しようって形で面談が終わりそうになったらそこだけは全力で否定しろ。
何度も面談すると退職時期が長引くしな。

次の仕事は他業種で引合いがあった、もうソフトはウンザリなどと言う事
間違っても同業他社に転職するなんて言わないほうがいい
退職金の減額や、転職活動の妨害を受ける可能性がある
最悪でももう次は決まってないけどうんざりだからやめるなどと嘘をつくこと

興業に本当のことを言う義務なんて一切無いぞ

あと要約すると面談では以下を守ること。

・退職したい意志が強いことを伝える
・議論しない。会話は同意して流すか、黙殺する
・次回の面談は断固断る
そうすれば長引かずに一度で終わる。
課長が課員を減らしたい場合人事へ直行コースも割りとある
7非決定性名無しさん:2010/09/28(火) 23:28:25
[退職願の出し方]
 転職先の内定通知を受け取る(無くてもいいよ)
 ↓
 1.「大変お世話になりました。退職させて頂きます」と課長に言う、又はメールを出す。
 ↓
 2.課長と面談 >>6 を参考に 間違っても面談の段階で退職を諦めないこと。どうせ残っても先は無い。
 ↓
 3.部長と面談 >>6 を参考に
 今までの残業代を払えと言うならこのタイミングで
 ただ殴り合いになることを覚悟してください
 やりとりは録音しましょう。もし決裂したら公的機関に即刻駆け込むことが推奨される。
 ↓
4.人事と面談 >>6 を参考に
 ↓
 5.引き継ぎ作業
 通常は引き継ぎを理由に退職時期を延ばされるので出来る限りあらかじめ準備しておく。
 法律上2週間前に退職届けを出せば法律的には退職できるが
 (強引に辞めると訴訟リスクをしょいこむことになる)
 穏便に済ませたい場合、1ヶ月程度の引継ぎ期間を用意すること
 ↓
 6.有給消化
 普通に流されていると消化できない。
 絶対消化できない。
 取得しようとするとゴネられるので労働基準監督署や共産党、弁護士と言うキーワードを
 ふんだんに盛り込みましょう
 権利なんだから強く主張する。絶対譲らないように。
 ↓
 7.最終出社日、退職願のテンプレに名前を書き込み返却物を返し誓約書を記入する
 ディズニーランドのカードも返せと言ってくる。けちすぎw
 ↓
 退職、親や友達にでも報告の電話をしましょう
8非決定性名無しさん:2010/09/28(火) 23:29:19
・会社側からの未オーダーの辞めさせ方

基本情報技術者の取得に失敗したり、
ダミージョブの進捗が達成できない場合(常識的に考えて達成困難)
課長に呼び出され面談を行います。
その場で「この業界むいてないんじゃない?」orいきなり人事行けと言われます

話し合いの中でなぜ進捗が遅れたのか資格が取れなかったのかなどろさまざまな理由をつけて
「君はこの業界に向いていない」「君は信用が無い」などと難癖をつけて自主退社圧力をかけてきます

辞める気はないと言うと人事か課長・部長から「んじゃ君のを回復するために
いつまでどのようにして信用を回復するかレポートで提出してよ」といわれる。

それがいつ終わることもなく続きます。

・労働法の話
※無期限の雇用契約を結んでいる「正社員」が
上記のような理由で辞める根拠理由は一切ありません
もし上記のような待遇を受けた場合、文章の保存、
音声の録音等で証拠を残しハローワークや労働基準監督署へ行きましょう
必ず相談に乗ってくれます。事実が認定されれば指導が入ります。

ちなみにこの会社、悪質なのを自覚しているのか
そういうパブリックな伝達手段は口頭が大半なので記録は録音が主になります
多少お金がかかっても良い録音機を買いましょう

注意
一度組織に楯突いた人間は組織内では厄介な奴、使いにくい奴、会社を訴えた奴
などネガティブなレッテルを貼られ昇進昇給で不利を被り結局会社を去らなければいけなくなります
9非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 00:37:22
   ,. ‐''"´       ``'‐ 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, 未オーダーさま、ジョブ組ですが
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}     ボーナス出せなくてすいませんでした
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`



10非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 00:38:47
さて、今日も
課長と教育部のサンドバックになる仕事をやるか
11非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 01:50:37
回復(?)魔法 キミノ タメヲ オモッテ イッテルンダヨ

ソ興の部課長が部下のことを「想って」言う、
「善意」あふれる言葉。しかし、
「何故か」言われた社員の心は温かくならない。
だが、言った本人はいいこと言った気分になる。
熟練のソ興部課長ならば、「キミ、ムイテナイヨ」と
コンボでいうことができ、それにより
社員の心により響かせることが可能となる。
12非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 01:59:56
>>1
いい仕事だったな
13非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 02:01:42
>>11
なかなかいい文章だなwwww
14非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 02:17:20
未オーダーって嘘だよな?固有名詞があるなんて恐ろしすぎるだろ…
15非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 02:27:56

                     /    |    |    |
                 |     |    |    |
                   |ー |   l ー-  l  マジ、空しくなって来た・・・
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |   俺、なにやってんだろ・・・
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ  誰のせいだよ・・・
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |
           ヽ、  /   /     |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、            |          /
              ヽ          l        /
16非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 02:46:45
どうせ使い捨てに遭うんだし気楽に行こうよ
一貫したキャリアもどうせ築くことが出来ないし半年で切られて仕事場を転々とするんだろ?
派遣と同じ扱いでスポットの投入で用がすんだらハイさようなら
それじゃあ経歴がまともになるはずがないだろ
30位でもスポットのPGじゃなんの経験も無いに等しいんだよ
35になる前に市場価値が消滅して誰にも見向きもされなくなって会社も首になると
その時転職しようとしても無駄なにしろ30歳のスポットPGには誰も見向きもしてくれないから
そして社内の未オーダーから社会の未オーダーになってオシマイ

この会社というま独立系の派遣会社が用意するキャリアプランなんて程度の差があれどもどこも一緒
ホームレスになっちゃうことがキャリアプランなんだよ

お前ら不安な今すぐITに関わる事をやめろ
17非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 06:06:21
>>14
教育部は普通に使う。
18非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 06:09:05
研修がスタートしまうと、課題を終わらせないといけないという想いから周りが見えなくなるのです。

内定キャンセルなんて発想出来ませんし、出来たとしても勇気がいります。
19非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 06:37:03
>>16
PGじゃ無くてSEになれば良いじゃないか?
20非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 06:49:58
毎日、パンツにウンスジついてしまうんだが。。
ブリーフだと茶色が目立って仕方ないよ。。

21非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 07:10:26
昇給の話は? 10月まで待ってという話じゃなかった?
22非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 07:13:43
賞与は二回?

フタをあけたらビックリ。
23非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 07:34:18
>>9
焼死しろクズ未オーダー
24非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 07:37:53
給与遅配、ボーナス分割、昇給凍結


どれもこれも早く対策しろ無能ども
25非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 08:12:48
本日も研修頑張りますね。
課題しっかりこなして研修費ゲットだぜ。ポキモンゲットだぜ。
26非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 08:17:02
課内会議での、「経営陣は頑張っております」アピールまじうぜえ
27非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 08:19:27
そろそろ定時開始ですね
今日もまた事業所の椅子を温めるだけの仕事が始まりますね
28非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 08:22:02
【偽善】IT業界を本気で脱したい 61【人売り奴隷】

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1285683889/
29非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 08:50:53
頑張るのは当然の事


結果を出せよ。
30非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 09:02:24
>>19
元請けでもない限り本当の意味でのSEなんてなれないよ
基本設計を見て詳細設計書を作成すると結合試験項目書を書けるのはSEの仕事じゃなくてPGとして『当然』の能力だからね?
しかも半年でや1年で飛ばされる特徒派遣が業界のセオリーとか専門知識なんか身に付かないよ
そういう使われ方が前提の会社なんだよ
そんな会社の経歴詐称のガキんちょの『派遣さん』にSE業務なんてさせないからw

お客さんからヒアリングしましたとか言う奴も居るだろうがその時自分がつけてる社員証だとか持たされる名刺が何だったか思い出せよ
31非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 09:05:28
ま、ずーっと同じ所の知識しか得られないのもつまらないけどな。
32非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 09:12:54
いくら客先に長いこと居ても所詮は外注であり協力会社の社員なんだよね
どんなにコアな業務をしてたところで景気が悪くなればあっさりさようなら
悪いことに1つのところが長いと考え方が固まっちゃって奴隷派遣業界で生きれる寿命が減りまくるんだわ
マジパネェな
33非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 09:27:33
>>31

よくそう話す奴がいるけどちょっち違うんじゃないか?
色々なジョブが体験できますってどちらかと言うと人事が新卒向けに話す内容だろ

元請けで『正社員』としてPGからSEになっていくのと
ソ興で色々と派遣されるの違いの話だからね

逆に聞くが元請けはひとつの事しか出来ないのか?
自分の派遣されてるプロジェクトは1つだろうが1つのプロジェクトしかない会社なんて無いし社内でも繁忙があるから移動したりすると違う仕事なんていくらでも出来るよ
そこで同業種の異プロジェクトだかた一貫したキャリアが形成されるんだろ

メーカーとかになると経験を積んで未経験工程にももチャレンジしたりできるけど
特定派遣は能力がないと客はお呼びじゃないし未経験でチャレンジとか客は冗談じゃないよな
だって出来るって聞いたから仕事を頼んだからな
派遣された外注を工程に組み込んで終わりだわな

まぁでも何がメリットかってのは個人の価値観だよな
34非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 09:34:30
ITはもう結構ですwww
35非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 09:39:07
それITちゃう!只の派遣や!
36非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 09:40:36
>>31
町工場の職人が色々な仕事ができてなんて言うか?
37非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 09:48:17
IT企業に入社したら、「it」と呼ばれる様になった。
38非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 11:11:30
新人ですがジョブ童貞を守りつづけて半年が経とうとしています。
39非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 12:23:24
研修で素人童貞か
40非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 12:31:58
41非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 13:51:46
この会社じゃあジョブ童貞は恥ずかしくないよ
42非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 13:56:20
やっぱ転職すると、ランク下がるよね。
ブラックから抜け出せないよね。
ここで、かなり地位を築いて転職にいかないと辛いよね。
43非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 14:35:35
ドラクエだと転職は楽なのにね
44非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 14:44:38
>>43
ダーマ=ハロワ だよ
君はモンスターに転職した方が良いじゃん
特技覚えられるよ
君はくさい息、いてつく波動、メダパニ、メガンテ等すでに取得済みだもんね

>>38
綺麗な身体のままだね
ミサオを大切に守っているんだね
ステキやん↑↑(紳助風)
45非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 15:32:20
武富士が偉い事になってるな。

こういう時こそ、エロイ事を考えろ!というタイミングなんだろな。

そんなこと言ったら、武富士ダンサーズに、集団リンチされるわ。
46非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 15:59:59
カツヒコ。ファミレスの床でマトリック就寝!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12264414

カツヒコ。居酒屋、前のめり就寝!!店員も見てみぬ振り!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12264695

カツヒコ。神様、もう少しだけ配信!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12265110

47非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 16:57:47
もうすぐジョブが終了します。ジョブ先では頑張ったので未オ-ダーになってもイジメないでください
48非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 17:18:27
 ○  >>47 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
49非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 18:17:28
今日も聞こえる 課長の罵声
どこかで聞こえる 社員の泣き声

明日はだれが怒るんだろう
明日はだれが泣くんだろう
50非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 18:30:48
>>49
リアルな感情ださないで
51非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 19:03:32
子会社の説明会キャンセルしたら「予約変更承りました。サイド都合のいい日にお申し込みお願いします。」と返信ktkr。キャンセルしたんだけど変更とはどういうことだ?
52非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 19:04:16
>>49
明日は僕が泣いてあげるよ
53非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 20:27:59
>>51
がっついてますね。
54非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 20:31:58
再度
5551:2010/09/29(水) 21:00:16
>>54
「再度」だね。指摘どうもです。

何これコワ過ぎ。どないしましょ・・・・orz
56非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 21:13:19
>>55
無視でしょう
57非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 21:39:20
健康診断の季節ですね。
体は壊していませんか。
目に見える暴力は振るっていないので
外観上、健康に見えるかと思いますが。
58非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 21:43:15
                                    , -───-= 、
                   ___           /         \
                 ノ.し ̄ ̄ ̄ ̄ ' ‐ 、     /               \
            /"⌒          \   /               ヽ    そんなこと言って
           /   ;          、  \ /                ヽ   面談で課長から罵声浴びせられておったててんだろ?
         /  ,,、 ∪           )(_   ヽ                     丶      イッチまえよ?
        /    `\、ノ       ⌒ `    ヽ   、                l
        l     ( ● )"  (、_ニ-‐ ̄"´  ,    i _ノ'′  `、            |
       |    "⌒゙      ( ● )  _ノ(    | ● )    "ー--      /
        \    (__人   )"⌒゙`  ⌒ヽ   l         (● )     /
           ,>、   ヽ  `"ソ′  ;       /     j   /////     /
        /   \   )r‐r‐/    ∪  /´⌒`゙ヽ-‐'"ヽ.    )     /
      /      ヽ `ー-'′     '       i` ー-`ー-一'′     /、
     /          `゙ー--              l               /ノ.:.\
   /    、   ``ー- 、, -一 "   、       |!           ,//.:.:.:.:.:.:.\
  /      ,⌒)                 /"      |! -= -      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
 /      /r⌒)     j、        /       l!`ヽ      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ
/      /   { ⌒)    ノ、       /        |l!---‐一´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|
59非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 21:55:01
>>46
かつひこ動画ありがとう。

マトリック就寝が面白かったです。あんなの現実にあるんですねwww
60非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 22:12:28
>>57
悪魔の健康診断。
医者から注意をうける人がなせが周りに多い。

大学生の頃とは違うんだな。
61非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 22:23:34
【大学ランキング2010・正規版】 [文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

【S 】東京
【S..】京都
『超一流の壁』==================================================================
【A 】大阪 一橋 東京工業
【A..】名古屋 東北 慶應義塾
【A-】北海道 神戸 九州 早稲田
『一流の壁』====================================================================
【B 】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水
【B..】千葉 広島 岡山 東京農工 大阪市立 首都 ICU 上智
【B-】京都工芸繊維 京都府立 神戸市外国語 名古屋工業 大阪府立 金沢 横浜市立
==============================================================================
【C 】東京学芸 熊本 新潟 静岡 埼玉 三重 滋賀 立教 東京理科 名古屋市立 同志社 奈良女子
【C..】小樽商科 岐阜 信州 九州工業 電気通信 愛知県立 立命館 明治 中央
【C-】東京海洋 長崎 茨城 鹿児島 帯広畜産 静岡県立 兵庫県立 豊田工業 青山学院 学習院
『高学歴の壁』==================================================================
【D 】岩手 福島 宇都宮 群馬 富山 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 南山 津田塾 法政 関西 関西学院
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 西南学院 成蹊
【D..】琉球 鳴門 北見 室蘭 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院 芝浦 武蔵 成城 明治学院
【D-】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京産
『一般より上の壁』===============================================================
【E 】駒澤 東洋 獨協 東京農業 大阪経済 佛教 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 福岡 東京都市
【E..】東海 神奈川 創価 文教 東京経済 玉川 愛知 名城 淑徳 北星学園 立命館アジア 金沢工業 大阪工業 東京電(ここまで147校)
『一般人の壁』==================================================================
【F..】上記に出てない大学(約600校)
62非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 22:29:47
マジで退職圧力受けたwww
やる気あるのかだっておwwwwwww
63非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 22:35:22
入社希望の者ですが。
大学のランク日東駒専です。
今のご時世でも、内定頂けるチャンスありますか?
文系、プログラム経験なしです。
入社前研修気になります。
64非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 22:39:14
>>61
俺、一般人レベルの大学だけど、生活はエタ、ヒニン。

分かんないぜ。
65非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 22:41:23
>>62
それだけかよ。
まだまだ、圧力のうちに入らない。

皆の見てない、定時後、6時の鐘が圧力開始の合図だからな。 本当に辛いよ。でも、耐えるよ。
66非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 22:44:03
>>63
やめなさい。日大だよね。

もっといい所いきなさい。なんでSEになりたいか聞かれたらなんて答えるの?

一生やっていけると思ってるの?
その自信はどこから沸いてくるの?
67非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 22:46:12
自分はなんの為にここにいるんだろ。

とか思うなよ。
勉強だけを考えろ、雑念いれられるけど、自分を信じればなんとかなる。

68非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 22:46:38
>>65
いやwすまんwwwはしょりすぎたwwww
胸ぐら捕まれて作文破られたぜwwwwwwwwwwwwww
マジうけるwwwww
明日録音機持ってくわwwwww
みんなでリアル退職圧力聞こうずwwww
69非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 22:49:50
ここの圧力は

「これからどうするの?」「やる気あんの?」
「空気読んでね。」「出て行ってね。」「自主的に。」

ってビンビンに伝わってくるんだよな
70非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 22:56:05
>>61
【F..】上記に出てない大学(約600校)
↑↑に属する学校でも内定頂けますかね??
フィルターはないですよね??
これから応募してみようと思うのですが。。
71サトシ:2010/09/29(水) 22:57:07
俺の事分かる?
あれ?知らないの?
あんなにソフトウエア興業の業績伸ばしてあげたのに…

恩を仇で返すなよw
72非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 22:57:57
正直辞めた方が自分のためになる
それでもなかなか辞められないのはプログラムの仕事面白いからなんだけど
どう考えてもこの業界の特にこの会社未来が無い
73非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 22:58:55
逆に「今の経営にどれだけやる気があるのか」問うてみたいわ。
74非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 23:01:16
給与遅配、賞与未払、昇給凍結


社員のモチベーションを上げようとする気があるのか?
75非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 23:01:47
>>072
貴方はアンドロイド事業部の方ですね?
リリースされると面白いですもんね。
やめられない。止まらない。って感じですか?
76非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 23:03:26
>>074
美人女性を入社させて各グループに1人いれば、モチベーションアゲアゲだろ
77非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 23:19:57
頭が薄い先輩がいるんですが、
髪の話題は先輩がしたら、触れていいとお許しが出たって感じですよね?
78非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 23:27:38
さて明日も使えない未オーダーどもを追い詰めて自主退社させる仕事が始まるお
79非決定性名無しさん:2010/09/29(水) 23:33:02
給料遅配って
一日でも遅れたら結構、会社の状態がやばいことを表す兆候なんだけどな
しかもそれが2年も治らず常態化してることもなおさらやばいけどな
80非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 00:05:51
辞めたいけど面談めんどくせーから倒産してくれ
81非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 00:33:55
          / ノ Y ヽヽ
        o゚((●))((●))゚o           辞める気も起きないブラック会社w
        /:::::::⌒`´⌒:\
 ミ ミ ミ  .|  ,-)    (-|      ミ ミ ミ あwwwりwwwえwwwwねwww
/⌒)⌒)⌒) .| l   ヽ__ノ l|     /⌒)⌒)⌒)
| / / /  \   |r┬-|  / (⌒)/ / / //   バ
| ::::::::::::(⌒)    | | .|  \  ゝ  :::::::::::/      ン
|     .ノ      | | .|¨ −.\/  )  /    バ
ヽ    /      `ー'´////`Tー―ーヽ     ン
 |     |   l||l 从人 l||l     l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、  -一'''''''ー-、
      ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
82非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 00:39:59
>>80
おれもおんなじ心境だわwwww
83非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 01:34:24
>79
だ・か・ら
社員の代表者の承認を得て就業規則が変更になったっつってんの!!
なにがやばいか分かってないのはお前だよ。
84非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 01:51:05
>>83
ふーん
じゃあ経営は健全化したわけだ
で、なんで25日に戻さなかったわけ?
85非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 01:59:19
>>83
周知不徹底の場合は変更は認められませんよ
86非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 05:56:46
>>83
サインした契約書の内容が、何の通告も同意も無く勝手に変更できるんですか?
そんなことが可能なら、契約書に給料を払うと書いてあったが、
やっぱり払わない方針になった、とかも理論上可能じゃないですか。
87非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 07:37:57
トランザム!
間に合え!
今日も色々頑張ります。
88非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 08:13:07
>>68
まだこんな事やってんだ
89非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 08:14:09
>>70
むしろFの方が多い
90非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 08:16:36
契約書書きません。

って言える社員を見てみたい
91非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 08:48:38
内定決まらなくて焦ってる学生の駆け込み寺
92非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 09:05:21
>>84-86,90
同一www
93非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 09:10:40
お前らクズの言い分を際限無く聞き入れたら会社が潰れますね
経営者様の高度な判断には従えよ
94非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 09:14:34
>>93
普通なら潰れてるけど、社員に負担を負わせることでなんとか潰れずに生き残っている会社なイメージ
95非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 09:21:34
遅納があるとはいえ、未オーダー(現在推定600-800人前後)分の給料
は支払われている。
雇用助成金は給料の2/3しか出ないはずだから残りの会社負担がかなり
厳しそうだね。
96非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 09:36:18
>>95
経営者様の恩情に感謝しろ
恩を返すためにサビ残しろくそが
97非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 10:14:55
>>95

そういう会社の方針なんでしょ。
98非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 10:17:48
最初から使える戦力になる新人を採用すればいいだけ。
ここは、そういう社員が集まらない。会社のイメージが最悪だから。


残業代を払わないのは言い訳にはならない。
99非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 11:27:43
>>98
残業代未払いが言い訳にってのはどういう意味?
100非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 12:09:31
ネットで会社名検索して検索結果上位と検索候補がブラックだとか遅配って会社によく入社しようと思ったよな
自分の勘では大丈夫とか思ったのか?
所詮ネット(笑)とか2ちゃん(笑)とかバカにしてたのかな?
101非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 12:10:46
情熱
102非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 12:33:52
よく遅配の会社なんか見つけ出してワザワザ入社したな
103非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 13:00:47
労働者の代表者の名前が分からない。要するに、北の国の如く
経営者から指名を受けた連中が勝手に決める。ワンマン経営だね。
104非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 13:01:32
>>100
基本給の高さに思わず目が
¥マークになってしもたら仕様が無いじゃん!
105非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 13:50:54
人間は危険が迫っても自分だけは大丈夫って勝手な思い込みをするからな
106非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 15:15:57
>>99
未オーダー沢山作ったから、残業代払いませんというのは言い訳にはならない。
107非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 17:29:43
>>106
なるほど、その通りだ
108非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 17:39:41
給料遅配も賞与未払も昇給凍結も
全部景気のせいにすりゃ何でもやっていいと思っている経営陣の
いったいどこが無能で無いというのか。
109非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 19:04:56
まず社長の生活レベルを下げてでも残業代を払うべき。
まったく社員に還元されてない。
110非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 19:14:10
これってここの会社にあてはまりますか?

「アウトソーシング事業部」とか名前だけはかっこいい耳障りの良い横文字
ですが、その実態はあらゆる手段で人材をかき集めては社員教育も
そこそこに顧客の現場に派遣しまくる、クレームがあって返された技術者は
他の現場にすぐ送り出す、会社としての技術力を蓄えるのは二の次で、
技術者を奴隷のようにこき使うだけこき使い、売上を伸ばすことだけを
至上命題としている集団。

情報ソース
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20070206/1170735838
111非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 19:22:44
うちは社員教育をみっちりやってから派遣するのであてはまりません
112非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 20:19:52
>>110
奴隷船方式。まさしくお見事。
113非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 20:52:45
さて。今日もベランダから
死兆星が見えていないか確認するかな
114非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 21:05:57
北斗七星って7つだよな

  ( ゚д゚)
_(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
    ̄ ̄ ̄

  (゚д゚ )   ・・・
_(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
    ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)   ・・・
_(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
    ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ ) 8個ある
_(_つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/   /
    ̄ ̄ ̄
115非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 21:38:08
崩れる音が聞こえてきた
116非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 22:31:56
バグは七色 うつろな目線
ほらほら 咲いてる 窓から窓へ
いつも研修中 小唄もはずむ
灰皿囲んで 落書きいっぱい
117非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 22:39:48
賞与我慢しちゃるけえ、残業代5倍にしてよこせ
118非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 22:42:09
年収240万円(2007年度)/20代後半/男性
システムエンジニア
――福利厚生、待遇、社内環境の充実度合いや「こんなユニークなものがあった!」などを教えてください。
入社時は24万円と月収、年収ともに同年代よりも高かったが、昇給などはまったくなく、
後輩とそれほど年収に差がないのが現状です。資格を取得すれば資格手当てが支給されますが、
日常業務が激務であるため上級の資格取得は非常に難しい状況です。査定については、
上司の好き嫌いによって決まる傾向があります。

http://careerconnection.jp/review/kutikomiList.html?corpSeq=60040
119非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 23:08:10
>>118
読み進めると鬱になります。明るい未来が見えません。
誰っすか?書いたの?情報漏洩じゃん
120非決定性名無しさん:2010/09/30(木) 23:12:51
情報ならここでたっぷり漏洩しとる
121非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 00:14:03
10年以上も前から漏れまくってるのに今更何を
122非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 01:40:36
>>119
昔から書き込まれてるよね。
確かmixiとかも。
123非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 01:42:11
>>118
20代後半か
124非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 01:45:57
大学の就職相談室も、ここの名前あげると顔色変えるぞ。

就職相談室に、「ハイパーメディアクリエイターになるにはどうしたらいいのですか?」

と質問したくらい嫌な顔するぞ。
125非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 02:01:07
年収240万って子会社か?
2007年度ならボーナスも残業代も出てたから240万はありえないはずだが
126非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 02:05:04
短大卒、子会社とか
127非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 02:16:25
そのころはベニーダって会社があってだな。
月収24万って書いてるのに年収240万とか計算もできないのか
128非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 06:41:16
これから出社する
トランザム!
129非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 07:19:16

ト--ミ、、_::::::::::`:"'':―┼――――l
ト--ミ、、_:::::::::::::`:"'':―┼――――l
ト--ミ、、_:::::::::::::::`:"'':―┼――――l
.,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l
/ /ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j
| .{ミミミ三三、 、ー=、 `'┴―――fミ',
. | ミミミミミ三シ .. . `―'ノ ii l (ヲ lミil
/⌒\こ壬;;: : : :;;;;;; |彳
{ノ\`:::彡イ:::ヾ〃;;;;;;;;;;;;;,,, ,,,,,;;;;;;= /i
i:: >:彡;;::ヾ:/ゝγ`````ヽ /´´´ヽ /l l
\/(ヽ;;; ::::::::: ≠(.,-ェェ-、 )::: i::: r-ェェ-. ト//
\__|;;;:::::::: \ ̄ ̄/::::: i  ̄ ̄ノ i//
!:::::::::l;:::  ̄ ;;;:::::: i  ̄ ノ
!;;;::::::\;;;;;;;;,, ;;:::;;;:: i /:/
i;;::::::: : : :::::::: (;; ___ ) :::::/::::/
_/!:::: : : ::::::/ ,,,,,,;;;;;;;;U;;;;; ヽノ::/
- ''":::::/::::|\;;:: : :{ { ,,;;;;;……v…;;;; : :/
::::::::::::/::::::|::::::\:::::ゞ ヽ ´ ̄`ー´/:::/
::::::::::/::::::::|;;;/ : :\;;:: ::::`===:´ :/i:::\
:::::::/:::::::::::|;/:: : : ::::\;; ; ;; ; ; ; ; ;;;ノi:::i::::::::`:ヽ..、
::/::::::::::::::|: ::: :::: : : :゙゙彳ミキ彡テ/:::::i:::::::::::::::::::::`:ヽ..、
130非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 07:54:19
かつひこ。男塾塾長就任。胸のお毛毛はデフォですから!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12279573
131非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 08:01:12
年収369万円(2010年度)/20代後半/男性
システム運用
――この会社において、あなたが問題に感じている部分はどこですか?
近年、大量に採用を行った(全社員の3割弱に当たる人数を一年で採用した)為、
経営状態が厳しく、有能な人は会社を去り、年次が低く、技能の無い社員や、
それでも転職出来ない人が社員の大半を構成してしまいました。
決して技術力の無い会社ではないが、技術のある人が2割程度しか居ないのが残念。
http://careerconnection.jp/review/kutikomiList.html?corpSeq=60040
132非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 08:13:57
>>131
技術のある人が二割か。
もいる、と見るか、しかいない、と見るべきか。
133非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 08:51:10
1500人は25歳以下という事になるのかな。社員の半分。
30歳未満だと何割になるのやら
134非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 09:36:46
若いバカを売りさばく仕事だな
135非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 10:00:23
それはある意味昔から間違っちゃいない。


それで若いバカは育つからな。
今は研修で飼い殺しだろ。
136非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 10:09:09
>>134
だから常に100人単位で採用してるんだね。儲かってないのに。
137非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 11:27:32
説明会行って、社員の平均年齢きいてきてほしい
138非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 12:09:55
ここの連中の
平均精神年齢は4歳
139非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 12:40:15
>>138
だから訴えないんですね。
140非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 12:42:41
説明会には閑古鳥が鳴いてる
学生来ない
ヒマなう
141非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 13:14:57
アゴつかみ男性持ち上げる体罰ってニュースがあった。

まだ、ここは平和だよ
142非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 13:14:59
事業所にまだ余ってるだろwww
採用する必要ねーじゃんwww
143非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 13:16:44
体罰は一生心に残ります。
それが良いことか悪いことか。
それくらいやらないと、世の中渡っていけないのでしょうね
144非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 13:17:54
>>140
楽して金もらってるのね。

人事なんてそんな沢山いらないだろ。
145非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 13:20:35
事業所での近くの席の人の会話

新人「……暇っすね〜」
先輩「……そうだな……」

新人「IT業界って忙しいって思ったんですけどね〜」
先輩「……そうだな……」

新人「ジョブだとこんな暇してられないっすよね〜」
先輩「………………」

新人「ぶっちゃけ、ジョブってどんな感じなんすか?」
先輩「…………おれもジョブ付いたことないからわかんねーやwwww」

新人「………………………………」
先輩「さあ、研修やろうぜ」
146非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 13:27:18
やっぱ最初からブラック企業は入るもんではない。

ブラック企業なら、中途でいくらでも入れるのだから。

あきらめないで、秋採用頑張るべき。
147非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 13:28:26
新卒よ!大志よいだけ
148非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 15:09:33
辞めたら、ソフトハウスかソフトメーカーの入社試験受けようと思いました。
149非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 15:14:33
初任給高いんだから3年ぐらい働いてスキル身につけてから転職すべき
150非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 15:41:50
>>149
未オーダー期間が6カ月
テスターが1年半〜2年半
プログラマーが半年からゼロ

これでどうやって転職するの?
無理どころか辞めたらそのままホームレス直行だよ

転職先には同じ期間PGやってた奴も居るしSE始めてるのも居るよ?
どこのそいつらに対する優位性があるの?
やる気?資格?それなら新卒のほうがいいわwwwww

この会社に居るとそれだけで転職市場の価値が下がってくんだよ

認識が甘過ぎますよ
151非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 16:02:56
>>150
そんな厳しいこと言わず、
研修歴2年弱、やる気、負ける気、頑張る気では
新卒に絶対負けません。若さ以外わ。
研修は大好きです。飽きません!研修で弱音吐いたこと一度もありません。
資格はブロンズ、基本情報取得済み。
得意な言語は中国語。
月26万円で結構ですので雇って下さい!
152非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 16:51:29
入った会社を間違えた。しかしその代償は大きい
153非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 17:06:55
>>149

> 初任給高いんだから3年ぐらい働いてスキル身につけてから転職すべき
154非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 17:08:29
辞めたら地獄だよ。
何か決まってからやめないと地獄。
155非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 17:09:35
ここ辞めて、介護か農業か清掃員がだとう
156非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 17:44:40
一生の事を一瞬で諦めたら後悔するよ

キャッチコピー
157非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 17:48:31
注意一秒、怪我一生

これがキャッチコピーじゃね♪♪
158非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 17:50:01
でも、ニートになるくらいならココに入った方がマシだ
159非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 17:54:57
世の中、男性の風俗関係の仕事って無いでしょうか?
対女性サービスみたいなの。
日給3万円位のお仕事って無いでしょうか?
お金貰えてゴム装着で突くだけのお仕事無いですかね?
どなたかご存知の方いましたらご教示下さい。
160非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 17:55:31
コンピューター系の学科は、もう一度就職相談室に行った方がいい気がする。
ブラック四天王よりかは、いい所紹介してくれるのでは。。

個人的な意見なので気にしないで。
161非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 17:56:22
>>158
僕はニートじゃぁないよ。
フリーターだよ。

間違いないでね。
162非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 18:06:04
道具って基本、使い捨てだよね
でも道具にも色々あって、自分が使い易いなって思った
道具って大切に使うし、メンテもしっかりするじゃない?
またそのシリーズ揃えちゃったりしちゃうじゃん

皆もそういう一級品目指したらどおかな?そんな悲観的にならないでさ
このスレ読んでると思わずヘドとオナラプーッ出ちゃうんだよ(笑)

ちなみに私は、使えない道具は、最後まで使わず即、
途中で地面に叩きつけてポイしちゃう環境に悪い人間です(笑)
163非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 18:06:50
>>161
おんなじもんだな
164非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 18:08:25
一回就職相談室に相談してから入っても遅くないと思うよ。
納得して入った方がいいじゃん。
165非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 18:10:20
未来を見据える力がほしい。本当にほしい。

子会社の罠ってあるよな。
166非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 18:12:54
説明しよう。
子会社の罠とは、名前が興業じゃないので安心して入ったら蓋を開けたら子会社だと後で気が付くパターンの社員の事をいう。

名刺を二種類貰い、そこに書いてある会社名に青ざめるタイプの社員をいう。
給料証明書でも可
167非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 18:20:37
まぁ入社したなら頑張るしかないんだよな。
168非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 18:47:10
どろ舟 or 麦わらの船

乗るなら麦わらの船がいいね〜
一繋ぎの大宝物に導いてくれるもんね〜

オレなんかうまい事言ってね?誰か褒めてくれない?
169非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 18:49:09
【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す

【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す←【今ココ!】

【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す 
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す
170非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 18:56:19
>>168
つまんね
171非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 18:56:59
>>169
やるやる詐欺じゃねーかwww
172非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 18:57:45
>>169
君、うちの会社に向いてるよ。
173非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 18:58:39
>>169未オーダー道を体現なされてますね
174非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 19:02:51
オレはカツヒコを尊敬している。
カツヒコを見ているとこちらまで生きる力がみなぎって来る。
人は外見じゃない。行動力だ。自ら動かなければ何も変わらない。と教えてくれた。
ここのスレでカツヒコを紹介してくれた人ありがとう。

カツヒコスッティッカム。良かったら見てください。
http://www.stickam.jp/profile/katuhiko

皆様もこんな時代だからカツヒコを見てパワーをもらおう。
エロい事を考えるよりずっとましだよ。
175非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 19:10:21
http://www.stickam.jp/photo/180094368

この子かわいいよ
176非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 20:04:17
横浜ベイスターズ買い取って、ソ興ミオーダーズに改名。
球団持つことで企業イメージもよくなるやろ
177非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 21:41:50
私は鉄腕ダッシュ村やビッグダディのような、自然田舎暮らしに大変興味あります。

それでも基本情報技術者試験を受験したほうがよろしいでしょうか?
178非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 21:45:58
今月は健康診断と情報試験があります。
みなさん頑張ってください。
179非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 21:56:05
私は血尿が出ないかと密かに期待しております。

今年は萌えの聖地に行けなくて残念です。
180非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 22:11:02
>>177
なんでこの会社に入った?

と言われたいんでしょ。わざと評価下げるような事を言ってるんでしょ
181非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 22:14:07
共助会費800円ひかれてますが、これはいったいなんなのですか。
182非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 22:18:30
うたげ
183非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 22:26:36
>>181
冬に帝国ホテルとかで糞しょぼいパーティーが開かれる
まぁみんな行かないけどな
参加人数に対して料理全然足りてなかったらしい
184非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 22:31:05
あのパーティーって最近は未オーダー駆除で費用を捻出してるんだぜ?
185非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 22:54:01
子作りだけは一人前
どうもオレです
186非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 22:57:40
>>183
800×12も出すんだから、良いもの食わせてくれるんですね
187非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 22:58:46
俺の予想だけど、寿司とか唐揚げとか唐揚げとか、あと唐揚げとか
188非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 23:03:02
共助会費あがったの?
500円だったよね
189非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 23:13:10
,. ‐''"´       ``'‐ 、
    /               ヽ   _
   〈彡                Y彡三ミ;, 未オーダーさま、ジョブ組です。
   {\    \|_ \>ー 、  ト三三ニ:}     情報処理試験に向けての勉強頑張ってください。
   人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;!
  /./ トミ;,_       Y/  \>ノー〜=- "
  V / /!   ̄ ̄ ゝ  |   /  _
  し/'┴──----─''|  ン}\-ヾ彡
              ヾ、___ノー'''`

190非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 23:14:59
あれ?そう言えば、今日ってなにげに内定式の日じゃね?
191非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 23:22:28
>>190
気のせいだろ
192非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 23:27:17
内定日なら来年の新入社員の書き込みがあるだろ
193非決定性名無しさん:2010/10/01(金) 23:45:08
みんな期待に胸を膨らませてるんだろうなwwww
194非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 00:05:32
期待に胸を膨らませてる所に!!
社長からの「自殺者が出てますが……」「うつは甘え」発言ですね
195非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 01:25:02
もはや退けない 振り向くな 戯れはこれまでだ
思い知るのだ! 夢に身を 任せ悩みを捨てろ
燃えるこのジョブが 熱いこの残業が 今君を焼き尽くす
もはや退けない 行く手には パワハラの喜びが
もはや戻れない 
196非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 08:40:06
土曜の朝から飯がうまいよwww

オカワリ!!!!

    ______
    |  税金  |
    |  n∩∩ |
    \∩||||||/
     ( .:::ノ
     /  /
  /⌒ヽ/ /
 <`∀´>/
`/⌒継続/
/ / /つ=
197非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 09:41:12
抜き中なう
198非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 10:28:49
俺は未オーダーのお前らをバディと呼ぶ
絶対に誰1人として失わないぞ!
199非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 11:24:55
>>194
あんさん、キッツイですな。
そして自己満足の羅列でしゃろ。

止まない雨はない。母ちゃん〜
200非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 11:25:52
今は元気でいらっしゃるのですかね。

母ちゃん〜叫んだ方は。
201非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 11:37:54
>>200
必死にエロイ事を考えてるんだろな。

神様、仏様、エロの神様
202非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 11:47:20
>>200
何その、母ちゃん〜って?教えて下さい。
203非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 13:08:59
どうせ今日の研修から選別始まるからもう言われた奴居るんじゃない?
あの言葉
204非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 13:23:22
>>203
き・み・の・た・め

せ・き・に・ん・とって・も・ら・お・う・か


の二点でおおくりします
205非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 13:25:37
>>203
ここで何回も言われてるし、教育部はみてるから、自分でもその言葉言うと笑っちゃうわよ
206非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 13:26:32
252!!
生存者あり!!!

まだ未オーダーの中に、優秀な生存者がいる!
207非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 13:48:21
新卒でいきなり窓際族扱いかよ。
不要品で圧力。
208非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 13:55:13
シコリなう
209非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 13:58:26
>>206
それオレの事だわww
早く助けてww
1年も塩漬けにしないでww
210非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 14:03:39
自殺者が出て、経営が傾いて出た言葉が
「母ちゃ〜ん」



「父ちゃ〜ん」とは言わないんだよな。
211非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 14:07:47
母ちゃん「○、残業代は、出しなさい。それがルールってもんよ。
出来れば、ボーナスもあげなさい。今まで会社がもったのも社員のおかげなのよ。昔はお母さん想いでいい子だったのに、3000人の社員から憎まれる子になったなんてどうしたの。お母さん悲しいわ。愛人?晩年離婚になるわよ。息子の為にもやめなさい」
212非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 14:31:03
ピンポンパンポン ピンポンパンポン
こちらは教育部指令、こちらは教育部指令です。未オーダーの乗務員は
よく聞いてください。16時47分、16時47分、横浜駅で発生した未オーダーの
1次選別は終了しました。霞ヶ関駅入線の際、新入社員は時速25km/h以下…
はい、11列車どこに行ってますか?武蔵溝の口。あなたは課題は遅れます。ジョブから退場しましたか?
それでは、溝の口止まりにして西大井まで回送!溝の口から逆出発で品川ヘ退職願いを持ってきて下さい。ハーイ。
沈黙度の高い所の未オーダー、放送は入りますか? 62H。どこにいますか? ど・こ・に・い・ま・す・か?
213非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 14:53:09
検定試験の交通費がかなりこたえる。
214非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 16:28:31
いや、マジでもう怒鳴られてる奴居るぜ…?
215非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 16:28:40
電脳フィギュアにハマってます。
5000円で一体買えちゃうもんね。
俺の彼女は電脳フィギュア。
アンドロイドのアプリでそれ的なもん出てますかね?
500円なら買いたいです。グラフィック大事だよ。
色々とグフフって出来ちゃうもんね。
萌え萌えしちゃうも大好物です。
216非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 16:59:10
>>214
そりゃ、いるだろ。
217非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 17:01:15
>>214
新卒内定者に対しての研修は、やらないよ。辞めたら困るから。

でも、入社前研修のラスト一ヶ月は、わりとキツい。

でも分かって入社してるんだよね。
218非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 17:29:31
今現在、道を迷っている方々。
この歌詞読んでみて。

http://www.stickam.jp/photo/180194466

勇気づけられるよ。思わず目頭が熱くなった。。。
219非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 20:23:38
220非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 20:49:11
今年は何百人入社すんの?
221非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 20:57:20

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||自殺するやつは駄目  ∧_∧    いいですね。
          ||  うつは甘え!  (゚Д゚,,)    覚えておくんですよ
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧   は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
222非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 21:16:41
情報処理試験を放棄した局、社員番号と氏名をどうぞ。
223非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 21:31:30
今月の情報処理試験をさぼる勇者はいるのか?
224非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 21:34:27
>>220
百人だろ。
さすがに学習してほしい。
225非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 21:35:22
>>223
さぼった奴は、圧力かけられて辞めたよ。
226非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 21:36:25
100人なら学習してるじゃん
227非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 21:46:30
カツヒコ。今度はすし食いねヱ。街角新シリーズ!!街角小僧寿し編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12300625
228非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 21:48:06
>>226
経営者に。
また800人とか馬鹿げた数採用したら、それこそ終わり。

100人でも多いわ!
229非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 22:04:45
社員数=売上の奴隷販売会社だから商品が減るとそのまま売上に響くんだよな
本当は毎年、前年度に辞めた奴+300位取らないと今の生活を維持できないし

お前らが無能で売れないから悪いんだよ
230非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 22:07:08
>>229
その無能しか採用出来ないし集まらないんじゃないの。

あと企業イメージが最悪。
仕事もらえないや
231非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 22:09:52
もう少し基準高めに設定したら。

入社してから、使える社員だけ残すのではなく、最初から使える社員を採用すればいい。

それくらい面接官は分かるだろ?
232非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 22:10:43
面接官も無能なのか?

誰が一番無能なのかな。母ちゃん
233非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 22:18:09
入社してくるやつ
234非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 22:18:42
やる気があるって言って採用されたんだろテメーら
それなら臓器売れよ
235非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 22:19:51
○だろ。
236非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 22:21:15
やる気があっても、経営陣が無能で仕事が来ないからな。
237非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 22:30:51
それはお前らが無能だから売れないんだよ
238非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 22:36:37
それを売れる様にして売る為に採用したんだろ?
239非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 22:42:17
>>159
>>世の中、男性の風俗関係の仕事って無いでしょうか?
>>対女性サービスみたいなの。

数年前に福岡で開業して、すぐ潰れた。
男性従業員の身がもたなかったとさ。
240非決定性名無しさん:2010/10/02(土) 23:20:04
>>239
東京にはないんですかね?そういう店。
デリバリで男性が向かうバージョンとか。
どなたか詳しい方、教えて下さい。
241非決定性名無しさん:2010/10/03(日) 00:33:34
まさかこんな無能だとは思ってなかったんだよ
無能すぎて嘘で上塗りしても無理だもんな
242非決定性名無しさん:2010/10/03(日) 00:52:16
将来は空間デザイナーもしくわハイパーメディアクリエイターになりたいです
243非決定性名無しさん:2010/10/03(日) 01:32:54
ざまぁ
244非決定性名無しさん:2010/10/03(日) 08:35:32
カップ酒2杯と手巻き寿司8本平らげた後に、
豚トロ丼とビールをやっつけるカツヒコ氏 (ニコニコより)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12305086
245非決定性名無しさん:2010/10/03(日) 12:41:01
>>244
本当につまらない。これを面白いという奴は人格異常者
246非決定性名無しさん:2010/10/03(日) 13:31:34
>>245
私は面白いと思う
247非決定性名無しさん:2010/10/03(日) 14:21:17
スルーしとけ
そいつマジで精神障害者だから
248非決定性名無しさん:2010/10/03(日) 14:57:31
来週もソ興は自転車操業!!

━━━∩━━━━━━━━━━┓
    / /               ┃
    / /  .∧∧
   ( (  / \
   \ < `Д´ > <社長の女がバッグ欲しがってんだだよおオオ!!
     )     ~`)
     |     / /
     |∧_とノ
    f´(´;ω;`)`ヽ
   ( / ∩ rヽ)> )
   \| l`-|l|┏U━
    と| |┏|||┛(_つ
    ━(ノ┛|l|
       U
249非決定性名無しさん:2010/10/03(日) 15:13:07
>>211
それ、ハガキに印刷して本人の家に郵送してあげなよ。
250非決定性名無しさん:2010/10/03(日) 15:56:39
カツヒコ。街角居酒屋配信中!カップ酒が日本一似合う男。現在ライブ配信中!!
http://www.stickam.jp/profile/katuhiko
251非決定性名無しさん:2010/10/03(日) 15:57:10
社員を増やす=人から憎まれる人数を増やす
252非決定性名無しさん:2010/10/03(日) 16:15:29
粗大ゴミを大量入荷してもねぇw
陳列棚見て失笑してるだろな
253非決定性名無しさん:2010/10/03(日) 16:28:54
入社してるやつも駄目
採用してるやつも駄目
教育してるやつも駄目
経営してるやつも駄目

救いはあるのでしょうか…
254非決定性名無しさん:2010/10/03(日) 16:36:15
何を今更。
255非決定性名無しさん:2010/10/03(日) 16:41:40
入社する方が悪いんだよ
256非決定性名無しさん:2010/10/03(日) 18:10:47
だが、それは経営陣が無能でいい免罪符にはならない。
257非決定性名無しさん:2010/10/03(日) 18:40:46
>>252
こんなかんじかお?

           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:  
      :|       (__人__)    |:   おまいらwww
      :l        )  (      l:   無能すぎwww
      :` 、       `ー'     /:   なんでそんなにwwww
       :, -‐ (_).        /     無能なのwwwwww
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
258非決定性名無しさん:2010/10/03(日) 21:14:16
失笑されてる側が何と言おうと無駄だろ
受け入れ面接で嘘ついて客先に入るのが業界標準?

寝言は寝て言え!
259非決定性名無しさん:2010/10/03(日) 21:17:41
この大嘘つきが
260非決定性名無しさん:2010/10/03(日) 21:19:45
経営者の責任だ?

その口から経歴詐称を垂れ流しておいて被害者面か

マジでお目出度いな
261非決定性名無しさん:2010/10/03(日) 21:46:52
被害者である事に間違いは無いな。
262非決定性名無しさん:2010/10/03(日) 21:50:57
お前らは加害者だ
263非決定性名無しさん:2010/10/03(日) 21:52:22
嘘つく練習がさいしょの業務
264非決定性名無しさん:2010/10/03(日) 21:54:14
経営陣の奴らは加害者だな。
265非決定性名無しさん:2010/10/03(日) 22:06:03
女性金ウマ------
266非決定性名無しさん:2010/10/03(日) 22:09:07
ウマイのは分かったから
さっさと給料を給料日に払え
267非決定性名無しさん:2010/10/03(日) 22:34:05
さて、明日からまた課長と教育部のサンドバッグになる仕事が始まるな
268 [―{}@{}@{}-] 非決定性名無しさん:2010/10/03(日) 22:37:28
経営陣は
とっとと採用した人数だけの仕事を取って来いよ
その為に存在してんだろ?
269非決定性名無しさん:2010/10/03(日) 22:56:52
>>253

否定は出来ない
270非決定性名無しさん:2010/10/03(日) 22:58:53
>>259
毎日嘘をついているので、エイプリルフールだけは、正直に生きてみようと思います。


まぁコレも嘘ですけどね。
271非決定性名無しさん:2010/10/03(日) 22:59:43
あなたって不思議だなぁ〜♪

あなたっていくつなのぉ〜♪

272非決定性名無しさん:2010/10/03(日) 23:33:03
行き過ぎ規則ってありますか?
273非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 00:21:25
クーラー、暖房が時間にならないとつけられない。

274非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 01:01:44
今週もも未オーダーどもを自主退社に追い込む仕事が始まるお
275非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 01:26:39
>266

就業規則改定により月末が給料日になってるよ。
だから給料日に給料を支給していることになってる。
社員の代表者が合意してるんだから。
276非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 01:51:13
なら、給与明細が未だに25日の全営業日に配布されている理由が分からん。
277非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 06:49:55
ボーナス 2ヶ月出る? やっと元に戻った。
278非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 07:54:33
>>275
法廷でも同じこと言えよな
279非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 07:56:54
>>275
25日にいずれ戻しますとして仕方なしに判子押したのに、いつのまにか月末払いは、社員承諾のもとみたいな流れになってる
280非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 07:58:31
>>277
ボーナスって何?
残金代って何?
入社してから貰ってない
281非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 07:59:47
助成金で、未オーダーじゃない人も判子押してたけどあれは何?
282非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 08:24:40
25から月末にします。

嫌です。


と言えない様にする空気。
283非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 08:39:55
リース用の机とか椅子に毎月給料出すか?
モノに銀行口座作って金払うかよ

この会社気が狂ってるんじゃないの?
284非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 08:46:24
>>281
助成金が貰える研修についている時に、
給与を20%カットしてもいいという署名ですな
だから、本当はカットしてもいいのに、
社長の恩情の為に100%支給されているんだね
羨ましいな未オーダー
285非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 09:31:38
気が狂ってるのは、○と経営陣と>>283だけだな。
286非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 11:00:55
>>284
歓迎会の時に書いてたぞ。
287非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 12:44:36
さっさと契約通りに払えよ春日
288非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 13:25:09
まだかな、まだかな〜
289非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 14:07:52
お前らの給料水準は不当に高いんだからちょっと払われないくらいでガタガタ言うなよ
額面20万程度のの実力なんだしな
4年目もしくはそれ以降の給料を新卒に払ってる意味理解してるの?
290非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 14:09:34
机や椅子と同等の存在がガタガタ文句を言うな
おまえの使ってるペンが待遇の改善をわめき散らしたらお前はどうすんだ?

速攻でゴミ箱行きだろ

お前らはそういう存在なんだよ
291非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 14:13:22
高い給料は
素直に言うこと聞く情弱を釣るためです。
292非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 15:22:21
最近ここに入ってきた人間は、ご愁傷様っつーか
正直「どうして入ってきたの?」って感じだが、
そんな大量未オーダーの為にボーナスや給与を吸い取られている側にすれば、
今の経営陣は正に無能としか言いようが無い。
293非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 15:43:42
2008年、800人採用。1/3くらいが新卒に。ウケるんですけどー。

なに?占い師とかに、言われたの?
「今年が山だって。」

谷なのにな。
294非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 15:46:39
てか、ブラック企業と言われて何年経つ?

2008年以前から言われてたよな。
不景気、新卒大量採用前から言われてたよな。
295非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 15:46:44
谷っつーか、延々と下り坂だぜ?
296非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 15:48:46
2008年以前は、まだ「残業代未払い」以外の契約が履行されていたからな。
給与も25日に出ていたし、ボーナスが一応それなりに出ていたからまだよかった。


どうしてこうなった。
297非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 16:18:08
地味に低空飛行を続けている感じがするな
倒産はするのかしないのかわからん感じだが…
倒産するにしても、倒産しないにしても社員はしわ寄せくらうけど
298非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 16:32:07
>>295

なるほど。
∨上がる事はないのか
299非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 16:32:39
つうか、○は
株式公開とか、自分の取り分が少なくなる位なら会社を潰すよな。


その時社員達がどうなろうが知ったこっちゃないって気がするぜ。
300非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 16:33:15
2000年からブラックと言われている理由は
301非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 16:39:20
社員に残業代を支払えていないのは(事業部にもよるが)もっと前からだな。

2000年辺りから、妙にたくさん事業所を建て始めた
(しかもそれが大抵うまく機能していない)のが
ブラックと呼ばれた理由じゃないか。
302非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 17:07:16
もう2ちゃんができた頃にはブラックと言われてたんですが、、、
前身のスレのその前のその前のその前は1996年とかそこらより前からあるな
その頃からブラック四天王だったんだが(笑)
絶対忌避すべき会社なんだよ

人生で一回も関わってはいけない超ウルトラブラック企業

それも知らない情弱はまぁなんだ
自業自得だな

マジで御愁傷様
人生が終わらない内に早くにげろよと
303非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 17:08:22
今日も不良在庫がごちゃごちゃうるせーな
そろそろ捨てるか
304非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 17:16:07
さっさと一番の不良在庫「○」を捨ててくれないか
305非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 17:18:02
1996年当時、インターネットはまだ学術研究レベルだろ
IE1.0が出来た辺りじゃないか?
306非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 17:22:52
>>302
13年目のおいらはどうすれば。。
307非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 18:12:23
そろそろ給料カットくるで
308非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 18:36:05
>>305
Windows95が出たあたりにはWebチャットとかして遊んでいた記憶あるんで、
「インターネットは学術研究レベル」というのは思いっきり思い違いだと思われる。

たしか前身のスレって「ちくり・裏事情」板になかったっけ?
1998年だか1999年には「社員の書き込み禁止」とか社内掲示が出てたような。
そんな事を誰が守るんだよと思ってたがwww
309非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 19:04:33
wikipediaによると、2ちゃんねるの
「オープンは1999年5月30日」
なんだそうな。

1996年に、どこにスレがあったんだ?
310非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 19:13:05
なんだよ。もうすぐブラック企業と言われて15周年なのかよ。

お祝いしなきゃな。
311非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 19:14:52
うちらが、小学生の頃からブラック企業言われてたんやで。

312非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 20:24:54
2000年くらいのは今でも読める。

創業26年そのうち半分以上がブラックと言われてきた。

ブラックの老舗。
313非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 20:31:44
BLACK&RED
314非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 21:01:35
ブラックといわれ続けて15年
315非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 21:05:38
   / ̄ ̄\ 落ち着け しょせん奴隷派遣だ
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____ >>1-314 言いたい放題言いやがって!
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\   俺たちはジョブ先で頑張ってんだぞ!!
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /          |


316非決定性名無しさん:2010/10/04(月) 22:22:44
>>314

歴史ある黒歴史
317非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 00:27:14
ネットの能書きを垂れる暇があるなら資格試験の勉強しろよww
次受からないと終わりだよwww
318非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 00:48:58
一生懸命wikiでググって知ったかぶりか
正に興業にお似合いだな
客先でもググるんだもんな
319非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 00:59:55
wikiでググるってのも妙な言い回しだな
320非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 01:07:56
歴史があるのにwikiが無い。
ふしぎっ!
321非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 01:42:23
興業の社員をボールペンだとしよう

最初は新品だ
大切にしようとペンケースに入れておく

使用して消耗すると愛着もなくなり傷に目がいくようになる

最後はどうだ?
まだ少ししよう可能なのにゴミ箱行きだ

更にペンが文句を言ったり給料を要求そてきたら?

その場でポイだ
お前ら権利なんざ認められて無いんだよ
それがブラック企業だ

少しは理解できたかね?
322非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 01:45:55
世の中そんなものです。
使い道がなくなれば、不要物となる。
だから、必要な人間になれば いいんじゃないかな
323非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 01:47:37
一行目が間違ってる。
324非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 01:51:38
定年退職した人より、自殺した人が多い会社ですが何か?
325非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 01:53:26
ズバ抜けて多いのが、無能に雇われて辞めされられた人だがな。
326非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 01:54:10
>>321
つまり○は使いもしないボールペンを大量に買い込む大馬鹿者と
327非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 01:56:26
入社してから不眠と偏頭痛が止まらないぜ
328非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 02:03:42
もう 無理しなくてもいいから やめちまいなよ
すっきりするぜ!
329非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 02:45:39
>>320

歴史があるのに中身がない。

コミュニティもない
330非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 02:47:47
>>324
それはないだろ。

でも、辞めてシーサイドした人まで数えたらいるかもね。
331非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 02:49:32
>>325
それ1000越えるよ。アルバイトより早く辞める奴とかいるし。

1週間とかで辞めたらもう一生終わるな。
332非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 02:50:38
>>329

ボーナスもない。
残業代もない。

おら、こんな会社嫌だ〜

おら、こんな会社嫌だ〜
333非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 02:52:11
なにもないけど、圧力はある。


ボーイズラブ!
334非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 03:13:34
ここまで地雷臭がするのにそれすら解らずに騙される奴はどこに行こうが同じじゃね?
だってどんなに情報が有ろうとも見向きのせずころっと騙されてにここに流れてくるようなクズ野郎なんだから
335非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 03:52:26
          ____
        /_ノ  ヽ、_\   ブラック企業なんてネットのデマだおwwwwwwwwwwwww
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/  
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /    
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


         ____
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |
     \:::::::::   |r┬-|  /
    ノ::::::::::::  `ー'´   \
336非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 08:41:20
目の前に赤信号が点灯してるのに交差点に侵入したのにかなり似てるな
お前らは交差点でそのまま交通事故に合ったんだよ

轢いた奴は責任あるんだろうがお前らの赤信号を無視した事実はどうしてくれるの?

一方的に被害者面してるがそれは詭弁だな
337非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 09:31:56
ネットはデマか。

10年以上話している内容が同じデマって凄いな
338非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 09:35:55
歩行者なら前方不注意の車が100%悪いだろ
339非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 11:01:52
車 会社
歩行者 社員

車が赤信号で突っ込んできて
社員は黒信号を無視した感じ
340非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 11:03:01
>>338
信号を無視したのはお前だろ?ww
341非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 11:57:26
説明会もデマだらけ。

何が本当なんだよ。
342非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 11:59:19
>>340


2chの情報を信じないで、会社説明会を信じた奴が馬鹿。

これが結論か。
343非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 12:14:25
そもそも、普通信号が黒くなるとは思わない。
これだけの規模の会社ならな。


それが、給与遅配、残業代未払、賞与分割(しかも遅延)だなんてな。


さっさと株式公開しろよ。
344非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 12:34:22
>>342
は?どうしたらそんなバカな結論が出せんの?
345非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 12:41:22
>>343
お前、本当に世間知らずだな
何にも知らないから騙されるんだよ
大学で何勉強してきたの?

親に学費出してもらったんだろ?
全く無駄だったな
4年間何してたの?
バカか

世間知らずの低脳が被害者面とか滑稽すぎて笑いもでないわ

マジで御愁傷様

でも世間知らずでバカのお前にはお似合いだと思うぜ?
346非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 13:19:37
347非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 13:35:18
信号が黒い時
1、自動車競技の時は車輌番号と共に表示され、掲示されてから3周以内に
ピットインしなければならない。失格扱いを受ける。
2、交差点では優先側は徐行の上進む。交差側は一旦停止。

結論:黒信号の掲示を見落とす新卒が悪い。
348非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 14:09:00
社員の将来の保証も出来ない会社。

悲しくないですか?
349非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 14:15:48
ここは無茶苦茶だからな。いつまでワンマン経営が出来るのか。
350非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 14:17:10
名刺、給料明細、保険全て親会社名義。

子会社って名前だけだよな。
給料安いし、親よりブラックなんじゃないのか。
351非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 14:51:34

    _/   ヽヽ  _|__   \ _ノ   _|       _/
     / ̄ ̄     _ |__   ̄ ̄ヽ     /|/⌒l    / ̄ ̄  
    /   ̄     _|     (⌒\|    ん|   |   /   ̄   
    / (__    (  j ̄    ー       |   し  / (__ 



352非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 15:50:21
>>348

あれ?知らないの?
人貸し奴隷派遣=特定派遣の末路はどこもろくなもんじゃないよ
353非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 16:14:38
  / ̄ ̄\ はいはい。 まずは遅配をなおしましょうね
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____ >>1-352 言いたい放題言いやがって!
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\   俺たちは必死に経営してるんだぞ!!
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /          |

354非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 16:15:59
         ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )  楽しく使ってね
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      仲良く使ってね
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| || 
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||      
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
355非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 16:39:45
給料遅配したら転職しないとヤバイよ。
356非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 19:52:18
給与で遅配はマジヤバイ
357非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 21:50:39
ヤバイヤバイ言って一年間
358非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 22:01:00
遅配は直すといって二年間
359非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 22:02:00
      ____
   /__.))ノヽ
  .|ミ.l _  ._ i.)
 (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   みんな、しがみ付いとらんとこの会社を踏み台にてホップステップジャンプせえや。
    |  `ニニ' /     収入もアップするし、視野もひろまるでwww・・・
   ノ `ー―i´
360非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 22:11:27
末オーダーは業務時間内ずっと逆立ちでもさせておけや
361非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 23:00:55
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:  
      :|       (__人__)    |:   ないないwww
      :l        )  (      l:   にw2年間もww
      :` 、       `ー'     /:    遅配なんてwwww
       :, -‐ (_).        /     ないおwwwwww
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:

ネタだよね^^; 部外者でスマソ
362非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 23:03:37
遅配?お前ら承認したじゃん
なに嘘こいてんの?
ただの支払日変更だろ
363非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 23:06:23
ネタだよ。
部外者が勝手に言ってるだけ
364非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 23:09:37
そんなに遅配が嫌なら転職しなよ
給料日が25日の会社にさ

メーカーなら給料は普通に払ってくれるし残業代もちゃんと払われるし
有給が盗まれることもないよ

知らない会社にスポットで派遣されることも無いし

何で転職しないの?ねぇ?転職しないのも会社のせいなの?w
365非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 23:13:31
>>364
興業社員(派遣社員)がメーカーの社員(正社員)になれるかよ
世の中の大多数の派遣はそんなもんじゃん?
しかもどうせまともな職歴が付かないから応募すらできないだろ
逃げ出してもブラックスパイラルだし
366非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 23:14:42
結論

遅配が嫌なら一部上場企業に就職するべき
367非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 23:21:25
一部ではなく全部上場企業はダメですか
368非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 23:22:44
興業なんて見るからにブラックな会社じゃなくてGoogleとかマイクロソフトとかソニーに就職すればいいじゃん
外資のソフトウエアベンダーとかアメリカのソフトハウスなんて星の数ほどあるぜ
そのほとんど大半が遅配なんか無いだろうよ

なんでわざわざ国内のブラック派遣業者なんだ?
明らかにブラックだって普通に分かるだろ

しかも辞める自由があるのにいつまでも在籍し続けて文句を言うとか所詮その程度のレベルってことだろ
369非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 23:24:43
興業→Google
なんて才能がある奴は最初からここには来ないだろ
370非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 23:27:23
興○→中小派遣→零細派遣→行方不明
○業→ホームレス
とかの方が現実味があるな
371非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 23:43:17
>>370
ソ興→元請→ソ興切り+出入り禁止なら聞いたことあるwwwwww

どんだけ恨みがあるんだよwwww

経歴詐称(単価吊り上げ)とかテスト結果捏造とかばらしたらしいぜwwwwwww

お前らも引き抜いてもらって恨みをはらせよwww
372非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 23:46:24
リクナビの募集案内がすべてだ。
373非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 23:47:41
未オーダーに朗報

【雇用】雇用調整助成金 支給要件緩和へ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1286161943/

まぁだらだら未オーダーより切ってくれた方がそいつのためだが
会社は未オーダーを会社存続のための道具くらいにしか見てないからな
374非決定性名無しさん:2010/10/05(火) 23:57:01
>>372
じゃあ上場企業選べよwwwww
375非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 00:04:08
>>365
ある程度、経験積めばなれるよ〜。
現に内定貰ったし。つーわけで、退職します。
376非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 00:04:23
大学Dランク
上位資格1個
開発経験1.5年
多少のハッタリ

で一部上場に転職できたよ。
意外となんとかなるよ。
377非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 00:08:00
>>374
やめろよ!
あんま無能を指摘すると自己弁護できなくて自殺しちゃう!
378非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 00:10:21
脳内転職乙
379非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 00:17:09
       ∩___∩
    (ヽ  | ノ      ヽ  /)
   (((i ) /  (゚)   (゚) | ( i)))  < 脳w内w転w職w
  /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \      負け惜しみはやめようぜw
 ( ___、    |∪|    ,__ )      あっ、負け組みにはぴったりw
     |      ヽノ  /´

380非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 00:22:50
3年前なら普通にメーカーの社内SEとかに転職できたけど、
今は難しいかもねw
381非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 00:45:58
ブラックな会社にわざわざしがみついて文句を言い続けるのも人生だろ
382非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 01:06:25
乱れ撃つぜ!!
383非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 01:24:48
3時の方向、魚雷3基接近中!距離1600!
384非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 02:26:55
お前ら大丈夫そうには見えないけど、
大丈夫か?正気か?
385非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 08:33:45
>>362
じゃあ給料遅れます。いずれ25日に戻すよう頑張ります。皆さんも頑張りましょう。


みたいな事を言うな。
386非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 08:35:05
ベテランみんな転職大移動とかありそうだな。

会社に愛情ある社員なんていないだろうし。
387非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 08:53:58
>>385

社員のためを思って言ってるのが解らないのか?
388非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 09:08:53
本当に社員の事を思っているなら、
とっとと事業所を売却して残業代とボーナスと、給与の原資を捻出しろ。

できないならやめちまえ。
389非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 09:13:21
>>386

もうとっくに居ないと思うが?
1000人採用しても社員数が減ったしな

ってか最近の新卒って安定指向だからこんな会社に入っても肩書き(だけは)正社員だからすぐ辞めたりしないもんな
ブラック企業にとっちゃ新品の奴隷が勝手に会社にしがみついてくれて好都合だよな

それにしても周りに40歳以上の人間がほとんど居ないのに疑問に感じないのかね?

40位になる前に辞めるかクビになってるって事だぜ?
それのどこが安定指向なんだろうな

結局、独立系のソフト会社って、メーカーに人をレンタルする特定派遣業者なんだがそれ認識してる?

沢山の開発の案件に関われるって結局短期間のスポット投入でメーカーに派遣されるって事だぞ?

安定指向で正社員だからって安心してても自分が40になった時に現実を知ったからってもう遅いんだぜ
390非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 09:18:18
>>388

ボーナスを年2回出すなんて契約してないし例え裁判しても勝てないぜ

残業代は少額訴訟でどうぞ

事業所の売却?
お前自社も無いマジもんの派遣にでもなるつもり?会社の資産を売るか売らないか勝手に決めんなよ

給料の原資?まるで無給で働いてるような口ぶりだな
給料貰ってる癖に
嘘はよくないぜ
391非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 09:31:58
しかしなんでこの会社に執着するのかね?
変わる見込みも無いんだし裁判で白黒つけてちゃんとした会社に転職すればいいのに
392非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 10:01:56
せめて一ヶ月分の給与原資くらい用意しとけ。
それが出来ないから遅配が起こるんだろ。
393非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 10:05:34
誰も「事業所を全部売れ」とは言ってないだろう。
上野辺り1つ売却するだけでもかなりの額になると思うが。
人が入り切らなくなるならリストラしちまえ。
どうせ元々社員全員分の椅子なんて無いんだしな。
394非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 10:16:21
特定派遣とか、期間面とかはぶっちゃけどうでもいい。
問題は「給与遅配や残業代未払等の契約不履行を発生させ、経営陣がそれに対して対策を取っていない(少なくとも結果として)」という事だろう。

それに付随して、(少なくとも一見)無意味な大量雇用や、それに伴う大量の未オーダー問題、
増え続ける事業所問題等がある訳で。

最悪、これから入ろうなどと考えている人間は、
ここがこれらの問題を含んだ企業だという事を認識して欲しい。
395非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 10:39:24
>>391
そんな簡単なことじゃないだろ。
396非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 10:50:21
シッ
黙って言わせといてやれよ。
397非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 11:15:18
正義の義賊様キターwwww

そんな素晴らしい意識をお持ちなのに新卒者の被害を軽減するためのポータルも作らないんですか?!

2ちゃんのこのスレ以外でも当然そのような認識を広めるための活動をなさっているんですよね?

事業所の拡大と不動産所有の不当性も追求できる証拠があるんですね?!

義賊様!どこでそういう活動をしてるのか教えてくださいっ!!><
398非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 11:26:29
うんにゃ、全然。
但し、当の無能達は、
そんなポータルよりここの方をよっぽど見ているからな。
399非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 11:32:02
別に不動産の所有自体が不当って訳じゃないだろ。
ちゃんと契約通りに給与や残業代が支払われているなら、
事業所の為の不動産取得は至極当然だと思うがな。

問題点は、給与支払に関する契約不履行と、
経営陣がそれを改善する気配が見えない(少なくとも結果として)だ。
400非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 11:36:49
身体の疲労は眠ったり、風呂に浸かったりで回復出来るけど、精神の疲労は、目に見えないし、眠りも妨げるし厄介。
しかも、なかなか回復はしない。

ここでうけた、教育部からのいじめは一生恨むと思う
401非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 11:40:52
つか、3ヵ月で馬鹿みたいに減るんだから、100人とか採用せずに最初から60人くらいの採用で、辞めさせないような工夫をすればいいのに。
402非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 11:41:34
その怨みは無能達に向けてやれ
教育部の人間も悪気がある訳じゃない


その中の経営陣を除けばな。
403非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 11:44:11
教育部は、面接官と教育の2つの仕事をしています。

面接官が適当に採用した社員を、教育部がふるいに落とす作業をし、新卒者を辞めさせます。

かなり悪どいやり方なのは間違いありません。
404非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 11:46:07
ぶっちゃけ、新規採用はしなくてもいいんじゃないか?
稼働率が8割9割超えてる状態ならともかく。
405非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 11:46:17
一週間で辞めた社員とか、今何をしているんだろ。
406非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 12:14:44
うるせーぞクズ未オーダー
おトイレトレーニングかよ
407非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 12:20:55
>>398
立ち上げてもないポータルのアクセス数までわかるなんてさすが義賊様!

バカにされてることも気がつかずにカキコですか

コミュニケーション障害なんじゃねーの?アホか
408非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 12:25:50
バカで間抜けで情報弱者じゃこの業界でやっていけないってことを包み隠さず教えることも教育部の仕事なんだよ
心を鬼にしてバカに現実を教えるなんて辛い仕事だよな
教育部さん可愛そう
409非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 12:31:05
そんなに嫌なら転職して残業代の事は訴えろ
何にも行動しないで文句言いながら会社が変わるのをぼーーーっと口を開けて待ってるとかさすがだな
410非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 12:35:00
411非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 12:39:35
だから転職なんてできないんだよ
412非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 12:40:09
ここに書き続ける事が行動だ
成果も出ているしな。
413非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 12:50:02
2ちゃんにwww書き込むことがwwwwwwwこwwwうwどうwwwwwwww

こwwwwwwwwwww
wwwwwうwwwww
wwwwwwwwどwwwwww
wうwwwwwwwwwww

成wwwww果wwwwwwwwwwwwwww

成果が上がってんなら報告書だせよwwwwwww
どうせ定量化出来ないんだろwwwwwwwwwwww
何が成果だwwwwwwwwwwww
414非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 12:51:25
2ちゃんのコピペ以外でこんなバカはじめて見たわwwwwwwwwwwwwwww

成果があ上がって残業代が貰えるといいなwwwwwwwwww

がんばってねwwwwwwwwwwwwww
415非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 12:56:01
成果がそんな類だと思ってるのか。


寂しい奴だな。
416非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 12:56:19
2ちゃんのスレにちょっと書き込んだだけで行動した気になれるってある意味幸せなんじゃね?
指の先をちょっと動かすだけでそういう気分になれるんだし
417非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 12:57:36
>>415
もういいよお前w
418非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 13:00:31
>>416
自己満足のオナニーを見せられたみたいで不快です
419非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 13:02:49
>>413-414をいぶり出してストレスを与えただけでも立派な成果だな。


見てみろよ、その後で顔を真っ赤にして書き込みしてるぜ。
420非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 13:05:43
>>419
え…?w
何勝手に勝利宣言してんの?w
421非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 13:10:05
それ以上恥を晒すなよ。
422非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 13:10:46
>>408

教育部のトップ、とくに大阪は、やりすぎだ
423非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 13:11:57
>>409

大学には相談したけどね。
424非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 13:15:04
もう、手当たり次第相談した。
なんとか答えが出たから良かったよ。
425非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 13:39:41
ナショナルソフトに派遣したら、どうですかね?
426非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 14:15:06
> ここに書き続ける事が行動だ
> 成果も出ているしな。

> ここに書き続ける事が行動だ
> 成果も出ているしな。

> ここに書き続ける事が行動だ
> 成果も出ているしな。

> ここに書き続ける事が行動だ
> 成果も出ているしな。

> ここに書き続ける事が行動だ
> 成果も出ているしな。

> ここに書き続ける事が行動だ
> 成果も出ているしな。

> ここに書き続ける事が行動だ
> 成果も出ているしな。

> ここに書き続ける事が行動だ
> 成果も出ているしな。
427非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 15:00:06
中小零細派遣よりましだって考えたらいいよ
給料高いし
428非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 15:47:38
顔を真っ赤にしながら>>426をコピペする姿が目に浮かぶわ。
429非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 15:49:34
中小零細がここと同じ様な契約不履行をするのは、
まさに潰れる直前だからな。
ここもヤバいか?w
430非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 16:21:23
>>428
ブラック企業に勤めてるせいか顔が真っ青になってるぜ

で、成果は?w
431非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 16:37:41
奴隷として3年間椅子の上に座る姿勢を学びました。
432非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 16:39:15
もう出てるし、これからも出続ける。


どんな成果なのかまでは教えてやらん。
俺もそこまで親切じゃないんで。
433非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 16:46:51
貴方がここに出された構築予定図はすばらしい。
でも、貴方が書いた事その通り行くかという点では、クエスチョンマークだね。
貴方、この予定図通り上手く行くと思ってる?
IBMさんとか、野村総研さんとか全く違うところのデータを一生懸命
集めて大事そうにしているんだけど、私は興味無いんだけどね。
ソフ興さんがやってる事と、IBMさんは全く別よ?
434非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 16:59:36
○が構築したいのは、愛人との関係だけだろうな。
IBMは手を出さんわw
435非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 17:19:20
派遣社員の条件を厳しく規制するらしく激減するらしい。

うちの会社は、大丈夫?
436非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 17:24:23
特定派遣だから大丈夫かな。
437非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 17:25:40
年齢を詐称してはいけない。
経歴を詐称してはいけない。
残業代を出すこと
438非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 17:47:21
さて。今日も仕事終了。
19時までには家に着きますね。
439非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 17:58:14
   無 能 経 営 陣 は 社  員  に
              .        v-__  
      ,--、、_     .|.¨''‐、     { .^>           ,-v._
      .\  ゙l.    ,「 ./      .!  .}           .), .\
       ゙'-、「   .ノ _.<)''ー┐    !  }            |  .:|
      ._,ノ''^^‐ノ厂(゙「v┐ .,}    |  |            !  i′   .,,,v-,,_
 ._,..、v-‐^′_.、v-:'゙.} }.、_ ! .}     ! .},_          ._,,「  ^┐.,,/゙冫  .゙>
 .゙v ,,,v-'''^゙,,、,   .} .´,.,ノ| .}    ._,|  ` ¨'┐     .r‐'^′  ,ノ!'゙>'″.}  .|
    ̄.,,.-‐'^`._冫 .} .「_,,_ | .|,、rー'''^′ .rー‐'′     .゙'‐-'''〕  .┌″   }  :|
     ゙'--'''^゙_   .| .¨,,,,フ! 「 个v-''^| .|           ,ノ  .i'′    .}  ノ
     ._,,v-''⌒゙> [ 「゙,,/  .,ノ   } |          .,/′ │     .}  }
    .゙\-‐''^′..、ノ ゙゙゙,.r') .,rミ^''ー< .! .!         / ノ|  |     .!  .|
    ._,,_ r-‐''゙^''v)!,,,./`/′ ! \ .| 〕 }       / .,/`.!  !     } │
    .〔 .゙'ミ‐'゙}  ノ   ,ノ゙_、 .|   ^''´ ! .|       /′.,/′ |  |     .!  .|    ,,ノア
    .), 〔 } :|  .,r'゙,/|  〕     |  |       } .,/゙ _ .}  |     .|  .゙ー-ー'^/
     .} .゙''^゙ _,,.フ.,r(>'″ .}  }    .|  |       .゙'″ (¨′ !      \___,,,/′
     ミ.,/'¨ ̄  ^′ .<''''′ .|   ,、、..(  !           \ .,|
              .\  .}   \  .}           .゙ー'′
               .^‐┘    .\.丿
440非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 18:19:47
そんなにこの会社の中でどうにかしたいならストライキでもしたら?
労働組合を作るとかさしなよ

文句しか言わないんじゃ建設的じゃないよ
441非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 19:03:14
帰宅なう
シャワーねくすと
442非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 19:16:51
ご褒美タイムフューチャー
443非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 19:57:17
皆さんこんな状況でも雇ってくれてるだけありがたいって思わないんですか?
会社が苦しくなったからって安易に首を切ったりしないから皆で苦しくても頑張りましょう

そう言っているんですよ?
それなのにあなたたちは

残業代を寄越せだの
ボーナスをもっと払えだとか
有給を自由に使わせろとか

自分の都合しか考えていない勝手な事言ばかり言っているんですよ?

挙げ句の果てに会社がブラックだのと掲示板に書き込んで会社との約束を破っているんですよ?

あなたたちの事を考えている会社に申し訳ないと思わないのですか?
444非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 20:00:21
>>443
はい、すみませんw
445非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 20:33:23
>>444
あなた本当に分かっているんですか?
本当に理解しているのかレポートを10枚で提出しなさい
446非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 20:41:53
否っ!
447非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 21:00:55
>>443
ばーーか
448非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 21:05:25
一見首切りはしないクリーンな会社に見えるが、

実際は、圧力、圧力で自己都合退社させる。
だから、辞めさせなくても社員が辞める現状。

現に、社員数3000名くらい。
1000人雇ったのに減ってるじゃねーかよ。
449非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 21:07:23
言い訳をして下さい。
450非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 21:15:03
要するに斬首されないかわりに、切腹させられる訳だ。
451非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 21:15:13
あれ?社長は
SE5000人計画とか、どっかで言ってなかったっけ?
452非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 21:15:34
皆さん納得の上退職なされています
まるで退職を強要しているかのような口ぶりですね
453非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 21:43:08
      __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)  
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、遅配なおしまーす。
     |.   \   |       ` ⌒´   |  残業代出しまーす。
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
454非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 21:44:01
>>451

あと2000人採用か。 4年でいけるな。

今まで通り、なにも考えなければ。
455非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 21:45:10
将来が……見え……ない……
           Λ_Λ
         /:彡ミ゛ヽ;)ー、
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
456非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 21:45:35
>>452

退職されなくても圧力だろ。

あと、退職させると助成金貰えなくなるよね。
457非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 22:22:09
メーカー社員
将来はアーキテクトになりたいです!

派遣社員
将来はアーキテクトになりたいです!
458非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 22:27:17
残業代よこせカス
残業代払わない経営者は殺してもいいように法改正しろ
459非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 22:34:21
>>458
通報しました
明日から退歩されないように気を付けてね
460非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 22:35:20
メーカー社員
管理職になりたいです!

派遣社員
管理職になりたいです!
461非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 22:51:37
メールで辞表でもすんなり受け入れてくれそう。
462非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 22:57:39
>>459
こんな頭悪いカスと同じ会社だなんて
463非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 23:09:52
はっきりいって圧力はあるぞ。
実際、やられた。経験談だから確かな情報だ。
労基に相談レベルの。
でも面倒くさいから相談なんていってないけどな。
464非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 23:18:50
この業界に向いてないから退職を勧められるんだよ
転職する背中を押してもらえてうれしく思え
465非決定性名無しさん:2010/10/06(水) 23:57:38
きょうも聞こえた 課長の罵声
どこかで聞こえた 社員の泣き声

あしたは誰が怒鳴るんだろう……
あしたは誰が悲しむんだろう……
466非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 00:00:38
>>463
行けよ!
少しは気持ちが楽になるぞ。ただ、またぶり返すけどな。
467非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 00:04:18
>>464
1ヶ月で分かるのか?
3年くらい働いてスタートラインにたてるくらいなのに、初日くらいで圧力してくるぞ。
会社としては、金にならない奴は出来るだけ早くいなくなってほしいのは分かるけど、見切りつけるの早すぎだろ。

そもそも育てる気なんてないだよ。
468非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 00:07:57
>>465

後ろに30人くらい圧力候補がいて、安心してたら、一ヶ月もしないで自分もその中にいた。

早!

最下位がどんどん辞めていくから、気付いたら自分が最下位になってた。

稼働率上がったと言って嬉しがってたら未オーダーが辞めていってるだけだった。

これは、あるあるネタですか?
469非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 00:18:14
おおお腹が空いて眠れないんだな。

どど怒鳴り声を出しても給料は変わらないんだな。
おお怒れば解決するってもんでもないんだな。

ししし社員がいるから、会社が成り立つんだな。めめめ目先の儲けだけを考えたら、早く稼げるかもしれないけど、ななな長くは続くかは分からないんだなぁ。

おにぎり食べたいんだな。
470非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 00:24:10
どうでもいいことだけど、

こずえりん

は、今フリージアという名前に改名して芸能界活動中。
471非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 07:25:03
朝おきたなう。
遅刻ギリギリねくすと
472非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 08:52:54
はぁ?1日だろうが3カ月だろうが関係ないね
教育のプロは見た瞬間分かるんだよ

こいつは何をやらしてもダメだってな
473非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 08:54:36
未オーダーははやく全て駆除されろ!!!

労働者の権利とか未オーダーにはあるわけないだろ!
早く闇に消えろ!!
474非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 09:00:02
圧力?チャンスを与えているんだよ
君はこの会社の中じゃゴミ同然のクズだから辞めて違う世界に消えろってね
475非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 09:07:49
>>472

じゃあ教育のプロが面接官やればいいのにね。
476非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 09:09:41
>>474
ハイハイ、ヨカッタネ

教育のプロ(自称)がこれだもんな。
477非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 09:12:27
>>472

> はぁ?1日だろうが3カ月だろうが関係ないね
> 教育のプロは見た瞬間分かるんだよ

> こいつは何をやらしてもダメだってな


教育のプロ。
この前、5W1Hも分からなかったぞ。
オイオイ、この仕事向いてないんじゃねーの?!
478非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 09:15:09
JAVAも使えない教育のプロ。
基本情報しかもってない教育のプロ。

未オーダーより知識レベルが低い教育のプロ。

479非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 09:17:54
私達、教育のプロです(キリッ


ドヤ顔すんじゃねーよ。
480非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 09:39:56
あんなくだらないレベルの研修でまともに点が取れないお前らが悪いんだよ
偉そうな事口にする前に応用くらい取れよ
仕事の時間遣って何やってんの遊んでるの?
やる気無いなら辞めろクズが
481非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 09:41:48
こんな馬鹿共に囲まれて教育部さん可愛そう
482非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 09:51:21
>>481
悲劇のヒロインか
483非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 09:55:06
教育のプロじゃなくても見れば分かるだろ……
採用のプロはどうした?
484非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 11:38:14
今度から最終面接は教育のプロも同行だな。
485非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 11:54:41
内定した新卒も、早い奴だと、クリスマス辺りから圧力かけられるぞ。

育てる気なんてないからな、駆除出来る奴を常に狙ってる。 目をつくられたら最後。どんどん圧力かけられて、悩み、勉強どころじゃなくなる。
負けるなよ。

「ヨッコイショ」と言っただけで、ボロクソに言われるんだから。
きっかけは、なんでもいいんだよ。
486非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 11:57:05
体育会系な職場。
成果主義。


そんな甘くないから
487非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 12:06:39
成果をあげても、ボーナスゼロ。
488非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 12:07:56
残業代ゼロは成果をあげてないからか。
経営者は、成果をあげてるんだな。
489非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 12:15:02
成果主義?あれ?
未オーダーの給料 = ジョブ組みの給料
新人の給料    = 10年目の給料
あれ?
490非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 12:17:15
結論として
研修やっても技術はつかない。
ジョブに行ってもテスターばかりだから技術はつかない。
そんな中でも成果主義
491非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 12:22:53
>>489

=社長の給料
492非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 12:28:23
自己査定全部S点けてやる
493非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 12:29:17
○はいったいどれだけ搾取してるんだよ
494非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 14:27:30
そんなに自他が認めるような素晴らしい成果を上げたなら外資にでも転職すれば?
そんな凄い成果を上げるなら能力も素晴らしいんだろ?

研修を期間内に仕上げるとか客先でプログラムを作ったって言うのは成果でもなんでもない普通の事だからな?

成果をはき違えるなよ?
495非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 15:08:52
成果:あることをして得られたよい結果。


はきちがえてるのは…
496非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 17:10:51
成果主義って意味はね
497非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 17:36:31
さて。明日は健康診断いってくるか。
498非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 17:56:28
特定した
499非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 18:32:03
業務の成果が
「あることをして得られたよい結果」だ?

よく今までサラリーマンやってこれたなw
500非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 18:45:25
何を言ってんだ?
501非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 18:58:00
未オーダーにそんなこといっても無駄だよ
502非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 19:02:40
まぁどうでもいいがそれならその成果とやらを携えて転職すれば?
503非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 19:08:46
>>502
新卒未オーダーに業務と成果って理解できないと思うよ。ましてやこの会社じゃ………
504非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 19:36:23
そのご自慢の成果で転職でもしてくださいよw
505非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 20:23:31
○は契約不履行者
506非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 22:07:11
転職先に来てから結構経つけど、ソ興営業の電話とってないな

日立系
富士通系
三菱系
NEC系
キヤノン系
あと独立系が3社は入って、

新規営業の電話が1日1件はかかってくるのに…

倉庫に色褪せたお猿のポストイットが置いてあったので、
昔一度来たことはあるんだろうけど…
507非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 22:11:36
>>506

もし来たらどうします?

受け入れます?
508非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 22:17:47
>>507

どうしたら転職できるか聞けよw
509非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 22:39:30
新人に嘘に経歴を仕込んで年齢も実際より三歳上げるとかまだやってんの?w
510非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 22:48:00
>>509
シー!
511非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 22:49:41
>>506

俺だったらスルーするな。

1000人くらいは辞めてるでしょ。
その社員は、ここに仕事は頼まないだろな
512非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 23:14:56
不誠実ってビジネスでは致命的じゃね?
社内のコンプライアンス違反と同じ程度の認識なんかね?
513非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 23:27:32
>>507

案件があれば、タイミング次第で話通すぐらい

経営状態とかはもし聞かれたら、さらっと話す
514非決定性名無しさん:2010/10/07(木) 23:29:37
>>513

さらっと給料遅れてるって話す
515非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 00:03:29
だーかーらーー
516非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 00:04:57
不誠実な会社は誰も引き合いにしない。客は黙って離れる。
517非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 00:15:06
人生真剣に後悔中なう
518非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 00:16:05
ノーベル化学賞で思い出したのですが、アトムさんは元気にやっていますか?
519非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 00:40:57
戻しますって言ったんだから、戻してくれ。
520非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 00:42:06
>>517

夜が眠れない。
寝れても3時くらいに起きるなう?
521非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 00:51:49
うつ病チェック




522非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 00:52:00
経営陣全員の自費で残業代よこせ
523非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 01:06:35
>>521
全部チェックついた・・・ orz
524非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 01:45:15
>509

いつの時代の話をしてるんだ?
リストラされて未だに未練を持つ負け組が。
525非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 01:47:58
>>519
「戻さないけどいいよね?」
「就業規則も変更するけどいいよね?」
という書類にサインしたのにそれを反故にして「元に戻せ」だと?
どうしても戻してほしいなら訴訟でもしたら?

どうせそんなことできるはずないけどなwwwwwww
526非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 06:50:22
誰もサインしてねーから。
527非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 07:21:05
みなさんおはようございます。これより朝会を始めます。社歌、斉唱。

遥か兵隊が 描いた未来に 今私たちは 生かされてる
だから信じよう 賞与が有る科学を この金は 次の未来になることを
一人一人が 会社の犠牲 繋がりあえば 希望が消える
Let's get together at ソフトウエア興業 
世界を壊す ブラック企業
528非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 08:20:11
底辺×高さ÷2
底辺って大事だよ
529非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 08:25:38
>>523
何か見えたのか。
530非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 08:28:15
>>525
「早く25日に戻せるように頑張ります」
「不景気だからねぇ」

社員に言う事がバラバラの会社ってやっぱブラックなんだな
531非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 08:31:02
>>524
あなたの言う負け組は世間からどう見られるか…
あなたの言う勝ち組は世間からどう見られるか…
世間は関係ないって言いたい気持ちは分かるが…w
532 [―{}@{}@{}-] 非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 08:51:23
しかし、いくら不景気とはいえ
稼働率がそこそこ上がって来ている中で
この給与支払状況はおかしくないか?

もしかしたら、経営陣が営業辺りが物凄いポカをしでかしたのかもしれないな。
で、その尻拭いが一般社員(だけ)に負わされてるんじゃないか。

このままじゃ、仮に稼働率が100%になっても契約不履行になりかねんぞ。
533非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 08:58:40
頑張って立派な社員になるんだ!!

・・・あれから2年。

フレッシュさの代わりに加齢臭が出てるようになりました。

きみまろ
534非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 08:59:58
「きみまろ」が一瞬、「ざまーみろ」に見えた。
535非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 09:40:06
もう諦めたら?
会社の体質が変わるに見込みも無い
労働組合にも入らない作らない
転職もしないできない
職歴もないただの派遣未オーダー

キャリアプラン(笑)
536非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 09:54:09
諦める前に、取り戻せる物は取り戻さないとな。
537非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 10:30:10
未オーダーなのに?
538非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 11:02:51
秋採用ってまだやってますよね。
539非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 11:46:26
胃の上のあたりがギュッてなりませんか?

常になんかモヤモヤしてる。
540非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 12:04:39
このスレには
勝手に未オーダー認定するエスパーがいるな。
541非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 12:09:58
経営が上手くいかないのは、未オーダーのせい。

残業代払えないのは、未オーダーのせい。

ボーナス出ないのは、未オーダーのせい。

昇給されないのも、未オーダーのせい。



にしたいのよ
542非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 12:11:56
10年社員と新卒の給料が変わらないって嘘だ。

10年前は、年収600万貰えてたんでしょ。給料下がったの。
生活レベルいっきに下がるな。ローンとか大変だな。
543非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 12:28:44
>>541
「その未オーダーを大量に産んだのは誰のせい?」と聞きたいな。


>>542
10年前は、ボーナスだけはまともに出ていたからな。
それがほとんど全く出ていない現状、
10年前より収入は確実に下がってるな。
544非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 12:31:20
30以上は現場にほとんどいない
居てもクズか馬鹿
チームが作れないから請け負えない
ただの派遣もしくは作業者
リーダ経験?出来たらラッキーだね
底辺固定になる前に逃げたらいいよ
545非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 12:45:21
未オーダーさん今日も無稼働ありがとうございます!!!
546非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 12:46:38
申し訳ないが、
最近入ってきた人間はさすがに「なんで入ってきたの?」としか言えない。

もう新規採用ゼロでいいよ。
てか何故そうしないんだよ無能ども
547非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 15:02:10
とりあえず5年は頑張ってみなよ。
548非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 15:12:34
どうもジョブ童貞です。
今日もジョブ勧誘の魔の手から貞操を守り続けております。
549非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 15:26:31
新卒採用ゼロにすれば、教育部の仕事少なくなくなるしいいと思うよ。

てか、教育部なくていいと思うけど。
550非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 16:36:03

この世の苦しみは、神が与えてくれんしゃった試練やけん。

その苦しみば乗り越えれば、天国に行けるとです。
551非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 16:52:08
苦しすぎだろ
552非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 16:59:59
>>550

広島弁じゃけえ、特定しちょるけん
553非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 17:07:41
やることなすこと全て空回りしてるっぺよ。生きるセンスってもんがないんだっぺかなぁ。選んだ道が全て上り坂なのは気のせいだっぺか。
強気で、出来る出来ないを言える性格もなくては潰されてしまうっぺがな。
嫌われないように八方美人になっててもストレスしかたまんないんだべな。
同じスペックでも胸はってた方が幸せが舞い込んできそうな気がするべさ。

んじゃ、今から牛のモーコに餌あげなきゃいけねっから帰るべさ。
554非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 17:24:52
てか、助成金研修まだ続いてたのかよ
春に監査入ったんじゃないの?
555非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 17:36:00

      / ´ ̄ `(\
     /        \-'、    「ねえドラえもん…
    /        ヽ ヽ      定時時間まで事業所の椅子に腰かけて
    _|         |  |       26万円もらえる仕事があるんだって……」
    ´!        / 、/ ^ ──- 、_
     \.__ _    / //( _____/ `ヽ
   / ((( j─ ´ヽ//      /  \)ノノ ̄`\_   /^ヽ
   (.     ̄    人.     i   |____/ \| ̄ ̄   ノ
   ( ̄ ̄ ̄ ̄  /  `ヽ、_  |   ´_|__\  ` ─ 、_./
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄  ̄ ̄     (___ノ
556非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 17:39:25

                    ⌒ヽ 「あるわけないだろ!どこの会社だよ!!」
          ( ⌒ ヽ   (    )
    , ─ 、   (    )      ー \\     , -───- 、
  (_l_l_l_ j    ///             /ヽ           \
  ヽ ⊂ノ , ──- 、          /<ノ── 、      ヽ
    |   |/ ______ヽ  /^)、   _●ー ´三    \     ヽ
    |   |  | ノ ⌒ヽ⌒ヽ| /⊃ヽ_) (    /⌒ヽ    ヽ      |
    |   |  |─|  >|< |/  _ノ    ̄ ̄     i    |      |
    |__|⌒  `ー  o ー| /           __|     !     !
    |   |、  /⌒ー──つ/           (  !   /    /
   |  |ヘ ヽ、(二)ノ</          __  _`_ノ  /     /
    |  \/\//           ( __)━━━━━━━l
    /       /               \           |

「このスレを見ろよ!!」
「毎日座ってるだけでお金がもらえるってある意味公務員よりすごいじゃないか!!」
557非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 17:41:26
    _____       _____ 
    /        \  /       \ 
   /      − 、−、 ヽ/_______  ヽ  「だまされたよドラえもん。このままじゃ
  /     -| /・|・ヽ|- |ノ−、 , ─ \  |  |   僕は負け組みだよ・・・」
  |   /_ `− ●-′ /⌒)|    |_|___/  「タイムマシンで過去に戻って内定とれて 
.  |   |  _ ̄   | 二 | ⊂ノ | └  |  6 |   いい気になってた自分をぶん殴ってやりたいよ」 
  |  |     ̄  | ─ |_/-c`─) )  - ′
  ヽ  |   ̄ ̄  |_) |  |‘┬─(、( /
   ヽ |   /(⌒|\  |  |`-`─- ´ノ^\
    ┝━/  /|~| |━l ヽ__|ヽ./\/ l  |
.    |     / | | |  |/ |       |  |
「もうすでに負け組みだと思うけどな」

558非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 18:23:21
>>555
ねーよそんなの
559非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 18:27:30
>>548
グッジョーーブ!
墓場までミサオは守りきること
健康診断で真性な童貞と診断されても凹たれないこと
オナニーは1日二回までに制限すること(感度が鈍くなる為)

以上
560非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 18:29:23
モーコに餌をあげてきたっぺよ。
牛と接すると、人の醜さを改めて気づくんだっへよ。

教育部だけをみて、人間みな醜いとは思わないけど、人ってあんなに醜いものになれるんだって学んだっぺな。教育部の人と接して一番の収穫だべな。
今は幸せだべさ。

ありがとうございますだよ。
561非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 18:31:12
幸せってなんですか?

これを一言で答えられたら天才
562非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 18:32:24
幸せとは、自分は働かず社員に働かせて愛人を作ること
563非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 18:33:47
ジョン・レノン没後30年。

想像してごらんなさい?

あなたの未来を。
564非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 19:13:11
想像してごらんなさい?

30歳の自分を
565非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 19:33:54
30歳と聞いてイメージすることは
566非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 19:34:45
魔法使い
567非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 19:49:42
結婚して、子供と遊んだりして、幸せな家庭を築いてます。
568非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 19:50:33
そんなイメージ。
30歳ってそんなイメージ。
569非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 19:54:25
周りの友達DO-Tばっかなんだけど。
今って昔と違うのか。25で結婚とかだろ。
570非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 20:07:48
JALとANAが合併してANALって言ってる奴がいた。

みんな将来が不安だからって、やるなよ
571非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 22:04:04
とりあえず、○は私財を投げ売ってでも社員との契約を履行しろ。
572非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 22:45:08
今日3年ぶりにここの社員と偶然会って話したけど
社員に仕事ないとか都市伝説だろ?
4年前に辞めて30人規模の小規模のソフト会社に就職したけど、新規の仕事断るぐらいに忙しいぞ

というか、いちいちノルマ課して調子こいてた教育部は今思い出してもマジギレするぐらいムカついたな。
遊んで金もらってるのにシステムに文句付けるクソ教育の課長が死んでたらしいね
久しぶりにいいニュースでメシウマです
松戸のHとかもそうなるといいな

今日はいい夢が見れそうだ
573非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 22:51:50
>>572

そんな仕事あるなら、ソフトウエア興業に渡して下さいよ。
車は7年前だと、まだ太ってた時代で、新卒くらいだろ。
574非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 22:56:06
3連休だってさ。
そんなの関係ないくらい他の会社は忙しいのに、なんで残業代も払えないくらい、ここの会社は傾いてるんだ?
週1も休めないくらい忙しいぞ。
そのぶん、お金はかなり入るけどね。
575非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 23:01:54
情報処理の結果
576ひみつの検閲さん:2024/06/30(日) 09:47:13 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-05-13 22:04:46
https://mimizun.com/delete.html
577非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 23:14:36
単価40〜60万

社員の給料27万前後 稼働率8割
社員数3025

派遣先も残業代払ってるくれてるよね。
578非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 23:28:54
え?40万…?安っ!
経歴詐称してそれ?
そりゃ稼働が150%位無いと無理じゃん?
60万でも安いだろ
579非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 23:32:45
いや、単価は予想。
580非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 23:34:59
現場に出ないと分からない事の方が多いから、安くても出せばいいのに。

仕事あるんだろ。
それとも、ここを避けてるのか?
581非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 23:35:56
バーターにするような人材がいないんじゃね?
582非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 23:38:46
単価50万で単純に計算してみた。

(売上げ−給与)÷(稼動者数)≒16万・・・

あんまり残らないね。
税金や借金や諸経費で消えそう。。。

583非決定性名無しさん:2010/10/08(金) 23:44:55
>>581
ベテランが育ってないのか。それ、キツいね。
584非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 00:00:04
違う。年次が上がるにつれて搾りカスしか残らなくなる
585非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 00:07:28
                  /\
                  /  \
                  /    \
                   ,'         \
                  ,' ::::       ヽ
                i :::: :::::     ヽ
                   i ::  :::::        l
                 i      :: /ヽ   |
               i      / lll lllヽ   !       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 __,,,.. --── 、--─‐.l.    ,.ヘ /:  C) ヽr-!-─ '7  ̄| …社長○の
          ヽ   .l l  / ,.へ、`‐、.__,.‐',. ィ|  /   .|
  `‐、           i  i | / /:::..  `''.:‐-:.'  .:|.| /   < お言葉はすべてに
 \. \_,,,. --──lー|  |. \`''‐::、:::::::::::::::::://|/ー─--|
   \⌒\     |. |  |   `iヽ、 ̄i:::::::「 r‐i |     ./ |  優先する…!!
    `‐、 ヽ.     !|   |.   |__〈  |::::::| 〉_| ト、  //\________
   ̄ ̄ `''‐、ヽ__|    |    l lヽ.|::::::|./ l  | i ∠..二 ̄ , ‐'´
    `''‐、 / ニ ,> ヽ.   |    |/::::゙!::::::レ!  |  |/ < = \,. -─
       ヾヽ、 = ゝ/8     |:::::::::::::::::|    ヽ ノ ニ /
   ` '‐- 、 |U ̄l ̄U ((::)     l:::::::::::::::::|  | ((::)| ̄l ̄n|
   .._  `|∩! ln| |n|  O  |  l:::::::::::::::::| |  O.|∩U| ||||_,,.. -‐
      .l ̄`|| |∪||U| ||  ((::) |.  |:::::::::::::::::i | ((::)|| |∩Uu.! |
     |  .|| |∩||∩| | |   O|   |:::    :::|  O .|U.| |n∩l. |
    ヽ.|   |∪|.|.||.U| || |   ((::) !      | ((::)  |lnU.||| | |
586非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 00:10:12
だって年次が高い人みたこと無いぜ?
587非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 00:16:29
>>584

育ってないって事じゃん
588非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 00:18:02
36〜42くらいの部長は沢山いるよね。

馬鹿みたいに部署分けられてる
589非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 00:24:25
参与とか何なの?役員待遇って
そんなに技術的に優れてるなら炎上してるジョブに投入しろよ
590非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 02:18:59
投入なんてしなくていいからせめて開発のジョブには開発経験ある部長つけてくれと
591非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 02:30:58
部長にもなると社内政治で真っ黒
何してほしいんだよ
592非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 10:54:45
ttp://www.youtube.com/watch?v=RhlL2NWjsis&sns=em

やっぱ、ぽっちゃりって可愛いね。
これくらいの、フサフサのぽっちゃりにマッサージしてほしいわ。
593非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 11:01:04
3連休デブ映像で癒されたい。
594非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 12:08:39
あの部署の分け方だと999個部署が作れるな
役職もまだまだ余ってるぜ
全員管理職にして残業代を浮かそうぜ

社長、社長代理、担当社長、担当社長代理
参与、参与代理、担当参与、担当参与代理
事業部長、事業部長代理、担当事業部長、担当事業部長代理
部長、部長代理、担当部長、担当部長代理
課長、課長代理、担当課長、担当課長代理
主任、主任代理、担当主任、担当主任代理
チームリーダー、チームリーダー代理、担当チームリーダー、担当チームリーダー代理
未オーダー、未オーダー代理、担当未オーダー、担当未オーダー代理
595非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 12:16:23
ちょい頑張れば肩書きがもらえるんですかね。

でも、トウキョウソナタみたいになりそうですな。
596非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 12:23:25
部署なんてあってないようなもの。
2ヵ月のうちに何回変わったことか
597非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 12:36:19
ビジョンの無い組織の派遣管理の部長なんてそんなもんだろ
責任取らされるだけの存在
598非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 13:14:31
つまり、つまり、わしが言いたいがは

今、今、みんなが社長の言いなりになっちゅうがは
戦をしたち、負ける事が分かっちゅうきじゃ。

けんど、スキルが、強いスキルがあれば、
誰っちゃに負けん技術の腕があったら、戦にはならんぜよ。


そうじゃ。外はもう、外にはもう技術があるき
どんどんどんどん外で勉強して、レベルアップしたら、レベルアップしたらええがじゃ。

ほんで、他のもんもどんどんどんどん取り入れて
外に張り合える程の技術を、技術を手に入れる事が出来たら
おんしは安泰となるがじゃ。

そうじゃ。戦をせんでも、戦をせんでも社長に
舐められるに済むがじゃ。
599非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 13:33:35
通訳して
600非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 13:35:20
>>598
理想と現実と自分の実力をふまえてもう一度言ってみて
601非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 13:46:07
ここの会社で文系から、大手に転職出来た方っているのでしょうか
602非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 13:52:50
>>598
あんさん、サカモトはんか?
生きとったんだぎゃ?

早く土佐さ帰ってきんしゃい
あんさは、アキバ上野ちゅうとこで、
泡姫にハマってるヒマなきゃけん
603非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 13:58:57
キャラ濃い奴沢山いるな。
604非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 14:02:35
>>594
一番下の役職として
「下忍」って付け加えてくれ
面白いと思うwwwww
605非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 14:03:56
アイ Love カツヒコ
アイ Love カツヒコ
アイ Love カツヒコ
アイ Love カツヒコ
アイ Love カツヒコ
アイ Love カツヒコ
アイ Love カツヒコ
アイ Love カツヒコ
アイ Love カツヒコ
アイ Love カツヒコ
アイ Love カツヒコ
アイ Love カツヒコ
アイ Love カツヒコ
アイ Love カツヒコ
アイ Love カツヒコ
アイ Love カツヒコ
606非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 14:07:09
一人でシコリなう
607非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 14:10:02
圧力を加える側の人間になりたいです。
608非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 14:11:08
イッチゃったなう
609非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 14:15:48
しこりなう

ってそういう意味だったのか・・・。なんだよ・・・。
610非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 14:17:07
>>601
昔に部内で突出して優秀だった主任が外資に行ったな
昼休みに英字新聞読むような人だったっけ
リアルニートとか介護とかも知ってるけど
若くてやる気があって頑張ればメー子とかメー孫にはいけるみたいよ?
今のご時世なら十分じゃね?

俺?今はリアルニートよw
鬱で辞めさせられて人生詰んだwwww

今生活保護の受け方調べてるわwwwwwwwwwwwwww
611非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 14:22:30
マジでこの会社に居ると精神か人生壊れるぜwww

退職するときに会社の内情をインターネット掲示板などに漏らさないとか誓約書書かされたけど
こんな会社に入社したせいで人生滅茶滅茶にされた事実をどーしてくれるんだよ

マジでおまいらさっさと逃げろ

そして大手だろうが中小零細だろうが派遣ITだけは絶対にやめておけ

身をもって学んでしまう前にマジで逃げろ
612非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 14:35:25
>>610
あんたなんかカッケーよ
リアルニートでホームレスになっちゃえよ
そうなったらオレあんたを日給230円で雇いたいから連絡くれな
少年ジャンプ買えるじゃん
良かったじゃん
613非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 14:39:19
ガンつけあって、仲直り。上島竜平

ttp://www.youtube.com/watch?v=iwrDYxNJ5VM&sns=em


イライラしても、始まらない。過去の事は過去の事。
過去より未来どう生きるかが大切。

色々考えろ〜〜一生安泰はないぞ
614非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 14:39:32
   / ̄ ̄\ だが社員ども。てめーらは「結果」と「責任」を追求してもらうぞ
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____ >>1-612 言いたい放題言いやがって!
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\   経営陣は必死に経営してるんだぞ!!
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__ 「頑張って」るんだ!! その「過程」を評価してもらいたい!!!
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / /          |
615非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 14:40:56
>>610

とりあえず、バイトしろ。ここの元社員なんて、そんなもんだろ。
616非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 14:42:51
>>614
成果主義
617非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 14:47:23
飲食店、介護、工場、清掃員、

辞めても、いくらでもあるだろ。
618非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 14:49:27
ここと同じくらいの仕事。


一生、独り身は嫌だ。
619非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 15:09:49
ノープランで退職しちまいました
明日から路上で生活します
最後の書き込みになります
ありがとうございました
620非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 15:18:13
仕事決まってからがベスト。
621非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 15:20:49
介護の施設に電話してみろ。
友人は、バイト感覚で採用してもらったって言ってたぞ。
正社員で。

ケアマネを目指して、働きながら勉強してるみたいだそうな。
622非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 15:32:48
>>621
逃げてー!!
623非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 15:39:09
>>619
運用オペレーターでもすれば??
きっと大丈夫!(バカばっかだから。。)
624非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 15:39:35
俺ユニオン入ったわ
部長にメールした
火曜日が楽しみだw

ボイスレコーダ持っていこう
625非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 16:24:25
>>624
どうぞ、どうぞってなるだけだよ。自己都合退社でしょ。

粘って社員続けている奴が持っていた方がいい
626非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 16:30:39
メールで辞表って新しいな。
627非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 16:40:45
事業所での近くの席の人の会話

新人「……暇っすね〜」
先輩「……そうだな……」

新人「IT業界って忙しいって思ったんですけどね〜」
先輩「……そうだな……」

新人「ジョブだとこんな暇してられないっすよね〜」
先輩「………………」

新人「ぶっちゃけ、ジョブってどんな感じなんすか?」
先輩「…………おれもジョブ付いたことないからわかんねーやwwww」

新人「………………………………」
先輩「さあ、研修やろうぜ」
628非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 16:54:28
えた、非人、奴隷、ソ興社員
629非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 16:57:36
ぶっちゃけ、研修内容は試用期間の3ヵ月分しか作ってないんだろ。そこで圧力につぐ圧力をかけられる。

そこの山を越えると、やることがなくなって、課題をうっすく引き延ばしてやらせるんだろな。


違うな
630非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 17:19:11
      来週も……事業所の椅子を……あっためる……だけの仕事や……なあ……
               ,,r‐''"~~´:::::::::::::゙~''''‐-、,
              ,,r''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙丶、
            /:::::::::::::::::::::::::::::,r、::::::::::::::::::::::::::::::::\
           / ......::::::::::::ィ::::::::// ヽ:::::ト、::::::::::::::::........ヽ
           /:::::::::::,r::::::/ |:::::/ /  ゙、::l ヽ:::::::::、::::::::::::::゙、
           /:::::::::::/i::::/,,,,l:::/ /   ヽト‐-、:::::|',::::::::::::::::i
          i::::::i:::::/'|::/  |/  /     !  ヽ::|ヽ:::::i:::::::::l
         l:::::::|:::/ .i/              ヽ:| ゙、::::i:::::::::|
           |:::::::|/                 ゙'! ヽ,!:::::::::|
         |::::::;;;;i -‐''''''"""~~     ~~"""゙'''''''''‐ |;;;;::::::::|
          |::::::;;;;;|                        |;;;;:::::::::|
        |::::::::;;;;l                    l;;;;:::::::::|
         |:::::::;;;;;|                       |;;;;::::::::|
     _,,,r-┴、::;;;;ヽ、                   ノ;;;:::::-‐-、
    / 、  、 ヽヽ-,;;;゙ヽ、      ヽフ       ,,,イr/´/ ,r  ゙'ヽ、
 ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ゙゙̄'''‐- ...,,,,,,,,,,,,,,,,,,.... -‐'''~  ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐' ̄ ̄
631非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 17:22:13

         ./^l、.,r''^゙.i′
         l゙:r i:i′ .|            ど ん な  か な し い こ と が あ っ て も
      :i^¨''iノー-i (_.vv,、
      i.、/:::::::::::::::::゙彳_ >
     _,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ         や せ が ま ん で も い い
     ( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'<
     '' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ''
    .< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=(          ひ の あ た る ば し ょ で
     `ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、
      ./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′
     .) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r          つ よ く い き て い こ う と お も ふ
      ゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .|
         | ._,i'!(冫.;i .|
            .. |. |           そ う  た ん ぽ ぽ の よ う に
              .! .i   ._,,,‐''^^'''''>
    、....,,,,..,,_      ! .;! .,/'゙`,_   .,ノ
    \  .⌒\  │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′
      i  '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′
     .ヽ_    ゙メリ| .|
         ̄ ̄   |. |    ._,,,‐''^^'''''>
632非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 17:30:56
AA連投うざっ
633非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 18:05:06
まず、ホモの特徴、坊主、短髪がいたら、20〜30%そうだ。
で、+髭があったら、40〜50%かな。
坊主、短髪に限らず、
髭はホモのアイテムとして了解してる人多いからかなりポイント高い。
+鍛えてたりマッチョだったりすると、
60〜80%にアップするね。
あと日焼けするの好きだから、
冬でも日焼け跡特にビキニ跡がついてたら、ほぼまちがいなくホモだよ。
でもこれに該当しないホモもいる。
また、ホモの特徴、露天風呂が好き。
サウナが好き。
ミストサウナが好き。
水風呂が好き。
ジャグジーが好き。
あまり普通の浴槽は入らないのも特徴。
634非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 18:08:43
>>628
そこは未オーダーの間違いだろ
635非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 18:30:34
ここ数年で役員もだいぶ変わったね。
つーか、知らないやつばっかりw
636非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 18:41:59
>>633
それに完全に当てはまる、
佐々木健介は、違うじゃん。
637非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 19:25:53
1日で読める前向きになる本があったら教えて下さい。

DNAみたいなトイレットペーパーにもならないものじゃなくて。
638非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 21:15:35
重盛出てた。
639非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 21:16:39
>>637
このスレのテンプレを読み直せば?
前向きに考えたところで現実が変わらないならどうしようもないじゃん?

30歳、40歳、定年までこの会社で働くのか?
640非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 21:28:14
迷える子羊だらけの会社はココですか?
641非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 21:36:02
しこりなう
642非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 21:51:55
日本の平均年収407万だってさ。

だから、もんく言わないで働きなさい。
643非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 21:52:21
>>627
ええ話や
644非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 21:57:13
>>642
平均年収以下か
確実に日本の景気回復の足を引っ張っております。
645非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 22:01:24
年収だけみると、ぶっちゃけ3年目まで勝ち組。それ以降は、内緒。

646非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 22:21:04
子供の頃の夢
中学の頃の夢
大学の頃の夢


何一つ叶ってない。
ちくしょ
647非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 22:21:24
年収800万あったころが懐かしいわ
648非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 22:26:25
大人になったら、
額に汗して周りの役に立つ大人になってると思ってた…
まさか、毎日PCで問題解くだけの毎日だとは思わなかった…
649非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 22:38:36
>>647

SEってそんなもんだよね。
650非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 22:42:34
>>647
それってバブルの時代の話?
651非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 23:28:15
>>1-650
すべらんな〜w
652非決定性名無しさん:2010/10/09(土) 23:44:11
>>644
そりゃ一流企業から底辺企業までの平均なんだから当然だろ
うちなんて明らかに底辺側なんだから
653非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 00:14:25
君たちの知ってる椎名りくは死んだ
654非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 00:18:17
>>650

生まれてないわ。
655非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 00:19:14
>>653
何人目だよ・・・
656非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 00:30:50
おっぱいパーン!!!!!
657非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 01:40:54
もう無理。
658非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 02:28:58
さて。今日はもう寝るか
659非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 12:26:54
結局お前らって給料もらうとおとなしくなるのなw

ブラックだの遅配だの騒いでても所詮その程度だと使う側は使いやすくてしょうがないだろうな

ってか元々知能が低いFラン専卒を大量入荷してるからどんなに悪い待遇でも自分から行動を起こしたりしないし
肩書は正社員事にしてあるから世間知らずは安心したり意味不明な比較論で自分を慰めちゃうし
問題の本質が理解できないから裁判でも起こされない限り無視でいいときたもんだ

馬鹿だなw
660非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 12:31:20
正社員が自分の会社に自席がないとか有り得ないだろwwww
なにが「それが新しい働きかた」だよwww
そんな派遣会社にしか都合の良くない方便を真に受ける奴なんかいねーよww

あれ?真に受けちゃった?www
残念wwwwwww
661非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 12:45:28
何で「正社員」が他の会社に「派遣」されて働かなきゃいけないんだよ
派遣先の会社で派遣先の会社の上司から指示を受けて働いてるんだっつーの

特定派遣って名前知らなかったんだよなw
色々な開発経験が積めますとか言う方便を真に受けちゃったんだよなw

半年毎に仕事が変わって分野も違う仕事がキャリアになるとでも思ったの?

転職の応募条件見てみろよ
そういうのはキャリアじゃありませんって書いてあるから

例え数年客先にいて便りにされていても予算が無ければはいさようなら
年齢が上がれば上がるほど受け入れてくれるかいしゃも少なくなるしな

馬鹿だなw
662非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 13:11:25
帰社したら自分の席があるような所に転職したいです.
今、なんかフワフワ浮いてる席に座っていて不安定過ぎて夜も眠れません。。
663非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 13:47:49
おはよう仕事<SE以外になるな。
664非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 13:49:01
正社員なんてなかなかなれないぞ。ほんばに
665非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 13:51:22
正社員になれただけでもありがたく思え
666非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 14:09:08
圧力は愛情
667非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 14:09:58
>>665
名前だけだけどねー
668非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 14:13:19
正社員は、簡単には切れないけど、20代で自己都合退社に追い込むシステム辞めてもらいませんか?
大量入社→大量退社。
矢印の部分に何があるか。想像するだけで恐い。
669非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 14:14:26
止めてもらえませんかー?

もらえませんかー?

せんかー?

かー?


ーーー
670非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 14:26:40
(p_;)\(^^ )
圧力
671非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 14:58:39
あなた、ヤル気あるんですか?
あるんなら、なんでC言語50点しか取れないんですか?
やる気ないなら、他の業界に行ってもらったほうが活躍出来ると思うけどな。
貴方、趣味が旅行なんでしょ?旅行業に転職したら?

1週間後にもう一度話しましょう。
672非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 15:15:28
>>671

まんま同じ事言われたで。職業が違うだけ。あと、日程を決めないでほぼ毎日や。
673非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 15:18:15
趣味が音楽なんでしょ。ライブとかしてさ、皆を元気にさせるのって素晴らしいことだと思うな。
武道館でライブとか最高だと思うよ。


無茶苦茶な事をいうな。
674非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 15:21:26
結局はマニュアルで、本人の事は考えない。辞めてくれればそれでいい。
675非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 15:59:56
連休明けに何人辞めるか楽しみだ。
ノルマ達成出来ればいいが
676非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 16:01:51
キミノタメ……といいながら
転職先見つけて辞めると急に切れ出す。
677非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 16:07:19
ジョブ先の飲み会で課長が来るんだが…
その飲み会で
「事業所で研修する人がどんどん減ってるな〜」
「おれは引きとめてるんだけどな〜 辞めるって聞かなくて〜」

そのおかげで事業所の様子がわかるのはいいことだが…
678非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 16:33:53
>>675
まだあるのかそんなかいぎ
679非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 16:34:49
>>677

ひきとめる・・・まじか
680非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 16:46:31
今年90人しか採用しないで沢山辞めるってヤバくな〜い?
681非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 16:47:57
800名採用した時に、新入社員になった方元気にしてますか?
私は、元気にしていません。
682非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 16:52:01
地獄なう
683非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 17:32:32
ざまぁw
684非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 17:52:48
汚れ人生なう
685非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 18:00:12
おとなの子守唄 復活キターーーーーー
686非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 18:01:45
おかあさんへ きょう あきばはらのもりで たいしょくねがいって しゃべる
ふしぎなおばけを みました。 なまえは ととろです。

「となりのソフ興」
干渉 干渉 私は病気 圧力 大好き どんどん辞めよう
ダミージョブ 研修 パワハラ 
入場口で 他の会社の名前詐称 社名がバレて 契約解消
687非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 18:01:46
>>684
君の履歴書
えがしら並に汚いよ♪♪
688非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 18:54:52
それでも生きる
689非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 19:02:07
ボーナス2.4とか出てた頃が懐かしいわ(遠い目
690非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 19:13:06
ボーナスを知らない世代
ジョブを知らない世代

君たち入社の志望動機を思い出してっ!
描いた夢に手が届きそうですか?
それとも夢に手を伸ばしてる状態ですか?
それとも椅子を温めてるだけの状態ですかww?
691非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 19:20:04
ここの住民の人生を一瞬だけ経験してみたい思ったわ
なんか興味出てきた(笑)

と27歳、メー子、年収500万の男子が言ってみました
692非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 19:58:02
ここの仕事には、国から補助金を貰うために自席に座っている
仕事もあると聞きましたが本当ですか?楽なお仕事ですねw
なぜ、批判的な意見が多いのでしょうか?
693非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 20:14:39
助成金もらうことは決して悪じゃないでしょ
戦争があったらお国、日本国のために戦いましょう
恩返ししましょう

日本企業が倒産することのほうが日本経済にとって悪なんだよ
694非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 21:34:04
今後の人生が今よりより良いものになっていくかどうかは
今、助成金によって給料がもらえていることとは関係ないだろ

30も半ばにもなって退職圧力なんぁ受けたら情けなくてしょうがないだろそういうろくでもない将来しか描けないから文句言ってんだろ
695非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 21:43:59
この会社の致命的なところは、
ほとんどの社員が、20代のうちに逃げ出すことばかり考えていることだろう。
出世しようと頑張っているやつなんていないだろw
696非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 21:44:38
     / ̄ ̄\
 /   _⌒ ⌒                   ・・・先月までソフトウエア興業にいました・・・
 |   (( 。)( 。)                  
. |   ⌒(__人__) あー!あの超絶ブラックの会社ね___
  |      |r┬|.                     /     u\
.  |    .  | | |      ____         /─    ─  \
.  ヽ     `ニニ)    /      /        /,(●) (●)、, U \
   ヽ     ノ    /  履  /        | //(__人__)////    |
   /    く     /  歴  /         \_` ⌒´___ /
   |     \    /  書  /          /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
    |    |ヽ、二⌒)___/          ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
697非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 22:15:58
本当に26までに逃げ出さないと終わるな
転職の面接でリーダー経験がどうとか言われ始めるからな

どうせ居てもスキルも付かないしボーナスも出ないし転職のハードルは上がるしさっさと逃げるしかないな
698非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 22:18:57
インディーじょんず ってやっぱ面白いよなー
来週もやるらしいじゃん

奴隷たくさん出てくるよな。洞窟掘ってたり、ムチで叩かれたりしてる。
↑なんか自分見てるみたいで悲しくなったわ。おれ出演してたっけてな感じすわ。
699非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 22:21:59
追記
ハリソンフォードはやっぱ村井国夫じゃないとダメだな。
ちょっと賛同してくれる人は手を挙げてみて。
700非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 22:22:15
701非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 22:23:43
>699 ノ
奴隷が解放されてくぞ。なんか良かったな。
702非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 22:36:31
http://www.youtube.com/watch?v=xB64OGsjK_8
共感してしまいそうで恐いわ。
703非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 22:40:13
ttp://www.youtube.com/watch?v=-8bLuvfW7rE&feature=related
これはない。頑張ろうぜ。
704非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 23:33:42
リンク張ったりAA張ったりここがどこの板だか知らないのか?
自分の言葉で語れない奴はどこ行ってもダメだろうな
705非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 23:47:35
自分が原因で、周りを不幸にさせることだけはしないようしたいです。友達も呆れるだろうしね。

将来の不安なんて、皆少なからずあるだろうし、その中で自分は何がしたいのか、早く見つけていかないといけないなと思いました。
706非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 23:50:16
悩むくらいなら、とりあえず笑とけ。

そしたら、ええんや。

悩んだってなんも意味なとあらへんわ。反省は意味あるけどな。
707非決定性名無しさん:2010/10/10(日) 23:57:46
自分の軸がないと、キツいよね。

軸があれば、それがやりがいに変わる。どんなに辛くても。

なんでSEになろうと思いました?
てか、しばらくPGだけど。
708非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 00:02:03
べつにもう特定派遣だけがビジネスモデルではないですよ。
アンドロイドという分野に派遣ビジネスでないビジネスが成り立ってますよ。
1ダウンロード100円だったら、10万ダウンロードで1000万、1億ダウンロードで100億ですよ!
709非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 00:07:44
んじゃ、それやれや
710非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 00:11:38
>>702

http://www.youtube.com/watch?v=xB64OGsjK_8

テレビや映画、漫画でこういうの見る度に、自分は違うと思いたいが近づいているのが分かる。

大学1年の時に、ニートって言葉が流行って、最悪だ、絶対なりたくない、って思ってたけど、自分も将来どうなるか分からないし気持ちが病みそう。

本当に分かるわ。
この映画で何気なく出てしまう弱音。

ちくしょう
711非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 00:17:46
>>708
そのアプリすら開発する能力無いじゃんw
8人月で開発したら480万以上かかって1ダウンロード100円じゃ4万8000ダウンロードか
そのあとのメンテとバグフィックスに1人月でづつかかるとしたら毎月6000人有料ユーザ増やさないとな

非現実的過ぎ

しかもお前らってマネジメント能力も開発能力も超低いから開発に時間がかかるしバグも出まくるからな

採算取れないね
712非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 00:21:41
有料アプリがそんなにダウンロードされるんなら、とっくに引退して個人でやっとるっつーの
無料は1万DLとかすぐいくけど、有料はせいぜい100いくかどうか。嘘だと思うならやってみ
713非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 00:26:51
そういうこと
714非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 00:32:42
他人にどう思われるかより自分がどうしたいか。

納得できたならいいんじゃないかな。
ここでも
715非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 00:34:42
個人でフレームワークつくって1カ月くらいで製品リリースくらいできるようにならないと採算なんて取れるかよ
まだiosのほうが金がとれるわ
716非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 00:59:37
この会社で働き続けたら人生先細りなのに納得?
717非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 01:37:37
転職してまた派遣って奴が居たな
年収が下がってサビ残地獄
なんで転職したんだろうな?w

ここはまだまだマシなんだよ
地獄の一丁目って感じ
718非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 01:45:02
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:  
      :|       (__人__)    |:   ぶ、ブラック
      :l        )  (      l:   スパイラルwww
      :` 、       `ー'     /:   なんでこうなったおw
       :, -‐ (_).        /     
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
719非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 01:45:40
ゆとりはちょっと注意しただけで退職圧力とか言い出すからな
課題の進捗が遅れてるから軽く呼び出してちょっと4時間位指摘したらすぐ辞めるだの言い出すんだもんなw
よくわからないって言うから文字が見えないのかと思って教科書を開いて顔に親切で放り投げたら泣き出すしマジでなんなんだ?
720非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 03:47:54
>>719
おまえに明日は来ない
721非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 05:18:17
お前ら、せっかくの連休だってのにこんな所で…
722非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 08:50:57
>>719

いや、4時間×辞めるまで


だろ。
723非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 09:30:37
カツヒコの街角ケンタッキー 秋
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12391526
724非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 11:52:11
シコリなう
725非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 12:12:36
相変わらず給料が出ると沈静化するな
726非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 12:13:39
>>725
沈静化


どこがだよ
727非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 12:57:01
沈静化したと思いたいんだろうな…可哀想に。
728非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 13:34:30
レスの投稿数の話ですよ
給料日前の休日のスレの勢いは全然違うからな
729非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 14:21:05
お前達の職は俺が守る!守ってみせる!
730非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 14:36:05
>>719
お前何様のつもりだ!
731非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 15:58:11
カツヒコの街角たこ焼き【築地銀だこ】

街角ケンタッキーを平らげた直後 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12392819
※BGMはカツヒコ氏自身が配信内で流しているものです
732非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 15:58:45
教育部だ!逆う者は松戸に送る!
733非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 16:31:28
秘技 松戸流しっ!!
734非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 16:39:25
最近だと、総務部や営業、教育部の雑用に飛ばされるコースもあるけどな
735非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 16:40:19
 実家に帰ることにしたよ。  そうだなリストラの嵐の予感。
      /ヽ  ,
    /´  `´ |      /ヽ_____/l 
    '、      ,l      /     '、
  / ̄  ,_,..ノ        l      l
  /    '、       _,ゝ    _,.ノ
 /    , ヽ     l´      `ヽ
 |    /`ヽ、`'‐‐-、 _|        |
 l   '`   ` ̄_,.' ヽl i     / l, 、
  ヽ、__,. -‐ '' ´   .ヽ`' |     l.,_,! /
              ヽ '      /
               `、.,____  ,. ′

736非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 16:42:13
>>732
大阪に送られなくてよかったー
737非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 16:50:38
一番研修所で厳しい場所はどこですか?
738非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 19:33:37
>>737 名古屋の第19工場。あの坂本先生を怒らせたら独居房行き。
739非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 19:37:41
>>737
そういえばうちの課の課長が、名古屋には怖い人がいるって言ってた。
課長怖がらせるなんて、ドンだけだよw
740非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 19:42:25
事業所が閉鎖なのにリストラしないで退職圧力強化ってなに考えてんだよな
741非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 20:07:52
リース品の机や椅子と同等の存在なのに辞めてくれってわざわざ言ってるんだぜ?
なにも言わないで粗大ゴミに出しちゃえばいいのに
備品にまで愛情を注ぐ素晴らしい会社じゃないか
742非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 20:44:12
なんで自己都合退社に追い込むか分かってる?!

君のためじゃなくて、会社のため
743非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 20:55:51
課長のいうことに疑問を持たず
いわれたことをやり、圧力を受けたら辞める
それが優秀な社員
744非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 21:25:31
私は課長に辞めた方が良いって言われて素直に辞めたよ
正社員辞めさすって簡単に出来るんだね
でこんな会社にも助成金とか出るんだね
国は優しいね
745非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 21:29:16
そして作業から何も学ばずに終了
746非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 21:33:06
圧力受けてるときに録音してたのを提出したら普通に会社都合になったぜ
その後牢記行って裁判所行ってごちそうさまですw
747非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 22:13:54
ついに激安ミニノートPCを購入 39804円 【カツヒコ 37歳】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3575053
748非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 22:21:02
カツヒコはもう時代遅れ。時代は「よっちゃん」へ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8205957
749非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 22:26:43
>>744

素直過ぎるだろ。
でも、99%の社員がそんな感じなんだろな
750非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 22:29:07
>>744

ヘタレだな。

履歴書みたらそう思われる。
残念。
751非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 22:55:05
どれくらい辞める人いるの?
752非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 22:58:18
入社して3カ月とか半年で辞めた奴の話を聞いてくれる会社はやっぱりブラックだしな〜
3年やってもテスターをやっと卒業できたらラッキーだしどうすりゃいいんだよ
753非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 22:59:26
離職率なんて30%とか行ってんじゃない?
754非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 23:14:45
離職率は高くても
会社都合退職者はゼロの不思議
755非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 23:19:24
>>753
意外と少ないんですね。
756非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 23:20:40
5人に1人がフリーターだってよ。
757非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 23:23:32
>>756
ここの退職者の?以外に少ないんですね。
やっぱ、次ぎ決まってから辞めんのか・・・
758非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 23:38:51
日本で
759非決定性名無しさん:2010/10/11(月) 23:53:39
ここの退職者は全員苦労しています
760非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 00:05:15
辞めちまえよ
761非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 00:05:35
  /     \
     /   ⌒  ⌒ \   みんな大変なんだな〜
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
762非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 00:33:08
やっぱり転職って前いた所よりかは、基本ランク下がるっていうじゃん。

だから、文系未経験でここに入った人は、かなり頑張らないとね。
理系は、中学生くらいからパソコンに触れていたりするからさ。その人達と闘っていくんだから。

ここのレベルで安心してたら、30過ぎてキツい。


そんな勝手な予想。間違ってると思うけど、個人的な予想。
763非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 01:20:46



/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょ、ちょーとまって!!!今
>>758
が何か言ったから静かにして!!
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
764非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 09:02:27
>>763
日本語読める?朝鮮人乙
765非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 12:04:01
ご飯だ、ご飯。
766非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 12:22:32
フリーター家を買うってドラマが17日にやるっさ。二宮が主演。

ラストフレンズ以来気になるドラマや!
いつも元気で弱音なんて吐かない母ちゃんが、少し体調を崩す所から話は、始まるみたい。
親はいつまでも元気でいるとなんとなく思っていた所の親の体調不良で、フリーターという危機感に気付いて、そこから今の自分を変えるべく仕事をがむしゃらに頑張って・・・・・

的な話かな
767非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 12:39:36
>>766
雑談なら雑談板どうぞ
768非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 14:01:46
さて。今日は何人怒られて何人泣くのやら。
769非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 14:40:41
郊外の庭付き一戸建て、結婚して子供もいる……
連休は家族で旅行に出かけたり……
子供のころはそんな大人になっている、そう思っていた。
770非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 14:42:19
今日も始まる。
経営者の経営ごっこ。
771非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 14:58:06
この会社を侵略するゲソ
772非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 14:58:53
辞表メール送信
773非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 16:07:18
>>772

今はメールが主流なのか。

考えられへん
774非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 16:43:43
最近の就活生はインターネットでGoogle検索のテキストボックスに会社名を入力することすら出来ないのか?
それすらしないで入社したんじゃ普通に自業自得じゃね?
775非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 17:13:08
>>769ざまぁ(笑)
ちなみにオレの小学生の頃の将来の夢は弁護士になることだぞ
スゲーだろ
776非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 17:54:58
>>775

で、現在は?
777非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 17:56:48
裁かれる方ってか。

皮肉な話だなぁ(ToT)
778非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 17:59:02
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  ネットの書き込みなんて嘘ばっかに決まってるおwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  信じるほうがおかしいおwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


       / ̄ ̄ ̄\
     / ─    ─ \
    /  <○>  <○>  \.
    |    (__人__)    |    ほんとうだったお…
    \    ` ⌒´    /
    /              \
779非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 18:10:11
採用担当の方、会社説明会では
一年間で何人入ってきて何人出てくのか教えて下さい!
平均何年目で辞めくのか教えて下さい!
全社員の平均年齢も教えて下さい。
なにも恥ずかしいことではありません。事実を学生にきちっと教えて下さい!
780非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 18:21:34
>>779
教えるわけないだろ。
説明会なんて眠っていてもいいレベル。綺麗事
781非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 18:29:23
体感だと160名採用して、入社式までに30名くらい辞めるかな。
で、ゴールデンウィークまでにさらに20人くらい辞める。

7月で、100名くらいになり、そこからはあまり辞めない。
782非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 18:43:13
不安になっていても仕方ないやん。
課題終わらせなきゃな。

目標からだいぶ遅れとる。これ、圧力対象?
783非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 18:54:31
この不安感はブラック企業ならでは。
784非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 19:10:53
これからは社員もクラウド化の時代へ!!
_ 、 -──¬‐-、
/ \
/ ヽ
/ ,----、 __ ヽ
! / `'''''''´ `ヽ i
| / } |
_⊥< ,,,,,,,,__ | !
/r\f‐┴─-<_ ≦二ヽ__レ'!
!ノ!. ヽ 厂二二┐ ̄r─‐-、 /⌒!
l ヽ !ヽ__//^ヽ!  ̄` ノ/iヽ /
\__! `ー--/! \ヽ--'/├'/
| / L _ __)ヽ ̄ /‐'
,┤ i〈 、_____, 〉 /
/ ! ヽ\ ┼┼ / /
__/ ヽ `ー‐‐'´ /
, -‐''" i \ 人
-''~ | \`ー----‐'´! iヽ、
ヽ \ / i `ヽ、
\ 丶_/ | \
ヽ /O \ | \
785非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 19:17:03
かつひこ 会社経営について大いに語る。経営者必見!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12404804
786非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 19:49:33
結局、無能な経営陣の怠慢が全ての原因な訳だな。
787非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 20:04:12
>>784
そっか。
人間が分子レベルでちっちゃくなってるから友人が見えなくなちゃってるんだね♪
788非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 21:46:59
この会社で年収500万とか無理げー。
789非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 21:48:28
経営陣のママゴト経営に付き合わされる社員たち。
790非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 22:23:29
ニッコマがエリートと言われる会社。
791非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 22:42:48
まぁ何だかんだで26万ならオイシイわな
仕事も責任も無いし楽なもんだわ
792非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 22:49:18
>>791

それ3年目までやで。
子会社なんて24万だし、有給なし、残金代、ボーナスなし、将来性なしで、SEとしたらどうなんだろ。
793非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 22:51:38
何故辞める。
何故だんだん覇気がなくなる。

肉体的な辛さというか、精神的な辛さがあるからか。AD並みに。
794非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 22:54:29
3年目までに転職すればいいだけじゃん
795非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 22:59:33
>>794

で・き・れ・ば・ね
796非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 23:02:15
子会社社員乙
親会社の給料が妬ましいからってそういう書き込みは見苦しいだけだぞ
お前らは安月給でつかわれてればいいんだよアホんだら
嫌なら親会社に移れば?どうせ門前払いだろうがなwハハッww
797非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 23:03:06
転職上手くいくのは、1割だな。
100人いたら10人。
残りの半分が、IT以外の職について、残りの3割がここに居続ける。残りの1割がブラックループ。
798非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 23:04:21
>>796
子会社落ちて、親会社受かりました。
摩訶不思議。
799非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 23:05:49
同期が沢山居てずーーーーーっと学生気分で居られるんだから楽なもんよ
しかも26万も初任から貰えるなんて天国過ぎワロチwwwwww
入社前研修で4月から即戦力とか神待遇じゃねーかwwww
800非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 23:08:16
転職とか余裕だろwヨユウw
だって俺ら4月から即戦力だぜ?
他の会社の奴らなんざ3カ月とか研修なんだから即戦力の俺らが有利に決まってんじゃん!(笑)
801非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 23:11:25
真性だ…真性の馬鹿が居るぞ!
802非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 23:17:28
>>801
あ?お前何言ってんの?負け組の落ちこぼれ社員さん乙wwwwwwwwwww
興業なんてビッグな会社に入れれもらってんのにドリョクヲ怠るからそういうことになるんだよwwwwwwwwwwwww
未来のある若者妬んでんじゃねーよwwww
803非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 23:19:13
>>800

あっそ。
じゃあなんで、こんなに悩んでいる人が入れ替わり立ち替わりで10年間以上続くのでしょうね。
804非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 23:21:53
ここで長年続けられて、部長レベルまでいってる奴は殆んど、性格がヤクザ。
マジで。

805非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 23:23:42
いけるかなぁ、浜ちゃんみたいになれるかなぁ。
芸能界的な厳しさがあるから、心を鍛えなきゃなぁ
806非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 23:24:14
>>803
そりゃお前が無能だから世界がそう見えてるだけだろwww
ソースも無いのによく今回社名が付くスレで大嘘つけるな
訴えられんじゃねーの?ww
大体な転職して大成功とかお前みたいな精神がひねくれてるキモヒキオタニート寸前のネクラ君にわざわざ教えるかよwwwww
努力を怠ってたんだって気づけよw
807非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 23:25:22
>>805
特定した
お前明日呼び出しだから覚悟しとけよ
808非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 23:28:43
>>806

ここを読み返して、不安にならない方が凄い。10年前のスレと何も変わってない。

強がらなくていいよ。思いっきり泣いてもいいんだよ。
809非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 23:30:14
>>806

> 大体な転職して大成功とかお前みたいな精神がひねくれてるキモヒキオタニート寸前のネクラ君にわざわざ教えるかよwwwww

言ってないけど、そんな事。
810非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 23:34:18
>>799

早く立派な大人になりたいです。
学生気分なんて抜け出したいです。成長したいです。
811非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 23:36:31
安西先生!
812非決定性名無しさん:2010/10/12(火) 23:46:50
とりあえずこの会社で一番になりなさい
転職はそれからでも遅くないよ
813非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 00:13:32
>>810
ソープでも埋けよ
814非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 00:13:51
その前に刺青とかいれなくていいの?
815非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 00:39:54
>>805
面から二つ半下がった所にラックをバミってください。あとでなぐっときます。
816非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 00:43:11
雑談は雑談板でどぞ
817非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 00:44:21
>>805
階段入れて!「はい!」お前、返事しろ!
1サスの4上に親子で250の平を二つ吊って!77で!1サス降りるよー!「はい」
返事!
818非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 00:48:31
1:すぐに話の風呂敷を広げる
2:よく理解しないまま突っ走る
3:嫌われていると勝手に思い込んでいる
4:キレて他人に八つ当たりする
5:やたらと自分の正当性を主張する
6:何も自分で決めない
7:何かにつけて理屈をこねる
8:やたら褒めてほしがる
9:他人の話を聞かない
10:何が言いたいのかわからない

御社の社員の特徴
819非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 00:54:16
どうなんでしょ。
5は教育部に当てはまるかも。

吐き気がする文章書かないでって言われました。
よくそういう言葉思い付くなと関心しましたよ。
820非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 01:02:42
>>818
1、2…現場を見ずして物を語るな。
4、5、9はセットかな。トラブルメーカーいるわ。
8…「ハイレベルな合格基準を設定」これでもうダメ。
821非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 01:06:19
まじめに採用活動やってる会社なら「当社の入社試験はハイレベルです。」
なんて書かないよ。
822非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 01:43:10
乱れ撃つぜ!!
823非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 06:47:22
トランザム!
824非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 07:10:57
外注・下請けは一切なし
ソフトウエア興業は、外注・下請け会社を一切使用しておりません。
創業以来、業務は全て当社のプロパーによって行っております。
そのため、外注によるトラブル、納期の遅れ、品質劣化などは全く発生しておりません。
825非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 08:09:28
最底辺に「更に下」は存在しないだろ
826非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 09:02:19
ここはまだ中の下くらいだろ
比較論ならもっと悪いのなんていくらでも居るんじゃないの?

それにしてもこのスレって常駐してるのが3人位しか居ないんだなw
みんな意外と不満無いんじゃね?

書き込みの内容もレベルが異様に低いし内容がただの雑談スレみたいだもんな
生活に対する切迫感もあんまりないしブラックだとか言いまくってるけど実はそうでもないんだろうな

まぁ会社のレベルや雰囲気はよく表してると思うよ
827非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 09:13:33
>>825

>>826見て思い出したんだけど、最底辺ってのは固定給額面14万で残業代も賞与も無く保険も年金も加入したように装って加入せずに
深夜、休日勤務が常識で離職率が60%以上の派遣の事を言うんだよ?
828非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 09:19:02
>>824
既出だろうが本体の子会社員は一度親会社に内部派遣されて客先に出てるんだぜ
内部派遣は違法行為な

しかもスポットで外注使いまくってるのに口外しないように口止めされるし使い方も短期のスポットで最悪だしな
829非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 09:21:49
>>826
手取り22万+残業代4万(35時間分)って考えたら別に金銭的な条件は悪くないしね
特に新卒とかは十分すぎるでしょ
830非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 09:40:50
>>829
では、なんでもの凄いスピードで新人が辞めていくのでしょーか!?
831非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 09:43:26
>>828

親会社と子会社の名刺配られるし、社員証も二枚。研修も同じ場所。

なのに給料は違う
832非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 09:45:03
ここがブラックと言われる理由は、大量採用、大量退社。

その大量退社の理由がブラックと言われる由縁。
833非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 09:46:57
32歳で年収300前後って本当ですか?
しかも週6勤務で。

時給で計算したら、いくらになるのかな?
834非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 09:49:04
新人が3ヶ月以内に40名近く辞めるのは異常だと思うのですが。

毎週二人は辞めていってた記憶が。

毎月
10名×事業所の数
835非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 09:51:02
>>831-832
そんなに大量に入社しては辞めてを繰り返してるのにスレは人が三人程度しか居なくて雑談してんの?
現実が合ってないんじゃないの?
836非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 09:52:45
客先常駐ならぬ
2ch常駐だな
837非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 10:11:56
>>835

現実、大量に辞めてるよね。

社員の平均年齢教えてもらえますか?
838非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 10:13:43
っていうか、
ここの一番の問題は、社員に契約不履行状態を強いておいて、
○を始めとした無能どもがのうのうと高給を貪っている所にある。

だからどんどん辞めていくんだろ。
839非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 10:13:58
創業26年だから、、普通なら、、、

さて、違和感が出てきそう。
840非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 10:15:40
>>835

会社の口コミヤバイよね。沢山の社員の愚痴が
841非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 10:17:15
たしか、社員数減ったよね。
2年間で1000人採用したのに。

間違ってたら訂正して下さい。
842非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 10:36:49
この辺りで調べてみたらどうだ。
http://www.archive.org/
843非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 11:16:54
教育部さーん!トイレから2ちゃんねるに書き込んでる馬鹿がいますよー!
早く見回りに行って下さーい!
おトイレトレーニングしてますよー!
844非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 11:18:17
>>836-842

人数が沢山いるように見せるために口調変えて連投しても無駄だからww
マジで馬鹿すぎるw
845非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 11:19:27
>>838
別に強いてないだろうが
強制労働でもさせられてんの?北朝鮮かよ
846非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 11:33:41
>>844

なんで同じくくりさせるの
847非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 11:34:46
研修場所へ行くか
848非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 11:39:37
入れば分かる、すべてが分かる。
849非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 11:45:33
○もそろそろ自分の身の程が分かっただろう。

「自分も身を削っているんで宜しくお願いします」と、
名古屋市長でも言えている事が言えないんだからな。
850非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 14:04:07
次スレ

【クリトリス】ソフトウエア興業49次請け【レロレロ】
851非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 15:32:29
教育部の皆さーん!馬鹿な未オーダーがトイレで2ちゃんねるに書き込んでますよーーー!(笑)
早く見回りに行って下さーーーい!(笑)
852非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 15:36:34
東大を卒業してわざわざここに入社する奴って居ないと思うんだ大多数はエンジニアだとしてももっと別のところに就職するんじゃない?
Fランとかの馬鹿がここに来るのはなんの不思議でもないよな?

つまりそういうことだろ
ちょうどいいんじゃない?わざわざ騙されちゃう層と人間の程度が一致してると思うよ?
853非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 15:41:56
今のジョブの先輩が東大卒だ…
854非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 15:43:37
東大卒ってそんなにいなそうだから特定されそうだw
見なかったことにしてくれ
855非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 16:48:11
おれも同期に東大卒がいたって話は聞いたな
噂だけど。その人一年以内に転職したけど。
856非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 16:58:20
 ええ〜。リーマンショックから始まる不況により、
 ボーナス、残業代を払うことはできません。
 それでもこの状況を打開すべく経営陣は頑張って
 おります。
\_____ ___/  \___ _____/
        ∨              ∨
                    _ _
                   │□-□│ 
      (□-□)       │ △  |
      (( 〜))        | ノ─ヽ|
     /  ∨ \      / \Τ/ \   
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 \    |   |        |    |          \  
   \                             \
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
    |       成 果 主 義             |
    |                          .      |
 \ |                            .   
857非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 17:33:59
この会社では年収400万すら無理ゲー。
858非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 18:15:40
同じ仕事をさせておいて
年収をいきなり100万以上下げさせるなんて
経営陣はアホじゃね?
859非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 18:44:40
>>853

東大卒って何をしてるんだ。
860非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 18:46:33
>>851

万が一女性だったら、セクハラだな
861非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 18:48:30
>>858

生活レベルをいきなり下げるのは難しいけど、まぁ
862非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 18:49:31
東大卒業だと……
官僚のエリートコースとかか。
助成金アゲル側の人がもらう側に就いちゃったか。
863非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 19:38:37
○の年収が全然下がっていない事にムカつく
下げてるならそう言う筈だしな
864非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 20:10:29
ゼロ金利政策万歳。
865非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 20:11:34
>>862

東大卒業でも、ピンからキリまでいますから。
866非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 20:40:20
人は変われるんだ
867非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 21:46:00
学歴の話で荒れるとか分かりやすすぎワロスw
868非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 22:07:51
ITバブルの頃は特別金+賞与で700万とか行ってたのにどうしてこうなった
869非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 22:18:07
>>868

嘘だ!嘘だと言ってくれ!
870非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 22:43:11
また2ちゃんねる禁止誓約書かよ
年に何回書かせるつもりなんだ
871非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 22:49:02
経営陣の発言はころころ変わるのに
社員には誓約書書かせるのかよ
872非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 22:49:28
川崎駅前にある会社ロゴの入ったでっかいマンション、もう完成して1年近く経つのに
全然使われてないようなんだけど、社長の税金対策か何か?
873非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 22:53:00
定時終わりの圧力3時間も残業代に入れてください。
874非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 23:02:24
メンタルを鍛える本探し中。

催眠術でもいい
875非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 23:03:15
脳を麻痺させてもいいから、強く生きれるトレーニングをしたい。

ない?
876非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 23:32:55
首に縄をかけて足元の椅子を蹴り倒せば俗世のあらゆる悩みから解放されるぜ
する前に反省文書いておけよ
877非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 23:36:27
>>875
やっぱ覚醒剤じゃね?
事業所の近くにいる外人に声かけてみろよ
878非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 23:36:30
強くなりたい
879非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 23:49:58
漫画だと、ボーイズ・オン・ザ・ランとか、火の鳥とかヤバい。片腕無くした主人公の話とか泣いた。
未来編も漫画史上壮大なスケールで自分がどんだけ小さい所で悩んでいたか馬鹿らしくなった。

笑いより、一回涙流した方がいいよ。
かなり楽になる。
880非決定性名無しさん:2010/10/13(水) 23:52:18
ドラゴンボールとかいいぞ。
なにくそ精神がいい。

ようは死ななきゃいいんだよ。
881非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 00:08:23
なんで、社会に出ると人間って汚くなるんだろな。

心で思っていることなんて出せない。
その場しのぎの褒め言葉。

強いものに巻かれる、弱いものには強気。

ばっかみたい
882非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 00:09:41
顔で分かる。
本心じゃないってことなんて。
883非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 00:21:42
>>874
本より未オーダーおすすめ
884非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 01:21:37
ジョブ(笑)
885非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 01:29:59
休みたいときに休む…そんな一言でもいいから言ってみたい。
              / ̄ ̄ ̄\ 
            /  ─   ─\_
           /   (●)  (●) \|l(^)  もしもし
           |     (__人__)   l(_ ) 風邪引いたみたいなので今日は休みます・・・
           \     ` ⌒´   /⊂)
           /             ヽ ノ

        `――――――○――――――’
                 O              
        / ̄ ̄ ̄ \ o
      /   ―   ―\    
  __ /   ( ー)  (ー) \       ____
   ( |      (__人__)    |      || 7: 00 || |
  \ヽ\__  `ー ´__/ \      ̄ ̄ ̄ ̄
    \( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
     ヽ               \
      \               \
886非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 01:36:07
映画 エクスペンダブルズ が10月16日公開されますね。

シルベスターふぁんなんで絶対見に行きます。
ドルフ・ラングレンはロッキー4のロシアの適役以来の競演なんですごいっす。
元WWFのオースチン・ガラガラ蛇も必見。
シュワちゃん、ダイハードの主人公もCMで見たら出てるみたい。すごすぎ。

エクスペンダブルって消耗品って意味らしいですわ。

我ら消耗品軍団。エクスペンダブル。仲間はバディと呼ぶ。

【エクスペンダブルズ】ソフトウエア興業49次請け【バディ】
887非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 01:41:25
' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/    ば、馬鹿な……
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´    課長の圧力が上がっていく…
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、  ま、まだ上がるのか……
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー- 並の未オーダーの敵う相手じゃないい…
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
888非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 07:18:41
個人の私信は原則として令状が無い限り、検閲出来ない。
そんな事が分からない。それでもあなたビジネスマンですか?
あっ、そうですか。おたく、ウチに来なくていいわ。
889非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 08:20:33
社員の給料さげたぶん、経営陣の報酬をアップする事ができました。
890非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 08:40:53
>>889

嘘だろ、それ。
891非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 08:55:41
中島みゆきいいな。
892非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 09:00:36
未オーダーを駆除して焼き肉キャバクラの会社だぜ?
トップが私腹を肥やすためだけに存在してるような会社だし何があってもおかしくないな

俺たちが残業してる時に提供してる労働力への対価なんてへとも思ってないんだろうな
対価も払わないのに業務命令とか労働者を馬鹿にしすぎなんだよ

だったら最初から月給制なんかやめちまえよクソッ!
893非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 09:03:14
>>891
テメェ雑談がしてぇなら雑談板でも行けよこのクズ
誰からも相手にさててないのに何粋がって書き込んでんだアホ!
894非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 09:06:29
小学生までは、凄い楽しいことだらけだったけど、10代、20代と楽しいこともあったけど、辛い方がそれを上回っているんだけど、そんなものなのかな。

残りの20代は幸せに過ごせるかな。努力をつづければ
895非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 09:07:31
>>892
これはどこの情報?
896非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 09:09:01
>>893

カツヒコは社員なのかな?
897非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 09:19:16
>>895
お前の課長と部長の事だよ
何しろ駆除目標があって達成すると金一封なんてのも昔にあったな
まぁ今は無いだろうな
金がないからw
その金も○山とか言う田舎狸に盗まれてるだろうからな
898非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 09:27:42
稼働率が上がったって言うのに残業代の未払いが続いているのはなぜか?
ソ興みたいな派遣会社は中国インドのオフショア価格競争に巻き込まれました
際限の無い単価引き下げにあっています

不況で仕事を切られた後にとった仕事も激安です

ソ興みたいな体質の会社だとレンタル奴隷が80万で売れても厳しいのに今や60万とかだからな
こうなってくるとソ興を通して仕事すると損なだけでフリーのほうがまだマシです
899非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 09:33:54
今後60万が50万、40万になったらこの業界終わるな
あと数年でそういう状況になるんじゃない?景気が全然よくならないし

まぁその時に終わるのは人貸し奴隷派遣(独立系)だけどね
ソ興なんて体質がアレだから未オーダーとかの扱いがもっと悪くなるんじゃない?
900非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 10:05:15
それを何とかして給料を貰うのが
経営陣の仕事じゃねぇか
901非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 10:44:31
>>897

なぜ、駆除しなきゃいけないの。
今みたいに不景気じゃないのに
902非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 11:04:20
昔っつっても、今の不景気になり始めた頃の話だろ
903非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 11:07:30
このトップのアホさ加減は、
毛沢東の大躍進政策を彷彿とさせるな。
904非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 12:29:04
我らエクエンダブルズ
905非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 12:30:00
>>900
お前も本当にこの会社が大好きだな
泣こうが喚こうが経営者をインターネット掲示板で糾弾しようが絶対に待遇が変わらないのにいつまでもこの会社に在籍しつづけて
サービス残業して残業代出せだのボーナス出せだのを何年も叫び続けるとか奴隷の鏡だよマジで

そんなにこの会社からの金がほしいなら証拠集めて裁判でもしろよ
ユニオンは入ってるのか?

どうせ何にもしてないんだろ?
経営者から見れば文句しか言わないで転職もしないで在籍してるやつなんか使いやすい奴隷にしか見えてないからw

もはや自浄作用とか存在しないからそんなに経営者に責任取って欲しいなら役所に行けよ

でもどうせしないんだよな?
ネット義賊様wwww
906非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 12:37:30
>>904

登場後数秒で死ぬようなモブと映画内の英雄と重ねるとかお花畑過ぎでウケるw

炎上してるジョブに入れられてプロジェクトを成功させるのが本物なんだよ
鬱で潰れたりプロジェクトを失敗させたりする、そもそもプロジェクト経験がない、自分の不幸ばかり喧伝するアホはお呼びじゃありません
907非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 12:40:28
>>905は何でここにいるんだ?
908非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 13:00:58
>>907

お前らがいるせいで残業代が出ないのがムカつく
909非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 13:03:44
でも、>>705曰く、ここで何を書いても
経営は金輪際変わらないらしいぞw
910非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 13:07:36
>>905だったスマヌな
911非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 13:13:38

      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _      母さんね。インターネット始めたよ。
  /::::::::::::::::       || |      グーグル?すごいね。知りたいこと何でもわかるよ。
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ        母さん、なんか調べようと思って
  \::::::::::::::::       | ー ノ           おまえの会社調べたよ。
   | :::::::::::::::    | i j  ̄ ̄ ̄|     2チャンネル?おまえの会社いろいろ言われてるけど酷いったらありゃしない
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i       ネットって嘘ばっかりってほんとなんだね。
   |  ::::::::::     /      /          
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ   
  /  ,_/  ___ノ    /      そ、そうだね……ネットって嘘ばっかりだよね……
                        ぼ、僕も気をつけるよ……
912非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 13:27:21
変わる変わらない云々より、
新たな被害者を出さない為にも書き続ける事は大事だな。
913非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 14:06:51
それでも、人と○山は分かり合える事は出来るはず
俺は対話を試みる
914非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 14:42:26
○さん、なんで過労死ではなく自殺者が出たと思いますか?
それを考えて下さい。社員あってのソフトウエア興業ですよ。


変わらないなら猿と同じじゃないですか。猿と
915非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 15:03:29
>>914
そこで○さん曰く「自殺は甘え」ですよ
916非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 15:15:44
そんなことは言ってないでしょ。
どこで言ったの?証拠は?

辛い時は、エロい事を考えよは言ってたけど。
917非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 15:54:11
先日、警察の厳しい取り調べの様子が録音され公開されましたな。

これからは色々と公開されるべき
918非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 16:32:29
まぁ、圧力の現場はかなり酷いよね。

いつ録られても不思議ではないので改めてるべきだよ。ちゃんとした会社なら
919非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 16:36:57
我らエクスペンダブルズ
920非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 16:58:08
>>921
雑談とAAと糖質の書き込みで埋め尽くされてるスレを就活生が見てどう思うんだかそうぞうしてみろよアホ
情報価値がないと思われて終わりだろうな

大体糾弾するって言ってるがレスの内容はお寒いばかりだしな
内情も書き込まれないで未オーダーのヌルいレスばっかりじゃ被害者増えてんじゃねーの?
921非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 16:59:16
>>904
は?ここに書いてなんになるの?
922非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 17:17:59
就活生なら取捨選択するだろ
にちゃんはそういう所だからな。


給与遅配からもうすぐ丸2年か
無能どもは一体何やってんだ?
923非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 17:43:03
>>919
トランザムといい、こういうの好きだな。
924非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 17:44:58
西暦遅給2年
925非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 17:47:32
ブラック企業偏差値68だっけ?ADと同じ。やっぱ自分からは行かないんじゃないの。
あと、就職課が薦めてこない。
被害者がまず、教えたんだろな。
926非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 17:50:14
なんせブラックIT四天王の一つだもんな。

トラコス、光、ソフトウエア興業系列、あと忘れた。


パンチある並びだよな。誰がこんなことを言い出した。
927非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 18:06:27
上を見るな、下を見ろ
928非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 18:14:33
人生何が起きるか分からない。

いい意味でも、悪い意味でも。
929非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 18:23:10
昨日、リストカットしました。。
生きているのが辛い
930非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 18:33:17
労働基準局と相談すれば、残業代はもらえるかもです
931非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 18:34:07
>>926
トラコス・富士ソフトABC・ソフ興・TCS。
932非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 18:34:09
>>929
分かるよ。
933非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 18:35:05
>>931
5つ!?
934非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 18:39:15
労働基準局に相談した人いる?
935非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 18:42:47
童貞も守れない奴は、何も守れない。 だから頑張れ未オーダー
936非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 19:04:04
この会社は過労死ありますか?
937非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 19:08:22
>>922

取捨選択しなかったお前に言われても全然説得力がないな
938非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 19:09:53
またゴミレスかよクズはマジでお似合いだな
939非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 19:18:46
>>934

このスレには俺とお前と統合失調症のあうあうあーが2人しか居ませんよ
940非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 19:28:02
>>935

あうあうあー
941非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 19:28:43
使い捨てな存在
942非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 19:39:24
>>941

あうあうあー
943非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 19:42:11
精神障害者枠が大きく取ってある会社なんだな
先端過ぎてお考えについていけませんね
944非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 20:48:03
FE行くから代休よこせ
代休ないなら行かない
945非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 21:26:22
APも代休ほすぃっす
946非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 21:45:10
>>943
正社員という夢を一瞬だけみさせてくれるんだね
947非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 22:35:22
書き込み続けることが何とかって言ってたアホは資格が取れない奴に待ってる現実を書き込んだらどうなんだ?
やれめんどくさいだの休暇がどうとか低レベル過ぎるスレがついてるぞ?
948非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 22:36:07
事業所に席を持たない正社員
949非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 22:37:06
>>947

書き込むことが行動であり成果(笑)らしいぜwwwwwwwwwww
内容なんかどうでもいいんだろwwww
950非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 22:40:46
>>948
なにそのお粗末なレス
主語の無い独り言ならTwitterでやれよクズが
951非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 22:42:56
952非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 22:48:03
>>851

だ か ら 何?
953非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 22:50:46
>>948
一年経たずに籍もなくなる
954非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 22:59:11
大沢親分が、お前らに「あっぱれ」と言っていたぞ
955非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 23:22:40
>>953
2年後には臓器と戸籍が消えますね
956非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 23:32:05
>>949

いいんじゃない、悪態をさらしてやれば。

俺しーらない
957非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 23:33:03
>>955

この世から消えたい
958非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 23:36:58
「私達の会社は、こんな不景気の中、社員を解雇しないで頑張っている優良企業なので助成金が・・・」

みたいな事を一年前くらいに言ってる部長がいたけど、


色々隠したいんだろうけど、

なんか、優良企業ぶってるのは腹立つ。

解雇しなくても、辞めていくんだろ。
959非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 23:37:56
どないやねん。
腹立つわー。
960非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 23:40:34
ジョブ童貞で退職しました。。
961非決定性名無しさん:2010/10/14(木) 23:46:16
>>960

死ぬなよ。
962非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 00:10:52
面接官<会社を半年で辞めたみたいだけど、その期間何をやっていたのですか?

面接官。。。{うわー、研修で辞めるなんて、社会で通用するわけねー。


こんな印象で終わるんだよ
963非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 00:11:51
>>960結局そうなっちゃうよね〜
964非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 00:18:38
俺は違う!
次では本気出す!!
965非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 00:28:58
>>964

スポーツテストでの中学生か!
966非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 00:31:16
また1人会社を辞め、世界旅行とか言って自分探しするんだろうね。

はぁ
967非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 00:34:47
どうせ辞めても職なんてつけないんだから、辞める前に、労働基準局に相談しなよ。

パワハラの相談とか出来ると思う。
968非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 00:37:06
労働基準局はプロだから、相談した情報は漏らさないと思うんだよね。
969非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 00:38:43
パワハラは、ずっと心に残るぞ。うやむやにすると。
970非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 00:41:05
ローンとかあるから辞められねえ
971非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 00:43:47
家の?
972非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 00:47:27
圧力にも限度があると思う。

許されるべきではないな。

新卒切りで検索かけてみな。
973非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 00:55:26
http://www.youtube.com/watch?v=tNhA84Wx6VM&sns=em

新卒切りのニュース。
974非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 01:09:24
君は向いていない

反省文を何回も書き直させる

徹底的に監視

1人だけ呼び出して話し合い


皆の前で罵倒

定時後、3時間の説教



退職届を差し出す以外当てはまっている気がする。
これをやられた社員も結構いるよね。
どう?
975非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 01:10:01
なでしこJapan

なでシコシコJapan

なでてシコシコ
なめてシコシコ
976非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 01:19:57
>>973

どこも同じ手口なんだな。

反省文がやっぱ精神的にまいるって分かるのかな。
977非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 01:33:49
今週は情報処理試験か
来週何人神隠しにあう事やら…
978非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 01:51:38
忙しい業界だと聞いたのに半年ジョブ童貞でござるよ!? の巻
979非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 01:54:15
沈没する前に、、、
若手の20代から30代は、さっさと全員、退職するべし!!
この会社に、将来はない!!
980非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 02:00:38
>>979
自主退社にしないでね。
981非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 02:02:18
>>977
それは社員のクラウド化っていう最新技術。
神隠しなんてないからww
982非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 02:07:22
フェラ→キスの流れ止めない?自分の汁は舐めたくない
983非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 10:05:17
おちんちん大学包茎学部 卒業
984非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 10:10:00
ネットワークスペシャリスト受かったら辞めるわ
985非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 10:51:11
>>984
一応もってるけど、取っても意味ないよ
986非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 11:01:20
転職には役に立つだろ。


で、だれか次スレを立ててくれ。
987非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 11:14:21
仕方ねえ、立ててくるか。
ところで関連会社のベニーダってもう無くなってね?
988非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 12:17:02
試験に落ちると強制退職ってなんの番組?w
989非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 12:30:58
>>985
***スペシャリスト持ってたら未オーダーになっても退職圧力候補者リストの最後の方に乗せられるよ
つまりこの会社がホワイトに見えるようになる手形って感じだね

まぁ資格持ってるからって勝手に希望しないプロジェクトにマッチングされてキャリアがメチャメチャになることはあるかもね(笑)
990非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 12:35:29
スペシャリスト受けるやつなんてここでは一握りしかいないんだから特定できないか?
991非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 12:42:22
>>988

試験に落ちたら即退職!

ソフトウエア○業、新卒未オーダーの涙の苦悩の受験ドキュメント!

秋葉原テレビ 10月22日 19:30〜
992非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 13:25:19
ソフトウエア鉱山で発生した事故に関し、鉱山の経営者一族が銀行から
会社の運転資金を引き出していた事が13日判明した。
銀行当局が12日、この鉱山の銀行口座を凍結した。
警察当局は経営幹部を身柄拘束し、事故の取調を開始した。
なお、政府関係筋によると、救助費用250億円は全て鉱山会社の資金から計上されるとの見解を
示した。
993椎名りく:2010/10/15(金) 17:29:12
【分割】ソフトウエア興業49次請け【遅配】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1287130724/

3人目のあたしの仕事
994非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 17:39:31
もう1000近くになるのか
他の会社のスレと違って消化するの早いな
995非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 17:41:08
あれ?もう次のスレがある…
996非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 17:48:39
来週もソ興は自転車操業!!

━━━∩━━━━━━━━━━┓
    / /               ┃
    / /  .∧∧
   ( (  / \
   \ < `Д´ > <社長の女がバッグ欲しがってんだだよおオオ!!
     )     ~`)
     |     / /
     |∧_とノ
    f´(´;ω;`)`ヽ
   ( / ∩ rヽ)> )
   \| l`-|l|┏U━
    と| |┏|||┛(_つ
    ━(ノ┛|l|
       U

997非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 18:54:17
今月は入金が多いから、残業代が増えるぞ!
998非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 19:04:38
>>997

貰えるのかなぁ
999非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 19:31:11
え?そうなの?
1000非決定性名無しさん:2010/10/15(金) 19:33:35
>>1000なら○失脚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。