さくらケーシーエスpart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
2非決定性名無しさん:2009/04/20(月) 18:33:34
おたくの社員が板中を暴れまわってるので何とかしなさい
3非決定性名無しさん:2009/04/20(月) 20:41:36
>>2
騙された気持ちでショックが大きいのでしょう。
それと優良企業に転職できない絶望でおかしくなっているのでしょう。
4非決定性名無しさん:2009/04/21(火) 06:30:06
上司や先輩に技術を教えてもらうことを期待しても無理でっせ。
5非決定性名無しさん:2009/04/21(火) 07:32:42
実質、みんな派遣だからね。
6非決定性名無しさん:2009/04/21(火) 18:51:15
おーい、ほかの板に迷惑かけるんじゃないぞ
ここに吐け、ここに。
7非決定性名無しさん:2009/04/22(水) 08:50:44
営業や上司の方々と飲みに行くと、どうして部下SEや周りの悪口ばかり言うんだろ。
8非決定性名無しさん:2009/04/22(水) 19:39:17
営業や上司の上の営業や上司の方々と飲みに行くと部下SEや周りの悪口ばかり言うからorz
9非決定性名無しさん:2009/04/23(木) 08:22:45
みんな自分は仕事ができると思い込んでるから
10非決定性名無しさん:2009/04/23(木) 09:51:22
糞な企業にありがちだな
11非決定性名無しさん:2009/04/23(木) 18:29:56
>>9

最低一度は誰でもそういう勘違いする。

それが勘違い・自分が井の中の蛙だと言うことに気付くかどうかが大事。

ただ、気付いている人間は少ない。

12非決定性名無しさん:2009/04/23(木) 18:32:36
技術いらないと言ってるやつに限って勘違いが多いw
13非決定性名無しさん:2009/04/23(木) 18:35:58
部長が部下に頭が上がらない
ワガママ言い放題
部が崩壊
部長更迭
新しい部長が銀行から来る
部長が部下に頭が上がらない
…エンドレス
14非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 00:31:32
うちの会社の中で仕事ができるとかえばってもどうしようもないのにねえ

自分の仕事に自信はもたないとやってけないこともあるからその辺バランスを意識せんといかんけど

単純に頑張る人間と頑張る人間を認める人間がいればそれだけでいいのになあ
資格も取れる人は頑張ってるんだから評価の対象ではあるべきたけど昇進の絶対基準であるべきではない
逆にモチベーションを下げるだけ
士気をあげるのが将の役割であるとおれは思う
ぶつぶつ…

15非決定性名無しさん:2009/04/25(土) 11:54:29
プロジェクトか派遣先に恵まれるかどうかも大事だね。
楽なとこに配属されたら毎日定退できるし資格の勉強もしやすいけど、忙しいとこだと毎日遅くまで残業で勉強する時間も無いし。
それでいて昇格の絶対条件に資格保有があるのは不公平だと思う。
だったら仕事の手を抜いて試験に合格することだけを考えた方がマシだ。
16非決定性名無しさん:2009/04/30(木) 20:48:00
あの女むかつく
17非決定性名無しさん:2009/05/02(土) 00:19:00
給料はいくらくらいでしょうか。
30歳と35歳のモデル年収が知りたいのですが。
18非決定性名無しさん:2009/05/02(土) 00:22:40
前スレにあったね。すまん。残業代でるならいいかもね。

前スレの570and571

某株式会社の給与(サービス業)
E1:18〜21万(年収350〜400万) 一般職(残業代が出る)
E2:22〜24万(年収400〜450万) 一般職(残業代が出る)
E3:25〜27万(年収500万) 一般職(残業代が出る)
E4:34〜37万(年収600万) リーダ(出世の上限)
M1:39〜42万(年収700万) チームマネージャ(極一部)
M2:44〜48万(年収800万) グループ長(部で数人)
M3:57〜62万(年収1000万)部長(出向者)

E1: 〜4年目
E2: 5年〜11年
E3: 12年〜18年
E4: 一部の人のみ
M1: ごく一部
M2: ごくごく一部
M3: 別次元から来る人?
19非決定性名無しさん:2009/05/02(土) 17:51:09
プロパー社員の出世の限界はM1かE5だな。
ソフ開に合格してりゃE4までは上がる
20非決定性名無しさん:2009/05/04(月) 05:46:36
先輩社員のイジメが嫌です。
弱いものイジメ反対。
21非決定性名無しさん:2009/05/04(月) 20:01:16
使えそうな奴は早いうちに潰さないと将来が危ないんでな
悪いね
22非決定性名無しさん:2009/05/06(水) 19:30:23
50歳過ぎて自分の将来のために若者を潰すのか....
23非決定性名無しさん:2009/05/08(金) 05:29:41
>>22

そういう部長もいた罠w
だから部員から慕われないんだょww
24非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 23:57:54
いつまで、きちがい野放しにするんだよ!
25非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 00:19:03
>>24

きちがいって誰?
26非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 09:04:53
ごめんなさい。
27非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 11:42:25
中途で入る価値ある?
28非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 16:18:44
ねーよボケ(笑)
糞でも食ってろ。
29非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 16:47:07
ユーザー系のシステム会社で小さいながらも定年まで四十年近く働ける会社だと思ったから入社したのに騙された絶望感が強いのだろう。
30非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 17:01:00
簡単に内定の出た会社だから優良企業とまでは思っていなかったが、上に行っても給料が安い客先常駐の三次請け以下の会社だったこそが悲しい。
また、情報処理資格を取らないと昇級しないのに、試験より仕事が大切だと言う。これは普通の会社なら言うべきだが、資格を強制する会社では言ってはならない。
なぜならば、資格が取れなければ退職するだろうし、資格が取れても転職を考えるから。
31非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 17:06:25
会社のやり方に文句があるなら辞めろと言うのならば、
入社前、説明会時にでも四月一日に渡した資料を見せるべきだ。
どんな綺麗事を言おうが、卒業にTOEICの基準点がある大学には入学しないし、昇級に資格取得が必須な会社には入社しない。
これは仕事が常駐であることや下請けであることや給料が安いこと以上に辞める理由になる。
32非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 17:26:07
>>24
もう、そういうことは書き込まないので安心して下さい。最近は発狂していました。
33非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 17:40:32
ゴールデンウイークになってやっと休めたからおかしくなったのかもしれません。
34非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 20:54:05
四十周年
35非決定性名無しさん:2009/05/10(日) 21:05:35
大人の魅力を感じさせる女性の名前を調べようとしたらいなかったのでどうやら派遣らしい。
36非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 08:22:57
ちょっとプログラム言語覚えたくらいで威張る女うざいよ。
37非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 08:53:28
女なんか嫌い。
38非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 09:35:38
>>30,31

レベル低すぎwwww
スキルアップは自分でするもの
出ないやつは落ちて逝け
卒業にTOEIC?卒業レベルに責任を持つ素晴らしい取り組みだ
遊び目的のアホなヤツは3流大学逝け
39非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 09:49:30
某国立大学で卒業にTOEIC400点を必須にしたら卒業出来ない者が続出した。
大学生の平均とかで出る数字は高いが、多くの人は300点も取れない。
高校卒業資格に近い高認(旧大検)の英語や数学も最後まで出来ない人も多く、大検予備校では英語や数学だけは通信制高校で単位を取らせたりします。
40非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 09:50:24
半分が持っていないのに。
41非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 12:46:08
ダメ男くんが分不相応な会社に入ったってことね。
弱小零細の曾孫請に行くのがよろしい。
42非決定性名無しさん:2009/05/11(月) 21:12:20
今日から考えを改めます。
43非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 07:36:52
前の部長は最悪だったから次の部長は良い人まではいかなくても普通の人であってほすぃ
44非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 12:41:55
>>41
ここは下請けの中小企業で給料も安いから分不相応ではない気がします。
45非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 12:45:01
>>38
実際に半数が基本情報技術者を持っていなく、八割が中級資格を持っていない上に学歴もこの規模にしては低いとは言わないがTOEIC500点を取るのは難しいレベルの大学が多い。
46非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 12:49:22
会社でTOEICを受けなきゃいけないんですか?
47非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 13:04:13
>>44

だから・・・
曾孫請けの零細企業が分相応だっつーの!
給与はずっと18万くらいで十分
48非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 13:33:48
神戸から出なくていいなら嬉しいんだけど。転勤多い?
49非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 19:55:27
>>47
それだったらこの業界にいる意味がありません。
50非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 19:58:18
>>48
大阪や姫路の可能性もありますし、関東配属で千葉とかの田舎の客先に常駐になる可能性もあります。
51非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 20:39:43
>50
ありがとう。姫路大阪はともかく、千葉はやだなぁ。
52非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 21:00:34
今年の新人で本社採用で関東配属や東京採用で関西配属はどれぐらいになるのでしょうか。
53非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 21:33:07
>>46
そうなったら会社を辞めるよ。
情報処理資格は合格の可能性もあるが、TOEIC500点はどんなに頑張ろうが生涯取得することは出来ない。
それだけの英語力があれば東大京大はともかく早慶には入れた。
もし取ったら学歴への劣等感から発狂するだろう。今更英語力が上がっても何の意味もない。
54非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 21:40:05
顧客にも業務情報にも無関係な就業規則の持ち帰り禁止はおかしいと思う。
55非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 21:50:44
お休みなさい。
56非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 21:53:17
>53

         .| ,. '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
 失 や 精   |´::::::::::::<::::::╋::::::>:::::::::::::::::ヽ.
 せ る 神  |::::::::_,.-─‐-ァ-─-::、::::::::::::::::ヽ
 ろ か 安  |,. '"    /      `ヽ、::::::::::〉
    ら 定  | / /  i ハ ヽ 、   ヽ::/
.      剤  ノ/  /.ゝ!、ハ i  ! ,!ィ! ハ  !ハ
ヽ       i ハ   ハ'T7ヽ!ヽ! レ7'"7T'! /   i
 `''ー---‐'^ヽ!/ ヽハ .!'ト___リ     ト__,.リ レ'  /
     ほ  〈ヽ、  ! "        "/! rイ
     れ   ヽ. ヽ.ヽ、   r─ 、  ,.イノ ノ
          〉ヽ、ヽ.>.、.,,___-' ,.イハイ
          ヽ/ ´ ̄`ヽーr‐'"i´ ̄:::ヽ、
        __ rイ、__、___   iヽ--‐ヘ::::::ヽ:::ヽ.
      と__ ̄`ヽ、ニ、 ヽr」/ . 十::::`ヽ.::::::::::::>、
      ,. '", θ:..`ヽ、!,イ .   十::::::::::!、_r:、_rン
     /./7 ,.  .  !ン `   - ''^:::::::-イ、   ヽ.
     `´ / /7 ハ !ヘ       十::::::::iィ´   ノ
57非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 22:07:23
TOEICを義務化しているのは第一生命くらいかね。
英語は筋トレと似てるから、
1年くらいダラダラ勉強したら500点くらいは行けるかもよ。
58非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 23:06:32
TOEIC500→英検二級
TOEIC700→英検準一級
TOEIC900→英検一級
ぐらいじゃないの?
59非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 23:13:27
社員1000人以上のユー子であれば、半数が1年目で基本情報に合格し、2割が3年目までに応用開発(旧ソフ開)に合格する。
ここはどうなの?
60非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 08:37:46
先輩からのイジメが怖いです。
61非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 21:04:10
>>59
専門卒の入社前から持っている人を含めればそれぐらい。
62非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 21:16:30
資格を取らなければ昇給しない
→一生月給21万なら転職した方が良いし、仕事のモチベーションは下がる。
63非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 21:18:04
ボランティア基金は一年ぐらい経ってほとぼりが冷めたら総務にメールして止めましょう。
64非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 21:19:27
退職を考えている方はどんな嫌みを言われようが六月十五日の賞与支給日まで待ちましょう。
65非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 21:42:38
東京大学法学部から入社したらどこに配属されますか?
66非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 21:44:30
>>65
金融システム二部
67非決定性名無しさん:2009/05/13(水) 22:19:09
>>57
それじゃそこには転職できないな。
68非決定性名無しさん:2009/05/14(木) 17:59:53
>>65
関西配属なら産業システム一部システム一グループ。
関東配属なら金融システム二部システム一グループ。
69非決定性名無しさん:2009/05/14(木) 21:21:25
情報処理試験なんかどうでもいい。
もう俺の人生は終わった。
70非決定性名無しさん:2009/05/14(木) 21:25:40
仕事も人生も何もかも虚しい。
71非決定性名無しさん:2009/05/14(木) 21:43:14
>>70
他のスレに迷惑かけるな!
おまえの巣はここだ!
72非決定性名無しさん:2009/05/14(木) 21:44:51
誰か迷惑をかけているのですか。
73非決定性名無しさん:2009/05/15(金) 09:43:10
何でみんな給料以外に不満がないのだろうか。
74非決定性名無しさん:2009/05/15(金) 18:11:58
もうすぐ配属先が決まりますよね。
当たりの配属先と外れの配属先はどこなのでしょうか。
東京に戻りたい。
75非決定性名無しさん:2009/05/15(金) 20:10:11
>>74
会社概要の組織図で上にあればあるほど当たりで下にあればあるほど外れ。 
76非決定性名無しさん:2009/05/15(金) 21:17:23
>58

ttp://www.eigotown.com/jobs/special/toeic_score/toeic_score.shtml

TOEIC450→英検準二級
TOEIC650→英検二級
TOEIC900→英検準一級
TOEIC940→英検一級

なので耳さえ慣れれば、500くらいは取れるよ。
77非決定性名無しさん:2009/05/15(金) 22:23:19
暴力と恫喝で苦しめる悪魔がいるから東京の実家に戻りたくない。
78非決定性名無しさん:2009/05/15(金) 22:25:04
配属の第一志望は金融システム一部です。
79非決定性名無しさん:2009/05/15(金) 22:27:17
この会社での理想は四月に基本情報技術者を取得し、金融システム一部に配属され、十月にソフトウェア開発技術者を取得し、二年目終了時に公務員になることでした。
80非決定性名無しさん:2009/05/15(金) 22:30:03
さくらケーシーエスをユーザー系のシステム会社だと思い込んでいました。選択を間違えました。
81非決定性名無しさん:2009/05/16(土) 23:26:17
金融システム一部ならスキルなくても派遣先に気にいられたら
良い評価もらえるからね。配属先としては当たりかも。

82非決定性名無しさん:2009/05/16(土) 23:39:42
基本情報が取れなきゃ入社三年目以降の昇給がゼロになるからどうでもいいよ。
83非決定性名無しさん:2009/05/16(土) 23:40:18
I hate so many things I don't even know what I hate.
84非決定性名無しさん:2009/05/16(土) 23:40:57
さくらは神戸じゃ大手だし
神戸なら他に転職できるんじゃない?
85非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 01:39:51
さくらは中小企業にしか思えなかった。
86非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 02:07:25
一般職
87非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 02:08:05
エントリー
88非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 02:08:16
初級SE
89非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 02:08:57
担当SE
90非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 02:09:00
リーダ
91非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 02:10:01
アプリケーションスペシャリスト
92非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 02:10:03
チームマネージャ
93非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 02:10:47
グループ長
94非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 02:10:50
部長
95非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 02:11:44
執行役員
96非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 02:11:44
取締役
97非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 02:13:17
事業部長、常務、専務、副社長、社長、会長、監査役、常勤監査役
98非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 02:13:43
株式会社ケーシーエスデータ
99非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 02:14:41
バレンタインデー
100非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 02:14:43
無理です。
気にしないで下さい。
101非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 04:49:39
この会社に依頼しなければよかった。
単なる資格バカで要件定義も設計能力も低い。
請け負ってきた仕事も楽なものばかりとわかった。
102非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 09:05:16
寝ろ
103非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 11:24:16
>>101
どちらさまでしょうか?
104非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 11:32:35
854 :非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 08:35:14
(今週もあのキモい人が話しかけてきそう。ああ欝だわ)


855 :非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 09:17:23
同期なんだから仲良くしてよ。
そんな事言われると悲しいよ。



856 :非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 11:28:39
お前休憩中わざわざこっちの席にくんな
見てて彼女が可哀想。迷惑してるよ
105非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 11:44:27
小学校の時のことを思い出した。
106非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 11:53:17
某掲示板ではさくら化(ユーザー系から独立系に落ちる)という言葉まで生まれています。
107非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 11:55:16
私はもう二度と誰とも恋愛なんかしないよ。
108非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 11:56:48
日本総研の子会社の下請け。
富士通の子会社の下請け。
109非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 11:58:04
死にたい。
110非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 11:59:18
さよなら
111非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 14:05:17
今週は休みにならないのかね。
112非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 15:04:31
なるんじゃない。
113非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 15:06:10
685 :早稲田院:2009/05/17(日) 11:47:52
>>681

内定オメ 院の俺が内定もらえないのは学部が白鴎大卒だからかな

だとしたら悲しい
114非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 15:07:41
大学院はどこも簡単で馬鹿でも入れる。
115非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 15:07:55
白鴎大学から早稲田大学大学院
116非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 15:09:16
三井住友と富士通の資本が入っているこのIT企業について情報交換しましょう。
117非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 15:11:15
なんだ、社員同士あんまり仲良くないのか?
まぁくだらん馴れ合いは要らんな
118非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 15:12:43
休みすぎの奴やめればいいのに。
119非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 15:14:03
人生最大のチャンスである新卒で就職できなかった者達が既卒で就職できるわけなかろうが!
120非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 15:16:22
慶応の奴しねばいいのに。
121非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 16:01:57
三井住友と富士通の資本が入っているこのIT企業について情報交換しましょう。
122非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 16:03:06
学歴や職歴が普通以上なら転職しなよ、本当に。
某SI勤務だけど、30の時600ぐらいはあったよ。
(うち残業分50ぐらい)
123非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 16:05:11
早稲田の奴もしねばいいのに。
124非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 16:06:22
【国際】ビザの為に日本人と結婚する中国人が増加中!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242460223/
*+*+ サーチナ 2009/05/16[16:48] +*+*
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0516&f=national_0516_023.shtml

▽関連
【日中】ビザ拡大問題 ついに合意 北川国交相と中国
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1120308119/

【日中韓】5年で交流500万人増を 北側国交相ら日中韓の観光相が合意
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1151811384/

【日中】冬柴国交相、中国人へのビザ発給を数人グループから認める方向で調整へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165149458/


生活のため、日本に滞在するため、またはビザ獲得のために日本人と結婚する中国人女性は非常に多く、珍しいことではなくなった。
(中略)
現在、日本経済の不調により、中国人の日本での就職は非常に難しくなっている。
それでも多くの中国人が帰国したがらないのは、帰国してしまえば自分の努力が水の泡に帰してしまうからであり、帰国は
失敗を意味することなのである。以上から多くの中国人は近道をするために結婚紹介所に登録し、「廉価」で日本人に嫁いで行くのである。
(中略)
結婚は感情という基礎があってこそ成り立つものであり、感情の無い結婚では多くの困難を乗り越えられないことは想像に
難くない。不純な目的のための結婚であれば、目的さえ達成してしまえば、その婚姻関係は形骸化してしまうだろう。

日本人男性と結婚した彼女はとりあえず1年〜2年程度の滞留ビザを取得することが出来るだろうが、自分が好きではない男性と
一生一緒にいなければならないのだ。私は彼女に対して多くは望まないが、結婚のために自らの青春を賭けることはしないで欲しいと願っている。
125非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 16:08:05
大原の奴もしねばいいのに。
126非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 16:09:15
> 私から見て、この日本人男性には
> 日本国籍を保有している以外には何も無い人であった。

ひでえwwwww
127非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 16:10:20
>彼女の隣には年を取った醜い日本人男性がいたのである。私から見て、この日本人男性には
>日本国籍を保有している以外には何も無い人であった。

あまりにも、ひどい言い草だ
128非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 16:11:12
バイバイ
129非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 16:12:10
俺の同期も今月中国人と結婚した。
童貞の俺は何もコメントできなかった。
130非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 16:13:05
シナ女は綺麗でも結婚したら男をゴミのように扱ってセックスさせてくれない
でも金は毟り取られる&親戚まで養わされる
オマケに気が強過ぎて文句が凄い
同僚が結婚したが、中国女はスイーツ以上のトラップにしか見えない…
131非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 16:16:21
女房はいらないけど子供は欲しい
日本国籍取得を手助けするから親権よこせ、って男性はおいしいかもな
132非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 16:17:26
前からだろ

知り合いにもシナ人と結婚したやついる

完全にやばい
133非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 16:18:14
てか俺の職場の先輩は50近くなって韓国女性と結婚して
日本にいる資格をとったら即効離婚したぜマジな話
134非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 16:19:12
>彼女の隣には年を取った醜い日本人男性がいたのである。私から見て、この日本人男性には
>日本国籍を保有している以外には何も無い人であった。

で、件の中国女には若さ以外何があるのか。
135非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 16:19:58
「中国人が働き者」というのはある意味間違いではないが、

彼らが働くのは「自分のため」「自分の家族(日本人男ではない)のため」
でしかないから、日本人の基準から見ると働き者ではなく、要はただの
エゴイスト、我利我利亡者でしかないのである。
136非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 16:21:21
そうは言っても結構かわいいんだよ
一緒に働いてみればわかる
137非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 16:22:19
中国人なんか信用するな。
138非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 16:22:30
ウチの会社の年配の先輩の話

中国人の内縁の妻が居たんだが、こいつが貯蓄用の金を全部本国の家族に送金してたのが発覚
あと10年で定年だったのに、先輩は田舎の山の中で首吊り自殺しちゃったよ
139非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 16:23:23
youtubeのフリーチベットで
長野?で中国人に傘で目を突かれて失明した日本の女の子を見て
ハンパなくこえー国だと思ってる
非番の警官を中国人野郎がよってたかってホームから線路に放り投げて
両足切断させたり基地外だろあの国の常識
140非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 16:23:53
中国人なんか友達だと思う必要はない。
141非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 16:26:29
福沢諭吉先生の言う通り中国人や韓国人とは関わらないのが一番です。
142非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 16:29:01
フィリピン人や中国人と結婚すると実家に送金し続けるし夫なんか金蔓としか思ってないよ。
143非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 16:31:15
フィリピン人とは結婚するな。
中国人とは結婚するな。
韓国人とは結婚するな。
台湾人とは結婚するな。
香港人とは結婚するな。
シンガポール人とは結婚するな。
インドネシア人とは結婚するな。
144非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 16:33:08
婚活とは言うが
優しくて真面目で良い旦那さんになりそうな男性を女性不信に追い込む日本人女性が理解できない。
145非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 16:34:33
韓国人女性は粗暴だから関わりたくありません。
146非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 16:35:58
中国人は白人と同じで見た目が良くても味が悪いからいらない。
恋愛することはもうありえない。
147非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 16:37:39
台湾人は見た目は良くないが味は良いから夢中になるが、結婚してはならない。
148非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 16:38:53
彼女のことは忘れます。
149非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 16:40:36
火病だなあ。
150非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 16:42:11
精神的に追い込まれて病んでいるみたいなので休みます。
151非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 19:32:45
殺したい人がいるのですがどうしたらよいのでしょうか。
152非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 19:33:41
>>151
誰?
153非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 19:35:41
兄弟です。
今日もまだ生きているのが許せません。
154非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 19:37:09
>>153
どうして?
155非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 19:38:09
暴力と恫喝を行い、歌うために気が狂いそうになります。
156非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 19:39:09
>>155
家を出て一人暮らししたら?
157非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 19:40:37
今はお金を貯めていますが就職先が決まったらその近くに部屋を借ります。
158非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 19:42:11
どんな会社に就職したいの?
159非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 19:42:50
Yahoo縁結び
http://event.partner.yahoo.co.jp/love_sousyoku/
これで恋人GET!
160非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 19:43:52
やはり、IT企業に就職したいです。
ユーザー系かメーカー系のシステム会社に入りたい。
161非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 19:44:40
公務員は?
162非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 19:45:52
公務員試験は何度も受けましたが筆記試験にも通過しませんでした。
163非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 19:49:09
中国とかで働かない?
164非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 19:50:11
中国には行きたくありません。
韓国とかに行くのも嫌です。
165非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 19:52:00
ずっと今のところにいられないので何とかしたいのですが誰にも相談ができず悩んでいます。
166非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 19:52:40
>>159
いらないよ。
167非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 19:54:22
何をしても楽しくありません。
168非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 19:56:17
私は精神を病んでいるのは間違いありません。
生きていても苦しいだけで全てが虚しいから早く死んで楽になりたい。
169非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 19:58:49
転職もできないし、公務員にもなれない。
何のために働いているのかも分からない。
欲しい物なんて何もないし、全てがゴミにしか見えない。
仕事も出世も地位も名誉もくだらないとしか思えない。
人生なんて苦しいだけでこんなものいらない。
170非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 20:01:54
権力があっても何の意味もない。
豪邸?何がいいのか分からない。
食事?牛丼があれば十分だよ。
中国共産党中央軍事委員会首席でも昔みたいに奴隷の肉を食えない。
本当に他人を苦しめること以外にやりたいことなんかない。
171非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 20:03:06
孤独だ。人といても孤独だ。何も目標がなくなった。
172非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 20:04:55
何でもやりたいことがやれても
絵画とか美術品とか集めたいとも思えないし、
女なんかにも興味がなくなったし、
給料の使い道がない。
ただ、家賃や光熱費を払うために働いているだけだ。
173非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 20:06:22
転職すると良いよ。
「鶏口なるとも牛後となることなかれ」
小さい会社ならトップエンジニアになれるよ。
174非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 20:10:08
しにたい
175非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 20:12:02
服に興味がない
インテリアに興味がない 旅行に興味がない
セックスしてない
高級フレンチにいかない
高級イタリアンにいかない都会に住まない
もてない
寮住まい

年収1000万とかいらないだろ?(笑)

どうせ給料上がっても限界の割合で貯金し続けるだけだろ?(笑)
176非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 20:18:28
これから先良くなることはないでしょう。
177非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 20:19:26
死にたい。つらい時は誰も助けてくれない。
178非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 20:20:50
良かったのは情報処理試験を受けるまでだった。
179非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 20:23:00
この会社の利益率から判断してこれ以上の給料を支払うことは困難である。
180非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 20:24:34
E3もリーダみたいに固定給にして人件費削減を考えるかもしれませんね。
181非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 20:31:49
前年度の売上高は240億で純利益は5億6500万。
5億を1000人で割っても1人当たり50万にしかならない。
去年の良かった時でも80万ぽっち。
これでは従業員の給料を上げることは困難である。
182非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 20:34:30
今年は更に売上や利益が下がるだろうし、日本の経済が良くなることはないから、年収五百万を貰えるので精一杯だろう。
183非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 20:39:40
E3ー4でB+評価でも月給273000円、仮に物凄く賞与が高く5ヶ月出たとしても年間で460万円、残業代が月に30時間なら年間に70万円。最高でも530万円にしかならない。
184非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 20:42:40
S評価で月給28万円で賞与5ヶ月で残業代が毎月50時間付いたとしても年収580万円が限界である。
185非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 20:45:34
リーダでE4ー1のD評価で月給32万円で賞与4ヶ月だと年収は510万円。
この会社にいるのならリーダになった方が得であり。
186非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 20:48:16
リーダ、アプリケーションスペシャリスト、チームマネージャ、グループ長、部長。
E5やM1になってやっとまともな給料だ。
187非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 20:49:30
給料が安いのも問題ですが基本情報技術者に合格しないと本当に昇給しないのでしょうか?
188非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 20:50:59
本当らしいです。
189非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 20:51:53
ボランティア基金で毎月百円を退職するまで取られます。
190非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 20:51:57
単純に間接作業が多いだけ
いつまでエクセルで頑張る気なんだ
191非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 20:52:31
高校の同窓会、親戚の集まり、ご近所の集まり、合コン、、、
どこへ行っても「僕SEです」って言うだけで、軽く扱われる。
「かわいそぅ」って目で見られる。
もう、限界です。
デジドカ人生をENDしたい。
192非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 20:53:15
さくらケーシーエス
193非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 20:53:46
さくらケーシーエス
194非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 20:54:43
さくらケーシーエス
195非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 20:56:02
さくらケーシーエス
196非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 20:56:50
さくらケーシーエス
197非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 20:57:48
さくらケーシーエス
198非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 20:59:52
さくらケーシーエス
199非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 21:00:23
さくらケーシーエス
200非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 21:00:37
株式会社さくらケーシーエス
201非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 07:30:30
高い組合費。
202非決定性名無しさん:2009/05/19(火) 23:39:46
先輩社員からのイジメが怖いです
203非決定性名無しさん:2009/05/21(木) 22:00:32
大がかりな人事異動がありそうです。
もしかしたら東京に戻れるかもしれませんね。
六月三十日付けで退職する予定が変更になってしまいましたが表面上は会社に不満がない振りをしています。
204非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 06:44:28
ちょっとプログラム言語覚えたくらいで偉そうにしてる先輩うざ
205非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 10:08:24
この会社は専門学校卒業でもグループ長になれますか?
206非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 13:41:34
>>205

無理じゃね?
207非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 14:40:51
同期の大卒よりかなり出世は遅れるのですか?
208非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 17:49:16
>>206
E5(アプリケーションスペシャリスト)とかも駄目ですか?
209非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 17:50:42
俺がトレーナになりそうだ。専門学校卒の新入社員の女、うちの部に来るなよ。
210非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 17:53:51
この会社に入って仕事も楽で給料もまあまあのはずなのに何でこんなに苦しむのか不思議だったがよく考えれば当たり前のことだった。
入社前に同期と付き合っていた女、お前なんかと同じフロアにいると思うだけで気分が悪い。
誰々のせいと言っても何にもならないからこれからどうするか考えなければならない。
211非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 18:53:48
文句ばっか垂れるわ仕事やらしたらgdgdで遅いわ後輩苛めるわ愛想だけで生き延びようとするわ…
212非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 19:06:11
どうでもいいじゃん。他人なんかどうでもいい。腹が減った。心はもう凍り付いている。
213非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 21:34:01
許せない。許せない。許せない。憎い。憎い。憎い。
214非決定性名無しさん:2009/05/22(金) 21:49:24
>213
なにが憎いの?思いっきり語れば?
215非決定性名無しさん:2009/05/23(土) 07:51:33
いいよ語らなくて
なんも変わらんよ
216非決定性名無しさん:2009/05/23(土) 08:41:40
既に言いたいことは全部書き込みました。
217非決定性名無しさん:2009/05/23(土) 08:48:36
三井住友銀行の子会社のユーザー系だと思ったから入社したのに実際はただのメーカー系の下請けである独立系じゃないか。こんなことなら富士ソフトに入社すれば良かった。騙された。
218非決定性名無しさん:2009/05/23(土) 08:55:11
ユーザー系:銀行、流通などの親会社が自社のシステムの構築や保守をさせるために作った会社。
メーカー系:製造業の親会社が作った会社であり、基本的にはユーザー系より下である。
独立系:上記以外で、オービックやソラン以外はブラック、
客先常駐という実質派遣で自社名を名乗ることさえ許されない三次請け、四次請け、
派遣やフリーターを馬鹿にするが、実は、一次請け、二次請けの派遣よりも待遇が悪く、会社員としても安定していない。
元ユーザー系であったのに親会社に見捨てられたことを「さくら化」と言う。
219非決定性名無しさん:2009/05/23(土) 09:19:47
見た目の良い人は入って来ないのか。
220非決定性名無しさん:2009/05/23(土) 09:26:32
七月一日付けで転職出来ると思ったのに落とされた。情報処理資格より市役所の採用試験の方が簡単なのだから仕事に可能な限り手を抜いて何とか公務員になりたい。
ちなみに専門学校卒業で二十一歳以下の人は高卒の公務員試験を受ければ四十歳で七、八百万とか貰えたのに何でソフ開に受かっても四十歳で五、六百万の会社に入ったんだか。しかも派遣。
専門学校の上位でも大卒の下位以下の待遇って悲しくなりませんか。
大学生の間ではさくらと言うとFランク扱いでさくらに落ちたがネタ扱いみたいですよ。
221非決定性名無しさん:2009/05/23(土) 09:30:15
エントリー、初級プログラマ、担当プログラマ、リーダ、チームマネージャやアプリケーションスペシャリスト等、グループ長、部長。
出世も出来ないし、給料も安いし、客の社名を名乗るし、ただの派遣だよな。
せめてE3に係長、E2に主任とか肩書きをくれよ。
俺は派遣会社に入ったのか。
222非決定性名無しさん:2009/05/23(土) 16:22:59
ここまでされたらもう仲直りすることは出来ない。
223非決定性名無しさん:2009/05/23(土) 16:44:13
あそこまでされたら恨まれ憎まれるとは考えないのか。
224非決定性名無しさん:2009/05/23(土) 17:09:31
関わりたくない。
思い出したくもない。
225非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 02:31:20
どんなに言っても話を聞いてもらえない。
226非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 02:49:40
話を聞けよ。
227非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 03:01:44
全力で就職活動を戦えなかった。
228非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 03:04:49
専門学校卒の新入社員の女、うちの部に来るなよ。
229非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 03:08:06
専門学校卒の新入社員の女、うちの部に来るなよ。
230非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 03:10:19
恨みを思い出す。
おかしくなりそうだ。
231非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 05:39:15
下請のおいしいところは責任とらなくていいところ。
責任取る人の顔を思い浮かべたら、なぜ下請なのかわかる。
232非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 11:12:30
責任か、日本じゃ責任ってのは生贄のことだ。
下請けははした金で協力会社と呼ばれ自社名も名乗れない。
233非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 11:20:50
2009年4月入社の専門学校卒業の女にはがっかりだ。
234非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 11:58:24
新人なんか来るなよ。
235非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 11:59:51
E4でも優良企業の20代の人より年収が低い。
236非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 12:02:49
ボランティア基金は強制。
本当に自発的になら2割いかないはずだ。
237非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 12:04:32
定時20分前集合と定時後の休憩時間は詐欺だ。
238非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 12:10:06
連続休暇(9日間)は
年次有給休暇を使用するから詐欺だ。
この書き方では有給と別にあると思ってしまう。
239非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 12:14:25
本来はユーザー系はメーカー系や独立系よりも上である。
しかし、親会社が同じ建物内にある社員食堂を派遣には使わせるのに
我々には使わせない。うちの食堂を使うなと子に言う者は親ではない。
私達は例えれば日本人がフィリピン人売春婦に産ませた子供である。
親は子供扱いしてくれず、ゴミ拾いをして生活するただの下請けだ。
240非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 12:18:10
この会社の制度で事前に知っていれば入社しなかったものは情報処理資格を取得しないと昇給しないこと。
記憶を振り返ってもそのようなことは言っていなかったと思われる。
もし言っていたら疲れているから記憶に残らなかったのだろう。
就職活動に全力を注ぎ込んでやっと小さいながらもユーザー系に入れたと思ったのに。
JAVAなどの開発経験が積めなければIT企業への転職も出来ない。
同じような下請けへの転職しか出来ないなら異業種に行くべきだ。
もうこの会社のことはどうでもいい。どうするか考えるようにする。
241非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 17:46:35
>本来はユーザー系はメーカー系や独立系よりも上である。
証拠はあるのか...
242非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 17:49:11
ユーザー系は仕事を依頼する立場である。
依頼されてメーカー系やその下請けの独立系が仕事をする。
しかし、さくら化した子会社は独立系と変わらない。
243非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 17:51:05
起業しろってことか
244非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 17:53:02
2009年4月入社の新人にはがっかりした。
去年と比較してあまり良くない。
一昨年と比較しても落ちる。
去年の前半は売り手市場とかなっていたからあんな質でも仕方がないか。
245非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 18:00:41
IT企業の序列
@本社の情報システム部
A本物のユーザー系
Bメーカー系
Cオービックやソラン(数少ない優良独立系)
Dさくら化したユーザー系
E独立系
F独立系の下請け
Gオペレータ
246非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 18:26:23
学校名をばらすのはやめてもらいたい。
247非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 18:28:45
あの女のどこが可愛いんだよ。
俺にはただのブスにしか見えない。
誰のことだかは言わないが。
248非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 18:30:00
ボランティア基金なんか払いたくない。
実質強制だから嫌になる40年で5万かあ、、、
249非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 18:34:44
2007年4月入社46名中7名退職
2008年4月入社51名中3名退職
何で辞めないんだろう。
250非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 18:37:20
今年入社の専門学校卒業の女が同じ部にならないことを願います。
今年入社の大学院卒業の男も同じ部にならないことを願っています。
私は何とか転職先を見つけて早く辞めたいからどうでもいいか。
251非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 19:04:45
転職先をばらすのはやめてもらいたい。
252非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 19:18:58
へんな会社なんです?
253非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 21:08:35
皆さんは「パソコン」を「使っている」だけで、「作れる」訳ではありません。
どこかが故障すれば「修理」に出します。
「いや、私は自分で修理したり部品を交換できる!!」とおっしゃる方もおありでしょうが、
では、パソコンの心臓部「CPU」まで「修理」出来るでしょうか? 
メモリはどうでしょうか? ハードディスクは? 
すべて「購入」する事は出来ても、「製造」する事は出来ない筈です。
つまり私達は、パソコンを「使う」事は出来ても、「作り出す」事は出来ないのです。
254非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 21:10:05
>>251
退職時に転職先は言いたくないな。
言うとばらされるし会社を辞めた後では関わりを断ちたい。
255非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 21:11:47
もっと、より身近な物も採り上げましょう。
タバコを吸う方は、当然ながら「ライター」や「マッチ」を使って火を付けます。
もし、文明が崩壊したら、どうなるでしょうか? 
ライターやマッチの製造工場が被害を受け、原材料の入手も出来なくなってしまったら、どうなるでしょう? 
在庫としてストックされているライターやマッチの在庫が残っている間は問題は無いでしょう。
しかし、在庫が無くなったら、それでオシマイです。もはや、火を付けることさえ、現代人には出来ないのです。
自動車や船舶・航空機はどうでしょう? 燃料(ガソリンや軽油・重油等)が無ければ動きません。
テレビ等の電気製品はどうでしょう? 電気が無ければ無用の長物です。
256非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 21:14:08
こう考えてみると、お分かりになると思いますが、
現代の様な「高度文明」は、
それを支えるインフラが機能して始めて「文明」として成り立つのであって、
電気・ガス・水道等の身近なインフラが欠けただけでも「文明生活」に多大な支障を来すのです。
そして、現代の様な「高度文明」(物質文明)は、こう言った微妙なバランスの上に成り立つ、
ある意味で非常に「脆弱」なシステムなのです。
257非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 21:24:33
私達が単に「中国語」と呼んでいるものは、実際には地域毎に異なる独立した言語の総称
258非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 21:27:51
田舎(いなか)、片手落ち、植物人間、満州、未亡人、名門校 ──
皆さんは、これらの単語が放送局や新聞社等「マスコミ」が自主規制している、
所謂(いわゆる)「放送禁止用語」である
259非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 21:30:14
何で自分の学歴を同期や先輩に知られないといけないんだ。
260非決定性名無しさん:2009/05/24(日) 21:31:16
もう全て滅びればいい。
261非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 07:12:22
あの女のどこが良いんだろうね。
結婚した旦那さん可哀相に。
262非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 08:06:23
一回の書き込みですむ内容を細かく分けて書き込んだり
毎日同じ内容を書き込んでるみたいだけど
なんでそんな不毛なことに時間をかけてるの?
自分の中で考えをしっかりまとめて不満のある相手にじかにいったりメールしたらいいのに
どんくさい人だね
263非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 20:01:30
>>261
何部?
管理部門?
264非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 20:03:10
会社の不満を直接言ったら会社にいられなくなるじゃないですか。
書き込みがばれたらもう昇進も見込めないし嫌がらせ的に姫路支社に異動になるかもよ。
265非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 20:08:24
新入社員の皆さん、お給料はどうでしたか?
来年からは一万円以上の住民税が引かれます。
266非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 21:09:00
ホームページ上で合格発表をするといってやらなかった横浜国立大学ビジネススクールへの恨みは忘れない。
267非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 21:12:31
何か同期や先輩への淡い恋心が完全に冷めた。
268非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 21:15:47
今年入社の専門学校の女のことが何故か気になっている。
269非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 21:21:23
今年入社の専門学校の女のことが何故か気になっている。
270非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 21:22:27
今年入社の専門学校の女のことが何故か気になっている。
271非決定性名無しさん:2009/05/26(火) 17:59:13
配属先が気になる。
本社採用で関東配属や東京採用で関西配属は一人か二人だよね?
272非決定性名無しさん:2009/05/26(火) 18:01:30
東京採用の場合、評価が高い人が金融に配属され、評価の低い人がそれ以外に配属される。関西配属はいらないけど良さそうに見える人。
273非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 05:55:13
関西は大阪や姫路でなく神戸に配属され金融以外なら勝ち組。金融の同期は辞めてしまった。
274非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 06:01:03
専門学校の女をさっさと辞めればいいのにと思っているのに毎日その人の写真を見ていた、、、
275非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 08:24:46
吹いた
恋してるよこのひと
276非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 12:22:14
恋ではない。
美人でも可愛くもないしやりたいとも思わない。
同じ部になるのかなぐらいしか感じていない。
ただ、新入社員紹介の写真とかを何故かよく考えたら毎日見ていた程度。
この人、何歳なんだか。専門なら普通二十歳だろうけど、二十五とかの人もいるからよく分からない。
277非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 12:27:23
みんなどこに配属されたい?
278非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 12:29:52
>>275
恋だとまずい。
しかし、そいつの顔が頭から離れない。
どちらにしろ私は転職するから配属先が一緒でも関わるのは短期間だけだね。
279非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 14:54:28
仮に好きだとしても気味悪がられるだけだし、他の男と結婚した方が幸せになれるので、私は身を引きます。
280非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 18:34:34
いやあそれは恋ですよまちがいない
とりあえずメガネとマスクをはずさないと
281非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 18:55:10

意味が分からない。
282非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 19:02:01
基本情報技術者に落ちたら昇給しなくなるようですが
落ちた方は会社辞めますか?
283非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 19:06:07
一度で良いから好き放題女を犯してみたかった。
今はもう中高生への魅力さえ感じなくなってしまった。
今回の情報処理試験には合格しました。
284非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 19:16:33
情報処理資格を取得しないと昇給しないことを事前に知っていれば入社しなかった。
285非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 19:20:11
さくらケーシーエスpart4
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1240219707/l50
さくら情報システム【ブラック化?】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1241254483/l50
【暴走社員】オージス総研ってどよどよ? その4
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1217029821/l50
286非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 21:17:28
会社に恋してほしいもんだね。
287非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 23:05:47
また眠れない。
俺は寝たいのに寝れねえ。
288非決定性名無しさん:2009/05/27(水) 23:14:24
資格をいくらとっても設計・開発能力が低ければ意味無し。
ユーザだましだよ。ここは。
289非決定性名無しさん:2009/05/28(木) 08:50:22
だってただの派遣会社だし、開発能力があればせめて二次請けで働くよ。簡単に内定が出た割にはまあ二十代の内はいいんじゃないかな。三十歳までに転職先を見つけないとやばいよ。会社の迷惑なんか考えるな。
290非決定性名無しさん:2009/05/28(木) 22:20:52
専門学校の人はソフトウェア開発技術者を持っているようですが、それだけ優秀でもこの安月給の会社なのは悲しい気がします。
私は優良企業への転職は諦めました。今はただ投資のことだけを考えます。
291非決定性名無しさん:2009/05/29(金) 06:58:18
>>290
288の言うとおり。資格だけじゃ駄目
292非決定性名無しさん:2009/05/29(金) 08:12:36
お金を貯めてやりたいことがなく何の目標もありません。
293非決定性名無しさん:2009/05/29(金) 10:49:28
資格持ってるだけじゃだめだ。
飲み会に必ず参加するなり愛想振りまいていかに上司に気に入られるかが大事。
294非決定性名無しさん:2009/05/29(金) 12:07:39
資格がないと昇級しないならやめるしかない。
295非決定性名無しさん:2009/05/29(金) 12:27:42
転職に使えるスキルって何でしょうか。
ソフトウェア開発技術者はもう取れないし、いったい何を勉強すれば転職出来るのでしょうか。
296非決定性名無しさん:2009/05/29(金) 18:28:53
基本情報技術者に合格しない大卒で入社5年目のA評価の給料よりも基本情報技術者に合格した入社4年目のC評価の給料の方が高い。
297非決定性名無しさん:2009/05/29(金) 18:30:29
基本情報技術者に合格しないと昇級しないということは入社3年目以降の給料は定年まで上がらないという恐ろしさ。
298非決定性名無しさん:2009/05/29(金) 20:34:16
死にたい
299非決定性名無しさん:2009/05/29(金) 20:38:57
定時前の朝礼はどう考えてもおかしい。
300非決定性名無しさん:2009/05/29(金) 20:47:36
死にたい
301非決定性名無しさん:2009/05/29(金) 22:06:17
東京農業大学の人のことが好きでした。
302非決定性名無しさん:2009/05/29(金) 22:07:38
兵庫県立大学の人のことが好きでした。
303非決定性名無しさん:2009/05/29(金) 22:08:30
千葉大学の人のことが好きでした。
304非決定性名無しさん:2009/05/29(金) 22:09:22
龍谷大学の人のことが好きでした。
305非決定性名無しさん:2009/05/29(金) 22:10:20
香川大学の人のことが好きでした。
306非決定性名無しさん:2009/05/29(金) 22:11:32
大妻女子大学の人のことが好きでした。
307非決定性名無しさん:2009/05/29(金) 22:12:32
大原簿記法律専門学校柏校の人のことが好きでした。
308非決定性名無しさん:2009/05/29(金) 22:13:33
成蹊大学の人のことが好きでした。
309非決定性名無しさん:2009/05/29(金) 22:14:35
慶應義塾大学の人のことが好きでした。
310非決定性名無しさん:2009/05/29(金) 22:16:11
関西学院大学の人のことが好きでした。
311非決定性名無しさん:2009/05/29(金) 22:17:14
大原簿記法律専門学校の人のことが好きでした。
312非決定性名無しさん:2009/05/29(金) 22:18:03
東京海洋大学の人のことが好きでした。
313非決定性名無しさん:2009/05/29(金) 22:18:50
立教大学の人のことが好きでした。
314非決定性名無しさん:2009/05/29(金) 22:19:32
国際基督教大学の人のことが好きでした。
315非決定性名無しさん:2009/05/29(金) 22:20:31
神戸大学の人のことが好きでした。
316非決定性名無しさん:2009/05/29(金) 22:21:12
実践女子大学の人のことが好きでした。
317非決定性名無しさん:2009/05/29(金) 22:22:24
関西大学の人のことが好きでした。
318非決定性名無しさん:2009/05/29(金) 22:23:27
東京経済大学の人のことが好きでした。
319非決定性名無しさん:2009/05/29(金) 22:24:56
大原簿記情報ビジネス専門学校の人のことが好きでした。
320非決定性名無しさん:2009/05/29(金) 23:00:05
拓殖大学の人のことが好きでした。
321非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 07:39:09
ひまなひとだねえ
322非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 07:47:41
曾子居武城、有越寇、或曰、寇至、盍去諸、曰、無寓人於我室、毀傷
其薪木、寇退、則曰脩我牆屋、我將反、寇退、曾子反、左右曰、待先
生如此其忠且敬也、寇至則先去以爲民望、寇退則反、殆於不可、沈猶
行曰、是非汝所知也、昔沈猶有負芻之禍、從先生者七十人、未有與
焉、子思居於衛、有齊寇、或曰、寇至、盍去諸、子思曰、如?去、君誰
與守、孟子曰、曾子・子思同道、曾子師也、父兄也、子思臣也、微也、
曾子・子思易地則皆然。
323非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 07:55:18
基本情報技術者に入社2年目の春までに合格しない場合は退職するべきでしょうか。
324非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 07:56:12
>>275
でも、彼女はそれ程恋するような相手でしょうか。
325非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 07:58:46
>>280
メガネをしている人が彼女のことを好きなのですか。
326非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 08:01:09
ひまなひとだねえ
327非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 08:03:40
資格持ってるだけじゃだめだ。
飲み会に必ず参加するなり愛想振りまいていかに上司に気に入られるかが大事。
328非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 08:05:32
>>290
288の言うとおり。資格だけじゃ駄目
329非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 08:06:18
資格をいくらとっても設計・開発能力が低ければ意味無し。
ユーザだましだよ。ここは。
330非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 08:07:25
会社に恋してほしいもんだね。
331非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 08:23:44
【中国】背中が90度曲がった女性、求職活動で1000社回るも不採用
・・手術代225万円出してくれるなら、一生その人のためにタダ働きします
http://jyoushiki.blog43.fc2.com/blog-entry-680.html

ボランティア基金とかやるのならこういう人のために使って欲しい。
だけどどうせユニセフとかに寄付して奴等の給料やビルに化けるだけだ。

225万貯まったら出して上げたい。内縁の細君にする。
332非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 08:27:22
年間1200円で100人なら12万、500人なら60万、
障害者とかそういう人は気の毒でならない。

しかし、世の中にも金持ちもいるのに何で出す人がいないんだろう。
くだらない犯罪被害者?とかに出している金を回して欲しい。
333非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 08:29:30
ユニセフの悪魔共には1円だって出したくない。
334非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 08:33:30
ユニセフは国連の専門機関のひとつで、その正規の職員は、国際公務員として国際連合職員と同様の処遇・報酬を受けます。
公表されている給与水準は(UNICEF求人サイトによる)
? Entry Level (P1-P2): $ 32 000 to $ 48 463
? Mid Level (P3-P4): $ 48 242 to $ 70 902
? Senior Level (P5): $ 67 698 to $ 81 093
ですから、およそ年390万円から上級職だと1000万にちょっとかけるぐらいまでだということのようです。
335非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 08:37:21
ユニセフからの郵便物がとてもゴージャスに見えるのは俺だけ?
金縁の名前入りシールとか、手間がかかってる。
そのコストで子供が何人救えるのか。
336非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 09:09:33
統計によると、既婚女性の四〇%が不倫の経験を持っているという。
337非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 09:10:57
募金25億使ってビル建てた日本ユニセフですね?
338非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 09:16:12
孔子の弟子の曾子が魯の武城という城市(まち)にいたとき、越国が侵攻してきた。
ある人が曾子に言った、
ある人「もうすぐ攻め寄せて来ます!退去なさらないのですか?」
曾子「(では、余は立ち退くとするが、言い置くことがある。)余の部屋に誰も入れてはならぬ。
庭の草木を傷めてはならぬ。越兵が退いたならば、この家を修理しておけ。戻ってくるから。」
さて、越兵が撤退して、その後に曾子は戻って来た。しかし左右の弟子たちはこう言った、
弟子たち「城市の人々が先生を待遇するや、まことに忠敬この上ない。
先生は兵が攻めて来たらいち早く立ち退いて、そのため人民たちも意を得たりと先生に倣った。
そして兵が撤退したら、戻って来た。はて、どう見ても立派な行為とは思えないが、、、?」
それを聞いて、弟子の一人の沈猶行(しんゆうこう)が言った、
沈猶行「このことは、諸君らには分かるまい。
昔、沈猶家が負芻(ふすう。人名か?)の乱に巻き込まれたことがあった。
そのとき先生は七十人の弟子を引き連れて退去し、そのため誰も被害をこうむらなかったのだ。」 孔子の孫の子思(しし)が衛国にいたとき、斉国が侵攻してきた。ある人が子思に言った、
ある人「もうすぐ攻め寄せて来ます!退去なさらないのですか?」
子思「この?(きゅう。子思の名。にんべん+及)が退去したら、わが君を誰が守るのか?」
孟子は言う、
「曾子と子思は、同じ道を行なっているのだ。曾子は武城の人民や弟子たちの師の立場にいた。
人の父兄であったのだ。一方、子思は家臣の立場にいた。人の下にいたのだ。
曾子と子思が立場を替えれば、それぞれ同じことをしたであろう。」
339非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 09:19:44
孟子は言う。
「余は魚料理が好きである。同じく熊の掌も好きである。
だが両方を得られなければ、余は魚料理をあきらめて熊の掌を選ぶ。
余は生命を惜しむ。同じく義も惜しむ。
だが両方を得られなければ、余は生命をあきらめて義を取るだろう。もちろん生命は惜しい。
だが、生命よりももっと渇望するものがあるのだ。だからそれを差し置いて生命を保ったりしない。
もちろん死は嫌う。だが、死よりももっと嫌うものがあるのだ。だからそのために死を厭ったりしない。 そもそも、人が生命以上に欲することが何もないならば、人は生きるためになら何でもするだろう。
人が死以上に嫌うものが何もないならば、人は死の危険を避けるためになら何でもするだろう。
だが、生命をつなぐ方法があるにもかかわらず、あえてやらない場合がある。
同じく死の危険を避ける方法があるにもかかわらず、あえてやらない場合がある。
つまり、生命より人が欲するものがあるのだし、死より人が嫌うものがあるのだ。
賢者だけがこの心を持っているのではない。どんな人にでもある。
賢者はそれを常に失わないだけにすぎない。
たとえば飯一かごに吸い物一杯で生死が別れるような餓死寸前の状態であっても、
『食え!』とどなられて出されたら、通りの浮浪者も受け取らないだろう。
足ですくって出されたら、乞食でも受けるのをいさぎよしとしないだろう。
(これが生死よりも大事なものだ。)
一方、巨額の俸禄をちらつかされると、礼儀も何も気にせずに受け取ろうとする。
だがそんなもので自分に何が加わるというのだ。
大きな家を建てたい?妻妾をはべらせたい?知り合いの困窮者に施して名声を上げたい?
そんなもののためなのだろうか。
生死の境であっても受け取ろうとしない心を持っていた人間が、
状況が変われば豪邸ごときのために受け取ろうとするとは。
妻妾をはべらせるなどという目的で受け取ろうとするとは。
困っている知り合いに金をばらまいて名声拡大する野望のために受け取ろうとするとは。
まさに、これは『本心』(本当の心。現代日本語の意味とは違う)を失ったのだ。」
340非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 09:20:50
好きだろうと嫌いであろうともう彼女と関わることはないでしょう。
私はこの場所にいるのがいたたまれません。
誰も知り合いのいない所に行きたい。
341非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 13:00:37
会社のやり方に文句があるのなら辞めろという言い方について、
少しも批判に耳を傾けて改善しようという考えはないのですね。
我慢して耐えるか辞めるかしかないのですね。
会社をより良い方向に持っていこうという考えはないのですね。
情報処理資格に関しても既に昇級した者は降格もせず、
事実上、受からない奴が悪いという大義名分で従業員の給料を安く抑えています。
年齢給や定期昇給がないのは外資系に似ていますが、
この会社では一等級から三等級に上がることはまずないでしょう。
そういうところは年功序列みたいに一つずつ上がるしかないのです。
しかし、入社難易度に比べれば平均的な収入と厚生年金基金があるだけまだましなのかもしれません。
342非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 13:07:21
この会社の良い点について考えてみました。
第一にさくらという名前がつき親会社に見捨てられたとはいえ、三井住友系のユーザー系であるということです。
まさに腐っても鯛というべきでしょう。第二に三井住友グループの健康保険に入れ、厚生年金基金制度があることです。
そのため、並の独立系や派遣会社よりは待遇が良いと言えるでしょう。
最後に、入社難易度が全入に近い会社として、他の先物などのブラック企業に比べると仕事が温いです。
先物では毎日七時から十一時までの勤務が続くのですが、ここは、休憩時間というサービス残業を含めても先物の半分から四分の一以下の残業時間です。
343非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 13:10:55
ブラック企業にあるような恫喝や物を投げつけるというようなことは少ないです。
仮に怒った場合でもヤクザに近いブラック企業に比べると恫喝の度合いは弱いです。
344非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 13:28:55
会社への不満
@本社八階の社員食堂を使用禁止
A昼休みが五十分間
B定時後の四十分間が残業代の出ない休憩時間
C事実上、定時前の出勤を強制
D賞与が入社三年目にならないと満額が出ない
C就業規則の持ち帰り禁止
D入社前の様々なことや社内報により学歴をばらされる
E定期昇給や年齢給がなく管理職になれないと安月給のまま
F基本情報技術者やソフトウェア開発技術者以上の資格を取らないと昇級させない
G定期券を自分で買わなければならず、おまけに経路や定期券のコピーなど過剰なやり方
H新型インフルエンザでのやりすぎな対応
I埼玉大学の方に対して事実上の内定取り消し
J希望者以外の本社採用の人の関東配属と東京採用の人の関西配属
K給料が管理職直前で二十六万という安さ
Lポストがなくプロパーが出世出来ない
Mボランティア基金という偽善的な制度の事実上の強制
N退職時に関係会社に転職禁止などの誓約書
O冬の賞与が安い
P客先常駐という名の派遣
Q入社した途端に扱いが悪くなったり情報を伝えてくる
R配属先が露骨
S辞めると言うと賞与の評価が最低にされる
345非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 14:13:08
>>344

なら辞めろ。それだけ
346非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 15:10:04
>>345
会社の悪い点を良くしていこうという気持ちはないのでしょうか。
347非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 15:11:29
二十一世紀初頭のわが国も、
戦後という日本史上(おそらく)最も幸福な時代の成功経験が、
どうやら足かせとなっているようだ。
わが国の高度成長の秘密であった細かな応用が効く勤勉で
低賃金な労働力を持つという強みは、
時代の進展と共についに比較優位を失った。
ITを用いて精密な生産経営管理を行なえば、
海を隔てた中国や東南アジアの労働力をずっと低賃金で
活用できる時代がやってきたのである。
さらに均質な嗜好を持つ消費者がひしめく大きな国内市場
という絶好のマーケティング条件を持っていたわが国の強みは、
英語によるコミュニケーションを前提とする世界市場での
競争時代が到来したとき、
英語がさっぱり使えず通じもしないという桎梏に転じてしまっている。
今やわが国は多民族に開かれた文明に移行することもできず、
国民の賃金を切り下げてアジア諸国の水準に近づけることで
対抗しようとしている。
だがこれは、
二十一世紀どころか十九世紀ナショナルエコノミーへの逆戻りでしかない。
その上、十九世紀の幕藩体制時代に比べて、
日本社会はほとんど多様性を失って画一的文明に固まってしまい、
ゆえに多様な可能性もまたきっと失ってしまっている。
国民の持っている知力や応用力を育成するという先進国ならば
目指すべき比較優位の方向に、わが国は転換することができていない。
このままでは日本民族の知力も、
あと一世代もすればきっと尽きてしまうであろう。
348非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 15:13:54
来週から新人の配属がはぢまるね
349非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 15:15:52
慶應義塾大学の人のことが嫌いです。
東京農業大学の人のことが嫌いです。
350非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 15:19:45
配属は学歴で決まっています。
早稲田の政経なら金融システム二部に配属され
商学部なら東京システム開発部に配属になったようです。
しかし、2人とも辞めてしまったようです、、、
大まかに行って同期の学歴を見ても
東京では金融>その他ですね。
351非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 15:52:38
間違えていなければ
入社前に基本情報技術者を持っていたのが33.3%
研修中の春期試験で合格したのが25.5%
配属後の秋期試験で合格したのが7.8%
入社二年目の春期試験で合格したのが3.9%
まだ合格していないのが29.4%
最近の離職率が三割に近い原因がこれにある気がします。
352非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 15:55:14
また、入社前も含め、ソフ開に合格したのは21.6%でした。
これを取らないとリーダ(管理職)になれないということは八割の人は三等級止まりなのか。
353非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 15:56:49
ちなみに慶応の人は必ず金融に配属されるようです。
354非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 16:02:47
基本情報技術者の所有率は、
大学院卒:87.5%
大学卒:58.1%
専門卒:91.7%
これじゃ専門学校の人以外はいつか辞めそう。
基本情報を取れないと同期の専門卒より給料が下がるし、
大卒の人は避けるべきかもしれません。
355非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 16:10:36
次回の基本情報技術者受験者は14名
次回の応用情報技術者受験者は22名
次回の高度情報処理の受験者は11名
356非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 16:14:14
今回の基本情報技術者の合格者は
入社1年目が19名
入社2年目が2名
入社3年目が1名
入社2年目と3年目で持っていない人は転職した方がいいです。
これから先一生月給216000円以上を貰えないなんて耐えられますか?
357非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 16:17:15
個人的には
2008年4月入社が最も優秀で、
2007年4月入社が2番目に優秀で、
2009年4月入社はこの二つに劣るけど人間性に期待します。
358非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 16:20:52
大卒の初任給は201000円、
入社二年目には休職とかしなければ206000円になり、
入社三年目には高くて213500円、安くても208500円になります。
入社四年目の春期までに基本情報技術者に合格すれば223500円になります。
その後は5000円ずつ昇給し、269500円で八割の方は定年です。
359非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 16:24:19
大卒の生涯賃金は平均2億7000万なのにうちは2億もない。
最近は非正規雇用も多いから人材派遣よりはましと思うしかない。
別に年収1000万とか欲しいんじゃありません。
せめて700〜800万の給料が欲しいんです。
400〜530万はあまりにも安すぎです。
360非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 16:26:16
某株式会社の給与(サービス業)
E1:18〜21万(年収350〜400万) 一般職(残業代が出る)
E2:22〜24万(年収400〜450万) 一般職(残業代が出る)
E3:25〜27万(年収500万) 一般職(残業代が出る)
E4:34〜37万(年収600万) リーダ(出世の上限)
M1:39〜42万(年収700万) チームマネージャ(極一部)
M2:44〜48万(年収800万) グループ長(部で数人)
M3:57〜62万(年収1000万)部長(出向者)

E1: 〜4年目
E2: 5年〜11年
E3: 12年〜18年
E4: 一部の人のみ
M1: ごく一部
M2: ごくごく一部
M3: 別次元から来る人?
361非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 16:30:05
E1は5段階
E2は4段階
E3は4段階
E4は3段階
4段階を上がるのに6年もかかるのかあ、、、、
30代後半になって月給25万と人間ドック強制じゃやる気がなくなる。
それと金もないし飲み会とボランティア基金はやりたくない。
362非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 16:30:10
殆どの従業員を年収五百万に抑えているみたいですよね。
363非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 16:32:10
横浜国立大学の人のことが好きだったなあ。
恋人になるのは無理だろうけど。
364非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 16:32:11
私は同期の中では兵庫県立大学の女性のことが好きでした。
365非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 16:34:06
結婚するならこの人以外は考えられません。
366非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 16:34:08
離れているけど本当は好きな人と一緒にいたい。
367非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 16:37:31
今日、本屋で公務員試験の問題集や過去問を見たけど量が多いし、
試験範囲が広くて受かる自信がなくなりました。
それでも受け続けたいけど転職も駄目、資格も駄目、公務員も駄目、
これじゃもうどうしようもない。
早く死にたい。
配属先も良くない部署になったし、どうしたらいいのか分からない。
368非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 16:37:33
本当は六月三十日付けで退職願いを提出する予定でした。
369非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 16:40:16
言いたくないことを聞かれたり、秘密をばらされると物凄く嫌な気分になります。
370非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 16:43:17
もう簿記も情報処理も受けたくありません。
371非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 16:44:13
毎週毎週ふざけやがっていい加減にやめろ。
372非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 16:45:08
マーチの院なんか
373非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 16:46:47
社学や二文なんか
374非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 17:00:05
某株式会社の給与(サービス業)
E1:18〜21万(年収350〜400万) 一般職(残業代が出る)
E2:22〜24万(年収400〜450万) 一般職(残業代が出る)
E3:25〜27万(年収500万) 一般職(残業代が出る)
E4:34〜37万(年収600万) リーダ(出世の上限)
M1:39〜42万(年収700万) チームマネージャ(極一部)
M2:44〜48万(年収800万) グループ長(部で数人)
M3:57〜62万(年収1000万)部長(出向者)

E1: 〜4年目
E2: 5年〜11年
E3: 12年〜18年
E4: 一部の人のみ
M1: ごく一部
M2: ごくごく一部
M3: 別次元から来る人?
375非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 17:01:02
Javaをやらせろ
376非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 17:01:34
お前等と二度と会いたくない。
377非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 17:04:28
【IT】市場価値を失いつつあるITスキル10選 [09/05/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243140031/
▽ITmediaエンタープライズ
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0905/22/news045.html
▽ソースのソース:スラッシュドット・ジャパン 死にかけのITスキル10選
ttp://slashdot.jp/developers/article.pl?sid=09/05/22/0231254

* 非同期転送モード(ATM)
* Novell NetWare
* Visual J++
* 無線アプリケーションプロトコル(WAP)
* ColdFusion
* RAD/エクストリームプログラミング
* Siebel
* SNA(Systems Network Architecture)
* HTML
* COBOL
378非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 17:06:07
協力会社の諸君。
プロパーなら話は別だが君たちは利用されてるだけだぞ。
マネージャ側からみたら、君たちの将来なんかは考えていない。
現場がうまくまわればいいとしか考えていない。
じじいになってまでやる気?
いつもグズグズと変な感情を持ちながらこの仕事で一生を終わる気?
379非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 17:07:50
早稲田の奴、しねばいいのに、、、
380非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 17:07:51
大富豪になりたいとは思いません。
今の初任給のままでボーナスゼロでいいから働かずに収入がほしい。
381非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 17:09:57
慶応の人は嫌いだ。
382非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 17:10:00
エース交易の株は10%の配当なので1000万円あれば一生働かずに生活が出来ますよ。
383非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 17:14:39
死にたい。
384非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 17:14:40
早く死にたいよ。
385非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 17:15:42
死にたい。
386非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 17:15:43
信頼しても裏切られる。
387非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 17:17:46
死にたい。
388非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 17:17:48
昨日まで仲の良かった友達が、今日は早く死ねと願う対象になっている。
389非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 17:21:05
嫌われるのは良いが、突然の拒絶は衝撃だし、精神を病んだ。
390非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 17:21:17
死にたい。
391非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 17:23:38
死にたい。
392非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 17:23:38
友達と同じ会社で働けると思ったから入社したのに、今では奴がいるから辞めたいと考えている。
393非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 17:29:00
不満だ。
ふざけやがって。
何でいきなり拒絶したんだ。
気に入らないなら何か言えばいいのに。
しかも、少しは話してもいいだろ。
もう嫌だ。
研修中のあの態度を受けた時に二度と仲直りすることはないと思った。
お前なんかと二度と会いたくない。
お前なんかのことを友達だと少しでも思っていた私が見損なっていた。
394非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 17:30:34
私は会社のことは忘れたい。
395非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 19:22:19
2012年12月22日に世界が滅びたら嬉しい。
396非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 19:35:11
死にたいよ。
397非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 19:40:56
日本が破産するかもしれない。
預金封鎖が実施されるかもしれない。
現在の日本は円高だが、次期に急激な円安になりそうである。
日本の将来は多くの人が貧困に苦しみ何の希望もない社会です。
398非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 19:52:13
もうこれ以上の傷は負いたくありません。
399非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 19:52:44
休めば良かった。会社に行かなければ良かった。
400非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 19:56:29
傷を消してくれ。
401非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 19:56:58
元に戻りたい。
402非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 19:57:58
学校なんかに行かずに不登校になれば良かった。
403非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 19:59:09
もう嫌だ。
404非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 19:59:28
会いたくない。
死なせてくれ。
405非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 20:00:27
この会社に入らなければ良かった。
406非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 20:00:43
こんなことになるなら別の会社に入社すべきだった。
407非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 20:02:47
慶応義塾大学、嫌いだ。
408非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 20:03:27
早稲田大学は嫌いだ。
409非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 20:04:56
ここまでされればおかしくなるのは当然だ。
410非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 20:06:12
あそこまで酷いことをしておいてよく平気でいられるよな。
411非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 20:17:25
だんだん腹が立ってきたふざけるなよ。
何度も仲良くしようと話しかけたのに
同期なんだから表面上は仲良くしろよ。
412非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 20:24:57
現在の資産は
現金二十万
預金四十万
株式百万
外貨十万
413非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 20:53:20
早く死にたい。
414非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 20:57:31
不動産屋、土地やマンションは維持費がかかるから持つべきではない。
415非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 20:58:28
何で六本木に行きたがる者が多いのだ。
416非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 21:04:16
朝堂院大覚
417非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 21:07:43
ケイマン諸島
418非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 21:08:56
私はユダヤ人と同じだ。
土地なんか持ってはいけない。
銀行以外にも多額の現金がなければならない。
419非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 21:11:03
税制面から言って国内の株式と外貨MMF、それに金と現金。
420非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 21:14:00
日本で金持ちになるには株しかない。
421非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 21:15:24
従業員持ち株会は株の値上がりを目当てにしないならばやっても良いと思う。
422非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 21:17:56
従業員持ち株会
長所:5%の奨励金が付き、配当が再投資される。
短所:市場で購入するため従業員持ち株会か購入する時には高めになる。売買量が少ないのと値上がりする可能性は疑問がある。
423非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 21:18:37
大臣
副大臣
政務次官
事務次官
424非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 21:20:52
入社して40年間10口で従業員持株会をやると756万円。
1万から1万数千株になりそう。毎年15万円の配当になる。
ただ、個人的にはもっと配当が高い株の方が魅力的である。
425非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 21:22:24
詐欺の被害はあまりに馬鹿げたものがある。
どう考えても10%を超える配当は怪しい。
426非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 21:24:20
情報処理の初級資格は2年間受け続けて駄目だったら合格は無理だろう。
情報処理の中級資格は20年間受け続けても合格は無理だろう。
427非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 21:26:07
円天とか少しもおかしいと思わなかったのだろうか。
428非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 21:29:15
お金を預けると毎年それと同額の円天が貰えて預けたお金も返ってくるって目茶苦茶だよ。
こっちは年7.5%の配当でさえ怪しいと感じてしまうのに。
http://www.youtube.com/watch?v=848BZ1DvSdk&NR=1
429非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 21:32:32
タダで買い物が出来る訳がない。
430非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 21:37:27
外国為替証拠金取引は確定申告をしなければならないから避けている。
外国株も同様。
431非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 21:39:41
日本円が紙切れになるかもしれない。
432非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 21:44:00
外車や別荘や海外やいったい何が楽しいのか分からない。
433非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 21:44:49
私は派遣SEになりたい。
434非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 21:46:15
いったい何のスキルを身につけたらバラバラ殺人の方みたいな派遣になれるのでしょうか。
435非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 21:48:31
時給三千円の派遣になりたい。
436非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 22:00:27
IT業界は日本で唯一派遣が正規雇用よりも優遇される業界。
江東区の方のように時給3000円の派遣になりたいです。
何のスキルを身に付ければ彼のようになれるでしょうか。
ちなみに私が裁判員なら彼を無罪にします。
437非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 22:00:59
月給五十万の派遣になり年間三百万を貯め、三年で一千万の金を作り、株の配当で一生暮らしたい。
438非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 22:03:08
資格をもう少し取ったら会社を辞めて派遣社員になって年収六百万円を稼ぎたいです。
439非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 22:07:41
派遣になりたい。
公務員になることは不可能だと悟りました。
私は派遣社員としてお金を稼ぎ、資産が出来たら引退します。
440非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 22:08:42
IT業界は日本で唯一派遣が正規雇用よりも優遇される業界。
江東区の事件の方のように月給50万円の派遣になりたいです。
何のスキルを身に付ければ彼のようになれるでしょうか。
ちなみに私が裁判員なら彼を無罪にします。
441非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 22:11:29
名より実を取るなら派遣は最高である。
442非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 22:13:05
どうせさくらで働いても年収五百万止まりだし、ボランティア基金もある。
443非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 22:14:11
星島さんを尊敬します。
加藤さんに同情します。
444非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 22:15:22
私はどうせまともな会社には転職出来ない。
445非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 22:15:56
IT業界は日本で唯一派遣が正規雇用よりも優遇される業界。
江東区の事件の方のように月給50万円の派遣になりたいです。
何のスキルを身に付ければ彼のようになれるでしょうか。
446非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 22:18:20
BNFさんのように2005年に株をやっていれば良かった。
447非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 22:19:24
ITフロンティアなんか受けなければ良かった。
448非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 22:20:42
かなり鬱になっていて、自分でもおかしいと思う。
449非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 22:23:47
慶応の奴が許せない。
450非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 22:26:12
日本が憎い。
451非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 22:29:26
死にたい。
452非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 22:39:34
死にたい。
453非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 22:40:18
死にたい。
454非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 23:13:35
私は優しい恋人が一人いればそれで満足だった。
455非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 23:15:03
何でこんなことになってしまったのだろうか。
456非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 23:16:08
思い出を思い出すと狂おしくなる。
457非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 23:18:16
第一の望みは私が死ぬこと。
第二の望みは兄弟が死ぬこと。
第三の望みは学校の恨んでいる連中が死ぬこと。
第四の望みは会社の恨んでいる連中が死ぬこと。
458非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 23:20:03
私は恋人のことを可能な限り大切にしていたのに突然拒絶されて裏切られた。
459非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 23:21:16
もう全てのことを忘れて誰も知らない場所に行きたい。
460非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 23:22:26
私はもう書き込みはしません。さようなら。永遠に。
461非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 11:35:43
ふざけやがってふざkりゃがって
462非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 11:37:49
おさまりがつかない
おもいだすとおかしくなりそうだ
463非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 11:39:00
fghbjhんbじゅいm
ゆるせねえ
なんでいちぃうもいつもはなしがつうじねえんだよ
464非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 11:42:55
あおんばばあゆrつせねえ
465非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 11:46:25
おもいだすとおかしくなる
466非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 11:51:41
考えるだけでむかつく
467非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 11:53:05
おかしくなりそうだおかしくなりどうsだ
あのばばああ、、おっさもsんふざざけやがって
468非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 11:53:47
ああああああ
469非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 11:56:57
ふざけるなよ
はいでへんsじしておわるものじゃねえ
どうやってかくにんしとろっていうんだ
470非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 12:51:34
調子悪い
471非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 13:19:52
もう誰も信じられない。
472非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 13:35:30
他人に気は許せない。
473非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 13:36:50
人間なんか
474非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 13:38:25
株しかない
475非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 13:41:10
251
476非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 13:42:31
282.3
477非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 13:43:33
329.655
478非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 13:44:35
339.43
479非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 13:45:29
346.205
480非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 13:47:10
366.1425
481非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 14:24:05
自分で人生の幕も下ろせない根性なし
現世に未練たらたらじゃん
482非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 15:51:14
もっと知性のある人達と関わりたい。
483非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 16:04:24
人間なんかと関わりたくない。
484非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 16:11:59
あんたには聞いてないっていうのは非常にきつく人の精神をズタズタにする言葉だと思う。
485非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 16:28:36
年収について計算してみたのですが、
専門学校卒業
1年目:2510000
2年目:2911000
3年目:3261500
4年目:3371500
5年目:3454000
大学卒業
1年目:2813500
2年目:3170500
3年目:3454000
4年目:3619000
5年目:3742750
486非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 16:40:30
E2−1:3619000
E2−2:3742750
E2−3:3825250
E2−4:3907750
E3−1:4111250
E3−2:4254250
E3−3:4336750
E3−4:4419250
E4−1:5233250
487非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 17:23:29
どこの会社とは言いませんが、
某サービス業の会社のお給料はこのようになっているようです。
488非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 17:25:34
不信
489非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 17:26:34
死にたい。
490非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 17:27:19
何も楽しくない。
491非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 17:28:59
神経が、、、
492非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 17:30:03
発狂しそうだ。
493非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 17:34:24
何をしても楽しくない。
494非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 17:35:32
月給50万円の派遣になりたいです。
何のスキルを身に付ければなれるでしょうか。
495非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 17:36:13
月給50万円の派遣になりたいです。
何のスキルを身に付ければなれるでしょうか。
496非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 17:36:47
何のためにこんなに苦しまなければならないんだ。
497非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 17:37:26
月給50万円の派遣になりたいです。
何のスキルを身に付ければなれるでしょうか。
498非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 17:38:59
生きているのが嫌になりました。
499非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 17:41:33
生きているのが嫌になりました。
500非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 17:45:29
俺はこれからどうしたらいいのかもう分からない。
人間なんて必ず裏切るし信じられない。
葬式の金は貯まったしいつ死んでもいい。
501非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 21:54:02
まるで社員全員に鬱憤がたまっているようだな。
明日から仕事はちゃんとしてくれるのかい?
502非決定性名無しさん:2009/06/01(月) 00:49:22
だれだよこんなやつ採用したの
東京か?
いま何年目なの?
死ぬくらいなら辞めれ
503非決定性名無しさん:2009/06/01(月) 07:44:25
金融は飲み会に参加しなきゃ評価してもらえません。
504非決定性名無しさん:2009/06/01(月) 08:07:30
ソフ開に合格してても印象悪かった上がれないぞ。
好き嫌いで評価つけてるから。
505非決定性名無しさん:2009/06/02(火) 11:32:45
こなくなったね
またほかのところで暴れてるのかな
506非決定性名無しさん:2009/06/03(水) 08:21:40
部長に言われた屈辱的な言葉は忘れない。
部員のやる気を無くしてどうする?
やる気を引き出すとか考えないのかね。
507非決定性名無しさん:2009/06/05(金) 23:41:09
金融システム一部に配属されたかった。
508非決定性名無しさん:2009/06/05(金) 23:44:42
>>501
真面目に働いています。
ちなみに2007年4月入社の千葉大学の女性のことが好きです。
509非決定性名無しさん:2009/06/05(金) 23:47:26
507です。
新入社員の皆さん、配属先は満足でしたか?
来週からは職場に行くわけですが不安ですよね。
510非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 00:10:39
しかし、年々、学歴が下がっている気がする。
2007年と2008年だけがましだよ、、、
511非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 00:12:27
会津大学ばっかりだ、、、
512非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 00:16:50
転職するか。
会社の迷惑とかよりも自分の人生の方が大切。
それと宗教とは関わりたくない。
513非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 00:23:40
東京採用には良い大学は受けに来ないのかな?
514非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 00:27:57
>>502
二年目。
515非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 00:30:36
うちの部には落ちこぼれしか配属されない、、、、、、、、、、、、、
516非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 00:33:07
生涯賃金2億の会社、、、、、、、
殆どの人はE3止まり、、、
E2止まりもいるし、今後はE1止まりが増えそう、、、
E4でも安いのにそのE4にさえなれない、、、
E5以上は専門卒じゃまず無理、、、
517非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 00:36:15
2007年と2008年卒は就職が大変だったみたい。
2009年卒はかなりの売り手市場だったんだろうなあ。
518非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 00:38:27
配属されてもすぐに辞めないでね。
私は6月30日付けで退職するためにボーナス支給日に退職届を出そうと思ったら、
7月1日から働く予定のところが駄目になってしまいました、、、悲しい。
519非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 00:41:19
がっかりしそうだ。
誰もいない所に行きたいなあ。
宝くじに当たったらすぐに辞めるのに。
520非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 00:53:06
専門学校卒業の女性と一緒の部署なら喜んだのかな。
521非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 00:56:14
月曜日が不安だ。
522非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 00:57:44
専門とFランクは互いに馬鹿にしあってそう。
523非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 00:58:56
やはり、下請け企業じゃこの程度なのか。
524非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 01:00:23
希望していない業務内容の社内の落ちこぼれが集まる部署に配属され、
安い給料で下請けの仕事をしている。せめて元恋人が拒絶しなければ。
恋人と同じ会社で働けると思ったのに拒絶され最早知人ですらない。
何であんな奴と同じ場所で働いているんだろう。
もう転職したい。裏切りのために人間不信になった。
525非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 01:04:27
最近は韓国ドラマの銭の戦争を見ている。
526非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 07:45:13
もしかして一度好きになった相手を恋人って言ってる?
ほんとに付き合ってたの…?

527非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 08:13:46
>>526
セックスはしたよ。
コンドームは途中から使わなくなったよ。
彼女が社内結婚した時はここに報告しようか?
528非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 08:17:14
>>526
ちなみに処女だったよ。
突然嫌われたから今は人間不信だよ。
また仲良くなることはないよ。
529非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 08:19:22
>>526
その人のことは恨んでいるけど
今はもう関わりたくありません。
電話もメールもしないでしょうし、話しかけることもありません。
毎日、見かけているのが気分が悪いです。
530非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 08:20:07
彼氏いない歴=年齢
そこそこの内定先とかNNTでも、彼氏と仲良くやってる子のほうが勝ち組が気がする。
ぶっちゃけ、22,3歳にもなって処女とかうざくね?とか思ってしまう。
531非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 08:23:21
早稲田や慶応の大学院は日大以下のレベル。
532非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 08:24:46
【社会】インターネット利用率ついに100%に−総務省の実態調査で判明

 先月27日に実施された、インターネット利用に関するアンケートで
 インターネットの利用率が100%となっていたことが明らかになった。
 麻生総務大臣は「これは政府主導によるIT政策の効果の現れと言っていいだろう」
 とのコメントを発表した。

 調査したのは、総務省統計局統計センターなど。今年四月に
 ネット上でアンケートを実施し、約二万三千人から回答を得た。
533非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 08:27:17
法政や明治の大学院は専門以下。
534非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 08:28:14
早稲田の○○の奴、嫌いだ。むかつく。
535非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 08:32:15
大学院はゴミ。大卒以下。
あんな奴等が初任給が高くて入社2年目に二等級になるのはおかしい。
536非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 08:36:26
大学院は大学受験で言うとFランク。
はっきり言って専門学校以下。
専門学校を出てソフ開を持っている人の方が優秀。
しかし、こちらは初任給18万で初回ボーナス8万で五年間は二等級に上がれない。
537非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 08:37:25
基本情報如きも受からない奴は適性がないから辞めてペッパーランチで働けよ。
538非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 08:39:58
専門学校だと出世も不利になる。
何で三流大学の奴がグループ長とかに出世して、難関資格がある奴がリーダ止まりなんだ。
539非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 08:41:55
全く使えない大卒の後輩の方が給料が高いっておかしくないか。
540非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 08:42:58
専門学校卒が大卒の初任給と同じ給料を貰えるのは入社4年目。
541非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 08:45:20
専門学校だと配属先も大卒より悪い。
大卒は楽な職場で高い給料を貰い、情報処理試験にも結構落ちる。
しかし、出世も給料も奴等の方が上。
542非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 08:46:18
>>540
3年目の七月。
543非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 08:46:35
この会社の者じゃないけど(仕事上付き合いはある)。

この会社に不満な新人は、最低3年はマジメに働いて、
転職市場の景気が回復するのを見計らって転職しな。

ずっと待遇のいい会社に転職できるから。
それこそ基本情報すらもってなくても。

少なくとも去年の夏まではこの業界はそんな感じだった。

5年以上のスパンで見れば安い給料で損した分も回収できる。
544非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 09:03:41
>>543
どのような会社に転職できるでしょうか?
社名をぼかしてもいいから教えて下さい。
それにしてもここはユーザー系で日立や富士通より良いと思ったのに、、、
ただの新日ソリュや日総ソリュや富士通の下請けじゃないか。
545非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 09:05:35
しかし、ここは少しましな程度の独立系だよね。
三井住友に常駐出来るかと思ったら
そのシステムに関わっている会社に常駐じゃないか。
546非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 09:07:38
ユーザーはNTTデータに仕事を依頼し、
NTTデータは子会社に落とし、
NTTデータの子会社は富士通とかに下請けで出し、
富士通は子会社に落とし、
富士通の子会社は弊社に作業指示を出し、
弊社は協力会社に作業を依頼するが、
協力会社は子会社に下ろす。
547非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 09:12:07
>>543
例えばユーザー系なら日総とか。
一時期、採用条件が異常に緩かったというのもあるけど。
548非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 09:13:18
アンカーミス。
>544な。
549非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 09:38:12
>>547
日本総研ですか?
日本総研ソリュだったら嫌かなあ。
550非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 09:39:47
物凄く優秀なスキルや経験がないと中途採用がなさそうなのですが。
どうやって転職先を探しているのでしょうか?
(リクナビネクスト見たら応募資格さえない会社ばかり、、、
 それに変な会社ばっかり)
551非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 10:15:29
>>549
そう、日本総研。

>>550
そりゃ今のご時世は採用数は少ないし、あっても条件も厳しい。

株といっしょ。いまは景気が悪くて株価が低いんだから
手持ちの株を売ったら(転職先探す努力したり転職したりしたら)
むしろ損をすることの方が多い。

まだ入社1〜2年目の人?
それなら気持ちが揺らがないよう転職サイトに登録すらせず、
今の会社で3年以上は働くと覚悟を決めてマジメに経験を積みな。

出かけるんで今日はこの辺で。
552非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 12:02:32
そうですか。
ありがとうございます。
システム開発の経験も積めない落ちこぼれ部署?(人間関係は数人を除いて良い)なのでどうするか悩んでいます。
私は入社三年目か二年目です。
553非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 12:04:33
質問です。
大卒の新人のトレーナーに専門卒の人は付けないですよね。
何しろやっと二等級に上がったのに後輩がすぐに二等級に上がり給料を超えるわけですから。
554非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 12:09:19
大学卒の落ちこぼれと専門卒の優秀層が入社する会社。
最も専門卒の落ちこぼれはある部署に配属は確定です。
555非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 12:11:41
後輩が先にE2に上がったらやっぱり嫌だよね。
それと大学卒と専門卒の配属先はやはり違いますよね。
556非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 12:13:09
○○の開発経験を五年以上、大卒、転職経験一回まで、年齢二十代、その他たくさん。
557非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 12:15:14
イーバンク銀行がどんどん制度を改悪しているように。
558非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 12:20:24
SBI証券もアクティブやS株の手数料を改悪したからあまり使わなくなった。
559非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 12:22:13
イーバンク銀行は楽天への入金に使っているだけ。
外貨が十万円ぐらいあるから日本がハイパーインフレになっても大丈夫かな。
560非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 12:24:20
創価と関わりたくない。
創価の奴に小学生時代、やってもいないことの犯人扱いされた。
牛乳パック。
561非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 12:28:32
日本人の金融資産一千二百兆円も株価の下落で額が下がるからありもしない金。銀行預金は国債に流れ、日本は売れない米国債に金を注ぎ込むし、実質半分もないだろうね。
株なんか高く売れるから価値があるだけの紙切れ。
562非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 14:09:46
>>529
なんで1レスにまとめられないの?
どんくさいの?
563非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 14:34:47
まとめているじゃん。
564非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 15:25:07
基本情報なんて中高生でも取れるわ。
565非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 16:07:02
従業員の半数は持っていない。
566非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 16:08:45
株で一億稼いだら。
全財産を株に注ぎ込んだのに二十万しか儲からない。
567非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 16:12:08
アジア通貨危機の暴落時に百万円分ユニクロの株を買っていれば二年半後には六千万円になっていた。
568非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 16:16:29
ヤフーの株を店頭公開時に二百万円分買っていれば十年後は一億五千万円になっていた。
569非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 16:26:56
私はお金持ちになって贅沢をしたい訳では有りません。
ただ、今の収入を働かずに得たいのです。
570非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 16:31:08
創価と同じ部署は嫌だ。
571非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 16:32:15
大学名を聞かれたら答えたくない。
572非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 16:33:55
もう元恋人?のことは忘れました。
もう学校のことも忘れました。
573非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 16:36:05
七つ、六つ、十
574非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 16:39:10
貧困者が支配階級に入り込む方法は株式投資しかない。
575非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 16:41:13
ここはおまえのチラ裏ではない
死ぬ死ぬ詐欺もやめれ
576非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 17:28:12
しかし、今年の新入社員は嫌だなあ。
577非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 17:29:41
もうすぐボーナスだあ。今回も結構貰えるから嬉しい。
どこの株を買おうかなあ。
578非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 17:39:18
それにしても学歴が良くないなあ。
来年はもっと良い大学が増えないかなあ。
579非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 17:42:53
今年の新入社員では某宗教系や某フェミニスト系や、、あれ
580非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 17:45:52
あの人、優しいし、頭も良いし、親切で丁寧なのに何でもてないんだろう。
581非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 19:22:52
鬱病なのかな(^-^)/
582非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 19:25:07
女性の魅力の頂点は中学二年。その後は右肩下がり。
583非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 19:27:26
もうすぐボーナス。
新入社員は専門卒が八万、大卒が十万。
何に使おうか。
584非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 19:41:56
やすっ
585非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 19:56:15
会社と従業員との関係は、従業員が労働を提供し、それに対して会社が給料を支払うだけです。
586非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 20:45:31
ほんとにどうでもいい書き込み多いな
話相手いないの?
mixiでもしたら?
587非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 20:48:17
非モテSNSのほうが向いているんじゃね?
588非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 22:00:02
お腹空いた。
松屋に行こうかな。
589非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 22:05:12
もう飽きた。
590非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 22:08:13
死にたい。
591非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 22:14:23
疲れた。
592非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 22:17:07
昔、タイやカンボジアに行きたかった。
593非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 22:18:43
インドやバングラデシュやスリランカやフィリピンに行きたい。
594非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 22:20:05
国立大学を出て英語が話せて商社に就職しても松屋で食事。高収入のはずなのに生活レベルが低い。
595非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 22:21:35
サラリーマンになりたい。実は日本では殆どの人がサラリーマンになることは出来ません。
596非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 22:26:12
まともな仕事がしたい。契約を取りたい。商社で働きたい。
597非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 22:29:24
日本の会社は採用してくれないからタイで働こうかな。
598非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 23:02:20
それがいい
きみのようなゆうしゅうなじんざいは
タイではたらきなさいおひゃあおひゃあ
599非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 23:16:32
タイ料理はまずくて食べられない。
600非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 23:17:50
もう少し早く欧米が落ちぶれてくれれば恋愛弱者迫害法が日本やアジアで成立しなかったのかもしれない。
601非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 23:26:11
北朝鮮と日本の共通点は報道機関と司法が政治に従属していること。
ジンバブエと日本の共通点は報道機関に便宜を図る記者クラブ制度を世界でこの二カ国だけが有していること。
602非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 23:31:38
>>599
じゃあタイに行きたいとかタイで働きたいとかいうなよ!
そういう優柔不断な態度が彼女と別れる原因になったんだぞ!
このエロガッパ!

このスレをお前の日記になんかさせやしない!
お前が書くことにいちいち過剰反応してやる!
このドエロガッパ!
603非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 23:45:04
どうして同一人物の書き込みだと決めつけるのですか。
604非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 23:46:59
私は日本の破綻や預金封鎖、ハイパーインフレを心配しています。違い時期に日本は途上国以下に落ちるでしょう。
605非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 23:49:20
日本は未だに先進国で裕福で技術力があるというプロパガンダに洗脳された者が多い。
606非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 23:52:47
地方公務員は寄生虫である。
607非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 23:55:13
みんな配属先には満足しましたか?
608非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 23:57:04
>>603
いや、同一人物じゃないって発想すらなかったよ
609非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 23:58:01
質問
転職したいのですがどうしたらいいでしょうか。
勉強は出来ないから難関資格とかはなしでね。
610非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 23:59:57
>>608
貴方は会社に不満はないのですか?
男性?女性?
会社内での地位は上?下?人事部長?
611非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 00:01:42
不満でおかしくなっているのかなあ。
612非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 00:03:08
もういいよ。
613非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 00:11:00
基本情報技術者の午後問題が全く理解出来ませんでした。
614非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 00:34:31
>>610
会社に不満のないやつなんぞおるわけない。

おれはおれやみんなが不満と思うことをちゃんとまとめて上司に伝えるよ
立場なんぞ関係ない
そのための面談だろう
ちゃんと意見を出したのか?

上司には下の人間が仕事をやりやすくなるために動いてもらう

なんせこんなところにちょろちょろ書き込みしてもなーんもかわらん
とにかく不毛の一言

このエロガッパが
615非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 01:17:46
>>614

辞めときなって、あいつの相手するのは。
半分おかしくなってるんだ。

あいつの世界を理解できなければ
話し合う事すら無理だって。

俺たちができる事はあいつをアク禁にしてやることぐらいだ。
616非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 01:29:39
あいつのプロファイリング
・ナルシスト
・ストーカー
・学歴コンプレックス
・努力は嫌い
・日本は悪い国(在日?)
617非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 09:00:35
>>614
会社の不満を言ったら会社に入られなくなるよ。
618非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 09:02:29
>>615
酷い。
逃げ道を奪われたら発狂するよ。
辛くて苦しくて孤独で希望がないよ。
619非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 09:08:28
>>616
ナルシストどころか自分が好きではありません。
ストーキング行為なんかしていません。それに女性となんか交際したくはありません。
まあまともな学校に行けなかったという劣等感はありますが今更どうでもいいです。
努力は苦手だとしても毎日必死に頑張っています。上手くいっているかは疑問ですが。
日本は暴力と差別と偏見と迫害の多い酷い国でしょう。私が日本人かどうかは関係ないでしょう。そういう国籍差別的なことを言うのは部落差別と同じですよ。
620非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 09:10:03
>>616
高学歴の人?
621非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 09:24:44
>>618
2chに逃げても何の解決にもならないっつーの。

何か、趣味とかないのか?
会社以外で友達いないのか?

はっきり言ってやってることは痛い荒らしと
やってる事変わらないってことわからない?
622非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 10:34:59
>>621
某掲示板は痛み止めのマリファナみたいなもの。
辛くて苦しくてもうもたない。
623非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 10:36:01
知的レベルに差があると話が通じないというのは事実なのかもしれない。
認めたくないがやはり身分相応というものがある。
624非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 10:55:40
>>619
ナルシストではないと言いつつ、、>>623かぁ
自己矛盾を抱えている
あと2ch嫌韓多いから、むしろ君が刺されるよ


>>616
戦後国大落ちたぐらいで騒いでいるから、そう高学歴ではないだろ

多分、統合失調症なんだろう
さくらケーシーエスの人、早く特定医者に行かせた方がいいよ
625非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 11:11:03
>>622
なら一度死ね。
そして生まれ変われ(比喩的な意味で。)

なんか相手してるだけで
調子に乗りそうだからもう消えるが

世界って見方によって地獄にもなるし天国にもなる。

地獄しか見ようとしないのなら
この世界は死んでしまいたいくらい地獄なんだろうな。

ただ俺にとっては天国だぜ。
彼女には振られたし、友達も就職でほとんど会えなくて、
会社ではぼろ雑巾のように扱われ家に帰っても一人だけどな。

けど見方さえ変えてしまえば
逆に好きな事出来るし、会社に心から心酔して
のめりこんでしまう事もないわけだ。

メソメソ泣いて自分や他人を呪う位なら
楽しい事を探した方がずっと有益だよ。
626非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 11:52:17
>>617
そらあんたみたいに
「○○はだめだ」
「あいつはだめだ」
だけじゃなんじゃこいつはエロガッパかなんかかと思われるわな

「○○はだめだ。だから△△してはどうか。」
のように解決策を自分で考えて訴えるのが当たり前だろう
627非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 12:35:29
IT業界に来なきゃよかった
友人は定時で上がって土日を謳歌してる
俺は平日いつも残業で土日もない
給料は同じくらいか
俺のが下
628非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 13:29:33
なぜ河童?
629非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 13:42:46
>>627
友人の会社はどこ?
何業?
630非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 15:40:12
>>624
知的レベルやバックグラウンドが合わない方とは話が通じません。
嫌韓の方が多いことは私とは関係がありません。
戦後国大と仰いますが、国立大学の入学難易度は非常に高く、普通の人は目指せません。それに落ちたと決めつけないで下さい。
今は将来と現実に絶望して鬱病になっているのかもしれません。
631非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 16:18:13
私は三十代の氷河期世代ですが、昨年末に高校の同窓会がありました。
住所に近いから足を運びましたが想像していたより参加者が少なかったです。
仕切り屋だった女性が言うには1クラス32名中、音信不通15名、病死1名、自殺3名。
参加者は9名でしたが、私以外は全員独身で正社員は一人もいませんでした(IT、小売、外食は除く)。
女性達はみなおばさんになっていましたし、年収を聞かれ、答えるとよく子供が育てられるなと言われました。
みんな非正規雇用や実質派遣以下の名ばかり正社員の仕事で宝くじに当たる以外の希望がないという状態でした。
632非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 16:28:47
高学歴は学歴社会に毒された哀れな存在。無能なくせにプライドだけ高くて性格が悪い。
633非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 16:30:49
氷河期世代なんかタイにでも捨ててくればいい。
何の役にも立たない連中なんだから外国で売春婦と遊んでエイズにでもなればいいのに。
634非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 16:37:35
神戸の首切りの少年や秋葉原の通り魔と言い、1982年生まれが多い。この時期にいったい何があったのだろうか。
635非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 16:39:31
日本で大学と呼べるのは神戸大学や横浜国立大学以上。
一流大学と呼べるのは東大、京大、阪大ぐらいまで。
636非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 16:40:59
全入の学校はかなり多い。
637非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 16:44:13
日本では英語が出来れば、慶応に入れる。上手くやれば東大の文一や文三に入れる。それ以下は情報弱者か英語力が低い者だけ。
638非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 16:46:16
日本で普通の人間が普通の生活わしたければ公務員になるしかありません。
異常に優秀な場合に高い収入か低い収入を得ることは可能ですが、普通にはなれません。
639非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 16:50:26
優秀なら灘とか府立北野には入れても、普通の幸せな学生生活は過ごせません。
640非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 16:57:24
大卒と言っても現役で四年制大学を卒業して基本情報技術者に一回で合格した人以外は大卒の知能はないよ。
641非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 17:27:02
で、君はなんなの?
英語も喋れるし一流大学もでたのにこの会社でくさってんの?
642非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 18:36:07
警察が憎い。
検察が憎い。
裁判が憎い。
報道が憎い。
女性が憎い。
団体が憎い。
日本が憎い。
学校が憎い。
643非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 18:38:21
>>641
私は英語は全く出来ませんし、一流大学は出ていません。
人間不信と人間への絶望で発狂しています。
もうおかしくなりそうだ。許せない。許せない。許せない。
644非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 18:42:38
2chからこれ以上犯罪者を出したくないから
警察に通報するか?
アク禁程度じゃ懲りていないようだし
645非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 18:46:49
>>643
君は642と同一人物?
なんでこの板IDないんだよ
646非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 18:47:58
>>644
酷い。私が何かやったか。
647非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 18:48:55
>>644
不満というか問題点の指摘はしたが、人を陥れるようなことや脅迫はしていません。
648非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 18:50:38
>>644
不満というか問題点の指摘はしたが、人を陥れるようなことや脅迫はしていません。
649非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 18:52:50
>>644
日本の警察は脅迫や犯罪予告の建前で何も悪くない人を冤罪にでっち上げる。
650非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 18:52:51
>>644
犯罪予告も脅迫もしていない。
人に裏切られて精神的に追い込まれているだけだ。
651非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 18:54:28
何を言っても不満としか受け取らないのか。
652非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 18:54:29
少しも会社を良くしようと考えないのか。
653非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 18:55:11
>>643
君は642と同一人物?
なんでこの板IDないんだよ
654非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 18:56:19
2chからこれ以上犯罪者を出したくないから
警察に通報するか?
アク禁程度じゃ懲りていないようだし
655非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 18:56:22
ここは少しも会社を良くしようとは考えないのか。
昇級に情報処理資格を必須にするのを止めろ。詐欺だ。
656非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 18:58:58
で、君はなんなの?
英語も喋れるし一流大学もでたのにこの会社でくさってんの?
657非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 19:01:26
>>617
そらあんたみたいに
「○○はだめだ」
「あいつはだめだ」
だけじゃなんじゃこいつはエロガッパかなんかかと思われるわな

「○○はだめだ。だから△△してはどうか。」
のように解決策を自分で考えて訴えるのが当たり前だろう
658非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 19:02:10
>>622
なら一度死ね。
そして生まれ変われ(比喩的な意味で。)

なんか相手してるだけで
調子に乗りそうだからもう消えるが

世界って見方によって地獄にもなるし天国にもなる。

地獄しか見ようとしないのなら
この世界は死んでしまいたいくらい地獄なんだろうな。

ただ俺にとっては天国だぜ。
彼女には振られたし、友達も就職でほとんど会えなくて、
会社ではぼろ雑巾のように扱われ家に帰っても一人だけどな。

けど見方さえ変えてしまえば
逆に好きな事出来るし、会社に心から心酔して
のめりこんでしまう事もないわけだ。

メソメソ泣いて自分や他人を呪う位なら
楽しい事を探した方がずっと有益だよ。
659非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 19:02:41
もう辞めればいいんじゃない?

バイトでもして生きればいいじゃん。
660非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 19:03:16
>>619
ナルシストではないと言いつつ、、>>623かぁ
自己矛盾を抱えている
あと2ch嫌韓多いから、むしろ君が刺されるよ


>>616
戦後国大落ちたぐらいで騒いでいるから、そう高学歴ではないだろ

多分、統合失調症なんだろう
さくらケーシーエスの人、早く特定医者に行かせた方がいいよ
661非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 19:05:34
とんでもないことになった。どうしよう。やばい。
662非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 19:08:55
直った
663非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 19:16:14
まだ気を緩めるな!
襲ってくるぞ!
664非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 19:21:38
別に誰も襲っていません。
665非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 19:23:09
しかし、昇級に情報処理資格を必須にする制度は改善して頂きたい。
666非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 19:24:57
基本情報技術者を取らないと大卒で入社四年目以降全く昇給しないというのは異常です。
667非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 19:33:43
>>646
2ちゃんねるに対する妨害行為
2ちゃんねるだから許されているが、他のサイトでやったら威力業務妨害になりかねない
668非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 19:36:17
あんまりだ。
ここは愚痴を書く場なのに。
669非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 19:37:02
はあ
670非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 19:40:28
もう消えます。
671非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 20:48:03
ひとつだけ言わせてもらうが、真面目に勉強して基情すら受からないヤツなんざ価値がないと思われても仕方なぃ。
この業界では、基情はそのくらい易しい試験。
どうしても取れないのならクビにならないだけマシと思って働け。
672非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 21:53:43
>>671
従業員の過半数が持っていないのに?
それに八割がソフトウェア開発技術者を取れないからここで頑張っても三等級止まりなのは明白。
更に取っても下請けだから安い給料で利用されるだけ。
二十一名の基本情報技術者不合格者の内三年以内に何人が取れるのだろうか。
673非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 22:00:05
>>671
理想論ばかり。
仕事を頑張って休日出勤や徹夜にも不満を言わず毎日安い給料で働いて更にプライベートは情報処理資格の勉強をして合格する。
出来たら格好良いけど現実に社員の大半が出来ていない。
このレベルの会社としては求め過ぎ。
ソフトウェア開発技術者を持っているのにここにいる人が理解出来ない。
ここにいて良いのは専門卒で基本情報をようやく取った人と二流以下の大学の人なのに。
理想論のことが出来るなら今すぐ転職するよ。
674非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 22:03:25
新人で基本情報に受からなかった人は会社だけで精一杯で更に試験勉強の邪魔をされ、受からないと昇給しない。これじゃ精神を病むよ。
それとそんな制度なら入社前に言え。知っていたら入社しなかった。
675非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 22:07:01
騙されたと思った。
だから、この情報は知らしめたい。
去年の私が知っていたらここは受けなかった。
こうやって追い込みがなければ受かるかもしれないが、いや、受かろうがこの制度じゃ、先輩も同期も後輩も辞めてしまうかもしれない。
また、基本情報なしで昇級したらこれも騙されたと感じてしまう。
676非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 22:09:11
基本情報に受かった人もそれ以上の資格は途端に合格率が下がるから転職の準備をした方が良いよ。
私は同僚には悪いけど転職活動の時は休むし、転職先が決まり次第退職します。
677非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 22:16:12
そんなに資格が好きなら資格持ちだけ採用しろ。
おかげでまた就職活動しなければならなくなった。
678非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 22:18:03
しかし、四十ぐらいでE2とか、最後までE3とか酷い。
せめて年収六百万ぐらい出すべきだ。
679非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 22:19:01
詐欺だ。
騙された。
どこも全員が資格は取れないのに。
悪い情報は入社式の日に話しやがって。
680非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 22:21:17
もう見限った。
賢い鳥は住む木を選ぶ。
悪い主人を良くすることは不可能。
何か言っても会社のやり方に不満なら辞めろか。
少しは会社を良くしようと考えろ。
私は賢くはないが、何とか普通の生活が出来る収入の職場に転職します。
681非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 22:36:37
情報処理資格が昇級に必須。
定期昇給も年齢給もない。
こんな制度にして会社が受ける損害はかなりだろうね。
優秀な人がかなり辞めそうだ。
優秀なら資格を取れる、勉強すれば取れるというのは学歴至上主義者と同じ。
一生月給二十一万程度って待遇にしたら受からない人は辞めるし、そうやって追い込めば仕事のスキルも高められない。
後輩を育てても辞めるだろうなあと不安になる。
第一、自分自身が辞める。
682非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 22:39:33
さくらケーシーエス、ふざけるんじゃねえ。昇級に資格必須なら先に言え。詐欺師め、騙しやがって。不満なら辞めろだあ。大切な新卒での就職の切符を使っちまったら、二、三年は経験を積まなきゃ中途でも採用されねえ。
683非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 22:40:57
書き込みの内容は全部会社のやり方への不満だろ。
直接言ったら迫害するくせによ。
資格なんか受けるのも嫌なんだよ。
684非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 23:03:31
ITパスポートでも取得したら?
仮に異業種に行くとしても、ITに何年か在籍して資格なしじゃ無能としか見なされないよ。
685非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 23:17:33
ただ、何を言っても改めないだろうし、こちらの対策は何とかして転職することだけだ。
ただし、辞めてからの転職活動は危険だ。私も製薬会社とかを受けたが新卒の時以上に落ちてばかりである。
会社の評価とかくだらないことはどうでもいい。
こっちは人生がかかってるんだ。
一生、月給二十万なんてやってられるか。
686非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 23:20:49
どうせ二年で辞めるから基本情報の合否なんてどうでも良かった。
IT企業の中途採用はどこも経験を求めるからもういい。
くだらない情報処理の勉強は二度としない。
今は転職活動を最優先にする。
確実に情報処理に受かるレベルで転職活動と日程が重なったら転職活動を優先する。
687671:2009/06/08(月) 00:19:35
スマン、特にこの会社の関係者じゃないから一般論を書いてしまった。
688非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 00:24:36
まあ確かに資格を取らないと4等級にあがれないのはいいとして
2等級にあがれないのは問題だよなあ
優秀な卵が業務に追われて資格勉強ができず
定時帰りできる部署の後輩にどんどん追い越されていくのは
とんでもなくモチベーションの低下を起こす。

そしてそれを入社後に伝えるのは確かにおかしい
離職率あげたいのかねえ
689非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 00:34:34
ここまでやってもらって、資格取得できないんじゃ、会社も見捨てざるおえないだろ

http://www.kcs.co.jp/recruit/nocareer/faq/index.html#13

Q13:情報処理技術の資格取得に対してどのようなバックアップがありますか?
バックアップという意味では、まず内定者全員に資格取得のための通信教育を受講していただいています。
支給されるテキスト類は、通信教育が終了した入社後も活用できます。また目標とする資格を取得したら、
次の目標にチャレンジ していただくわけですが、そのための通信教育受講料の補助や、受験対策講座の開
講などを行っています。なお、合格者には合格祝金を支給しています。

690非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 06:23:23
>>687
いえ、言い過ぎました。資格を取りにくい部署の人は更に不利になるのが悲しかったです。
691非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 07:26:23
>>689
三週間で取れるか。研修なんか短期間だし、しかもある程度分からないと対応しづらい。
大学の時に就職活動やゼミや卒業出来るか不安の状態じゃそれ関連のことをやっていないと卒業後三週間で資格合格は無理。
そして、秋以降の合格率の低さは仕事と別に資格勉強をするのがどれだけ大変かを物語っている。
秋以降の合格者は数名しかいない。
コンピューターについてよく分からず入社してチャンスが実質二回だよ。
692非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 07:30:02
>>688
プラス仕事の方が大切だろと資格なしで二、三、四等級になった連中が追い込み、邪魔をする。
だから、入社二年目以降の合格は試験に近い業務をしている者以外困難。
資格が取れないと退職の制度の会社の連中が仕事の方が大切だと言うべきじゃない。
第一、資格取得は仕事だ。昇級に不要なら誰が受けるか。受験料と交通費ぐらい支払え。
693非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 07:31:32
基本情報技術者を取らないと二等級に上がれない。
ソフトウェア開発技術者を取らないと四等級に上がれない。
694非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 07:59:44
>>688
月給22万円が貰えないって壁にしても低すぎる。
この会社は様々な制度から専門卒優遇だね。
研修もどれだけ充実しているかと思えば配属前だけだし、情報処理試験対策は入社してから試験日までだから実質三週間ない。
それに落ちこぼれ部署に配属されたから会社が私に対する評価の低さが分かった。
695非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 08:01:43
本当にコンピューターをやっていない人に資格を取らせるなら入社後に基礎からきちんと一年間やるべき。
また、春の情報処理試験不合格者のために勤務時間中にそれらの勉強会を開催するべき。
696非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 08:04:45
あんな奴やこんな奴と同じ部署だということは会社の私の評価も彼らと同じだということか。
もういい。辞めるなら勝手に辞めろ。
私も転職先が見つかるか株や宝くじで資産が出来たら辞めたい。
いや、2010年3月付けで辞めよう。
697非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 08:05:47
分かっていてもやっぱりショックでした。
698非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 08:06:28
今週のある日は休みます。もう疲れた。
699非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 08:10:12
基本情報技術者の午後問題はどんなに勉強しても最後まで分かりませんでした。
700非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 08:11:41
これでさくらケーシーエスに対する書き込みは停止致します。今までありがとうございました。
私は小さくても安定したユーザー系のシステム会社に入れたと思っていたのに残念です。
701非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 09:16:56
>>700
お疲れ様でした
702非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 11:21:16
そもそもの疑問だが春の情報処理の申し込みは1月で、合格発表は7月なのだが・・・
なんで他の人が落ちているってわかったのだろう
ネタにしては悪質だった
703非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 11:33:21
ついでに今年の専卒は「ゆとり世代」なんだよな
大卒がそれにかなわないとしたら、ゆとり以下だよ
704非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 18:37:17
基本情報はもう合格発表されましたね。
705非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 19:02:59
煽るつもりは一切無いんで聞かせてほしんだが。

昇給や昇格に資格が関係しない、
その安定したユーザー系のシステム会社とやらに入れたとしたら、
入社何年以内に基本情報技術者を取るつもりだったの?
昇格に関係しないから資格取得の勉強なんてしないの?

俺はユーザー系のシステム会社2社経験あるけど、
どっちも基本情報技術者は昇格の条件だったよ。
706非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 19:54:35
>>702
合格発表は5月ですよ。
707非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 19:55:34
>>703
それ専門に二年間勉強すれば合格する人は多くなるよ。
708非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 19:56:21
>>705
システム開発が出来ればプログラミング能力が高まるからいつか取れるよ。
709非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 19:59:19
学歴だけから判断すると上位の配属先は、
関西なら産業ソリューション開発部、産業システム一部。
関東なら金融システム二部、産業SI部。
最下位は敢えて言いません。
710非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 20:01:38
>>705
基本情報技術者を取らないと昇給せず、定期昇給も年齢給もないのですか?
システム開発の業務でなければいつまでいたって午後問題が出来るようにならない。
711非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 20:03:26
もしかしてこの会社の人事異動って前より良くない部署にしか行かない?
712非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 20:05:03
うちの部は同期で低く評価された者が集まる掃き溜めだよ。
713非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 20:06:35
東京採用から二人
本社採用から一人
714非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 20:07:57
2007年は産業SI部
2008年は産業システム一部
2009年は金融システム一部
715非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 20:09:37
>>705
もう応用情報やスペシャリストを取ろうが職務経験が積めないから優良企業に転職出来ない。
716非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 20:10:27
2007年も2008年も2009年もうちの部にはカスしか来ないのか。
717非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 20:12:02
泣きたい。
会社が私をこの程度しか評価していなかったなんて。
何で私はこんな一番下の部に配属なんだよ。
718非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 20:15:17
人間性はともかく経歴的な評価では露骨に他の部より劣る人間が集まっている。
719705:2009/06/08(月) 20:25:03
>>710
1社は、この会社でいうところのリーダ?にはなれない。
もう1社は、定期昇給や年齢給はあるが1000円程度の雀の涙。
このスレの会社が特別厳しいということは無い。

基本情報はシステム開発業務の経験があれば有利だろうが、
経験無くても午後問題はできるだろう・・・。所詮机上の試験だぞ?

>>715
今どんな職務なんだ?

まだ2〜3年目のうちにそれだけの資格取れて
面接でまともな受け答えできれば余裕で転職できると思うが。
720非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 20:31:55
リーダーならまだいいだろ。
うちはこの程度の会社なのにソフ開を求めやがる。
毎年1000円でも上がればいい。
うちは211000円から1円も上がらない。
ソフ開が取れないと269500円から1円も上がらない。
職務内容を言うと部署がばれる。
だから書き込みには嘘も混ぜる。
転職サイトを見たらどこも開発経験が応募資格にある。
だから経験を積めない者は応募すら出来ない。
他のスレでも最初は派遣で経験を積むしかないと言われた。
派遣の経歴をつけるぐらいなら異業種に行くよ。
経験不問で採用される客先常駐以外の企業が1社でもあったら教えてくれよ!
721非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 20:34:45
本当に1円も上がらないんだよ。
うちは階級で決まる基本給と残業代だけだ。
年齢も職務年数も関係ない。
基本情報を取らないと月給22万円以上は貰えないし、
応用情報を取らないと月給27万円までが限界。
毎年1000円上がれば30年で3万円上がる。。。。。。。
うちは安い給料なのに資格を理由に給料を上げない。
722非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 20:39:25
>>719
出来るだろうって?
出来ないから困っているんだろうに。
いくら勉強したって分からなかった。
他人に聞いても勉強すれば受かるとか過去問をやればいいだけ。
いくらやっても受からないか人より遅れての合格なら転職した方がまし。
基本情報も取れないと採用されないと言われたが、
現実には開発経験がないから応募さえ出来ない。
取ったら月給22万になるだけ、、、こんなはした金、、、
リーダになるのにソフ開、、、8割が取れないのに、、、、
それでなれても年収500〜600万、、、、
精神的に病んで追い込まれてこの程度か、、、
うちの会社じゃチームマネージャにならないとまともな給料が貰えない。
もう嫌だ。何でこんな部署に配属なんだ。
まともな部署に配属しろ。転職できるスキルを身に付けさせろ。
723非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 20:41:03
>>689
当社では平成1 7年4月新入社員の 3年経過時点(平成20年4月)の離職率は、19.0%という数字でした。
なるほど、昇級に資格必須にしたからだね。
こうすれば自動的に辞めていくだろうからね、、、
724非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 20:43:07
既に退職者発生か、、、
725非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 20:45:02
>>719
そこに入れるならいますぐ桜を退職します。
ここじゃ将来がない。
726非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 20:46:19
689 :非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 09:52:22
14 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 08:14:47 ID:ktPI0XVB0
http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/9/2/92893653.jpg

絶対に許さない
負け組みをその目で見たことない餓鬼がこんな事言うのは許せない
727非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 20:47:20
>>719
全くSEとは言えないような仕事をしています。
728非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 20:50:13
701 :非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 09:16:56
>>700
お疲れ様でした
702 :非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 11:21:16
そもそもの疑問だが春の情報処理の申し込みは1月で、合格発表は7月なのだが・・・
なんで他の人が落ちているってわかったのだろう
ネタにしては悪質だった
703 :非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 11:33:21
ついでに今年の専卒は「ゆとり世代」なんだよな
大卒がそれにかなわないとしたら、ゆとり以下だよ
704 :非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 18:37:17
基本情報はもう合格発表されましたね。
705 :非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 19:02:59
煽るつもりは一切無いんで聞かせてほしんだが。
昇給や昇格に資格が関係しない、
その安定したユーザー系のシステム会社とやらに入れたとしたら、
入社何年以内に基本情報技術者を取るつもりだったの?
昇格に関係しないから資格取得の勉強なんてしないの?
俺はユーザー系のシステム会社2社経験あるけど、
どっちも基本情報技術者は昇格の条件だったよ。
706 :非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 19:54:35
>>702
合格発表は5月ですよ。
729非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 20:50:19
>>723
会社側にとってはうまい制度だよな
自動的に売りにくいのが辞めてくれるんだから
この時世、開発経験だけじゃ売れないよ
しかし、一応大証上場企業だよな?
適当に2、3年過ごしていれば評価されるだろ?
730非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 20:52:24
おい例の奴書き込みやめてないだろ
731705:2009/06/08(月) 20:55:25
>>720
>>ソフ開が取れないと269500円から1円も上がらない。
確かにそれは厳しいな。すまん。過去のレスを充分読んでなかった。

>>転職サイトを見たらどこも開発経験が応募資格にある。
そんなの職務経歴書の書き方次第でどうにでもなるって。
いまパン工場とかに勤めてるならそりゃ厳しいが、
仮にもシステム会社に在籍してるんだから全然有利。

開発未経験だとしてもテスターでもオペレーターでも
ちょっとでもシステムに関連する経験があれば御の字、
無くても開発をやりたいという熱意を見せればいい。

ただ今は景気が悪くて求人の条件はどこも厳しいから
そこだけは我慢してチャンスを待て。
732非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 20:55:31
せっかくの新卒を無駄に使わせやがって許せねえ。
騙しやがって。ふざけやがって。扱い悪くしやがって。
ふざけた部署に配属しやがって。何が資格だ。くだらねえ。
何の価値もないクソ資格なんか受けるのも嫌なんだよ。
専門やFランクばっかりだ。頭も悪いし、話も聞かないし、陰湿だ。
こんな奴等なんかと仲良くする必要はねえ。
ああ、ふざけやがって。触るな、話しかけるな。
もっと知的な人間と関わりたい。何で下請けで働いているんだ。
二部上場なんてしない方がいい。むしろマイナスだ。
やめたい、やめさせろ、転職させろ、まともな仕事をやらせろ、
クズと一緒に働きたくねえ。ああああああもう嫌だ。
何で苦労してこんな目に遭うんだ。試験の邪魔するな。
転職活動の邪魔するな。ふぇfvどいjlzvcふぉvfrp;
むかつくむかつくむかつくllll@f「gfr
733非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 20:57:38
>>730
複数いるんじゃない?
734非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 20:59:03
>>731
基本情報が取れないと月給21万から上がらないって壁にしても低い。
何てことだ。
735非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 20:59:52
> 専門やFランクばっかりだ。頭も悪いし、話も聞かないし、陰湿だ。
会社の評価としては、その専門やFランに負けているのを気づいていない
736非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 21:01:46
だから泣きたいんです。どこからも採用されなかった俺が採用された程度だからこんなものか。
737非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 21:05:28
私は三井住友銀行の使用するシステムの開発をやりたかった。
今の仕事は正直、一番嫌だった仕事だ。
運用って言葉は大嫌いだ。
年収1000万貰えたって辞めてやる。
738非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 21:06:55
金融システムの女、さっさと辞めろ。
739非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 21:08:00
貴様への恨みは許せない。
740非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 21:08:03
お前なんか死ねばいいのに。
741非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 21:09:12
早稲田
742非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 21:09:12
慶応
743非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 21:10:45
この会社の最大学閥は大原。
744非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 21:10:48
この会社の学閥は会津大学。
745非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 21:12:14
もう裏切られたし、死にたい。
746非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 21:12:14
騙された気持ちが強い。
747非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 21:13:05
自殺したい。
748非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 21:13:06
死にたいよ。
749非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 21:14:09
これでさくらケーシーエスに対する書き込みは停止致します。
750非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 21:14:10
もう書き込みしたくない。
751非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 21:16:06
本当に嘆く。
752非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 21:16:57
苦しいよ。辛いよ。寂しいよ。消えたいよ。
753非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 21:18:15
どうしたらいいんだよ
754非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 21:18:53
わからないよ
755非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 21:20:55
私はもう八方塞がりだ。
756非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 21:23:07
もう疲れたよ。
757非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 21:29:53
         .| ,. '"::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
 失 や 精   |´::::::::::::<::::::╋::::::>:::::::::::::::::ヽ.
 せ る 神  |::::::::_,.-─‐-ァ-─-::、::::::::::::::::ヽ
 ろ か 安  |,. '"    /      `ヽ、::::::::::〉
    ら 定  | / /  i ハ ヽ 、   ヽ::/
.      剤  ノ/  /.ゝ!、ハ i  ! ,!ィ! ハ  !ハ
ヽ       i ハ   ハ'T7ヽ!ヽ! レ7'"7T'! /   i
 `''ー---‐'^ヽ!/ ヽハ .!'ト___リ     ト__,.リ レ'  /
     ほ  〈ヽ、  ! "        "/! rイ
     れ   ヽ. ヽ.ヽ、   r─ 、  ,.イノ ノ
          〉ヽ、ヽ.>.、.,,___-' ,.イハイ
          ヽ/ ´ ̄`ヽーr‐'"i´ ̄:::ヽ、
        __ rイ、__、___   iヽ--‐ヘ::::::ヽ:::ヽ.
      と__ ̄`ヽ、ニ、 ヽr」/ . 十::::`ヽ.::::::::::::>、
      ,. '", θ:..`ヽ、!,イ .   十::::::::::!、_r:、_rン
     /./7 ,.  .  !ン `   - ''^:::::::-イ、   ヽ.
     `´ / /7 ハ !ヘ       十::::::::iィ´   ノ
758非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 21:30:53
             ☆
     ×         ' .                    ×
    x            ` .        x            ヽ . ☆
                         X   ,. -. ‐'"´ ̄``丶、 ノ}          X
                     /} /: : : : : : : : : ーヘ
                 ×   / //: : : :l: .:. .} | . : : : : } . . ゜
                     _ノ_,ム′: : : |:::::::/! l.::. : !  /: :\        , ☆
               _/ /,. -‐〉 : : :_ !:;イ¬.|:i::: |i.|. :.i::: : : ヽ     ;
        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ:〔__− V!::!LTV{::: : : :.',      キラッ☆
            ×x .   ぃ     .イ::. : : |⌒`  }:リ'示Y1:: : : i }          x
       . '´     ,. 介iー-、 {:::::::::. : : !     ^' ヒ'リ ',.|:::. :..  :.!リ              X
  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y::::i::::. .::. |r:ゥ- 、' `^ /:::l::::.::::.x:リ′ ; ☆     ×
   x /      / /⌒ヽ  込Jヽ:ト:{>、:ィ八_ ,.‐く  イ:ィ:::!x::X::/ ゛
   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__{:::::::}.彳〔__レ1::ル'゜   ゜ .
    ー 、 --−'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´        ゜ ×.
     `ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x          ☆
        ` ¬ゥ´:..:....:..:..:..: ,ノ、 \ { !    {.{j_/,ィう′ !
      x '   Y:..:..:..X:..:..:.∠.._    ヽ.} |.     } `マ^V   |      X
          , ゛ヽ:..:..:..:../  ,.⊥_  /小\¬-{   ∨ヘ._,. -‐¬、
        ☆     ` ー′  j:..:..:..:Y´:´/ハ卜':..! :ヽ  ∧::ヘ .:..:... }
759非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 21:38:04
おまいら構ってやれよ
よそ様でまた迷惑をかけているぞ

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1241913312/235-
760非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 21:46:07
決めつけるなよ。
761非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 22:02:49
おもしろいからもっといじる
762非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 22:27:56
技術力のある会社ってどこだろう。
763非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 22:36:35
尾道造船
本間ゴルフ
日産
トヨタ
石川島播磨
三菱重工業
日立製作所
萩原鉄工所
神戸製鋼
京セラ
住友化学工業
日本化薬
大日本インキ化学工業
富士重工
川崎重工
住友重機
764非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 22:37:21
固定資産税は廃止するべきだ。
765非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 22:41:49
休むか行くか迷う。
766非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 22:43:44
眠りたい。
767非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 22:45:39
関わりたくない。
768非決定性名無しさん:2009/06/08(月) 22:47:58
無政府主義者
共産主義者
全体主義者
社会主義者
社会民主主義者
769非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 05:16:51
うんちをもらしたゆめをみました
770非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 05:20:00
確かにうちは落ちこぼれが集まっている。
771非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 07:23:04
金融システムの女、さっさと辞めろ
772非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 07:23:31
休みたいよ、、、
行きたくないよ。
773非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 07:24:32
休んでも良さそうな気がする。
どうせ役に立たないし。
774非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 07:25:56
>>771
誰?
何書き込んでるの?
人を陥れる気?
面白いの?
775非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 07:27:44
やはり休むしかないかなあ。調子悪いよなあ。鬱病なのかなあ。ストレスが溜まり過ぎている。
776非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 07:28:51
無理して行っても大して評価されないし、やっぱり休むわ。
777非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 07:30:09
ここにいて芽が出ないよりも外の世界に賭けてみよう。
778非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 08:14:04
仮病ってないよね。それは鬱病が人生における重大なことのために。
779非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 08:15:13
システム事業部の人辞めたい。
780非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 08:16:28
本当に恋人なんかいらない。
781非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 13:10:37
>>780
突然そんなこと言われても…
782非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 18:23:37
今は恋愛アレルギーになっています。
関わりたくないし、拒絶します。
783非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 18:30:08
>>782
今日もお疲れさまでした。
今日はどんな一日でしたか?
何か不条理なことや、絶望したことはありました?
784非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 18:36:56
    /         /'´/  /  /  . | ∨ ∧   .ノ    幺ク 亡 月 |  ┼‐ .|] |]
.    ′    .  //  /   /  | |  |   ',  ヽ   小巴 三l三. ヽ_ノ / こ o o
    |   /  /  l'  /   // . // . /| ||    \
    |  ' ' | | |//   // / ィ /| /┤ ||    /  私を評価しないさくらケーシーエスに絶望した
    |//  | | |/ /∠、 彡 ´///∠イ l, V   / 
    l//  / | | |/代汀ヘ≧='彡ィfjアノ/ .イv |  /    
    | l  / | ト l|`{  ̄   ´}__,_{ ̄イイ l| ,l |  ̄ ̄|_     /ヽ、  /\   /\    /
    | | ′| ∨ゝゝ    rソ⌒V` / イ|l|/   (ヽ、//\/   \/   \/   \/
    l || | ヘヘ\   ̄  - / イ /l/l/ノ     ヽ´ヽ、ヽ
    `l|| {   ヘヽ   ,. __¬/| | |/ ノ   (,ゝ、 \ ヽ l、
    | | |  ヘ ||ヽl> .   / |!||     ヽ、 ヽ、 | | ! l
    | | |   ∧∧ヘ \/  ̄l   | lヽ|       ヽ ヽ/  l | l
     ゝv∨  ∧ ヘヘ ∧  |   | | ト        〉  `ヽ  l/
     Vv V  ∧ トヽ{   |   | | /       /     ,!
785非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 18:52:31
>>783
もう新しいことはないです。
ただ、目の前に映る人間達が汚らわしく感じました。
誰もいない場所でネットだけをやりながら暮らしたい。
株で稼ぎたい。もう人と会いたくない。
786非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 19:03:33
>>785
会社辞める前に証券会社、FX、クレジットカードの口座を作っておけ
無職になると今は審査がきびしいぞ

株は昼間起きないとだめだから、夜やれるFXのほうがいいぞ
787非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 19:20:36
>>786
株もFXも七つずつぐらい口座があります。全部で百万以上は入金してあります。
クレカはイオンのがあります。
普通に昼も夜も大丈夫です。
ただ、泣きたい。何でこんなっていつも思います。
辛くて苦しくて死にたい。
788非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 19:30:55
>>787
あーたの生活状況がわからんからなんとも言えんが
投資はタネ金を月に30%ぐらいの利回りで回せるようになれば、なんとか食えるぞ
今のボラタリティならなんとかいける
ただし、8月、1月とか相場がどうにも動かない月もあるから、株だけでなく毎月分配投信とかFXとかに分散しておけ
ただ、マイナスに転じてもショックを受けないようになる必要がある

とりあえずナイトセッションで練習して食えるようになるめどがつけば辞めていいんじゃない

死ぬと言うか自殺は失敗すると面倒だぞ
会社は即クビになるし、医者はなかなか退院させてくれない

789非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 19:47:34
何とか一千万円作り、その配当だけで生活したいです。
790非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 19:50:12
辞めたいよ。泣きたいよ。こんな会社にしか入れなかったなんて。もう嫌だ。誰とも会いたくない。ああああああ。ひまさかや。どうしようもない。
791非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 19:55:25
>>789
配当だけで生活は不可能。
その発想からして、あんたは甘えているんだよ。
株を売買して儲けるもの。
仮に1000万の資金で年間配当利回り10%で100万円。
それじゃ暮らせないし、そんな配当利回りの株は株価自体が不安定でタネ金が減る

株で暮らしたいとか言って、株のことなにも研究していない
死ぬにしても行動力がない

辞める辞める騒いでいるけど、会社にしがみつきたいのがばればれ

礼のひとつも言えないし
ミクシィで騒いでいたほういいんじゃない
792非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 20:02:34
運用して儲けるのだと失敗しそうなのと非常時の対応が困難。
793非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 20:08:01
今でも大して儲からない以上、株で食べていくのは難しい。
794非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 20:09:02
あのな今のマーケットだと塩漬けにしておくのが一番危険なんだよ
いかに現金資産を増やすかのための投資なんだよ
リーマンショック直後の状況をちゃんと見直してみろ

この会社、金融系なのにこの程度の運用観の持ち主しかいないんじゃだめ会社だな
795非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 20:10:26
>>791
私は学生時代は家賃を含めて月八万円で生活していました。それで良いし、海外での生活も考えます。毎年二百万円貯めれば五年で辞められます。
796非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 20:13:15
>>794
現金で貯めても将来が見えているので全財産する覚悟で株を買っています。
私は何年もつか分かりません。
早く貯めて療養しないと壊れるでしょう。
797非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 20:17:27
小学校、中学校、高校と暴力に苦しめられ、家族も憎悪し、最後の学校でもそこの連中に恫喝され、追い込まれた。
私はもう二度と彼らと会いたくない。
誰も何も信じていないし、何も期待していない。
798非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 20:20:31
一生贅沢に遊んで暮らせるまでは求めません。
今のボーナスを除いた収入の半分ちょっとを働かずに手に入る仕組みが欲しいのです。
どうせ一生恋愛もしないし家も車も買いません。
799非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 20:22:47
もう何も考えたくない。
800非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 20:23:57
今日で書き込みを停止します。
もう疲れました。
休みます。
801非決定性名無しさん:2009/06/09(火) 20:25:01
>>798
山で時給自足はどうよ
802ピーター・ルーガー ◆SQdR/y3Ilw :2009/06/09(火) 20:25:38
明日、会社休んで精神科か心療内科行け
803ピーター・ルーガー ◆SQdR/y3Ilw :2009/06/09(火) 20:40:41
>>801
日本の山では無理
田畑を少しでも持つとJAに入らないとだめ
マタギは情報交換が重要だし、猟友会にも入らないと狩りをできない
あいりん地区で炊き出し頼りにしたほうが食えるじゃね
804非決定性名無しさん:2009/06/10(水) 00:55:17
口害。くちくっさぁーwww 臭作。
805非決定性名無しさん:2009/06/10(水) 00:59:46
>>804
え…
なに…いってん…の…?
806非決定性名無しさん:2009/06/10(水) 22:02:34
私はソフ開を取得しているのでさくらケーシーエスに転職したい。
807非決定性名無しさん:2009/06/10(水) 22:05:58
まだ裏切られてないし、死にたくない。
808非決定性名無しさん:2009/06/10(水) 22:30:39
飛田新地へ行きたい。
809非決定性名無しさん:2009/06/10(水) 22:34:38
専門卒の女性を恋人にしたい。
810非決定性名無しさん:2009/06/10(水) 22:43:46
2ちゃんねるに絶望しました。

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1216633737/286-290

286 :非決定性名無しさん:2009/06/10(水) 21:46:02
なんかここ数週間粘着している汎用イヤイヤ君ってさ
中大教授事件の犯人の思考パターンに似てない?
どこ勤めても”合わない””自分のやりたい仕事じゃない”って
職を転々してたよな。あげく教授逆恨み。。。

287 :非決定性名無しさん:2009/06/10(水) 21:50:04
私の場合は逆恨みではありません。
研究室の奴に散々恫喝されたし就職活動の邪魔をされた。
二度と会いたくねえよ。研究室の資料は全部捨てた。

290 :非決定性名無しさん:2009/06/10(水) 22:40:55
>>287
スレ違い。よそ行って愚痴って下さい。
オペスレはバカや怠け者はいっぱい居ますが
病んでる人はちょっとカンベン。。。
811非決定性名無しさん:2009/06/10(水) 23:17:43
>>809
若い女が好きなだけか!
812非決定性名無しさん:2009/06/10(水) 23:18:39
>>811
ロリコンじゃありません。
813非決定性名無しさん:2009/06/10(水) 23:22:42
松屋は味噌汁が付いてくるから、吉野屋より好きだ。
814非決定性名無しさん:2009/06/10(水) 23:53:03
会社を休みます。
815非決定性名無しさん:2009/06/10(水) 23:54:11
誰が書き込んでいるんだ。
ふざけるな。
816非決定性名無しさん:2009/06/10(水) 23:55:14
人を陥れることを書き込むな。
817非決定性名無しさん:2009/06/10(水) 23:56:08
人生も休みます。
818非決定性名無しさん:2009/06/10(水) 23:56:11
コピペやめろ。
819非決定性名無しさん:2009/06/10(水) 23:57:54
>>817
人の振りして書き込みをするんじゃねえ。
俺はお前の悪口とかは書き込んでいないだろうが。
ふざけるなよ。
820非決定性名無しさん:2009/06/10(水) 23:59:22
久し振りに書き込みを見たら私が書いたようなのを書き込まれていた。
お前らいい加減にしろよ。
821非決定性名無しさん:2009/06/10(水) 23:59:55
>>816
会社を陥れることを書きこむな。
822非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 06:00:47
昇給に情報処理資格必須はおかしいというのは陥れることではない。
823非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 06:11:19
>>809
どうせ彼氏がいるだろうし、他の男に抱かれているよ。何より俺なんかのことを好きになるわけがない。
昔、専門学校の人の写真ばかり見ていたと書き込んだが、好きなわけではない。
824非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 06:12:59
中央大学事件の容疑者と同じ扱いは酷い。
825非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 06:14:29
ネガティブな書き込みが全部私のせいにされている。
826非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 06:20:22
専門学校の人のことは好きだよ。
見た目は可愛いし、優しそう。
しかし、関わることはないだろうし、私みたいなブ男を好きになってくれるわけがない。
それに、あれぐらいの子なら彼氏が何人かいたって不思議はない。
もし、結婚してもきっともっとかっこいい男の方にいってしまうよ。
恋煩いで寝込んだりするとまずいし、本当にそういうお店に行って彼女に似た人とでも関わりたくなる。
本当は人のこととか好きになりたくない。
昨日まで仲が良くても裏切られる。
何とか大の法学部の女のように。
827非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 06:21:35
彼女が同期に抱かれているのを考えると苦しくなる。
828非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 06:22:51
彼女とか、付き合っているとか言う場合はやっぱりやっているよね。未経験は有り得ないよね、、、
829非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 06:28:30
もう忘れます。
どんなに好きになっても結ばれることはありません。
私みたいな家庭に問題があり将来が見えている者より素晴らしい男性は多いし、そういう人と結婚した方が幸せになります。
仕事をしていても家にいても彼女の顔ばかり頭に浮かぶ。
初恋とかだったらまずい、、、
いや、事務の人とかに淡い恋心を感じていたから初ではないかなあ。
やっぱり、私なんかと付き合わない方が彼女のためだよね。私みたいな頭の悪い貧乏な不細工じゃ彼女を幸せに出来ないよ。
830非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 06:30:36
何か変な気分になってきた。
本当に恋煩いだったら危険だよ。
もう大原の人のことは忘れます。
やはり仕事は休むことにします。
元気で頑張って下さい。
831ピーター・ルーガー ◆SQdR/y3Ilw :2009/06/11(木) 07:48:53
なんか太宰治の小説みたいなスレだな
832非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 08:15:58
なるようにしかならないよ。
833非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 08:17:00
>>831
同期に太宰治の親戚の人がいたような。
834非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 08:18:10
基本情報が取れなくて同期が二等級に上がった時に辞める人が続出するだろうなあ。
835非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 08:19:24
高学歴でうちに来る人はやっぱりどこかおかしいよ。
836非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 08:20:48
太宰治の親戚で名家の高学歴で結構資産を持っている変な人がいたような。
837非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 08:21:39
会社は辞めるしかないよ。
838非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 08:31:45
運用は嫌だ。
839非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 08:33:21
資格を取らないと昇給しない制度は止めてくれ。
年功序列で高い給料を支払えとは言わないが、せめて毎年千円ぐらいは昇給させてくれ。
840非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 08:35:14
設計をやらないのにシステムエンジニアを名乗るのはおかしいと思います。
841非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 08:36:17
作家になれば良かったかなあ。
それのゼミに入れば良かった。
最近は鬱病みたいになっていました。
842ピーター・ルーガー ◆SQdR/y3Ilw :2009/06/11(木) 12:31:13
>>841
作家は学歴も資格、ゼミも関係ないぞ。
まずは、今の気持ちを原稿用紙に書いてみろ。
(別にワープロでもいいけど)
それで携帯小説のサイトにでもアップ。
誰か共感してくれるかもしれない。
がんばれ!
843非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 12:33:21
今の気持ちはどうしたらいいのか分からないです。
844非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 12:35:01
何とか転職先を探さないといけません。
845非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 12:36:05
うちに優秀な人がいるわけない。
846非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 12:37:11
まじで鬱病っぽい。
どうしょう。
847非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 12:38:10
変なこと書いた奴がむかつく。
848非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 12:39:32
新人かあ。
優秀でなくてもある程度出来て辞めなければ私の代わりになるなあ。
849非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 12:40:52
懇親会の時に渡された資料から人数が減ると悲しい。
850非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 12:42:12
予定では明日部長かグループ長宛に退職願を提出して七月から新たな場所で頑張るはずだったのに。
851非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 15:54:39
>>850
意志の弱い奴
852ピーター・ルーガー ◆SQdR/y3Ilw :2009/06/11(木) 17:21:34
ちょっとうつとか言う以前に確か意志が弱すぎる
うつだと思うなら病院に行け
不満があるなら、自分の日記帳にでも書け
辞めたいなら、辞めればいい

ちょっと上司に相談すれば済むことばかりなのに

一言だけ言っておくが失踪は家族も会社もえらい迷惑被るからやけとけ
853非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 17:41:07
いやいや、人間、人に迷惑書けて当たり前。
それが人の営みであり、人間らしさ、苦しければ逃げるのも人間らしさ。

気にするな。逃げろ。な、弱くていいのだよ。
854非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 18:21:01
はい
855非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 20:29:05
>>854
素直な奴
856非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 20:43:30
最近は余りにもストレスが貯まっていたので女性を買いました。
(人身売買ではなく電話でホテルに読んだだけです。)
ギャルっぽい子でどうも話は合わないし、どうもサービスも下手で時短もされました。
ただ、それでも生で二回中に出したので二万数千円なら良しとします。
妊娠でもすればいいのに。
857非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 20:48:50
昔の恋人の事は吹っ切れました。
久し振りに女性を抱いたら落ち着きました。
何ヶ月振りだったんだろう。
858非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 20:50:34
埼玉大学の内定取消になった人は今どうしているんだろう。
ただ、中学生と交際出来るなら仕事も何もかも投げ出す男性は多そうです。
859非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 20:52:42
本当に苦しんでいる時に助けになってくれる友人が欲しかった。
自分を犠牲にしてでも何かしろと言うのではありません。
ただ、話を聞いてもらいたいだけ。
でも、そういう時にはメールの返事さえくれない。
860非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 20:56:03
もう十分話し相手になってやったじゃないか。
一人で苦しまないで吐け!全部うpしてしまえ!
861非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 21:00:54
分析してみました。
私が苦しんでいる理由は、
入社前に知り合った元恋人あるいは友達から突然嫌われて精神的に追い込まれたこと。
就職活動が不本意な結果に終わってしまったこと。
配属先への不満も含め会社への様々な期待を裏切られたこと。
それ以外にも人間関係で悩んでいること。
情報処理試験のことが頭を悩ませていること。
生きていること自体が苦しくて死にたくなっていること。
同期の女性が他の男と性的関係をもったっぽいこと。
家族が荒れていて滅茶苦茶になっていること。
株取引で売ってしまった株が数倍に値上がりしていたこと。
もう中学生や高校生と恋愛が出来ないこと。
体に様々な障害があること。
優良企業への転職が不可能なこと。
売春婦と交渉して買うのを止めたら脅されたこと。
一生消えない傷を負ったこと。
もう誰も愛せなくなっていること。
862非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 21:02:09
まあ鬱病なんだと思います。
早く死んで楽になりたい。
エイズになっていればいいのに。
863非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 21:03:16
そう言えば二等級に上がれない人ってどれぐらいいるのでしょうか。
864非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 21:05:18
何か楽しいことはないでしょうか。
ボーナスが入るのである程度費用がかかっても何か楽しみたい。
865非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 21:07:34
喉が渇きました。今日は中小企業投資機構の株を売却しました。
株だけで生活したい。
866非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 21:12:39
まあ、こういうこともあるかなあ。しかし、悲しい。
867非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 21:14:05
会社の人間なんかと付き合ったら別れた時とかどうなるか分かったものじゃない。
868非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 21:16:19
私には何もない。
全てを失った。
何で私を産んだんだ。
869非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 21:39:17
ふざけやがって。
ここまで拒絶してここまで人を追い込んで楽しいのかよ。
870ピーター・ルーガー ◆SQdR/y3Ilw :2009/06/11(木) 22:15:11
わたしうつだけど、そこまで考えたことなかった
人間の闇って深いものだと、このスレで感じされました
871非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 22:17:43
初めての恋人に酷い捨てられ方、徹底的な拒絶、学校の連中の恫喝、私の心は傷だらけだ。
872非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 22:18:59
>>870
貴方は男性?
四十歳ぐらい?
私はどうしたらいいと思う?
873非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 22:23:09
>>872
貴方は女性?
二十歳ぐらい?
心を病んでいて苦しかったです。
ボーナスで株を買うか風俗に行くか。
874非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 22:28:28
小学四年からずっと迫害され続ければこうなるのも仕方ないなあ。
875非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 22:34:18
もう女性はどうでもいい。
876非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 22:35:28
もう疲れたよ。
ずっと他人と上手くやろうとしたけど無駄だった。
877ピーター・ルーガー ◆SQdR/y3Ilw :2009/06/11(木) 22:38:30
男性だけど、妄想とかはなし
メンタルヘルスへ行くべきだけど、あなたそのまま話したら隔離病棟の可能性が高いよ
私は安定剤でなんとか均衡を保っている
878非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 22:39:49
804 :非決定性名無しさん:2009/06/10(水) 00:55:17
口害。くちくっさぁーwww 臭作。


805 :非決定性名無しさん:2009/06/10(水) 00:59:46
>>804
え…
なに…いってん…の…?


806 :非決定性名無しさん:2009/06/10(水) 22:02:34
私はソフ開を取得しているのでさくらケーシーエスに転職したい。


807 :非決定性名無しさん:2009/06/10(水) 22:05:58
まだ裏切られてないし、死にたくない。


808 :非決定性名無しさん:2009/06/10(水) 22:30:39
飛田新地へ行きたい。


809 :非決定性名無しさん:2009/06/10(水) 22:34:38
専門卒の女性を恋人にしたい。
879非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 22:40:55
811 :非決定性名無しさん:2009/06/10(水) 23:17:43
>>809
若い女が好きなだけか!


812 :非決定性名無しさん:2009/06/10(水) 23:18:39
>>811
ロリコンじゃありません。


813 :非決定性名無しさん:2009/06/10(水) 23:22:42
松屋は味噌汁が付いてくるから、吉野屋より好きだ。
880非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 22:43:15
821 :非決定性名無しさん:2009/06/10(水) 23:59:55
>>816
会社を陥れることを書きこむな。
851 :非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 15:54:39
>>850
意志の弱い奴
853 :非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 17:41:07
いやいや、人間、人に迷惑書けて当たり前。
それが人の営みであり、人間らしさ、苦しければ逃げるのも人間らしさ。

気にするな。逃げろ。な、弱くていいのだよ。
855 :非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 20:29:05
>>854
素直な奴
881非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 22:45:38
やはりおかしいですよね。
某掲示板にこれだけ書き込んでいるのも一社に数人ぐらいですものね。
ただ、同期で会社が嫌で苦しんでいるのは意外といないんだよね。
苦しんでいそうな人は辞めちゃったなあ。
882非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 22:47:05
>>877
貴方は辞めようとは思いませんか。
それにしても情報処理資格を取らないと昇級しないのは酷い。
883非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 22:50:24
本当は仕事は学校より楽なはずなのに。
今でも学校のことを思い出して気が狂いそうになります。
884非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 22:50:27
私は完全に鬱病なのか高機能自閉症なのか境界例なのか人格障害なのか反社会性人格障害なのか。
885非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 22:53:12
土曜日にソープランドにでも行こうかな。
でも、止めておきます。
もうセックスはしなくてもいいです。
886非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 22:53:14
具合が悪い。
887非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 22:54:52
   おなかがいたい
888非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 23:08:58
鬱病には休養が一番。
889非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 23:10:50
配属先のうわさが悪くてへこむ
890非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 23:13:02
この調子ならもう次スレ要らないな。
891非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 23:13:34
どこ?
892非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 23:15:34
もういらないよ。
893非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 23:15:35
基本情報技術者→ソフトウェア開発技術者→テクニカルエンジニア(データベース)→テクニカルエンジニア(ネットワーク)
894非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 23:17:04
私はどうしたら良いねでしょうか。回答を募集します。
895非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 23:17:04
人は何故生きるのでしょうか?
沢山の答えを応募してます
896非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 23:18:39
未成年好きはやがて一周して熟女好きになる
897非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 23:18:40
総研とは実質金融システム子会社。
898非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 23:21:58
なんでやねん
899非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 23:22:24
総合研究所という名前は格好良い。
900非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 23:24:07
死にたい。
901非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 23:25:15
株式会社さくらケーシーエス
902非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 23:27:23
神様が行けと言っているから行くしかありません。
903非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 23:31:20
夏殷周秦漢新漢魏晋宋斉梁陳隋唐周唐梁唐晋漢周宋元明清民
904非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 23:33:45
近衛鷹司九条二条一条
905非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 23:34:48
本当に俺やばいな。何でこんな書き込みをしているんだ。
906非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 23:35:54
…会にも入らないと狩りをできない あいりん地区で炊き出し頼りにしたほうが食えるじゃね 口害。くちくっさぁーwww 臭作。 >>804 え… なに…いってん…の…? 私はソフ開を取得しているのでさくらケーシーエスに…
907非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 23:37:06
昔の恋人の事は吹っ切れました。
908非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 23:38:10
私は元友とのことは記憶から消します。
909非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 23:42:23
前スレの570and571

某株式会社の給与(サービス業)
E1:18〜21万(年収350〜400万) 一般職(残業代が出る)
E2:22〜24万(年収400〜450万) 一般職(残業代が出る)
E3:25〜27万(年収500万) 一般職(残業代が出る)
E4:34〜37万(年収600万) リーダ(出世の上限)
M1:39〜42万(年収700万) チームマネージャ(極一部)
M2:44〜48万(年収800万) グループ長(部で数人)
M3:57〜62万(年収1000万)部長(出向者)

E1: 〜4年目
E2: 5年〜11年
E3: 12年〜18年
E4: 一部の人のみ
M1: ごく一部
M2: ごくごく一部
M3: 別次元から来る人?
910非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 23:49:17
…株式会社さくらケーシーエス 神様が行けと言っているから行くしかありません。 夏殷周秦漢新漢魏晋宋斉梁陳隋唐周唐梁唐晋漢周宋元明清民 近衛鷹司九条二条一条 本当に俺やばい…
911非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 00:02:44
せめて悩み事の相談相手が欲しい。
912非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 00:04:54
M2
M1かE5
E5かE4
E4かE3
E5かE4
E3かE2
913非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 00:15:20
7割がE3止まり?
2割がE4止まり?
914非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 00:16:06
公務員とかは職種が違うんじゃないんだ。「身分」なんだよ実際は。
新卒かでその世界に生まれるか、転職でごくごくわずかな可能性を突破して
その世界に転生するかしないと、身分差を帰ることは不可能。
日本は士農工商の時代から変わっていない。


49 名前:非決定性名無しさん :2009/06/11(木) 21:45:30
霞ヶ関の激務公務員とは一緒に仕事をしたことがないのでよくわからないが、地方公務員は最低。
自分たちは何もやらずに完全に丸投げ。
進捗管理という名目で会議に呼ばれるが、資料作りに一週間の半分くらいの時間をとられる。
役所の職員は読んでも理解しようともしないくせに、すごい量の資料を要求する。お役所だなあと感じる。

丸投げ野郎をクビにするだけでも地方公務員は大幅に人員削減できる。間違いなく。
職員の給与だけでなく、業者側の仕事もはかどるのでコスト削減効果は大きい。
ということで、公務員減らして税金下げろや。
915非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 00:18:35
主任コンサルタント
プロジェクトマネージャ
営業マネージャ
アプリケーションスペシャリスト
ITスペシャリスト
業務マネージャ
チームマネージャ
916非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 00:20:04
香港マフィア
台湾マフィア
上海マフィア
福建マフィア
917非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 00:22:31
余程衝撃だったのでしょうね。
今まで学校で十一年間苦しんだのに。
918非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 00:24:55
二万三千五百九十円
919非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 00:27:33
情報処理資格を取得しないと昇給しないことを事前に知っていれば入社しなかった。
920非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 00:31:51
けいさつを嫌うともうそう扱いされる。
921非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 00:33:18
被害妄想
922非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 00:35:08
デブは嫌いだ。
923非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 00:36:35
学歴だけから判断すると上位の配属先は、
関西なら産業ソリューション開発部、産業システム一部。
関東なら金融システム二部、産業SI部。
924非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 00:36:53
寝るか。
925非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 05:44:58
泣きたい
926非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 05:46:53
下痢
927非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 05:48:47
○○わ○○○
928非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 05:51:11
えいみうゆえわおがおあ
929非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 06:08:06
新人は人柄で取ったような気がする。
去年は学歴で取ったが後悔したのだろうか。
930非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 06:10:05
ちなみに女性が一番可愛いのは2007年入社。
931非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 06:10:48
会社名:有限会社ナガムネ

設..立:平成8年3月6日
所在地:〒530 大阪市北区池田町5番3号
資本金:300万円

役 員:代表取締役 永宗 毅(朝鮮人ヘタレw)

*** 事業内容 ***
UISに必死でしがみつく(結局あぼーんw)
30分に1回タバコを吸う
勝手にサーバの設定を変えてシステム止めても知らん顔する
私用電話、会社備品を盗み東京で売りさばく
ウイルスメールを社内にばら撒く
会議中に居眠り
業者イジメ & 新人イビリ
インターネットとバトル & 会社でウィニー & 人の悪口2CH書き込み
いつも葬式スーツに白靴下で出勤
夏はクールビズ気取って白ポロシャツ(2パターン、裾はパンツの中)

上記に付帯する一切の業務 を 一ヶ月 150万円より対応

http://www.nagamune.co.jp/
932非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 06:12:42
学歴・資格が一番良いのは2008年入社。
933非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 06:15:52
一番損をしているのは2005年入社。
934非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 06:17:32
この会社に入社して良かったと言えるのは2004年入社。
935非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 06:20:02
学歴・資格・容姿以外で採用したと思われるのは2009年入社。
936非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 06:21:16
2009年3月卒業の人達の就職活動の時は余程景気が良かったんだろうなあ。
937非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 06:23:06
専門学校卒業者の専門学校卒業者による専門学校卒業者のための株式会社。
938非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 06:30:42
皆さんは「パソコン」を「使っている」だけで、「作れる」訳ではありません。
どこかが故障すれば「修理」に出します。
「いや、私は自分で修理したり部品を交換できる!!」とおっしゃる方もおありでしょうが、
では、パソコンの心臓部「CPU」まで「修理」出来るでしょうか? 
メモリはどうでしょうか? ハードディスクは? 
すべて「購入」する事は出来ても、「製造」する事は出来ない筈です。
つまり私達は、パソコンを「使う」事は出来ても、「作り出す」事は出来ないのです。
もっと、より身近な物も採り上げましょう。
タバコを吸う方は、当然ながら「ライター」や「マッチ」を使って火を付けます。
もし、文明が崩壊したら、どうなるでしょうか? 
ライターやマッチの製造工場が被害を受け、原材料の入手も出来なくなってしまったら、どうなるでしょう? 
在庫としてストックされているライターやマッチの在庫が残っている間は問題は無いでしょう。
しかし、在庫が無くなったら、それでオシマイです。もはや、火を付けることさえ、現代人には出来ないのです。
自動車や船舶・航空機はどうでしょう? 燃料(ガソリンや軽油・重油等)が無ければ動きません。
テレビ等の電気製品はどうでしょう? 電気が無ければ無用の長物です。
こう考えてみると、お分かりになると思いますが、
現代の様な「高度文明」は、
それを支えるインフラが機能して始めて「文明」として成り立つのであって、
電気・ガス・水道等の身近なインフラが欠けただけでも「文明生活」に多大な支障を来すのです。
そして、現代の様な「高度文明」(物質文明)は、こう言った微妙なバランスの上に成り立つ、
ある意味で非常に「脆弱」なシステムなのです。
939非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 06:31:08
この会社は学歴や資格にこだわりすぎ。
940非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 06:34:19
専門学校卒業の人の評価は基本情報に合格しないと無名大学以下、基本情報を取ると関西・法政程度、ソフ開を取れば同志社・早稲田、それ以上を取れば神戸・横浜国立。
941非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 07:04:41
早起きなやつ
942非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 07:15:00
あ、ここの削除とアク禁要請出しときました。
943非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 07:36:44
おたくの社員が板中を暴れまわってるので何とかしなさい
944非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 07:37:15
ふざけるな。
945非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 07:37:42
上司や先輩に技術を教えてもらうことを期待しても無理でっせ。
946非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 07:38:21
あくきんはひどすぎる
947非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 07:38:27
実質、みんな派遣だからね。
948非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 07:39:22
924 :非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 00:36:53
寝るか。


925 :非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 05:44:58
泣きたい
949非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 07:40:05
日本の製造業で強いのは部品と工作機械。
950非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 07:40:27
おーい、ほかの板に迷惑かけるんじゃないぞ
ここに吐け、ここに。
951非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 07:41:15
NTTソフトウェア
952非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 07:41:21
営業や上司の方々と飲みに行くと、どうして部下SEや周りの悪口ばかり言うんだろ。
953非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 07:42:34
妊娠させたい。父親になりたい。あの女も中で出しておけば良かった。
954非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 07:42:38
955非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 07:43:56
お金を貯めて代理母に子供を産んでもらいたい。
956非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 07:44:08
何でこんな書き込みをしているんだ。
957非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 07:44:51
あ、ここの削除とアク禁要請出しときました。
958非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 07:45:05
やす
959非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 07:45:53
早起きなやつ
960非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 07:46:37
中国人なんかと二度と関わりたくない。
961非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 07:48:51
あいうえおかきくけこさしすせそたちつてとなにぬねのはひふへほまみむめもやゆよらりるれろわをんがぎぐげござじずぜぞだぢづでどばびぶべぼぱぴぷぺぽぁぃぅぇぉっゃゅょ
962ピーター・ルーガー ◆SQdR/y3Ilw :2009/06/12(金) 07:52:28
245 名前:猫[] 投稿日:09/06/11(木) 23:08 HOST:KHP059134252172.ppp-bb.dion.ne.jp
削除対象アドレス:
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1240219707/
削除理由・詳細・その他:
連続投稿・重複

連続投稿・コピー&ペースト
 連続投稿で利用者の会話を害しているものは削除対象になります。個々の内容に違いがあっても、荒らしを目的としていると判断したものは同様です。

に該当するため
963非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 07:56:17
情報処理資格を取得しないと昇給しないことを事前に知っていれば入社しなかった。
964非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 08:09:52
書くぐらい許してくれよ。
965非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 08:12:14
ほんの少しのストレス発散も許されない。
書き込みも荒らし扱いされ、
風俗も規制が強まり、
本屋での立ち読みさえ出来なくなれ、
酒や煙草も買いにくくなった。
966非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 08:15:12
昔はまだ、本屋でそういう本を読んだり、そういう女性を買ったり、高校時代からそれで自分を保っていたのに、就職してお金はあるのに使い道が何もない。
967非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 08:17:22
慶の字は見るのも嫌だ。
968非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 08:18:18
このスレには私しか書き込んでいないのだろうか。
969非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 08:19:47
人と会いたくない。
人間なんかと関わりたくない。
誰も知り合いがいない場所で暮らしたい。
970非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 08:21:29
株しかないよ
971非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 08:28:26
裏切られた
972非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 08:29:24
しんrたらいいのに
973非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 08:30:33
甘えたい
974非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 08:32:14
昔みたいに連続で様々な女性と生でしたいよ。
975非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 08:34:41
誰とも会いたくない
976非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 08:42:07
いったい何のために俺は生きているんだろう。
977非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 08:44:52
もう転職も出来ないよ。
978非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 08:47:53
吉原の摘発の件は傘入れられた店が案内所をも直営してたがためによる。何も知らない客は案内所&喫茶店の奨めるがままにて両店舗へ誘導されてしまう→
結果 海老&三の両店舗へ客は向かう
吉原のソープも組合があり各店も組合員である。
そこで傘入れられた両店舗と他店との軋轢が生じる 結果みせしめとして官憲にやっかいとなる
吉原での売買春は暗黙の了解での成立(他都道府県でも同じ) 何を今更な話し
979非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 08:55:50
死にたい
980非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 08:56:51
私はもう何も出来ません。
新人はどうなるだろう。
981非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 12:33:52
イチヤが買えるかで運試しします。
982非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 12:38:30
>>978
そんなことをしたら他の店にもお客が来なくなるよ。
女性の態度が優しければ行くのに、どこもまた入りたいと思わない。
人生で複数入ったのはちょんの間の人とピンクサロンの人だけ。
983非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 12:41:20
こんな書き込みをしている私が嫌われるのは当然だよね。
984非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 12:42:20
元友に嫌われたのもmixiが原因でしょう。
985非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 12:43:56
何をしても楽しくないよ。
986非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 12:44:00
何を食べても美味しくない。
987非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 12:45:19
作家の親戚
988非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 12:45:19
白鴎大学卒業
989非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 12:47:09
埼玉大学の人は内定取消にならなければ産業SI部で今働いていただろうなあ。
990非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 12:47:12
高くても楽しい場所があるならば行きたい。
991非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 12:48:04
苦しいよ。
992非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 12:48:05
疲れたよ。
993非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 12:49:27
さくらだくら
994非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 13:46:01
後5レス有効に使いなさい
もうしばらくこの会社のスレはたたない
他の板に迷惑かけてアク禁食らってネット社会からも見捨てられて終了ね
995非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 14:33:40
私には誰も味方がいません。
996非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 14:58:10
土日に遊ぶのに良い場所ないかなあ。
997非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 14:59:12
神に従います。
998非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 14:59:23
ああ
999非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 15:00:04
14
1000非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 15:00:06
うう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。