★★★ 日立情報システムズ <スレ14> ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非決定性名無しさん:2008/08/29(金) 07:17:32
>>949

 どこから未練という発想が出てくるのか、理解に苦しむが、
 俺が言いたかったのは、今も昔も変わってないなという
 ことで、未練など感じようもない。

 何十年も前に辞めた会社のスレを今も見ているのかと
 いう質問だが、  この板を見たのは昨日が初めてで、
 書き込んだのも初めてだ。

 見た理由を聞きたいようなので書くが、辞めてよかったと
 再確認するためだ。

 あんたはここの社員で悔しかったのかもしれんが、外には
 いろいろよい会社があるのだ。日立を引きずる夜郎事大の
 発想から抜けないから、未練などという発想がでるのだろう
 が、救われんな。
953非決定性名無しさん:2008/08/29(金) 07:31:13
50にもなって、2ちゃんなんかしてんなよバカ

さらに

50にもなって「あんた」なんて言葉遣い。

辞めて貰って結構

さよならー
954非決定性名無しさん:2008/08/29(金) 10:27:57
無駄にだらだら長いレスだな
955非決定性名無しさん:2008/08/29(金) 10:42:58
>>951
職場環境の悪化など不満を訴えると、
「嫌なら辞めてもらってもいいんだよ」
とほざいていた上司が、こっちが辞めるという選択をすると、
「辞めたら君の次の就職先に、君が仕事を放り出して辞めたって伝えるよ」
などと脅迫じみたことを言い、労基がからんでひと悶着というケースが、ここ数年のうちに
増えてるとも言われとる。

辞めるという選択をさせまいとする、法律を知らんバカ管理職が多くなってきているんだな、
社員の意思を無視して勝手に社員を斬り捨てたり、辞意を表明した社員を無理矢理引き止める
っていうのは法律違反、これは会社の経営における基本中の基本なんだけどね。
956非決定性名無しさん:2008/08/30(土) 09:07:04
>>947
>と、辞めずにコキ使われ続けた結果、心身をぶっ壊して鬱や過労死など、辞めずに
>バカ呼ばわりされても仕方のない結果を招くことが多くなっている。

>>955
>などと脅迫じみたことを言い、労基がからんでひと悶着というケースが、ここ数年のうちに
>増えてるとも言われとる。


そんな話聞かないけど、どう調査したんだよw
なんか狭い範囲(もしくは妄想)を全体化して文句言ってるように見えるよ。
俺が知らんだけならスマンけど。
957非決定性名無しさん:2008/08/30(土) 09:21:40
>>776
みんないなくなったってわけじゃないよ。
俺旧HINET系にいるけど、この人のためなら頑張れるって人、何人かいるよ。
外注さんからも言われるような人が。
958非決定性名無しさん:2008/08/30(土) 11:12:40
上の50歳に華麗な職歴を語ってほしい。
959非決定性名無しさん:2008/08/30(土) 17:08:27
>辞めずにコキ使われ続けた結果、心身をぶっ壊して鬱
これは俺が前いたところに本当にいた。
俺が辞める直前に戻ってきたが、もはや以前の職に就けることは不可能で、閑職をあてがわれて
定時退勤していた。

>>955
新聞の社会面とかに時々書かれていた話題。

俺が辞める前、業務多忙で長残検診受けられない者に対し、部長が罵倒していた。
その部下の健康を気遣うというのは建前で、受けない香具師がいると総務が上司を叩いてくるからと
いうのが本音で、結局はその部長の「自己保身」でしかない。

>この人のためなら頑張れる
前の上司は、キャラクター自体はそんな印象だった。
しかし、休みたい日に休めなくなった不満を訴えても、
「オレだって休みの日に携帯で呼び出されてツライんだよ、オレの休み返してって感じだよ」
と返答してきやがった。
てめーでそういう体制を作り(そういう体制を作ったSEや営業には文句言わないんだから、てめーで作ったも
同然だな)、連絡しないと文句を言って他の部課長連中と一緒になってそのことを叩くクセにそういうことを
ほざいておった。
こんなこと、クレイジーキャッツなんかが全盛の頃ヒラだったようなジジイ部課長だって言わない。
960非決定性名無しさん:2008/08/30(土) 17:16:53
前に出てる他の人のレスと同じこと書く必要ないよ
日記帳じゃないんだから
961非決定性名無しさん:2008/08/30(土) 17:26:34
その論理なら、その体制は>>959が作ったも同然だな
962非決定性名無しさん:2008/08/30(土) 19:12:49
>>955
休日出勤でコミケに行けなくなってフテくされてる
仕事まったくできない役立たず
そういうバカを追い出すのも経営の基本だと思うよ粘着君

お前が出て行って、会社はせいせいしてるんだよ
963非決定性名無しさん:2008/08/30(土) 20:39:12
ふぅ
964非決定性名無しさん:2008/08/31(日) 03:37:06
>>961
誰も好き好んで、
「このお客のネットワークで障害が発生したら24h365日時間問わず部課長へ連絡」
なんて体制など作らん。
まして、下っ端の権限ではそんな体制作ることも決めることも出来ない。
965非決定性名無しさん:2008/08/31(日) 04:02:31
そんなに頻繁にネットワーク障害って起こるもんなの?月に何度も何度も。
たまたまコミケの日に障害が起こったんで会社を恨んでるように見受けられるけど?
逆恨みもいいとこw
966非決定性名無しさん:2008/08/31(日) 06:11:13
そんな頻繁に起きるんなら構築の仕方もしくはHWの選択が間違ってるんだろw
>>959の話は自分が休めなくなったどうこうよりも、それに対して上司に愚痴ってみたら
「俺も一緒だから我慢しろ」って返ってきた。
(正直そんなこと愚痴るのはどうかと思うが・・・そういう仕事なのは覚悟の上だろ?)
だが、本来現場の人間だけが行けば十分なところをわざわざ上司まで休出させるような
体制を作ったのはその上司本人である。
ってとこじゃないかね
967非決定性名無しさん:2008/08/31(日) 08:04:05
>>966
覚悟も何も、もともとそんな覚悟などする必要がある仕事ではなかった。
それを、休出手当カットとか、必要な人数を雇えない程度の儲けしか得られないような
格安で無理矢理受注を増やすなどして仕事を急増させたりするから、合併後HINET時代
からの古参のうちまず優秀な者が辞め、それを皮切りにどんどんベテランが減り、しかし
増員はしない、これじゃあ不満が貯まるのは当然。

それを、人が減ったからと言って、
「イベントや旅行や帰省はもちろん、結婚式や親族の不幸であっても休みたい日に休む
ことは許さん」
では、ますます人がいなくなるばかり。
オレが辞めたのとほぼ同時期には、部内の古参で更に二人ほど辞めたいって洩らして
おったが、奴らどうなったんだろ?
968非決定性名無しさん:2008/08/31(日) 08:15:40
>>964
その言い分はその部長も同じだろうよ
969非決定性名無しさん:2008/08/31(日) 08:30:48
どこのこども電話相談室だよ
970非決定性名無しさん:2008/08/31(日) 11:36:35
休みたい日に休みことは許さん

こりゃーひどいな。
こんなとこで演説してないで、労働基準監督署に訴えろよ。
はやく行けよ。ほれほれ。

いつまで自分的に終わった話でグズグズ言ってんだよ、役立たず。
971非決定性名無しさん:2008/08/31(日) 15:22:42
>この人のためなら頑張れるって人、何人かいるよ。
>外注さんからも言われるような人が。
そういう人も旧HINET系で、考え方も日立情報色には染まっていないんだろう。
972非決定性名無しさん:2008/08/31(日) 16:18:12
いいからお前はアンカを覚えろ
973非決定性名無しさん:2008/08/31(日) 23:50:36
今の日立情報がどうなってるのか知りたい。
粘着の古い話なんかどうでもいい
974非決定性名無しさん:2008/09/01(月) 00:31:58
今年の頭まで働いてたが、大して変わってないと思うよ。
昔を知らないからアレだが
975非決定性名無しさん:2008/09/01(月) 00:39:16
黙れ。去れ。
976非決定性名無しさん:2008/09/01(月) 17:57:15
>>973
>今の日立情報

だいたい>>974の言うとおりだと思う。
少なくとも、オレがやめた頃より改善されたということは、ないでしょう。

正社員が減って派遣で補充して、人件費が減って経費削減につながって会社にとっては改善成功で
あっても、そこで働く者のうちほんの一部でも「改善」前には持っていなかったような不満を抱くように
なってしまったのでは、失敗以外の何物でもないんだがな。

というわけで、HINETにとっては日立情報と合併したこと自体が失敗と言わざるを得ないな。
もともと人材の抜けグセが殆ど無かった会社だから、長年やってるベテランというものが多かったけど、
抜けグセのひどい日立情報のやり方を押し付けられた結果、そのベテランがボロボロと抜けまくり、派遣で
補充しないと人がいないという有様。
合併なんてしなければ、日立グループのIT系の人材流出も最低限で食い止められただろうに…。
977非決定性名無しさん:2008/09/01(月) 18:15:14
未練がましくて自己主張が無駄に強い人は
この会社を辞めるって事だけはわかりました。
978非決定性名無しさん:2008/09/01(月) 18:50:10
カルト系やカルト団体、カルト地域のような暗示的な情報操作ですね。
生まれの血筋を疑います。なんでもテキトーで中途半端な判断基準で
決めつけるのはよくありませんよ。負け犬じゃあるまいし

979非決定性名無しさん:2008/09/01(月) 22:36:39
>>976
どうでもいいって名指して指定されたんだから
黙ってろよ役立たず
980非決定性名無しさん:2008/09/01(月) 22:37:24
HINETにとっては、なんて誰も聞いてない
黙ってろ
981非決定性名無しさん:2008/09/01(月) 22:53:23
そうだ!そうだ!
982非決定性名無しさん:2008/09/01(月) 23:09:57
粘着うっとうしすぎ
983非決定性名無しさん:2008/09/02(火) 09:48:40
>>974
いつ入社したかによるんじゃね?
984非決定性名無しさん:2008/09/02(火) 14:59:42
>>983
HINETと合併した後になるのかな?
うちの上司はみんなHINET系でした
985非決定性名無しさん:2008/09/02(火) 17:45:51
>>984
だとすると、入ったのが合併直後(2001)あたりだと、その2年後くらいから急激に入社10年くらいの
正社員(HINET系で技師以下)が減りだして、2005年くらいになるとどこも人手不足に陥って、派遣の
割合が多くなっていくという流れの中にいたはず。
986非決定性名無しさん:2008/09/02(火) 21:56:49
この会社は人使いが荒すぎる。
987非決定性名無しさん:2008/09/02(火) 22:28:07
俺、QAなんだけど、今担当してる某e-adプロジェクト。
本番環境でバグが発生してもバグ票発行せずに
その場でソース修正して即リリース。
正直面食らっています。
バグ票は不具合情報を収集するというQCの基本なのに(と思っていた)
こんなアホな設計連中相手にしたくねー。
988非決定性名無しさん:2008/09/02(火) 22:44:25
この会社4〜8年目くらいの若い社員って少なくね?
自分の部署も他の部署もオサーンばかりしか見かけないのだが…
989非決定性名無しさん:2008/09/02(火) 23:38:05
>>988
他の会社(他業種含む)をみつけて転職したり、
ムチャな使い方をされて壊れてしまったり。。。

とはいえ、どの部署もそうって事はなく、例えば
某課長の下ばかり辞めていくとか、そんな感じ。
990非決定性名無しさん:2008/09/02(火) 23:44:15
>>987
システムの向こうにはエンドユーザーがいるのだよ。
急ぎの場合はバグ票うんぬんより本対策が急がれるのは当たり前。

QAしかやってない奴には分からないんだろうな。
991非決定性名無しさん:2008/09/02(火) 23:46:14
はっはっはっ
底が知れるな、この会社
992非決定性名無しさん:2008/09/03(水) 00:05:44
2になってもe-アホのままか…
993:2008/09/03(水) 00:15:57
 各部署がそれぞれの立場で考える事は仕方ないじゃないよ。
 それが無かったら、部署を分けてる意味がない。
 営業は営業の、設計は設計の、品証は品証の仕事を淡々とこなしましょう。

 役員だけは糞ったれと思うけどな。
 高い給料貰ってるんだから、たまには仕事とってこいよ!
994非決定性名無しさん:2008/09/03(水) 00:23:16
>>990
おまいがあほ。麹の事故が減らない訳だ。
995非決定性名無しさん:2008/09/03(水) 01:26:45
>>990
大丈夫kかおまえ 口頭でやらされる身にもなれよ
エンドユーザーと話をする能力がないだけだろ
(怒られたのでビビッて下に無理やり振りましたってか)

出来るだけ簡易なバグ表で手分けして収束させなきゃ
終わるわけないだろ・・・

ごめん 何か悲しくなってきた・・・
996非決定性名無しさん:2008/09/03(水) 01:46:27
>>990叩かれすぎワロスwww
997非決定性名無しさん:2008/09/03(水) 02:44:08
辞めたい










もう無理かも
998非決定性名無しさん:2008/09/03(水) 07:29:18
ふぅ
999非決定性名無しさん:2008/09/03(水) 07:30:10
999
1000非決定性名無しさん:2008/09/03(水) 07:31:43
終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。