1 :
非決定性名無しさん:
派遣社員 → 31歳 年収950万円
オレ正社員 → 31歳 年収500万円
※ 福利厚生は全て一緒。違うのは退職金のみ。
その派遣社員が結局ウチの会社の正社員になってオレよりポジションも給料も貯金も上。
所詮この世(IT業界)は弱肉強食・・・
強ければ生き・・・弱ければ・・・死ぬんだ〜!
まあその派遣社員だった奴は結構いい奴だし、仕事も確かに出来るから良いんだけどね。
3の一歩手前ゲト
3 :
非決定性名無しさん:2008/07/27(日) 22:28:03
4 :
非決定性名無しさん:2008/07/28(月) 21:08:39
がんばれ!
5 :
非決定性名無しさん:2008/07/29(火) 23:14:39
この業界じゃ当たり前のこと。
6 :
非決定性名無しさん:2008/08/02(土) 10:06:47
お前が使えないだけでしょ
7 :
非決定性名無しさん:2008/08/06(水) 22:48:20
8 :
非決定性名無しさん:2008/08/08(金) 22:58:55
派遣の釣りスレですか
9 :
非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 00:27:38
薄給正社員の釣りスレですね
この派遣って親会社からの出向ってオチじゃね?w
米国では派遣は高スキルの助っ人(勿論高給)であって、
日本のような並スキルの正社員の替え&雑用係とは少し違うと聞いたのだが。
>>1の派遣は米国風って感じだのう。
12 :
非決定性名無しさん:2008/08/23(土) 21:45:13
13 :
非決定性名無しさん:2008/08/23(土) 21:46:35
おそらくスレ主は派遣社員でしょう。
正社員を派遣に陥れようよしてるんだろうな。
14 :
非決定性名無しさん:2008/08/25(月) 22:09:12
>>13 そうやってオマエみたいに受け入れられない奴って一杯いるよな。
現実だと思って受け入れてみな。
夢の続きは布団の中で
16 :
非決定性名無しさん:2008/09/19(金) 22:57:55
派遣のほうが給料は高い
そして派遣はやりたい仕事を選べる
偽装派遣社員はエンジニアが雑用で派遣されたり、とんでもない
僻地に飛ばされたり、悲惨だな
18 :
非決定性名無しさん:2008/09/22(月) 22:02:12
ベンチャー企業の方が実力主義でやりがいがあるよ
がんばった結果がもろにボーナスへ反映されるし
ぬるま湯PJの先輩より1.5倍も貰えたよ〜
19 :
非決定性名無しさん:2008/09/24(水) 00:11:29
ボーナスってなんですか?
それって美味しいの?
20 :
非決定性名無しさん:2008/12/08(月) 22:35:03
もーすぐ茄子の時期だね・・・
21 :
非決定性名無しさん:2008/12/15(月) 14:53:45
働かざるもの食うべからず、は、もう古い倫理観なのだと私は思う。
農業革命で人々は飢えることからある程度開放された。
産業革命で人々は労働時間からある程度開放され、余暇の時間を持つことができるようになった。
実は、多くの人はもう働かなくてもよくなった状態にあるのかもしれない。
でも働かないといけないという古い倫理観は残り、実は社会全体の富を増やす労働ではなく、
社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか、と思っている。
月20万の給料を貰って、実は社会全体は、その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。
だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできるんじゃないかと思う。
例を挙げるのはここでは控えるが、いくらでもあると思う。
実際のところ、企業内に限れば、そのような種類の労働は存在する。
でもその存在に気づいてもリストラすることは難しいのだ。
22 :
非決定性名無しさん:2008/12/15(月) 15:42:15
時給950円のパートに勝ってるじゃないか。
23 :
非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 21:42:27
ファッキンガム宮殿
24 :
非決定性名無しさん:2009/02/04(水) 04:48:54
大卒の平均年収
年齢 全体 大企業 中堅企業 中小企業
20 〜 24 325万円 337万円 325万円 294万円
25 〜 29 437万円 480万円 419万円 374万円
30 〜 34 553万円 634万円 515万円 456万円
35 〜 39 684万円 788万円 612万円 524万円
40 〜 44 820万円 927万円 729万円 653万円
45 〜 49 863万円 1022万円 778万円 630万円
50 〜 54 869万円 1060万円 808万円 645万円
55 〜 59 849万円 1019万円 812万円 641万円
60 〜 64 668万円 846万円 651万円 545万円
65歳 〜 663万円 845万円 736万円 504万円
全体 681万円 793万円 622万円 537万円
→
http://www19.atwiki.jp/kyuuryoukenkyuujo/pages/12.html
25 :
非決定性名無しさん:2009/04/29(水) 23:25:28
26 :
非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 14:28:18
27 :
非決定性名無しさん:2009/05/18(月) 15:25:50
派遣に勝った・負けた、っていう評価基準をお持ちの時点でDQN!
おまいらみたいのが IT関係にいる なんてネ。。。
そらアキマセンわぁ。。。。。
28 :
非決定性名無しさん:2009/06/05(金) 22:54:30
人生にも負けた
29 :
非決定性名無しさん:2009/06/27(土) 10:04:32
経 団 連 が お 勧 め す る !
労 働 力 完 全 定 額 制
ホ ワ イ ト プ ラ ン
どんなに働いても
残業代
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\_____/\
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
\/ \/
/\ /\
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\./
\_____/ 円
30 :
派遣社員に地位も年収も負ける・・・:2009/08/07(金) 00:10:09
▼日本ソフト技研株式会社
私たちの強みは「常に最先端の開発」に携わっていることです。
【募集職種】
システムエンジニア、ソフトウェアエンジニア、Web開発エンジニア、ネットワークエンジニア、SI営業/セールスエンジニア
◆人間の可能性に挑戦 ◆業界未経験者歓迎
【勤務地】 本社(東京都国立市)
【詳細】
http://www.e-nstec.com/recruit.html 社長がアルツハイマー。人の話を理解も判断もできないモウロク爺。
問題多過ぎでハロワ出入禁止。人材エージェントも何処も取引謝絶でもう大変。
あんまり人が集まらないので、必死に社員募集してるよ。
終電までは絶対に帰れません。サービス残業・休出当たり前、給与は随時sage。
人生設計もできません。専務の親父がキチガイ社長。
パワハラなんて日常茶飯事、典型的な同族DQNブラック会社。
もの好きな方はドブ板営業・体力勝負のブラック会社で足掻いて下さい。
主任以上は毎日早朝7時に出社。連日8時からアルツハイマー社長の拷問会議が待っています。
未経験、DQN、中卒、中高年、病人・・どこにも雇って貰えない貴方でも、ここなら面接30分で
当日から勤務出来ます!もちろん寮も完備!日本全国ご応募大歓迎!
今日の情勢にあって救世主のような会社です。
仕事のない方は是非ともご応募下さい。
31 :
非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 13:50:30
32 :
非決定性名無しさん:2009/10/01(木) 02:27:44
33 :
非決定性名無しさん:2009/10/14(水) 10:18:37
::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::
:::::::::::::::
───-─┬┐,.-――--- 、 ::::::::::::
___,,,...-‐''"| |:.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :ヽ :::::::::::
 ̄7 | |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ、 :::::::
i | |.::.::.、::.::.::.::lヽ:.::.::.::.::.::.::.l このスレは :::::::
.| .| | |::.:::.l ヽ:::.:::.l ヽ:::.:::.:::.::.:.| 引き篭もりが ::::::
| | | |::::::l ヽ::::::l/゙!::::::::::::::::.l 監視しています ::::::
| | | |:::::l―- ヽ:::| ;...、i::::::::::::::::l ::::::
: | |::::|.‐-、 ヽ!l::::;;;!!:::::::::::::::.l_ :::::
: | |.:::l:::;;;:! ゙ー" l::::::::::::::::.ト、 `ヽ ::::
:::::::: | |::::|゙''''´ !;:::::::::::::::!::) ヽ ::::
:::::::::: | |::::l゙ヽ、 ,〈:::!:::::::::::::.ノ ヽ ::::
:::::::::::::::|______|__|::::|;;;;-ミニュ- ‐'' ヽ;!;;-‐''´ ヽ_______ :::
 ̄ ̄ ̄__/_______/\ `ヽ ̄ ̄ l .ハ :::
ニ二二i -二ニ---、 |\ `ヽ、 !::::::| | .::
________________ンー|.|""""`^ゝ、. `ヽ、 |::::::| | .:
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐.、 l::::| | :
34 :
非決定性名無しさん:2009/10/14(水) 17:21:33
Dhjdrftfhivf
35 :
非決定性名無しさん:2009/10/24(土) 08:57:57
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
36 :
非決定性名無しさん:2009/11/13(金) 12:39:09
37 :
非決定性名無しさん:2010/03/31(水) 01:01:22
はいはい60歳で年収250万のわたしに比べたら全然いいよ
経費つかえないんじゃ
所得をいくら増やしても
税務署が儲かるだけか
39 :
非決定性名無しさん:2010/07/15(木) 10:26:37
勝ち組docomo様
平均年収は約835万円
福利厚生
http://job.mynavi.jp/11/pc/search/corp52405/outline.html ●休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(年間20日、最大40日まで保有可)、
結婚休暇(5日)、ライフプラン休暇(リフレッシュ・介護・育児・ボランティア等)、病気休暇等
●保険
社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
●健康管理
定期健康診断の実施(年に1回)、人間ドック・脳ドックの実施(カフェテリアプラン)、部外カウンセリング窓口の開設等
●出産・育児に関する諸制度
病気休暇(つわり)、妊娠中の通勤緩和措置、妊娠中、出産後の健康診査等にかかる措置、
出産休暇(産前6週間、産後8週間)、看護休暇(配偶者出産時に5日まで)、
育児休職、ライフプラン休暇(育児)、育児により退職した社員の再採用、育児のための短時間勤務、
時間外勤務・深夜業の制限、財産形成貯蓄活用給付金(カフェテリアプラン)、育児支援サービス(カフェテリアプラン)等
●住宅に関する諸制度
マイホーム取得のための支援、住宅補助費の支給(既婚者で賃貸であれば最大7万円)、
社宅の措置等
●福利厚生
保養所、スポーツ施設、財形貯蓄制度、慶弔金、各種貸付制度、介護休職等
※カフェテリアプラン=選択型福利厚生
40 :
非決定性名無しさん:2010/07/18(日) 12:21:05
どこの会社でもそうだと思うが
派遣さんの方ができる人居るよね
社員クビにしてやろうかと思うな
41 :
非決定性名無しさん:2010/08/15(日) 12:16:45
正社員のぬるま湯野郎には負けねぇよ負けたら俺たち洋梨だしな
いいねぇ
ぬるま湯にゆっくり浸かると
疲れがとれるんだよな