【WSIなんて】日立ソフト裏絆70【もういやだ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
795非決定性名無しさん


>>705

>金シ事で労働時間に関し不正があったみたいだね。
>誰か詳細をキボン。


金1の部長と課長がそれぞれ降格されていたよ!




796非決定性名無しさん:2008/04/24(木) 00:01:36
降格って部長が課長、課長が主任になるの?
それとも給与体系のほう?
797非決定性名無しさん:2008/04/24(木) 00:03:18
降格ってなに? 部長→課長、課長→技師とかに
肩書きが変わるのか?それともただの減給?
798797:2008/04/24(木) 00:04:15
かぶったorz
799非決定性名無しさん:2008/04/24(木) 00:39:38
欝になって長期間欠勤しても給与貰えるんでしょ?
で、何事もなかったかのように出勤してくる奴って図々しくない?
こんな図々しい奴がホントに欝になんかなるのかが疑問だ。
800非決定性名無しさん:2008/04/24(木) 00:44:46
>>799
貴様みたいな大バカがいるから問題なんだろうが!
801非決定性名無しさん:2008/04/24(木) 00:45:22
>>799
貰えないよ
802非決定性名無しさん:2008/04/24(木) 01:21:19
>>796 >>797

>降格って部長が課長、課長が主任になるの?
>それとも給与体系のほう?

二人とも「部員」になっていた。
で、本部長が部長を隣の課の課長が、
それぞれ降格者の後任を兼任しているよ。

イントラ見てみろよ。


803非決定性名無しさん:2008/04/24(木) 01:28:50
>>802
それでも部員かよ? すげームカつく。
労働時間の不正なら解雇だろ?
やっぱりさ、この会社は管理職の不祥事に甘いんだよな。屋no事件の処分も甘かったし。
周囲の部課長が必死に庇ったんじゃないのか? もしそうなら「卑怯」の一言だ。
804非決定性名無しさん:2008/04/24(木) 02:07:22
>802

(果糖)元部長

(待つ坂)元課長


805非決定性名無しさん:2008/04/24(木) 19:16:43
ソルジャーや害虫のおまえら!
いくら仕事がつらくて行き詰ってるからといって、
仕事場でサ○ポールと六十○ハ○プを混ぜるんじゃねえぞ。

絶対やっちゃいけないからな。わかったな。
806非決定性名無しさん:2008/04/24(木) 20:51:25
>>802
それって栄転じゃねーのw
給料は落ちるが毎日定退。。。仕事楽になってww
807非決定性名無しさん:2008/04/24(木) 20:57:13
>>799
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
808非決定性名無しさん:2008/04/24(木) 20:59:13
部員っていいよなあ
だって、仕事しなくても高給なんだろ。
こんないい商売はないwwwwwwwwww
809非決定性名無しさん:2008/04/24(木) 21:02:04
>>804
なにやらかしたのか?
さび算なら法律違反でそもそも会社が。。。。
810非決定性名無しさん:2008/04/24(木) 21:12:15
サビ残ならサビ残って言うだろうし、
「労働時間の不正」ということは、その逆で水増し請求ってこと?
811非決定性名無しさん:2008/04/24(木) 21:17:08
昨晩付け替えのです間隠しとか
812非決定性名無しさん:2008/04/24(木) 22:17:43
至ね
813非決定性名無しさん:2008/04/24(木) 22:34:06
配当増額してんじゃん。持株引き出しててよかった。
814非決定性名無しさん:2008/04/24(木) 22:56:46
Sワークの人って賞与の割増しがあるんだね。
 ・S5でSワーク・・・\60K加算
 ・S6でSワーク・・・\40K加算
815非決定性名無しさん:2008/04/25(金) 00:44:21
ババア庶務に指マンして潮吹き満開
816非決定性名無しさん:2008/04/25(金) 00:45:57
年収とかボーナスって意味ないよ。
重要なのは保有している金融資産額

一般家庭の平均貯蓄額は1,439万円
http://www.shiruporuto.jp/finance/chosa/yoron2001/pdf/01yoron6.pdf
817非決定性名無しさん:2008/04/25(金) 00:46:09
この会社まだやってたの?
もうなくなったと思ってたよ。
818非決定性名無しさん:2008/04/25(金) 00:55:17
>>817
だからどうしたw
819非決定性名無しさん:2008/04/25(金) 00:57:54
>>816
そのPDF良く読んだか? 平均値じゃ意味ねーってかいてるぞ。
820非決定性名無しさん:2008/04/25(金) 01:41:47
退勤ボタン押した後も残業するのは
もういい加減に止めようぜ。
これも労働時間の不正を暗黙的にやらされてるってことだろ?
不幸にも鬱とかになったら自分が損するぞ。

セキュリティは厳しくなってるけど、こうゆうのはザルだな。

821非決定性名無しさん:2008/04/25(金) 02:01:21
てかおれ入社して以来一度もサビ残したことないし強要されたこともない。
周囲でもわざわざそういうことやってそうな雰囲気ないし
どこの部署でそういうことをやってるの?

やっすい仕事しか受けられないような万年極貧部署?
822非決定性名無しさん:2008/04/25(金) 02:22:39
>セキュリティは厳しくなってるけど、こうゆうのはザルだな。

ザルじゃないよ!
今回みたいに適切に報告すれば、
指示した上司が泣きを見る。
823非決定性名無しさん:2008/04/25(金) 02:36:14
ヒント 3の倍数
824非決定性名無しさん:2008/04/25(金) 11:13:44
>退勤ボタン押した後も残業するのは
>もういい加減に止めようぜ。

あいかわらず、サビ残隠しやってんのか。
万年赤字の薄利部署をなんとか食わせるための策だな。

全然懲りてないみたいだな、腎痔菌牢はw
825非決定性名無しさん:2008/04/25(金) 18:14:15
>803
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしが庇った
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i
826非決定性名無しさん:2008/04/25(金) 18:52:00
>804


 彡⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ミヽ
/ /”””””””””””ヽ   ヽ
| /          ヽ    l
l/            ヽ   l
.l'''"""   """''''    ヽ   )
r─笠ュ__r-笠ュ、    ヽ   )
ト___ノ ヽ__ノ ̄ ̄ ̄|⌒ヽ
|   (.o o,)(        |⌒))
|  /  U  ヽ   ノ   | )ノ
|  i∠二ゝ,, ヽ    i   |、)
ヽノ (`二´ノ     ノ   |
 ヽ、、__,,,,,- "      /
  ヽ           /
   ヽ _____/

ばかなことやってるよなと思います
827非決定性名無しさん:2008/04/25(金) 19:37:21
       |``i‐'''''"" |     .|
       |  | (◎ .! ____ |
       |  |  lj  .!ハ((.__\     
       |  |    .||l._  _ l彡|     ちょっと待っとれ!
       |  |   _,,,|.l ・〉. ・` .V^)     今ワシがウンコしてるから。
       ``‐‐'i''i"  | (_,ヽ * i.J   ___
             .| |   ヽ`ニニ´ |   /\__\
           ヽヽ   ┬ '  ヽ  \/(◎)
              ,r''',ニ二/´ ̄    l     `´
     _,,,,--/ /_,、 / .、     i
_,,,,--'''''    {  {_二ノ.ヽ     i \
          \ .{  `‐〉     }、  \
             . | .`r.、__   ノ_ ノ l、  .\
             <`|  |\`¨    \-'    .\
               \_).\ヽ、    ))
                      `-.ニ-‐''
828非決定性名無しさん:2008/04/25(金) 20:46:59
>>820
錆残してる奴ってたんなる馬鹿だろw
そんなに会社に貢献して、なんか見返りでも受けてるのか?
829非決定性名無しさん:2008/04/25(金) 22:54:59
ドMなんだろw
830非決定性名無しさん:2008/04/25(金) 23:10:18
>>804

>(果糖)元部長
>(待つ坂)元課長

部員になったこの二人の最終学歴は高卒です。
s金1万歳ー
831非決定性名無しさん:2008/04/25(金) 23:32:06
>>828
まったくだな。
俺なら、「訴えますよ?」と普通に言うが。
832非決定性名無しさん:2008/04/26(土) 00:11:14
833非決定性名無しさん:2008/04/26(土) 01:19:04
834非決定性名無しさん:2008/04/26(土) 04:33:32
>>814
賞与の割増って、S枠だけ?
組合ニュースや、課長以上宛のメールも読んだけど、
そんな条件は書いてなかったので、組合員全員が対象だと
思っていたのだが。
835非決定性名無しさん:2008/04/26(土) 05:08:20
さて、きょうから11連休で帰省する人も多いだろう。
地元企業の面接受ける人、何人いるかね?
836非決定性名無しさん:2008/04/26(土) 07:13:17
>>833
なんかほのぼのとした気分になった、さすが日立だぜ!!
そういう金の使い方好きだぜ...
837非決定性名無しさん:2008/04/26(土) 08:53:18
紙を削減しろって言ったって、会議でPCでプレゼンしようものなら、
「見難い」「手元で見られるようにしろ」「紙で配れ」と言われるしな。
しかも課長クラスから。

で、残しておくと「紙を削減しろ」って言われるから、結局捨てるんだ。

紙に大量に印刷して大量に廃棄するような事をしておいて、
「昼休みは電気を消しましょう」だからなw
838非決定性名無しさん:2008/04/26(土) 09:00:09
入社予定なんだけど簿記って入社前に取っておいたほうが役に立ちますか?
業務形システムに携わるには勉強しておいたほうがいいとネットで見たので。入社前に取ったほうがいいのか
入社後取ったほうがいいのか。
ソフ開についても教えていただけたら助かります。役に立つ資格を
839非決定性名無しさん:2008/04/26(土) 09:26:42
>>838
簿記は要らん。
基本情報、ソフ開、それ以上は取っておくと入社後楽。
(昇進の要件なので。)
840非決定性名無しさん:2008/04/26(土) 11:06:47
>>838
資格よりも、他の会社の内定を取って、そっちに行くことをお勧めする

マジレスすると、何の業務に就くかは判らんから、
業務関係の資格は入社してからでOK。
新人にいきなりそんな知識を求めたりはしない。
後は>>839が書いているののどれかを秋に取ろう。
841非決定性名無しさん:2008/04/26(土) 11:32:37
ババア庶務のGWは濡れ濡れマンコで連日ハメまくり
842非決定性名無しさん:2008/04/26(土) 11:39:49
>>840
>>839
サンクス、参考になった。
ソフト開発から初めて片手間で余裕があったら簿記あたりに挑戦します。

ちなみに、昇給昇進する社員の傾向は、どのようになっていますでしょうか?
コミュニケーション能力などヒューマンスキルが高い社員か、技術面での知識や能力型会社員か。

どちらも大切かとは思うんですが

日立ソフトさんも十分優良だと感じてるからここに決めました。
先輩社員さまよろしくお願いします。
843非決定性名無しさん:2008/04/26(土) 12:34:58
>>842
高度資格を複数持ってて社内営業ができるヤツが出世する。
実務はそんなにできなくてもいい。
資格だけが唯一の評価基準。
社内営業とは、上司(部課長、役員)レベルへの揉み手営業。

これができるならパワハラDQNで、部下から嫌われる人間性の劣るヤツであっても、
会社は容認する。個蛾という前例もある。
844非決定性名無しさん:2008/04/26(土) 12:58:28
>>824

全社員に対しては一律50,000円割増しがある。
更にS5、S6のSワーク申請者に対しては「賃金抑制への貢献」
との名目で、それぞれ60,000円、40,000円の割増しがある。

ただしこの手当てが恒久化するかは不明。
845非決定性名無しさん:2008/04/26(土) 13:01:40
>>842
補足で言うと30歳代後半ぐらいから
日立ビジネスやアイネスへの転籍者が増えてくる。
846非決定性名無しさん:2008/04/26(土) 16:26:18
\避けたらマジ殺す!/
      /\   /\ < はぁ!?お前が死ね!    
     /   \/   \                   /\
    / / u    / / u    ',                  //  ',
   / /  飛 / /  角 u ',                 //   ',  ←香車
   / / \車 / /\. 行   ',\             /./    ',\
  /_/__\/_/______',              .//_____',


     /\ 煤@/\   /\ <ここは俺が     
     /   \ /   \/   \             /\
    / /     / /     / /     ',            //  ',
   / /  飛 / /  角 / /  歩   ',          //   ',  ←香車
   / / \車 / / \行 / /\. 兵   ',\       /./    ',\
  /_/__\/_/__\/_/______',        .//_____',


      /\    /\   
     /   \ /  u\ /\
    / / u    / / u    //  ',
   / /u 飛 / /  角  //   ',  ←香車
   / / \車 / / \行 /./    ',\
  /_/__\/_/__\ //_____',


847非決定性名無しさん:2008/04/26(土) 20:20:57
【聖火リレー関連画像】

被害者?(閲覧注意)
http://plaza.harmonix.ne.jp/~junia/cal011.jpg
アップ画像(閲覧注意)
http://plaza.harmonix.ne.jp/~junia/cal017.jpg

横たわっているところ(閲覧注意)
http://blog3.fc2.com/m/misakiss/file/00a070820060617eik255.jpg
別角度から(閲覧注意)
http://blog3.fc2.com/m/misakiss/file/00a070820060617cft255.jpg
まだ生きているようだ(閲覧注意)
http://blog3.fc2.com/m/misakiss/file/00a070820060617uhy255.jpg
848非決定性名無しさん:2008/04/26(土) 20:59:32
サビ残やらされてるところって吸収だろ。
あそこはサビ残しないとやっていけない部署。
社員も部署が無くなったら行き場がなくなるのを承知しているので、退勤ボタンを押した後も残業する。
つか顧客先常駐組ばかりだから、サビ残隠しが常態化してる。
849非決定性名無しさん:2008/04/26(土) 21:31:43
サンクス、参考になった?
842はコミュニケーション能力低そうだな。
850非決定性名無しさん:2008/04/26(土) 22:24:06
>>846
ワロタw
851非決定性名無しさん:2008/04/26(土) 22:29:10
>>845
> 日立ビジネスやアイネスへの転籍者が増えてくる。
役付きですか?課長以上とか?
852非決定性名無しさん:2008/04/26(土) 22:40:12
名ばかりナントカ
853非決定性名無しさん:2008/04/26(土) 22:42:03
誌ね
854非決定性名無しさん:2008/04/26(土) 22:57:46
増配したり賞与にオマケをつけたり大盤振る舞いだな。
冬のボーナスもたくさん貰えるように頑張りますか。
855非決定性名無しさん:2008/04/26(土) 23:27:28
本体は大赤字なのにな
856非決定性名無しさん:2008/04/26(土) 23:41:45
本体なんて無能の集まりじゃんw
口だけのカスばっか
857非決定性名無しさん:2008/04/27(日) 00:02:49
増収増益が続くとまた調子に乗って能力オーバーの案件で出須磨で亜ボーンだからいつまで抑制できるかだな
社長がかわったら方針も変わるし。。
858非決定性名無しさん:2008/04/27(日) 00:24:30
>>851
アイネスへの転籍者は非組合員が多い。
ただアイネスの子会社でSKSSってのが東戸塚にある。
ここへの転籍はヒラでもありうる。

日立ビジネスへの転籍は部長からヒラまである。
知り合いだけで7人もいる。

あと最近の傾向として55歳近くの課長は強制リストラ
されてる感じ。中途半端な管理職は首切られやすい。
859非決定性名無しさん:2008/04/27(日) 00:41:14
>>845
それどこの部署?いままで役員とか以外でSKBやアイネスに転籍になった人なんて聞いたことない。
860非決定性名無しさん:2008/04/27(日) 04:45:39
現SKB社員で海老名地区に勤務している人って

大部分が日立ソフトからの転籍者だよ。
861非決定性名無しさん:2008/04/27(日) 10:02:50
>>860
姥捨て山みたいな位置づけなのか?>海老名。
862非決定性名無しさん:2008/04/27(日) 11:49:09
>>855
赤字って本業じゃない所じゃなかったっけ?
何かの評価損だった気がするが。
863非決定性名無しさん:2008/04/27(日) 13:27:40
864非決定性名無しさん:2008/04/27(日) 17:14:03
赤字になると法人税はゼロ

これ豆知識な
865非決定性名無しさん:2008/04/27(日) 17:58:26
>>864
不況時に大企業が使いまくった手だから知ってるぜ
866非決定性名無しさん:2008/04/27(日) 18:25:22
営業利益だと黒だけど最終で大赤。
じゃ大丈夫なのかといわれると大丈夫ではないわな。
867非決定性名無しさん:2008/04/27(日) 18:57:52
残業して評価を上げよう
868非決定性名無しさん:2008/04/27(日) 20:12:06
さび残業をして評価を上げようだろwww
部署によるがなww
869非決定性名無しさん:2008/04/27(日) 23:07:21
>868
(カトマ)s、初カキコ乙!
870非決定性名無しさん:2008/04/27(日) 23:53:27
ババア庶務のGWはマンコ濡れっぱなし
871非決定性名無しさん:2008/04/28(月) 00:30:22
さび算がばれたら、本人も管理者も評価が下がる規則だが
機能してないな
872非決定性名無しさん:2008/04/28(月) 00:33:43
残業時間短縮のために早く帰っていたら、暇人扱いされたり、仕事に対する意欲がないと思われるんだよ。
残業時間を減らそうなんて宣言した本人が、残業を美徳だと思っているんだから仕方ないな。
873非決定性名無しさん:2008/04/28(月) 00:34:48
てか、サビ残するやつなんているの?まったく理解できん。ドMなのか?
874非決定性名無しさん:2008/04/28(月) 00:55:10
サビ残していることをさりげなくアピールすると良い事があるんだよ。
875非決定性名無しさん:2008/04/28(月) 02:00:41
>871
ゴラァ
カトマだけど、部長から部員に降格されたよ。
876非決定性名無しさん:2008/04/28(月) 02:18:22
>>875
ざまあみろウンチめ!
877非決定性名無しさん:2008/04/28(月) 09:15:46
労働基準監督署に垂れ込むべし>サビ残
878非決定性名無しさん:2008/04/28(月) 13:05:21
さび算('A`)
879非決定性名無しさん:2008/04/28(月) 17:52:26
過去に労働基準監督署にタレ込まれて、S枠、退勤ボタン制度導入になった経緯があるから、
もう誰もタレ込まない。いやタレ込めない。

880非決定性名無しさん:2008/04/28(月) 20:13:40
就職板だと年収500で頭打ち
管理職は無理
一部天下りが高給をもらっていて平均年収を吊り上げている

など言われたんですが本当でしょうか?
残業してもメー子新卒で入ったら600万は絶望的なのでしょうか
先輩方、どうか教えてくださいませ
881非決定性名無しさん:2008/04/28(月) 20:53:14
>>880
TISとインテックが統合してITホールディングスになったように
情報処理業界はオーバーホール状態。

この状態にインドから安価な高度技術者の波が押し寄せてくる。
基本、この業界では昇格よりも長時間労働の方が高賃金を得られる。

日立ソフトは2004年に賃金や退職金の体系が変わった。
主任クラスで長時間労働するのがもっとも高賃金になる。

予断だが退職金の体系は再度変わりそう。
要するにかなり減らされる感じ。
882非決定性名無しさん:2008/04/28(月) 21:31:38
>>880
平でもデスマに参加すれば、余裕で600は超える。
まぁ、体が持つかどうかはおまえ次第だ。
883非決定性名無しさん:2008/04/28(月) 21:34:59
>881
> この状態にインドから安価な高度技術者の波が押し寄せてくる。

いつの話?
いまどきインドが安価って言ってる時点で世間知らず!
884非決定性名無しさん:2008/04/28(月) 22:53:11
>>881
>情報処理業界はオーバーホール状態。
もしかしてオーバーフローって言いたかったの?ww
885非決定性名無しさん:2008/04/28(月) 22:56:03
>>880
三十前半で年収700越えたよ。
残業はたいしてしてない。

残業しまくれば800はいくと思う。しないけど。
886非決定性名無しさん:2008/04/28(月) 22:58:26
>>885
すげ
887非決定性名無しさん:2008/04/28(月) 23:29:09
現役社員としての感想を述べるとこんな感じ・・・

数年前の賃金改定で全社員の収入が大幅ダウンした。
俺もそうだが、多くの社員の年収ピークは90年代後半。
昇格してもその当事の年収を超えないって泣きたくなるよ。
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

  90年代      2008年
  課長の年収 →  部長の年収
  主任の年収 →  課長の年収
  ヒラの年収 →  主任の年収
  新卒の年収 →  ヒラの年収

10年前の1ランクしたの年収と同じってこと。
888非決定性名無しさん:2008/04/28(月) 23:40:53
>>886
他社の者ですが、その+200万いくぞ
889非決定性名無しさん:2008/04/28(月) 23:56:28
>>885
基本給いくらですか?
890非決定性名無しさん:2008/04/29(火) 09:10:48
で、お前らGWはなにするの?
891非決定性名無しさん:2008/04/29(火) 09:28:20
>>890
家族みんなで帰省中
892非決定性名無しさん:2008/04/29(火) 10:59:47
>>885

課長ではないな?まぁ30前半で課長はこの会社じゃありえね。
S5最上位なら
(月35+調整3+住宅手当ただし35歳まで月6)×12ヶ月+ナス150と残業ちょっとで
700超えってか。住宅手当なしで700超えは残業しまくんなきゃ無理。
ただS5最上位も、実務に使えねぇPMP持ち+理科大卒+院卒が全部揃ってるか、勤続年数15年で
なけりゃ30前半ではなれないね。
本当に30前半なら、住宅手当消える数年後に給料ガク落ちだョ。
残業時間少ないならSワークにしたら?ナスも増えるぞ

>>888

いかねーいかねー。ほかSIerもそんな高くない。NTTD本体以外は。
てゆーか自慢でこの板に来たんなら消えたほうがいい。
SKには嫉むヤツが多い
893非決定性名無しさん:2008/04/29(火) 11:12:46
>>892
NRIやIBMもいくと思う
894非決定性名無しさん:2008/04/29(火) 11:35:25
ババァ庶務タンのバキュームフェラでもいくと思う。
895非決定性名無しさん:2008/04/29(火) 11:41:32
>>887
>俺もそうだが、多くの社員の年収ピークは90年代後半。

マジレスThanks.

896非決定性名無しさん:2008/04/29(火) 12:51:39
>>892
> 課長ではないな?まぁ30前半で課長はこの会社じゃありえね。
実はいないわけではない。
897非決定性名無しさん:2008/04/29(火) 17:05:01
>>892
行く行くwww。
俺はここに見切りをつけて某社に転職したんだけど、
基本給が26万→40万に、ボーナスが年間100万→220万に増えたよw
898非決定性名無しさん:2008/04/29(火) 18:31:46
めんどくせー奴らだな
899非決定性名無しさん:2008/04/29(火) 19:07:12
辞めてからもこんなスレに書き込み・・・
どんだけ心が貧しいんだよwwwwwwwwwww
900非決定性名無しさん:2008/04/29(火) 19:53:53
>>899
ここのスレ居心地いいんだもん
変な書き込みないしマターリしてるし
901非決定性名無しさん:2008/04/30(水) 00:09:01
>>900
どこに行ったの?
NTTD・NRI・IBM・その他外資
くらいしかなさそうだけど…

別業界?
902非決定性名無しさん:2008/04/30(水) 00:56:16
>>901
その中のどれかです。
903非決定性名無しさん:2008/04/30(水) 02:09:47
>>902
んなわけがないw
904非決定性名無しさん:2008/04/30(水) 02:19:26
非常に、やれやれな奴が紛れているようだな・・・・・・
905非決定性名無しさん:2008/04/30(水) 02:57:30
日立ソフトって何でこんなスレの進みが速いの?70って異常でしょ。
906非決定性名無しさん:2008/04/30(水) 03:40:49
>>905
最近はものすごく進みが遅くなった。
907非決定性名無しさん:2008/04/30(水) 06:49:01
うちの会社こんなに変な人多かったんだ
908非決定性名無しさん:2008/04/30(水) 08:23:59
>>905
ここに書き込んでも何の役にも立たないことに、ようやく気づいた?
909非決定性名無しさん:2008/04/30(水) 09:11:01
実家からカキコ

今日は観光地逝って昼間からビール飲んでくるぜw

出勤の人は頑張って!
910非決定性名無しさん:2008/04/30(水) 09:59:22
>>909
実家に帰っても会社のことが頭から離れないんだな。かわいそうに。
911非決定性名無しさん:2008/04/30(水) 11:49:38
>>907
入社してからすぐ気付くだろ普通w
どんだけ鈍いの
912非決定性名無しさん:2008/04/30(水) 21:48:28
>>906
けどWSIのせいで再び進行が速くなったと思う。少しだけど。
913非決定性名無しさん:2008/05/01(木) 00:15:21
>>901
その中の一つです。
914非決定性名無しさん:2008/05/01(木) 00:35:35
日立ソフトから>>901の会社に転職って難しいのかな?
転職する人ってどういう会社に行くんだろう。
915非決定性名無しさん:2008/05/01(木) 00:46:16
少し上に書かれている(892とかの)S5の収入って、
@S5にもなっていない人の的外れな(組合資料を鵜呑みにした)意見
か、
AS5以上の人があえてぼかそうとしている意見
なのかどっちかな?
ところどころにズレた数字(計算)があるんだけど、、、
社内の狭い部分しか見ていないのは確かだよね。
社外の人は鵜呑みにしないほうが良いです。
916非決定性名無しさん:2008/05/01(木) 02:17:45
ただでさえ部長や部長相当職が多いのに、
いま課長職(GLや主任技師)の人は今後どうなるんだろうね?
部長になれればいいけど、なれるのは一部の人でしょ?
あとの人はどうなるの?
ずっとGLや主任技師のままのわけにいかないでしょ?
若い人で実績あげた人を課長にしないわけにいかないから、
いまGLや主任技師の人はポストを明け渡すしかない。
だから近い将来、部員の数がものすごくなりそうだね。この会社。
その部員連中を養うために、若い人は働かなくてはいけない。
それって、増えすぎた老人に払う年金のために、若い世代が搾取される構図に似てるね。
917非決定性名無しさん:2008/05/01(木) 02:55:59
会社が倒産するプロセスの一つに、無能が最上階に溜まりすぎると
最下層辺りが支えきれなくなって崩壊するというのがあるが、ここはどうかな?
918非決定性名無しさん:2008/05/01(木) 08:04:58
そうやって、子会社、孫会社、曾孫会社、玄孫会社が増えていく?!
919非決定性名無しさん:2008/05/02(金) 12:42:52
>>916
そのために部員や子会社というものがあるのです。

あと>>829は低く見積もりすぎ
ナス150ってS6じゃん、S5は評価によっては倍いく
920非決定性名無しさん:2008/05/02(金) 13:28:02
>>919
茄子1回150万ってことですか?茄子だけで年300万?
921非決定性名無しさん:2008/05/02(金) 15:22:40
>>920
うん、それくらい行くんじゃね
S5になったら少なくとも100/1回はデフォでしょ?
922非決定性名無しさん:2008/05/02(金) 20:19:25
平社員(主任未満)でも茄子1回150万ぐらい行きますか?
そこまでいかないとしたら、ヒラで最高どのくらい行きますか?
923非決定性名無しさん:2008/05/02(金) 20:54:54
人による
いく人はいくしいかない人はいかない
924非決定性名無しさん:2008/05/02(金) 22:24:40
誌ね
925非決定性名無しさん:2008/05/02(金) 23:12:36
>>922
主任未満なら85くらいじゃね?
926非決定性名無しさん:2008/05/02(金) 23:24:10
>>922
学生さん期待しすぎ、全員出世するわけじゃないんだから
30前で年収500〜600万ってところで想定しておけ
だいいち平で1回150万ってどこの一流企業だよ
そんなもらえるわけないだろ、半分程度だろ
927非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 00:47:47
>>926
民放キー局とか?
928クリ&リス:2008/05/03(土) 01:10:06
この会社では35歳を過ぎて独身だと変人に見られますか?
929非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 01:15:24
>>928
40過ぎの独身ですが何か?
930クリ&リス:2008/05/03(土) 01:26:17
>>929
役職と年収を教えてください。
931非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 10:23:31
うちの課長は40過ぎで独身だよ。
他にも独身主任は沢山いる。

ちなみに労組でツヴァイの斡旋をやっていたはず。
入会金が半額だっけな。
成約率も労組のホームページに載っていて、たいして高い数字ではなかった記憶がある。
932非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 10:32:53
>>916
2004年に実施されたような大量解雇があるのでは。
もしくは、アイネスや日立ビジネスへの転籍。
933非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 11:59:19
>>928
ルックスなどに問題があって独身ならわかるが、ルックス上問題ないのに独身だと
変人なのか?と思われるのが普通じゃない?
934非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 12:48:18
ないにあ
935非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 12:56:16
>>933
これだけ価値観が多様化しても、いい歳して結婚してない=人間として欠陥あり、って風潮はなかなか根絶しないんだな。
936非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 13:01:53
>>935
だって絶対数で問題ありのやつが多いからしょうがねーよwwwwww
どう考えてもDQN=人間として(ry だし
937非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 13:31:17
帰省から戻りました
地元の会社と面接しました
採用です ( ^ω^)
938非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 13:32:47
>>936
35過ぎて未婚の女も?
939非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 14:33:19
>>938
女の方がもっと深刻だ。男でも変人扱いされるんだから。
女の場合は、よほど男から相手にされない惨めな印象が拭えない。
940非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 15:25:38
ある一人の女性のせいで
結婚の話が禁句になりつつある
わが職場

かなり字余り
941非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 15:57:00
高齢独身キモス
スーツしわしわ\(^O^)/
942非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 16:37:49
循環取引で潰れた会社あったけど、ウチは大丈夫?
943非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 17:11:47
>>937
田舎は月給詐欺な会社が多いから気をつけろよ。
944非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 20:15:51
>>943
大阪市内なんで田舎ではないかも
945非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 21:06:26
高齢独身キモス
肌もしわしわ\(^O^)/
946非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 22:23:17
ヤモメ多すぎワロタw
947非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 22:31:11
詞ね
948非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 23:30:28
新スレを立てたぞ!
このスレを早めに消化汁。

【サビ残蔓延る】日立ソフト裏絆71【金融事業部】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1209824727/l50
949非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 23:31:32
新スレを立てたぞ!
このスレを早めに消化汁。

【サビ残蔓延る】日立ソフト裏絆71【金融事業部】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1209824727/l50
950非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 23:33:33
新スレを立てたぞ!
このスレを早めに消化汁。

【サビ残蔓延る】日立ソフト裏絆71【金融事業部】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1209824727/l50
951非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 23:39:12
ババア庶務のバキュームフェラ
952非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 23:50:52
>>944
大阪は府知事が代わってからIT系の仕事が激減したと聞いたけど大丈夫なのかね?
953非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 04:42:17
新スレを立てたぞ!
このスレを早めに消化汁。

【サビ残蔓延る】日立ソフト裏絆71【金融事業部】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1209824727/l50
954非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 22:56:36
新スレを立てたぞ!
このスレを早めに消化汁。

【サビ残蔓延る】日立ソフト裏絆71【金融事業部】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1209824727/l50
955非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 22:57:09
新スレを立てたぞ!
このスレを早めに消化汁。

【サビ残蔓延る】日立ソフト裏絆71【金融事業部】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1209824727/l50
956非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 22:57:32
新スレを立てたぞ!
このスレを早めに消化汁。

【サビ残蔓延る】日立ソフト裏絆71【金融事業部】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1209824727/l50
957非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 22:58:17
新スレを立てたぞ!
このスレを早めに消化汁。


【サビ残蔓延る】日立ソフト裏絆71【金融事業部】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1209824727/l50
958非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 22:58:40
新スレを立てたぞ!
このスレを早めに消化汁。


【サビ残蔓延る】日立ソフト裏絆71【金融事業部】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1209824727/l50
959非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 23:00:17
新スレを立てたぞ!
このスレを早めに消化汁。


【サビ残蔓延る】日立ソフト裏絆71【金融事業部】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1209824727/l50
960非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 23:00:37
新スレを立てたぞ!
このスレを早めに消化汁。


【サビ残蔓延る】日立ソフト裏絆71【金融事業部】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1209824727/l50
961非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 23:00:57
新スレを立てたぞ!
このスレを早めに消化汁。


【サビ残蔓延る】日立ソフト裏絆71【金融事業部】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1209824727/l50
962非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 23:10:26
Day2に何人増援するのでしょうか?
963非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 23:39:36
またデスマかw
964非決定性名無しさん:2008/05/05(月) 03:51:57
830 :非決定性名無しさん:2008/04/25(金) 23:10:18
>>804

>(果糖)元部長
>(待つ坂)元課長

この2人の悪行が、なんで摘発されたの?
誰かが労働基準監督署に訴えなければ、会社もここまで処分するとは思えないよ。
やっぱり、このスレで文句言ってるだけじゃ駄目なんだよ。
屋no事件だって、誰かが朝日新聞にタレ込んだからじゃないのか?
誰も何もしなかったら、屋noが処分されることもなかったと思うね。
965非決定性名無しさん:2008/05/05(月) 03:53:08
830 :非決定性名無しさん:2008/04/25(金) 23:10:18
>>804

>(果糖)元部長
>(待つ坂)元課長

この2人の悪行が、なんで摘発されたの?
誰かが労働基準監督署に訴えなければ、会社もここまで処分するとは思えないよ。
やっぱり、このスレで文句言ってるだけじゃ駄目なんだよ。
屋no事件だって、誰かが朝日新聞にタレ込んだからじゃないのか?
誰も何もしなかったら、屋noが処分されることもなかったと思うね。
966非決定性名無しさん:2008/05/05(月) 03:53:28
愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない
967非決定性名無しさん:2008/05/05(月) 04:03:04
830 :非決定性名無しさん:2008/04/25(金) 23:10:18
>>804

>(果糖)元部長
>(待つ坂)元課長

この2人の悪行が、なんで摘発されたの?
誰かが労働基準監督署に訴えなければ、会社もここまで処分するとは思えないよ。
やっぱり、このスレで文句言ってるだけじゃ駄目なんだよ。
屋no事件だって、誰かが朝日新聞にタレ込んだからじゃないのか?
誰も何もしなかったら、屋noが処分されることもなかったと思うね。
968非決定性名無しさん:2008/05/05(月) 04:03:35
830 :非決定性名無しさん:2008/04/25(金) 23:10:18
>>804

>(果糖)元部長
>(待つ坂)元課長

この2人の悪行が、なんで摘発されたの?
誰かが労働基準監督署に訴えなければ、会社もここまで処分するとは思えないよ。
やっぱり、このスレで文句言ってるだけじゃ駄目なんだよ。
屋no事件だって、誰かが朝日新聞にタレ込んだからじゃないのか?
誰も何もしなかったら、屋noが処分されることもなかったと思うね。
969非決定性名無しさん:2008/05/05(月) 04:22:19
830 :非決定性名無しさん:2008/04/25(金) 23:10:18
>>804

>(果糖)元部長
>(待つ坂)元課長

この2人の悪行が、なんで摘発されたの?
誰かが労働基準監督署に訴えなければ、会社もここまで処分するとは思えないよ。
やっぱり、このスレで文句言ってるだけじゃ駄目なんだよ。
屋no事件だって、誰かが朝日新聞にタレ込んだからじゃないのか?
誰も何もしなかったら、屋noが処分されることもなかったと思うね。
970非決定性名無しさん:2008/05/05(月) 04:23:01
新スレを立てたぞ!
このスレを早めに消化汁。


【サビ残蔓延る】日立ソフト裏絆71【金融事業部】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1209824727/l50
971非決定性名無しさん:2008/05/05(月) 04:43:42
新スレを立てたぞ!
このスレを早めに消化汁。


【サビ残蔓延る】日立ソフト裏絆71【金融事業部】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1209824727/l50
972非決定性名無しさん:2008/05/05(月) 21:43:28
>>969
現社員でそんなことする漢がいるとは思えんw
973非決定性名無しさん:2008/05/06(火) 18:11:32
明日から仕事かぁ。今夜死のうかな。
974非決定性名無しさん:2008/05/06(火) 19:08:03
>>973
ばいばい。俺は可愛い新入社員とシッポリ
975非決定性名無しさん:2008/05/06(火) 19:13:03
>>973
お前が死んだって、誰も困らないからねえ。
976非決定性名無しさん:2008/05/06(火) 19:48:51
>>973
家族は悲しむかも知れないが、それも一瞬のことだしねえ。
お前の代わりはいくらでもいるよ。
俺もだけどな。

つまりは、いまこうやって生きてるのは偶然に過ぎないってことなんだよ。
977非決定性名無しさん:2008/05/06(火) 22:56:34
仕事ぐらいで死ぬとかなんとか、てきとーに生きようぜ
978非決定性名無しさん:2008/05/06(火) 23:02:48
そろそろ寝るかぁ。布団に入るのは、まるで棺桶に入る気分。目覚めた時には現実が
979非決定性名無しさん:2008/05/07(水) 01:38:27
今年はどんなエキセントリックな新人が入ってくるかな
980非決定性名無しさん:2008/05/07(水) 19:41:57
電サとここならどっちが給料高い?
981非決定性名無しさん:2008/05/07(水) 20:15:35
こんな会社で働くのも嫌になってきたな
とっとと辞めて転職するか
982非決定性名無しさん:2008/05/07(水) 20:19:32
ここじゃね?
983非決定性名無しさん:2008/05/07(水) 20:35:52
はやく茄子貰って辞めるべ
984非決定性名無しさん:2008/05/07(水) 20:54:27
ここ辞めてどこいくの?
985非決定性名無しさん:2008/05/07(水) 22:25:59
>>980
釣りか?
比較するのがおかしい!
986非決定性名無しさん:2008/05/07(水) 23:25:58
>>985
電子サーヴィスの方が比べるまでも無く優良ということなのきゃ?
987非決定性名無しさん:2008/05/08(木) 00:40:37

◆情報サービス企業 年収ランキング◆
野村総合研究所  1,092万円
 http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/4307.html
日本オラクル  917万円
 http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/4716.html
NTTデータ  814万円
 http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/9613.html
新日鉄ソリューションズ  800万円
 http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/2327.html
ITホールディングス   ???万円
 http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/3626.html
伊藤忠テクノサイエンス  758万円
 http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/4739.html
住商情報システム  729万円
 http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/9719.html
日立情報  711万円
 http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/9741.html
CSKホールディングス  696万円
 http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/9737.html
        ・
        ・
        ・
日立ソフト  662万円
 http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/9694.html
日立システムアンドサービス  655万円
 http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/3735.html
アイネス  630万円
 http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/9742.html
988非決定性名無しさん:2008/05/08(木) 00:50:07
ここ辞めてIT業界脱出するわ
989非決定性名無しさん:2008/05/08(木) 01:26:44
新スレを立てたぞ!
このスレを早めに消化汁。


【サビ残蔓延る】日立ソフト裏絆71【金融事業部】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1209824727/l50
990非決定性名無しさん:2008/05/08(木) 20:25:31
>>989
PCLの消化を手伝ってくれ
991非決定性名無しさん:2008/05/08(木) 21:01:14
991
992非決定性名無しさん:2008/05/08(木) 21:02:58
992
993非決定性名無しさん:2008/05/08(木) 21:08:18
消化
994非決定性名無しさん:2008/05/08(木) 21:09:01
必死に消化
995非決定性名無しさん:2008/05/08(木) 21:09:26
うんこ
996非決定性名無しさん:2008/05/08(木) 21:11:25
もっとうんこ
997非決定性名無しさん:2008/05/08(木) 21:12:18
さらにうんこ
998非決定性名無しさん:2008/05/08(木) 21:12:43
絶対的うんこ
999非決定性名無しさん:2008/05/08(木) 21:13:30
1000は残してやるかw
1000非決定性名無しさん:2008/05/08(木) 21:14:00
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。