日本事務器ってどうですか?その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
前スレが好評につき、パート2を立てますた。
バブル期には黄金時代もあったNECの販売特約店NJC。
この会社の未来について大いに語り合いましょう。

前スレ:http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1045047058/901-1000
2非決定性名無しさん:2010/08/02(月) 00:17:28
パート2おめ。
3非決定性名無しさん:2010/08/04(水) 00:55:35
前スレ消えてね?
4非決定性名無しさん:2010/08/04(水) 10:21:58
○○事務機って大体DQNブラックだな

コピー扱ってたら最凶
5非決定性名無しさん:2010/08/04(水) 23:18:07
前スレ 1迷子さんのその後が心配です
6非決定性名無しさん:2010/08/05(木) 00:03:29
事務器と言いながら、一応IT屋。
7非決定性名無しさん:2010/08/07(土) 12:45:09
暑い!暑すぎる!外回りだと車の中まで暑すぎる!
8非決定性名無しさん:2010/08/10(火) 19:39:48
ちんちんぶらぶら♪
9たなかかなた:2010/08/15(日) 23:18:44
スレ伸びないね
10たなかかなた:2010/08/15(日) 23:20:13
関西滅びるな
11非決定性名無しさん:2010/08/20(金) 20:56:18
今日も”仲良し倶楽部”集合。
12非決定性名無しさん:2010/08/31(火) 22:10:18
関東の将軍もペテンですけど
13非決定性名無しさん
今日上司に辞表提出しました
ボーナスまで待った方がよかったかな・・・