[三菱電機IS]岡崎市立中央図書館事件

このエントリーをはてなブックマークに追加
11非決定性名無しさん
==忘れ物==

彼氏のやったことと、同じかほぼ同じかわからないが、
国立図書館もクロールでデータ収集していて、その旨を全国の図書館に通達・連絡している。

しかも岡崎図書館はその仕様を満足するようにシステム変更しいなかった。
それどころか、システムとして問題のあるファイルを放置・公開していた。

そして、国立図書館は捜査対象にならず、彼は逮捕された。


結果、元観光課長であり現教育委員会 図書館交流プラザ次長 兼 市立中央図書館長 兼 市立額田図書館長
である大羽 良館長は、「違法性がないことは知っていたが、図書館に了解を求めることなく、
繰り返しアクセスした」ていうワカメな非論理的な発言したと思われ。