【退職】ソフトウエア興業 23次請け【圧力】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
2非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 17:53:06
現在経営危機状態により

 給 料 遅 配 が発生しております

 残業代は 支 給 さ れ て い ま せ ん

 ボーナスも例年より25-35% 減 額 状 態 で す
3非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 17:53:30
Q.本当に残業代って出ないの?
A.出ていません。残業したところで、残業時間は0時間扱いになります。

Q.残業はしなくてもいいの?
A.構いません。ただし、あなたがやらない分の仕事を誰かがしなければいけません。

Q.未オーダーって何?
A.プロジェクト(仕事)が無い人達の事です。
  プロジェクトに配属されてい場合社内で社内での勉強となります(建前)

Q.どうして未オーダーがたくさんいるの?
A.新人採用が多すぎた事もありますし、社員の数に対し、
  当社が引き受けている仕事の量が不足しているからでもあります。

Q.どうして暇な人がいるのに、夜中まで働いてる人が要るの?
A.プロジェクトに着任している人しか仕事は出来ないからです。
  お客様の秘匿情報を扱うのでお客様の許可が無い限り増員は出来ません。

Q.じゃぁ、初めから同じ値段で人を大量投入する契約にしちゃだめ?
A.一人当たりの単価が下がれば将来的に当社の不利益になります。と言うのが表向き
  本音は、社員に残業させて残業代は払わず、客からは残業代を受け取れるので、
  今のままの方が経営者には良い契約です。
  ただ、一部の社内で作業しているプロジェクトなどでは人を投入したりもします。
4非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 17:53:51
Q.社認って何?どうして停止中なの?
A.休日に、社内でPC上の問題を解いて、PC上の試験をクリアするとお金が貰える制度でした。
  休日か就業後に会社に足を運んで作業をし、簡単な作業レポートを提出しなければなりません。
  社内技術認定制度の略称で、問題は過去の資格試験の過去問なので、悪いものではありません。
  ただし、『試験対策になるかどうかは人次第』です。また『課に対してノルマがある』ため、
  本来の試験勉強の時間が不要な勉強に浪費される本末転倒な結果にもなっていました。
  停止中なのは、『残業代同様、払うお金が無いからです』ただし、『社員はむしろ歓迎しています』

Q.この会社はどんな会社なの?
A.基本的に技術者の派遣で成り立っています
  客先に出向し、請負契約または派遣契約などで仕事をします
  ごく稀に車内に持ち帰りの仕事もありますが、めったにないです

Q.離職率はどれくらいなの?
A.上層部が言うには10%程度だそうです
> この前、今年の夏ちょっと前時点で在籍してる3年目までの社員の名簿を見る機会があった。
> 眺めていると、社番が結構飛んでいることに気づいて、そこから軽く離職率を計算してみた。
> ちなみに計算方法は、各年次の最後の社員の社番から最初の社員の社番を引いて、人数で割った。
> 結果は下記の通り
>
> 1年目:19%
> 2年目:29%
> 3年目:35%


Q.服装が話題になるけどなんなの?
A.各事業所は黒系の柄の入っていないスーツネクタイが必須です
  客先常駐の場合もスーツ必須だと言っていましたが守っている人はいません
  私服です。かなり適当です。しかし年に数度事業所に行くことがあるのでその時はスーツになります
  その時に少しでも服装が乱れていると客先のメーリングリストで注意のメールが飛びます
5非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 17:54:12
Q 残業代はいつ出るようになるの?
A 現時点でアナウンスが無い以上無期限ということでしょう
  でて5時間、10時間などが一部あるようですが神経を逆なでするだけかと

Q システム開発の会社なんでしょ?なんでメーカーに行くの?
A セキュリティの関係上(笑)持ち出すことができませんので客先での開発になります
  請負だと主張していますが派遣契約の可能性がありますが(ちなみに特定派遣事業者番号は公開していません)

Q ダミージョブって何?
A 未オーダー社員が社内待機をしている間に行う仮想の仕事の事。内容的に新卒者には技術的に不可能な内容を
  要求し、進捗が遅れたりした場合課長に呼ばれて退職圧力を受けることになる仕事の事

Q 間接部門がスレッドを監視してるって本当?
A 見ているようです。

Q 給料の遅配って何?
A 給料が支給予定日に支払われない状態のことを指します
  遅れて支給されるので支払われないのとは違います

Q どうして遅配なの?
A それは会社が未オーダーを大量に抱えているために稼働率が落ちているからです

Q 遅配ってヤバイの?
A 社会通念上も経営上も完全に真っ黒です。説明すると長いので以下のサイトを参照ください
   http://www.ypp.info/cresarabank/05_money/301.htm
6非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 17:54:33
Q 今の未オーダーの人数は?
A 今500人前後といわれています
  来年200人新人が入社しますが入社しても仕事が無いので即未オーダーになるでしょう



ソフトウエア興業にはいくつか関係会社がある。
・ソフトウエア興業株式会社(本体)
・ソフトハウス株式会社
http://www.soft-house.co.jp/
・ソフトウエア製作所株式会社
・秋葉原ソフトハウス株式会社
・蒲田ソフトウエア株式会社
・大阪ソフトハウス株式会社
・エス・アイ・シイ株式会社
http://www.sic-soft.co.jp/
・ソフトメーカ株式会社
http://www.soft-maker.co.jp/
・ソフトウエア興業設備株式会社
(この他に岩崎通信機との合弁であるベニーダっていうのもある)

昔はソフトウエア興業松戸株式会社とかソフトウエア製作所蒲田株式会社など
昔からある事業所(テキスタイル・秋葉原・蒲田・松戸・大阪)を本社にして
もっとたくさんの子会社があった。
これは表向き興業本体の社員であるが、分散して子会社社員とすることで
1つ1つの会社を小さくしていろいろと煩いことから逃げてたわけ。

ソフトハウス株式会社は1年ちょっとで人数が150->600に激増するなどブラック風味満載です
(情報募集中ってか教えれ)
7非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 17:55:29
・退職について

 部課長面談では退職理由、退職後の仕事等についていろいろ聞かれていろいろツッコミを受ける。
 面談では真面目に質問に答えたり議論したりすると長引くだけ。
 なので、退職したい意志だけ伝えて残りの話は適当に同意したりして受け流せ。
 いちいち否定されたりして話すのが面倒になったら黙殺で通せ。
 そうすれば相手も萎えてきて面談も長引かずにすむ。
 でも、また今度もう一度面談しようって形で面談が終わりそうになったらそこだけは全力で否定しろ。
 何度も面談すると退職時期が長引くしな。

 要約すると面談では以下を守ること。

 ・退職したい意志が強いことを伝える
 ・議論しない。会話は同意して流すか、黙殺する
 ・次回の面談は断固断る
 そうすれば長引かずに一度で終わる。
8非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 17:56:23
退職願の出し方

 転職先の内定通知を受け取る
 ↓
 @「大変お世話になりました。退職させて頂きます」と課長に言う、又はメールを出す。
 ↓
 A課長と面談 >>5 を参考に 間違っても面談の段階で退職を諦めないこと。どうせ残っても先は無い。
 ↓
 B部長と面談 >>5 を参考に
 ↓
 C人事と面談 >>5 を参考に
 ↓
 D引き継ぎ作業
 通常は引き継ぎを理由に退職時期を延ばされるので出来る限りあらかじめ準備しておく。
 ↓
 E有給消化
 普通に流されていると消化できない。
 権利なんだから強く主張する。絶対譲るな!!
 ↓
 F最終出社日 数時間で書類を書くだけ
 ↓
 脱北完了o(^-^)o

 通常は全行程2〜3ヶ月。
 内定先が何か月待ってくれるかわからないが、Dの引き継ぎ作業が長引くとEの有給消化の時間が足りなくなる。
 会社もそれを狙って引き継ぎ期間を引き延ばしてくる。
 うまく準備してうまく交渉する事。

 内定先が待ってくれなくてすぐに辞めたい場合は、退職日の2週間前までに配達記録で辞表を送り付けて法律を振りかざして強制的に辞める事。


9非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 18:01:12
Fラン・未オーダー典型的な特徴

・意欲が低過ぎ。挨拶、表情に覇気がない
・自分から勉強するとか絶対しない、最低限の言われた範囲しか勉強しない。しかも点数が悪い
・わからない事は自分で調べず即、他人に頼る
・記憶力が全然足りなくて同じこと何回も聞く奴が多い
・自分から課題を見つけるとかもほとんど出来ない様な奴が多い 、言われて初めて行動する
・逆に勉強、学習以外の事(飲み会、コンパ)は自発的に「日にち、所」を決めたがる

職場の周りにこういうお子様はいませんか?
まず学校を訪ねてみましょう。きっとあなたも納得するはずです
10非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 18:03:05
この状況は全てゴミ未オーダーのせいです
仕事もせずタバコをふかして会社に寄生する害虫です
早く辞めてください
というか早く消えてください
11非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 18:06:15
高倉健並に無口で不器用なオレからひと言








>>1乙」
12非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 18:06:20
キモオタが発生しています
空気を読まずオタ話をし続けてるようですが
彼は統合失調症という障害を持っているので
無視するのがいいでしょう

下手にかまうと自閉症の発作が起きてスレが荒廃します
13非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 18:07:33
テンプレ途中やん
規制くらったんじゃない?
だれか追加よろ
14非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 18:08:05
会社に寄生する穀潰しゴ未オーダーと自閉症のクソキモオタは早く会社を辞めろ
15非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 18:08:47
・会社側からの未オーダーの辞めさせ方

基本情報技術者の取得に失敗したり、ダミージョブの進捗が達成できない場合(常識的に考えて達成困難)
課長に呼び出され面談を行います。その場で「この業界むいてないんじゃない?」orいきなり人事行けと言われます

話し合いの中でなぜ進捗が遅れたのか資格が取れなかったのかなどろさまざまな理由をつけて
「君はこの業界に向いていない」などと難癖をつけて自主退社圧力をかけてきます

辞める気はないと言うと人事か課長・部長から「んじゃ君の信用は無いに等しいから
いつまでどのようにして信用を回復するかレポートで提出してよ」といわれる。そして最初に戻る

※無期限の雇用契約を結んでいる正社員が上記のような理由で辞める根拠理由は一切ありません
 もし上記のような待遇を受けた場合、文章の保存、音声の録音等で証拠を残し労働基準監督署へ行きましょう

> 退職届けのフォーマットはあるけど最後の最後でないと見せてくれない。
> ちなみにフォーマットは「退職届」と「退職願」の2種類がある。法律上は自分で書いたものも
> 有効だからフォーマットに頼らず自作したほうがいいよ。
> 「退職願」のほうなんか「一身上の都合で〜」みたいなことが書いてあるから自動的に自主都合退社だよ。
> もしあなたが異常な残業時間ならそれを言理由にすれば労働基準法違反なので自分から辞めると言っても会社都合になる。
> あとは実際に働いてた時間がかいてあるものと残業代を改ざんされた給与明細をもって労基へ。
> 残業代ガッポリ。失業保険は次の月からガッポリ。
> 2年前の残業代まで請求できるから辞めてからでも請求できる。
16非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 18:09:02
てめぇがやれよクズが
17非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 18:09:32
残業代請求方法

1.退職を申し入れするときに残業代の請求をする
 ※出勤時間、退勤時間にメールを自分宛に送信してサーバーのタイムスタンプが出るように印刷し
  ファイリングしておく習慣をつけておきましょう。ついでに日の終わりの日報も印刷しておきます
2.課長が「残業してねーだろ」「おまえは出来が悪いから残業代出さねー」
「おまえのジョブは残業代がもらえない契約だから払えない」と怒り出したり
「今会社は金がねーんだよ」などと泣きを入れてくる。もちろんこちらはその言葉を録音するなりし記録しておく。

3. 2でどんなことを言われようと違法なことには変わりないため、労働基準監督署にありのまま相談する。

4.自分から課長に対して労働基準監督署に相談したことを伝える。

5.それでも払わないなら、労働基準監督署から課長に対して連絡をとってもらう。

6.いつ振り込んでもらうか決める


役所に相談するというと、次の就職先に言うぞなどと言われるかもしれない。
しかし、「労働者の権利」を行使してるだけなので何の問題もない。また、労働基準監督署に相談するなという命令はできない。
会社がもっとも恐れているのは、役所や他社(特に同業)にバレること。だから、なんとかして隠して置きたいんだな。

内容証明を課長に送ったほうがいいという意見もあるが、これは労働基準監督署に言ってもまだもめているときに、今までの成り行きを全て書いて送ればよい。
私たちとしては、一人で戦うよりも早めに労働基準監督署を巻き込んだほうが得策だろう。俺は一人じゃないんだって思うから。気持ちが楽になるから。

健闘を祈る。
18非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 18:11:38
立てた。
前スレ>>950はタイトル長かったから
>>996にしました。
19非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 18:11:56
モノとして客に渡され帳簿上は消耗品扱い
無理な単価と納期で血反吐がでるまで働かされる
残業代すらでないが残業をしないと終わらない
そして残業時間が長いとボーナスを減額するために難癖をつけられる

こんなクソ会社で働かされて何が楽しいの?
奴隷以下の扱いを受けてることを自覚すべき
20非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 18:12:30
未オーダーって必ずしも本人の責任じゃなくね・・・?
21非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 18:13:17
>>1
これはポニテがうんちゃらかんちゃら

そして採用どうも
22非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 18:15:37
今年の新卒とかこんなに色々言われてるのに入社するとか頭大丈夫?
せっかく大学まで卒業させてもらったのに親に申し訳ないとか思わないの?
どうせ2三年で辞める羽目になるんだぞ?
23非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 18:16:09
>>18を訂正

>>950 ×
>>990 ○
24非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 18:17:10
現場の人間が血反吐を吐きながら残業地獄に陥ってる一方
未オーダーはタバコをふかして大笑いしながら定時で帰宅した
25非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 18:18:32
悪意の経営
悪意の上司
悪意の営業
悪意の納期

客の善意は現場には届きません
26非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 18:19:41
基地外トランザム君はまだかな?
今日は病院が長引いてるのかな?ww
27非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 18:21:25
課長は早く未オーダーを駆除すべき
28非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 18:36:16
晒し上げ
29非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 18:38:31
本社はトイレ行くとき課長にケータイ預けるってマジなの?
2ちゃんねるにトイレから書き込みしないように見張ってるんって話だが…
30非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 18:55:39
♪クーズ クーズ クズ
奴隷の子〜

派遣会社からやーてきたー

♪オータ オータ オタ
キモいオタ〜

仕事のできないクズのオタ
31非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 18:59:18
ポニョは面白かったな〜
32非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 19:31:11
>>30
エガちゃんを連想してしまった
33非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 19:56:43
ベビベビベイビ
34非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 20:11:23
ベイビベイビベイビベイビー
35非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 20:33:04
>>29
女子見張りたい
36遅配:2009/01/16(金) 20:33:08
>>1
37非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 20:38:57
遅配なんてないんですよ。
38非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 21:13:16
新卒研修費を10万下げるだけで3000万円浮くね。
39非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 21:14:12
○山は行き当たりばったり経営法って本でも出せば?
アトムは愛人囲って私服を肥やせってゲームでも出せ

売れないから
40非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 21:17:41
まず、そこからだと思う。

あと未オーダーはボーナスなし。

その浮いた分を残業代にしてさ。

残業代を全く出さないではなく、60時間を越えたら出すとか。
そうすれば、一般の中小企業と変わらない待遇に。

残業代ないとモチベーション下がるでしょ。

2ちゃんねるも荒れるし。これ問題だと思う。
41非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 21:21:12
>>40

新卒研修費を下げても、新卒研修生はそんなもんなんだ〜とクレームはつかないだろうし良いと思う。

むしろ勉強教えてもらって25万って多いよね。
42非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 21:22:21
来年からね。
43非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 21:31:14
未オーダーの人は、現場に出る以外に働く環境を作るとか。
人事補助とか。
なんか働かせる仕事を持たせれば良いと思う。
44非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 21:34:04
一生働ける環境を会社で作れないかな。
現場は35からきついでしょ。その人達が現役引退しても働ける環境。


社員に還元する気持ちがないと、いつかは潰れるよ。
45非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 21:36:28
かつてはブラック企業といわれた会社が、見事学生が就職したいランキングに入るまでになった。。

みたいなプロジェクトX的な改革を。。
46非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 21:40:24
35過ぎた人は、相談員としてSEの悩みをアドバイスする仕事とかどうだろ?


悩みのつきないSEに。
47非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 21:57:21
奴隷のレンタルは一度始めると
おいしくておいしくて止められないんだよ

売るほうは特別なノウハウもいらないし
自社で飼育する必要も無い上に
客先で勝手に奴隷が頑張れば
あぐらをかいてても金が毎月手に入る
しかも奴隷の面倒は客が見てくれるしな

特定派遣業なんてのはそういう制度だ

落ちるところまで落ちたんだよこの会社は
48非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 21:58:08
SEXの悩みならアドバイスしてやれるが
49非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 22:01:45
>>48
相手がいないんですけどどうすればいいですか。(職業:SE)
50非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 22:18:03
>>47

部外者でしょ?
51非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 22:36:15
頭の悪い経営なんかするからこうなるんだよ
52非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 22:46:25
休日が五臓六腑に染み渡るぜ
53非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 22:50:15
無理な納期を設定しておきながら残業代は出さない
これが最高の利益の出し方だろうな

単純に人を増やせば増やしただけ簡単に利益が上がるからって
年間1000人弱も採用して経営危機だってさ
因果律が理解できない奴が経営者なんだってさ

止めるときに残業代の請求をするには小額訴訟が一番いいよ
満額払わなければ労働基準監督書に行くって脅せ

・・・・って書き込みはリーマンショック以降激減した訳だが
脱出する奴が少なくなったとも思えないんだが?
54非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 22:55:57
客先はコアな人以外はバンバン切ってるよ
特に特定派遣なんて人月の調整弁にしかなって無いから
メーカーの人間で出来る仕事を回収されたら一瞬で未オーダー化するんじゃね?

入社3年以内の若い奴が大量に居るって事は
大した技術もなく、評価PG雑用なんかしてる奴が多すぎて
社内が返品の山になるんじゃね?

そして戻ってきてすぐ人事に呼ばれて君はこの業界に向いてない

どう考えても黄金パターンです本当にありがとうございます
55非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 23:10:48
Su害課長って人気者なんだな
56凸井:2009/01/16(金) 23:23:14
>>55
ヤラれ役なんだけど何か?
57非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 23:31:55
就活成功したw 脱北の日は近い・・・これで何が起こっても大丈夫だから
もういっそ全員未オーダーになって潰れねーかなwww
58非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 23:39:04
俺が内定するまで潰れては困る
59非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 23:41:16
業界最低辺の経験者排出会社って感じだな
60非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 23:55:51
ベニーダ懐かしいw
今どうなってるの?

>(この他に岩崎通信機との合弁であるベニーダっていうのもある)
これ古いかな、何年か前に、岩崎撤退したでしょ

間接の人たち、よく2ch監視してるよねー
2chで色々書かれてるけど、それは嘘だ!って言われたんですけど、
ホントですか?って聞かれることがよくあるw
61非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 23:56:35
トランザム!
62非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 00:18:15
現代の奴隷商人
63非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 00:21:23
>>57
卒業スレの>>1です。
おめでとうございます。
こちらのスレにもよろしければ遊びに来てください。
64非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 00:45:14
残業代がでない件については、誰も労基署に訴えないの?
65堀北真希:2009/01/17(土) 00:55:40
>>64
やってみせて
66非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 01:01:53
>>64
一応行った奴いるっぽいよ
是正勧告されたって噂聞いたし、残業代も少しだけ出るようになった

まぁ全額出てないと駄目なわけだが
67非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 01:03:19
10年以上前から未オーダー問題があったね。相変わらずだ。
68非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 01:18:24
>64
他にもっとひどい会社があって、そこの従業員から訴えがある以上
現状は勧告程度しか出てないからな。
試しに行って見たら?
69非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 01:41:06
>>44
給料あげなければできるんじゃね?
年功制度が原因なんだから。
今時技術的に35定年なんて話はないし。
70非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 01:52:40
凸井って誰よ
71非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 06:01:38
そのうちグッドウィルみたいになるぞ。
72非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 06:05:01
教育部になれば8時間労働だよね。

どうやったらなれるの?
73非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 07:07:59
ヅラ野さんにケツを差し出す
74非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 07:12:35
>>69
給料上げないなら辞めてくれって言ってるようなもんじゃん
75非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 07:40:07
>>64
早めに訴えて他のやつらより早めに取り戻したほうがよさそうだな。
76非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 07:43:42
>>69
「非常事態だから」と言い、全員の給料を6万くらい下げればいいんでないかい?
77非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 07:44:41
>>68
近々いこうかな
78非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 09:25:59
>>77

絶対いかないでしょ
79非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 09:29:43
ソフトウエア関係は去年と比べ横ばいの売り上げらしい。

下手な事がなければ、2010年は景気は上がる傾向にあるから今年を乗り越えれば・・・

まぁ2011年どうなるか分からないけど
80非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 09:37:03
沢山採用して沢山辞めて・・・

いづれ潰れるぞ。

2ちゃんねる以外でも、いい事が書かれていないし。

うちよりブラックな会社がまだあるから大丈夫〜みたいな事を思っていると気付いたら社員いなくなっているかもね。

来たとしても、質の良くない人。

ネットの口コミの力をなめたら恐ろしい事になるぞ。

今ならまだ間に合う。

社員を大切にする会社じゃないと潰れる。絶対に。
81非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 09:38:54
ソフトウエア興業を変えてみせるという社員はいないのか。
82非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 09:46:23
>>81
そりゃいないでしょ。この規模の会社を変えられるのは経営者だけ。
社員が変えられるのは小さい会社か自由な社風でスタンドプレイも
容認する会社。気力体力を奪う社風じゃ社員は逃げるほうが早いもの。
83非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 09:50:16
牢記はかなり効果あるらしいぞ。会社ははっきり言わないからわかんないけど
かなり訴えはあるらしい。指導も入ってる。現役のときはいきづらいかもしれないけど
退職時にはお勧め。
84非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 09:54:39
>>60
>間接の人たち、よく2ch監視してるよねー
会社で見てるの?仕事で2chか。うらやましいというか残念な仕事というか。馬鹿なの?死ぬの?
85非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 10:06:03
>>82
変える様な気力のあるやつは自分で別会社作るだけだからな。
そっちはそっちで大変そうだが。ときどき誘いたそうな雰囲気で
話してきて聞きませんよオーラ出して聞かないふりしたけど
今となってはあれ受けてたほうがよかったかな。
86非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 10:15:12
>>81
そういう方々は今頃転職先で頑張ってると思います。
今会社に残っているのは、やる気を失ってゾンビみたいになっているか
転職先を探している人が多数だと思います。
87非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 10:18:12
>>83
> 退職時にはお勧め。
じゃ俺も行くかな。
88非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 10:35:57
こういう仕事がしたいといっても聞いてくれないんだよね。

どの現場に行くかは運と言われた。
89非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 10:47:41
ところがぎっちょん!!
来年度の新入社員は、200人じゃないぜ!
300人だぜ!
どうするよ?
4月時点で1000人近く未オーダーになるぜ。

90非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 10:48:12
今は仕事選んでいられないからな。それに
人選は部長がやることが多いから課長に
言っても駄目よ。やりたいことは部長に
アピール。力のある課長なら自分で人選
するから直属の課長がどっちのタイプかは
自分で見極めること。
91非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 10:49:19
皆さんに質問します。

そもそも、なんでシステムエンジニアになろうと思ったんですか?

また、その中からソフトウエア興業にした理由は?
92非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 10:51:14
リクナビは締め切ったよね。

ソフトハウス、ソフトウエア興業どちらも。
93非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 10:51:56
初任給がよかった。未経験でも平気そうだった。
これだけ。やっぱ考えが浅かったよ。
94非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 11:06:05
>>89
2、3、4月から未オーダーになる人数も考慮せんといかんからかなりヤバいことになってるだろうな。
95非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 13:17:52
おいクズども、今日も出勤か?
体壊すんじゃねーぞ。
96非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 13:35:35
>>91
そんなこと聞いてどうするの?

ほとんどの人の答えは分かり切ってる、93の通りw

あとは、広告が多いから騙される人が多いんだよ
あちこちの就職サイト、新聞に最初の方に載ってる

面接とか説明会で聞いても、残業代全額出ますしか言わねーし
97非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 14:05:29
大量の広告も減らした方がいいよね。

リクナビに掲載するだけで莫大な費用が使われるもんなぁ。
新卒の研修費25万→15万に減らして

広告費用を1000万くらい削れば残業代支払えるでしょ。

一人辺り残業代2万くらいさ。

社員のモチベーションを最低限保つのは大切。
98非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 14:08:36
今年の新卒者の採用も半分くらいにすれば。

さらに研修費が浮く。


た・だ・し
辞める人を見込まないといけないから、その対策に力を入れた方がいい。

なので残業代を払って下さい。
99非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 14:09:56
いままで通りじゃ駄目だと思う。
100非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 14:45:36
よし、大量首切りだな!腕が鳴るぜ
101非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 14:51:47
しね間接
102非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 15:04:41
>>100
任せた!
36筆頭に、JB、B、Kあたりを7割くらい切ってくれたら、
良い会社になるかも知れん。
103非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 15:05:27
>>100
任せた!!

36筆頭に、JB、B、Kを7割くらい切ってくれたら、
良い会社になるかも知れん
104非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 15:05:36
ボーナスも有給も残業代も約束されたアトムーズに入隊したいよ
105非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 15:07:02
2回も書くことかよ
106非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 15:09:17
>>104
罵詈雑言と精神的圧迫に耐えたいならどうぞ。俺は近づくのも嫌だ。
107非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 15:20:24
>>104
休んだら怒られそうで怖い
108非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 15:34:06
ヘラヘラしてたら大丈夫
109非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 15:45:15
アトムーズはプチナ*スだからな・・・
でも、入隊したいよ・・・
110非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 16:15:02
>>100
頼んます
111凸井:2009/01/17(土) 16:57:34
お前らは何でも人任せ
112非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 17:10:11
鬱にして辞めさせるノウハウだけは業界一なんだよな…
いきなり呼びつけて窓際待遇だもんな
最悪だよ…
113非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 17:19:00
>>111
未オーダー切りは任せるしかないだろ
114非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 17:57:12
その前に色々と削減出来る所あるよ。
115非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 17:59:16
交通費は削減できるだろうな
通勤手当を一律0円にするとか
116非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 18:08:35
通勤手当を0にするなんて、お前は馬鹿か(笑)
117非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 18:24:27
削減対象は住宅手当もあるなり。
愛人手当は不況の為増額なり。
118非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 18:33:34
通勤手当は大丈夫だろうけれど
その他手当は見直しあるかもね。
資格は一番に手が入りそう。
119す◯い:2009/01/17(土) 18:41:12
>>115
それ採用!!
120す◯い:2009/01/17(土) 18:46:50
>>115
それ頂き!!
121非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 18:46:57
みんな自宅で仕事することにすれば通勤手当安くできるぞ
客先行ってる時は駄目だが
122非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 18:49:39
>>121
それで、無断欠勤していることにして給与払わなければOK!なら即採用!!

素外
123非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 18:52:01
面倒くさい事しなくても
俺のキックで傷病は可能だぞ!

名誉職 池凸

酢Guyには知名度では負けません!
124非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 18:52:33
す○い?
・・・すかい?
スカイ???
125非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 18:58:28
1000人首切ったら壮観だな。でもこれからは
珍しくもない話になるか。
126非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 19:01:00
とりあえずいらない役員を任期満了退任させれば
何千万浮くだろ あいつとかこいつとか
127非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 19:01:35
あくまで自己都合退職に追い込むから血みどろかもな
128非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 19:05:33
交通費不支給なら出社拒否もありえるな
交通費カットするくらいならその前に近場に配属しろ

年金の報酬月額を下げて不払いってのはあるかもな…
健康保険も払わないとか
雇用保険も勝手に脱退

まぁ給料カットにならないならまだまだ大丈夫だろ………
129非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 19:06:46
人事の嘘つき千○理事は首にすべき
130非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 19:13:26
千葉だろ
晒せよ
131非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 19:22:51
あいつはひどいな
132非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 19:25:48
千葉ってセクハラしたやつだろ
何でまだ会社にいるのかな
133非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 19:36:59
理事参事は全員クビにしろ
134非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 20:11:07
来週、驚愕の発表があります。

135非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 20:28:44
万引きし逮捕された4児母(28)生活保護費月35万貰っていたのに「生活が苦しく…」

初公判が開かれた1月15日は、皮肉にも被告の28回目の誕生日だった。
本来なら、家族とともに楽しく過ごすはずだったこの日を台無しにしてしまったのは、他の誰でもなく被告本人だった。

スーパーで菓子を万引した上、警察署での取り調べで、他人の名前を利用し、署名したとして、
窃盗などの罪に問われた女性被告(28)の初公判が15日、東京地裁で開かれた。

グレーのトレーナーに黒のパンツ姿で法廷に現れた被告は公判中、あふれる涙を抑えきれない様子で、
何度もハンカチで目元をぬぐっていた。被告の子供たちが、勾留(こうりゅう)中の母親にあてた手紙が読まれると、
激しく肩を震わせむせび泣いた。

検察側の冒頭陳述などによると、4児の母である被告は昨年9月24日、弟と一緒に、東京都足立区の大型スーパーで
菓子49点(販売価格合計7379円)を万引したという。

被告の万引行為は今回が初めてではなかった。平成13年と15年にも検挙され、18年には母親とともに
スーパーで万引をした罪で、懲役1年、執行猶予3年の有罪判決を受けていた。今回は、その執行猶予中の犯行だった。

検察官「これまで同じスーパーで少なくとも4回、万引したの?」
被告「はい」
検察官「18年9月の裁判で、『もうやらない』と誓ったよね?」
被告「はい…」
検察官「じゃあ、なんでまた万引したの?」
被告「金銭的な余裕がなくて…」

6年前に夫と死別し、1人で4人の子供を育てているという被告は、万引の理由を
「金銭的に厳しかったから」「子供のお菓子がなかったから」などと涙ながらに語った。だが、
月に35万円もの生活保護を受けているという被告の“必死の訴え”はあまりにも白々しかった。

検察官「あなた、こんなこと言っていて、本当に反省しているんですか!」
被告「…。しています…」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090117/trl0901171224001-n1.htm
136非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 20:41:31
涼宮ハルヒの驚愕が来週発売します
137非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 20:56:38
自分ずっと未オーダーなんですが現場の雰囲気ってどんな感じなんですか?
138非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 21:01:56
>>137
カタカタカタカタ ターン
カチッカチッ
プルルル
ガタン

見たいな感じ
139非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 21:06:53
休日出勤だとマジでそんな感じ
140非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 21:16:24
>>115

通勤手当てなしって残業代なしレベルでキツい事じゃん。

月何万使う事やら。
141非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 21:18:19
内容証明と少額訴訟で対応しましょう
142非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 21:20:58
近場に配属。

それだよ。

ちりもつもれば残業代になる。
143非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 21:29:07
近場プラス強制定時上がりになるのかな?ワクワク
残業代がないんだったらそれしかないな

住宅手当、資格手当、通勤手当、誕生日の花などが無くなるけど
仕方ないか・・・
144非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 21:29:49
交通費1日往復2000円。

これを近場に配属させて、1日往復1000円。

1000×20=20000円。
一人辺り2万円節約。
20000(交通費)×3000(人)=60000000円削減

***

新入生研修費

25万円→15万円

100000×300=30000000円削減

***

9千万円浮くよ。

残業代になるね。
145非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 21:34:08
あと内定貰った時に貰った粗品。

全くもっていらない。

研修施設の光熱費。無駄な電気を使ってる。

あと、トイレの芳香剤。使いすぎて逆に臭い。
146非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 21:35:14
配属先を近場にっていい案だな。

お互いプラスになる。
147非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 21:36:22
1億削減出来るな。

残業出せるじゃん
148非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 21:37:57
>>146
そんなに持ち帰り案件なんてないよ。
無理矢理持ち帰りにすると、
客先にたびたび打合せに行って…
交通費かかり、手間かかり、
時間かかり、残業増えて…
でももらえない。遅配。

いいこと無しだ。
149非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 21:55:54
通勤時間30分以内がいいんだけどなぁ
150非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 22:00:52
>>134
>来週、驚愕の発表があります。

未オーダーをどうにかするっていうのならいいな。
期待してます。よろしくお願いします。
151非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 22:04:16
いい話ならいいが、多分良くない話なんだろな。
152非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 22:16:07
>>134
予想
1.資格手当、住宅手当の廃止
2.更なる給与遅配(25日→月末→翌月月初)
3.社員の自社株購入(未公開株…)
4.企業年金の廃止。厚生年金からの脱退により、
  国民年金と国民健康保険になる。
5.新会社への転籍(給与は、全てソフトハウスの並になる)
153非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 22:27:42
本当ならぞくぞく辞めるね。
154非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 22:32:04
>>152
こういうふうに並べられると、「神様、どうか2でありますように」
とお願いしたくなるのは俺だけか?
155MTO:2009/01/17(土) 22:37:27
ヘッ関係ねえ
156非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 22:40:39
>>134
真相を知ってるけど、ここに書き込む必要ないだろ。
157非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 22:43:40
なんで知ってるの?


嘘くさい。
盛り上げる為?
158非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 23:04:14
未オーダー叩きは間接部門の工作だろ。
未オーダー本人の責任より間接部門の責任の方が明らかにでかい。
そもそも入社何年かは人材的に負債扱いなのは日本企業じゃ仕方ないし。
159非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 23:26:00
通勤時間が配慮されないのは社員を
モノか奴隷としか捉えてないからなんだと思った
結局会社の都合しか考えてないんだよな…


これか交通費が出なくなったり社会保関係の税金が払われてなかったりするのかな…?
たまに年金とかの納付を確認しに行かないといけなくなるのかな
なんかいきなり会社を放り出されて雇用保険が払われてなかったりしたら最悪だよな

ってか財形の補助は確実に無くなるな…
160非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 23:38:04
結局、基本給のカットが来ない限りまだまだ大丈夫だろ

もし潰れても○とアトムとかの経営が破滅するだけで
ヒラが全員クビになる訳ないだろうな

潰れても受け皿のになってくれる会社はあるだろ
そのほうがこのでたらめな経営も無くなって幸せだろうな

ま、その時未オーダーが会社に居られる保障は無いけどな…
161非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 23:47:07
なんか未オーダー叩きがあるみたいだが
未オーダー二年生候補は去年の夏くらいで会社を見限るべきだったな
162非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 23:52:44
配属されてしまえば、未オーダーかそうでないか分からないよね。
163非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 00:26:52
未オーダー、間接部門、役職者をスケープゴートにしてるけど、人を責める暇があるなら自分自身の近未来に起こりうることを想定して準備をするべき。地震と違ってある程度予想できる訳だし。
未オーダーだろうか間接だろうがシステムだろうが切られる時は切られる。
社員の半分をリストラするってなった場合、君たちは切られない自信がありますか?残りたい残りたくないって気持ちはおいといて。
もし切られたら受け皿になる会社に入れてもらえると思えますか?
人を悪く言って楽になるのはもう止めようってCMを見て何か感じませんか。
164非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 00:42:08
>>163
そんな奴はとっくに脱出している罠
165非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 01:10:21
>>164
その通り。

田舎にでも帰ろうかな。
166非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 01:16:48
寮とか社宅とかも立地が悪いから交通費が余計かかるよな
ただ土地代考えればどっちがいいのかはわからんが
167非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 01:23:06
ここよりも酷いところは山ほどあるわけですがw
168非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 03:06:05
ないだろw
169非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 04:25:41
中小零細なんてここよりやばいところ多いよ・・・
同プロジェクトの他社の人なんかボーナス0とかいってたり
170非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 04:26:14
早くおしえる!
171凸井:2009/01/18(日) 05:20:38
来月から無資格だと給料が下がります
172非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 07:16:10
英検5級ならあるよ
173非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 07:41:19
デマ流すなよ
174非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 08:04:53
うるせえよ間接
175非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 10:37:04
遅配村
176非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 12:18:24
>>152
> 5.新会社への転籍(給与は、全てソフトハウスの並になる)

予想とはいえこれには引いた。経歴が汚れるじゃないか。
177非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 12:38:31
社外秘ですよー!


社外秘ですよー


社外秘ですよー(笑)
178非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 13:18:56
おいクズども、いよいよ明日重大発表だぞ。
覚悟はいいか?
179非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 13:24:22
受け皿なんてあるの?
未オーダーは論外としても経験者って言ってもなんちゃってなんだろ?
細分化された単純作業要因が大半で
一からシステム組むようなノウハウなんて持ってないんじゃいらないだろ
180非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 13:31:08
株を公開して強制購入?
事実上の給料カットじゃねーか

こんな会社の株なんて誰が買いたいんだよ
誰し買いたくないモノに値段なんか付かないだろ

奴隷派遣ビジネスも今年か来年中に崩壊だろうに
こんな奴隷ビジネスに頭の先までズブズブの会社に
将来性なんて感じねーよ

人数増やして奴隷レンタル増やせば簡単に儲かるからこその
1000人の大量採用なんて思考にたどり着いたんだろ?
181非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 13:33:04
>>163
> 未オーダー、間接部門、役職者をスケープゴートにしてるけど、人を責める暇があるなら自分自身の近未来に起こりうることを想定して準備をするべき。地震と違ってある程度予想できる訳だし。

転職先が見つからない、どうしようorz
182凸井:2009/01/18(日) 13:47:06
今、電車なんだけど
正面のアリみたいな女が、こっち見てる・・・
後、横のババー二人
うっせーよ!!
183非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 13:54:24
>>178
そんなのねえよ
躍らされるな
184非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 13:55:11
この会社で第2新卒の期間を腐らせたら容易な事では脱出できないよ
185非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 13:56:44
>>183
見えない敵を探してるやつ発見( ´艸`)プ
186非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 13:58:12
独立系だけはやめとけってのは就職の常識なんだが就職板を良く読まないと体で理解できないのが一番の問題だな
187非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 13:58:59
他社の酷い部分集めても意味なくね?
それいったら究極的には、五体満足で、毎日衣食住にありつけて、サラリーマンできるんだから、北朝鮮人よりもましだろ、という話しになる。
188非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 14:00:05
IT四魔貴族に新卒で入社したら職業観が破壊されます
189凸井:2009/01/18(日) 14:04:54
おばーちゃんが乗って来た・・・寝よ・・・
190非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 14:05:19
>>184
今になって思う。求人はあるが、俺のスキルだとブラックすら厳しい。
仮にブラックに入ってもブラックループ(ブラック会社を転々とすること)に突入しかねん。
かといってその重大発表とやらでここがよりブラック化するだろうし。
今日こんなに天気がいいのに外に行く気が起きない。
191非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 14:05:26
おまえ等のために部品置いておくぜ

組合
共産党
少額訴訟
労基
内容証明
地位確認
192非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 14:07:43
>>191
ありがとう。ガシガシ利用させてもらおうか。
193非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 14:13:27
進みが早いと思ったら数人で回してるのかよ…
194非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 14:34:54
>>193
夜にはみんなで回すことになるだろうがな
195非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 15:15:43
明日の重大発表の詳細求む。

俺、社外にいて、まったく情報が伝わってこないんだが。
196非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 15:46:34
>>195
そんなものありません。幻聴です。
197非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 15:57:58
>送信者:****課長
>CC:全員
>件名:【重要】給料について
>本文:
>今月の給料の支払い日時が変更になります
>給料日は2月1日となりました
>
>会社の経営が厳しい状態ですがこういう時こそみんなで
>力を合わせて頑張って行きましょう
>
>困った事があれば相談にのります
>
>※注意
>客先で不用意に給料日の事について話さないようにお願いします
>残業代、ボーナスについても同様です
>
>以上
>

例えばの話だがこんな感じなんじゃないか?
想像付きすぎてもう笑えてきたwwwwwwwww
198非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 16:15:08
>>171
もしそうならソフ開持ちの俺は安心なんだがな
199非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 17:03:55
誰かが会社からいなくなる的な。
200非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 17:06:17
おいクズども、四大ブラックと蔑まれてるような会社にいて親族・友人知人に恥ずかしくないの?
同じ業界の奴なら『うわ、あいつブラックかよww』とか言われてるぜww
201非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 17:30:36
とーこーろーがーー

その友人もブラックに居るんだな〜wwwwww
202非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 17:31:30
私はクーデターを起そうと思う。
203非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 17:36:49
労働基準監督書にあんたの所の
チームの気軽い仲の奴と一緒に行って来ればいい
204sage:2009/01/18(日) 17:44:11
重大発表って、明日あるの?
205非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 17:53:13
なにが発表されるんだろう・・・
206非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 17:57:20
タイトル:労働基準監督書に行くOFF
目的:残業代不払いの指導を入れてもらう

場所:東京メトロ九段下駅三鷹方面改札前
持ち物:直近の半年分の給料明細と勤務時間を証明できるもの
備考:帰りに本社に要求項目を列挙した所管を投函します
207非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 18:00:16
第二新卒を自分から腐らせてる未オーダー2年生候補はバカ
208非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 18:05:05
>>204
ガセだろ。
少なくとも前回のように召集かかってるわけでもないし
あったとしても大した話ではないかと。
209非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 18:59:19
>>208
ワロタw
210非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 19:04:36
「派遣継続されず困窮」 強盗殺人容疑で男を再逮捕 1月18日午後6時33分

福島県いわき市平豊間の民家で無職遠藤利吉さん(79)の遺体が見つかった事件で、いわき中央署は18日、強盗殺人などの疑いで住所不定、無職鈴木智勝容疑者(30)を再逮捕した。
「派遣契約が継続されず、生活に困っていた」と供述しているという。
調べでは、鈴木容疑者は昨年12月23日夜、遠藤さん宅に侵入して室内を物色していたところを遠藤さんに見つかり首を絞めて殺害、自動車1台を奪った疑い。
 遠藤さんは1人暮らしで、昨年12月27日に自宅2階で死亡しているのが見つかった。
県警は同日、いわき市内で遠藤さんの車に乗っていた鈴木容疑者を発見、死体遺棄を認めたため逮捕した。

http://www.fukuishimbun.co.jp/modules/news4/article.php?topicsid=5&pack=CN&storyid=185281
211非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 19:21:10
前スレから叩かれてる菅GUYって奴に対して、誰も抱擁しないんだね。。。
212非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 19:44:43
>>209
なぜそこで笑う?
213非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 19:52:53
>>210
これがソ興社員の明日の未来(リアル)。
214非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 20:02:29
お前ら頑張れよ。ボーナス貰ったんだろ?
215非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 20:06:54
>>211
ワラ田。なんで抱擁なんだよ!誰もするわけ無いじゃん。ガチホモならともかく。
216非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 20:34:24
武者ガンダム。トランザム来たーーーーっ!!
217非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 20:45:05
>>216
俺も明日から、コンパイルする度に、トランザムと叫ぶぜ!!
218非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 21:00:22
>>217
客からクレーム&ペナルティ受けて終わり
課長に呼び出されて来月から未オーダーだな
219非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 21:06:26
>>215
巣・GEYだろ
220非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 21:30:18
1,2,3、トランザムっーーーーーー!(猪木風)
221非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 21:43:20
お前ら、知ってるか?

うちの会社、コンサルタント会社に査定してもらったらしいぜ

結果は…
222非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 21:44:45
>>221
お前、それ随分前の話だろ?
去年の春とか夏とか
223非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 21:48:22
>>221
結果は?
224非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 21:58:35
> 221
コンサルじゃなくて、監査法人に査定してもらえよw
225非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 22:00:56
右乳首が感じる。
226非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 22:02:36
>>222
いや、今現在の話。前もあったみたいだがな…

で、うちの会社の存続は将来的にかなりの確率でマズイ事になるらしい。
当然、今の経営状態ならな。

もしかしたら明日の重大発表はこれのことかもしれん。
227非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 22:10:49
角川は、今年創立何周年らしく社員全員にアンケートを渡して大々的に改革を打ち出してるらしい。
アンケートの結果をうけて、給料と有給、福利厚生なとが改善され社員のやる気をあげたみたい。


やんないかな、うちも。

ちなみに角川は年俸制で月24万だったみたい。そこから、少し値上がりしたそうな。
228非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 22:15:14
>>227
創立何年でそんなことやるんだ…
普通違うだろ。
229非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 22:15:33
改革するなら

1、できるだけ近場に勤務。

2、残業代を支給。

3、社員の体調管理・メンタル管理に力をいれる。

かな。
ものすごい上げろとは言わないけれど、社員を大切にしているんだよという気持ちがほしい。
230非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 22:16:02
創立25周年の改革か?!
231非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 22:16:11
アンケートした結果、意外と不満ない(みんな怖くて本当の事を書けない)じゃんとなり、
さらに待遇悪化。。
232非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 22:18:17
匿名で書くんだよ。
233非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 22:20:09
すがゐ課長
     |  |   |   |
     _||_||__||  ||
    (__/   `ー――
   (___/  r
    (_レノ)\   ___
    (__/__/

      / ̄ ̄\
    / \  /\ キリッ
    |  (ー)(ー) |
   . |.⌒(__人__)⌒.|    <すいませんはスミませんを言いやすくした言葉だ
     |   |r┬ |´  ノ       お前は課長に向かって・・・
   .  |.  `ー'´.  .}
   .  ヽ        }
      ヽ     ノ
    ノ         \
  /´            ヽ
 |   l            \
 ヽ   -''''''"~~``'ー--、  -一'''''''ー-、.
  ヽ _(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
234非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 22:20:48

     //ノ ̄ ̄`ヽ、// // ////
     / ´`ヽ _  // // //
     (--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄///
     (  ...|  /!
     (`ー‐し'ゝL _
     (--‐‐'´}    ;ー------
     `ヾ:::-‐'ーr‐'"_
    _/⌒  ⌒\_
  /:●))(__人__)((● \  ぐぇあ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'┃     /
    ノ         \
  /´            ヽ
 |   l            \
 ヽ   -''''''"~~``'ー--、  -一'''''''ー-、.
  ヽ _(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
235非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 22:23:16
角川の友達は、めちゃめちゃ書いたって言ってた。

5段階評価で平均2。フリーのスペースに給料あげろと。

実際、給料の事が多かったらしく上がったみたい。
そして無駄な制度はなくなったって。
236非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 22:28:18
社員がどの様に考えているか社長は本音知りたくないんだろなぁ。

体、精神壊れ様が、どうでもいいと思っているんでしょうね。
237非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 22:32:11
社員に感謝

そして

会社に感謝
238非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 22:34:57
スイマセン

スミマセン

のくだりしつこい。同じ人が書いてるんだろね。

ID出したら10人くらいでまわしていたりね。
239非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 22:35:52
お前らが経営者だったとしても社員なんて奴隷でそいつらのことなんてある程度はどうでもいいだろ?
それと同じだ
240非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 22:39:18
今回はLMSの無駄なノルマは止めてもらいたいね
241非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 22:41:06
>>239

そんな考えをしている経営者は潰れるでしょ。会社。


社員のモチベーションをあげるには・・・と考えるのが普通。
242非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 22:45:53
一生ブラック。

経営者が社員を奴隷と思っているなら、社員も会社に対して良くしようと思わない。

一生駄目な関係。


本当にこれでいいの?
243非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 22:48:51
うちの会社って副業禁止?
そんな規則あったっけ?
244非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 23:24:11
利益が上がればパチンコも副業だな
そんなもの誰が禁止できるんだ?w

>>242
この会社を苦労して変えるくらいなら
さっさと他の会社に転職した方が人生の
貴重な時間を無駄にしないで済むよなw

もう十年来ブラックと言われ続けてる会社が
今更コンサルの入れ知恵ごときで体質を変えるなんて
絶対にするはず無いだろ

特定派遣で人身売買なんておいしくて辞められる訳ないし
派遣して奴隷を残業地獄にすれば相手から割増料金取れるから
奴隷は搾れるだけ搾り取られる究極の儲けのシステムだ

教育も客にしてもらって自社に席も用意しない
あとはほったらかして定期的に連絡入れるだけとかwwwww
245非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 23:45:47
儲けが一番と考えている。

何の為に会社を立ち上げたのか。

自分の為?

家族を養っていかなくちゃいけない社員3000人に対してそんな考えでいいの?

なんの為に会社を立ち上げたの?
246非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 23:50:21
社員のモチベーションねぇ

単純作業+それしかできない 人たちに意味が・・・
247非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 23:50:48
「ソフトウェアを通して環境を守っていきたい」

が会社の考え方だった様な。

もしかしたら、今流行りのエコを言っておけば、エコ=節約で余分なお金使わなくて済むしイメージアップになるだろうと思って言ってみちゃった

みたいな軽いノリなのかな。
248非決定性名無しさん:2009/01/18(日) 23:57:22
>>246

そもそも社員に期待はしてないって事かぁ・・・

色々理想的にするのは難しい事だけど、根本的に考え方がおかしい気がしますよね。

最初から社員に対して諦めている感じが・・・
でも、「すぐ辞める社員は糞だ」というお偉いさん。

ん〜
249非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 00:02:16
できるやつとできないやつの給料の差が割に合わないだろ

できるやつは出てっただろ
できる一人に20人ぐらいごみがぶら下がってる状態だし

残ってるのは義務を果たさず、権利を主張する
やつらばっかり

社員の為って言ってるやつら、逆に聞くが貢献は?
250非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 00:04:19
>>238
スガ○さん、こんなとこで何やってるんですか?
251非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 00:08:48
受託先からも
「うわ、ソフトウエア興業の社員モチベーション低。」


って思われたら会社の利益にも影響が。
252非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 00:12:43
>>249

安い給料に負けず、睡眠不足にも負けずに仕事をきちんと終わらす事だけでも会社に貢献していると思う。
253非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 00:32:42
<<214
ボーナスもらったから頑張る?頑張ったからボーナスもらえたんだよ。
夏ボーナスが出ないのがほぼ確定してる状況で頑張れるか!
254非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 00:33:08
そもそも安い給料ではない

世の中の平均をみろ
そして能力は平均以下であることから相対的に

高給取り

である、会社は十分出してると思うけどな
(ただし、できない奴に限る)

よって、できない奴を極限まで給料減らし、できるやつに分配が正しいのでは?

そうすりゃできない奴もちょっとは努力するようになるかもしれないし
255非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 00:39:13
何故ここまでブラック企業と言われるのか。

自称出来る社員が多いのか。


なんなんだろね。
256非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 00:44:09
ダミージョブでは努力する気も起きんわなw
257非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 01:03:17
>>251
ジョブについてても、転職したいからできるだけ仕事を受けないで
早く帰る人が増加してるだろうし、客がキレる日も近いと思うのだが。。
2・3月末が危ないような気がする。
258非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 01:04:58
新人研修+アルバイト+卒論で睡眠時間4時間生活・・・

もうめげそう。

社会人になって、これよりキツかったら100%欝になりそうです。
259非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 01:07:05
>>257

そうならない為にも。

上で言ってるような事を
260非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 02:14:01
↓須貝が一言
261非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 02:27:52
262非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 02:41:27
報酬が先で、努力(成果)は後って考えのやつがいるんだろう

報酬は結果として発生するもの
要は現状、成果にたいする報酬がおかしいのが一番問題なんだよ

ダミージョブにしかつけてない奴なんて
真っ先に努力して、成果を認めさせることが必要なはずなんだが

まぁ、やる気が出ないであろう点は認めるが
だからといってやらなくていいということにならない

やらない奴はそれなりの(現状を見れば、十分な)評価をうけるという結果になるだけだ

まぁ、個人的にはここ3年ほどの新人はひどいと思うが
それ以上に、上のほうの人間は腐りきっている。
なにも努力していないし、能力も全く評価できるものではない

まぁ売るほう(営業)も、能力がないことがわかっているので大変だろうな
景気がいいうちは人がほしいところもあっただろうが(唯一、人を集められる点がここの利点)
このご時世では、しばらくそんな状態にはならないだろう

まぁ>>244 とかがいってるように、苦労して変える価値はない。
そもそも上は変えたいと思ってないだろうしな、思っても動かないなら思ってないのと同じだし
263非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 02:57:29
いちいち「まぁ」が多い奴だな。
なにその「自分は客観的な見方ができてます」って態度。
そういう奴っていつも口だけ。
さすがブラック企業の社員だな。
264非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 03:19:43
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   フッ 私はあなたと違うんです
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  | 
265非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 03:36:27
頑張れば報酬が貰えるイメージがない。
馬にニンジンぶら下げて走らせる事がない。

走っても歩いても同じニンジンの数。
266非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 04:10:25
あと将来が物凄い不安になる会社
267非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 06:41:50
何にしても仕事が無いという状況は社内をどういじっても変らないからな。
はやいとこ内定でないかな。
268非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 06:57:49
めざましテレビの星占いが最下位!
糸色望した!!
だから休みます。。
269非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 07:25:05
今日のラッキーアイテム
「おかあさんのパンティ」
270非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 08:02:14
今月の給料は23日なの?
もし先月みたいに遅れるなら早めにアナウンスするべきだと思うんだけど…
271非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 08:04:56
だからずっと遅れるって言ってんじゃん!!
272非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 08:24:18
>>270
月末ですから、30日ですよ。
ちなみに遅配じゃありませんよ。
給与日を変更したんですよ。
社長自ら皆さんを集めて、そう説明したじゃないですか。
273非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 08:27:15
今月の平均睡眠時間何時間?
274非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 08:33:15
>>272
> ちなみに遅配じゃありませんよ。
> 給与日を変更したんですよ。

何のためにしたんですか?
275非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 09:07:14
今、起きた。
これから、トランザムで現場に向かう。
276非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 09:42:47
「寒さしのぎたかった」派遣解雇の男、空き家侵入容疑で逮捕-福井・敦賀

 空き家に侵入したとして、福井県警敦賀署は18日、住所不定・無職の丸岡秀徳容疑者(38)を建造物侵入容疑で現行犯逮捕した。
「三重県の自動車部品工場で派遣社員として働いていたが、昨年12月末に解雇された。寒さをしのぎたくて入った」などと供述しているという。

 調べによると、丸岡容疑者は同日午後3時35分頃、敦賀市元町の空き家に侵入した疑い。
近くに住む所有者の男性(71)が容疑者の侵入に気付き、110番通報。駆け付けた同署員が風呂場に隠れていた容疑者を発見した。

 丸岡容疑者は鍵を壊して空き家に侵入し、約1週間にわたり寝泊りしていたという。
逮捕時の所持金はゼロで「仕事を探して岐阜や愛知などを転々として、福井まで来た」などと話している。

http://www.zaikei.co.jp/article/biznews/090119/31289.html
277非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 10:11:59
日曜日はレス進むねw
みんな欝なんだなww
278非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 10:19:37
取り敢えず今週も

ブラック(笑)
279非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 10:43:45
>>274お前ずっと書き込みしてるけど入社確定してるんだろ?
入社後の研修でお前のマイナス思考が見事にプラス思考になるから安心しろ。
280非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 10:45:53
>>180
上場なんて100%無理な訳だが。
店頭登録にしても審査なんぞ通らん。
281非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 11:18:25
>>280
今どき店頭とかwww
あんた何歳?
282非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 11:46:59
>>281
分かってて書いてるよ。今のJASDAQことな。。
店頭登録の審査のほうが緩かったんだよ。それすら通らないということだ。
283非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 11:56:05
最近、アバンギャルドっていう芸能事務所が脱税で告発されただろ?
あれは、マテックやアヴァンギャルドという別会社を作って架空の作業を発生させて
それの作業費などを計上させたり、決算期が違うことを利用して利益を操作して
全体の利益を圧縮して脱税をしていた訳だが、ソフトウエア興業とその関連会社はそれと同じことをしているんだよ。
興業で一括して請け負ったPJを各社に振り分ける(帳簿上だが)
そんな会社が株式の公開なんてどうひっくり返してもできないよ。
だって必要書類を改変しない限り、そういう胡散臭いことが全部ばれちゃうからね。
284非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 12:09:59
困りんこですね。
285非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 12:10:20
286非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 12:20:43
この会社税金関連ではグレーを貫いてると思ってたけど、その辺も真っ黒だったってこと?
287非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 12:25:57
でも、どれくらいの規模の会社か知人に調べてもらったらスゴい額の税金払っていて驚いていたけどね。
288非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 12:26:12
289凸井:2009/01/19(月) 12:36:52
抜いた
290非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 12:43:32
徳の無い経営の見本みたいな会社だよな
291非決定性名なしさん:2009/01/19(月) 16:45:22
YESマンだけを残して、嫌な人間を色んな理由をつけて退職させた
成れの果ての会社ですか!
292非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 17:42:55
担当課長から課長へのキャリアが断絶さてる
課長からは外部からの雇われで現場からあがることは無い
293非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 18:13:45
いや、課長は内部から持ち上がりでしょ。他事業部から来ることはあるけど。
294非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 18:15:38
今日も奴隷レンタルおいしすぎです

世間知らずの若い奴を甘い言葉で引きずり込んで
客に貸し出せば金が入る
要らなくなったら鬱にでもしてポイ


金がかかるから教育とかしないから
金がかかるから面倒とか見ないから
金がかかるからキャリアプランとか無いからww

奴隷は黙って働いて金を上納すればいいんだよ

なに?残業代だせだと?
金がかかるから嫌ですwww
295非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 18:17:12
あーもーアリ共がうるさいからボーナスカットしちゃお〜
アリごときにボーナスなんて金もったいね〜〜
296非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 18:18:37
課長は将来の目標とか作文書かせるけど内心バカにしながら大笑いしてんだろうな
297非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 18:24:13
アリなんだから給料なんていらないよねー。遅れたって死なないよねー。
298非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 18:29:53
この会社の課長部長は現場の社員をバカにしてるとしか思えない
299非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 18:36:06
まず若い奴を甘い言葉で騙して入社させます
客先に出されて理不尽な要求と日程を押し付けます
次に残業代を理由を付けては払いません
今は厳しいけど我々は仲間だとか協力して頑張ろうなどと口当たりのいいことを言います
次にボーナスをカットします
社長が社員をき呼び出して激励します
次に給料を支払いません

え?オチ?そんなものありませんよ
300非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 18:38:05
会社に都合の悪い法に抵触する連絡は口頭です
証拠を残しません

ノウハウは業界一です
301非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 18:50:10
一生働くような場所ではないがヘタな零細企業なんかよりずっといい会社です
過剰に中傷している人はただ単に自分の能力不足で仕事が出来ない人
302非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 19:05:36
最後に会社さえ残ればおまえ等の雇用だとか給料だとか将来だとかそんなものは
便所のクソ以下の価値しかありません

この会社の経営は本気でそう考えています

だからボーナスカットも平気だし
社員が鬱になっても追い込んで首にするし
残業代も出しません

不安も気のせいだし
未オーダーは落伍者です
もう二度と残業代も払いたくないです
303非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 19:08:41
下手な零細より圧倒的に技術は身につかないよ
もはや転職しようと思っても技術者として既に寿命になってるからね
その先に待つのは何か考えたことあるの?
304非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 19:10:06
ソ興の支配下に居る限り派遣村へのカウントダウンが続いていることを自覚すべき
305非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 19:33:05
遅配村
306非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 20:31:34
一人で頑張ってるやつがいるな。
暇そうだな。
307非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 20:46:11
かわいそうかわいそうかわいそうかわいそうかわいそう
かわいそうかわいそうかわいそうかわいそうかわいそう
かわいそうかわいそうかわいそうかわいそうかわいそう
かわいそうかわいそうかわいそうかわいそうかわいそう
かわいそうかわいそうかわいそうかわいそうかわいそう
かわいそうかわいそうかわいそうかわいそうかわいそう
かわいそうかわいそうかわいそうかわいそうかわいそう
かわいそうかわいそうかわいそうかわいそうかわいそう
かわいそうかわいそうかわいそうかわいそうかわいそう
かわいそうかわいそうかわいそうかわいそうかわいそう
かわいそうかわいそうかわいそうかわいそうかわいそう
かわいそうかわいそうかわいそうかわいそうかわいそう
かわいそうかわいそうかわいそうかわいそうかわいそう
かわいそうかわいそうかわいそうかわいそうかわいそう
かわいそうかわいそうかわいそうかわいそうかわいそう
かわいそうかわいそうかわいそうかわいそうかわいそう
308非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 21:21:39
今日の重大発表は本当にひどかったな…
ますます辞めたくなったよ…
309非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 21:24:26
言われてない
310非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 21:24:53
やめれば?
311非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 21:31:25
>>308
無かっただろ。発表なんて。
312非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 21:47:47
あれ、無かったよね、発表
外にいたから来なかっただけ?

何があるのかドキドキしてたのに
313非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 21:53:04
あったよ
重大と多少重大だが予測できたこと
の二つでお送りされますた
314非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 21:55:16
無いのですが
315非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 21:58:16
ここで言われる事は大抵ガセな気がする。
ボーナス、給料とか。
316非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 22:00:16
何故もったいぶるんだろ?
317非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 22:03:28
>>313
今日はだるいから明日確認してみるわ
318非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 22:08:35
トランザムで帰宅するだお。
319非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 22:25:58
土日のカキコは嘘ばかり
320非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 22:34:03
ないっていってるひとは
きいてないだけ。
321非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 22:37:52
>>318
お前、朝もトランザムで出社したやつか?
結構働いているんだな。
ついてから2時間動けないとかじゃないなら偉いぞ。
322非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 22:50:09
発表してよ。
323非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 23:04:22
遅配の連絡だよ
今月も月末ですって

あとは課長の箸にも棒にもかからない激励でした
324非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 23:10:52
本当だったら2ヶ月連続ってやばくね?
325非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 23:17:15
>>318
帰宅とか出社でトランザム使うなwww

バグを狙い撃つとか高速に仕事をこなすとかに使え。
326非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 23:20:25
>>323
今月もじゃなくて今後しばらく月末って言ってたよ
客からの支払いが月の終わりのほうにたまっていて25日じゃ厳しいってことだな
借りれないんで入金待つしかない
327非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 23:28:20
みんなの過剰反応www
まだまだ騙されやすいの〜w
328非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 23:29:18
私は、女性と付き合ったこともなかったし、映画を見に行ったり買い物に行っ
たりしたこともありませんでした。いわゆる彼女がいたことはありませんし、
女友達もいませんでした。私は、買い物に行ったり遊園地に行ったりして、帰
りにはホテルに寄ってセックスができるような女性がほしくてたまりませんで
した。しかし、私はずっと自分を好きでい続けて、ずっと自分に尽くすことだ
けを考える女性でないといやでした。そんな理想的な女性は、アニメやマンガ
にしか登場しないかもしれないと気付いていましたが、そういう女性でないと
いやだったのです
329非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 23:29:19
給与支給日は、毎月25日→月末に変更になりました。
ちなみに遅配じゃありませんよ。
給与日を変更したんですよ。
社長自ら皆さんを集めて、そう説明したじゃないですか。
330非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 23:40:46
もうだめだなこりゃ
331非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 23:41:59
>>329
説明してないよ。

332非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 23:43:50
普通の会社の話な訳だが
普通は入社してから定年するまで給料日の変更なんて無いんだぞ?
いくらあのバカが全員呼び出してアナウンスしたからってあり得ないものはあり得ないんだよ

そんな有り得ない事を数年おきに繰り返すんだからもうどうしようもない訳だ

理解できるかな?アトムーズの広報係君?
333非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 23:45:28
まだ聞いてない人が居るのか
部課長がどうやって説明すれば暴動起きないかとびびっているのでは
334非決定性名無しさん:2009/01/19(月) 23:46:34
モノは考えようだな
去年の5月に給料カットになって基本給が21万になっちまったと…
そこから残業代がでて27万になってるんじゃね…?

ほら………少し幸せになった………
335317:2009/01/19(月) 23:50:39
>>323
あー、その話か
前に課長が言ってたな

重大な話って書いてあったから、もっと、こう・・・背中を押してくれる
何か的なのかと思ったのに
336仮面ライダー1号:2009/01/19(月) 23:55:54
首領は、どこだ!!
337非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 00:04:08
とうとうその時が来たって感じですね。

あの人が・・・
338凸井:2009/01/20(火) 00:08:15
呼んだ?
339非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 00:22:38
>>338

呼んでねえよ消えろ奴隷が
340凸井:2009/01/20(火) 00:28:12
え?
341凸井:2009/01/20(火) 00:41:39
遅配ですか?
342非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 00:43:17
>>329
>給与日を変更したんですよ。
>社長自ら皆さんを集めて、そう説明したじゃないですか。
給与日の変更を直接社長から聞いてるのは課長以上だよ
説明の回によって多少ニュアンス違うみたいだけど、係長以下に対しては「今月は遅れる」とか「しばらくは遅くなる」って話だけ
343凸井:2009/01/20(火) 01:02:32
やっぱり遅配ですか
344非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 02:24:05
大阪閉鎖
345非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 02:28:39
>>344
携帯がダメっぽいしありえるな。
大阪って何人ぐらいいるの?
346非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 03:43:49
第1回 うつ病の増加は,IT業界から始まった

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NIP/20051014/222827/

監修 島 悟(日本EAP協会会長・神田東クリニック院長

ITエンジニアはうつ病になりやすい

 うつ病は,ゆううつな気分や無気力な状態が長期間続き,日常生活に支障をきたす病気です。
厚生労働省の研究によれば,日本人の15人に1人は一生に一度はかかる可能性があるとされています。

 うつ病の増加は「IT業界から始まった」とも言われているのをご存じでしょうか。
実はITエンジニアは,他の職種以上にうつ病になりやすい要因を数多く抱えています。
次の条件のなかに,あなたの職場やあなた自身が該当するものはありませんか。

1. 慢性的な人員不足,膨大なメールのやり取りなどで,長期間にわたって昼夜を問わず激務を強いられる
2. プロジェクトごと/開発フェーズごとのメンバー入れ替えや客先常駐などによって周囲とのコミュニケーションが希薄になりがちで,気軽に相談できる相手がいない
3. 技術革新が激しく,将来に関して漠然とした不安を覚える


 どれも一般的なIT企業やITエンジニアによく見受けられることばかりですが,これらは慢性的に強いストレスを生み出し,うつ病のリスクを高める要因になります。
IT業界で働く限り,うつ病は決して他人事ではないのです。
347非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 06:46:50
トランザム厨の人気に嫉妬
348非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 07:02:55
トランザムって何だ?車か?
349非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 07:11:22
特定派遣廚はホントどうしようもないな
350非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 07:42:50
給与の締め日と支給日を変更した場合の注意点:

ttp://www.humansource.co.jp/qanda/post_175.html

>(ロ)次にすべき事は、就業規則または、賃金規定などの改定です。

労働基準法:
ttp://www.houko.com/00/01/S22/049.HTM

>第89条 常時10人以上の労働者を使用する使用者は、次に掲げる事項について就業規則を作成し、
>行政官庁に届け出なければならない。次に掲げる事項を変更した場合においても、同様とする。
>1.始業及び終業の時刻、休憩時間、休日、休暇並びに労働者を2組以上に分けて交替に就業させる場合に
>おいては就業時転換に関する事項
>2.賃金(臨時の賃金等を除く。以下この号において同じ。)の決定、計算及び支払の方法、賃金の締切り及び
>支払の時期並びに昇給に関する事項

>第90条 使用者は、就業規則の作成又は変更について、当該事業場に、労働者の過半数で組織する労働組合が
>ある場合においてはその労働組合、労働者の過半数で組織する労働組合がない場合においては労働者の過半数を
>代表する者の意見を聴かなければならない。
>2 使用者は、前条の規定により届出をなすについて、前項の意見を記した書面を添付しなければならない。

351非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 07:44:18
今月も遅配なのは知っていますが、何日になるのでしょうか?
月末が土曜なので。。。
352非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 07:46:59
>>348おっさん。時代はダブルオーっすよ!

仙人モード、卍解、ブラインドアタック、界王拳、とぐろ200%、みたいなもん。解るかな〜
353317:2009/01/20(火) 08:01:11
とガンダム厨が申しております
354非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 08:01:38
遅漏です
355非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 08:05:34
「なだ早漏」って歌なかったけ?
356非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 08:13:11
奴隷廚にアニメを見る権利なんてねーよ
357非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 08:39:05
358非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 08:40:57
本来なら今週末が給料日だったんだね。しくしく。消費行動が変わったなあ。
359非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 08:57:33
未オーダーを早く切ってください。
360非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 08:59:01
だめです。僕も切られてしまいます。
361非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 09:46:38
社員様
何とかして下さいよ
社員様!
派遣の社員様!
362非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 09:46:54
ガンダムってなんだよ。
363非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 10:25:02
俺達が、俺がガンダムだ!!
364非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 10:41:58
>>350
要するに牢記に言えば解決するということかな?
365凸井:2009/01/20(火) 10:56:49
>>362
「う〜んガンダム」
366非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 11:07:55
あの時の○の話録音しておけば良かったな
367非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 11:26:49
>>365
不覚にもワロタ
つか本人と同じくらいのオヤジでないとそのネタでないだろw
368秋麗子:2009/01/20(火) 11:29:37
各事業部の再編があるそうだお。
会社の立直りのチャンスかそれとも破滅の罠か。
369非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 11:52:16
>>368
人員整理もついでにやるんですか?
370非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 12:11:30
やるとおもう
371非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 12:15:10
>>370
やるとおもう

とおるもうや

トオル!もう、ヤ!!
372非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 12:28:29
トランザムでイマラチオ!!
373非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 12:37:44
ガンオタ廚は基地外
374非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 12:44:37
本当にお前らクズ会社の連中は奴隷根性が抜けてねーのなw
勝手に給料日変えられて、要は遅配だろうけど、誰も経営者に
責任問うてないのか? 誰か役員あたり減俸でもして責任取ってる?
それすら確認もしないで唯々諾々と受け入れた揚句、社員の
責任(未オーダーとやら)にすり替えられて社員同士で罵り合うって
どこまで頭がめでたくできてるんだろーなw

ちなみにここの社長がいくら給料貰ってるか知ってるか?w
ああ奴隷はそんなこと気になさらないですかwwwこりゃ失礼www
他の奴隷の飯の量の方が気になるんだったよねwwww
375非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 12:55:12
>>374
それが素興社員
376非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 12:55:21
この会社のゆがみが判ったぞ!
いくぞ!トランザム



肉棒介入!!!
377非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 13:40:17
>>374

> 勝手に給料日変えられて、要は遅配だろうけど、誰も経営者に
> 責任問うてないのか?

牢記に行って知恵つけさしてもらうかね。
378非決定性名なしさん:2009/01/20(火) 13:41:21
>>374
そんな言える役員がいるわけないだろうが!
そんなんいたらもっといい会社になってるわいな。
379非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 15:09:06
>>377 手続き上は社員の代表の同意があればいいので、そこらへんは抜かりはない。共助会って便利に使われてるよなあ。
380非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 15:30:10
>>379
なる程、恐れ入りましたm(_ _)m
そういうとこだけをみれば業界一流かもしれんな。。
381非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 16:34:54
沢尻エリカの旦那
高阪剛
2000年12月22日、KING OF KINGS 2000の1回戦でイリューヒン・ミーシャにKO勝ち。
2回戦でエメリヤーエンコ・ヒョードルと対戦。高阪が放ったフックでカット・出血によりドクターストップ勝ち。なお、この試合はヒョードルにとって唯一の敗北となっている。
ただし、ヒョードルは反則の肘打ちでのカットだと強く主張。高阪自身ものちに「アクシデントだった」と発言している。
382非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 17:24:36
ハイパーメディアクリエイター(笑)
383非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 18:34:21
過酷な勤務を押しつけられて転職活動ができないんだから察してやれよ
事なかれ主義者が多いから職務を放棄して転職活動に精をだして
不良社員のレッテルが張られるのが怖いんだろ

別に興業だけの話では無いかもしれないが…

結局の所、特定派遣社員なんてのは立場が弱くて二等労働者扱いだから
上司にモノなんか言ったら一発で干されて窓際だな
それが興業の社風だから社員は不満があっても耐えるしかないんだろ


つーかそんな事が許容できないからココに来て延々と非難の応酬をしてるんだろ?
あんまり本当のこと言って責めるなよ
384非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 18:49:16
雑用、評価、底辺PGなんかで客先を回されてる内に第二新卒の期間が終わって
求人に多い経験三年を満たすまで脱出さえ出来ないんだろ

例え三年過ぎでもこの会社のレベルだと業界の平均的な経験はほぼ無理な訳だ
そこに来てこの不況で端にも棒にもかかかれない興業社員は
永遠に抜け出せない蟻地獄にはまっちゃったのと同じって事だな

そして経験五年でも底辺PGかなんちゃってSEにしかなれずに技術者として寿命を迎える訳だ

そうしたら30超えちゃって単価だけは上がっていき会社にお荷物扱いされ始める
そうなりと本当にすぐに無理な仕事を与えられたり未オーダーの扱いを受け始めて

そのうち鬱

傷病で休む羽目になるが会社はそれを許さずあらゆる手で退職を迫ってくる

35までにズタズタにされて捨てられるのがこの会社が用意するキャリアプランです
385非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 18:57:50
短期間の派遣を繰り返しと毎度の経歴の仕込みに嫌気がさして辞めたぜwww
何が経験三年目だよw
こんな一般派遣でもいいようなインストール作業に徹夜バッチ当てとか経験なんか要らないだろwww

それとも何か?ソ興プラントはそうでもしないと信用されないのか?ww
ちゃんちゃらおかしいよなwww

不景気だとかのたまわってる奴が沸いてるけど脳みその中まで沸いてるじゃねーの?
普通にリーマンショック以降に就職したからwww

自分が転職できないのを景気のせいにすんなっつーのww
386非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 19:07:06
アニメやらゲームやらで時間を浪費する暇があるんだったら勉強でもしろよ
奴隷の内はまだいいんだぞ
その内派遣村に行く羽目になるからな
387非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 19:25:31
おいでよ、ソ興村へ
388非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 19:27:20
新人研修って今の時期から

こいつ育てよう
こいつは、ほっとこう。

みたいな会議ってあるんでしょうかね?
389非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 19:36:24
ねーよ
あと研修はほぼ意味ないからw
あんだけ金掛けてC言語教えるなら残業代払えと
390非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 19:53:32
パソコン初心者でも入れるんですか?
ってレスられるよw
391非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 19:54:03
前はある程度教育が進んだら、教育部が欲しい人材を取って、
使えないのが営業に行って、それ以外は適当だったけど、今年はどうだろ。
配属希望はほとんど考慮されないw
392非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 19:54:41
>>381
高阪剛となら喜んだなw
393非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 19:55:03
なんだ〜研修って全く意味ないんだ〜勉強になりました。
意味のない・役に立たないことに残り少ない貴重な学生生活の時間使ったて無駄ですね♪
394非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 19:57:27
男!!高阪剛

沢尻エリカ
www
395ドライもん:2009/01/20(火) 20:10:28
>>393
学生さんレスお断り
396非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 20:15:25
まあそろそろ入社だから学生でもいいことにしようよ。
例年は3月からだっけ?
397非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 20:20:05
研修の内容すら理解してない、全く役に立たない学生さんが
自チームに来るの、断固お断りなんだが・・・

どうせ即戦力にならないんだから、研修くらい受けてこいと。
398非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 20:25:55
研修で成績の悪かった奴は、評価に行ってる奴が多い気がするけどな
399非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 20:28:53
全然内容理解してないオイラがあなたの元へ行っちゃいますよ
400非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 20:31:45
研修でちょっとくらい良くても未オーダーだし。
よっぽどできれば配属されるけど、いまのとこ
新規の仕事はない。
401非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 20:35:20
>>399のオイラくんは、
歓迎会で、しゃぶられます
402非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 20:36:40
チャラ男>>>オタ

オタ系は本当に不要
403非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 20:37:50
オイラ、ピーターパン症候群かもしれない。大人になりたくないよ〜
404非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 20:41:12
>>403
入社して即未オーダー化して
社会人ってなんなんだろうって真剣に悩めばいいよ
405非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 20:42:46
>>404
何ヶ月立っても仕事が無くて
変な責め苦ばかりで
自分って社会に必要とされてるのかも悩みに追加しておいてくれ
406非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 20:46:13
なぜ200人も入社?
よっぽどの情報弱者なのか?
407非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 20:50:57
>>402
ちゃら男のほうがゴミすぎて使えないんだが
408非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 20:59:06
>>402
チャラ男:火を噴いてる現場で定時退社
オタ  :コミケの日は休み、ネトゲイベントの日は定時退社か休み

正直、どっちも辞めてくれないかと・・・
チャラ男には仕事回さなくしたけどねw
409非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 22:02:42
↓sk゛yが一言
410非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 22:17:52
411非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 22:23:56
1月末でどのくらい未オーダーになるのですか?
412非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 22:32:29
営業って大変だよね。
413非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 22:34:21
チャラ男は世話好きなら宴会要員で使えるんだけどな。自分ばっかり可愛がるのはどうしようもない。
414非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 23:04:26
チュリ〜ス。

そおっすね。

マジッスか。

パねぇ。

とか言うのか。
415非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 23:05:22
>>412
大変だよ
仕事てんでないよw
現案件の縮小を最小限にするので精いっぱい
416非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 23:11:19
なら現場へ来て、へらへら笑うのはやめろ
417非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 23:25:36
テンパってる現場に手ぶらで来るな!
<部課長、営業

誰の見積もりミス、営業ミスの尻ぬぐいしてると思ってるんだ!!
418エメリヤーエンコ・ヒョードル:2009/01/20(火) 23:27:25
コンバンワ・・・
ワタシ ツヨスギテ
シゴト アリマセン
ココデ
ハタラキタイデス
419非決定性名無しさん:2009/01/20(火) 23:28:20
テスター専門会社ってどう思いますか?
420沢尻エリカ:2009/01/20(火) 23:34:39
>>419
別に・・・
421非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 00:19:52
土日の話は本当だったな
俺も続いて会社辞めるよ
422非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 00:20:53
終電を逃した。
トランザムで帰宅する。
423ココでCM:2009/01/21(水) 00:41:28
激安ローター99円!!送料無料
424○井:2009/01/21(水) 00:49:55
425非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 00:54:18
>>421
かまってほしいヲタ野郎w
426非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 00:59:35
マジで?入金先の名義と自宅の電話番号ここに書いてくれ。注文するわ。
427非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 01:03:56
すがい〜、ナイスガイ、基地外
428非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 01:06:26
>>415
>>412
> 大変だよ
> 仕事てんでないよw
> 現案件の縮小を最小限にするので精いっぱい
ジョブ付きの俺に言わせると、かなり頑張ってると思う。
景気が悪くて会社がこれじゃあなあ。。
営業が持ちこたえている間に会社もなんとか手を打ってくれ。
429凸井:2009/01/21(水) 01:07:04
>>426
母さん、オレオレ
430非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 01:07:53
名古屋が今年度いっぱいで撤退という話を聞いたんだが
431非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 01:08:31
432仮面ライダーアマゾン:2009/01/21(水) 01:19:15
そろそろ、南米に帰りたいんだが
433非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 01:56:37
240:本当にあった怖い名無し 2009/01/19(月) 03:43:14 ID:O4l5R4rb0
どうも、ドラゴンクエストの製作スタッフにいたものです。
もう、良心の痛みに耐え切れないので、告白します。許してください。
電源をつけたとき、いきなり
ドゥードゥンドゥードゥンドゥードゥンドゥードゥンドゥードゥドゥン
って音楽が流れて「冒険の書が消えました」って出てきたことあったでしょ?
あれ出てくるようにプログラムしたの、私なんです。
私の提案なんです、理由は特にありません。
バグでもなんでもなく、何%かの確率で偶然出てくるようにしたんです。
一生懸命頑張ってる人がいきなりあの音楽が出てデータが消えたらどんな顔するだろうかって想像したら面白くて、変な設定を付け加えてしまって・・・・ごめんなさい。
許してもらえますか?



243:本当にあった怖い名無し 2009/01/19(月) 17:37:47 ID:dLs3aHm80[sage]
>>240
小学生のおれはあれによって、どれほどダダをこねても取り返しのつかない物の存在と
理不尽と喪失感を学びました。
同時に1からやり直せばいいことや、根気と我慢を学びました。
今となっては重要な勉強だった、許すどころか、感謝します。
ありがとうございました。
434非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 01:59:08
うんこ
435非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 03:05:22
まんこ
436非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 05:42:23
営業の方に質問です。

本当に仕事とれなく、未オーダー沢山出そうな感じなんですか?
437非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 07:10:33
このクズ会社、上は責任とって自決しろ
438非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 07:13:59
継続の仕事はなんとかある。いままでのお客さんから
新規もある。新規のお客さんからはない。
439非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 07:27:04
既に同業他社にも仕事にあまねく入り込まれてて市場は飽和状態
リーマンショック以降開発はあるが人員縮小傾向

おまえ等のゴミ営業が人数減らさないように粘って
メーカーの製品の価格に費用が転化されてるかと思うと虫酸が走るわ
440非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 07:28:53
「儲かればいいんだよ儲かれば」

みたいな会社のスタンスは、いずれ自分にかえってきますよ。

原子さん。

441非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 07:32:35
儲けた先には何があるの?

by小室


社長が亡くなる直後に、何を思うのか。
442非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 07:37:50
とりあえず、また遅配ですよと、派遣先の上司に話した。
このプロジェクトも終わりかな…
443非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 07:38:01
社長くたばる前に何を思おうが知ったことではないが
いざそうなったとき後継者がいないよね、この会社
444非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 07:57:56
社員の人権保証と会社のガバナンス意識とモラルをここまで持ち合わせてない奴なんて滅多にいないからな
445非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 08:07:10
100時間近く残業してその月の給料明細みたらなんと残業代0円
さすがに唖然として課長に電話した
そうしたら次の日全員集められて残業代は出せないと言われた

事後報告?
一番重要な給料の話を事後?

しかもただ働きになる事を知っててか?

完全に許せない

それからプロジェクトは誰も残業しようとしなくなり
士気がグズグズになり不払いの残業時間を代休と解釈して会社を休む奴多数

転職が決まって退職した奴が2人になって補充された未オーダーに嫌気がさして
また2人やめた頃俺も会社を辞めた

多分あの仕事潰れたな
ざまぁみろ
446非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 08:21:59
オバマの演説凄かったよね。


もし今、うちの社長が全社員の前で演説したらどうなんだろ?


靴投げられたりしてね。
447非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 08:23:23
>>445
休んで牢記に行け。会社がどんな状態であろうと残業代を出さないのは違法。
会社がどうなるか全くわからんし、先にとったもの勝ちだぞ。
448非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 08:27:39
後継者って子供いないの?

もしいたとしても「嫌だよ、父さん。googleの第二検索ワードがブラック企業の所なんて恥ずかしくて隠したいよ」


とか言ってそう。

子供と社員に恥ずかしくて社名を隠される会社
449非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 08:34:28
匿名アンケート取るべきだよな。

社員が今どう思っているか考えてほしい。


ただでさえイメージ良くないんだから、このままのやり方を続けたら潰れるのはもうすぐ。


少子化&ネットの口コミでとりあえず出来の悪い若者しか来なくなるよね。
450非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 08:36:40
そう。

アンケート取るだけでも会社を変えていこうとしているんだと感じプラスだよな。


まぁその後、どんな改革があるかで全て決まるんだけど。
451非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 08:40:28
何故オバマは支持されるのか。


何故うちの会社は支持されないのか。
452非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 08:41:26
>>445
客にそのこと伝えれば、気を使って早く帰してくれると思うが。
453非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 09:11:09
>>449
社長はあと数年で引退と考えてたんだから、今までのビジネス
モデルが通用するなら変更する必要を感じない。あと数年会社
が持てばいいんだから。その間に数億抜ければOKってな感じだ
ろ。老後の資産は築いたろうし、あとはどう会社を畳むかしか
興味はない。取締役はそれをぼけっと見てるだけ。どんだけ無
能なんだか。

454非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 09:20:28
会社を変えたくない経営陣がアンケートなんかとるわけないだろ。常識的に考えろ。
455非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 09:25:09
経営陣とか言っても実質社長しか経営のことは考えてないからな。あとの役員は言われたことをやるだけ。自発的に何かやる意思はないよ。
456非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 09:52:08
>>366
録音してたら意味あんの?
457非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 10:09:01
>>455
どうせ役員なんてハッタリしかできない能無しなんですね分かります
458非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 10:39:11
ハッタリすらかませないグズ。
459非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 10:43:01
愛人はいっぱい。そんなとこも社長の指示かよ。
460非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 11:02:13
>>457
役員って転職できるの?
461非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 11:20:17
社長が経営辞めてもソフ興MK-IIが出来るから大丈夫。
ソフ興・クローンは多数誕生しているんだから。
DNAを引き継ぐのはN氏だろうな。

でも、MK-IIに移行できる人は全員じゃないよ。
462非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 12:05:11
この前新幹線に乗ったらなんと隣に奥田さんが座っていた
ただの似てる人かなと思ってつい声をかけてしまった
「あ、あの、トヨタの奥田会長さんですよね」・・・と
だって座っていたのは自由席だったし、付き添う人もいなかったから
「はい、そうです」と返ってきた。奥田が嫌いな俺は何か嫌味の一つでも言ってやろうと
思ったけど何を言えばいいのか考えがまとまらなかった。そしたら奥田さんから話かけてきた
このご時世、交通費も経費ですからムダな出費はできません自腹でグリーン席に乗ったらと思う
かもしれませんが私は年収2億をほとんど寄付していますので、自由に使える金額もすくないんです
それに私は派遣を含め社員はみんな私の子供だと思ってますので子供が苦労している時に親が楽をする
訳にはまいりません」俺は不覚にも泣いていた・・・奥田さんってこんなにも暖かい人だったことが意外で
ほんとウソみたいな話だけどまったくのウソなんだw
463非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 12:14:11
>>462
全米が泣いたw
一人で新幹線に乗るとは思わないけど
464非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 12:29:08
奥成さんかとオモタ
465非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 12:37:21
また一人辞めたw
466非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 12:40:55
>>465
優秀なやつから抜けていくんだよな。
使えないやつから抜けてもらいたいねマジで。
467非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 12:41:14
社員にランクがあるみたいね。
468非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 12:42:35
>>467
そのランクは上司の主観じゃないよな?
469非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 13:05:28
>>468
ほぼ主観だよ
残念ながら
470非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 13:21:45
辞めることが決まって脱出する前に同僚に挨拶まわりしてたら課長に見つかり呼び出された
辞めると言うなだってさ

意味が分からなかったが辞めるときの誓約書に

在職中の者を辞めるように仕向けてはいけないとw

課長の奴は部下すら信用できないらしいな
471非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 13:21:49
社長になって、年収十億、社員を奴隷のように扱って、モデルのような秘書ととっかえひっかえセックス。NOVAの社長だっけ?
472非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 13:59:39
>>470 そりゃその課長が拡大解釈しすぎだな。社会人としては挨拶はちゃんとすること。
473非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 14:02:15
送別会とかやるのに辞めるって言うなとか意味不明だな。
474非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 14:12:57
>>470
上司は大半が転職活動やってることを知らないのかな。
この状況で行動おこしてないやつはいないだろ。
475非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 14:20:28
>>469
それじゃ、課長に取り入るのがうまくて仕事がカスなやつが残るんだな。
俺嫌われてるからオワタorz
476非決定性名なしさん:2009/01/21(水) 14:44:23
>>470
本来、課長するべきでない人が課長、部長すべきでない人が部長
してるからなんでしょう!
井の中の蛙...
477凸井:2009/01/21(水) 14:54:34
>>476
そうだ!そうだ!!
478非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 15:06:11
>>476
誰がなっても最終的には一緒。
せめて現金を引っ張ってくる力のある人が良い。

売上ない部長と課長は悲惨だからな。
上下からサンドバック状態。
479非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 16:25:55
>> 475
この会社で出世してくのはそんな奴ばっかですw
480非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 17:19:44
今年の新人に望む事はなんですか?

C言語はテキスト見ないくらい完璧でないとボコボコにやられてしまいますか。
481非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 17:47:38
言語が分からないとかは別にどうでもいい
まず自分で調べろ
理解できなかったら聞け
勝手に決めつけて暴走するな
質問は要件をまとめてしつこくならないようにしろ、但し暇そうならガンガン行け
同じ事を何度も聞くな空気を読め、怒ってる奴には触れるな
相手の話の腰は絶対折るな

とにかくやる気を見せて空気を読め
最初の週から何考えてるかわからない奴って印象を与えたら終わりだ
482非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 17:51:01
挨拶しないでのそ〜っと出社する奴は最悪だな
相手に聞こえないような声でボソボソ言うのは更に最悪、それなら言わなくていいな

というかそんな心配しても無駄じゃね?
どうせ全員未オーダー化して誰も現場なんかに配属されないんだからw
483非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 17:51:53
>>481
居酒屋のトイレの教訓みてぇ
484非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 17:54:42
要求高すぎワロタww
追加要員なんてオタクと池沼じゃなければ誰でもいいよw
普通の人間なら生産性なんか大して変わらないからw
485非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 17:56:43
お ま え ら www

オタクで池沼でも課長と部長が来るよりマシなんだから文句言うなwww
486非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 18:11:04
ソ興ことわざ集

地獄の沙汰もバグ次第

三人あつまりゃバグ

隣の芝生はバグ

三つ子の魂もバグ

風が吹けば桶屋でバグ

隣の客はよく柿食いながらバグ

虎穴に入りずんばバグを得ず
487非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 18:13:21
今日も部長様は舌好調だったな

経費節減で部長様は電車で会社に来たからお前ら下っ端は歩いて来いとか……

バカじゃねーの?
488非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 18:35:56
取締役様で車で出勤という奴がいるな。
車は社用車、ガス代も会社持ちで・・・。

あと、Japan松は通勤は車でガス代も会社持ちだったな。
まぁ、間接は通勤も優遇だからな。

所詮、システムは”アリ”なのさ。
489非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 18:38:28
>>487
痴漢部長
490非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 18:45:24
システム部ねぇ…
派遣部に名前変えろよ

あと特定派遣業の認可番号を公開しろ
491非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 18:53:33
>>490
デリバリー部
(デリ部)
492非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 18:54:54
>>490 奴隷部
493非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 18:56:15
地獄部
494非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 18:57:02
遅配部
495非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 19:00:13
転職部
496非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 19:44:49
ガンダ部
497非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 20:14:49
間接は正社員
システムは派遣社員
498非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 20:20:45
>>481はそんなに要求たかくないだろ。
ふつうにやればこうなる。
C言語はテキスト見れば理解できるのなら
OKだ。俺達だってマニュアルで確認しな
がら作ってる。
499非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 20:44:17
今日トランザム3発、発動しました。疲れたー
500非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 21:17:01
現場でCならまだ大丈夫じゃない?

C♯とかJavaみたいなライブラリが山ほどある方が苦しいな
アプリになると鬱になるやつ倍増だろ
特に画面関係
501非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 21:22:23
怖いですね。

未オーダーには絶対なりたくないけれど、教育部の対応が適当に・・・
502非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 21:25:10
挨拶が中森明菜みたいになってるのが原因なのかも。


と気付かされました。

この能力だと大変ですよ。
javaまでいかないかもです。

ギリギリです。
503非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 22:33:00
>>448
双子がいるんじゃね?w

>>487
経費節減のために、会社から一駅手前までしか定期申請するなとか、
アホかとw

504非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 22:39:09
>>503
おもしろすぐる。だれだその部長って。ヒントちょうだい
505非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 22:39:52
そのうち借金させられたりしてな
雇用保険を勝手に脱退とか
共助会費を増額して勝手に使うとかな〜

私物のノーパソ没収とか作業PCは自前で用意とかもあるな
506非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 22:40:39
特定派遣の免許持ってるのは興業だけ。
ハウスとSICには免許がない。

つまり、ハウスとSIC所属のシステム部員は興業として派遣されてるため、2重派遣となる。(そもそも、ハウスとSICから興業へは「出向」という形になってる。この時点でグレーぎりぎり)

客先で自分の本当の所属を話してみ?
マジで事件になるから。


…と独り言。
507非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 22:42:25
>>504
あー、数年前の話だけど、全社的な話じゃなかったのか、
もしかして・・・orz
508非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 22:45:18
>>507
ああ、そういうことか。事業所が駅の中間だと安いほうしか定期は出さないのは昔からじゃなかったっけ。
509非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 22:45:32
>>505
共助会費は確実に使い込んでるだろ

¥800 × 3500人 × 12ヶ月 =  ¥3360 万円

1年でこれだけ使うイベントがそもそもないし、
詳細も公表してないし
510非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 22:49:30
本当の所属どころか興業の名前も出せずメーカー社員のフリをさせる客も居るな
最後の客から見たら3重派遣か4重派遣に見えるな

そういえば結婚する奴がかなり居るんだが大丈夫なのかね?

頭が…w
511非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 22:52:04
>>506
出向というかグループ内で人を派遣するタイプだろ
もっぱら派遣は完全に違法なんだが…

給料明細が興業名義とかかなり悪意を感じるな
512非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 23:01:12
>>510
お前みたいに社内だとそういう情報も閲覧しやすいよなw
513非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 23:01:16
>>509
帝国ホテルは高いだろ。一人8000円くらいにはなるんじゃないか。
514非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 23:02:14
>>513
そうだな一年目w
515非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 23:12:07
>>511
出向なら興業名義でいいだろ。法的には出向という定義は曖昧だけどな。まあ普通は出先から給料貰う形になる。
516非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 23:13:07
トランザ部長
517非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 23:15:16
ソフトハウスからは教育部や人事などにはなれないのですね。
518非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 23:17:31
原子に気に入られれば大丈夫
519非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 23:18:07
>>517
間接部門に行ったらスキル付かないから
転職出来る可能性ほとんど無くなるが。
520非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 23:22:04
教育はどうなんだろ。あんまり区別してるようには見えないが。人事はまず無理だな。
521非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 23:23:00
教育部→アビバ、とか
522非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 23:25:39
ガンダ部→アビバ、とか
523非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 23:39:06
転職の話?

間接部門にいけたら一緒この会社いた方が吉でしょ。


特定派遣から正社員。
残業もそんなにしないし、都内。
524凸井:2009/01/21(水) 23:43:06
システムから間接にいって鬱になった奴を知っているがww
525非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 23:44:07
>>523
間接部門にいってもずっと間接とは限りませんね
スキル無いのに、気まぐれでシステム連れて行かれたり、
ヘルプで狩り出されたりします。

正直、邪魔なだけなんだが。
526凸井:2009/01/21(水) 23:46:03
システムから間接にヘルプに行くパターンもあるが。

正直、ヲタ臭いだけなんだがw
527非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 23:47:30
>>526
そんなのある?掃除とかならあるけど。
528非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 23:51:08
雑用だな
会社のイベントの手伝いとかw
ウケるwwwwww
529非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 23:51:45
最近夜眠れないよ…
530凸井:2009/01/21(水) 23:52:35
サーバーのログを見続けるとかwwwwww
531非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 23:53:12
>>529
昼に寝れば大丈夫
532凸井:2009/01/21(水) 23:53:43
近々また重大発表がありますww
お楽しみにwwww
パネェwwww
533非決定性名無しさん:2009/01/21(水) 23:54:33
>>530
社内はしらんが世間にはそういう仕事もあるんだよな。びっくりしたよ。ほんとに眼力でエラー監視してるんだもの。
534凸井:2009/01/22(木) 00:00:47
たまにそんなやついるよ
すごい早さでチェックするやつ
お前それよく見つけたな、みたいな〜
535非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 00:04:20
ここって良い会社?
友達がここに転職するいうんだよね。
今の大手にいろっていうのきかないやつでさ。

大手に比べたらなんか魅力あんの?
536非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 00:05:07
馬鹿じゃねえw
537非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 00:05:50
つうか釣り?w
538非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 00:09:16
ヒント
中途採用はしてない
539非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 00:09:20
>>535
ここもかなりの大手です。
企業偏差値でも常に上位にランキングされる程です。

大手に比べての魅力としては、
上司が身近に感じられる、出来る人には仕事がたくさん出来る
環境が与えられるので、思う存分自らの能力を発揮出来る、等、
数多く上げられます。

でおkですか?w
540凸井:2009/01/22(木) 00:15:10
俺は課長だけど課員は信用してないがww
541凸井:2009/01/22(木) 00:16:59
>>539
企業ブラック偏差値なら常にトップランクだがwww
542非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 00:19:22
この時期に結婚するやつは、何ヵ月後かに地獄をみるよ
あっ、Mかw
543非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 00:20:22
なんか兄貴がいてそれ伝って転職できる言ってたよ。
今いるグループ社員含めて30万人くらいいる本社辞めて転職したいんだってさ。
何がそこまで引き付けるのかよくわからんちん。

ここってどれくらいの社員がいるのですか?
544非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 00:20:39
残業が染み着いてる人は会社のためにもプロジェクトから外れてもらいます!
545一休:2009/01/22(木) 00:21:56
>>543
わからんちん
546非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 00:22:47
これからここで殺しあいをしてもらいます
5473フィールド:2009/01/22(木) 00:28:50
やべ、飽きた
5482本松:2009/01/22(木) 00:30:44
同じく
549凸井:2009/01/22(木) 00:43:16
では おやすみなさい

ちんぽ まんこ うんこ
アナル舐め大好き♪♪
ちんぽ まんこ うんこ
アナル舐め大好き♪♪
ちんぽ まんこ うんこ
アナル舐め大好き♪♪
ちんぽ まんこ うんこ
アナル舐め大好き♪♪
ちんぽ まんこ うんこ
アナル舐め大好き♪♪
ちんぽ まんこ うんこ
アナル舐め大好き♪♪
550非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 01:25:43
>>532

> 近々また重大発表がありますww

今度は何だよ?給料関連ですら相当重大なのに、いったい俺らからどれだけやる気をそぐつもりだ?
551非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 01:30:50
>>550
つぶれるんじゃね
552非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 01:40:18
>550

噂程度でやる気が削がれるような成果しか上げてきていない
お前のような社員は不要ってことじゃね?
553非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 01:43:47
>>552
黙って働けよバカ
554非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 01:59:44
>>542
その女って幸薄そうw
555非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 02:24:38
>>552
かわいそうかわいそうwwww
556非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 07:18:30
もう会社が何言っても悪い方向にしか連想
が働かないからな。部課長だって詳しいこ
とは知らないからもう誰もが疑心暗鬼。
課長はこう言ってれけど、本音はこうだろ
うと裏を読む癖がついた。
557非決定性名なしさん:2009/01/22(木) 07:22:26
S社にオバマみたいな人いないのか?
558非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 07:26:41
とりあえず黒人はいないな。
559非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 08:03:27
>>557

○に期待するかw
560非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 08:08:49
おまえらホントに何も知らないんだな。おれは月曜日に聞いたぞ。重大発表。

561非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 08:25:34
副社が辞めたんだよな?
562非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 08:27:37
あー帰りたい
563非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 08:37:41
トランザム!
564非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 08:44:40
パネェ叫ぶ奴よりトランザム叫ぶ奴の方が多いね。
ここでもガンオタが圧勝か・・・。

パネェは一人くらいだな。
565非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 08:52:00
トランザム言ってるのも一人か2人だろ。
566非決定性名なしさん:2009/01/22(木) 08:52:49
>>561
本当!、よかったじゃんか?
副社を尊敬してる人が幹部クラスにたくさんいたと想うが一緒に辞めれば
最高ですが、アトムの天下でもっと最悪な会社状態になる事が予想される。
567非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 08:55:30
>>561
辞めたのか!?
それは、亀がいない相棒と同じではないか!
もう、終わりだ!
この会社!
568アハハ:2009/01/22(木) 09:10:12
お前ら、しっかり働けよ
未オーダーは社内で遊んでばかりいるようだから、課長しっかり見た方がいいぞ
やらしてる事がぬるいんだよ
意味ないよ、そんなやりかたでは
あっそうそう皆早く転職したほうがいいよ(笑)
569非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 09:15:39
トランザーーーム!
570非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 09:20:36
副社長(元か)情報ぷりーず。とりあえずついていった人何人?
571非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 09:26:54
>>561
>副社が辞めたんだよな?

>>559だが、マジで?それってN?別会社の件はどうなってる?

俺は外にいるからか何も聞いていない…見捨てられちゃったのかな…

それじゃもう期待できんなw
さーて会社が存在してるうちに転職活動に励むかな。。。

572非決定性名なしさん:2009/01/22(木) 09:27:04
>>570
専務は銭で動くからわからないが、〇熊、〇原は最低でもついて行かないと
駄目でしょう!
もし、この情報が本当なら会社を再編する機会を与えてくれたと喜べ。
ついでに、アトムも退職させて良いが社長の悪事知りすぎて切れない状態。
573非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 09:46:59
再編!

再編!

再編!

トランスフォーム
574非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 09:56:36
社長の支持率計ったら何%だろ?

多分、麻生より下回ると思う。

未曾有
575非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 09:57:37
トランスフォーム
576非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 10:06:37
Nの話はとっくに潰れてるよT理事も一緒です
577非決定性名なしさん:2009/01/22(木) 10:07:50
>>572
会社を変革するためにも、優秀だったOBを期間レンタルして大改革
させてみる手はあるかも知れない。
〇のプライドが許さないか?
578非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 10:08:49
元副社の会社って、ここよりいい会社になりそうかな?
579非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 10:12:00
PRIDEとか言ってる場合じゃないのにね
580非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 10:17:19
OB(笑)だが大変な事になってますね






ちんぽまんこうんこアナル舐め大好き
581エメリヤーエンコ・ヒョードル:2009/01/22(木) 10:23:57
>>579
プライド
サイカイシテ
ホシイデス
582エメリヤーエンコ・ヒョードル:2009/01/22(木) 10:29:22
ワタシ・・・
ツヨスギテ
シゴト アリマセン
ココデ
ハタラキタイデス
583非決定性名なしさん:2009/01/22(木) 10:38:54
>>576
T理事は害がないからいいじゃないですか?
副社は昔から自分の事優先にする人間ですょ!
OB
584非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 11:55:08
>>566
内部崩壊が激しくなってきたようだな…
585非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 12:05:24
職歴の為に3年はこの会社で我慢しようと思っていましたが、さすがに見切りを付けようか悩んでいます。先輩方のアドバイスお願いします。
586非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 12:12:47
3年もこの会社がもてばいいがな
587非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 12:13:36
>>585
とか言っておきながら就活してんだろ?
588非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 12:15:39
会社の内情を知ってる人がいなくなる意味をよく考えろ
589非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 12:34:50
>>584
孔明の罠です
590非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 12:40:57
新関連会社は勝手に潰されて嫌気がさして何の関係もない新会社設立
引き抜きを期待してた奴だけ涙目
Nはしばらくしたら○アトの悪事をばらして色々終わる
591非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 13:08:18
会社名さらしてちょ。
592非決定性名なしさん:2009/01/22(木) 13:42:30
>>591
そうそう会社名教えて下さい。
593非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 13:45:57
いやいや俺に言われても。>>590さん詳しそうだからもうちっと語ってちょ。
594非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 13:53:58
>>592
真・ソフトウエア興業
595非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 13:57:44
株式会社 トランザム
596非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 14:40:44
なんで会社名を隠す必要があるんだろ?
597非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 14:45:27
>>585
こんなところで質問する人間は転職不可能。
598非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 14:55:47
もう先のない会社に搾取され続けて、おまえら馬鹿じゃないの?
未オーダーをたとえ切ったって、新たな仕事をとってこれなければ意味ないのに。
599非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 15:09:31
しかしおまいら昼間によく書けるな。うんこしたい人に個室は譲れよ。
600非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 15:24:56
>>585です。

転職活動はしています。

現在、2年目ですが奴隷のように働かされ使い捨てられている現状に強く不安を感じています。

辛抱が足りないと言ってしまえばそれまでですが…アドバイスありがとうございました。
601非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 16:13:33
>>600数ヶ月で辞めたけどここよりでかい会社内定もらったし職歴俺よっかあるし若いから大丈夫よ。
アイテー業界はコリゴリ。
業界自体が年くったら使い捨てだし、部長クラスまでのしあがるか会社起こすしか道はないからね。
ここOBも多いんだしニチャンで聞けばいいよ。
602非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 16:59:22
>>595
とりあえずその会社は実在するようだ
http://local.yahoo.co.jp/detail/spot/e3d78705b4acc0ba74648e4f2b44d2b2/
603非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 17:46:32
そういやぁ会社名教えてくれないな
まぁ名前が割れたら営業妨害受けるから言わないんだろうが…
604非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 18:05:44
日立に派遣するために作ったソフトウエア製作所
日立の社員はイカレた奴多すぎ
見下してるのが見え見え
はやく滅べ
605非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 19:50:05
東京コンピューターサービス(TCS)
ソフトウエア興業(SIC)
富士ソフト(ABC)

あれ?
新4大ブラックってあとどこだ?

フジオーネはグッドウィルに吸収されて無くなったよな?
606非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 19:53:46
>>605
秋桜じゃね?
607非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 19:57:02
俺が一番やバイと思うところはFIT産業ってところ
システム板にすれあるのでみるとすごいぞ
608非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 20:00:17
元から4大ってトランスコスモスじゃなかったっけ
609非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 20:03:47
610非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 20:08:20
この会社って
去年の秋に取得した
基本情報の資格手当は
何月の給料からつくの?
611非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 20:13:55
合格通知の次の月から
612非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 20:22:46
>>608

それだ!

トランスコスモス
東京コンピューターサービス
ソフトウエア興業
富士ソフト

東コンがフジオーネから入れ替わったんだったな・・・
FIT三行はもう入りそうだな
613非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 20:23:56
>>610
基本の新規取得者は手当て支給中止ですが・・・
今更何言ってるんだ・・・?
614非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 20:37:33
【脱ブラック】ソフトウエア興業 卒業【脱奴隷】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1229169952/l50

ここも忘れないでください!wwwww
615非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 22:00:50
明日は本来の給料日
616非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 22:13:16
あ、休日挟むから23日なのか・・・・
一週間も違うのか〜

こんな事があと3回あれば11しか給料が無いなんて事もあったりしてなw
617非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 22:26:02
24歳新卒なので無理な気がしてきた

今年25
618非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 22:29:47
>>617
未オーダーなん?
619非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 22:40:04
>>618

じゃあこうだな

----
2008年3月 ソフトウエア興業に入社 ← 既にこの時点で、え?3月となる
2009年2月 一身上の都合で退社

・業務経歴

未オーダーで実務経験無し
基本情報あり、その他こまごまと資格持ち

・アピールポイント

一生懸命勉強して資格取りました
----

誰がこれで雇ってくれると思うんだ・・・?
まぁITなら仕事を与えてくれる中小ブラックに入り直すことは出来るだろうがな
620非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 23:45:35
解任
依願退職

終わりの始まり
621非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 23:46:35
始まりが終わり
622非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 00:03:24
2留
623非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 00:04:47
21世紀中年







ひねりなんてない。
624非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 00:05:57
俺らの未来を返せ。
625非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 00:19:55
>>624

> 俺らの未来を返せ。

未来まで搾取されちゃった?
626非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 00:45:10
j
627非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 00:51:23
あぐぉ
628秋麗子:2009/01/23(金) 01:10:30
これより、トランザムで帰宅するだお。。
629非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 01:23:15
つまんね間接
630非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 01:50:40
ソフ開の資格手当付いてない‥
631非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 02:32:45
で?
632非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 02:37:05
Nの会社が分かった
潰すか
633非決定性名なしさん:2009/01/23(金) 07:26:02
どうなのよ!
634非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 08:01:33
Nが作るかすら不明の会社名をしきりに聞いてる奴がいるが安心しろ
お前には引き抜きの話は来ないし面接に行っても落とされる
恨みを募らせて営業妨害されるくらいならおまえ等に伝える必要が無いんだよ

どうせまたスレ立ててブラックだのなんだの言うんだろ?
635非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 08:09:06
残業100時間でも残業代は0
普通の神経なら会社辞めるな

お前ら何やってんの?w
636非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 08:12:53
残業100hもしてないから。それってわりと特殊な例だと思うぞ。
637非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 08:22:09
>>634
Nごときの会社に入れるから勝ったような発言しちゃってんの?バカなの?
派遣にしか転職できないお前の能力ってw
638凸井:2009/01/23(金) 08:37:38
N&N's
639非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 08:37:58
皆平均どれだけ残業してる??
640非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 08:45:10
寝起きにトランザム!
641非決定性名なしさん:2009/01/23(金) 09:14:39
>>634
Nには参謀がいないから今までの継承しか出来ないので、表面上を除いて
〇と同じ路線で行くしかできないです。
642非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 09:49:28
>>640
口臭い
643非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 09:55:22
>>641
頭はそれなりにキレると聞いたことがあるが、経営能力があるかといえば疑問だよな。
644非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 10:02:58
分割でもいいから入金してほしかったが、さっき調べたら入ってなかったorz=3
645非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 10:07:04
君は誰とキスをする
646非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 10:11:32
さて次の社長の片腕となるのは神野さんかな。苦手なんだよなあの人。
647非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 10:37:24
ソ興の奴隷のちっぽけなプライドを刺激しちゃったみたいだなwww
Nの新会社に誘われなかったからって気にしてんの?w

おまえ等は選考基準にすら達してないってのがそんなに気にくわないのかww
普通に無関係の中途募集したほうがやる気もあるし使えますからww

恨むならソ興を恨めば?
648非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 10:52:42
先端が
チョコボール合わさった感じの
ウンコ出たよ
649非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 11:29:50
>>647

> Nの新会社に誘われなかったからって気にしてんの?w

きさまも奴隷だろが。どうせ仕事はソフトウエア興業ミニなんだろw

> 普通に無関係の中途募集したほうがやる気もあるし使えますからww
正真正銘のバカだな、いまどき中途で派遣なんかくるかw派遣村のやつらならわからんがなwww住所ないけどw

あと、大手はだいたいスレたってるぜ。
ここにスレがたたないのは人数が少ない零細企業だったり、必ずしもホワイトだからたたないとはいえない。
ITブラックでも特定されるのが怖くてたてられないというのもある。
まさかスレが立たなければホワイト会社だから募集かければ集まるなんて考えてた?タンポポの仕事にwww
いやわるいな、夢ぶちこわしちゃってwまあそのくらい頭が悪くないと派遣に転職せんけどな。

俺らに知られたくないからこそこそ生きていくんだよね。よかったじゃんやりがいある仕事が見つかって。めでたしめでたしw
650非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 11:37:41
現場の先輩がうんこカス過ぎる
651非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 11:45:29
>>650
先輩はガンオタだらけ
クズばかりだよな
だから、オレが狙い撃つ!!
652非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 12:08:36
Nはガンオタを引き取ったりしないかな?
トランザームってうるさいんだけど
653非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 12:24:08
ガンダムって、
何がおもしろいの?
654非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 12:29:48
オレがガンダムだ!
655非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 12:38:22
>>654
オレもオマエもガンダム〜
656非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 12:40:51
統合失調症なんだから構うなよ
余計ファビョられるぞ
657非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 12:46:13
そんな派遣で働いてる>>649が不憫でしょうがない
あと募集する時はITで正社員だから
お前も騙されたクチなんだろ?
ざまぁw
658非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 12:59:03
ガンダムなヤツはだいたい友達
659非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 13:08:09
なぁお前らちょっと俺の話を聞いてくれ
残業代が払われなくなってからも慢性的に80時間程度残業がはっせいしてたんだ
と、ある時課長が残業代を払えないから
八時間の残業で一日休みと交換できる制度を立てたんだ
漏れは喜んで80時間の残業を10日の休みに変えて会社を休んだ

そうしたらどうだ?
なんと有給が10日減ってるではないか

どいう事がと課長に問い合わせたら最初からそういう制度だったと言われた

漏れは納得できず話が違うと言ったら逆に不良社員のレッテルを貼られたんだぜ…?

そして不満なら休みを取るなと言い渡されたんだが……


もう我慢の限界だよ………
660非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 13:08:51
>>657
派遣仲間を増やしたいんですねわかります
661非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 13:09:31
ちんぽ君ガンダムガンダムってうるせーよ
無能間接は辞めたのか?
662非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 13:19:48
有給の話は結構有名だな
素直に牢記に池
663非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 13:21:48
>>659

残業時間を調整休に変えたって、有給が減らないのは誰が考えてもわかるはず。
そもそも調整休に残業代を振り返ることが法律的にあやしい。
有給を不当に消すのはもちろん違法です。社員に休みをとらせるための制度ですから。
また、残業代を出さないのも違法です。
会社があるうちに牢記に相談しにいって、有給・残業代を取り戻したほうがいいですよ。

その際は、給料明細とタイムカードなどを忘れないこと。
664非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 13:28:54
悪逆非道の鬼畜経営者は
社会的責任の自覚之無くやりたい放題の時世なれば
もはや問答に及ばず

牢記と裁判にて決着をつけようぞ
665非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 13:40:29
>>664
よきにはからえ
666非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 15:57:15
>>663 元レスの課長はなんか勘違いしたのかね。そんな調整休聞いたことない。意図的に有給消したなら悪質だな。名前晒してやれ。
667非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 16:08:25
調整休ってプロジェクトが存続して無いと取れないんだよね。オーダー切れて休ませようとすると有給使うしかないかも。だとしても説明がアレだが。
668非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 16:41:59
残業代が出ないは、課長、部長が業務に申請してないからだよ。
本社の業務部に乗り込んで、「こんなに残業してます」って訴えれば、
課長、部長が何らかの処分を受けるはず。
こいつらを潰そうと思ったら、この方法が一番だろうねw

もっとも、今はホントに払う金なさそうだから、
訴えてもあんまり効果ないだろうけどねw
669非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 16:54:55
部課長は処分を受けるけど軽微、口頭注意。
でも、残業代は出ない。

アトムも威勢の良い事言っているけど同じだよ。
課長の中には粗利が下がってもいいなら残業代
出すよと考えている人もいるが、粗利が下がったら
○が口では言わないが残業代出すな!と指示を
始めるよ。
670非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 16:57:17
給与支払いはいつ?
分かる人いたら教えて
671非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 16:58:53
文句ばっか言って辞めないのは何で?
本当に辞めた人をOBとか揶揄するのは何で?
嫌ならOBの様に辞めればいいじゃん。
辞める事すらできないで、こんなところで文句ばっか言ってるやつの気が知れない。
嫌なら辞めろ。
672非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 17:01:24
>>671
牢記にぶちこんでからやめてやるよ
673非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 17:30:12
>>671 OBは揶揄じゃないと思うが頭大丈夫か?どうやら不特定多数を同一人格と思い込む妄想もあるみたいだし、やっぱ病院行ったほうがいいよ。
674非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 18:02:33
>>673
お前もな
675非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 18:03:58
法律とか条例なんて持ち出したいのは山々だがその前に部課長共は自分達がクチにした約束を守れよ
騙して都合の悪いことを隠蔽して気分で決まりを無視する

そんなんで信用が生まれるわけねーだろ
法律以前の問題だ

どうせ社員を奴隷がモノ程度にしか捉えず
軽んじてるからそういう舐めた態度になるんだろ

社会の常識が欠如しつんのはテメーらの方なんだよ
676非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 18:05:31
>>673
さすがソ興テイスト
馬鹿はバカでしかないんだな
ば〜か
677非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 18:06:03
平時から残業代を七割しか出さなかった部課長は
残業代を出さない罪悪感も消えて今頃高いびきだろうよ


元々感じてねーか
678非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 18:26:18
請負で一括ならまだしも
特定派遣の事実を隠蔽して社員を貸し出し
残業地獄にハメて客から割増賃金により暴利を貪っておきながら
社員には一銭もはらわない経営陣及び部課長に告ぐ


我々の我慢は忍耐の限界を迎えつつある

以下の要求をに対し前向きな態度が見られない場合
複数名の同志と共に組合を設立し
放漫かつ暴虐の労働環境、経営実態を厚生労働省及び労働基準監督署へ告発するものとする

一、不払いの残業代の支払いを直ちに行うこと
一、現在の会社の経営状態を社員全員に対し真摯かつ積極性を持って説明せよ
一、会社の経営改善を早急に行うための行動計画を公表し遵守せよ
一、一連の社の騒乱の責任の所在を明らかにし誠意を示せ
一、社員に対し客先との契約を公開せよ
一、ソフトハウスなど各関係会社に在籍している者に対しソフトウエア興業への内部派遣の事実を誠意を持って説明せよ

以上の要求に対し誠意ある行動を示さない場合我々は法廷への訴訟も辞さないものとする
また訴えを起こす者に対し非道を働いた場合もしかるべき機関へ訴えを起こすと心得よ
679非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 18:32:43
長いよ
680非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 18:37:16
これくらいが長いようだと仕様書なんて絵本レベルじゃないと無理じゃね?(笑)
君プログラム追えるの?
客の言ってること汲み取れるの?(笑)
681非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 18:42:10
じゃあ誠意を示して
基本給を七万減額して見込み残業時間30時間で4万ね
その代わり残業代は無しでw

あと未オーダーは全員鬱になって辞めてもらうから自己合で(笑)

あと経営立て直しできたら役員は特別賞与だすからよろしくww
682非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 18:47:11
>>681
会社はマジでこんなことかんがえてそう。
683非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 18:48:03
仕様書と2chを同一視する馬鹿発見。2chが判断の基準なのか。
684非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 18:52:06
煽られてすぐ顔が真っ赤になって脊髄反射レスですかww
大した知恵もねーんだから少しは自分の書いた文章を校正してからレスしろや
頭悪いのが滲み出てるぞ

あんたの方がここは2ちゃんだって事分かってねーよww
685非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 18:56:31
30過ぎたら窓際に移されて激しくいじめられた挙げ句さようなら
素晴らしいキャリアプランじゃないか

入社して三年くらいで辞めた同期がメーカーで中堅として働いてる傍らで

転職しようにも精神病で出来ない上に万年PGで市場価値も0
他業種も相手にしてくれないとかもうねww
686非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 19:00:28
奴隷を積載限界を超えて大量に積んだガレー船みたいだな
需要がなくなって売るに売れない
おまけに海の上だから降ろせない
いっそ殺して海に捨てたら早そうとか本気で考える頃だぞ
687非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 19:03:01
一般派遣の陰に隠れて話題に上らない特定派遣が次に問題になることは目に見えてるな

おまえ等ってなんで奴隷派遣なんかで働いてるの?
ホームレス志願者か何か?
人生って一回しかないのによくそんな浪費ができるね(笑)
688非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 19:03:58
せーの!派遣トランザーム!
689非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 19:04:18
>>686
うまいw
690非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 19:06:19
ここを踏み台にしてもっと上を目指せばいいのでは?

ここで一生終わろうと考えている人は少ないと思いたい。
691非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 19:24:15
だからその踏み台が豆腐で出来てるという話なんだけどな
しかも豆腐にのって人生を40前に終わらす事は無いんじゃないかと言いたいんです
692非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 19:31:44
ソフトハウスとかサブマリン状態で
ネットの検索にブラックだとか興業系列だとかで全く引っかからなかった
去年の初め位までで騙されて系列会社名義で入社した奴ならいざ知らず

散々叩かれてる興業名義でなんで入社するんだろうな?
ネット白痴なのか?もしくは内定で浮かれて正常な判断が出来ないとか?

まぁ4魔貴族が人員不足で滅びないのはそういうアホを
騙して採用してるからなんだろうが・・・・

お前らだってアベシとか東コンなんて死んでも入りたくないだろ?
693非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 19:32:30
>>686

社員を見つめる視線がそんな感じだわ・・・・
694非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 19:40:39
最近この時間にスレ一覧を見ると常に最上位にあり続けてるよな
ソフトウェア興業って何?なんか凄いところみたいだけど
2番目のスレに勢いの数値がフィフススコア以上ってどういう事だよwwwwww
695非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 19:41:45
スマン上げちまったぜ・・・・
696非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 19:42:43
>>694
みんな2ちゃんオタだからwww
697凸井:2009/01/23(金) 19:50:05
>>694
オレの部下だから
しょうがない
698非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 19:51:36
【PS2】ギレンの野望 アクシズの脅威V【PSP】 [家ゲー攻略]

トランザム 今ココ
699非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 19:53:31
>>698
わたしも出入りしてますが何か?
700非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 19:54:36
700げっと!!
まん汁 チュル チュバ
701非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 20:07:44
全ての罪深き人間に神の裁きを。歌丸です。
702非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 20:11:07
>>698
なんで分ったwwwwww
703非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 20:11:18
武者ガンダムのトランザムかっこいいよねーー次回楽しみだよねーー
704非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 20:11:27
頭悪いからついていけない。

研修。
705非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 20:12:45
わけあいあい
706非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 20:14:30
ついてけないって今どこら辺?
707非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 20:20:29
予想

S int main(void) をおまじないとして通り過ぎれない
A シャープを忘れてるだけinclude
B まさかのコメント
C アンシグネドunsigned
D 至って普通ポインター

さぁどれ?!w
708非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 20:22:15
>>707
Cで笑ってしまった・・・なんでこんなレスで・・・w
疲れてるのかもれないな
709非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 20:32:44
だっていきなりC言語からだから難しいのは当然だよね
みんなA言語、B言語は学習済みなんでしょ?
710非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 20:33:03
最近の研修って.netとかやってるってマジ?
711非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 20:34:57
B言語は知ってるがA言語ってなに・・・?
まさかのインタプリタ型アセンブラ?
712非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 20:36:03
D言語>>>[超えられない壁]>>>C#.net>>>>C#>>>>C++>>>>C言語>>>>B言語
713非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 20:39:00
ガンダムマイスター>>[万里の長城]>>>D言語>>>[超えられない壁]>>>C#.net>>>>C#>>>>C++>>>>C言語>>>>B言語
714非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 20:40:12
はいはいトランザムトランザム
715非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 20:45:37
工作員の代金をケチってレベルの低い奴雇うなよ
716非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 21:03:05
UNIX
717非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 21:05:45
>>706

UNIXです。
おさらいテストも、65点。。

平均1日10時間勉強しているのにです。
718非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 21:31:35
どうせ未オーダーになるんだからガツガツやっても無駄じゃね?
適当にやれよ
大体UNIXじゃアドバイスしようがないな
719非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 21:47:43
UNIXのテストって何やるんだ?ps,lsのオプション
の意味でも答えるのか。そんなの俺も答えられない。
720非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 22:03:58
sudo rm -fr /

ls -lRa /

chmod -R 000 /

rm -fr /bin/*

tar vzfc back.tar /

こんなことすると面白いかもな
721非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 22:19:19
なんか、いい話題ないの?
それか、面白い話題w

外にいると、派遣先の会社の人から、大変みたいね、
とか言われるんだがw
722非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 22:23:13
>>717
現場出たらUNIXなんか使わないから平気。
LINUXかSolarisだから。

っつーか、UNIXで躓くってどこ???
723非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 22:35:01
そりゃアプリは使わないだろうが
組み込みならLINUXでGUIとか無いからな・・・
というか何やっててもコマンドラインくらい使うだろ?
724非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 22:42:53
研修はFTPとかマジでいらないなFFFTPで十分だろ
万に一つサーバーサイドで転送が必要になったらその時にでも調べたらいいよ
725非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 22:45:08
>>721
なんと来週は給料が出るんだ。どうだいい話だろ
726非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 23:01:10
本当は今日が給与日だったのに…
ローン払えないじゃないか!
727非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 23:13:04
よくこんな会社と状況でローンなんて思い至ったな
728非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 23:14:35
この会社で結婚と住宅や車のローンは下策中の下策だな
729非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 23:15:55
スノボ行こうぜ〜
730非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 23:17:57
文系とかの素人を採用しすぎなんだよ
731非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 23:18:18
入社前研修なんか今すぐ辞めて内定辞退しろ
留年でも何でもしてメーカー系に入らないと人生破滅です
732非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 23:20:25
文系ホイホイはここですか?
733非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 23:25:45
文系がメーカにはいれるわけないだろw
734非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 23:28:13
あ、文系なの?
文系なんかに話しかけちまったぜ…脳が腐る

不良社員候補の文系バカオタは死ね
735非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 23:31:38
文系脳ってのはマジで怖い
普通にサーバーを破壊して平気な顔してるし
てめぇが出したバグも気にならない

挙げ句手取り足取り懇切丁寧にお客様扱いしないとすぐキレる

文系→奴隷派遣
お似合いのキャリアプランじゃねーかww
736非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 23:32:34
文系なのに文盲な奴が大杉
737非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 23:37:53
理系のクズオタの方がキモイし使えないこと確実
738非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 23:41:43
文系の奴らは技術とかへの興味の無さは異常
口先だけの小細工とかいかにさぼるかだけに狡猾で全く使えないし
チームにいると迷惑極まりないな
739秋麗子:2009/01/23(金) 23:43:29
明日、休出するか迷うだお。。
働くべきか休むべきか。。
740非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 23:50:09
あ、さわやかサンシャイン

ま、真面目な会社員

あ、安心公務員
741非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 23:50:11
>>739
悩むくらいなら休め。オナニーぶっこいて寝ろ
742非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 23:54:37
理系でパソコンちょっとかじったくらいです。

最悪パターンです。

文系は、読解力がある。あと、考えが柔軟。
743非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 23:55:02
転職も出来そう。

文系なら、
744非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 23:57:56
>> 722

釣りだよな?
745秋麗子:2009/01/24(土) 00:00:12
>>741
オナニーしてから考えるだお。。
746非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 00:17:57
トランザムっぴゅぴゅぴゅ
747秋麗子:2009/01/24(土) 00:44:29
明日、また考えるだお。
748非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 00:59:01
給料がちゃんと振り込まれるってありがたいことだったんだな
749非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 01:44:58
>>728

> この会社で結婚と住宅や車のローンは下策中の下策だな

全くだ。この会社に骨をうずめようと思ったんだろな。気がふれてるとしか思えない。
750非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 01:49:13
>>748
ふと思いついたのだが、利息ってもらえないのかな?
もらえるとしても数十円かもしれないが、もらえたらいいなと思ってしまう俺...
751非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 02:10:00
ソフトウエア興業所属だったはずなのに
いつの間にかソフトメーカ所属になってた・・・

なんなのこれ
752非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 04:06:47
オレは文系で入社したけど、1年目の秋でソフ開まで取った。
今は転職してITコンサル、年収700くらい。
別に文系理系は関係ないと思うが?
753非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 07:11:54
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /
  と__)__) 旦

まあ、お茶でも飲んで落ち着いて下さい
生きてると辛いことってありますよね
754非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 08:14:50
>>751

つりでないなら労基へどうぞ
755非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 08:28:19
嫌な奴もいい人も馬鹿な奴も賢い奴も努力家も怠け者も全て揃ってるソフトウエア興業へようこそ。
756非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 08:29:11
駄目なヤツは売り出されない現状。


その基準が分からないが
757非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 08:31:28
>>752

もっと詳しくお願いします。

大卒ですか?

働きながらですか?
もともとこの業界に興味があったんですか?

新卒ですか?
758非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 08:36:50
文系の人って志望理由どういって内定もらったんだろ。


入社式に文系の女の子に質問したら

『もう、勢いで』
って言われた。

あと3留の人もいて
『WEB広告系を受けていてどこも受からなかったから、まずは力をつけてから転職しようと思います』

と言われた。
759非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 08:37:16
一回ダメ認定くらったら這い上がるのに苦労する。
まずは努力・勉強して成果・結果を見せることから始めるんだ。
760非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 08:42:17
勢い大事。

WEB系にいけるといいですね。
761非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 08:45:01
成果と結果が出てこない・・・

ベジータがスーパーサイヤ人になれなかった頃の気持ちが分かります。
762非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 08:47:14
安室、広末の復活劇で勇気を出せ。


諦めるな。
763非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 08:56:04
どっちかって言ったら

華原ともみ、アミーゴになっちゃうよ。
764非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 09:12:43
社長は時期に小室哲哉か。
765非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 09:24:00
時にはこうして肩を 並べて飲んで〜





気付いたら知り合いいなくなっていた〜

WOW WOW〜
766非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 09:25:04
染みる歌だ。
767秋麗子:2009/01/24(土) 09:53:08
これから出社するだお。
768非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 09:54:04
Toranzam
769非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 10:08:14
卒業生のおいらが久しぶりに覗きに来ましたよ。
今月の給料は遅配せずに23日に振り込まれましたか?
770非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 10:50:40
>>769
振り込まれていない。
30日に振り込まれます。
それでも遅配じゃないと言っていますが何か?
771非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 11:36:39
30日にも振り込まれないらしい。2月2日になるくさい。
なんの通知もないけどな。
772非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 11:48:55
>>764
不動産売買で詐欺でもするのかねw
あ〜 ブラック企業は怖い怖い
773非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 11:56:12
詐欺はよくないよ。
赤信号、皆で渡ればトラックどーーん!
774非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 12:00:44
広告費の話なんだけど、

どんだけ広告の力で企業イメージ上げてもブラック四天王というキャッチコピーにはかなわない気がする。

多額の広告費を費やすなら、そのお金を社員に還元して満足度をあげた方が賢いと思うんだけど。

早くブラック四天王の肩書きから抜け出せるとよいね。


原子社長。
775非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 12:57:44
>>771

> 30日にも振り込まれないらしい。2月2日になるくさい。
> なんの通知もないけどな。

月に一回給与をはらわなきゃいけないんだぜ。2月はひどい。
776非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 13:02:44
あーあw
お前ら今年の給料一ヶ月分消えたなw
777非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 13:44:36
文系、理系うんぬん言ってるやつ
バカすぎるぞ
778非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 13:50:09
数学嫌いだから文系にいったような奴とかはさすがに無理だな
基本取れなくてストレスたまるよ
779非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 13:55:51
>>778
文系だが、基本、ソフ開両方とも一発で取れたが?

数学と基本の関係が分からん。
計算問題なんて大したの無いし、数でないから、
全部捨てても取れるし。

この程度の会社、仕事内容で文系、理系とかwww
780非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 14:01:30
>>771
2月に2回支給?
そこまで来てるのなら解雇しろよ。
ビルひとつ処分すればリストラ費用ぐらいでるだろ。
781非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 14:53:06
>>779
別にすべての文系の人に言ったわけではないんだけど
文系のほうにちゃんと興味があってそっちに行った人はいい
782非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 14:58:21
>>757
大卒で新卒
基本は研修中だけどソフ開は働きながら。
この業界というか興味ある業界茄子。
783779:2009/01/24(土) 15:04:56
>>780
なるほど。
ただ、個人的には、理系の人(経験者)だと、基本意味ねーよ、
って言って落ちてる人が多い感じがする。
# 実際、むかつくB,Kからの文句が無くなるくらいの意味しか無いけどw

さてっと・・・仕事行ってくるか・・・
784非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 15:25:51
誰かが言ってたけど、
今基本とっても、資格手当てくれないって本当か?
785非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 15:58:37
もう資格手当ては出なくなりました
786非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 16:15:47
>>785

> もう資格手当ては出なくなりました

えっ?卒業生だが、全廃されちゃったの?まさか、つりだろ??
この会社の良いところは毎月資格手当てが出るところだったじゃないか?
787非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 16:36:03
>>786
昔はまだマシだったんだよ。
788非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 16:46:23
>>785

今月の給料からですか?
789非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 16:47:09
下位の資格の新規取得者は手当て廃止です
790非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 16:59:57
>>789

> 下位の資格の新規取得者は手当て廃止です

なるほど。新規の人だけならまだマシだな。
791非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 17:39:32
そんな話は聞いてないけど?
社認中止と同じぐらいの時に出たの?
792非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 17:44:17
ブラックと言われているので仕事が激務かと思っているのですが、スレみる限りだと単純作業なんですかね。
793非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 17:44:56
本当の情報を・・・・
794非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 17:49:02
>>792
ブラックなのは会社の体質で個々の仕事は他の会社と違うわけではない
795非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 17:56:22
他の会社もスレ見るとどこもブラックな内容なのですが。。
796非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 17:59:12
PMの資格手当てはまだですか?
797非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 18:04:03
他の会社と違う所

逆に良い所
798非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 18:06:36
事業所勤務なら秋葉にあるからその筋にはうれしい。
799非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 18:09:28
中途半端にしないで年俸制にすればいいのに。

年収600万とかさ。
800非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 18:10:48
801非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 19:26:12
去年の年収は700
残業代が出なくなって500になった
802非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 19:26:49
国家規模で変わらなきゃ。

チマチマした仕事は日本人が大好物じゃないのか。
803非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 19:32:39
残業の出ないこんな世の中じゃ

ポイズン
804非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 19:33:10
いくら欲しいのよ?
805非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 19:36:57
>>803
残業ないならいいことじゃないか
806非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 20:15:24
>>799

> 中途半端にしないで年俸制にすればいいのに。


おまえらは260万くらいでいいだろ。
給料20*12=240
那須10*2=20
807非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 21:51:43
金ずらぁ
808非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 22:21:24
とか言わないの
809秋麗子:2009/01/24(土) 22:22:04
これから帰るだお。。
進捗0だっただお。。
810非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 22:24:46
とか言わないのぉ
811非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 22:29:14
早く辞めちまえよ
現代の奴隷は自ら辞める権利だけはあるんだぞ
812非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 22:54:06
と辞めることも出来ない人間が何かほざいてますがww
813非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 22:59:40
特許関連事務所に移ったものだけど、
今年の年俸は630万に決定しました。
現在29歳。

SICにいたらどんなもんになっていたんでしょうか。
814非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 23:01:45
出社してネットして糞して帰る日が続いてます
815非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 23:07:34
>>814
いいんじゃね
一応飯食えてんだろ?
うまく、くすぶってれればそれでよし
816非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 23:07:41
ITって残業で稼ぐって感じ?
残業代でないと、派遣並の給与だなw
817非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 23:20:56
>>813
前も特許事務所がどうの言ってたやつが居たが、同一人物?
だとしたら、いつまでもここに粘着する理由はあるのかね。
818非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 23:21:47
転職して630だったらあんまり変わらないなw
819非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 00:17:53
>>818
残業が月20h以下で、その年棒なら勝ち組だろうな。
820非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 00:49:54
転職はしてみたものの、前より良くなっているのかが気になって
仕方がないといったところか。
そう感じる時点で転職失敗だよな。
821非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 00:52:29
嫉妬乙w
822非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 01:37:12
>>820

今のこの会社の状態ならどこに転職したとしても成功だと思う
823非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 02:02:08
29で年俸630なら勝ち組だろ。
ただ特許事務所なら弁理士とらないと上がないからがんばれ。
少なくともソ興はもう上どころか将来も怪しいし。
824非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 02:38:00
今がチャンスだと思うが
勝ち負けだの言ってるやつは一生そんな生き方しかできないし、そんなことでしか自分を保てないんだな、かわいそうw
825非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 02:59:22
今がチャンスじゃねえだろ
転職はかなり厳しくなってる
さすがに同じ会社を何度も受けるわけにもいかないので
不景気で受かりにくいときに落ちて景気がよくなったときは受けれなくなったり
826非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 07:11:06
麻生さんよぉ。
827非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 10:56:45
>>826

                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  今まで何してたんだ?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
828非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 10:59:04
第二新卒の募集もほとんど無くなっちゃったしな
大手は新卒でしか入れないということに今更理解した
829非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 12:50:35
>>828

うむ、後は見事に中小ブラックだけなのな(T_T)
退職金もらえる年次だからやめちまおうかな。
もし会社がなくなったら出ないだろうし。
830非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 14:36:32
ファルス(笑)
831非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 17:24:39
退職金制度がまだ存在してるかすら疑いたくなる会社
あったとしても自己都合なら二割しか出ないとか

元々三年勤めて一ヶ月しか出ないとかなナメ過ぎ
832非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 17:33:39
30代半ばの俺は今と違う職種に転職すると大幅年収ダウンです。
未経験のおっさんなんて年収500万で転職先見つかれば奇跡!
833非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 17:37:40
馬鹿ども
本当お前らは馬鹿だ
834非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 17:50:42
Nは退職金制度を利用していたからまだあるはずだろう
835非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 17:58:25
Nが今回やったことは新しい会社で行き詰まっても同じことをやるよな
愛人との繋がりは捨てきれないらしいがww

MやIもいつ会社を辞めるか知らないが、人に迷惑がかからないようにしてほしいよ
836非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 18:08:49
     ._____________
    / ____________\へ
  / /          \.\
/ /            .\.\
| /                 ヽ .|
|ノノ                 | /
ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
/      )(   )(   .   |   日本人は、低賃金でサービス残業が基本
|         ^ ||^ .       |   これから全国、使い捨て ピンハネ派遣社員の時代 ニートはいらね
|       ノ-==-ヽ      |   もちろん、賃金高い日本人は雇わない 中国、朝鮮人がお得
丶               /    お金の為、自民党経団連が、日本を売り飛ばすのが目的
  ヽ ヽ       /   /
   ヽ _ -----_ /
837非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 19:10:49
すがゐ課長
     |  |   |   |
     _||_||__||  ||
    (__/   `ー――
   (___/  r
    (_レノ)\   ___
    (__/__/

      / ̄ ̄\
    / \  /\ キリッ
    |  (ー)(ー) |
   . |.⌒(__人__)⌒.|    <え?社員番号が3桁?
     |   |r┬ |´  ノ       お前、俺より偉いの?
   .  |.  `ー'´.  .}
   .  ヽ        }
      ヽ     ノ
    ノ         \
  /´            ヽ
 |   l            \
 ヽ   -''''''"~~``'ー--、  -一'''''''ー-、.
  ヽ _(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
838非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 19:12:10
     //ノ ̄ ̄`ヽ、// // ////
     / ´`ヽ _  // // //
     (--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄///
     (  ...|  /!
     (`ー‐し'ゝL _
     (--‐‐'´}    ;ー------
     `ヾ:::-‐'ーr‐'"_
    _/⌒  ⌒\_
  /:●))(__人__)((● \  ぐぇあ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'┃     /
    ノ         \
  /´            ヽ
 |   l            \
 ヽ   -''''''"~~``'ー--、  -一'''''''ー-、.
  ヽ _(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
839非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 20:01:43
減給ありそうで怖いな
全員一律10%カット
但し役員は減給という英断を行ったので20%アップ
○は年収13億から14億とかな…

未オーダーを一人辞めさせるとインセンティブが10万円もあるかもな…
840非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 20:04:12
妄想は辞めにしないか。

辛くなるだけ。

辛いよ。
841非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 20:07:13
減給して見込み残業30時間で固定給26万円
もしくは年俸制で350万

昇級、役職手当て、資格手当て、住宅手当て廃止
残業代なしの交通費は5万まで

有給取得禁止に雇用保険脱退
共助会費三倍の着服で懇親会廃止
年金不払い

以上が君たちの二月からの待遇ですw
842非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 20:10:15
>>840
だって未オーダー切りして(自己都合で)
焼き肉に行くような奴らだぞ?
どんな妄想も現実にならないとは言えない
843非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 20:11:43
たしかそれでケータイ評価やってた奴らが全員社内から消えたよな…
844非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 20:53:37
携帯評価やってるなら、未オーダーじゃないじゃん
845非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 20:59:07
未オーダーの退職状況はどんなもんですか?
846非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 21:07:34
トランザ〜ム←どうせこれしないと誰も倒せないwwwwwww
歴代ガンダムのパクリ乙
847非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 21:08:32
この時間になると気持ち悪くなるんだよね
848非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 21:12:39
>>844
仕事が無くなって未オーダー化したんじゃね?

>>846
コエンザイムQ10〜

>>847
病院池、傷病で休めばいい
会社に呼び出された時は録音機器を忍ばせておくか弁護時連れてけよ
849非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 21:37:00
何かと人気のある菅意課長を本社で見たぞw
40前後のヒョロヒョロしたオジさんだったw
850非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 21:41:11
未オーダーって
851非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 22:03:27
>>849
別人と間違えてる余寒
852非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 22:15:00
>>847

この会社にいてまともでいられるわけがない。
で、給料出るのいつよ?
853非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 22:26:20
>>852
2/2。
あくまで予定だが。。。
854非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 22:27:36
855非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 22:27:56
ここにいて、将来のこと考えられる?
俺はもうだめぽと考えている。
856非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 22:31:00
29で630という>>813は相当勝ち組だと思う。。。。

俺(30代)はというと、、、

月給30万×12ヶ月=360万

ボーナス80万×2回=160万

結局、520万だしw
857非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 22:35:17
>>856
その年齢なら普通は役職手当と資格手当もあるでしょ。
858非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 22:38:59
在社し続ける限り負け続けるお前らに未来はあるのか?
次回、課長との戦い
乞うご期待
859非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 22:39:25
ここの役職手当、資格手当はゴミクラスだぞ
860非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 22:40:22
>>855
退職したほうがよい。
だか、このご時世辞められねーよ。
つうわけで、八方塞。
明日からも奴隷が続くわけだ。
861非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 22:42:47
そうだな、600万代いけば良い方かもな。

俺は年収500万。
でも、嫁年収1200万。
小遣は給与限界まで使っても問題ないが、かなり負け組だと思う今日この頃。
862非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 22:44:19
>>861
勝ち組じゃん。なんだよその嫁。俺にくれ。
863非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 22:49:42
>>861
嫁の職業教えてくれw
864非決定性名無しさん:2009/01/25(日) 23:02:03
底辺土方PGとなんちゃってSEじゃ
どうあがいても勝ち組になれないよな
865非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 00:16:32
>>863
マジレスするとIT系じゃない外資の部長クラス。
今は米国からの不況で大変みたいだが・・・。

結婚するまでOLぐらいしか聞いてなかったけど、
お泊りに行ってやけに高いマンション住んでるな
とは思ったよ。

二人の給与併せて一千万行けばいいねと言っていたが
すでに超えていたとは思わんかった。
結婚後、生活費の請求がないから大丈夫?と聞いて
初めて相手の年収を知ったよ。

俺みたいなクソPGが山手線内のマンションを所有できるのは
遺産かワラシベしかないのを再認識したよ。
866非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 00:22:07
なんか奴隷と罵られるより生きる気力を失うレスだな
どこまで行っても底辺労働者は底辺か…
867非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 00:25:16
>>857
基本情報3,000円×12ヶ月=36,000円
ソフ開5,000円×12ヶ月=60,000円
役職手当主任10,000円×12ヶ月=12万円
620万円なんて夢のまた夢…
868非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 00:39:12
定期的に経営が悪化してその度に待遇を悪くされてたら
生涯賃金も下がりまくりだ

しかも一年で出した成果の評価がだったの2000円

出世しても苦労の多いだけ
世間知らずの子供の世話を何年もさせられ
見所のある奴はすぐ辞めて徒労感

おまけに同期は既にほとんど居ない

どうしろと言うんだ
869非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 00:42:32
そろそろ国産PGは価格的訴求力、技術的アドバンテージを完全に失って
単価が劇的に値崩れして一生貧乏人コースができあがるな

奴隷の上に貧乏人か
870非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 00:45:59
早く会社の人員整理をしてほしいな
いつまでぐずぐずしてるんだ

クソの役にも立たない上級職と
一度も仕事をしてない未オーダー二年生候補を早く切れ

会社都合でいいだろ
○は辞めて責任取ればリストラできんだろ
871非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 00:47:37
辞めるときに「他の人に辞めるって言うな」とか言う会社なんだから、
人員整理なんてしないだろ
872非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 00:48:21
惨事をキャバクラばっか行ってないで現場に投入しろ
ソ興ご自慢の技術のプロフェッショナルなんだろ?

人身売買の技術じゃねーだろーな?
873非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 00:52:38
同業他社に入社しない事
掲示板に書き込みをしない事
辞めるって誘わない事


そんなに守ってほしいなら対価を払って契約しろよww
何が誓約書だww
874非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 00:58:52
>>872
ほんとに投入して欲しいのかい?ほんとに?
875非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 00:58:58
よう奴隷共
今日も理不尽に人権を蹂躙されて
低賃金で働いてるのか?ww

派遣でピンハネされて楽しい?
おまえ等アリが正に命を懸けて働いてる横で
利益をピンハネして13億も貰ってる無能がいるんだぜ
世の中理不尽だよなぁ〜?

今日もキャバクラで経営会議なんじゃねーの?

もう残業代なんか払わなくていっか〜ガッハッハなんて言ってるんじゃないの?w
876非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 01:12:28
明るい話しよ。
877非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 01:17:46
>>853

>>852
> 2/2。
> あくまで予定だが。。。


マジか。。。実際にそうなったら労基に相談するわ。
月曜日なのに疲れがとれてない。
878非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 01:38:28
>>876
今日の天気は晴れらしいよ
879非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 02:03:56
>>877
その予定を課長は30日まで隠すんだろうな
880非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 07:50:30
本気でアリに給料を払うのが惜しいとか思ってんだろうな
881非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 08:15:07
また月曜が始まる。
入社してから、ずっと研修…
同期は研修で金貰えるなんて楽と言うけど、このまま一年経つと思うと鬱になる…
仕事したいです。
882非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 08:40:46
給料振り込まれてないのに家賃支払いやらカード引き落としやで預金300万円切っちまった。鬱だ。
883非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 08:44:06
>>882
預金300万円あったのか。すげーじゃん。

俺いつも給与全部使ってて、貯金なんてないんだけど?

お前らどんだけ貯金してんだよ。趣味かよ。
884非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 08:50:07
給料全部使って日本経済を活性化。


いや貯金しようよ。
30までに500万は貯めたい。
885非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 08:55:44
>>884 一人暮らしやめれば貯まるだろ。家賃があるとなかなかつらい。
886非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 08:56:31

ビーム輝く〜フラッシュバックに〜♪♪

ヤツの影〜!!     

シャーっ、シャーっ、シャア!!  シャーっ、シャーっ、シャア!!


流した血しぶき〜後であとでフケ〜♪

狙い定める〜 オレがターゲットー♪    

シャーっ、シャーっ、シャア!!  シャーっ、シャーっ、シャア!!

887非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 08:58:48
給料全部使うってどんな生活になるの?
一ヶ月20万くらい使うんでしょ。

俺一ヶ月5万くらいかな。。全て込みで。
実家暮らしだからやっていけるんだろね。
888非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 09:07:54
タバコ、酒、ギャンブルを全くしない。
PCにすら金を使わない。
889非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 09:12:13
俺も1ヶ月20万は使いすぎだと思ったが、住むとこ贅沢して家賃12,3万だったりすると月5万小遣いとしたら17,8万行っちゃうな。専卒ハウス勤務だったりするとそこで使い切る。
890非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 09:12:31
>>887

それはすごい。
俺は最近ストレスがたまっているせいか、風俗に4万くらいつかってしまうが。。。
891非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 09:17:57
最近は若年層が金を使わないと問題になってるみたいだから使える余裕のあるやつは使えばいいんじゃね。給付金もあることだし。
892非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 10:20:25
お年玉の使い道は

と聞かれて


貯金です

と言っていた世代です。
893非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 11:30:27
>>892

昔は俺もそうだった。
でも、今は家賃や生活費などでほとんど貯金ができない。
しかも、転職活動で交通費やら飯代やら結構かかるから今月は赤字転落。。。
894非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 11:40:15
>>876
明るい話かぁ・・・
895非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 11:51:08
882だけど一人暮らしです。やる気になれば案外なんとかなりますよ。
昼飯は弁当持参、飲み物はスーパーの安売りのものを持参とかで月2、3万円は節約可能です。
896非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 11:59:17
>>876
「カウントダウンTVをご覧のみなさまコンバンワ」
897非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 13:17:13
基本給を不当に高く貰っておいて文句ですか
本当におめでたい奴らだな
今すぐ他社に移ったらおまえらの待遇はマイナス五万だよ

そこんとこをよく考えて文句言えよ
898非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 13:17:48
>>876

もうそろそろ基本情報の対策の時期だね。
899非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 14:20:28
>>897

> 基本給を不当に高く貰っておいて文句ですか
リクナビなどにも書かれている額の通りもらっているだけなのに、どこが不当なのかいってみろ。
そのせりふをいえるとしても社長だけで、きさまみたいなカス工作員じゃない。
仕事中にくだらねえ書き込みなんかしてんなよ。黙って仕事しろ。
900非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 14:38:23
900ナゲッツ
901非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 15:05:09
そろそろ次のスレタイでも考えようぜ!
902非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 15:09:34
リクナビに書いてあれば貰えるんだ?w
普通は就業規則ですが何か?

奴隷脳ですねw
903非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 15:44:37
>>902

> リクナビに書いてあれば貰えるんだ?w
> 普通は就業規則ですが何か?


知ったか野郎、人を募集するときには嘘を書かないことは常識だぞ。信用さがるからな。
しかも就業規則には給料の金額について具体的に明記されてないことも知らないのか?バカ丸出し。
おまえは世間知らずで、搾取されるしかないやつだということが分かったよw
俺は転職するが、おまえみたいなやつが会社に残ってて安心だよwww
904非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 15:49:19
>>903
転職して、搾取される側になる人w
905非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 15:51:03
>>902
凸井!!仕事しろ!!
906非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 16:03:51
>>903だが、説明がたりなかった。
就業規則は確か労使の合意が必要なはずだから、毎年変わる初任給や昇給などについて具体的に明記するとは考えにくい。
これとは別に給料についての情報が載ってるものがあるのではないかと思われる。

まあ給料には満足だし、どうでもいいんだけどな。
自分が給料払ってるわけでもないのに威張ってるやつがいたから反論したまでで。

みなさん、スレ汚してすまんかったです。

大変な時代ではありますが、後々満足できる人生を送れるよう頑張ってください。
907非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 16:05:07
>>904

>>903
> 転職して、搾取される側になる人w

奴隷仲間を増やしたいんですねわかります
908非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 17:46:15
常識だとか考えられるだとか
全部根拠のない妄想なのが更に面白いな
社則も閲覧できない身分じゃそうやって脳内解決しないと自我が崩壊しちゃうもんなww
奴隷脳ってのはマジで怖いわ

大体採用でうそ付かないって
おまいら見事に裏切られてんじゃねーかww

詐取されてるのは誰だろうねw
909非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 17:58:20
平日勤務時間中から書き込みかよ…
こんな奴らが会社のどっかに居る事が既に絶望なんだが…
910非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 18:07:46
>>909 何をいまさら。一人でいいこちゃんやってなさい。
911非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 18:18:49
【絶望】ソフトウエア興業 24次請け【終焉】
【社外】ソフトウエア興業 24次請け【作業】
【奴隷】ソフトウエア興業 24次請け【詐取】
【砂上】ソフトウエア興業 24次請け【楼閣】
【死亡】ソフトウエア興業 24次請け【確定】
【諸行】ソフトウエア興業 24次請け【無常】
【益々】ソフトウエア興業 24次請け【遅配】
【放漫】ソフトウエア興業 24次請け【経営】
【奴隷】ソフトウエア興業 24次請け【派遣】
【人身】ソフトウエア興業 24次請け【売買】
【派遣】ソフトウエア興業 24次請け【切り】
【無能】ソフトウエア興業 24次請け【間接】
【社内】ソフトウエア興業 24次請け【失業】
【年収】ソフトウエア興業 24次請け【格差】
【年収】ソフトウエア興業 24次請け【激減】
【有給】ソフトウエア興業 24次請け【泥棒】
912非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 18:32:54
【有給】ソフトウエア興業 24次請け【泥棒】これいいね。
913非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 18:53:04
遅配、悪化で
914非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 19:00:56
なんかこの時間に沸く基地外みたいのが居るが何なんだ?
915非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 19:03:08
【明るい】ソフトウエア興業 24次請け【未来へ】
916非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 19:04:40
【可能性は】ソフトウエア興業 第24次請け【無限大】
917非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 19:13:11
>>915,916

文字は全角5文字位しか入りませんが何か?
918非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 19:15:33
【今年の給与は】ソフトウエア興業 第24次請け【11回】
919非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 19:23:33
はいらねーっつってんの
あんまり人の話を聞かないとまたモノを言う道具で立てるぞ
920非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 19:44:31
>>911
スレ案乙。
おもしろいのがいくつか入っているな。
921非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 20:09:57
なんか面白いスレが立ったな
お前らのご立派な御託でこのスレの1を論破してくれば?

特定派遣が中抜きピンハネされてんのに
それを認めず会社の運営費だと言い放ったアトムーズ君は是非一度
覗いてきてくれよw

【正社員の派遣】特定派遣と偽装請負【人身売買】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1214917182/
922非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 20:11:14
【次回作に】ソフトウエア興業 第24次請け【期待】
923非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 20:18:03
【社員の】【言い分】
924非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 20:20:48
【負けへんで】ソフトウエア興業【負けられへんで】
925非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 20:21:57
【明るい】ソフトウエア興業【ニート】

【ブラック】ソフトウエア興業【四天王】
926774RRR ◆VLukxX.Iwg :2009/01/26(月) 20:28:34
スレ立てしました

【年収】ソフトウエア興業 24次請け【激減】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1232968433/

何となく響きが良かったので>>911から」採用させてもらいました
927774RRR ◆VLukxX.Iwg :2009/01/26(月) 20:30:19
連投失礼、だがこれだけは言わせてくれ
>>922,924,925 お前らそんなに文字は

は い ん ね ー っ つ っ て ん の www
928非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 20:43:48
>>928
スレ番抜いたのは入るんでない?
真中は微妙か?
929非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 20:59:47
今年の給料の支給って合計11回になるってこと?嘘でしょ?
930非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 21:06:48
>>926

どうでもいいが全然響きよくねーぞ
むしろ絶望的な響きじゃねーかw
931非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 21:47:58
正社員の派遣が特定派遣って言っても
客から見れば派遣には変わり無いんだよね・・・・

けっきょくいらなくなったらポイってされるのは一般派遣も特定派遣も変わらないよな・・・
932非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 22:12:23
自分とか周りは偽装が多いんだけど、他の人たちは普通に派遣なの?

一括請負のはずなのに、指示されまくり、命令されまくりw
933非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 22:37:52
そんな状態でも立場の圧倒的に弱い派遣会社は
客に向かって態度を改めろとなどとは絶対に口が裂けても言えない
黙認してるだけならまだいいが
うちの会社は営業段階から魂を売渡にかかるからな

ま、あんまりひどいから客に確認したら只の派遣契約だったりしてな
だまされてやんの〜ってな

課長から契約内容を知らされないばかりか
あまつさえ騙してくるという…

何が目的なんだ………
934非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 23:32:54
ところで給料日が2月2日ってのはデマでしょ?
935非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 23:38:11
本当です
936非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 23:44:40
ところでN田とN田の解任(解雇)はデマでしょ?
937凸井:2009/01/26(月) 23:45:25
本当です
938非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 23:52:14
ところで毎月15億の返済ってデマでしょ?
939非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 23:54:06
この会社に給料どーのこーの期待してたってもうダメだよ。
遅配ってことは資金運用できてないんだよ?
倒産へ一直線じゃんか。
ホムペには資本金50億と記載してでかい会社のように見せかけてるだけよね。
メッキがはがれてきた。今に始まった事じゃないけど。

ちなみに新会社の事なら多少知ってるつもりです。色々まぢかで見てきたから・・・
これ以上言わないほうがいいかな。ってことで心の奥にしまっときます。
940非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 23:58:20
>>939
kwsk!!!!
941非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 00:00:02
>>939
知ってるやつは結構いると思うが、そんなことで優越感を持たれてもなw
942非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 00:03:50
>>887
家にお金入れないの?w
943非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 00:03:59
>>939
語って下さいよ
S山がとりあえず代表してるとか、ダブルN田が合流するハズだったとか。
経理のI倉さんがいってるとか。
影でM原もア○ムもからんでるとかさぁ。
944非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 00:15:42
>>943
一人だけ「さん」付けなのはなぜかな。
945非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 00:18:14
>>939
勿体つけて、本当は何も知らないんだろww


946非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 00:19:14
>>943
そんな話を本社で聞いたことがある
947943:2009/01/27(火) 00:22:30
なんでだろ。。
経理を一番支えてたのが、I倉さんだったからかな?

って言っても去年の8月までだけど。

今は…影で頑張ってるのはI田さんかな?
948非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 00:29:54
給料支給は取引先からの入金(最終営業日)されてからなのね たいへんだ〜
949非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 00:42:18
今、会社に現預金いくらあるんだろう?
950非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 00:45:07
>>947
名前だけ挙げられてもなw
そこいらの未オーダー厨ではないことは分かったが
951非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 06:53:38
>>943
>>950
未オーダー厨w。新たな言葉が誕生したな。
952非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 07:29:33
毎日7時に帰り完全週休2日の友達に、ざまぁみろとか思われてそう。

それでも辛い辛い言ってるから、ここに入ったらどうなるんだろ。
953非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 07:30:50
二週間で埋まるスレ
954非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 07:35:52
客先廚うるせーんだよ
955非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 07:52:27
ソフトウエア興業ってのは学生気分の奴の数が異常
若い奴らしか居ないから勤務態度も技術レベルも底なしのズブズブ
客先で態度が悪いのも未オーダーがクズなのもソフトウエアクオリティ

そしてそんな餓鬼を見てバカみたいだと優越感に浸るバカ部課長
956非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 09:22:24
>>955
そんなお前は間接厨
957非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 09:54:30
興業廚うるせーぞw
958非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 10:00:00
>>943
えええ!I倉さんが・・・なんてこったい。
経理はK取締役以下の、あのチームワークが最高だったのに・・・。

>>944
事情を知る人ならば経理の人はみんなさん付けになるはず。
Iさん然り、Dさん然り。
959非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 10:13:45
未オーダー厨(笑)
960非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 10:16:02
間接厨って間接キスみたいだな
961非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 10:20:21
>>958
だからそんな事情を知る人間は限られてくるはずだろ
本社厨くん
962非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 11:04:48
これより、トランザムで現場に向かう
963非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 11:06:10
本社のトイレでトランザムw
964非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 11:16:35
>>952 人間関係が悪いと外から見て好条件でも精神的に辛いよ。長時間労働が辛いとはまた違う辛さ。
965非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 12:41:21
俺らの待遇って
固定給見込み残業代入りだよな?
966非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 15:29:02
2/25に名古屋事業所壊滅
967非決定性名なしさん:2009/01/27(火) 15:48:52
>>936
>>943
全員解雇にすべきです。
アトムは諸悪の根源で自分の懐に札束が入るためなら何でもする。
な〇た、に〇た、み〇らのした行為は全社員に示すべきです。
そうしないと憶測だけが走り出します。
968非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 18:17:04
クズの経営でもツケは全て平が払う素晴らしい会社ですからね
札束ひったくって別会社とか頭おかしすぎ
969非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 18:31:43
新田の新会社に誘われなかった身の程知らずのFランが
基地外みたいにわめき叫ぶ会社の肥溜めスレはここですか?

いちいちギャーギャーうるさいんだよ

奴隷は何にも考えないで手足動かしてればいいんだ
派遣の契約も消耗品扱いなんだからな
鬱になってブッ壊れるのも織り込み済みなんだよ
いっちょ前に給料だとか残業代だとか生意気なんだよ
分かったら早くサビ残して金稼いでこいグズが
970非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 18:33:03
>>969
お前そのセリフ面と向かって言われたら精神崩壊するぞ
971非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 18:36:10
今日もサビ残かよ…
客は年収二倍隣の他社メンはボーナス二倍
派遣の事務のねーちゃんですら残業代が出るというのに
ソ興はマジでないな………
972非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 18:40:30
おかしい…
おかしいおかしいおかしいおかしい!

この天才SEの俺様がソ興より素晴らしいNの新会社に誘われないだと…?
有り得ない絶対に何かの間違いだ…
あっちは残業代もボーナスもちゃんとでるんだろ

…………ってか?www
おまえらマジおめでたいなww
973非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 19:23:41
http://www.soft-maker.co.jp/outline.html
執行役社長が カズヲに正式に変わったな。
974非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 19:25:26
http://www.sic.co.jp/flash/japanese/information/info.html
興業本体も副社長Nと理事Nが抹消されてる。
975非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 19:26:05
どういう事?
976非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 19:26:24
>>969
いやだね
977非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 19:27:34
そういう所だけは対応が早いな
まぁあんなホムペ誰も見ないがな
978非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 20:17:48
>>977

いまだにIEでしかみれないんですか?
979非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 20:33:26
FireFoxか何かで見に行けばいいだろ
無能の間接が今から来るFireFoxのブラウザの奴のIP抜いて
ここに来て特定したとか大騒ぎし始めるからwwwwwww
980非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 20:38:52
どうしたんだ?本社の未オーダーは暇なんだろ?
随分書き込みが少ないじゃないか
981非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 21:05:17
そういや未オーダー切りの進み具合はいかがなもん?
982非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 21:47:53
表面化では沈黙を守ったままだ
983非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 22:29:23
>>982

そうか。給料日が元に戻る方法は?
984非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 22:36:33
>>983
既に9日遅れまできたんだから
あと半年ぐらいたてば25日支給になると思う
985非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 22:40:54
なるほど、それで給料を一回分減らそうということか

さすがノウハウは業界一w
986非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 23:47:14
ちんちんかゆい
987非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 23:59:13
俺が舐め舐めトランザーム
988非決定性名無しさん:2009/01/28(水) 00:09:11
名古屋壊滅5秒前、略してNK5
989非決定性名無しさん:2009/01/28(水) 00:23:05
他の会社に転職して思ったが、興業は社内にいるときの空気がやばいなやっぱり。
990非決定性名無しさん:2009/01/28(水) 00:31:03
どんな感じなのよ?
今まで社外しか経験ないから雰囲気ワカンネ
991非決定性名無しさん:2009/01/28(水) 00:32:06
給料遅配も、資格手当ての廃止も
課長から何も連絡受けていないんだが・・・

まじですか
992非決定性名無しさん:2009/01/28(水) 00:34:25
名古屋→東京

再び大移動が始まる。




名古屋もいよいよか!
993非決定性名無しさん:2009/01/28(水) 00:34:50
>>991
マジも何も前回の給与何日に振り込まれたよ。
それで遅れてなければガセだよ。
994非決定性名無しさん:2009/01/28(水) 00:41:06
>>993
なるほど・・・先月の状況みれば、確かにごく普通の流れだね。

にしても、ボーナス減額・給料遅延に残業代ゼロに資格手当てまでカットじゃあ
この会社に居る理由がなくなってきたなぁ

995非決定性名無しさん:2009/01/28(水) 00:42:30
名古屋どんなかんじ
996非決定性名無しさん:2009/01/28(水) 00:46:07
無駄無ダムだぁ
997非決定性名無しさん:2009/01/28(水) 00:46:59
1000なら給料が払われない事態になる
998非決定性名無しさん:2009/01/28(水) 00:47:16
おまんこぺろぺろしたいよう
999非決定性名無しさん:2009/01/28(水) 00:47:43
トランザム廚は死んだか
1000非決定性名無しさん:2009/01/28(水) 00:48:14
1000なら倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。