【労基法違反】ソフトウエア興業12【条例違反】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
前スレ

【狂育部】ソフトウエア興業11【業無部】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1216289288/
2非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 00:08:19
Q.本当に残業代って出ないの?
A.現状は出ていません。残業したところで、残業時間は0時間扱いになります。

Q.残業はしなくてもいいの?
A.構いません。ただし、あなたがやらない分の仕事を誰かがしなければいけません。

Q.未オーダーって何?
A.プロジェクトに着任していない人の事です。
  プロジェクトに着任していなくても社内的には仕事はしていますが、社の直接利益にはなりません。

Q.どうして未オーダーがたくさんいるの?
A.新人採用が多すぎた事もありますし、社員の数に対し、
  当社が引き受けている仕事の量が不足しているからでもあります。

Q.どうして暇な人がいるのに、夜中まで働いてる人が要るの?
A.プロジェクトに着任している人しか仕事は出来ないからです。
  お客様の秘匿情報を扱うのでお客様の許可が無い限り増員は出来ません。

Q.じゃぁ、初めから同じ値段で人を大量投入する契約にしちゃだめ?
A.一人当たりの単価が下がれば将来的に当社の不利益になります。と言うのが表向き
  本音は、社員に残業させて残業代は払わず、客からは残業代を受け取れるので、
  今のままの方が経営者には良い契約です。
  ただ、一部の社内で作業しているプロジェクトなどでは人を投入したりもします。
3非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 00:08:58
Q.社認って何?どうして停止中なの?
A.休日に、社内でPC上の問題を解いて、PC上の試験をクリアするとお金が貰える制度でした。
  休日か就業後に会社に足を運んで作業をし、簡単な作業レポートを提出しなければなりません。
  社内技術認定制度の略称で、問題は過去の資格試験の過去問なので、悪いものではありません。
  ただし、『試験対策になるかどうかは人次第』です。また『ノルマが課せられている』ため、
  本来の試験勉強の時間が不要な勉強に浪費される本末転倒な結果にもなっていました。
  停止中なのは、『残業代同様、払うお金が無いからです』ただし、『社員はむしろ歓迎しています』

Q.この会社はどんな会社なの?
A.基本的に技術者の派遣で成り立っています
  客先に出向し、請負契約または派遣契約などで仕事をします
  ごく稀に車内に持ち帰りの仕事もありますが、めったにないです

Q.離職率はどれくらいなの?
A.アトムが言うには10%程度だそうです
  3000人規模の会社で1割=年間300人という計算もできます

Q.服装が話題になるけどなんなの?
A.各事業所は黒系の柄の入っていないスーツネクタイが必須です
  客先常駐の場合もスーツ必須だと言っていましたが守っている人はいません
  私服です。しかし年に数度事業所に行くことがあるのでその時はスーツになります
  その時に少しでも服装が乱れていると客先のメーリングリストで注意のメールが飛びます
4非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 00:09:30
ソフトウエア興業にはいくつか関係会社がある。
・ソフトウエア興業株式会社(本体)
・ソフトハウス株式会社
http://www.soft-house.co.jp/
・ソフトウエア製作所株式会社
・秋葉原ソフトハウス株式会社
・蒲田ソフトウエア株式会社
・大阪ソフトハウス株式会社
・エス・アイ・シイ株式会社
http://www.sic-soft.co.jp/
・ソフトメーカ株式会社
http://www.soft-maker.co.jp/
・ソフトウエア興業設備株式会社
(この他に岩崎通信機との合弁であるベニーダっていうのもある)

昔はソフトウエア興業松戸株式会社とかソフトウエア製作所蒲田株式会社など
昔からある事業所(テキスタイル・秋葉原・蒲田・松戸・大阪)を本社にして
もっとたくさんの子会社があった。
これは表向き興業本体の社員であるが、分散して子会社社員とすることで
1つ1つの会社を小さくしていろいろと煩いことから逃げてたわけ。
5非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 00:10:02
・退職について

   部課長面談では退職理由、退職後の仕事等についていろいろ聞かれていろいろツッコミを受ける。
   面談では真面目に質問に答えたり議論したりすると長引くだけ。
   なので、退職したい意志だけ伝えて残りの話は適当に同意したりして受け流せ。
   いちいち否定されたりして話すのが面倒になったら黙殺で通せ。
   そうすれば相手も萎えてきて面談も長引かずにすむ。
   でも、また今度もう一度面談しようって形で面談が終わりそうになったらそこだけは全力で否定しろ。
   何度も面談すると退職時期が長引くしな。

   要約すると面談では以下を守ること。

   ・退職したい意志が強いことを伝える
   ・議論しない。会話は同意して流すか、黙殺する
   ・次回の面談は断固断る

   そうすれば長引かずに一度で終わる。
6非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 00:11:05
前スレで出てたQAとか有益な情報載せといた。
足りない部分は補完頼む。
7非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 00:15:54
>>1


で、定期代税金のことをもっと議論したほうがよくないか
8非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 01:08:24
別に…
9非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 01:18:20
定期代に税金なんてあったっけ?
10非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 01:34:33
課税支給欄でなく支給欄だから引かれてないでしょ
11非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 01:42:15
間に合わなかった

#!/bin/sh

cnt=0

while true
do
cnt=`expr $cnt + 1`

if [ `expr $cnt % 3` == 0 ] || [ `expr $cnt % 5` == 0 ] ; then
if [ `expr $cnt % 3` == 0 ] ; then
echo -n "F"
fi
if [ `expr $cnt % 5` == 0 ] ; then
echo -n "B"
fi
else
echo -n $cnt
fi

echo

if [ $cnt -ge 100 ] ; then
exit
fi
done

12非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 01:56:10
本当に引かれてないのか?
13非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 02:30:31
考えるよりも「printf("12F4BF78FB……」でよくね、とか真っ先に思った俺はきっと負け組。
14非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 02:39:37
ひさしぶりに来たけど

異常な書き込み数はなんだ?

何かあったのか?

1年前は過疎りまくってたような気が・・・。
15非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 03:16:55
これ有?

#!/bin/sh
cnt=0
while true
do
 cnt=`expr $cnt + 1`
 if [ `expr $cnt % 3` == 0 ] || [ `expr $cnt % 5` == 0 ] ; then
  [ `expr $cnt % 3` == 0 ] && echo -n "F"
  [ `expr $cnt % 5` == 0 ] && echo -n "B"
 else
  echo -n $cnt
 fi
 echo
 [ $cnt -ge 100 ] && exit
done
16非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 03:31:12
お祭り開催中
17椎名りく:2008/07/31(木) 03:39:57
やっとカブセルホテルに帰れただお。(T . T)
疲れた。。
18非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 03:41:41
何かやたらと伸びてると思ったら妙な流れになっとるな
たまにならいいのかも知れんが、最近はスレの消費が早いからほどほどに頼むぜ
19非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 03:49:34
みんな、ココに書き込んでストレス発散してるだけなのかな…。


結局は何も変わらないよ。今もこれからも…。そういう会社なんだから。
ただ、物価上昇の兆しは明らかだったし仕事も少なくなるのは目に見えていたはずなのに
この大量採用は軽率だよね。
確かに社員を大事に育てないで目先の利益だけを考えてるとしか思えない。
考え方はB級だけど、ここまで大きな?企業になったんだからそれなりに凄いんじゃない。


ただ、初任給やたら上げて新卒、中途を釣り、邪魔と判断すればリストラ…。
リストラとか残業払わないとかも経営を維持する手段なんだよきっと。納得いかないけどね。


だからさ、この会社残って頑張る人、転職して新たに頑張る人、
考えは人それぞれだけど同じ位の覚悟はいると思うんだ。
どっちにしても頑張ろうよ。なかなかモチベーションは上がらないけどさ。


九州の新○鉄みたいに事業所火事にでもなったら面白いかなーとかは思ったりするけどww
まぁそれはいいとして転職サイトってどこがお勧めです?いっぱいあってよくわからんのよね…。
20非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 03:53:24

何か社内で革命が起こってるのか?
21非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 03:53:32
>>19
リクナビでまじめに。
22非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 04:40:06
>>19
エンジャパン スカウトくるよ
同じ内容をリクナビ、マイナビ、エンジャパンに同条件で書いた。で、リクナビは広告費が一番高いから選考には慎重
安価なサイトほど…
23非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 05:04:43
でもここ1〜2年で急激にスレが伸びる速度が上がったな。
それだけ新規採用が多いってことか。
24非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 07:03:25
逆に過去1,2年がまれに見る書き込みの少なさだった。
仕事の内容はともかく経営は安定してたしね。昔はちくり板にスレがあった。
25非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 08:32:55
1日に書き込み100は目指そう
26非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 09:42:11
1日に書き込み100は目指そう
27非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 11:22:42
>>3
スーツネクタイが必須です→今年から任意です。
空調設定温度が高いので。
ただ、一部のフロアはやけに涼しい…
一般の社員は汗だくになって働け!BYアトム
28非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 11:46:04
昨日もクビのチョンギリしてた
最悪だな
29非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 12:00:06
みんな社内恋愛ってどうよ?
30非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 12:14:47
>>29
マジレスするとやだな。
同期に後輩の子と付き合っている奴がいるけど、その子は別の同期とも付き合っていたのでね。
穴兄弟が身近だと引くな。

また、同期のカミさん(元SoFT社員)が部長にお持ち帰りされていたのを知っているのでそれもな。
二人の間に出来た子供を見るとやや複雑。
31非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 12:32:42
部長やるな。どこの部長か知らんが、これからそういう 役職の人を見ると思い出しそうだ。
32非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 12:51:02
追記でマジレスしておくよ。役員にいるよ。
役員の顔ながめて誰か想像しておくれ。

それと穴兄弟はソフ興だと多いからなぁ。
男が多い職場だから自然と手近なところに行くのも当たり前だけどね。
あいつとあいつがヤッテ、その前があっちだったからなぁとふと思うときがある。

社内恋愛するときゃ、それもリスクと考えねばね。
33非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 12:56:35
持ち帰りは新○組が多いから、配下の中○とかM原あたりだろう
34非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 12:58:13
役員?Nか……。と書いてたらほぼ実名で書く人がいた。
35非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 13:10:59
そこらへん愛人いるかなぁ、がつがつしてないけどね。
まぁ、金回りが良くなる前は確かにそうだな。
36非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 19:33:50
結論から言うと社内恋愛は駄目だってことだ
37非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 19:37:18
恋愛する権利があるリア充どもは社内だろうが社外だろうが自由に突き合ってればいいだろ
38非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 19:41:51
リア充?
39非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 19:43:40
リア充はリア充であることがデフォルトだからリア充という言葉が意味を成さないのである
40非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 19:45:03
できるやつは何やっても何も言われない。
できないやつはちょっとしたことで小言言われる。

正直疲れました。
41非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 19:45:10
おー
42非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 20:52:31
まい
43非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 20:55:30
同時に入社してきたのに可愛い女共はさっさとプロジェクトに就いてブスばっかり研修に居残り露骨杉ワラタ
44非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 21:06:34
もし居たら職場の生産性が3倍も変わるんだからな
凡人もシャアになれるんだったら・・・・・
凡人は半分、シャアは凡人になっちゃうと・・・・・

ところでこれどうおもう?

const unsigned int MAX = 10 ;

int main( )
{
  ・・・・
  printf("%d", MAX) ;

45非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 21:10:04
コンパイルエラーだと思います
46非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 21:30:19
次で面談3回目・・・
クビ切ってんだろ!辞めさせてくれよ!!
47非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 21:42:14
どこのコンパイラでエラーになるか教えてくれ
またレベルの低いのがバレたな
48非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 22:37:34
え?なんで?
意味フ
49非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 22:46:07
>>43
ある程度マスコットとして課長も選ぶからね
50非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 23:07:42
プログラムネタはいいよ。
面白くねー。
社内ネタで話そうぜ
51非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 23:09:14
可愛い新入社員だと教育部が孕ませちまうワナ
52非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 23:15:46
今日は給振日でお金があるので、
ヤスノは、電話をかけて、みどりちゃんを指名しました。
53非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 23:17:42
課長の可愛がり方が露骨すぎて気持ち悪いワナ
社交辞令を本気にすんじゃねーよ!
54非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 23:32:28
可愛い子は資格なくても仕事に困りませんがそうでない子は頑張って取得してね(笑)
男は例外なく資格とってね、いつまでも不合格だとマジギレしちゃうよ(笑)
55非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 23:40:28
>>51
K島?
56非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 23:42:16
>>51
K柴?
57非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 23:51:31
>>51
マヂで?教育部ゆるせねぇw

ところで教育部の研修は
カリキュラム全部おわらないうちに
配属とかさせんの?
58非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 23:55:18
>>47
VCでも普通にフェイタルエラーじゃね?
stdioインクルードせずにprintf使って通る理由が見つからないんだが・・・
59非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 00:02:33
>>44
gccだとコンパイルできるな。
で、何が問題なの?
60非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 00:07:06
gccって最後に}で閉じきってなくてもコンパイル通るのか
61非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 00:07:20
流れぶった切ってすみません

この人員整理の煽りで
実際に辞めた人の話があまり無かったので
参考程度に聞いてください

傷病休暇から復帰したら会社の経営状態が悪くなっていて
退職圧力が4月頃から酷くなりました

それでも開発に戻りたくて粘ったけど
あまりに脅迫まがいの圧力が酷くなってきたので退職する事にしました

圧力が酷くなって来た頃から転職活動を始めて
定時後のセミナー参加、面接のみで
運良く次の会社も見つかりました

もし、またIT業界につきたいって人は思い切って行動してみる事をお勧めします(案外いけました。

みなさんの残業代で給料貰いながら転職活動をするのは心苦しいですが…

今、肩たたきに合ってる方
失業給付を早く受けたいからという理由を強く言えば
退職勧奨にはしてくれるみたいです

あとは、明細にある有給未消化分の日数をチェックして消化できる日取りで退職日を設定してください

粘れば次の締め日くらいまではいけます

その間に転職活動をするのも手だと思います

以上、経験者より
皆さんの参考になれば幸いです
62非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 00:08:35
テンプレ追加しとけよ。
63非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 00:09:37
>>59
を・・・通るのか。って事は「・・・・」以降の文は無視されるのか。
結構興味深いな。
64非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 00:11:11
>>61
「脅迫まがいの圧力」を自身に危険が及ばない程度に詳しくお聞かせ願いたい
65非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 00:14:07
>>60,>>63
そんなわけねえだろ。馬鹿だねえ
6661です:2008/08/01(金) 00:29:49
>66
ご質問ありがとうございます
傷病休暇になった経緯は不眠症からうつ病となりました

圧力内容は人事課へ呼び出され
また再発する、と再三言われたり
周りの人が迷惑している、君の上司は持て余してる

IT業界に向いていない

やる気が見えない
など、的を得ている事もありますが
言いがかり的な点もありました

次再発したら、もっと酷くなって、立ち直れない。命を失うかもしれない。そこまで責任持てない

などです

上司は復帰できるよう尽力してくれたので、今月まで残れて
自分自身、運が良い課に居ただけなのかもしれません

探したり、詮索したり
「特定した」
とか、やめてくださいね…

自分は運良く上昇して気持ちが外に向いたので転職できただけで
まだうつ病治療中の方はかなりきついと思います
6761です:2008/08/01(金) 00:31:50
間違えました
66は64のミスです
すみません
68非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 00:33:14
>>66
ありがとう、参考にさせていただくよ
健康第一で別の会社でも元気にやってくれ
69非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 00:37:00
>>66
不眠症は今のうちに薬でしっかり治しておくことですね。
70非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 00:38:25
>>65
ああ嘘なんだ?
それならそれでいいが、興冷めだな、残念だ。
71椎名りく:2008/08/01(金) 00:40:00
終電逃しただお。(T . T)
カブセルホテルだお。。
72非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 00:40:26
興業だけに興醒めとな
73非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 00:41:06
カブセルってwww
74非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 00:42:57
カプセルホテルの充実度って結構差が大きいからなぁ
松戸のは結構悪くなかった
75非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 00:45:32
松戸でカプセルって、おまえ教育部だろ
7661です:2008/08/01(金) 01:01:48
>>68-69
ありがとうございます
懲りずにこの業界にいますので、またどこかで!
お互い健康で生きましょう

最後に一番大事な事を忘れてました
退職金についてはもらえませんでした
粘ると1ヶ月分の給与で勘弁してくれって言われます

年次が高い方にはかなり辛い事かもしれません
77非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 01:09:11
>>76 何年目?
7861です:2008/08/01(金) 01:30:54
>>76
どストレートに質問して頂き、ありがとうございます
残念ながらお答えできません

本当に「特定しますた」となりそうなので…

過去スレを見た感じでは自分の年次は人員整理対象でないらしい事
退職金が出る年次である事

ということで勘弁してください。
すみません
79非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 02:30:14
このままの従業員拡大路線とJOB激減による財務状態悪化の影響がいつ深刻に露呈するかが楽しみだ。
案外長続きしそうなのも怖いところだが、ここしばらくの深刻度合いは半端じゃないな。
80非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 02:40:49
上司はギリギリになるまで言わないよな
81アホな奴ばかり:2008/08/01(金) 05:08:04
上司は世間の一般常識のないアホばかりだから、何が起こっているかも把握していない。
要するに他の会社だと役に立たない“盆暗”ばかりが集まっている、どうしようもないアホ会社だから、
完全に感覚が麻痺している。

本当にどうしようもないブラック企業。

テメエらがやっていることで正しいことは何もないぜ。1日でも早く倒産しろよな。
82非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 06:19:58
>>78
退職金が出ないのは懲戒解雇以外ありえないのでは?これ争えば
貰えるケースだと思うけど、欝だとその気力でないか。裁判しろとは
言わないけど労基には言ったほうがいいと思う。退職金が出せない
財務内容ではないはず。
83非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 07:15:51
正義の労働者は自分1人で戦ってくれ
84非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 09:58:31
85非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 11:48:27
4年目以降で退職金でねぇのはおかしいなぁ?。
今までの奴貰っているし。

ソフ興、ブラックだけどそれは払っているよ。
自己都合で会社都合の半額。

釣りっぽいなぁ。
86非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 11:50:13
あと、傷病の奴の追い込みはまだやってねぇけどな。
そうだよな>>あとむ。
87あとむ:2008/08/01(金) 11:59:45
やってるやってるー
88非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 12:01:00
退職金っていくら貰えるの?
89非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 12:28:47
>>82
退職金払わないといけないなんて法律はないのでは?
ボーナスも然り。
90非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 12:30:01
>>88
俺も外に出てて社内文書見れないので、分かる奴はここに貼ってくれ
91非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 12:49:58
>>89 退職金は社則に規定があるので、その規定に沿った運用なら 支払わなければなりません。法律じゃなくて雇用契約の一部 です。ボーナスは儲けがないと払わないよ条項はあったよう な。俺も外なので詳しい文言は不明。
92非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 12:57:12
誰か責任取ったの?

まさか何も無いのか?
93非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 13:01:40
>>88
規定が自由に見れた時代の情報なので、変わっているかも?
確か勤続8年で200万ちょい。20数年で1000万位だったような…(規定では基本給の何ヶ月分で記載)
ちなみに、今の5〜6年目位より下の年次から規定が変更されており、それ以降入社の人は半額になりました。
94非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 13:02:42
いちおうラインのボーナスは減額だったらしいが、みんななのかその人だけだったのかは不明。
95非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 13:04:49
社長はいつも心の中で責任を取っているとの事。

納得できる?>>ALL
96非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 13:08:04
責任の取り方って普通辞任とか報酬カットだよねー。そんな責任の
取り方なんて社会通念上ありえないよねー。小学生までだよねー。

97非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 13:08:31
規定変えたら提示しないといけないはずだし、誰でも見れないとまずいんだよね。
フロアに置いておくまではしなくても良いけど、問い合わせがあったら答えないとまずい。

人事か課長あたりが聞かれたら見せないと不味いけど、そんなことすらやらないのがソフ興クォリティ。

そういや社労士持った人事いなかったっけ?。
98非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 13:10:42
>>96
小学生でも泣くっていう反省の態度は見せるよ。
高い酒飲みながら「今回は失敗だったかなぁ〜。」と振り返るだけだからね。

その2時間後には愛人宅へレッツラゴー。
99非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 13:20:53
就業規則は課長は持ってるんじゃないの。前になんか聞いたら見せてくれたよ。
100非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 13:33:07
>>98
まともな課長ならメールで書いておけば面談の際に話をしてくれると思うけどね。
ダーク課長なら無理だけど。
101非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 14:11:48
ダーク課長って新しいなw
10261です:2008/08/01(金) 14:23:41
いろいろアドバイスくださってありがとうございます。

労基に行けば退職金が出るお話が有りましたが

確かに貰えるかもしれませんが、疲れてしまって…
もういいやって言うのが正直な所です

傷病の方に圧力はかけていないという話、嘘です。同じ境遇の方、ちゃんと圧力かけられてました。

釣りじゃないかというお話ですが、残念ながら
釣りじゃないです。
退職金もらえない事が釣りにできたら良いのに。
査定の判定がDの方から人事面接をするという話もありました。

参考になれば幸いです
103非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 14:40:52
>>61
うつ病は俺も経験があるが、本人しか判らん辛さもあるから無理するなよ。

当面、失業保険を貰って、少しゆっくりするといいよ。
それと外にでる気力が戻ってきたら汗ばむくらい運動するといいよ。
人間、頭の疲れと体の疲れをシンクロさせないとおかしくなる事が経験から分かった。

まぁ、何にせよゆっくり休むのが一番だよ。
お疲れ。
104非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 14:54:02
やりたい放題やりやがって!!
10561です:2008/08/01(金) 16:01:33
>>103
お互い健康に生きましょう


自分に起こった事を知ってもらいたかったのと
超絶ブラック企業でも、自分にはプラスになった事はあったので
皆さんには嫌な辞め方で辞めさせられないように
少しでも参考になればと書きました
ROM専に戻りますね

ありがとうございました
106非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 16:32:31
グッドウィルとか新聞に載る巨悪会社とココは変わらんからな。
上場してなく規模が小さい、政管にそこそこ繋がりがあるから新聞沙汰にならない。
新聞沙汰になって、社長の会見、アトムとてっちゃんあたりが連れていかれる姿をTVみたいものだ。

ホームページに顔出しもできない経営者というのはダメだと理解したよ。
パンフレットにも○さん載ってないよな?。普通、社長は顔出しするんだけどな。

ここを去ったF村さんはバリバリ偉そうに載っているのに・・・。
107非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 18:09:41
未オーダーの人は社内で何してるの?
108非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 18:38:08
情報処理の勉強
受からなければクビ
109非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 18:42:05
清掃作業、もしくは現場解体
110非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 18:52:49
>>51,55,56
夜の相手
111非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 21:46:38
JOB激減とかいうけど、別にこの業界全体でソフトの委託開発の案件が減ってるわけではないからね。
業界全体として人手不足なんだから、仕事はいくらでもあるはずなんだよね。
未オーダーいっぱい出てるのは、営業努力が足りないのと、あまりに社員数が多すぎることによるものと思う。
人が足りなくて困ってる御時世だっていうのに、この会社は何やってるんだろうね。。。
112非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 22:19:31
営業なんて外に出てなければ極力喫煙所にいようとする奴等ばっかりだもの
113非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 22:40:26
>>106
そのホームページ見たい
114非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 23:05:44
>106

>ここを去ったF村さんはバリバリ偉そうに載っているのに・・・。

確かに偉そうに載ってるよな。
だけどあの会社はここより凄まじく大変らしいよ。
飲みに行くたび「こんなことならSICにいたほうが・・・」とか言ってるしな。
115非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 23:12:24
ググって最上位でヒットするキーワード教えて
116非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 23:18:30
>>111
プロのエンジニアが足りないんであって、
興業さんに居るような素人さんはいらないっていう世間の評価のあらわれだろうね

人を増やすにしても人を選ばなきゃダメってことだ
117非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 23:18:45
プラグイン&バージョンチェック(笑)
118非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 00:15:33
>>111
そう。
今の状況は別に材料費や原油高の煽りを直接受ける訳じゃなくて、
影響を直接受けている会社から仕事がもらえないだけなんだよな。
この業界は極論を言えば好き勝手にプログラム組んで
それが売り物になるんであれば市場を広げることもできる。
不況の煽りでシステム導入予算捻出できなくなった会社も
たくさんあるだろうけれど、それでもシステム導入考えている
会社はあるわけだしな。ソフ興が見つけられないだけで。
119転職活動中の現役:2008/08/02(土) 01:10:28
活動はじめてちょうど1ヶ月。
30過ぎてると甘くないわ...ある程度覚悟はしてたけど。
それでも幾つかの会社とは話が進んでいる。
脱北しようかどうしようか迷ってる人がいたら、
20代なら迷わず行動することをお勧めするよ。
30代なら慎重に今後の人生設計を考えないとね。
だけど、この会社で定年まで勤められるとは思えないから、
いずれは動かざるをえなくなるんだろうけど。

追い詰められてどうしようもなくなってから動くか、
動けるうちに自分から行動するか、
覚悟の問題かもね。

120椎名りく:2008/08/02(土) 02:14:00
終電逃したから、タクシーだお
121非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 03:03:46
帰るには帰るんだな
122非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 03:39:37
椎名りくにも飽きた
123非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 08:56:36
>>114
へぇ、そうなんだぁ。
ゴルフ大会やったり、結構炎ジョイしてんのにね。

F村さんもアトムのシステム判ってるバージョンだから強引かもね。
ソフ興は、Blackながら長年のやっているからそれなりに実績あるしね。
大阪拠点みたいだし、営業も大変そうだなぁ。
K市さんも頑張ってLinuxで売り込みかけているみたいなので懐かしいね。

卒業していった方々、たまにホームページで見るけど頑張ってね。
124非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 09:12:21
>>119
条件高めると辛いわな。
俺も似た年齢で脱北した身で書くけど、SIC並みの給与を提示するとそれなりに辛いポジションを用意されるわな。
踏み絵みたいなもんだね。2,3年して給与に見合っていると思われるとそれなりに経営陣とも会話が成り立つようになるね。

SICのアトムは論外としても、社長やN田さんとかに要求されたレベルはどこでも一緒かな。
給与や責任レベルを下げて探せばいくらでも見つかるけど、生活レベルは下げざる負えないね。

バブルっぽいのも一段落している今は人材は求められるけど、要求も高いのが転職者の悩みだね。
自分で営業力と資金があれば会社作っても良いけど、信用を得るのが大変だね。

次のITネタもねぇし、当面は現状維持かなぁ。
125非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 10:16:48
結局転職しても文句ばかりか
126椎名りく:2008/08/02(土) 10:28:41
じゃあ、死ぬしかないのか。。
この生き地獄を終わらせるには。
127非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 10:49:09
>>126 月に18万ありゃ暮らせるだろ。死ぬ事ない。転職したら下がるのは年とったら当たり前。若い内にしないといかんのよ。
128非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 10:55:57
大半のところは転職しても、ベースが下がるだろうけど、
ちゃんと残業代の払われるとこなら、モチベーションも年収も上がる気がする
129非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 10:58:21
>>128
それでもうちがまだ残業代が払われてた頃に比べると下だわな
130非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 11:02:55
SPAで転職して年収UPした人の特集なんて組まれるくらいだから、
言われているほど転職って甘くないってことだわな。
とはいえ、その特集も取り上げた職種や経歴が
元派遣、元ニートがメインだから参考にはならんけど。
すっごく不満抱えていて今の会社にいるのが苦痛な人は
無理して残るより次の道を探す方が良いと思うわ。
131非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 11:13:01
転職する勇気がない…
132非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 11:42:33
34歳でここから転職して、ベースが1.5倍になったんだけど。。。
133非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 11:46:16
>>132
はいはい(笑)
134非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 12:24:19
基本給は高いけどボーナス低いから
年収で見るとあがることが多いかもしれない
135非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 12:29:10
124です。

死ぬか、生きるかは自分次第だぜ。>>127がいうとおりSICと同一のポジションを希望だと下がるよ。
転職の場合、責任かぶるか年収下げるかはよくある選択だよ。
でも、うまく転職して年収も待遇もアップっていう羨ましい人もいるのも事実だけどね。

30代だと大体責任をかぶる仕事が多い。できて当たり前と言われる。
年棒で給与が提示されるのもほとんどだね。残業代は出なくなる(ほんとは年棒でもださないといけないけどね)。

その代り、SICと比べると自由度が違うかな。
俺の場合、定時という概念が無くなった。会議と客先都合以外は自由。
あと、服装も自由。ネクタイ着用は冠婚葬祭か客先の偉い人との打ち合わせ以外は無いね。
嫌いな仕事は受けないし、仕事も営業の初っ端からだから流れも金額も把握できる。
マイナス点は成果主義だからプロジェクトがトラぶったり、売上が悪いと不味くなるね。

SICにいて良かったなぁというのは人数かな。
営業していて50名規模の仕事も依頼を受けるけど、手が出し辛いね。
SICだととりあえず契約してから考えるという手が出来たけど今は無理だね。
営業だけをするんだったらSICの方がいいね。
136非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 14:35:03
137非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 16:55:30
とまった
138非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 18:14:19
教育部が休出分や日々の残業代をもらってるって本当?
139非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 18:49:47
一時期に比べてレスが少なくなったね。
みんな、退職決まってどうでもよくなったかな?w
でも、この糞会社を早く潰すためにも、OBになってもがんばってカキコしようぜ♪
140非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 18:59:15
↑社員育成、教育機関の保守管理なわけであって稼いでるわけではない。だが、
のちのち質の良い新入社員を育てて会社の利益になるんだから無残業代を使っても
いいと思う。




良い育ってくれればね。稼いでくれればね。
頑張れ狂育部

141非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 19:07:56
じゃあ普通に仕事してるやつは会社への利益をあげてないのか?
論点ずれてる
142非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 19:09:47
>>140
研修やっても、たかが知れている。
残業代位はプロジェクト付いてる連中に還元すべきと思うが?
143非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 19:11:15
>>139
OBになっても書き込んでるやつは、よっぽど酷いやめさせられ方された連中だな。
転職して充実してれば、こんな会社早く忘れたくなると思うのだが。
144非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 19:12:50
蛙の子は鳶には成れないんだぜ?
ただでさえ勉強する才能の無い奴が溢れているのに、教えるのが能無しの脅威区部じゃなおの事だ。
ちなみにたまたまデフォ変換でその漢字が表示されたからそのまま使っただけだぜ。
145非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 19:14:46
今の体たらくで残業代貰ってるって言われたら納得しないだろ。>狂育部
今回の社外LMSの件で、サーバ管理の杜撰さがモロバレしちまったからな。
こんなんで社員を育てるとかもうね。
146非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 19:17:11
あんな連中にソースコードが美しくないとか言われたくありません(笑)
147非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 19:28:47
自分の気に入らない研修生をいじめるのやめてくれませんかね、狂育部(笑)
148非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 19:31:45
結局これなんだよな>>51
仕事も嫁探しのついでじゃねぇ?
149非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 19:44:15
教育部と言えば、新入社員に自衛隊みたいな挨拶仕込むの止めてくれねえかな。
フロアのドア開けてドア前で「おはようございます!」って大声で叫ぶアレ。
今年の新入社員で客先でアレやった奴が居て、フロアに居た客と他社の人間が
全員「何やってんだコイツ」って顔で新入社員の顔見てた。
速攻で注意して止めさせたけどさw
同じ会社の人間として、客先でこういう事されると恥ずかしいんだよね。
150非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 20:30:17
>>149
度が過ぎない限り悪いものじゃないと思うが・・・
151非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 21:03:53
デフォルトで度が過ぎてるってことじゃないかなー
152非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 21:17:12
そもそもあの挨拶は研修所以外に使い道があるのか?
153非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 21:33:31
教育部の連中も研修所以外だとあの挨拶してないしなー
154非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 21:44:42
教育部いらないよなー
155非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 21:47:55
空気読める新入社員なら、研修所以外ではやらなくていいんだってすぐ悟るよな。>挨拶
研修所でしか使わない挨拶なんて教える必要あるの?馬鹿なの?
156非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 21:51:55
そう。馬鹿なんだよ。救いようの無い馬鹿
157非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 21:54:29
教育部が馬鹿なことを広めとかないとな。
従順に従ってる奴らが不憫でならない。
158非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 22:03:01
新人が研修所以外の事業所に出社する1日目の挨拶がうるさいのは仕方ないとして、
2日目以降も同じことするやつは馬鹿確定
エレベータのドアが開いた正面の座席に座ってる先輩が寝てるのが見えないのかね?
あとエレベータをまともに使えないやつが多すぎ
159非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 22:07:44
>>158
神田か
160非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 22:17:08
研修所限定の挨拶を教えるのは別に構わないんだが、
一番問題なのは『研修所でしか使わない』ということを周知しないことなんだぜ
161非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 22:19:02
教育部に加勢するわけじゃないけど
挨拶は別にいいだろ・・・
もともと暗かったり、こそこそやるのが特技だったりする連中が多いから
大きな声を出すっていうことが未知なんだろうけど、
それ見て恥ずかしがってる奴って、実際いねぇよ。
何でも気にしてしまう根暗以外には。

気にするとこが違うんだよ根暗は。



162非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 22:19:38
こんな感じか

神田のジョブ(新人がいる)のフロアで表のエレベーター側で朝か昼によく寝てる社員の同期かそれより下、且つ、新入社員除く

探せなくはないな
163非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 22:19:45
さすがに入り口ではやらんが自席周りではさすがにするでしょ?
164非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 22:22:10
>>163
あんたソフ興の挨拶をしらないな?
社外は黙ってろよ
165非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 22:24:43
>>164
サーセンw
入社してからすぐに外部飛ばされて自社で働いたことないです
やっぱ自社ではたらくと挨拶する気力もなくなってくるのか
166非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 22:27:48
研修所で教えられたあの挨拶の話をしてんだ。
自席の周りでする挨拶は日常レベルの挨拶だろ?

馬鹿だから話の流れが分かんねえか。



さー、反論して逃げろよ(笑)
167非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 22:35:30
>>158
特定しますた
168非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 22:37:12
エレベータのドアが開いた正面の座席に座ってる先輩

は首かな?・・・かわいそす
169非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 22:39:11
>>161
新人は明るく元気良くってのは結構なんだが、あの挨拶を強制するのは良くない。
うちの新人以外にあんな馬鹿みたいな大声で挨拶してる奴なんて会った事ない。

あと、大声出してる新人を見て恥ずかしがってるんじゃなくて、
それを客や他社の人間に変な目で見られる事が恥ずかしいんだよ。
サルのイラスト入った社員証見られて笑われる感じと似てる。
170非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 22:41:01
だから根暗なんだよ
171非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 22:46:09
根暗なんてどこの会社でもいんだろ
ああでもここの採用基準がザルだからそういう奴等も相対的に多く採用されちゃうのか
172非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 22:52:36
>>170
根暗とかそういう問題じゃない。
あの挨拶は他の会社の人に申し訳ないし、うちの会社が自ら馬鹿を露呈してるようで恥ずかしい。
169の言う通りだ。

こういう突っ込んだ話ができるかでうちの社員かどうか分かるよな。
所詮ROMってるニート共の方が根暗ってことかな。
ここはおまえらの居場所じゃないよ。
173非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 23:01:06
俺の予想だが、
客からあいさつ関連でクレームかなんか上がって、対策として教育部がやらせてそう
うちの会社の見当違いな対策としてやりそうな事だ

174非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 23:08:32
社員じゃない奴ってここに何しに来るの?
175非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 23:24:36
>>158
フレッシュマンですね

特定しますた
176非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 23:24:49
>>172
だから根暗なんだよ
177非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 23:26:43
>>162
5階ですよね、わかります。
178非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 23:37:20
根暗だけどちゃんと仕事してます
友達いないけどちゃんと仕事してます
童貞だけどちゃんと仕事してます
もうすぐ30歳だけどちゃんと仕事してます

なのにお母さん、どうしてそんなに悲しそうな顔で俺を見るのですか?
179非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 23:45:30
>>178
お前社員じゃない
180非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 23:59:29
神田ってだけで特定できるのかよオマイラw
このスレ、自社勤務の奴が集まってんのかね。
181非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 00:05:11
>>椎名りく
死ぬ前に抜いてこい
182非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 00:08:26
神田事業所の近くのつけ麺屋マジうめぇ
183非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 00:13:37
>>173
今まで疑問に思わなかったけど、確かにそれはありそうだ

クレームか、あるいは
下のサイトにあるような黒スーツに白ワイシャツ強制で、
少しでも次の営業につながるのを期待したのか、どっちかかな

http://blogs.msdn.com/devamm/archive/2006/12/12/1264260.aspx
184非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 00:16:20
>>176
体育会系から見たら同族以外は皆根暗に見えるんだよ

社会では、特にこの業界では、体育会系の勢いだけが求められているわけではないからね
体育会系の言う根暗でも良いんだよ

元気の良さってのは、話す相手、状況、話しの内容によっては有効だけど、
人によってはうざがられる事も多いから気をつけた方が良いよ

人によっては、元気だけあって話の筋とか論理性が通って無いような人(結構多い)を見ると、
こいつは勢いだけの馬鹿だから危険人物だって評価を下すことも多いよ
185非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 00:31:52
>>180
あの話は有名
186非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 00:33:31
白Yシャツ、ネクタイ強制ってのは

ソフトウエア興業社員の皆に仕事において信頼のおける風貌でいてもらうことが目的なんだけど、
やってることは白Yシャツを強制するだけなんで目的がほとんど達成されていない

社員にはメタボ、汚い風貌、手入れされていない髪、ヨレヨレのスーツ、汚い靴、だらしがない態度の人も多いからね
社員各々が自分の風貌に責任をもってないなら、白Yシャツ着せても全く意味なし
子汚い仕事できなそうな人にしか見えない事が多い

各々が自分の風貌に責任を持てば白Yシャツの強制なんか必要ないし
ネクタイ強制だって必要ない
他の企業がやれているように、それでも全然成り立つことができる
187非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 00:37:14
教育部を叩いてる奴は、自分ができるという勘違いな奴ばかり。
188非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 00:40:53
>>187
話の内容を評価しろよ
唐突にそんな事書いても理解は得られないよ
189非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 00:42:52
>>187
お前は教育部がちゃんと仕事してると思ってるのか?ウケる(笑)
自分が出来るとかそんなこと誰も話してないだろ。

全くちゃんと話の流れを読め、カスが!
190非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 00:43:44
>>186
そういや、SICは靴に気を使わない奴多いな。
足元見たら、アンタどんだけ靴磨いてないんですかって感じの埃だらけの靴だったり、
もっと酷いのだと革の表面が剥げてる靴を平気で履いてたり。
残業代出てないとは言え、基本給だけでもそこらの中小よりは貰ってるんだから
通勤用の靴くらい2〜3足用意しとけよ。
191非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 00:43:54
批判してる俺カコイイ!
192非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 00:44:55
話の流れも読めずに割り込んでくるやつは当事者か社外の人。
話が分かる人ならちゃんと論破してきます。
193非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 00:45:49
そういやリストラは落ち着いた?
194非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 00:46:16
>>190
すいません。
教育部に教わってなかったよー(笑)
195非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 00:47:24
>>191
お前はバカ過ぎて話にならん
196非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 00:52:10
>>193
むしろこれから
197非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 01:09:04
眠ぃーダリぃーかったりぃー。

人生つまんねーなぁ。
198非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 01:25:21
そりゃあ仕事のない土日は2chに張り付くしかやることがない人生はつまらないだろうよ



俺の人生のことだけどな
199非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 01:46:59
じゃぁ、土日に何したら人生がつまらなく無くなるのか教えてくれ。
今の俺は何してもつまらねーんだぜ。
誰でも出来るような仕事を毎日繰り返してるのもつまんねーし、
家に帰ってろくに寝る時間も無いから家に帰ってもつまんねーし、
休日も特にすることないからつまんねーし、

あー、人生ってくっだらねぇーわー
200非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 01:53:36
じゃあ死ね(笑)
201非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 01:59:45
>200
通報しました。
202非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 02:02:42
どこに?(笑)
203非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 02:40:57
>>143
できるだけ優秀な社員を引き抜くのと、
業界全体を良くするために、人材を潰すような会社を潰すっていう仕事があるんでね。
辞めたからって、全くかかわりがなくなるわけじゃないんだよ。

>>189
ま、あの教育部から技術的なことで教わることはないわなw
専門的なこと質問しても、答えられない連中なわけだしw
新人に教えるあの挨拶は、サブが自衛隊出身だから出てきてるわけだろ?
204非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 05:09:49
新人はいきなりフロアに一人で来るわけじゃなくて課長か先輩に
連れられてきてるんだろ?その課長か先輩が事前に挨拶について
言っとけばいいじゃん。
205非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 05:38:12
>>203
単なる腹いせだろ?
何が業界全体を良くするだ
206非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 10:47:42
>>204
そうだね
言っとくべきかな

教育部の体育会系の挨拶指導を止めさせるのが根本解決だが
207非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 11:32:39
挨拶もまともに出来ない新人よりは、軍隊式でも挨拶出来る方がマシじゃん。
場を弁えられない奴には、例え他の挨拶の仕方を教えても、それ以外の所で常識外れの行動を取るから同じだよ。
208非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 11:47:29
>>207
軍隊式じゃなくて普通に挨拶を教えたら?
例え軍隊式の挨拶の仕方を教えても、それ以外の所で常識外れの行動を取るから同じだよ
209非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 11:54:38
いや研修での挨拶はあれでいいよ。
で、研修終わりに普通の挨拶は別だと教えればいい
210非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 12:39:48
挨拶なんて適当でいい
211非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 13:24:32
>>190
表面が剥げただけで捨てちゃうの?もったいない。マジックぬっとけばいいじゃん。
212非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 13:59:22
>>211
マジックはどうかと思うけど、補修剤みたいなのあるね。
物を大事にしない連中が増えてるのさ。
213非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 14:09:03
たかが挨拶でここまで議論するとは







よっぽど馬鹿なんだな
もっと大事なことあるだろ
214非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 14:26:41
>>213
言ってみろよ、具体的に
215非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 14:39:09
>>207
>挨拶もまともに出来ない新人よりは、軍隊式でも挨拶出来る方がマシじゃん。

いや、軍隊式の挨拶はすごく気が散るから挨拶しない方がマシ
それと、普通に挨拶できる奴が一番マシ


所で、今年の新人とまだ一緒に仕事したこと無いんだけど、
全体的に見てどうよ?
仕事できるようになりそうな奴いる?
216非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 14:42:02
>>213
何のネタも挙げずに議論もせずに建設的じゃない
下らん書き込みしているお前はここで一番馬鹿っぽいよ
217非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 15:20:07
他に大切なこと・・?

教育部が無能って話と新人洗脳狂育について論じているんだが
かなり建設的な内容だと思うが・・?
218非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 15:25:28
>>215
あんだけ人数いりゃ出来そうなやつくらいいるよ。
割合的には非常に少ないが。
219椎名りく:2008/08/03(日) 16:52:31
すっげー
日が明るい内に会社出れただお。
今日はいい日だお。
220非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 16:55:09
>>219
休出乙。
まあ、風呂入って酒でも飲んでゆっくり寝ろよ。
221非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 21:32:59
>>215
その程度で気が散るとか器小さすぎ・・・どんだけwwwwww
222非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 21:36:16
はいはい^^
223非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 21:41:48
器とか関係ないよな
気が散るもんは気が散る
224非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 21:44:58
お前ら・・・
そんな煽りあいしで同士撃ちしてても
何にもいい事ないぞ
225非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 21:46:47
しで(笑)
226非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 21:55:33
今更だけどこのスレって誤字のあるレスがよくついてる気がする
227非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 22:03:39
そうそう、客に

"いっつもお世話になっていまっす。××です...."

とメールが飛んでからは出す前に全部リーダーがチェック
するようになったからな・・・・
228非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 22:21:04
>>227
その程度の誤字ならまだ可愛いもんだ。うちの客なら華麗にスルーする。
つーか、うちより客の方が誤字が多くて、よく訂正メール飛ばしてくるしw

メールだと、一番気をつけなきゃならんのは誤送信だと思う。
これは宛先と内容によってはマジで洒落にならん。
社内向けの文章を客先に投げちまったりとかな。
229非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 22:24:32
うーん、よろしこお願いしますって書いたことあるな・・
そしたらお客さんからよろしこですって帰ってきたよ(恥
230非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 22:24:53
ずいぶん教育部が叩かれているようだが、
教育部の仕事が、新人に挨拶を教えてるだけの部署ではないことは、理解してるよね?
ISO取得したのも、LMS作ってるのも教育部なわけだし、
ある意味、社内業務には貢献してるんじゃないかな?
ちゃんとした教育システム作って、他社に売れるようになればいいんだけどね。
社内の情報処理対策だけじゃなくて、教育部でも売り上げ上げられるようなシステムつくったらどうだい?
231非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 22:25:09
明日からまた会社か・・・・・

なんか、ずーーーーーーーっとテスト要員として働かされてて
最近はテストのプロ的扱いを受けているんだが
開発を希望してるのにいつまでたってもずーっとテストなんだよなorz

リーダーはそのうち開発に回ると言っているんだが
本気で考えてないんだろうな

しかも後から配属された同期は開発に回ってるんだが・・・・
この身分が固定化されているなら会社を辞めようと思うんだが
俺の選択肢は正しいのだろうか・・・・
232非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 22:25:55
また間違えてら・・帰って×→返ってだね。
アホだ俺。
233非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 22:29:52
教育部の教育の結果、現場への弊害>>>社内への貢献度
単純にこうだから叩かれてるだけ。

現場の担当はISOを会社が持ってる事より
新人がバカ正直に大声で挨拶しちゃってに恥をかかせられる方が
デメリットが大きいと考えているんだよ

同次元で扱っちゃった時点で
>>230の想像力が欠如してることが容易に想像できるな
234非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 22:31:14
>>230
ある意味というか貢献しないといる意味がないんだが。
LMSの問題もどこかの書籍から勝手に引用してるだけで大したことはないと思うんだが。

それに教育部のwikiがうざい。
235非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 22:34:05
教育部のwikiって何だ?
社外に居るから閲覧できないの類か?

>>231
ちゃんと明日出社したら上司に相談しれ
真剣なんですと言ったらいい
236非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 22:35:18
>>230

>>138>>140みたいな話を見て、
客からお願いされて残業、休出していながら残業0のシステム社員側からすりゃ
教育部に不満出るの当たり前だろ。
教育部が俺らよりどんだけすげー仕事してんのか知らねーけど
237非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 22:36:01
>>231
リーダーの言ってることは嘘だな(笑)
評価→開発希望は結局のところ未オーダーか、辞めてるよ。
開発行きたいって言ってるやつほど使えないよな。
現時点でお前に何ができるんだよ。
ジョブ移ってたから、のんびり勉強しようとか考えてんじゃねえぞ。

238非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 22:39:18
今さら別のチームに開発要員として入って
「今まではテストばっかりやってたので開発分かりません」とか言われてもチームの奴等だって困るわ
積んでるよ、もう
239非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 22:39:39
>>230
バスターで失敗してるしな
あの損失は誰も追求しないのか?
240非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 22:41:35
>>239
そういやそれがあったなw >バグバスター
あれって結局売れたのか?
損失って言ってる辺りからして、全然売れなかったんだろうけど。
241非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 22:42:46
バグダシターズ(笑)
242非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 22:48:19
自分が新人だった時のことを忘れて
新人は使えないだの、新人はテストで十分とか思ってるやつは
辞めた方がいいよ、人間をね
全員の能力が上がれば自分の仕事も減るのに扱いをぞんざいにして
自分の首を絞めるようなやつはプロジェクトに要らないから
243非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 22:48:29
>>240
実際売れたかどうかは分からん(笑)
ただ会社のページだと開発中止になってたよ。
あと昔開発に未オーダーが使われた話は聞いた。

個人的な意見だが、秀丸みたいなツールを作って小銭を稼ぐ方がよくないか?
まぁ、秀丸はある意味フリーだけどな(笑)
244非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 22:50:03
人間辞めろってどんだけw
自分に酔ってるなー
245非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 22:50:46
未オーダー必死だな
246非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 22:52:17
未オーダーはジョブに付いてから発言しろ
247非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 22:55:18
>>242
ならせめて研修である程度使い物になるレベルに引き上げといてほしいぜ
何も出来ない新人を一人につき五人も六人も付けられたらこっちは仕事になんねーっつーの
248非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 22:56:36
残業代も出ないのに夜遅くまで働かされて開発入ってる人達かわいそうでちゅねーwwwww
僕達は勉強でもちゃんと給料貰えて明日も余裕の定時退社です^^
249非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 22:56:46
未オーダー ジョブにつくまで えた・ひにん

サブ心の俳句
250非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 22:58:06
>>248
お前みたいなやつ今減らしてるから
251非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 22:58:33
開発だと、研修で覚えてきた言語の知識なんて役に立たない事が多いから、
結局仕事しながら身に付けていくしかないだろう。
それがきちんと出来る奴なら、テスターから開発に移動しても大丈夫だろ。

>>238の例みたいな事をほざく奴は使えない奴の烙印を押されるだろうがな。
252非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 23:01:31
>>248
そのうち肩叩かれるよ?楽しみに待ってなw
253非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 23:07:10
未オーダー(笑)
254非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 23:19:11
えた・ひにんって漢字で書くと穢多・非人だからな
さすがに口に出すのがはばかられるっていう印象は
ゆとりには存在しないのか
255非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 23:21:33
やめるって言わなきゃ良いだけ、会社は会社都合には絶対してこない
256非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 23:22:36
ジョブに配属されそうになったら辞めますと?wwww
257非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 23:34:24
>>250 >>252
煽りに真正面から対抗してどうなる。もう少し大人になれ。
もうすこし分かりやすく言うと スワンジンッ(`・ω・´) swnjn!!
258非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 23:39:10
#ifdef __AORI__

printf("%d", スワンジンッ(`・ω・´) swnjn!! ) ;

#else

scanf("スワンジンッ(`・ω・´) swnjn!! %d", AORI) ;

#endif
259非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 23:44:35
もういちいちコードに起こす流れ秋田
260非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 23:45:19
なんだかここ最近、8割くらいのペースで残業代が払われているんだが。
なんでだ?
周りの人に聞くと0時間と言ってるし。
俺が一番不思議に思ってるよ。
261非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 23:46:17
>>258
普通に話が出来ないと思われ
262非決定性名無しさん:2008/08/03(日) 23:47:16
>>260
特定しますた
263非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 00:01:40
>>262

多分はずれ。
残念だね。
264非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 00:13:00
最近聞いた話だと未オーダーになるタイミングで人事面談させられる人
がいるみたいよ!
なんでも「君はこの業界向いてないから・・」
と言われて自主退社を促してるらしい。。
265非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 00:15:28
>>263
特定しますた
266非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 00:23:08
>264
向いていないのなら仕方ないのでは?
そのほうが本人にとっても会社にとってもいいんだろうし。
267非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 00:25:42
向いてないってのは口実だよ

事実として言うならこの会社の社員の半分以上は向いていないからクビだな
268非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 00:27:21
>>266
未オーダーに対しては、向いてないからが常套句になってるよ
実際面談するのは全然関係無い間接だし
お前に何が分かるのさ(笑)
269非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 00:28:12
PJから離れた同じチームの同僚の行き先すらウソつかれるような体質はどうなの
自社に戻ってると聞かされてたんだけど転職したって本人から聞いた
270非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 00:30:17
>>267
その事実ってどこから持ってきた話だよ
不十分な情報で、周りから入ってきているだいたいの内容で判断するお前が要らない
271非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 00:32:16
>>269
それは会社の体質っていうより課長がやばいんじゃ…
I?O?T?
272非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 00:34:14
常に研鑽されるハイレベルな技術と知識!
数日の徹夜程度ではビクともしない底なしの体力と精神力!
残業代が出なくとも理不尽な命令を言い渡されても何の疑いもなく了承する服従心!

これらのうち1つでも欠けてたらこの業界には向いてない(笑)
273非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 00:39:08
>>268
今までの話の流れだと、開発数年経験してる奴がプロジェクト終わって
未オーダーになった場合もそう言われるんだよな?
開発→間接って経歴の奴も中にはもちろん居るだろうけど、
入社して間接でしか働いた事ない奴にそれ言われたらぶん殴りたくなるな。
274非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 00:40:46
>>251
>開発だと、研修で覚えてきた言語の知識なんて役に立たない事が多いから、

使えない知識なんじゃなくて、使えるレベルに到達していない知識と言うべきかな

開発現場に入ってから勉強することは当然山ほどあるが、
研修でC、Java、データーベースやっときながらそれすらよく解りませーんとか言っている奴はテスターで十分

解らないなら解らないなりに自習しておけ
その程度マスターしてくる気が無い奴は開発来んな

例え現場でどんな技術使うことになっても、
C、Java、データーベース知っていれば新しい知識だって知らない奴よりも簡単に吸収できる
275非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 00:41:45
入社→間接ってやつはいないだろー
あっ、教育部ってそうなの?
276椎名りく :2008/08/04(月) 00:44:07
>>267

>事実として言うならこの会社の社員の半分以上は向いていないからクビだな

そういう根拠がない憶測で結論を付けるから役立たずと言われるんだよ。
半分以上が向いてないことを立証してみな?
できないだろ?
277鬢男爵:2008/08/04(月) 00:47:28
開発と評価のスキルは両方必要な気がするな

自分達がヘボいもの作ってるから、未オーダーにテストを依頼してるんだろ?>秋葉ジョブ
278非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 00:49:02
>>270

>その事実ってどこから持ってきた話だよ

自分自身が現場で人を見てきた経験で半数以上は向いていないって判断したから、
会社全体として見てもそうだろうって判断しているんだよ

>不十分な情報で、周りから入ってきているだいたいの内容で判断するお前が要らない

どういった情報からどういう判断しているのかはお前にはわからんだろ
適当なこと書いてるんじゃないぞ

あと、論点がずれてる
279非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 00:53:29
>>278
それはお前の目が確かという前提条件が必要だけどな

お前の判断は会社の意見か?

>あと、論点ずれてる
ぷぷぷっ(笑)
敵は多いぞ
頑張って殲滅せよ(笑)
280非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 00:55:48
まぁ何でも数字や証拠で表せと言われても無理なこった

新人が使えねーって言ったって、同じ作業をするのに全国平均より1.5倍時間かかっただの
研修の成績が10年前の平均より30点低かっただの見てるわけじゃねーしな
281非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:03:25
>>276
はじまったよー

完全な立証をやるんだったら
そもそも向いている向いていないの定義からはじめなきゃならないし
全社員をここで定義した基準に当てはめて統計取る必要があるんで当然無理

現実の議論でいちいち学術みたいに完全な立証なんてやってたら話になりません
完全な立証っていう観点でみたらここに書いてあることほとんど否定できるしね

よって、完全に立証できない事→適当なこと
っていう話をここで持ち出すあなたのロジックが間違い

だからあんたの言うとおりに立証なんかしません

質問にだったらある程度は答えるかもね

あと仕事で役立たずって言われたことはありません
282非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:05:35
そりゃ面と向かってはいえないんじゃw
283椎名りく :2008/08/04(月) 01:06:40
>280

>全社員をここで定義した基準に当てはめて統計取る必要があるんで当然無理
要するに、立証できないから憶測に過ぎないってことだね。
284非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:07:44
>>279
当然自分の目が確かっていう前提で書いてるよ

そこを立証しろなんてセンスの無いこと言うなよ
285非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:09:54
>>283
書かれてること280じゃないよ
こうやって些細な間違いや誤字脱字をするやつは結局仕事も適当なんだろうな
286非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:11:48
「事実として言うなら」なんて言わなきゃ良かっただけの事では。
揚げ足の取り合いは傍から見てるとツマランから止めとけ。
287非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:11:58
>>284
慌てろ慌てろ(笑)

俺は寝るわ。
お前ほど暇じゃないから。

288非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:12:10
なるほど。
これが憶測っていうんだな。
初めて実感したわ。
それと日本人なら句読点くらい打とうな。
289非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:13:59
>>283
それを憶測と言うレベルで話をするなら、ここに書いてあることは全部憶測
インターネット上の情報などあなたの基準では所詮全部当てにならないね

そんな判断基準で動いていたら現実の世界じゃ身動きとれません
290非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:15:02
>>286
死ね(笑)
291非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:17:53
>>283
>要するに、立証できないから憶測に過ぎないってことだね

要するにが間違い
立証できないから憶測って言って何でも切り捨てていたら話にならんって書いてあるじゃんよ
292非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:19:24
>>289
いや憶測だろwwww
他人が憶測を言ってるかどうかとお前が憶測をいってるかどうかは無関係ジャン。
あほですか?ww
293非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:19:28
実際、当てにならんよね。
仕入れた情報も正しいかどうかは最終的には自分で判断しなきゃならない。
ネットに書いてたから。。ってソースコードぺロッと貼り付けるような真似
されたらたまらん。
294非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:19:29
月曜担当の椎名りくは、いけてないなー
295非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:19:33
>>275
いるわボケ

入社前研修中に
イケメンで人当たりもいいがどう見てもプログラミングに不向きで研修の進捗も散々たる奴等が営業部の配属面談に呼ばれてた
案の定ほぼ全員が営業部に行ったね
あいつら間接部門が嫌になって開発にまわりたいとか言ったらもう退職確定コースだろ
開発で使い物にならないのは分かりきってるし
奴等だって社内で他に行き場がないってことだね
296非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:20:28
>>椎名りく

お前、休みの日は元気だなw
297非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:20:44
>>291
実証できなくても他人を納得させる論理性があれば憶測じゃないと思う。
でも君にはそれも無いから憶測であってると思う。
298非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:22:07
>>296
オマエモナーって突っ込んで欲しそうなレスだなぁ・・・
299非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:22:08
お前ら全員整列して
cadence call 歌いながら校庭10周な
300非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:23:27
ハートマン軍そぉぉぉおおおおおおおお!!
301非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:24:03
>>295
うん、知ってて言った
自分の知ってる情報で個人が特定されることを忘れるな
302非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:24:47
>>295
行き場がない証拠を示せ!

>>296
どれくらい元気なのかデータで表せ!

>>297
憶測で合ってるという証拠を晒せ!


あぁ〜キリがねぇw
303非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:25:22
>>292
ハァ?なに勘違いしているんですか?

人が他人から与えられた情報をどう判断するかって話をしていたんですよ

他人が憶測を言ってるかどうかと自分が憶測をいってるかどうかって話は、
お前から見たらどちらも同じ他人の言っていることだろが
304非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:25:36
あーつまんねー、くだんねー。

会社だりーし、仕事もだりーだりー

超だりーーーーー

あー死にたくなってきたなー
305非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:26:08
>>299.300

おいクソったれ共!
明日も仕事だ!!
さっさと寝て明日からの仕様変更に備えろ!
306非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:26:21
で、この話(はなし)の流(なが)れの発端(ほったん)は何(なん)だ?w
307非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:27:22
>>302
先輩〜
頑張ってくだせぇ〜
308非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:28:11
309非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:28:51
>>297
だったら人が納得するレベルが人それぞれだから
憶測って言葉自体が他人から見たら当てにならないね

だから、
>でも君にはそれも無いから憶測であってると思う。
の憶測って言葉が当てにならん
310306:2008/08/04(月) 01:29:36
>>308
あ、律儀にサンクスw
きっと>>267はもう夢の中だよw(憶測)
311非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:31:24
>>310
>>267は夢の中だという証拠を(ry
312非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:32:11
いい逃げネタ見つけたな>憶測
313非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:32:12
なんでもかんでも憶測って言ってるやつは、
267の向いていないって言葉にグサっときたんだよ(憶測)
314非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:33:36
おりょ、今年の流行語は「憶測」でやんすか
315非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:35:04
>>302
>憶測で合ってるという証拠を晒せ!

手元のソースが大辞林で申し訳ないけれど、
「憶測」とは「確かな根拠もなくいいかげんに推測すること」であるそうです。
よって、その条件「確かな根拠」の有無、「推測」の有無を確認します。

「確かな根拠」は
>立証できないから憶測って言って何でも切り捨てていたら話にならんって書いてあるじゃんよ
と書かれている通り本人も立証できていないことは認めている。

「推測」は
>自分自身が現場で人を見てきた経験で半数以上は向いていないって判断したから、
>会社全体として見てもそうだろうって判断しているんだよ
と、自分の判断であることを認めているため行っている。
ちなみに推測は「推し量る」すなわち「ある事柄をもとにして他の事柄の見当をつける」
ことであり、「自分自身が現場で人を見てきた経験」で「会社全体として見てもそうだろうって判断」する
ことがそれに当たる。

こんな感じでいいのかな?いや、正直する必要を感じないけど・・・・
316非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:36:07
>>287
お前も憶測だらけだなwww
317非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:36:42
盛 り 上 が っ て ま い り ま し た
318非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:37:05
何に反応してこんな事になったんだ・・・?
プログラムの件といい未オーダーvs社外の争いといい
敵を誤認して飛ぶミサイルなんじゃないのかお前ら
319非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:38:03
>>315
お前は頑張った。感動した。

だけど、もう少し空気読む事覚えた方がいいぞ。
320非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:38:43
>>303
だからどうした?どっちも憶測だろうが、お前の言ってることだけ憶測だろうが
お前の言ってるのは憶測だっていってんじゃんwwww
アホか?あほですねwwwwww
321非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:40:13
>>319
エエエエエー( ̄○ ̄;)
今時、感動したって。。。
322非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:40:42
>>319
仕事できても頭固い奴って多いよな、ヒューマンスキル皆無っていうか・・・
323鬢男爵:2008/08/04(月) 01:41:58
アホアホ言ってるやつ…
子供の喧嘩じゃないんだから(苦笑)
324非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:42:24
>>321
小泉政権の比較的初期の頃だったよなぁ・・・懐かしい。
何年前くらいだろう。
325非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:43:23
>>323
と言ってる奴に限ってアホって言われると反応するんだよね。
326非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:43:56
>>324
結構昔ですよね
最近の芸人も言わない(>_<)
鳥肌たっちゃいました
327非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:45:38
ダメな子なんていない
328非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:46:30
>>320
だーかーらー
憶測か憶測じゃないかなんて話ははじめからして無いじゃん

お前はさっきから書き込みに対して憶測だ憶測だって騒ぎ立ててるだけ

おれは憶測でも結構っていう話をしてるの

はーお前とは噛みあわねー...
329非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:48:21
2001年5月場所らしいので7年前?
俺も年くったなあ・・・・
330非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:48:30
>>ALL
もーおまいらは寝ろ
明日早いぞ!
敵は一人だ、仕事場でもそのうち気づくだろー
331非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:49:14
憶測って批判する奴には
2ちゃんねるは向いていないよ

憶測の中から自分の基準で信じるに足りうるものを抜き出して
自分の役に立てる場所だろうが
(憶測)
332鬢男爵:2008/08/04(月) 01:50:21
>>331
グッジョブ!
333非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:50:40
>>328
じゃぁ、憶測でいいじゃん。お前が、「憶測でものを言ってます、根拠はありません」
って言えばいいだけじゃん。憶測なんだろ?どーでもいいじゃん、憶測なんだしwwww
334非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:52:57
>>331
2chは人を批判(叩く)して、人を貶め(あるいは煽り)、優越感に浸り、
他人がイライラするのを見て自分は充足と落ち着きを得る場所だぜ?
信頼する情報は他から集めるだろう常考・・・
335鬢男爵:2008/08/04(月) 01:53:21
>>333
お前は寝ろ
336非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:54:36
>>335
あら?お前煽りに弱いタイプ?wwwwwwww
337鬢男爵:2008/08/04(月) 01:54:58
>>334
お前はキテるなー
かかわらないでくれ(笑)
338非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:57:06
>>333
だから、憶測か憶測じゃないかなんて話ははじめからして無いじゃん

憶測でも結構(無価値ではない)って話をしているのに、
憶測だとか書いているから、論点違うじゃんって書いてたんだよ

あと>>331よめ
お前のことだ
339非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:58:09
「wwwwwwww」とか書くやつは正直気持ち悪い
社内のメールにも、こんな風に書くやついるし

シンデシマエ
340非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 01:58:30
>>334
まあそんな人がいてもいいか,,,www
341非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 02:08:15
>>334
このスレしか見てないならそうかもねw
342非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 02:20:41
>>338
俺も憶測が無価値だなんて思ってないぜ?wwww
だから好きなだけ確証の無い憶測をしまくってくれよ。

お前の行ってる事が憶測で根拠が無いって事だけはっきりしてるならそれでいーぜぇ?wwwwww
343非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 02:24:23
>>342
こいつ馬鹿?
344非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 02:25:44
>>342
いいから寝ろよ
345非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 02:28:06
>>342
書きこんだ瞬間、集中で叩かれるワナ
346非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 03:14:40
>>ALL
ど〜でもいいから、こんな会社早く辞めちまえよ。
そうすりゃすべて解決するwww
347非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 07:37:53
>>342みたいな「w」多用のあからさまな煽りに反応する連中って、自分が相手を喜ばせてるって分かってるのかな?
どうみても「頭悪過ぎ」とか突っ込み入るの狙ってるのが見え見えなのに。どうみても何人反応したかを楽しんでるのが見えてるのに、
敢えてスルーしない理由が分からない。荒らしはスルーを一番嫌がると言う原則すら忘れたのか、それともスルーすることも出来ないのかな。
最近あからさまな煽りと、煽りに即反応する連中が多すぎる。新人と低年次多過ぎだろう。
348非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 10:25:52
はーい、新人でーす。つか、今起きたわー。眠いからもう一眠りしてから出勤するかな。
体調不良で遅れるって言えば何とでもなるし。ま、俺の給料の為に汗水垂らして働いて下さいよ先輩方(笑
349非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 11:24:22
>>348
マジレスするけど、あんまり朝起きるの遅いのが癖になると辛いぞ。
逃げ出すんだったら午後の方が良いよ。
350非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 11:41:46
相変わらずリストラについては何も公式アナウンスないな。 このまま夏休みを迎えて休み明けで面談されるかと思うと 憂鬱な夏休みだ。
351椎名りく:2008/08/04(月) 11:55:11
今、起きただお。
3時位に出社でいいかな。。
352非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 14:42:03
ピンサロで抜いてきた
353非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 18:32:40
いっこく堂のマネを客に披露するなあぁあああ!!!!wwww

パクパクパク・・・・・・・・・・了解しました

んじゃそりゃぁ!!wwwww
354非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 19:45:40
>>350
希望者を募る訳では無いのでアナウンスは無いです。
ちなみに、先週までにノルマを達した為第1段は終了しました。
第1段の対象者は未オーダー、1〜2年目、会話の成り立たない人です。
第2段の対象は現在模索中。

会話の成り立たない人を採用する人事ってどうよ?
355非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 20:27:07
>>347
煽りに反応している奴らも煽りなんだよ。
ああ見えてお互い楽しんでるんだよ。

それを客観的に見て楽しめる人もいるし、あなたみたいに楽しめない人もいるわけだが、
楽しめないからと言って、2ちゃんねるで他人に良識を求めることが所詮無理なことだよ。

あの煽っているわけではありませんので。
あなたのレスも期待しません。
356非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 21:06:03
おっす、おら孫悟空ー
357非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 21:15:38
みんな会社に対して苛立ってるけど
その苛立ちをぶつける対象が会社だけじゃ足りないんだな
358非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 21:19:48
>>354どこのデマつかまされてんだよw
会話出来なかったら入社出来ないだろw
359非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 21:25:46
>>354
人事にもノルマがあるんだろ
360非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 21:27:19
誰とも話がかみ合わない奴と思われ

いっぱいいるだろ?
361非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 21:28:12
>>354 今日も面談やってる香具師いるからデマだな
まだまだ、飛ばす気満々だろ〜
362非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 21:29:02
>>359
面接100回やる時間しかないのにノルマが90人とかって世界だな
363非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 21:41:46
今回の一見で社員の大部分は遅かれ早かれ退職することを決意しただろうな

これでこの会社の将来も経験、ノウハウ、マンパワーが蓄積される事は見込めなくなったし
そうなった以上、今も将来も素人集団を馬車馬のように働かせて搾取する経営スタイルは変えられないだろうな

完全に負の循環に陥っているね
364非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 21:47:15
>>361
飛ばす?飛ばすってのは自社内での配置換えのことだぞ。
まあ子会社へのことも言うけどさ。でもいまやってるのは
そういうことではあるまい。
365非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 21:48:30
内定をもらってるんだが不安になてきた・・・・
366非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 21:48:33
>>362
人事の人数×90人が首切られたの?
367非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 21:49:34
>>365
富士ソフトにも内定もらいなさい
368非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 21:50:55
30歳越えると転職はだんだん厳しくなってくるよ

ここで定年退職目指している奴は良いんだけど、
5年目以降で辞めようと思っている奴はすぐにでも動いた方がいいよ
369非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 21:52:15
>>368
そこで起業ですよ
370非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 21:55:30
>>365
おいおい!
お前鈍すぎだぞ!

不安になてきたじゃなくて、今すぐ就職活動再開しろよ。
例え何処も内定くれなくても、富士ソフトとかメイテックとかあるだろ。
ブラックって言ってもここよりはマシだ。
371非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 21:56:27
>>366
ああ、採用人数のノルマの話
372非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 21:59:11
>>371
へえ、そんなノルマだったんだ。でも入社面接って1人1人やるわけじゃないじゃん。
集団面接だったぞ。
373非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 22:00:01
>>369
自身のある奴は起業でもいいと思う

この会社メチャクチャに働かせて残業代出ないし、経営状態も危ういし、
本人にかかっているリスクと労力は起業と変わらん

唯一起業と違う所は、起業には夢と希望があるが、ここにはそれが無い
374非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 22:00:34
俺の入社面接は1対1だったぞ
375非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 22:01:46
>>372
へー、じゃあ今じゃ面接100回につき400人くらいのノルマなのかな
376非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 22:02:21
確か起業には夢と希望があるが、
それを叶える為には、ここ以上の労力がいる
377非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 22:02:42
>>375
うーん、ごめん。他社の面接と間違えてるかもしれない、俺。
378非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 22:04:46
起業と言わず派遣のフリー位にしとけばどうだろうか
379非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 22:11:16
>>378
今の案件は並の人材で60〜65万位が相場っぽい。
絶頂期のこの会社なら悩む所だが、今なら派遣も悪くないな。
380365:2008/08/04(月) 22:19:19
>>370

ネタだと言ってくれ・・・・まじで
381非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 22:22:44
>>380
実際そこへ行ったわけじゃないから何ともいえないが、下には下があると思うよ。
どう考えてもここはまだ最底辺にはなりきれないところがあると思う。
382非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 22:29:35
でも鬱や過労で死人も出してるぞ、うち
383非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 22:31:27
>>380
まだ活動する時間あるだろ?
頑張れよ。

会社って少なくとも在籍している間は生活の大部分を占める所だよ。
妥協して良いところじゃないんだよ。

自分の全労力と全能力をふりしぼってより良い条件の会社を探すんだ。
ちょっとでもマシな所に入れれば労力のモトは十分に取れる。
384非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 22:38:01
定期代をたてかえるって、この会社だけ?
385非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 22:40:01
ソフトウエア興業は神の領域らしい
神の領域の中でも上下はあるだろうが、今のソフトウエア興業は神の領域の中でもかなり酷い部類に入ると思うぞ

【2009年度SI業界ランキング】
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本IBM Accenture SAP Oracle キーエンス
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立製作所 NEC 富士通 NTTデータ 日本HP CiscoSystems
━━━━━━━━━━━━━━ C+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ユニシス CTC 大和総研(DIR) アビームコンサルティング 日本総研
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
NSSOL NTTコムウェア 日本ユニシス ISID みずほ情報総研
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立ソフト 日立SAS Fsas 富士通FIP ITフロンティア JEIS 都築電気 ATS
ニッセイIT 東京海上日動システムズ ソニーGS 農中情報 MKI JRシステム フューチャーアーキテクト
NTTコミュニケーションズ
━━━━━━━━━━━━━━ D-ランク ━━━━━━━━━━━━━━
日立情報 DENSA NECフィールディング 京セラコミュニケーション FJB Fsol 松下電工IS 東芝情報
CSK 三菱東京IT 三菱UFJトラストシステム 住信情報 NECソフト NEC-NEXS インテック
三井住友海上システムズ 損保ジャパンシステム 丸紅情報 テプコシステムズ みずほトラスト JRI-SOL
UFJIS NEC情報システムズ TIS NTTソフト デー子上位 関電システム 中電CTI
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECST 富士通BSC UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT 東芝Sol
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 リコーテクノ JFEシステムズ NECネッツ
全日空システム JTB情報 オージス総研 C-COM A&I 第一生命情報
構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム 日興システム JBCC デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII インテック ソラン
エクサ CEC TKC デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Sランク(神の領域) ━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 旭情報サービス アルファシステムズ カトム コア ジャステック ニイウス
ソフトウェア興業 トランスコスモス ハイマックス メイテック CSC DTS FE NID NSD フィット(FIT)産業
386非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 22:50:23
なんでいきなりSランクなの。神の領域ならGランクのほうが洒落になってる
387非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 22:58:15
>>384
普通は自己申告に基づいて支払うのでそれまでは立て替る。
しかし、定期の券面をコピーさせるような馬鹿なことはしない。
あの制度考えたのはそうとう猜疑心強いやつだよなあ。
388非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 22:59:12
当事者から見ると何れにせよ洒落になってない
389非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 23:00:56
>>364
子会社へのことについてkwsk
まさか子会社へ移れとか言われてる?
390非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 23:01:19
ちゃんとコピーしてないと課長に怒られる
さらに課長が業務部に怒られる
391非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 23:03:09
>>389
言われてない言われてない。「飛ばす」の使い方の例ってだけ。
392非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 23:06:48
>>391
ごめ。ちゃんと読んだら分かったのに焦ってた・・・
ありがとう
393非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 23:48:12
>>370
勝手な印象。
俺はソフ興は富士ソフトよりはマシだと思ってるが、
富士ソフト社員はソフ興よりはマシだと思っていそう。
俺はソフ興はメイテックよりはマシだと思っているが、
メイテック社員はソフ興の方がマシだと思っていそう。
394非決定性名無しさん:2008/08/04(月) 23:55:03
会社の状況よりも社員に対する姿勢が一番イヤだわ
395365:2008/08/04(月) 23:57:22
>>381,382

内定した会社名をgoogleに入れたら会社名が出てこないと思って
先頭から4番目をクリックしたらなんか・・・あの〜
かなり言いにくいんですが、皆さんよく働いてますね・・・

googleの先頭の
関連検索: ソフトウエア興業 2ch ソフトウエア興業 ブラック ソフトウエア興業 評判 ソフトウエア興業 ホームページ

って何ですか・・?過去ログがキャッシュであったので読んでみました。
正直、引きました・・・辞退した方がいいですね。

あの悪評高い富士ソフトと同じなんですね

皆さん、ありがとうございます
そして心からお疲れ様です
396非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 00:01:02
ふーん。で?
397非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 00:20:16
>395
学生のふりした社員乙。
398非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 00:29:38
仮に本当に学生だったとしても入社しない奴なんてどうでもいいしな…
今年の新人だけでも手一杯なのに来年の事など知った事か。
399非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 00:40:02
あれ。新人リストラしてまた新人とんの?
今度は選んでとるとか?
今年の待遇でまともなの来るわけねぇだろ
人事って馬鹿なの?w
400非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 00:40:22
とうとう3ヶ月連続残業代カットか。
やったらいけないところに手をつけるのがSICクオリティ。

氏ねよ経営陣。
401非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 00:52:27
>399
人事が新卒採用の方針を決定しているとでも思ってるの?
めでたいな。
402非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 00:58:15
バイトで自給2000円オーバーとかあるし、
なんだかバイトのほうが得な感じだな
403非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 04:35:59
今夜は椎名りくいないなー
サボるなよー
404非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 06:17:59
雨ひっでぇなぁ・・・出社したくねぇー
405非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 06:30:43
松戸あたりか
どうせ未オーダーだからいいじゃん
406非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 06:47:23
富士ソフト、トランスコスモス、メイテック、これらは上場してる(できる)だけましじゃないか?
よくわからんが株価で潰れるかどうかとかなんとなくわかりそうだしw
ここが上場してたら潰れる寸前に経営陣が真っ先に売り抜けそうw
407非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 07:04:36
>>406
だから上場しないんだよ、バーカ
無い頭で考えろ
408非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 07:11:29
>>406
よく分からんくせに、なんとなく分かるのか
409非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 07:15:57
>>406
そもそも買う奴がいないと売れないと思うがwww
410非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 07:18:06
経営の透明性がないから上場なんて無理よ。密かにリストラなんて
上場会社がやったらたちまち非難の嵐。
411406:2008/08/05(火) 07:24:14
暇なのでレスしますw 社員の皆様今日も頑張ってくださいw
>>407
さすが、無い頭でのレスですね。
>>408
整理ポスト入り前に株価下落は良くある話です。
>>409
公募割れしてもS安だろうが上場廃止日でも買う人はいるんですね。
>>410
一番的確なレスだと思います。
412非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 07:41:25
なんだか朝からこの展開の流れがよくわからんが>>411 がウチの新人でアホなのはよくわかった。
ちゃんと研修しろよ?してたって使い物にならんのだからな。
413非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 08:27:27
全員残業代ゼロじゃないの?
414椎名りく:2008/08/05(火) 08:29:22
徹夜明けだお。
流石に眠いだお。。
415非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 11:05:32
>>406
上場するってサブが息巻いたことはあったんだよ
だけど富士通などが買い占めに動くなんて噂を聞いて即撤回
ま、そもそも上場基準に達しないんだけどな
416非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 11:14:07
椎名りく死ぬなよ
417非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 11:31:02
富士通でもいいから買ってくれ。富士通ソフトウェア興業。おおなんかヤクザな響きでいいじゃないか。
418非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 14:03:04
富士ソフトウエア興業ABCテクノソリューソンズ

で、おk
業務はすべてファイアープロジェクト&みかかのケイータイ+YRPで
419非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 14:37:53
雷こええ。事業所のみなさん、またPC止めろ命令出ましたか?
420非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 15:23:50
上場した場合、今だったらオイルマネーで買収かもな。
○とか上層部は一掃されるけど、より搾取に走るだろうな〜株主。
日本人、同民族に絞りとられ、逃れても外資に絞り取られ、反抗しないから世界に絞り取られるかもな。
421非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 15:49:43
その分給料払ってくれんならいいぜ
今はそれすら無いからな。
422非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 16:03:12
>>421
言う事を聞く奴のみにな。
うん?。今と変わらんじゃないか・・・。
423非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 16:09:10
責任を取ってくれるなら今よりいいじゃん。今はほんとに
残業代が払えないのかも怪しい状態。今までの内部保留は
どうしたのか、社長・役員の減俸はやったのか、銀行から
運転資金を借りられてるのかまったく不明。

424非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 16:54:31
やはり労組作るしか無いか。
425非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 19:03:43
>>419
あれ何とかならんのか?
どれだけ時間的損失があると思ってんだ

ああ、会社としては時間外手当支払わないからどうでもいいんだった
426非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 19:25:39
この会社はエアコンを止めたり、マシンのスペックが低かったり、
ディスプレイが小さかったり、社内の手続きが面倒だったり、
うざいルールが多かったりで社員に多大な負担をかけているが、
会社としては結果的に社員の生産性がどれだけ落ちても
その分社員にサービス残業させれば良いわけだから改善する必要がない。

改善すると経費がかかって社員の生産性が上がっても
上層部の搾取分が減るからむしろ改善したくないはず。

この会社はこんなところ。

社員を経歴詐称させてお客さんに不当に高く売り付け、
社員に無理な仕事を押し付け残業させて、
それでお客さんから残業代を受け取って社員には一切支払わず、
その上、経費を削りまくってその負担を全部社員に押し付けてさらにサービス残業させて、
ギリギリまで売上を高くして、ギリギリまで社員を絞めつけて、
その差分の金を社員から吸い上げるところ。
427非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 19:47:46
あげくの果て、大量採用してすぐにリス○ラ。最低だな。
428非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 20:39:02
次スレは、

【賃金不払】ソフトウエア興業13【恐喝(リストラ)横行】

ですか?
429非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 21:23:31
社長の息子をよく見かけるんだが、腫れ物に触るみたいだよな
430非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 21:32:58
>>426
マシンスペックは結構高いぜ
ディスプレイもデカイし

ただそのほとんどがLMS専用に成り下がってるがw
431非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 21:37:16
あのマシンスペックは無駄
432非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 21:46:39
>>430

社外の話だろ
社外作業者のディスプレイの小ささとスペックの低さはマジで異常
433非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 22:03:41
>>430
あのマシンは高いから使わせてもらえないよ
社内でも安くて低スペック&小さい画面のレンタルPCを使わされてる
434非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 22:10:29
あのマシンのスペック見たら吹いた
あれディスプレイとあわせて30〜40万するだろ
435非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 22:16:45
あんな糞マシンで作業させるなって思うけど、
会社の利益が下がるからダメなんだろうな

どうせ俺の生産性が下がって残業しても、
会社は支払わないんだから関係ないからな
436非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 22:18:42
>>434
あのマシンは管理職が使ってるよな
作業者に使わせろって思うよ
437非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 22:27:58
>>435
マシンは購入したものだから利益は下がらないよ。
遊ばせとくほうが時間的価値を浪費してるんだけど馬鹿社内規則
を直さないから遊ばせとくしかない。この会社の規則を考える奴は
なぜ例外なく馬鹿なんだろう。
438非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 22:31:07
>>428 ナイス
439非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 22:31:21
社長の息子達って今どこの部署にいるの?
2人いるって聞いたけど、誰かkwsk
440非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 22:33:13
社長の息子達って今どこの部署にいるの?
2人いるって聞いたけど、誰かkwsk
441非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 22:49:53
>>420
IPOって、そんなに甘いものじゃないからな〜。
監査法人にちゃんと帳票類がそろってるかどうかチェックされるからね。
というか、架空の会社持ってる時点で、株式上場はアウト。
この会社の悪行は「パナい」から、監査法人に見せた時点で、摘発されるだろうw

上場しなくてもやってけるのは、サブがどういうわけか金持ってるから。
確か、所得番付は千代田区で3位なんだろ?
442椎名りく :2008/08/05(火) 22:53:38
>440
2人ともどこにいてどんな奴か知ってるけど、
お前の聞き方が気に入らないから教えない。
443非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 22:56:32
wwwwwwwwwwwwwwwww
444非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 23:03:21
>>442
丸山姓なの?
445非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 23:38:57
実はアトムが隠し子とか?
446椎名りく :2008/08/05(火) 23:39:53
>444

>442
447非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 23:43:11
あしたは隠し子祭りか
448非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 23:48:06
>>442
お手数おかけして申し訳ないのですが、
代表の2人のご子息がどこにいて、どのような方なのか教えて頂けないでしょうか。

ただの同期、後輩と間違って失礼な態度を取ってしまわないように、
事前に知っておきたいのです。
449非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 23:49:23
しかし腫れ物にさわるようってどういうことだ?重要な仕事はさせないってことか
社外に出さないようにするってことか。飲みに行っても本音では話さないように
してるのか。さっぱりわからん。
450非決定性名無しさん:2008/08/05(火) 23:51:21
>>448
どうでもいいじゃん。どうせお前もリストラされんだからさ。そうでなかったとしても
すぐ辞めるのにそんな気を使うことでもあるまい。
451非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 00:20:34
社長の息子だろうが同期なら遠慮しないだろ
めんどくせぇ
452非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 00:24:16
池○さんなら社長の息子だろうがケツ蹴り上げてくれるさ
453非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 00:34:19
客先で軽量ノートPC、無線LAN、最新カラープリンターに慣れた人が、
自社に戻って白黒コピー機で一枚出すたびに紙詰まりの状況を
目の当たりにしたら面食らうわな。
454非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 01:08:12
>>452
でた!池○
455非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 01:16:46
池沼?
456非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 01:30:16
内定もらってもうすぐ研修はじまるんだが、
金どんくらいもらえるの?
457非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 01:33:02
お前らに支払う給料はねぇ(゜∇゜)
458非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 01:37:52
>>456
残業代が出ていない現状だから減らされるかもな
研修生逃がしたくないから据え置きの可能性もあるが
459非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 01:47:45
>>456 オマエバカか。何をとちくるって入社すんの?
今から就活やり直せ。
460非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 01:56:27
GoogleMapのストリートビューで本社ビル見上げたら
本社ビル割れてたww
461456:2008/08/06(水) 02:28:29
>>458
そうですよね、ちょっと不安で。
ありがとうございます。

>>459
バイトも減らさなくてはいけないし、
生活苦しくなるから聞いただけですが?
就活やりなおせ?
そんなこと言われる筋合いはない
462非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 02:32:11
>>461オマエみたいに初任給に釣られて辛い思いしてるから言ってんのに…
まぁ、入って後悔することだ
463非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 02:35:34
>>461
お前らに支払う給料はねぇ(゜∇゜)
464非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 07:09:38
>>461
いい度胸じゃないか、標準的には研修は工程終われば30万ほど入るんだったかな。
急げば一か月で終わる内容だし、オプション終わらせればまださらに出るはずだから
能力次第ではバイトより金になるんじゃないかね。
ただ、平均は200時間程度らしいから、能無しは2ヵ月かかるぜ。
465非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 07:32:40
>>461
来年も、お前みたいなのが沢山入ってくるのかと思うと気が重い
466非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 07:54:49
>>465
>>461が入って来ることよりもお前みたいなのがまだリストラされて無いのが気が重い。
467非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 08:09:58
ちょっと待て。
ていうことは、リストラする今の状況の中、
今年もまだ懲りずに採用してるってことか?
468非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 08:13:25
しかも大量にな。

何年同じアホを繰り返しているんだか。
これだけでも経営責任を取るべきだろ。
469非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 08:23:57
>>466
リストラ枠に入ってないからね。
お前の方が先に逝くだろうよ。
470非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 12:43:25
>>469
そいつは残念だ。お前みたいなのが辞めないとリストラの意味が無いしな。
471非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 13:02:39
で、結局社長の息子って誰よ。
472非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 16:26:18
どうせリストラやってるなら
自分から辞めたいって言ってる奴を最優先に辞めさせてくれよ〜
473非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 18:58:22
もう、残業代無いのもボナス削られるのも、会社の一部でリストラやってるのも、どーでも良くなって来た。
あと3時間くらいで職場出られればそれでいいや。何言ったって出ないものは出ないしなぁ。
474非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 20:59:38
そうやってうちの会社は駄目になっていったんですね。わかります。
475非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 21:21:04
社内LMSの認定試験に参加してるやつ、いるかー?
476非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 21:32:17
会社が駄目になっていくとか、
リストラまでしてるのに経営者は責任取ったのか、とか言ってる奴がいるがそれは違う

従業員は残業代は出さなくても文句は言わないし、採用しすぎたらリストラすれば良いし、
資格取得率が悪かったらLMSのために休日出勤でもさせれば良い。

所詮、従業員は会社員という名の作業員でしかない。
要するに○のオナニー会社ってことだ

だから、経営者にとっては良い会社なんだよ
477非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 22:23:23
派遣社員よりひどくねーか
入社間もない新人を速攻リストラ
478非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 22:55:26
いーんじゃなーい。

「本気で文句がある奴」は辞めるか、労組でも組めば良い!
「文句が無い奴」はリストラされなきゃそれで良い!
「文句はあるけどここでしか言えない奴」はここで文句を言えば良い!
「もうリストラされちゃった奴は」もうどうでも良い!・・・むしろ職探せ!
「新人」は高年次の振りをして普段のウサを晴らせば良い!
「新人ではないけど低年次」は新人をバカにして心の安定を保てばいい!
「能力の無いカス」は能力のある振りをここでだけはすれば良い!ハッタリ上等!
「鬱病の奴」は死んでも良いけど、むしろイ`!
「ソ興社員」はみんなヲワタ \(^o^)/
「会社」もヲワタ \(^o^)/

明日をイ`!今日はもうすぐヲワタ \(^o^)/
479椎名りく :2008/08/06(水) 23:01:53
>471

>442
480非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 23:11:09
>>479
だからどうした?
そんなの指摘何になる?
馬鹿か
481非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 23:11:49
>>479
うざい
何も書かんでよろしい

どうせ知らないくせに
そもそも2人じゃない
482非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 23:15:40
上野事業所の近くのオカルトインテリアショップが閉店しちゃうのね
あそこのお姉さん綺麗だから毎日目の保養させていただいてたのに、残念(TωT)
483椎名りく :2008/08/06(水) 23:29:18
名古屋に一人いるよね。
本人はかなりいいやつだよね?
これ以上知りたかったら相応の礼儀があるでしょ。
情報は何でもタダじゃないんだよ。
馬鹿たれ。
484非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 23:35:00
>>483
ハァ?いらんよ?
そんな情報

情報は何でもタダでは無いにせよ
世の中の大半の情報は価値の無い糞情報

糞情報しか出せんくせに自惚れるなよ
485椎名りく :2008/08/06(水) 23:37:32
>484

まあ、お前の主張は分かった。
俺はこれ以上の社長の息子情報は提供しない。
これで万事OKだな。
486非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 23:40:41
>>483
社長の息子が名古屋に一人いて、
本人はかなりいいやつであることを皆が納得できる証拠を出せ。

出せないならあんたの書いていることはデタラメと同じ。

根拠のかけらもない情報出しといて、これ以上知りたかったらも何もないんだよ。
話にならん。
487非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 23:43:45
たかがムスコ情報ですげー偉そうだなw
さすが椎名、毎日サービス残業&休日出勤して建物の一部と化してるだけあるw

つか証拠の話はもう飽きたぽ
488非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 23:43:47
>>485
提供するも何もそんな情報も根拠も度胸も無いくせに、
そんなあんたにはじめから何も期待していませんよ。

ということで万事OK
489非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 23:45:19
>>485
とっとと寝ろ
そしてもう湧いてくるな
490非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 23:46:19
>>485
うひゃひゃ。
椎名りくって書いてれば
やりたい放題だな。
491椎名りく :2008/08/06(水) 23:46:34
>486

名古屋の間接部門だね。
社員なら調べれば分かるでしょ?

いい奴かどうかは主観の問題。
万人に受け入れられるかどうかは主観によるため不明。
知りたければ所属を調べて電話なりで誰でも検証できるため、立証は不要。

以上で情報の根拠とする。
492非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 23:46:46
↓コラッ椎名、顔真っ赤にしてレスつけなくていいから!
493非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 23:47:30
アッーーーー!一瞬遅かったorz
494非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 23:47:40
>>485
そもそもお前一人だけが知ってる情報でもないだろ。
ただの平が。
495非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 23:48:56
>>椎名
もういいよ!
みてて悲しくなるよ!www
496非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 23:50:48
それにしてもこんだけ無茶やって
こうしたネットの吹きだまりの陰口以外に何一つもめ事になってないのがすごい
497非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 23:52:07
皆死んでるようなもんだからな
498非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 23:54:51
>>491
なんだかんだ言って情報教えたいのか?

...イラネーヨ
とっとと寝ろ
499非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 23:55:57
椎名の主張に対しては具体的な反論がひとつもないんだな
論破されちゃったか
500非決定性名無しさん:2008/08/07(木) 00:00:01
毎日、椎名にのっかってた奴が恥ずかしい
なにが、だお、だ。(笑)
501非決定性名無しさん:2008/08/07(木) 00:01:56
>>499
議論なんか好きな奴がいれば勝手にやってろ

つまらん話題だからスルーされるんだよ

そもそも主張なんかないだろ
502非決定性名無しさん:2008/08/07(木) 00:03:01
499は椎名が顔真っ赤にして煽ってるだけだから放置で
503非決定性名無しさん:2008/08/07(木) 00:52:43
何か最近煽り合いやら口喧嘩紛いのレスが多いな
やっぱ状況が状況だけに皆荒んできてんのかね
504非決定性名無しさん:2008/08/07(木) 01:03:54
模擬試験受験者が予定より少ない、週末の開催もされない可能性が高いとは
笑える。何人受験すると思ってたんだ?
こんなもん全員でボイコットすりゃあ二度と開催されなくなるわ。
残業代も出ない状態なのに、休日に交通費払ってわざわざテストなんて
受ける必要なし。あほか。
505椎名りく:2008/08/07(木) 01:05:40
と書けば誰でも椎名りくになれます。
506椎名りく:2008/08/07(木) 01:11:18
俺が本物だ
507鬢男爵:2008/08/07(木) 01:15:06
試験受けなくていいんじゃない?
期限近くなって収容場所のキャパ超えても、そんなの知るかって感じだし。
大勢で詰めかけろ!

今の段階で受験者が少なくても教育部はちゃんと出社しろよ。
手を抜くんじゃねぇ。

むしろ大勢の人間が試験を受けれなかったときの教育部の対応が見てみたい。

受ける人数に波があるし、人数が少ない場合は開催しないのに、
1.5倍の許容量でカバーできるわけ無い。適当すぎ。死ね。

508上原空:2008/08/07(木) 01:34:53
終電逃したから、タクシーで帰宅だお。。
509非決定性名無しさん:2008/08/07(木) 01:39:36
>>478
あんた、いいこと言うな
そう、もうすぐ夏休みだ
取れそうな人も取れなさそうな人も
みんな、明日をイ`!!
510非決定性名無しさん:2008/08/07(木) 01:54:26
>>503
だが、それがいい。社員どうし、罵り合い、けなし合い、啀み合う、最高じゃないか。
ひょっとしたら自分のすぐそばに居るかも知れない仲間を煽り、罵倒し、キレさせる。
時に道化を演じて罠をふりまき、時にゆとりや池沼を演じて他人の逆鱗に触れる。
他人の不幸は私の楽しみ。他人の怒りは私の安らぎ。それがこの場所の楽しみ方じゃないか。
私はこの板に集まる我がソ興社員が大好きだ。醜く愚かで、思慮に欠け、才能の欠片も感じられない。
他人の揚げ足取りに必死で、自分が追求されればすぐ逃げ出す。そして同族を嫌悪し、自分だけは違うと盲信してやまない。
最高だ!!私にとって、この場所は日々の平穏の一助だよ。
511非決定性名無しさん:2008/08/07(木) 03:18:21
>>510
新人か?
初めからこんな流れだったように思ってるみたいだが、こんな流れになったのはつい最近だよ
それまでは愚痴はあっても煽り合いなんてほぼ無かったし、流れももっとまったりだった
未オーダー新人大杉wに始まり残業代0、挙句にリストラとどんどん流れが加速していって、それと同時にレスの質も悪くなってる感じだな
512非決定性名無しさん:2008/08/07(木) 09:41:25
>>511
だからそれが良いと言ってるんじゃないか。去年みたいに一日5件くらいしかレスの付かない半過疎スレ状態じゃ楽しみようも無い。
今年は新人が大量に入って、春過ぎから質の悪いゆとりレスが増え、それに脊髄反射するレスも増えた。
これこそ本来の2chの有るべき姿だって言ってるのさ。
513上原空:2008/08/07(木) 10:16:57
マジヤバイ。。
今、起きただお。。(^_^;)

会議どうしよう。。
514椎名りく:2008/08/07(木) 12:27:01
やった〜
来月で辞められるおv
515非決定性名無しさん:2008/08/07(木) 14:11:11
会議遅刻で解雇か
516非決定性名無しさん:2008/08/07(木) 15:07:39
去年は情報流出に伴うガサ入れでだいぶスレ伸びたから過疎だった
感じがしないな。一昨年あたりは過疎ってたかな。そもそもこんな
板に引っ越してたのも気づかなかった。ちくり裏情報にあったのは
そんな昔じゃないと思うんだけど。

517非決定性名無しさん:2008/08/07(木) 17:17:49
無職なって1ヶ月以上…
この会社には相当ムカついています。
518非決定性名無しさん:2008/08/07(木) 18:08:32
>>517
kwsk
519非決定性名無しさん:2008/08/07(木) 19:36:52
A航空会社の客室乗務員で定員1500人に対し毎年200人採用、それなりの離職率だというのに、
2000人の会社で800人だ1000人も募集してどうするの。
昔、1冊100ページで「XXシステム」を羅列しただけの会社案内を学校の就職課に送りつけてきていた。

就職課の先生は「この会社は大丈夫だ。」とか言ってたけど、
会社社長の写真がない、経営計画をコメントしていない、給与が不自然に高いを理由に断った。
520非決定性名無しさん:2008/08/07(木) 22:02:14
社員でもないのにこのスレに書くとはご苦労なことだ
521非決定性名無しさん:2008/08/07(木) 22:47:00
ど〜でもいいけど、ソ興の社員はAV見すぎw
椎名りくとか、上原空とか名乗ってる奴は、残業しないでヌいてばっかいるんだろ?
522椎名りく:2008/08/07(木) 22:47:56
呼んだ?
523非決定性名無しさん:2008/08/07(木) 22:52:32
>>521
それ名乗ったのはおんなじ奴じゃないのか。でも俺は上原空って知らないな。今度見てみよう。
524非決定性名無しさん:2008/08/07(木) 23:18:53
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
525非決定性名無しさん:2008/08/07(木) 23:33:40
521=522
526非決定性名無しさん:2008/08/07(木) 23:42:20
なんか今日のスレ凄い落ち着いてるな
朝9時以降の書き込みが20件足らずしかないなんて
527椎名りく:2008/08/07(木) 23:43:36
終電に間に合っただお。
今日はツイているだお。o(^▽^)o
528非決定性名無しさん:2008/08/07(木) 23:44:06
そうね。普段書いてる人が一斉に引いた感じ。休み前の追い込みでみんな忙しいのかもね。
529非決定性名無しさん:2008/08/07(木) 23:50:04
社長のムスコは社員?残業代もでないんでしょうかね?
530非決定性名無しさん:2008/08/07(木) 23:50:46
526=528
531非決定性名無しさん:2008/08/07(木) 23:51:40
>>529
しつこいぞ
お前は知らなくていいんだよ
532非決定性名無しさん:2008/08/07(木) 23:54:58
>529

>442
533非決定性名無しさん:2008/08/07(木) 23:57:23
他に教えてくれる人はいませんか?
534椎名りく :2008/08/08(金) 00:02:06
>533

>442
535非決定性名無しさん:2008/08/08(金) 00:03:27
534=池沼
536非決定性名無しさん:2008/08/08(金) 00:13:15
ま、本当はガセネタなんだけどね。
537非決定性名無しさん:2008/08/08(金) 00:15:59
どうでもいい
538非決定性名無しさん:2008/08/08(金) 00:28:44
社長の息子は愛人いっぱいで大変
539非決定性名無しさん:2008/08/08(金) 00:29:31
いい加減やめさせろ!
540非決定性名無しさん:2008/08/08(金) 00:33:45
539=池沼
541非決定性名無しさん:2008/08/08(金) 00:37:24
退職したいっていう魂の叫びじゃないのか
542非決定性名無しさん:2008/08/08(金) 07:39:07
なんだこれ。このスレも末期だな。
有益な情報も出てこんし次スレいらんな。
543非決定性名無しさん:2008/08/08(金) 08:15:32
埋め
544非決定性名無しさん:2008/08/08(金) 08:47:09
もうすぐ、夏休みですね。
入社してから、まだ仕事してないのにね。
このまま一年たったら、どうしよう。。
545非決定性名無しさん:2008/08/08(金) 09:11:52
>>544
新人がそんな事気にするな。仕事の環境を肌で感じるのも仕事だよ。
そもそも3年目ぐらいまでは使える奴なんてほとんど居ない。新しいジョブに入れれば新人とほぼ同じだ。
来年はお前達の後輩が入って来るんだから、後輩の気持ちが分かるお前達が面倒を見てあげるのも重要な仕事だよ。
546椎名りく:2008/08/08(金) 10:20:25
>>527

今日人事と面接だお
547非決定性名無しさん:2008/08/08(金) 10:36:33
>>542 もともと愚痴と雑談のスレだし。でもときどき通常ルートより早く情報 が流れるってだけ。社外にいる俺には必要なので次スレは欲しい。
548非決定性名無しさん:2008/08/08(金) 14:44:12
無職ショボーン(・ω・`)
549非決定性名無しさん:2008/08/08(金) 20:40:22
未オダどもが楽しそうに研修しとるのが気に食わん
意外と社会人って気楽〜とか思ってんじゃねぇだろうな
こっちゃてめーらの給料稼いでやってんだボケ!
550非決定性名無しさん:2008/08/08(金) 20:56:38
なんで仕事ないの?
551非決定性名無しさん:2008/08/08(金) 21:36:16
課長が糞だから
552非決定性名無しさん:2008/08/08(金) 22:00:21
某お偉いさんが人集めて会社立ち上げるって聞いたけどマジなの?
553非決定性名無しさん:2008/08/08(金) 22:05:56
某って一人しかいねぇじゃん
554非決定性名無しさん:2008/08/08(金) 22:22:42
え?見当つかない。教えてプリーズ
555非決定性名無しさん:2008/08/08(金) 22:48:57
N田さんは動きませんか?
556非決定性名無しさん:2008/08/08(金) 23:06:23
そのうち上のほうで分断しそうだよね
557椎名りく:2008/08/08(金) 23:08:00
明日も出社だから、今日は早めにあがるだお。
558非決定性名無しさん:2008/08/08(金) 23:46:54
羨ましい。明日どころか明後日もその次も出勤だけど、まだ帰れるメドも立たん。
金曜のこの時間に帰れるなら随分余力あるんだな…
本気で羨ましいわ。
559非決定性名無しさん:2008/08/08(金) 23:58:00
よし!
俺についてこい!
560非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 00:08:07
561非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 00:31:35
>>544
一年間売れなかったらクビって聞いたことあるぜ
まぁ駄目な奴でも大抵社内の一括請負ジョブに突っ込まれるから、
実際一年間ジョブについてない奴なんて俺は見たこと無いんだけどな
だから本当かどうかは知らん
今みたいに仕事が無い状況でそれだったら酷過ぎるな
下手すりゃジョブ面接すらやったこと無い奴とかもいるんじゃねーの?
562非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 01:13:29
明日も出勤…
そんな事今日言われても、俺明日から旅行の予定なんすけど…
もう日付変わったからホテル当日キャンセルだよ…
泊まらねえのに全額支払だよ…
残業代一円も払わないくせに休日まで働かせるなよ…
そりゃ客は残業分も金払ってるから無理も言うけど
俺にはその金は回ってきてねえから
563非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 01:17:55
>>562
もう旅行日程決まってるからと言って休めばいいじゃん。
以前から休み予定出してるんだろ?
それでも出勤しろと言うなら会社に賠償してもらえよ。
564非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 01:20:49
>>562
どこのジョブだ?
565非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 01:35:51
普通なら長期で休む場合はあらかじめ予定伝えてるよな
それなら旅行って言えば休めるでしょ
勝手に休めると思って予約入れてたらお前が問題だが
566非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 01:37:29
>564
どこのジョブか言えないだろ

俺も気になるけど!!!!!
567非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 02:46:02
無理やり残業させてお客さんから給料取るノルマ残業なんとかならんの…
おかげでお客さんからの風当たりがハンパないんですけど。
忙しくないはずなのに支払う金がタケーだってよ。

なんなのこれ。
うちの先輩後輩もどことなく仲悪いし、当たり前のように毎日遅刻する奴いるし。
気持ちよく働きたいよ。

そいえばこの会社入ってよかったって思ったことないなー。
悪いとこはたくさんあるけど逆にいいことってある?この会社に
568非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 02:52:37
>>567
人生の厳しさを学べるところ(笑)
569非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 06:40:52
>>567
なんか誤解がある気が。無理やり残業って今月だけの話じゃないの?
570非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 06:44:27
>>566
うちのジョブっぽいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
571非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 06:45:51
>>569
どうして今月だけ?
572非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 06:54:26
>>562
ひでぇな…

>>567
会社としては無いな。だが人としてはいくらでも有る。
どうしてこんな会社にこんないい奴が集まるんだろうってくらいいい奴が多いよ。
だからキツいんだが…。
出来るだけ負担を軽くしてやりたいし、最低でも俺の周りの奴だけでも旅行でも何でも行かせてやりたい。
辛そうなときは休ませてやりたいし。普段頑張ってくれた分何か俺に出来る事で返してやりたい。
でも今は何もしてやれないんだ。せめて俺が代われる所を少しでも代わってやって夏休みを少しでも取らせてやるくらいしか…。
573非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 07:00:42
>>571
契約によっては長期休みがある1月、5月、8月は160Hを割らないように
仕事が無くても残業しなきゃならないことがある。
574非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 07:12:09
でもノルマ残業って言ってるから以前からやってるっぽいな。
残業分貰える契約なのかな。単価安いから残業しないと粗利が社内基準に達しないとか?
あんまり聞かない理由だな。
575非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 07:19:49
>>567
>忙しくないはずなのに支払う金がタケーだってよ。
こういうことを営業じゃない君に言う客も性質悪いなとは思うがね。
576非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 08:27:04
>>573
俺は課長から残業しろと言われた。

その月は研修+模試+健康診断で、さらにそんなに残業してやることもない状態なのに、
現場で提案してどんどん残業しろと。
昔から課長だけど、糞だよ。

577非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 08:35:36
>>572
気持ちは分かる。
君みたいに周りのことを気にする人もいれば、
さっさと自分の休みだけ決めて、後は知らないよって奴もいる。
そんな奴に限って長期休暇(笑)
死ねばいいのに。
578非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 08:47:46
>>572
お前良い奴だな
ここは良い奴に精神的にも肉体的にも負担が集まる会社だからやめた方がいいぞ

この会社でやっていくには鬼にならなきゃいけない状況もあるしな
579非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 09:19:10
>>577
うーん、、、それが代休や有給なら構わないと思うんだけどな。

チーム多大な迷惑をかけなきゃ真っ当に休みを取れないのがこの会社だしな
土日どちらかを休むだけでもチームに負担をかける状況だって多い。

メンバにはある程度は迷惑をかけないために調整してもらいたいところだけど、
会社は現場を楽にする努力を全くしないで無茶な経営して経費削減して大量に搾取して、
そのしわ寄せが全部現場にきて残業代は支払われないわ真っ当な休みすら取れないわって状況なのに
それでも会社につくす義理はないと思うよ。

チームのメンバの負担を気にしだすと、結局チームには必ず一番つらい奴がいるわけで、
その一番つらい奴を基準にして、全員に対してお前はあいつに比べたらまだマシなんだから、
我慢しろって話を持ち出す奴が必ずいる。
それがチームのメンバであったり、部課長の場合もあるわけだが、そんなことをずっと気にしてたら
誰も休みが取れなくなってしまって、誰が一番つらい奴かの競争状態になってしまう
それを狙って行動している部課長連中もいるわけだが。

休みの調整は現場でかなり強引にでも取っていくしかない。

この会社で搾取されていると、人生を無駄にしているように感じることがあるよ。
家族や友人との付き合いを犠牲にして朝昼晩深夜土日祝祭日まで働いて会社に搾取されて歳を取るなんてごめんだ。
この会社にいるといったい何年分のそういった人生の楽しみや思い出などがサービス残業によって奪われているんだろうって思うと虚しくなる。

歳をとって手遅れになる前に早く辞めよう。
580非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 09:25:40
>>579
いや夏休みとかの話。
リーダーのなのにな。
581非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 10:39:46
>>576
そこでなんで?って聞かなきゃ
582非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 10:49:57
>>581
契約時間を割ると単価が下がるんだと
583非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 10:52:06
>>576
そもそもおまいには残業代が払われてないんだから、それを拒否したって
何も問題は無い。

そこで課長はなぜ残業しなきゃならないか説明するだろ。
おそらく他に不採算プロジェクトがあってその穴埋めに使われてるだけ
だと思うんだけど。
何も聞かずに愚痴こぼしたってだめよ。課長に聞きづらいならリーダー
に聞いてみ。多分理由くらいは知ってるか、推測できてるよ。
584非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 10:55:51
>>582
だからそれは今月だけの話だろ?>>573のとおりじゃん。契約の話だから
課長がどうとかは関係ない。その契約ならどんな課長でも言うことは同じ。
たとえば夏休みを分割で8月に3日、9月に2日とりますと言えば解消する話。
585非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 10:56:02
>>579
そうだな。
きつい思いして必死で働いて、あとで何か見返りがあればいいんだけど、ここの場合は全くないからね。
きつい思いするだけ損って感じだしね。

その上、軍隊的な連帯責任の体質があるので、プロジェクトの誰かが大きい失敗をやらかしたら、
プロジェクト全体で責任を取らされる。。。
ホントに、一生懸命働くだけ損だね。

行動力のある奴は、さっさと辞めてるよ。
会社にしがみついてる奴は、行動力がないだけ。誰も会社のやり方に賛同して働いてる奴なんていない。。。
586非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 11:02:12
家族もいるんだ
一律行動力がないと言うのは腹が立つ
587非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 11:05:39
>>586
何言ってんだか。行動してないんだから行動力ないって言われるの当たり前。
決断する閾値が独身より高いのは判るけど、それじゃ馬鹿のたわごとしにか見えない。
588非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 11:08:34
ほざけ
589非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 11:12:40
ほざけって、ピッコロさんかお前はww
590非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 11:13:14
家族がいようといまいと動いた方が本人のためだと思うよ
591非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 11:15:10
会社は動く気力、体力も残らないほど社員から搾取して締め付けてるんだけどな

でも、それでも踏ん張って動かないと会社の思うツボだよ
592椎名りく:2008/08/09(土) 11:19:02
今日も元気に出社だお。。
593非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 11:24:34
転職できるやつは皆転職して会社にはカスがだけが残ればよい
594非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 11:25:49
>>592
お前も搾取されてるなー
595非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 11:26:04
>>593
会社には春日さんだけが残るのか。春日ソフトウエア興業に改名するがよい
596非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 11:27:31
>>594
いやいや社長の息子の友人だから特別ボーナスが出てるのかもしれないぞ
597非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 11:33:01
もうソフトウェア開発やらなくていいんじゃね?

評価会社でもドカタ会社でも人材派遣でもヤクザでも良いと思うんだが。
そういう人材の方が集めやすいだろうし、そっちの方が向いてそうな奴いっぱいいるしな。
ソフトウェア開発やらなきゃ稼働も少しは下がるんじゃない?

こんな会社の環境じゃソフトウェア開発やれるやつは皆簡単に辞めてくしな。
598非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 11:34:47
○山興業に改名だな
599非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 13:58:32
養う家族がいるんだったら、なおのこと行動しなきゃな。
異常に高い初任給で、年齢の割に高い給料もらってる1,2年目ならともかく、
家庭を持ってる中堅層以上の場合、ここの給料は決して高くないはず。
転職したほうが、楽な生活できると思うぞ。
600非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 14:34:32
人生狂わされたわ
くそくそくそくそくそ
601非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 14:38:45
>>600
なにごとがあったか語ってみ
602非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 15:16:26
>>600
この会社を選んだ時点で狂ってたんだよ
603非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 15:54:33
この会社にいいとこなんてねーな。
残業代未払いの件もそうだけど、入社して間もないのに辞めさせられてる奴いんだぜ。
普通ありえねーよ。別に未オーダーは自分のせいじゃないでしょ。
仕事もとってこれないくせに人かき集めてんじゃねーよ。

ってか家族がかわいそうだな。
自分が育ててきた子供が社会人になってさ。立派かどうかは別として少なくとも応援してたはずだよ。
604非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 16:11:00
>>603
しかもこれ初めてじゃないんだよね。だからもう首都圏の大学のブラックリスト
に載ってて採用できないもんだから地方から集めてきて、それでいて辞めさせてる
誰か何の目的であんなに採用したのか聞いてきてよ

この会社の異常なとこは社長の思いつきを誰も止めないんだよね
普通会社って社長がちょっとおかしくても、部下が社長の指示をうまく
丸めて常識的な線に落としていくんだけど、この会社は社長の指示が
まっすぐ一般社員まで落ちてきちゃう。管理職要らないじゃん
605非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 17:28:16
>>604
これぞワンマン そして一族経営
まるであのミート○ープのようだ
606非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 17:44:42
ミート○ープは謝罪してなかったけ?
食品業界は利益1%だし仕方ないわけよ
食品業界儲からないからな
ここは人売れば丸儲け。
607非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 18:25:54
テンプレキボンヌ
608非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 19:37:49
グヒョグヒョグヒョ
609非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 21:55:33
さすがにお盆休みはあるよね?
610非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 22:00:12
あるよー。無い人もいるけどね。
611非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 22:06:35
>>597
確かにそれは俺も思うな。
ソフトウエア興業なんつってるけど、
実際には適当に仕事つけて金取れれば何でも言い感じだしな。

それにここに残っていける管理職候補達も、妙に体育会系で、
まるでソフトウエア開発やってた人には見えない人多いし。
612非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 22:07:04
>> 606
実際売れてないくせに何をぬかすかw
それに、売ってる人も偽装してるでしょ?
新人を2年目、3年目って。。。
やってることは、ミート○ープと同じなんじゃないのかな?

って、ちょっとマジレスしちゃったかな。。。
613椎名りく:2008/08/09(土) 22:56:13
今日もニコニコ終電前に帰れるだお。
614非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 00:14:31
椎名りくって本当にそんなに忙しいのか?
どんな仕事してるんだ?
615非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 01:50:06
>614
アキバ4Fだよ、きっと。
616非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 01:53:29
転職活動はじめて1ヵ月。
面接受けてはNGが続くと、正直かなり凹むわ。
なんか、お前なんて価値ないよって言われてるみたいで...
精神的にキツイけど、ここから抜け出すためにはガンバルしかない。
617非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 01:58:43
>言われてるみたい

そう言ってんだよ
それくらいわかるだろ・・・
お前はここにいるしかない、あきらめろ
618非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 03:48:36
>>614
そこでなにやってんの?
619非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 03:55:54
最近レス少ないね。
みんな転職活動始めてこの会社どうでもよくなったかぁ。

俺も始めてるけど。
620非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 04:18:20
ってか、ここの女ってブスばっかじゃね?笑
男は男でオタクばっか。
飲み会行ったらゲームだパソコンだの話で盛り上がってるし。
621非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 05:57:50
あんたあきらかに童貞でしょって人ね(笑)
そいえば前先輩に彼女いるんですかって聞いたら女ってめんどくさいからね〜だってさ。
会社だからしょうがなく絡むけど学校だったら確実にハブだよ。
622非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 06:48:36
>>621
本人だけが気付いていない…
ヲタクの人に質問です。どうして場の空気が読めないのですか?周りはあなたの話に引いています。
なぜ携帯壁紙は美少女アニメなんですか?
見えた瞬間引きました。

自分の子供を壁紙にするような感覚なのかな?
623非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 07:26:47
>>597
なんで、興業って社名になっているか知ってるか?

以前、社長が話したことがあるけど、

「日立製作所は戦後すぐくらいは、電器製造などができない(作っても売れない)ので、
なべ釜を作って売り上げを上げていた。
だけど、製作所って名乗っているんだから、電器に限定されず何をつくってもいいんだ。
だから、ソフトに限定されず、なにやってもいいように興業って社名にしたんだ。」

だとw

別会社にソフトウエア製作所ってものあるように、冗談ともとれんのだが・・・
624非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 10:40:44
この会社に入る前は二次元キモすぎるって思ったが二次元のメリットがわかったからいいなと思ったよ
女と付き合ったらアホみたいに金すっ飛ぶしよ
着ていく服に車にプレゼントにデート代にホテル代、部屋の内装変えたり電話代もかかるな…無駄な時間…
付き合えば結婚して専業主婦になりたいっていうスイーツもいたよ歳食えば純粋な恋愛も出来なくなるし楽しくない。
二次元は金かからんからな〜そこはいいとこだ。
まぁ、俺は風俗が一番好きだ
一回デートするなら風俗の方が安いしな〜
625非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 10:56:15
それたかられてますよ...
626非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 11:16:30
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
627非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 11:21:50
628非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 11:23:54
629非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 11:25:30
↑壁紙 ホレッ
630非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 11:26:52
オンナのオナネタ
631非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 11:34:45
(*´д`*)ハァハァ
632非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 11:55:46
板が荒らされるようになったら、会社も終わりだな。。。
633非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 12:00:43
>>632
そうなのか荒らすと本当に終わるのか
オレのデスマも終わるのか?
なぁなぁなぁ
634非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 12:09:33
>>628
細い?
635非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 12:25:25
>>633
おまいの人生のほうが先に終わるな
636非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 12:26:04
>>621-622
2次元ヲタでもイケメンで彼女もちもいるし、
あきらかな童貞キモヲタもいるから結局内面の問題じゃない?
637非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 12:27:02
>>634
普通じゃね?じっと見てると別のものに見えてきた。ちんぽのゲシュタルト崩壊か
638非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 12:54:19
微妙にカーブしてて面白いね。じっくり見た事無いけどこうなってるんだ。
639非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 13:04:32
内面とか結局キレイ事だな。
オシャレとか服装とか全く気にしてない。2次元ヲタでも関係ない。
周りから優しいと言われるし、彼女いないのは出会いがないだけってか。

彼女できたって同類のデブスだけだな。ってかそれがお似合い。
640非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 13:17:24
確かに…。
オタクっぽい人が可愛い子と付き合うなんて
宝くじ当てるようなもんだもんなー。
内面なんて考え方古いよね。勝手にしてればって感じ。
641非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 13:35:44
彼女出来ても一回やればもう飽きたになる。大抵10回やれば苦痛じゃね?
二次元と風俗ならいろんな娘が相手にしてくれるしね。
ミクシなんかの出会い系サイトなんか初対面でファックさせてくれるしな。
そら、結婚も必要なくなるわ
642非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 13:47:54
彼女居ないって奴は悲観する必要はないよ。アキバの加藤先生も東京観光してれば激安風俗を案内してやったのにな。
容姿が劣る俺はオゴリ過ぎて風俗のコストパフォーマンスにひかれたよ。
イケメンだったら貢がせまくりのセフレ作り放題なのかな
643非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 14:18:51
そういえば教育部に研修中の女とヤッて妊娠させた奴いるっしょ。
入社前だか入社後だか忘れたけど。

そんな奴らに教育されたくねーな。
644非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 14:20:40
>>643
ほほう。中田氏教官か。いいねえ。AVみたいだ。いっそ教育部でAV作ってくれ。
645非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 14:29:33
>>624
>>641
>>642

これぞオタクの妄想みたいな文書くなよ恥ずかしいw

646非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 14:46:01
そのAV売れるのか?w
647非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 14:58:41
www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=alb002/
こんな感じだろ?
648椎名りく:2008/08/10(日) 15:04:26
キッチンジローで遅めのランチだお。。
649非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 15:07:43
>>643
誰?
650非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 15:16:45
>>639-640
お前らが彼女居ないってオチじゃないよな。
学生時代の友人にメガバンクのシステム管理してる二次元ヲタクがいるが
部屋はアニメ?とかのポスターだらけで、俺はどんぴきだが、
俺よりは金はあるし、女にもまったく困ってないと言うか、二股がバレて
困ることはあっても彼女が居なくて困ってるところは見たことが無いぜ。
彼女も俺から見るとそこそこ可愛いのを毎回選んでるみたいだし、
やっぱり、「会社名」と「地位」と「金」と「顔」はでかいと思うぞ、
あとちょっとくらい「内面」?あとほんの少し「出会い」なんじゃねーかな。
651非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 15:24:51
「会社名」と「地位」と「金」と「顔」って・・・

あんた何歳っすか
652非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 15:48:51
何歳でも真理だと思うぞ。だいたい社会人になってからの女は結婚相手として
男を見るから社会的地位がどうなのかを気にする。その価値基準に会社名が
あるのは間違いない。合コンでも会社名やたら聞いてくるだろ?
653非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 15:54:43
>>646
DNAみたいに配るのさ。おまえらこれで感想文書けって命令が出るわけだ。
そして服装のことについては触れてはいけないと事前に指導が入って…
654非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 15:56:37
>>652
俺は合コンで会社名なんて聞かれた事無いな。
社会人になってから、少なくとも10回以上は合コン参加した事あるけどさ。
仕事内容はほぼ毎回聞かれるね。
詳しく説明しても解らないだろうし守秘義務があるから、ザックリとしか言わないけど。
655非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 16:00:43
>>652
おまえかわいそうな奴だな
656非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 16:14:49
彼女欲しい
657非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 16:31:10
付き合ったこと無い奴の知ったかぶりが痛々しくて面白い
658非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 16:38:26
http://imepita.jp/20080711/667870
ちっちゃwww
659非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 16:41:05
>>638は女か?
SEXしようぜ!!
660非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 16:43:23
661非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 16:51:00
彼女のメリットなんて何もないよな
ポンポン股開く女多いし嫌な時代だ
昔みたいに貞操守ってる人がいいな
オタク臭いけど嫁にするなら穴兄弟より処女がいい
662非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 17:01:24
>>643
いらん心配だな
その人もう教育部じゃないから
663非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 17:01:24
レスるな 童貞
664非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 17:02:36
女レス大歓迎
665非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 17:09:36
>>663
何かのスレでみたが論理が破綻してる奴は女性が多いみたいだ 罵るだけで真実をついてるから反論できない
666非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 17:17:08

アタマでっかち童貞
www
667非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 17:18:22
>>665女知らずWWWW
668非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 17:19:30
童貞おちょくり隊参上!
www
669非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 17:23:02

反論出来ないから芝生しか生やせません
670非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 17:23:50
糞スレで暇つぶし・・
童貞釣れるWWWW
671非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 17:25:39

で?
童貞と芝生以外で何か言えや
672非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 17:26:32
>>669
泣きながらレス 乙
か〜ちゃんに
ゆーなよ!www
673非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 17:27:22
童貞と芝生しか言えないの?
674非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 17:29:12
やはり
ムキになる童貞ww
675非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 17:30:02
>>672 そんな事しか言えないの 男のふりしたネカマだろ?
676非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 17:30:41
>>674 ネカマ乙
677非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 17:31:04
「言えや」www
678非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 19:01:55
童貞はほっといて
合コンやろうぜ!!
おた女大好き!!
679非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 19:15:48
おた女大好き
^З^ チュッ
680非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 19:15:49
合コンしてるくらい出会いがないの?
681非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 19:17:33
>>680
♀?
682非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 19:18:31
オタ女としか合コン開けないの?
683非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 19:20:23
オタ女が好物
684非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 19:23:16
おた女は、合コン出ないだろ・・・
ナンパだな
685非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 19:27:19
一人で店内で時間潰してる、おた女狙うとイイよ
686非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 19:35:33
最初はメモ書き渡し厳守声掛けは逃げる
687非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 20:11:55
加藤くんくん!!!
1:08/10(日) 20:03 J/RH7j5C [sage]
加藤くんくん!!!
O!C!N!ワオ!
2:08/10(日) 20:04 /8TMoLOE
おれの夏場のくさい陰部を、紗季にくんくんさせたい(;´Д`)ハァハァ
3:08/10(日) 20:04 21JMm66S
加藤くんになりたい

688非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 20:28:32
最近、レスの内容がすごく低下してる。
もう、まともなレスができる人は逃亡しているのだろうか。
689非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 20:50:15
最近、レスの内容がすごく面白い。
もう、暗いレスをする人は逃亡しているのだろうか。
690非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 20:50:51
ちんぽ
691非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 21:34:58
ここで問題

一年後、この会社はどうなっているでしょう?
@未だ残業代0円
A残業代がそこそこ出てる
B倒産
Cリストラの嵐
Dその他  ※その他を選んだ君は理由も添えて
692非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 21:42:02
【緊急】緊急速報

ttp://image.blog.livedoor.jp/yakiba0985/imgs/9/4/94fdcc0d.jpg
小ズラ智昭
693非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 21:58:12
>>691
暗いヤツの
暗い問題・・・
694非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 22:04:00
ちんぽ話と童貞論には辟易したのでこれに乗る。
>>691
一年後には間違いなく@
うまくいけば3年後にA
ビルを売れば持ちこたえられるのでBはしばらく無い
リストラは今年やっちゃうからCもない

土地とビルを買い込んだのはこういう日に備えてだと思ってるんだが
なかなか売るって話が出ないね。やっぱ欲しいから買っただけなんだろうか
695非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 22:05:26
どうなるんだろね
怖い怖い
696非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 22:07:30
>691
B倒産と言いたいところだが、この会社はもともと分社化しているので、
負債を分散して辛うじて生き残ってるというところかな?
その前に、何らかの形で通報されて裁判沙汰になってる可能性はあるだろうけどね。
秋葉にある4つのビルは、1つ2つくらいは売却してなくなってるだろう(たぶん秋葉事業所)
1年経てば、リストラの嵐は収まっていると思うので、
@未だ残業代0円に1票。
697非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 22:13:43
ビル売ってもたいした価値ないよ
まず売れない
土地の価値だけ

売っても焼け石に水

いかに社員を切っていくかと
残業代を出さずに、どれだけやりきれるかだね
698非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 22:17:56
しかしココ見てると
行動力のない負け犬ってほんと何も出来ないってわかるなww

悔しがって粘着ww

しかも有効打なしww
699非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 22:21:44
売るなら名古屋じゃないかなあ。自社ビル必要なほど人いないでしょ。
ビルと土地はセットね。ビルだけ売るってのはまず無理。
700非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 22:31:12
700げっと!!
行動力の無い、皆さん
おつかれ〜
ビルを売る?www
バ〜〜〜〜カWWWW
701非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 22:32:43
>>698
オマエもなー
702非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 22:37:31
>>699
ビル&土地話WWWW
所有者じゃあるめぇ〜し、2ちゃねらーらしいな
703非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 22:39:52
>>698

コピペにマジレスカコワルイ
704非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 22:49:08
金、銀、銅に変わるものを考えるスレ
1:08/10(日) 22:43
1.
2.
3.
2:08/10(日) 22:47
1. PC
2. Wii
3. i-Pod
705椎名りく:2008/08/10(日) 23:31:15
最終退場完了。
今日も終電だお。
706非決定性名無しさん:2008/08/10(日) 23:33:05
15:08/10(日) 23:08
1.ジュン
2.長作
3.・・・
707非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 00:05:48
708非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 00:16:26
Music Lovers3 散々オールスターズ50分スペシャル
1:08/11(月) 00:13 YJfYb7xn [sage]
Music Lovers2 サザンオールスターズ50分スペシャル
2chスレ
89:08/11(月) 00:14 C1u6a2Fl [sage]
織田哲郎っぽいメロディだな
709非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 00:29:31
転職先探してるけど長年この会社にいたせいで年齢的にもスキル的にも難しい。
もうIT土方はムリなので異業種狙い。
このままだと路頭に迷う・・・
710非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 00:36:56
700も超えたし、そろそろ次スレについて決めないとならんのだが。
まず、どの板に立てるかだが、
・今まで通り情報システム
・伝統通りちく裏
・弊社のDQNぶりを晒すために思い切ってVIP
と選択肢があります。
また、それぞれの板にふさわしいスレタイも決めねばなりません。
さて、どうする?
711非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 00:40:23
>>710

情報システムは正直言ってどうかと思う。
ゆとり世代前はちく裏だったからね。
712非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 00:42:19
>>710
今まで通り情報システム板でいいだろよ。
板違いでもなし、わざわざ他板に移転する理由がない。
713非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 00:44:20
と、ゆとり世代が板移転に反対しております。
分かりやすいね。
714非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 00:44:52
VIPいいねぇ、いや情シスでいいと思うけど、なんか良いなと思ってさ。
715非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 00:53:03
>>709-714
一人ぼっち・・・
716非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 00:57:32
>
VIPでいいんじゃね?
誰かためしに立ててみてよ。
俺は立てれなかった
717非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 00:59:01
VIPなんぞに立てても大してネタにもされず終わりそうな気がするがな
718非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 01:00:03
ITから転職=潰しが効かないからニート
719非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 01:03:12
>>716-717
一人で何やってんの?w
??(゜Q。)??
720非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 01:09:49
>719
はあ?
721非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 01:09:55
>>719
はい。スミマセンでした
m(__)m オナヌーして寝ます
722非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 01:12:13
>>720
www
「次スレ バカ」
723非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 01:17:20
ちんぽ立てちゃった
(^^ゞ
724非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 01:20:04
お後がよろしい様で・・
725非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 02:19:59
在日韓国人による航空機爆破予告、朝日新聞のみ通名&韓国籍の文字なし

読売

東京都港区の中国国際航空東京支店に8日、航空機の爆破を予告する電子メールが送りつけられた事件で、
警視庁愛宕署は10日、在日韓国人で横浜市港北区綱島東5、会社員李賢史容疑者(33)を威力業務妨害の疑いで逮捕した。

http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2008/news/topic/news/20080810-OYT1T00610.htm?from=main3

毎日

中国国際航空日本支社(東京都港区)に航空機の爆破を予告する電子メールが送られた事件で、警視庁愛宕署は10日、
韓国籍で横浜市港北区綱島東5、会社員、李賢史(リヒョンサ)容疑者(33)を威力業務妨害の疑いで逮捕した。

http://mainichi.jp/select/today/news/m20080811k0000m040064000c.html

朝日

中国国際航空日本支社に北京五輪開幕日の8日、航空機爆破を予告するメールが届いた事件で、警視庁は10日夜、
横浜市港北区綱島東5丁目、会社員中川賢史(けんじ)容疑者(33)を威力業務妨害容疑で逮捕した。
http://www.asahi.com/national/update/0810/TKY200808100090.html
726非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 03:11:04
??(゜Q。)??
727椎名りく:2008/08/11(月) 12:28:31
よう!お前ら夏休みか?
漏れは、元気に働いているだお。。
728非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 12:58:18
http://gakusei.enjapan.com/2009/company_view/1739

「社員教育を専門に行う、教育部の存在は心強いですね」。 (経済学部出身・男性)
「教育部の方が作ってくれたテキストは分かりやすいです」。 (外国語学部出身・女性)
「2年目で携帯電話のシステム開発を行えるのも、教育のお陰」。 (文学部出身・男性)
729非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 13:00:18
>>727
この時間に書き込みって事は中の人はちゃんと休日みたいだね。おめでとう。
俺は・・・まぁ気にするな。
730非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 13:14:53
731非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 15:37:41
>>691
> ここで問題
>
> 一年後、この会社はどうなっているでしょう?
> @未だ残業代0円
> A残業代がそこそこ出てる
> B倒産
> Cリストラの嵐
> Dその他  ※その他を選んだ君は理由も添えて

Dを選択しようかな。
あと1年後には、この会社が分裂しているような気がするよ…
今みたいに従業員の心が離れているときなら、説得して新しい会社に
引っ張り込むのは簡単だからね!!
732非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 18:53:30
>>731
一年後といわず、冬ボまでに分裂するんじゃね?
733非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 19:27:49
つか書き込み減ったな
なんだかんだみんなお盆休みを堪能してるようだ
734非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 19:51:00
>>732
だったら今分裂してほしい。
ハッキリ言って、この会社にいるの疲れたわ。
自己退職だと、失業保険が3か月後になっちゃうようだから、
この際つぶれちゃっていいよな。。
735非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 19:52:11
暇つぶしスレwww
736非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 19:54:12
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
737非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 20:00:11
「つか」www
??(゜Q。)??
738非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 20:07:09
17:【相撲/訃報】元関脇・タレントの荒勢さん死去 「がぶり寄り」で活躍 (196)
739非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 20:30:39
風俗タダ券(゜д゜)ウマー
740非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 20:30:51
>>728
とりあえずお決まりのツッコミ

>「社員教育を専門に行う、教育部の存在は心強いですね」。
教育部はそれが仕事なんだから当たり前なんだっつ〜の!!
ストレス発散に新人いじめしてる部署なのにねw

>「教育部の方が作ってくれたテキストは分かりやすいです」
市販の本を丸写ししてるテキストなのにねぇ。。。

>「2年目で携帯電話のシステム開発を行えるのも、教育のお陰」
現場経験のない教育部に携帯のシステム開発が教えられるわけないだろ。
研修でiTRONとか組込みLinux教えてるんなら、それなりに価値はあるだろうが。。。
2年目でシステム開発行えるのは、人件費安い若年層をJOBに突っ込んどいたほうが、利益が上がるからだっつ〜の。

この文章、どう考えても教育部が作ってるとしか思えんw

741非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 20:34:50
??(゜Q。)??
742非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 20:37:12
とりあえず・・・・・・
バービーボーイズ
743非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 21:08:41
辞めた者がカキコしてすみません。
94年入社組って、今も残っている人、いるのでしょうか?

744非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 21:14:26
新人ですが13〜15年目の同期会があったので多分いるとおもいますよ
745非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 21:18:21
http://gakusei.enjapan.com/2009/company_view/1739

商品・サービスの強み

≪社員のアイデアをカタチに≫
当社は完全独立資本のため、親会社の意向に左右されることなく自由な取引
が可能。これまでカーナビ、デジカメ、携帯電話から金融系企業まで幅広い
分野を手がけてきましたが、今後も様々な分野に進出していきたいと考えて
います。その基となるのが、社員のアイデア。年に4回、社員が自らの企画
を提案する機会があり、良いアイデアはいつでもカタチにできるよう、スト
ックされています。
746非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 21:24:14
http://gakusei.enjapan.com/2009/company_view/1739

≪社内技術認定制度≫
配属後も継続的にスキルアップをサポート。社員のニーズに応じ、オラクル
認定技術者研修、マイクロソフト認定技術者研修、SAP認定技術者研修など、
多様な研修を用意しています。研修は選択式。スキルに合わせてカリキュラ
ムを組むことが可能で、より高度な資格の取得を全力でサポートします。こ
の制度によって当社では、全社員の86%が「基本情報技術者」の資格取得者
という高い実績を誇っています。
747非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 21:25:28
http://gakusei.enjapan.com/2009/company_view/1739

[en]は第三者の立場で正直かつ詳細な求人情報の作成を心掛けています

当サイトの新卒採用情報は[en]学生の就職情報のスタッフが企業に直接取材
を行った上で作成しています。新卒採用企業が自ら情報を作成すると、自社
の良い点のみに偏りがちです。当サイトのスタンスは、手間暇をかけて、学
生の皆さんの立場に立った正直かつ詳細な情報を提供していくことです。今
後さらに情報の信頼性を高めるためにも、掲載内容と事実に相違があった場
合は [en]学生の就職情報 編集部 までご連絡下さい。調査の上、対応いた
します。

748非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 21:27:43
15:スエマエてさっき作っただろテロ朝www (34)
749非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 21:35:10
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172886161/

山林測ったら3分の1でした
750非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 21:37:14
お前ら、俺のように裏を読める人間になんなきゃだめだぜん。
>http://gakusei.enjapan.com/2009/company_view/1739
>「文系『だからこそ』」という一言で、入社を決めました。
単価いくらで売り飛ばしてしまえばいいのだから、文系「でも」OK

>上記は全て先輩社員の声。当社では、文系出身の先輩が数多く活躍しています
>(もちろん、理系もですが)。「文系出身者53%」という社員比率がその証拠。
>そもそも「文系か理系か」なんて大雑把な分類で、その人のポテンシャルは測れない
>と思います。充分な教育体制を整えていますから、知識の有無は一切関係なし。
>期待しているのはズバリ、あなたの「可能性」です。
文系の方が、体育会系の人間が多いため、当社に残りやすい。そういうことを
あらわしている比率では??
文系の方が、根暗な人間が一般的には少なく、客先面接に合格させやすい。
751非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 21:37:25
>>740
同感。
経済学部出身とか文学部出身とかそんなんどーでもいいよ。
インタビューした奴の写真載せろってーの。

大体、社長の写真がどこにも無い時点で裏あるよね。
752非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 21:41:40
ここ数日でこのスレつまんなくなったな
753非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 21:42:29
http://www.kabupro.jp/code/6704.htm

株を買う前に、残業代払え。
754非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 21:47:00
http://www.nsjournal.jp/stock/company_guide.php?code=6704

大株主
ソフトウエア興業株式会社
ソフトウエア製作所株式会社
秋葉原ソフトハウス株式会社
755非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 21:59:47
>>745-747
ツッコミの材料tnks
ここまでツッコミ甲斐があると、かえって面白いな

> 年に4回、社員が自らの企画 を提案する機会があり、
> 良いアイデアはいつでもカタチにできるよう、スト ックされています。
ヒマな社員が、無理やりやらされてます。それも、何回も出し直しされて。。。
最終的にストックされるものには、社員のアイデアはほとんど採用されていません。
最終的に形になったという事例もありません。
あえて形になるとすれば、各事業所正面のモニタに映るってところかなw

> ≪社内技術認定制度≫
現在は会社の経営状態が芳しくないので、行われていません。
てか、やってる時も強制参加でしたw

> この制度によって当社では、全社員の86%が「基本情報技術者」の資格取得者
> という高い実績を誇っています。
こんなこと書いてて恥ずかしくないのかねぇ 。。。w
FE持ってなくて、この業界にいること自体が恥ずかしいぞ。
756非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 22:21:39
>>703

>>698が有名なコピペなのにマジレス?www
757非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 22:33:35
http://gakusei.enjapan.com/2009/company_view/1739

福利厚生
◆勤続5年・10年海外慰労旅行
758非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 22:33:43
「有名なコピペなのにマジレス?」=2ちゃん病
??(゜Q。)?? ??(゜Q。)??
759非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 22:37:35
「有名なコピペなのにマジレス?」=労基法違反
??(゜Q。)?? ??(゜Q。)??
760非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 22:39:22
「有名なコピペなのにマジレス?」=総合失調症
??(゜Q。)?? ??(゜Q。)??
761非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 22:42:07
「有名なコピペなのにマジレス?」=オグシオ弱
??(゜Q。)?? ??(゜Q。)??
762非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 22:45:03
「有名なコピペなのにマジレス?」=>>752いらね
??(゜Q。)?? ??(゜Q。)??
763非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 22:49:03
オグシオなすすべなし
レイプ
764非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 22:54:06
15:08/11(月) 22:51 hG5UPp6J
レイプされて涙目になってたな
レシーブミス多過ぎだろ
765非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 23:09:56
>>752
おかしな子が沸くようになったからな
でもリストラ対象になった奴が腹いせに荒らしてるとしたらちょっと責められんなぁw
766椎名りく:2008/08/11(月) 23:14:14
終電前に帰れただお。
最近、調子が良いだお。
767非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 23:26:53
>>752
>>765
768非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 23:28:48
腹いせwww
何の関係もない
暇つぶしスレ??(゜Q。)??
769非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 23:29:41
リストラしてるってのに、今年の採用予定200人とか意味わからん。
ひょっとして馬鹿なのか?
770非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 23:32:26
>>769が ちんぽ出して
仕事してるから
771非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 23:32:45
>>694
ビルって会社のなの?
社長の別会社もちでソフ興は賃貸ってことはない?
772非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 23:35:32
どのみちオマエにゃ関係ない
773非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 23:40:54
sageクンは
辛気臭い話がお好き
774非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 23:45:28
>>754

岩崎通信機って・・・

ソフ興って東証1部企業の筆頭株主なの?
775非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 23:46:48
きーよーはーら、
でんでんでででん♪
776非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 00:25:34
岩通の筆頭株主になってたわけね。。。

そういえば、岩通との合弁会社のベニーダって、今は外注の受け入れ会社になってるんよね。
つまり、ベニーダに外注派遣して、
そこからソフトウエア興業に二重派遣ということをしているらしい。
これって、明らかに違法だよなぁw
777非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 00:43:57
??(゜Q。)??
778非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 00:49:25
>776

合法でしょ?
何に違反してんの?
779非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 00:50:39
http://blog.livedoor.jp/stubborn11/archives/50387503.html

匿名申告

複数人で申告すればどうだろうか。
780非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 02:44:33
椎名りく…
あなたのレスにはネタのように感じる。毎日終電や土日出社はありえるが
帰りの電車が無くなりカプセルホテル暮らしも当たり前。
同じ職場のリーダーでそんな感じの人いるけどやっぱ疑問に思う。

だが、本当の事だとして聞く。
この会社の現状に満足か?不満か?
それとも自分には関係ないか?

あなたの意見を聞かせてほしい。
781椎名りく:2008/08/12(火) 03:02:35
>>780
インターネットはネタがネタと見抜けるようになってからしような。
782非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 03:09:02
経営者ども!
盆もただ働きさせやがって。残業代払え!
労基法をなんだと思っているんだ、つぶれてしまえ!
783非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 03:42:53
でも終電帰りよりも、現場近くのホテル暮らしの方が楽という罠
784非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 06:04:43
それはそうだねぇ。特に何日か続くと本気で帰るのが嫌になるよね。
785非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 09:18:26
>>780
椎名りくかどうかは知らんがそれに近い生活をしている奴は知っている
強ちネタとも言い切れん
786椎名りく:2008/08/12(火) 09:52:14
夏休みなんだね。
電車空いてますね。

今日も終電に間に合うように、頑張るだお。
787非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 10:17:50
>>754
ベニーダを作る前に資本提携したのだよ。
興業だったか製作所だったか忘れたけど、岩通も株を持ってるはずだよ。

>>771
ビルは興業本体や子会社が持ってる
788椎名りく:2008/08/12(火) 10:17:59
いちいち、うっせーな!
バカ2ちゃねらー!!
789非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 11:04:57
どれが本物?
790非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 11:05:23
>> 783,784
でも、そのときのホテル代って、会社から出るわけじゃないでしょ?
それだったら、勤務地近くに住むところ用意してくれる、遠隔地の常駐のほうが楽ってことになっちゃうんだけど。。。
というか、家に帰れなくなるような仕事すること分かってるんなら、事業所に仮眠室くらい用意しろよな。
簡易ベッド用意するくらいだったら、そんなにコストかかんないだろ。
791椎名りく:2008/08/12(火) 12:05:27
俺様が本物
792椎名りく:2008/08/12(火) 12:38:04
俺様の方が本物
793椎名りく:2008/08/12(火) 12:48:55
じゃ、じゃあ俺様が本物!
794椎名りく:2008/08/12(火) 13:17:43
どうぞどうぞ
795非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 13:18:26
http://employment.en-japan.com/search/past_140_113066

月給25万9500円以上
【年収例】
経験1年/年収 430万円
経験3年/年収 473万円
経験5年/年収 502万円
※残業代、交通費など諸手当は含みません。
796非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 13:29:56
797非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 13:34:51
798非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 13:38:41
799非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 13:40:09
http://www.em-one.biz/r4/%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A7%A5%A2%B6%BD%B6%C8

派遣SEがIT業界で年収をあげる裏技きつい仕事なのに収入が少ない・・あなたは今の働き方のままで満足ですか?派遣SEがIT転職で一気に年収をあげるその裏技を公開します。
800非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 13:50:41
801非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 14:11:05
802非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 14:13:04
http://okachimachi.blog85.fc2.com/blog-entry-226.html

ちゃんと調べてください
803非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 14:22:42
http://www.fujiko-hp.co.jp/renew/results.html
http://yasai.2ch.net/company/kako/982/982355394.html
今回の申請を受け、業務用ソフト開発のソフトウエア興業(東京・千
代田、丸山三郎社長)と店頭上場のサンユー建設の両社がスポンサーと
して名乗りを挙げている。両社は冨士工に出資するほか、役員を派遣。
また、主力のさくら銀行は引き続き運転資金を融資するほか、新たに役
員を派遣するとみられる。
 今回、民事再生法に基づき経営不振のゴルフ場子会社などを整理し、
不良資産を一掃。今後はスポンサー2社の傘下で再建を図る。再生計画
のメドが付き次第、田中智社長は辞任する見通し。ソフトウエア興業は
情報技術(IT)導入によるゼネコンの事業構造の変革をビジネスチャ
ンスと位置付けており、サンユー建設は事業拡大を狙う。
804非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 14:31:35
http://www.honmayoshinobu.com/jyouhou/index.cgi?mode=new

現在の所有者である東京の「株式会社ベニーダ」というソフトウェア会社に昨年の
6月20日に所有権移転登記がなされております。

本年2月9日ベニーダ側の代理人を通して、当町に対し損害賠償請求が提訴されたとこ
ろであります。
805非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 14:34:53
盆休みもないの?
オワットル
806非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 15:05:08
http://www.kio.ac.jp/information/2008/07/it.html

入社して後悔もしていませんし、本当に良い会社に入社できたと思っています。
807非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 15:18:17
808非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 16:42:41
2008/08/12 14:59 【共同通信】

ストーカーで月亭可朝容疑者逮捕、大阪府警 

大阪府警は、ストーカー規制法違反容疑で、兵庫県西宮市の落語家月亭可朝容疑者(70)を逮捕。
809非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 17:26:00
(;゚Д゚)使える!
810椎名りく:2008/08/12(火) 17:51:57
みんな休みか突入か?
ムカつくな・・・
811椎名りく:2008/08/12(火) 18:15:24
羨ましいか?
812非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 18:27:56
頑張ってねw
813非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 18:39:22
【人より仕事】椎名りく★1【こなせない】
814椎名りき:2008/08/12(火) 18:55:00
リキラリアット!!
815椎名りか:2008/08/12(火) 18:58:52
816椎名りこ:2008/08/12(火) 19:02:53
817椎名りく:2008/08/12(火) 19:06:05
勝手に身内増やすな!!
バカ2ちゃねらー!!
818非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 19:06:46
>>790
仮眠室やら簡易ベッドを用意するって事は完全に開き直って泊り込み前提の仕事を取ってくるという事だと考えたほうがいい
819椎名りく:2008/08/12(火) 19:08:01
なに言ってる!
大歓迎www
820椎名イーストン:2008/08/12(火) 19:09:39
こにゃにゃちは
821非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 19:11:36
椎名りく!初戦突破!
822椎名りく:2008/08/12(火) 19:16:22
さげーね奴は全員偽物!
823非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 19:18:30
WBA世界ライト級タイトルマッチ
○ロベルト・デュラン
5回TKO
●椎名りく
824椎名りく:2008/08/12(火) 19:20:05
まんこ
825偽 椎名りく:2008/08/12(火) 19:22:48
wwwwwゲラゲラゲラ
ヒャーハハハハ(゜▽゜)
826椎名まこと:2008/08/12(火) 19:24:23
なにこの流れw
827椎名りく:2008/08/12(火) 19:24:59
俺様を!なっ、舐めんなよっ!!
828椎名りき:2008/08/12(火) 19:27:30
サソリ固め!!
829非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 19:55:56
>>744
ありがとうございました。まだまだ頑張っていらっしゃる方々がいるよう
ですね。
830非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 20:20:27
【テレ東系も】谷本金メダル!!【勝ち組】
1:08/12(火) 20:13 577U7gaf
きたあ
2:08/12(火) 20:13 R+HbNADo [sage]
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
3:08/12(火) 20:13 8ETFbo7e [sage]
キター
831非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 21:16:21
TU BU★RE RO
832椎名りく:2008/08/12(火) 22:23:23
マンコ★レロレロ
833椎名りく:2008/08/12(火) 22:33:14
もう・・・
やめろよ!(:_;)
834椎名りく:2008/08/12(火) 22:34:23
うんこ食べたい
835椎名りく:2008/08/12(火) 22:36:29
連勝中?
今日も終電前に帰れただお。
836椎名りく:2008/08/13(水) 00:39:25
退職したんじゃないの?w

もう中の人も何回か変わってるんだなw
837非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 00:48:28
【うんこ】椎名りく【食べたい】★1
838椎名林檎:2008/08/13(水) 00:53:27
約束は要らないわ
839椎名 恵:2008/08/13(水) 00:54:32
今夜はANGEL
840椎名りく :2008/08/13(水) 01:07:03
俺はまだ仕事があるけどみんなは夏休みなんだな。
まあ、長期休暇の時くらいは羽伸ばしてくれ。

ところで、会社の状況が色々とある件だが、休み明けに動きがありそうだな。
課長連中は盆期間を外して動員がかかってるらしいぞ。
どんなニュースが飛び込んでくるか楽しみだな。

誰か情報を掴んだら教えてくれ。
841非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 01:29:36
>>椎名りく
どうせリストラの続きでしょ?
いらなくなったらゴミ箱へ〜
842非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 02:14:12
前から思ってるんだが、深夜帰宅のタクシー代よりホテルに泊まったほうが安いわけで。

認めてほしいなぁ。。
843非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 02:16:11
844非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 02:19:50
タク代もホテル代も残業代も出ないソフ興
もはや会社と呼ぶにもおこがましい

とっとと潰れろ!
845椎名りく:2008/08/13(水) 09:28:54
電車が空いていて、通勤が楽だお。
846非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 11:21:50
盆休みなし…
847非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 15:07:42
さて、休み明けにある動きとは何でしょう?

@ソフトウエア興業の倒産
A子会社への完全分社化
B3年目以上のFE未取得者、および10年目以上のSW未取得者の解雇
C社認復活
Dその他
848非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 15:23:52
大阪・名古屋事業所の廃止だな。

転勤希望者の募集があった。
849非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 18:05:04
北島康介2冠連覇だな
850非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 18:14:58
D椎名りく、オナる
851非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 18:17:39
D知〜らんぺ!
手に職ナシ組は大変だな
852非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 18:18:55
希望は@だが、実際はAか?
853非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 18:23:53

マジメくん!
マジメ クン クン!!
854非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 18:25:32
Dちんぽ学園、
甲子園ベスト4
855非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 18:31:55
ニュース速報
日本国国歌が「君が代」から「宇宙戦艦ヤマトのテーマ」へ
856非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 18:45:37
羽が終わり次は剣突きですよ
1:08/13(水) 16:06
日本人初の4強だそうで。
誰も予想しなかった快進撃!! スエマエの次はオオタ!!
さあみんなで応援しましょー
(ルールはわかんないけど)
857非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 18:47:45
次の国歌は何がいい?
858非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 18:48:28
サザエさん
859非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 18:49:05
ドラゴンボール
860非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 18:52:29
荒らす奴ほど下げないんだな。。。w

キーワード【 会社 社員 残業 ちんぽ 憶測 ソフトウエア cnt 】
ってこの板のキーワードに「ちんぽ」が入ってしまってるじゃないか!!
ど〜するんだよ!!
ブラック企業通り越して、エロ企業になっちゃうぞ!!

って、別にど〜でもい〜かぁw
 
861非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 19:06:00
うんこ
862非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 19:07:49
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
まんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこまんこ
863椎名イーストン:2008/08/13(水) 19:13:10
これで、イイのだ
864非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 19:17:26
のだし
865非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 19:18:13
椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく
椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく
椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく
椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく
椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく
椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく
866非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 20:48:27
こんなスレ埋めてしまえ
867椎名りく:2008/08/13(水) 20:53:39
次スレも頑張るぞぃ
868桂馬:2008/08/13(水) 20:55:27
楽しく暮らせれば、それでいい
869非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 20:55:47
次スレ
【椎名りく】ソフトウエア興業13【ちんぽ】
870非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 20:56:53
休日はみんなバカモード
871非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 20:59:11
>>869
じゃあそれで
872非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 20:59:46
キーワード入り頑張るゾ
「まんこ」「うんこ」
873ちんぽ:2008/08/13(水) 21:03:23
そうは、させるか!
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
ちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽちんぽ
874桂馬:2008/08/13(水) 21:03:55
童貞どもが
875椎名りく:2008/08/13(水) 21:05:14
そうは、させるか!
椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく
椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく
椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく
椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく
椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく椎名りく
876桂馬:2008/08/13(水) 21:10:02
ま、オレは包茎だけどな
877桂馬:2008/08/13(水) 21:11:28
女ですが(笑)
878桂馬:2008/08/13(水) 21:11:28
ま、オレは包茎だけどな
879非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 21:12:31
桂馬=ネカマ?w
880桂馬:2008/08/13(水) 21:13:52
最近、本来のスレの話題から外れてるな
誰かの仕業だったりすると凄いよな
881椎名りく:2008/08/13(水) 21:14:14
桂馬さんっ!僕の童貞
捧げますっ
882桂馬:2008/08/13(水) 21:15:47
イイよ!o(^-^)o
883桂馬:2008/08/13(水) 21:16:15
ネカマですが(笑)
884椎名りく:2008/08/13(水) 21:18:05
男でもイイから、やろうぜ!!
885非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 21:18:57
椎名&桂馬 キモッ
886桂馬:2008/08/13(水) 21:18:57
下手くそ相手は嫌ですが(笑)
887椎名りく:2008/08/13(水) 21:20:24
色々、教えてっ
888桂馬:2008/08/13(水) 21:23:31
嫌ですが(笑)
889非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 21:24:57
桂馬死ね
890非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 21:58:14
あとなんレスつければいいか考えろよw
891非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 22:47:47
次スレ
【椎名&桂馬】ソフトウエア興業13【ちんぽカップル】
892椎名りく:2008/08/13(水) 22:51:03
また連勝!!
今日も終電前に帰れただお。
桂馬のちんぽしゃぶりたいお。
893桂馬:2008/08/13(水) 22:52:39
>>890 何が?
まんこ?
894桂馬:2008/08/13(水) 22:52:48
まだ秋葉
895:2008/08/13(水) 22:54:03
まだ上野
896桂馬:2008/08/13(水) 22:54:35
わかった・・・
ちんぽ&アナル洗って、
待ってます・・・
897非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 22:55:40
うんこ
898非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 22:59:36
うんこ
899椎名りく:2008/08/13(水) 23:00:03
>>桂馬
どこ行くの?
900非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 23:00:22
うんこ。
901非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 23:00:42
うん★こ
902非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 23:00:55
900GET!!
903桂馬:2008/08/13(水) 23:01:34
まだ仕事だお
904非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 23:02:11
GETしてねぇーよ
905非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 23:06:24
>>904
アナル?
906非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 23:07:59
椎名りく=桂馬
907非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 23:08:55
何やってんだ。無駄にスレ消費すんなよ
908非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 23:11:41
なんで?
909非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 23:13:48
糞会社の糞スレだから、
別にイイだろ?
次スレも
910非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 23:14:31
まんこ
911非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 23:16:13
どんどんスレ消費しようぜ
912非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 23:16:51
無駄無駄無駄無駄無駄無駄ーァ
913椎名 誠:2008/08/13(水) 23:17:11
ちんぽ
914非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 23:18:42
ちんこ
915非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 23:22:30
スレが荒れたほうが、経営陣には好都合なんだろうけどな。
書かれるとヤバいこともカキコされなくなるわけだし。。。
って、これもアトム工作員の仕業か?w
916椎名桔平:2008/08/13(水) 23:23:25
ちんぽこ
917アトム工作員:2008/08/13(水) 23:24:30
まんこ
918非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 23:26:27
>>915
「まんこ」&「うんこ」ランクインした?
919非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 23:27:20
試験いつ受けよっかな
920椎名林檎:2008/08/13(水) 23:27:52
チョベリバ
チョベリグ
921非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 23:28:44
だっちゅーの
922非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 23:29:25
>>919
ぎょう虫検査?
923椎名イーストン:2008/08/13(水) 23:31:17
オス!おら
オランウータン!!
924非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 23:33:13
いつまで荒らし続けられるか見守っていてあげるよ
925非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 23:41:46
ひどいな・・・社員なんだろうか・・・・?

元社員でも転職先が悲惨だった人なのかな・・?
926非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 23:49:00
>>924
泣きながらレス乙www
927非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 23:50:19
>>924-925 敗北www
928非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 23:51:59
さおりんのおっぱい専用
1:名無しさん@お腹いっぱい。 08/13(水) 22:43 BbZZrKj8 [sage]
今日もゆっさゆっさ
929非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 23:54:29
>>860
www??(゜Q。)??
ナイス レスwww
930非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 23:55:23
次スレ
【椎名りく】ソフトウエア興業13【社長の息子】 でいかが?
931非決定性名無しさん:2008/08/13(水) 23:56:10
暇なとき&寝るまで
荒らされます
932椎名りく:2008/08/13(水) 23:56:24
今日は終電逃しただお。
タクシーだお。。
933非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 00:11:22
暇潰しに覗いたみん就より

ソフトウエア興業の日記 8月13日17時38分 issaさん
筆記を通過している場合、どのくらいでお電話いただけるのでしょうか?
電話鳴らない。だめだったのかなぁ。。。


ここの筆記にすら通らないって、どんだけクズなんだよwwwwwwwwwwww
934非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 00:14:08
早く立たないかな・・
次スレ・・・










しばらく様子見て、
また遊ぼうwww
935非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 00:18:09
>>933
キーワード厨か・・・
「ちんぽ」書き込み 乙
936非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 00:20:00
>>933>>860ちんぽ犯?
937非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 00:26:32
超人オリンピック一回戦
○キンターマン
ちんぽサイズ判定
●椎名りく
938非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 00:40:14
もうまともな奴は転職活動してるんだろうな…
939非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 00:41:46
そろそろ辞めようと思っていて、
今まで溜まりにたまった残業代を請求しようと思うんだけど、
単に給与明細と、勤務時間表見せるだけで払ってくれるとも思えないし。
やっぱ裁判に持ち込まないと駄目かな?
940非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 00:42:41
うん・・・
その通り!!
941非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 00:44:55
なるべく問題を大きくした方が良い。










ちんぽ まんこ うんこ
942非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 00:45:13
>>938
そもそも、まともなヤツはこんな会社に入らねえよwwwwwwwww
プッギャー!! m9(^Д^)
943非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 00:45:31
>>939
その通り。
ぜひとも成功させてあとに控えてる転職組みに希望を…
944非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 00:47:30
>>942
不まとも大将
wwwwwwwww
プッギャー!! m9(^Д^)
945非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 00:51:59
このスレにいる時点でまともなやつなんていないから大丈夫。
946非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 00:52:40
>>939
その通り。
ぜひとも成功させてあとに控えてる転職組みに希望を…








ちんぽ まんこ うんこ
947非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 00:53:49
このスレにいる時点でまともなやつなんていないから大丈夫。









ちんぽ まんこ うんこ
948非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 00:59:28
加齢臭は耳の穴から出てくるから、気をつけろ!











ちんぽ まんこ うんこ
949非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 01:08:09
何か社内で革命が起こってるのか?










ちんぽ まんこ うんこ
950非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 01:09:13
950get!!
951非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 01:10:10
お疲れ!!バカども
ちんぽ まんこ うんこ
952非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 02:11:13
まんぽ
953非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 02:26:30
うんぽ
954非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 02:33:34
残業代払え!
深夜手当払え!
休日出勤手当払え!

告訴してやるから覚えておけ!
955椎名りく:2008/08/14(木) 02:33:45
3年B組 麻宮サキ 初代
956非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 02:35:27
>>954
宅八郎も応援中♪
957非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 02:42:34
第90回全国高等学校野球選手権大会
第1日
第1試合
○明訓高校
5-0
●ソフトウエア工業
958非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 06:34:04
埋め
959非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 06:36:03
埋め
960非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 06:37:24
埋め
961非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 06:39:08
埋め
962非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 06:41:21
埋め
963非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 06:43:00
埋め
964非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 06:47:43
埋め
965非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 06:49:57
埋め
966非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 10:47:38
このままだと本当にスレが埋まりそうなんでスレ立てといた

【リストラ】ソフトウエア興業13【実施中】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1218677935/

スレタイにセンスが無いのは勘弁してくれ
967非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 11:26:28
梅さん
「いよ〜っ、ヒロシ〜」
968非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 11:30:28
新スレが早くも・・・
969非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 11:32:51
ココはスレまで恥かしいのかよw
970非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 11:48:59
後は、皆さんテキトーに埋めといて
971椎名りく:2008/08/14(木) 11:49:31
腹減ったから、早めに飯食べに行くだお。
972椎名りく:2008/08/14(木) 11:51:43
腹減ったから、早めにちんぽしゃぶりに行くだお。
973桂馬:2008/08/14(木) 12:15:24
センスがないスレタイだな
974桂馬:2008/08/14(木) 13:46:05
ゆうべはスッキリしたわ!りく!またヤろうな!
975桂馬:2008/08/14(木) 19:29:27
埋め
976桂馬:2008/08/14(木) 20:15:57
埋め
977桂馬:2008/08/14(木) 20:19:50
埋め
978椎名りく:2008/08/14(木) 22:32:15
今日は終電前に、帰れただお。。
979桂馬:2008/08/15(金) 00:21:58
埋めちまえ
980非決定性名無しさん:2008/08/15(金) 00:23:15
早くしろ!ホモコンビ
981非決定性名無しさん:2008/08/15(金) 00:24:23
>>980
よかったな、話し相手が来て
982非決定性名無しさん:2008/08/15(金) 08:56:10
今のジョブはサボり放題だ
983椎名りく:2008/08/15(金) 15:38:27
暑い。。
984椎名りく:2008/08/15(金) 16:06:01
寒い。。
985椎名りく:2008/08/15(金) 17:10:40
コミケは暑いだお。
986蒼樹うめ:2008/08/15(金) 17:45:20
うめ
987非決定性名無しさん:2008/08/15(金) 18:50:27
>>981
オマエがなwww
988非決定性名無しさん:2008/08/15(金) 21:08:36
埋めとこうか
989非決定性名無しさん:2008/08/15(金) 21:27:28
うめ
990非決定性名無しさん:2008/08/15(金) 22:11:22
埋め
991非決定性名無しさん:2008/08/15(金) 22:35:54
うめ
992非決定性名無しさん:2008/08/15(金) 23:02:06
埋め
993非決定性名無しさん:2008/08/16(土) 00:04:08
ウメ
994元祖偽椎名りく:2008/08/16(土) 00:09:56
オリジナル椎名りくが嫌いで、最初に偽名を使って書き込みしたのは私です
その後続々と偽椎名の皆様が書き込んでくれたおかげでオリジナルを追い出すことができました

感謝感激!

次スレもこの調子でよろちくびー
995椎名りく:2008/08/16(土) 02:47:04
タクシーで帰宅だお。(´・ω・`)ショボーン
疲れただお。
996非決定性名無しさん:2008/08/16(土) 03:03:28
うめ
997非決定性名無しさん:2008/08/16(土) 04:36:51
うめ
998非決定性名無しさん:2008/08/16(土) 09:06:28
埋め
999非決定性名無しさん:2008/08/16(土) 10:22:31
埋め
1000非決定性名無しさん:2008/08/16(土) 10:27:28
1000げとー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。