インテック6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非決定性名無しさん:2010/03/29(月) 21:39:23
>>951
義理や人情でビジネスはできませんぜ、
先輩・・・。
953非決定性名無しさん:2010/03/29(月) 23:06:12
義理とか人情の問題ではない
どうぞ、転職してください
954非決定性名無しさん:2010/03/29(月) 23:11:07
結局のところ、
インテックって会社は>>951の言いたいことを、
>>948に教えることが出来ない会社だってこと。

どっちが正しいかどうかは別としてな。
955非決定性名無しさん:2010/03/29(月) 23:35:01
>>954
その通りだな 寂しい話だが
956非決定性名無しさん:2010/03/29(月) 23:43:27
ついに明後日からインテック社員だ・・。
最初は面倒かけますが先輩方よろしくお願いします。
957非決定性名無しさん:2010/03/29(月) 23:47:09
ずっと迷惑掛けそうな奴だなw
958非決定性名無しさん:2010/03/31(水) 17:51:24
インテックなんかしか入れない奴は全てがダメ
959非決定性名無しさん:2010/03/31(水) 21:35:26
転職って言ってもこの就職氷河期の中、
転職先を見付けるのは大変そうだな…。
960非決定性名無しさん:2010/03/31(水) 23:33:57
能力があれば大丈夫
961非決定性名無しさん:2010/04/03(土) 20:04:55
この会社の人間は能力ないから無理
962非決定性名無しさん:2010/04/04(日) 11:47:12
しかも人前でしゃべるのが苦手な人間が多い
963非決定性名無しさん:2010/04/04(日) 19:22:33
その割にはコンピュータ相手に良く喋ってる奴いるよな
964非決定性名無しさん:2010/04/04(日) 21:00:38
独り言は迷惑です!!
965非決定性名無しさん:2010/04/07(水) 00:14:12
人前でしゃべるのが苦手な人間が多い ?
966非決定性名無しさん:2010/04/09(金) 19:43:02
なんかろくな社員がいなそうだな。
マシなのは俺だけか。。。
967非決定性名無しさん:2010/04/09(金) 19:43:44
転職したらボーナスが倍になった。
ワラタ。
968非決定性名無しさん:2010/04/09(金) 20:29:26
>>967
いくらになったの?
969非決定性名無しさん:2010/04/09(金) 22:56:54
kwsk
970非決定性名無しさん:2010/04/09(金) 23:54:41
50万強から100万強へ
971非決定性名無しさん:2010/04/10(土) 02:33:33
そいつはすげぇな・・・

ところで、インテック直下の子会社で4月からITHDの直下に移動したのがあるけど、
一番大きなISPは移動させないのだろうか?いまいち意図が読めない
972非決定性名無しさん:2010/04/12(月) 00:35:35
>>970
ふーん。100万オーバならいいね
973非決定性名無しさん:2010/04/12(月) 00:36:02
またーりしてていいよ
974非決定性名無しさん:2010/04/12(月) 20:55:07
>> 971

聞いた話だと、ITHDグループ以外の仕事をとりに行く会社はITHD傘下にして、
ITHD以外で仕事取れそうにないところはTIS、インテックの直下子会社のままらしい

TISならTISシステムサービスとかインテックならISPは親売上げ依存が高いからそのままで、
今回のIUKはこれから外の仕事とりにガンバレってことなんじゃない?
975非決定性名無しさん:2010/04/14(水) 23:04:50
なるほどね
インテック直下子会社はITHD以外で仕事取れないってことだよなー
976非決定性名無しさん:2010/04/15(木) 13:02:22
イコールITHDへの発注は高くつくってことなのかな。
内部で受注を回さなきゃいけないんだろ。
977非決定性名無しさん:2010/04/15(木) 23:35:01
もしくは子会社が安く使われるかだなw
978非決定性名無しさん:2010/04/16(金) 08:33:14
なるほど

まぁ見積金額をあげることはこのご時世無理だろうし、そんなことしたら受注できなくなるからねぇ

となるとダンピング競争になってただでさえ低い利益率が更に下がって、給料も下がるってことですかね

地獄絵図の予感
979非決定性名無しさん:2010/04/17(土) 09:30:31
最終的に給料が下がるってのは間違いないだろうねw
980非決定性名無しさん:2010/04/18(日) 16:19:19
そんなことになったら今年入社したばかりなのにもうモチベーションが保てません。

せめて年齢×1万円くらいの基本給があれば良いんだけどなぁ。
30歳なら30万円
40歳なら40万円

これに残業代が付けば生きていけそうだ。
981非決定性名無しさん:2010/04/18(日) 18:10:31
同意

せめて親と同じくらいの生活をしていけるだけの給料が欲しいよな。
新人という立場はわかっているが、言いたいことは言わせてもらう。
982非決定性名無しさん:2010/04/18(日) 21:06:08
>>981
親と同レベルってのはそれなりにハードルが高いぜ。
日本の平均年収が親の世代より200万ほど下がっているからな。
983非決定性名無しさん:2010/04/18(日) 22:36:26
安いのはわかってて入ったのだろ
984非決定性名無しさん:2010/04/19(月) 10:32:48
高志ってどうなの?
985非決定性名無しさん:2010/04/19(月) 11:29:04
誰それ?
986非決定性名無しさん:2010/04/19(月) 11:30:07
高志インテック
987非決定性名無しさん:2010/04/19(月) 15:29:08
>>986

はいはい、富山限定のインテック薄給地域子会社ですね

ここと北国インテックは前年度対比で売上高が、正確な数字忘れたけど、マイナス30%〜40%で壊滅状態じゃなかったっけ?

売上高的にはISPのほうがマシかと

988非決定性名無しさん:2010/04/19(月) 17:25:05
989非決定性名無しさん:2010/04/19(月) 20:32:50
>>988
浮いてるな
新宿みたいに住宅街と溶け込んでるのもアレだが
990非決定性名無しさん:2010/04/19(月) 23:17:40
つか、だっせえなぁwww
991非決定性名無しさん:2010/04/19(月) 23:41:10
バカが戦車でやってきた みたいなノリだよね
992非決定性名無しさん:2010/04/20(火) 21:21:46
この会社の人間がださいから建物もださくなるんだよ
993非決定性名無しさん:2010/04/20(火) 21:56:35
妬みZ
994非決定性名無しさん:2010/04/20(火) 22:09:21
だって客先のビルのほうがかっこいいんだもん
まあ仕事内容は人売り奴隷だけど
995非決定性名無しさん:2010/04/20(火) 22:44:06
ここは、つくづく怖い会社だなとおもた

今日は紙一重で人生が台無しになるとこだた
996非決定性名無しさん:2010/04/20(火) 22:45:50
全部見通してんだよヴぉけ!
997非決定性名無しさん:2010/04/21(水) 00:58:42
>>995
なになに?
998非決定性名無しさん:2010/04/21(水) 10:29:58
t
999非決定性名無しさん:2010/04/21(水) 10:30:54
yuko
1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q :2010/04/21(水) 10:31:14
1000ならジュースでも飲むか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。