IT系の定年について考えるスレ 3歳

このエントリーをはてなブックマークに追加
902非決定性名無しさん:2009/12/01(火) 00:24:13
「俺たちの若い頃はもっとXXXだった」みたいな阿呆とかな。
「俺たち」の話が長いオサンはとっとと引退した方が社会のためだと思う。
今は俺たちの若い頃なんだからほっといてくれよ。
903非決定性名無しさん:2009/12/01(火) 00:28:18
じゃ自分が年取ったらどうするのか考えてるの
904非決定性名無しさん:2009/12/01(火) 07:17:40
>>903
さっさと引退しなさい!
905非決定性名無しさん:2009/12/01(火) 20:33:23
というか年配のエンジニアなんて不必要。年配者は若いのをまとめるリーダーとしてしか企業は期待したい。
営業や人事に聞いてみろ?俺はよく営業と話すが、営業にまわるか早めにIT出た方がいいと裏事情よく教えてもらう。
35越えてリーダー経験なし致命的なんだとさ。
当然だがね。
906非決定性名無しさん:2009/12/01(火) 21:47:55
じゃぁ、35過ぎたら引退するつもりなのね
30過ぎると転職もだんだんと難しくなるよ
引退するつもりなら早めにね
907非決定性名無しさん:2009/12/02(水) 06:21:00
ここまで不景気で単価下がってくると
リーダとかエンジニアとかに関係なく
仕事できる人は誰でも大歓迎
908非決定性名無しさん:2009/12/02(水) 06:27:41
逆に仕事できないリーダとかエンジニアを置いておく余裕がないから
容赦なくクビにして放出する時代になってきたね

仕事と人材がマッチするか、よくよく考えないとプロジェクトは成功しない
短絡的な35才以下でリーダ経験のあるやつの条件でふるいにかけると
ロクなことにならないのが現実
909非決定性名無しさん:2009/12/02(水) 07:46:25
いつまでもできる奴でいるのは本当に大変だ
910非決定性名無しさん:2009/12/02(水) 08:04:34
>>907
もちろん安く使える奴限定だけどね。
911非決定性名無しさん:2009/12/02(水) 09:30:43
>>908
ふるい落とした中から使える奴を選べばいい
新卒の学歴フィルターと同じように絶対的基準じゃなくて効率がいいんだよ
912非決定性名無しさん:2009/12/02(水) 12:26:30
>>907
何か違う。
今は、エンドユーザに、「どうしても完成したい」って気合が全然無い気がする。
だから、役立たずばかり集めて、炎上してもデスマにもならず、だらだら。
火消しのできる優秀な人を投入しようって気配は感じられない。
913非決定性名無しさん:2009/12/02(水) 13:13:08
>>912
いまいちエンドの状況が分からんな。
・予算の上限がきっちり決められている
・体制図死守の為に頭数は揃える

・エンドの担当者、思わしくない進捗を聞く。
・元請に相談すると追加予算が必要ですといわれる。
・上司に相談すると予算追加は無理。
・エンドの担当者としてはどうしていいか分からない。

な感じかな。
914非決定性名無しさん:2009/12/02(水) 16:53:17
炎上させてるようなユーザーだから不可解なことがいくらあっても不思議ではないがな
915非決定性名無しさん:2009/12/02(水) 23:06:39
確かに今は一昔前とは明らかに違ってきてる。
出来ないリーダーとかエンジニアとか追い出す方向にもっていく
雰囲気が職場にあるもんな。

この業界のもっとも残酷なところだと思うけど、出来ない奴にはとことん冷たいよな。
リーダーも下の奴に出来ないと思われたら完全に舐められるし。
出来ないと鬱になるわな
916非決定性名無しさん:2009/12/03(木) 04:00:48
できるできないって簡単に言うけど皆はできる人なの?
917非決定性名無しさん:2009/12/03(木) 09:52:46
>>916
俺は出来ない人だが、出来る人も7人に1くらいいる。
918非決定性名無しさん:2009/12/03(木) 11:58:38
>>915
そうだね。
派遣でまずは2ヶ月とかの短期で契約を結んで、
使えなかったらポイ、っていうスタンス。今に始まった
事ではないと思うけど。

昔働いていた現場では「この職場にバカは要らない」と
はっきり言葉に出して言ってる奴もいたしな。実際には
使えない以前の問題で気に入る、気に入らないといった
ような、個人的感情の方が先走ってたけど。

結局、元請けSI以外は使い捨てのソルジャーなんだよ。
20代のうちに気づいて辞めてよかった。

うつ病で就職活動自体がドクターストップかかってるけどね orz...
919非決定性名無しさん:2009/12/03(木) 17:34:02
>>918
昔は正社員がその状態だったよ。
とりあえず正規雇用気に入られないと延々退職圧力。
生活あるから我慢してれば強制的に不法解雇。
今はそんなに簡単に首切れないみたいだけど
20年近く昔からやりたい放題だよ。
肉体、精神、金、全部吸い取るまでは雇用。
吸い取れなくなればポイ。
どれかはボロボロなので就職活動もままならん。
20年前から何の進歩も無いんだな。
酷い業界だ。
920非決定性名無しさん:2009/12/03(木) 23:25:39
個人的には、逆に、さっさとクビにして欲しい。
強制的に自分を困難な状況に追いやって、もっと真剣に人生考えたい。
921非決定性名無しさん:2009/12/04(金) 03:49:19
自分がITに居た時に、職場に結婚して子供がいて、
莫大なローン抱えている中年の技術者が何人かいたけど、
ホントにコイツら人生設計出来てるのかと思ったよw
子供に一番金が必要なのって、自分が50歳位の時だぜ。
本人達だってその時は間違いなく、ほんの一握りを除いてこの業界では働けないと分かっているのにね。
自分は20代後半で人生考えて転職したけど、あの人達はどうしてるだろう。。。。。。
922非決定性名無しさん:2009/12/04(金) 07:42:15
だから他への道も30代ならまだ間合うと言っているのだよ
923非決定性名無しさん:2009/12/04(金) 08:27:06
>>920
真剣に人生考えないと速攻あの世行きだからね;;
そこで初めてこの業界に片足突っ込んだ事に本当に後悔する事になる;;
924非決定性名無しさん:2009/12/04(金) 10:04:42
公務員以外で、定年まで安泰の職種って、何があるんだろうな。
925非決定性名無しさん:2009/12/04(金) 17:02:58
>924
安泰はないけど、ITとサービス業以外は、
普通に定年迎える人沢山いるだろ?
926非決定性名無しさん:2009/12/04(金) 17:17:14
昔からある企業だと平均年齢が40代
だから20代は少なく思える
一方IT系は20・30代ばかり
優秀な人ほど使い潰されて早く引退させられる
平均年齢も上がらない
927非決定性名無しさん:2009/12/04(金) 18:11:31
>>926
他業界のことも四季報みてちゃんと勉強しようね
928非決定性名無しさん:2009/12/04(金) 18:28:34
>>927
日本中糞みたいな世の中だからITからの脱出先もろくな仕事が無いってこったろw
ITの悪しき慣行がいつの間にか日本標準になってしまった。
929非決定性名無しさん:2009/12/04(金) 18:46:00
>>928
本当だね。ITの人材使い捨てや人売り企業乱立を
他業界も真似したのが現状だと思う。
930非決定性名無しさん:2009/12/04(金) 19:02:23
お金うんぬんよりやりたい事をみつけた人間が今の時代ある意味勝ち組なんだろう
931非決定性名無しさん:2009/12/04(金) 20:53:25
貧困ビジネスでも始めるかな
932非決定性名無しさん:2009/12/05(土) 01:21:11
中小の下請工場の万年平社員だった親父も、何だかんだで定年まで勤めたなあ。
定年後も嘱託で雇ってもらってたけど、結局2,3年で切られてしまったようだが。
933非決定性名無しさん:2009/12/05(土) 01:41:30
>>930
お金云々ありゃやりたい事なんだってできるじゃんw
それって人売りITの常套句だぞw
934非決定性名無しさん:2009/12/05(土) 02:08:30
もしオナニストのモラルが喫煙者並だとこういう風になる。

・常にしないと気がすまないため、路上でも人前でも憚らずにオナニーをするものがでてくる。
・さすがに電車の中でするとかなり迷惑なので原則禁止。
特急などの長時間乗車を要するものは、オナニストに配慮しオナニー席が作られるが清掃費用の節約の為順次廃止。
・日中、オナニーが我慢できないもののために駅にはオナニーエリアが作られる。
・オナニーが周囲の人間に与える影響を考慮し、職場や公共施設内では原則オナニー禁止。
 配慮されオナニー室が作られる。我慢できなくなったオナニストはここで一抜きする。
・歩きオナニーが問題に。ザーメンの飛ぶ高さはちょうど子供の目の高さ。
・オナニー後のティッシュをポイ捨てする者が続出。街には吸殻と同じだけのザーメンティッシュが転がる。
・食後のオナニーは最高。
・千代田区、路上オナニー禁止区域に。
・禁オナグッズ販売。
・航空機内でオナニーをするものが現れ、発着時間に影響。
・学校でオナニーが見つかり退学
・「オナホール、ワンカートン下さい」
・「俺、もう2年も抜いてないぜ」
・ザーメン漬けのMacを修理に出そうとしてバイオハザードとしてAppleに拒否される。 ← New!
935非決定性名無しさん:2009/12/05(土) 02:13:09
>>933
お金だけは潤沢にあってもやりたいことをやれるわけではないよ
ニートは職業じゃないしな
936非決定性名無しさん:2009/12/05(土) 02:24:56
>>935
お金が有る・無い、の程度にもよるが、何だかんだ言っても、
お金が無いよりは、有るに越したことはないだろう。

「お金が沢山あるからといって、幸せなわけではない」っていうのは、
往々にして、ルサンチマン丸出しの清貧の思想につながるものだから。

衣食住もままならないほど貧乏でも、心が充実していればそれで幸せという人は
めったにいないだろうし、そもそも、そんな状況で心が充実すること自体、
ほとんど考えられない。
衣食住はなんとかなっているが、贅沢できない程度なら、考えられなくも無い。

お金が沢山あれば、とりあえずお金で解決できることは、何でもできるわけだから、
可能性、選択肢を豊富に用意しておく意味でも、やはり、お金はあった方がいい。
937非決定性名無しさん:2009/12/05(土) 02:35:44
933の書いていることもちゃんと読めよ
可能性の高い低いじゃなく何でもできるだからな、文盲君
938非決定性名無しさん:2009/12/05(土) 03:16:38
この業界に入る前に、誰もが
この業界は、35歳定年説があると聞いていたハズ。

それを承知で入社しておいて、いざその年齢に近づくと、
この業界はクソとか文句言うのは筋違いだろw
939非決定性名無しさん:2009/12/05(土) 03:24:15
>>932
歳を食っても生産性があまり落ちない技能系や土方系ならいいが
技術系や営業系はITに限らず、厳しいと思うぞ。
特に50以下の世代は、公務員だったて、最近のたたかれようなら、
早期退職勧奨ができるように法改正されるかもしれない。
940非決定性名無しさん:2009/12/05(土) 05:22:30
IT系辞めた人はどの業種に行ってるの?
新卒の段階でそっちの業界行ってた方が良かったなって思うもの?
941非決定性名無しさん:2009/12/05(土) 07:32:47
>>940
> 新卒の段階でそっちの業界行ってた方が良かったなって思うもの?

 その人の職業観が大事。

 業種によって盛衰はあるので、20年ほどがそのサイクルと考える
べきでしょう。現在だけを見ていると、後で困るかも。30年ほど前は、
教員だけ待遇を良くすると言われても、教師の人気は無かった。でも、
教育実習に行ったら、生徒がかわいくてと、教師になった者が一番恵まれて
きたかもしれない。教師と警察の宴席が一番乱れるのだそうで、職業的な
葛藤はあったかもしれないが。

 情報処理業界は、30歳定年と言われたものだが、その原因追及を
して、謎を解いてしまった。その後、20年ほどは受託開発を行って
きた。年度末など、5つほどの仕事を抱えてもこなせ、納品できた。
これが、本来の情報処理の仕事のしかただと思う。

 今は、その20年前よりも悪くなっている。ひどいね。


 役人、政治家、弁護士をやった100歳の弁護士曰く、社会的弱者
を救った弁護士が一番良かったそうな。

 仕事が遊びのように楽しく、お金もどんどん入ってくるのを目指すべき。
942非決定性名無しさん:2009/12/05(土) 08:03:34
>>937
IT従事者らしい細かさが出ているな。
「お金があれば何でもできる」とは、当たらずとも遠からずといったところだろう。
そこまで厳密に突き詰めてどうするんだって話。
ただ、重箱の隅をつついて、相手を言い負かしたいだけなら、他所に行ってくれよ。
943非決定性名無しさん:2009/12/05(土) 09:21:12
見苦しい負け惜しみ乙
職業選択におけるマッチングは金だけではないだろうというレスに
最初に重箱の隅をつついたのはどこの誰なんだよ
944非決定性名無しさん:2009/12/05(土) 09:53:15
>>930をIT技術者風に翻訳すると
残業代も満額出るがたいして面白くもないデスマの火消しを続けるより
やりたい自分の企画が通せる自社開発で食っていければそのほうが
ましなんじゃないかってことでは?
あくまでも例えなんで930本人はこの業界に限った話じゃないんだろうが
それに対して金さえあればってのは全くの筋違い、金の多い少ないの対比
なんて最初からしてないんだし
945非決定性名無しさん:2009/12/05(土) 11:19:46
まず泥のように20年働いてから文句言えよ
946非決定性名無しさん:2009/12/05(土) 11:51:42
>>944
連投乙
なら最初から金の話触れなきゃいいだろwww
君の様なIT技術者はどうだか解らないけど普通の人は金云々って言う話だと
お金の大小って受け取るだろ?
>>944も最初から対比対象として残業代出してるしよw
最初から金の話触れなきゃいいじゃないかwwwww
君の頭の中では対比してないのかも知れないが君の書き方では対比してるようにしか見えないぞw
947非決定性名無しさん:2009/12/05(土) 11:53:45
>>944
少なくとも自分の好きなことをやれて金も人並み以上に稼いでる奴を否定はしてないよな
なんであんな煽りになるんだろうね
948非決定性名無しさん:2009/12/05(土) 12:02:22
お金は大事だ。でも人生なんの為に生きているのか考えだす奴も30代になると多い。
全く好きでもない仕事で歳をとる…ある意味不幸な事だ。時間が大事だと歳とる度実感する。

例外として家族の為とか理由あるなら頑張れ…好きとか嫌いうんぬん等言っていられない尊い理由だ
949非決定性名無しさん:2009/12/05(土) 13:35:23
もう駄目だ・・・
950非決定性名無しさん:2009/12/05(土) 13:41:12
本当に好きな事、やりたい事は趣味にして割り切った方が、
はるかに人生充実するし、人間としての幅が広がるよ
951非決定性名無しさん:2009/12/05(土) 15:15:00
942 :非決定性名無しさん:2009/12/05(土) 08:03:34
>>937
IT従事者らしい細かさが出ているな。
「お金があれば何でもできる」とは、当たらずとも遠からずといったところだろう。
そこまで厳密に突き詰めてどうするんだって話。
ただ、重箱の隅をつついて、相手を言い負かしたいだけなら、他所に行ってくれよ。


943 :非決定性名無しさん:2009/12/05(土) 09:21:12
見苦しい負け惜しみ乙
職業選択におけるマッチングは金だけではないだろうというレスに
最初に重箱の隅をつついたのはどこの誰なんだよ


こいつらうざいね
俺様の職場にはこんなのいねーよwww
952非決定性名無しさん:2009/12/05(土) 15:17:57
土曜の朝から2chで罵り合い・・・
とっても素敵な休日の過ごし方でごわすw
953非決定性名無しさん:2009/12/05(土) 15:58:04
今日も朝からウンコ食ったよ。
食費削減しないと生きていけません。
954非決定性名無しさん:2009/12/06(日) 09:13:17
キャリア形成を何もせず給料がいいからと30代後半までIT業界に
居続けても気がついた時にはもう身動き取れないよ
いくら金があっても余命が数年伸びるだけ
将来につながる人脈かスキルの上積みがないと終わりだ
955非決定性名無しさん:2009/12/06(日) 09:27:49
 情報処理系の定年は無いと予想していた。あるとしても
建築業界のように、設計家としての丹下健三、安藤忠雄や黒川記章程度。
東大の名誉教授としての退官年齢やら、黒川記章のように知事レベルの年齢
くらいなものだろうと。

 建設と異なるのは、開発規模の2乗に比例するように工数が増えること。
設計、開発、管理において、規模に比例する程度に抑え込めたので、それから
20年もすれば、建設業界と同じように成熟すると予想していたけど、
ひどい状態だ。

956非決定性名無しさん:2009/12/06(日) 11:28:44
若いうちは仕事のスピードも速く、現場でヒーローの様な存在で
あったとしても、40歳以降は惨めな日々となる。
本当にこの業界は絶望的な世界だ。
957非決定性名無しさん:2009/12/06(日) 11:41:14
金さえあれば40代でも何でもできるらしいよ
958非決定性名無しさん:2009/12/06(日) 12:22:01
当たり前だろ。
959非決定性名無しさん:2009/12/06(日) 12:46:36
元々薄給の中小か無計画で貯金のない阿呆以外は何の問題もないよ
960非決定性名無しさん:2009/12/06(日) 12:46:54
>>955
開発方法論とか色々出てた当時はいずれ成熟するものと俺も思ってたよ
まさか木綿産業みたいになるとは思いもよらなかった
961非決定性名無しさん:2009/12/06(日) 12:47:14
>955
おまえバカだろ?
962非決定性名無しさん:2009/12/06(日) 12:55:29
>>954
人売りが大半を占めるこの業界で、キャリア形成も
へったくれもないよ。
963非決定性名無しさん:2009/12/06(日) 13:01:07
定年と底辺、語感が似てるからこの
スレに集まってくるんだろうか。
964非決定性名無しさん:2009/12/06(日) 14:31:55
>>960
 米I社の役員とアポロ計画のマネージャーが来日され、IPTの講義を
してくれた。その時には、大メーカーのN社のお偉方も一緒に講義を受け、
その方は、社内にソフトの生産研究所を作られた。大メーカーのN社は、
その技法群を全社的に展開されると期待していたのだが、根本的な原理を
解説する本なども出てないし、この業界の指導的な役割を果たされてない
ようですね。

 もっぱら自分の仕事で適用していったが、猫に小判ということが多かった
ことは確かですが。
965非決定性名無しさん:2009/12/06(日) 16:43:44
この業界では難しいかなと少しでも疑問を持ち出した時点で自分から潰れるのは時間の問題だと思う。
こうなると負のスパイラルに入って気力が吸い取られていくから
966非決定性名無しさん:2009/12/06(日) 17:54:55
ITで働き続けるということは、騙し騙しの人生を送るということじゃないだろうか?
967非決定性名無しさん:2009/12/06(日) 18:26:02
騙し騙しの人生、そのとおりだな。
ある意味人間性という言葉から一番遠いだろうこの業界で生きていく為には。
968非決定性名無しさん:2009/12/06(日) 18:54:51
仕事内容だけならまだしも【全て】だからなあ。
しかも法律超えてまでと来る。
何故こんな業界になったんだろう?
まあ、法律で禁止してる事ばかりやってるんじゃ
業界全体がおかしくなるのも当然な気もするけど。
969非決定性名無しさん:2009/12/06(日) 21:50:15
日本語で
970非決定性名無しさん:2009/12/07(月) 00:16:25
法律違反がデフォの業界って時点で終わってる。
971非決定性名無しさん:2009/12/07(月) 00:34:26
工学部の情報系で漠然とIT系以外に道はないんだろうと思ってたけど就活すればするほどIT系の怖さを知っていく
でも文系の他学部に比べて工学部だと選べる仕事の幅狭くないですか?というよりアピールしようがないというか
工学部であることをいかせて、かつ非IT系でおススメの業種ありますか?
社会人の方の意見を聞きたいのですが
972非決定性名無しさん:2009/12/07(月) 00:54:45
公務員
ある程度ITに首突っ込むことになるがメーカーならまだまし
ITしかないところはやばい
973非決定性名無しさん:2009/12/07(月) 01:12:53
公務員ですかねやっぱり・・もう遅い感は否めないけど
公務員の勉強するにも大学の研究やらレポートやら邪魔すぎる
なんで文系に行かなかったんだろうって後悔の日々
974非決定性名無しさん:2009/12/07(月) 01:25:16
公務員とか現状は大変だよ。人間関係は濃いし、残業もたいていの部署は多いし。
安定とか大事だが甘くはない
975非決定性名無しさん:2009/12/07(月) 02:05:40
>>972
同意。
工学部出てメーカー入ればある程度は安定っていう
むかーしの図は既にないからなぁ〜…。
976非決定性名無しさん:2009/12/07(月) 02:59:31
>>955
>建設と異なるのは、開発規模の2乗に比例するように工数が増えること。
いや違うな。ITの場合、順列・組合せ問題だから、O(n!)だ。
特にデバッグやテストで、ホワイトボックスもブラックボックスも両方やる
とか言い出すと、本当にテストケースがO(n!)で増えて逝く。
しかもテスト中の画面を後ろで見てた顧客が、仕様変更や仕様追加を
平気でやってくださりやがるからな。

>>971
専攻ロンダとか、文系就職も有るな。一番良いのは公務員だが、
技術系も有るぞ。それなりの大学の工学部で、年齢制限に引っ掛から
なければ、産総研とか理研という手も有る。
俺は業界入って気付いた時には、既に年齢制限だった。
977非決定性名無しさん:2009/12/07(月) 10:18:14
>>976
> いや違うな。ITの場合、順列・組合せ問題だから、O(n!)だ。
 言葉が足りなかった。2次関数とか指数関数とか近似法は種々あった。

> とか言い出すと、本当にテストケースがO(n!)で増えて逝く。
 そこまで考えられているのは、かなり以上の実力者と思う。
で、考えて欲しい。自らの被害も最小にして、顧客満足を高める方法を。
正直にやると、苦しむよね。言葉は悪いけどずるく考えてね。
それでも、今の新3Kを生み出しているIT会社社長さんより立派です。

 自分がグーグルのように、シンクタンク並みの多くの解決課題を持った場合。
一番美味しい、難しい課題に貼り付けたいね。頑張りましょう。
978非決定性名無しさん:2009/12/07(月) 13:16:00
>>974
この業界と比べればそれでも大甘だろw
>人間関係は濃いし、残業もたいていの部署は多いし
この部分だけでもITの方が酷いよ。
他のITの酷さあげてたら切が無いので辞めとくけどw
それで安定が手に入るなら安いもんだろ?
この業界でどれだけ頑張っても安定は手に入らないんだし。
979非決定性名無しさん:2009/12/07(月) 14:06:39
>>972
どうだろうね。
今の40代公務員ってバブル期に安月給なのにあえて公務員を選んだ人たちだろ。
当時将来がバラ色に見えてたソフトウェア産業はITバブルまでは良かったけど、
結局、このザマなんだから、公務員だって何十年も先はわからんよ。
980非決定性名無しさん:2009/12/07(月) 14:38:51
>>974>>978>>979
参考になりますねぇ・・。もうどの業界が今後いいのかなんて予測不可みたいですね
ちなみに出版業界とかってどうなんでしょうかね?いろいろ調べてるとITよりは激務ではないんじゃないかと思ったんですが
981非決定性名無しさん:2009/12/07(月) 15:04:29
出版もITほど極端じゃないけどピンキリ
大手は新卒採用の倍率は高いし、中小で雑誌、定刊物
メインだと締め切り前の徹夜は日常茶飯事
デジタルメディア系ならそこまでシビアじゃないけど、間接部門
で裏方扱いだから給料の上がりは期待できない
下手すると社内SE兼任でITと変わらないことやらされるかも
知れない(元請けだけど)

あと業界自体は10年くらい前から出版不況で右肩さがり
会社選びに失敗すると中途採用自体が元々少ない(編集以外)
業界だからそこで終了
982非決定性名無しさん:2009/12/07(月) 17:53:06
まあ、ぶっちゃけ出来る奴はどこ行ってもできるけどね。

983非決定性名無しさん:2009/12/07(月) 18:08:53
何がどうなったとしても一般企業より先に公務員が路頭に迷うことは決して無い。
給与は少し低いかもしれないけど九州だかどっかの市長がブログで実態ぶちまけてただろ?
基本給の半分以上?の保障コストを国が持ってくれてるらしいじゃん?
そんな企業何処見回しても無いぞw
公務員の子供に公務員多いのはそう言う一般には分かりにくい
情報を親が持ってるって側面もあるんじゃない?
公務員は実質額面以上の価値が有りITは額面とか平均値は見せ金w
この差はでかいよw
984非決定性名無しさん:2009/12/07(月) 18:16:42
できる奴ならこんなトピ見てない。本当にできる奴は2ちゃんなんてはまらないから
ただITでできる奴なんてのはほんの一握り。担当の技術分野がかわった途端に素人とかわらん出来ないちゃんになる奴がかなり多い。
これしか出来ないなら天才と言われる位じゃないと生き残れん
985非決定性名無しさん:2009/12/07(月) 18:17:50
>>982
それ言っちゃったらわざわざITで働く意味なんて無いんじゃない?w
本当にそんな奴が居るなら日本こんな状況になって無いだろ?W
本当に優秀な人間は企業に依存する事無いとは思うけど、
それでも業界ごとのスペシャルスキルはやっぱ突出してないと不可能な部分も有るよ。
出来る奴って言うのが居るのは確かだけどね。
ていうかそう言う人は大企業の一般職で島耕作みたいなの目指した方が良いのでは?w
986非決定性名無しさん:2009/12/07(月) 18:23:01


987非決定性名無しさん:2009/12/07(月) 18:29:22
>982
そもそも、できるやつはIT業界なんて就職しないよw
988非決定性名無しさん:2009/12/07(月) 18:38:12
仕事選ばなきゃ、定年は無いと思うよ。
でも50歳前後にもなって、20代の兄ちゃんに
使われる屈辱とかあるからな。
そういうのを乗り越えれば、違う世界が見えるかも。

まあ、これは今までの話だから
これからどうなるかなんてわからんけどね。
クラウドなんて言葉にだまされないよ^^
989非決定性名無しさん:2009/12/07(月) 19:01:23
コネ無しで、50前後の未経験を、どこの会社が雇ってくれるんだよw
求人誌見てみろよ、男の50前後なんてバイトすらほとんど無いよw
990非決定性名無しさん:2009/12/07(月) 20:53:31
そんなこと言っても、生きてればみんな50になるわけだが…。
991非決定性名無しさん:2009/12/07(月) 21:35:33
>>989
50代ダメ人間は、だいたい親戚とか古い友達の紹介でバイトしてる。

「うちの親戚にXXってのがいるんですが、XXさんとこで雇ってもらえない?」
って感じ。

で、誰でも出来る仕事をもらって細々と生活。

親戚すらいない奴は、ホムレスor生活保護。
ま、地方財政が破綻してるから、今後、生活保護は厳しくなるだろうけど。
992非決定性名無しさん:2009/12/08(火) 00:10:02
>>988
その年功序列、先輩・後輩の価値観こそ、ガンなんだと思う。

学術調査隊の欧米と日本との比較で、欧米だとリーダーが若年でも、
年下からの指示だろうが関係なく、自らの役割に徹して、組織も円滑に回るが、
日本で、若い人間がリーダーになると、どうしても人間関係がぎくしゃくしてしまうため、
年配の人間をリーダーにしたところ、うまく回るようになったという話を本で読んだことがある。

年下に使われることを「屈辱」と感じてしまう価値観、これさえ無くなれば、
もっと明るい展望が開けるような気がするんだけどなあ。
993非決定性名無しさん:2009/12/08(火) 01:32:33
>>989
身内で、一身上の都合で一時退職した後に、色々と用事をすませてから
再度出直すときに未経験の分野に51で入ったのがいるよ。
嘱託だけど、会社から表彰されたりとかして手取りは結構いいみたい。
ITじゃないけどね。
994非決定性名無しさん:2009/12/08(火) 01:33:51
>>983
夕張の例もあるよ。
今後数年のうちに財政再建団体になる自治体は続出するんじゃないの?
それに、落選してニート化した元自民党議員が再選したら、相当公務員
に厳しい法律を作ろうとするはず。
995非決定性名無しさん:2009/12/08(火) 02:55:47
>988
40歳過ぎてコネか人脈が無ければ、未経験でやれる仕事は、、、

タクシー運転手
警備員
清掃

くらいですよ。
996非決定性名無しさん:2009/12/08(火) 09:13:24
>>995
もっといっぱいある。
そんな世間知らずだから、今の待遇なんじゃない?w
997非決定性名無しさん:2009/12/08(火) 09:48:40
>996
例えば?
あっても似たような底辺の仕事だろ
若い奴が就職できないんだから
998非決定性名無しさん:2009/12/08(火) 20:30:21
だから40になる前にマジで考えてきちんと動けよ。タクシーとかマジでやれんのか?
40前ならまだまだ大丈夫だから
999非決定性名無しさん:2009/12/08(火) 21:29:46
運転免許持ってなきゃすぐタクシーでは働けないよね?
普通免許取ってから1年くらい準備期間いるんじゃなかったけ?
2種免許取るのに。
おまいら免許持ってるか?w
1000非決定性名無しさん:2009/12/08(火) 21:35:14
1000なら、スレ住人が今年中に定年まで安泰で働ける会社に転職できる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。