【住商】SCS【情報】

このエントリーをはてなブックマークに追加
55非決定性名無しさん:2010/03/14(日) 17:27:53
仕事があって、それなりに安定しててそこそこの給料が出る。
これでポジティブになれなきゃどうすんの?
ダントツの勝ち組じゃないと安心できないの?
56非決定性名無しさん:2010/03/14(日) 19:43:05
社畜の俺がマジレスするぜ。
ポジティブな考え方をすると、ここ数年で人事制度は目標管理制度/社内コンプライアンス制度など非常に良くなった。
目標管理は上司の好き嫌いで評価がきまらない媚コネ殺し制度。
コンプライアンス制度は虐められた弱者が報復できる制度で、大問題の抑止力になった。

ところが今回の人事制度では、若者に厳しく爺にやさしい制度になった。
無能な社内政治家を追い出したかったと思う某人事制度を作った人はハラワタ煮えくり返ってるはず。
これは、時代遅れになって付いていけなくなった中年社員たちの圧力かな。

また今は社内コンプライアンスは非常に厳密に扱われて、今は事業部/部長レベルの権限よりも圧倒的に上にあるそうで、外注管理上手で出世した本家SCSの管理職は、外注職員がコンプライアンス委員会に内部告発することを非常に恐れている。
実際に自主退社した部長もおり、今年もコンプライアンス違反で告発された部長が管理責任を取らされるらしいとの噂だったが・・・そんな気配がないんだよね。
お互いに脛に傷を持つ皆さんが、来期に新しい制度ができてコンプライアンスが骨抜きになるまで守っているのかな。

もし、コンプライアンス違反を見つけて許せないなら、骨抜きになる前の今のうちかもね。
57非決定性名無しさん:2010/03/14(日) 22:41:17
>>55
新人辺りなら駒業務しかやらせてないから、その考えでいいと思うけど
30過ぎてその根性持ってる奴しか残らない今の状態は
企業として危機なの

今回の恐慌で、業界内に、これまでと全く違う動きがあるのは
若い奴でも情報集めてりゃ知ってると思うが、
改善できないとSCブランドだけのSCSのままじゃ
完全に置いてけぼり食らう

10年後、確実に、無名企業が名を連ねて業界全体が欧米体質になるよ
58非決定性名無しさん:2010/03/14(日) 23:38:26
今のオレも安心はできないけど、
辞めて良かったな。
59非決定性名無しさん:2010/03/17(水) 23:38:38
こちらはITフロンティアと比べてどうですか?
60非決定性名無しさん:2010/03/20(土) 17:28:35
>>56 >>57
ともに激しく同意。
新人が1〜2年でコトナカレ社員になっていくね。周りの人間も制度もそうだからそれで当然なんだろう。
俺も例外じゃないので、偉そうなことは言えんが。
61非決定性名無しさん:2010/03/27(土) 10:59:48
さ、奴隷どもとの契約更改の時期だ。
親からの出資も削られたことだし、どれだけやつらが勉強してくるか、見ものだゼ。

なんせ俺たちは天下の大企業のグループだからな!
62非決定性名無しさん:2010/03/27(土) 22:55:55
釣り針でかすぎるw
63非決定性名無しさん:2010/03/28(日) 22:32:26
金払え
64非決定性名無しさん:2010/03/29(月) 00:13:11
住商って、完全に内製ですか?特にPG工程とか。
65非決定性名無しさん:2010/03/29(月) 07:46:31
「おれたち、そんなやつらじゃないよな。」
66非決定性名無しさん:2010/03/30(火) 15:15:11
>>61
パートナーさん。何か待遇にご不満でも?
67非決定性名無しさん:2010/04/12(月) 15:47:07
↑うるせーかす
うちはリソースまかされてる優秀会社だ
68非決定性名無しさん:2010/04/13(火) 00:05:13
辞めましたが、何か。
69非決定性名無しさん:2010/04/13(火) 23:10:49
>>57
SC=住商だと思ってるんだね
お前この会社について何も知らないだろ
70非決定性名無しさん:2010/04/13(火) 23:21:46
過去スレからの引用。

576 名前:非決定性名無しさん[] 投稿日:2008/12/10(水) 23:21:32
この会社の評価は全てボーナス査定で決められる。
ボーナス査定は20段階あって0〜400万円の枠での相対評価。
例えば、この会社社員3000人いるけど、その内管理職3は700人いる。
相対評価だから、25%の175人は100万円/年以下のボーナスである。
逆に300万円/年も175人いる。
0〜20万円/年という社員も70人もいるという現実かな。
そうなった時点でみんな辞めるよな。そういう人事制度。
人事に強力なコネとか目立つ利益を上げないと、いったん下がったら絶対にあがることは無い。
昇格は毎年全体の5%のみだから非常に競争が激しいし、手段を選ばない汚いやつが昇格する。
総合職3の基本給が35万円でボーナス0円の社員は年収420万円。
40歳でそういう社員もいる。。。。
相対評価だから、ボーナス低くて辞めた社員の分が翌年新たに出てくる。
50歳過ぎの管理職3の給料が48万円固定で、ボーナス0円という社員いるけど悲惨だぞ。
それに退職金は給与に連動するから辞めるに辞められない状況かな。
管理職3で定年退職した普通退職金って1200万円くらいかな。
ここの退職金は本当に少ない。ポイント少なすぎ。
71非決定性名無しさん:2010/04/13(火) 23:22:01
総合職3って残業代でないの?
72非決定性名無しさん:2010/04/16(金) 20:46:55
この会社は派遣会社。請負契約だけして実際は派遣。
外注を安く仕入れて高く売る。
提案力が無いから仕方ない。
73非決定性名無しさん:2010/04/20(火) 00:03:16
>>71
総合職は出る、あと管理職も夜間残業手当(10時以降)はでる。
>>72
部署による、SCSの自社パッケージ売りの所は外注仕入売りだけじゃなくてパッケージ売上と保守で食ってるよ
あとデータセンターは外注殆ど居ない
74非決定性名無しさん:2010/04/22(木) 00:20:26
今期の組織変更、政治力だけでお客様のほうを誰見いない。。
営業が案件相談にいったら、誰がやるのだって?ラインは考えろよ!!
75非決定性名無しさん:2010/05/04(火) 10:20:38
>>74
ここの組織ってよくわからないよね
転職組だけど、それぞれの役割のフィールドがすこしずつおかしい。
この会社は基本的に

・基盤エンジニア(特定ベンダ製品の担当)
・APエンジニア(業務担当システムエンジニア)
・アカウント営業(外回り)

と思うんだけど、こんな問題があるとおもう。

・基盤エンジニア: 特定の製品/機能しかやらない。他のことは知ったこっちゃない。
          ましてやアプリの動作環境なんて、ヒアリングしたまま作るだけ。業務?なにそれ。

・APエンジニア: 業務しか知らない。技術は知らない。でも業務コンサルできるほどじゃない。
          アプリは開発標準にしたがって既存のやつをカスタマイズするならできるよ。
          個々の画面/機能ならともかくシステム間連携とか技術的にどう動くのかはわからない。

・アカウント営業: 業界と自社製品は知っている。でも作るのがどれぐらい大変かは知らない。
          システム知識なし。PJ要員? 受注してから適当に集めるよ。

全員自分の範囲しかしないというか妙にお役所的というか。
たまに色々知っている人がいると思ったら、
「なんか良くわからないことはあの人に聞け」的なポジで忙しくて手が回っていないし。

なんか徹底的に分業ができてないよね。
ライン職見ててもプレイングマネージャばっかり。ここは長居する場所じゃないと思った。

76非決定性名無しさん:2010/05/05(水) 18:59:38
>>75

全く同意
77非決定性名無しさん:2010/05/19(水) 22:47:13
ほしゅ
78非決定性名無しさん:2010/05/27(木) 23:23:51
きょーいくってヤツが無いんだな。
技術も知恵もない天下り社員が都合よくとりしきってりゃそういうことになるわ

都合のいいヤツはいい社員。
そうでないヤツは悪い社員。
何が正しいか、とかそんなの関係ねぇ
79非決定性名無しさん:2010/05/31(月) 07:49:11
技術も知恵もない天下り社員w
80非決定性名無しさん:2010/05/31(月) 19:02:36
でもそれなりに売上があって給料もいい。
でも魅力なし。結局は信用力が命綱の会社。

大局的にはこういう会社が業界の足をひっぱっているので、
はやくこういう会社がつぶれる世の中になればいいね。
81非決定性名無しさん:2010/05/31(月) 23:36:28
ビジネスの世界では信用が最も重要なのだよ、ボク。
82非決定性名無しさん:2010/06/01(火) 01:18:22
実態が伴わなきゃ信用なんて言わないよ
で、住商に信用なんてないから
83非決定性名無しさん:2010/06/01(火) 13:28:41
ユーザは派遣会社と思ってるからなぁ、それって信用?
84非決定性名無しさん:2010/06/04(金) 22:34:03
おまえら何を言っているんだ。
このご時勢に、上にゴマすってさえいれば生き残れるすばらしい会社なんだぞ。
親会社を相手にする部署であればミスをしても親会社がフォローしてくれるし、訴えられることもないし。

実務と失敗の責任をパートナーに任せて、結果だけ自分のものに出来る。
それなりに長く在籍しているだけで、何の能力が無くても管理職1になれるんだぞ。
こんなすばらしい会社他にないだろ。
85非決定性名無しさん:2010/06/04(金) 23:28:43
何年か前に能力主義が導入されただろ。
おれはやめたからもう知らんが、形骸化でもしてるのか?

まあこの会社って住商の子会社だからっていう幻想しかないんじゃね?
86非決定性名無しさん:2010/06/05(土) 08:22:06
本来の意味での能力主義はここ数年の制度改定と会社合併で完全に形骸化。

詳しくは>>56参照。

NO力主義といえばそれはそれで正解のような気がする。
87非決定性名無しさん:2010/06/06(日) 20:24:26
なんでこの会社の営業は自分たちで運用できないものを提案したり、構築したりするんですか?
迷惑なんですけど。

提案されて自信満々に大丈夫とかいうから、発注したら障害だらけじゃない。
復旧が遅いなーと思って問い合わせたら、ベンダからの回答待ちとしか言わないし。
名刺見る限り、正社員のようですが?
提案した営業は、担当を外れたとか言うし。
後任として紹介された営業は引継中でわからないとか言うし。

困ったら親に泣き付けばいいとか思ってない?
88非決定性名無しさん:2010/06/06(日) 21:40:29
どの会社にもたまにはそういう失敗はあるさ。
この会社はタチが悪いけどな。
89非決定性名無しさん:2010/06/06(日) 23:49:31
>87
ぜんぶ捨てることになっても
報酬は全額払って貰いますよ。

提案に同意した瞬間
責任はあなたにあるのです。

私たちは時間いくらの契約なので結果には何の責任もないのです。
90非決定性名無しさん:2010/06/07(月) 00:16:23
>89
うん。わかってる。
だから二度と信用しない。
つーても、ウチも親は一緒だからな。
そっち方面の圧力にはあきらめるしかないわけだが。
91非決定性名無しさん:2010/06/08(火) 09:47:25
89みたいなことを平気で言う神経がわからない。二度と信用されない。
恥知らず。結果は会社が責任を負うべき。知らぬ存ぜぬは通りません。
92非決定性名無しさん:2010/06/08(火) 10:23:58
>>91
契約ベースでは89が正解なんだよ。なにも間違っていない。
91のような考えだと、無限に責任を負うことになって
会社が破綻するんだよ。ソフトウェアというのはそういうもんだ。

まあ、原則はそうだけど、実際に質がひどいというのは同意だけど。
次からはまともはSIを選んでください。
93非決定性名無しさん:2010/06/09(水) 22:08:17
カールどうなってしまうん。
94非決定性名無しさん:2010/06/19(土) 12:40:00
カール(笑)
95非決定性名無しさん:2010/06/20(日) 15:03:25
結局CSKとはどうなるの?
96非決定性名無しさん:2010/06/26(土) 22:15:19
CSKの下になるんでしょ
97非決定性名無しさん:2010/06/27(日) 09:52:09
>>64

それはない。と、信じたい。ってかプレスリリースされてるけれど、協業するだけで、CSKと一緒になるって決まった訳では無いんだよ。
98非決定性名無しさん:2010/06/27(日) 10:01:29
アンカーミスった(;´д`)
とりあえず社長が変わると会社の方向性は大きく変わるから、それまで前例を鑑みると色々とバタバタするよ。CSKより親会社がKDDIと手打ちしたJCOM の方が注目なんじゃない?
99非決定性名無しさん:2010/07/01(木) 19:50:52
ここ経営陣が致命的だね
馬鹿ばっか
100非決定性名無しさん:2010/07/03(土) 23:53:17
バーゲンセールはあるの?
101非決定性名無しさん:2010/07/04(日) 23:14:33
リソース管理はうちにまかせて
102非決定性名無しさん:2010/07/05(月) 03:38:10
新卒採用の人事が美人だった
103非決定性名無しさん:2010/07/27(火) 00:19:24
T口さんかな
104非決定性名無しさん
よう、兄弟。こんなスレがあったんだな。
親のシステムが次期だか次世代だかになるとかで、ここのサーバを使うことになったんだがちょいとクレームをつけたい事態になってよぉ。
営業じゃ話にならんから、技術呼んで来いと言って呼ばれてきたヤツが
「ベンダに確認します」
しか言わないのはここのデフォルト?

ワザと俺らを呆れさせてやり過ごそうっていう手口かな?
その自称技術屋の名刺に「テクニカル」な「ソリューション」を提案してきそうな部署だったんだが、
「この部署名はどういう意味ですか?」
と聞いてやろうかと思った。

打ち合わせが表面上穏やかに終わったからって納得したと思ってもらっちゃ困る。