【M$】アバナードどうよ?【灰汁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
163非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 17:36:41
落ちたのかww
MS製品やりたきゃアバだ!ぐらい思ってるんだがどうだろ。面接まで行けるかどっきどきw




164156:2009/05/31(日) 14:38:03
最近何社か面接受けてますが、他の会社に比べたら
ここは凄い圧迫面接でしたよ。
「本当の」圧迫面接ってのがどういう面接の事を言うのか
知らないので、確かに違うのかも知れませんけどね。
>163
>MS製品やりたきゃアバだ!
MS行けって言われますよw
165非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 15:17:01
とはいえ、MCS もしょぼいらしいしな・・・
166非決定性名無しさん:2009/06/01(月) 00:56:39
>>162
同意です。
本当の圧迫面接はすごいぞ。

>>164
これの後半
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm173788
167非決定性名無しさん:2009/06/01(月) 01:41:13
そんなんは受けた奴がどう感じるか、だしな。
どうでもいいだろ。
168156:2009/06/03(水) 03:03:26
>>166
教えて貰った動画の圧迫面接編を見てみました。
なるほど、こう言うのを圧迫面接というのだと理解しました。
確かに私が受けたアバナードの面接は圧迫面接編のような
面接ではないので圧迫面接とは言わないかも知れません。
ですが圧迫面接編のような内容の面接の方が対応し易そうだと
思いました(^_^;
流石に面接官が14人も居たりはしませんでしたけどね。
169非決定性名無しさん:2009/06/03(水) 12:31:56
俺は書類選考で落ちた。面接興味あったけど(笑)
仕事に自信あっても書類で落とされるのは悲しいな。FUCK! 笑
170非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 04:51:00
>164
>>MS製品やりたきゃアバだ!
>MS行けって言われますよw

M$と、うちとの違いがわかっていないようなアフォはそら落ちるわw
171非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 04:58:56
>166
こんなの全然圧迫面接じゃない。
ただのネタじゃん。。

未だに俺のトラウマ。全くこんな面接方法しらなくて、
終わった後、ふらふら歩いて、新宿のヨドバシの前で1時間立ち尽くした。

フレンドリーなやりとりから突然
「で、貴方の経歴読む限り全然対した事ないんですが、なんでそんなに自信が有るの?わかった風なの?」

「問題解決能力に自信があるんですか。。明日から、海外に一人で行って問題解決してこれますか?」

「で、うちの事業領域で言うと何がRedyなの?」「で、それのどこがRedyなの?明日からその領域で一人で仕事できる?」
172非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 05:01:18
うわー。readyのスペルまつがえてるじゃん。
それは、外資系に受かる訳ないわ。俺。
173非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 10:13:36
一年以上前に受けたけどそんなんじゃなかったな。まぁどのみち落ちたんだがw
技術的なことを幅広くあれこれ聞いて来たぐらいで、特別変わったところは
なかったよ。エージェントの事前情報でも同じだった。
最近方針が変わったのかね。
174非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 11:05:50
俺も落ちたクチだが、逆に燃えた。俺とらなきゃ誰とるんだ、負けねーつーの(笑)
MS製品に特化してる会社が他にあればいいや(笑)
普通にSI入るとあれこれやらされるからなあ。
175156:2009/06/07(日) 00:39:22
>>170
まぁ〜実際に面接で言われた訳なのですけどねw
御社の面接官は自社とM$との違いが分かっていないようですね。
ついでに私は面接落ちてませんw
176非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 13:10:23
1人いたね。
空気嫁無いで定時に帰る人
177非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 23:39:34
定時で帰るのがなんか問題か?
178非決定性名無しさん:2009/06/13(土) 23:38:35
いーえ。Value出してるなら全然かまいません。
179非決定性名無しさん:2009/06/13(土) 23:43:07
>>175
ほう。ではなぜ君はこの板をみているのかね?
こんなくだらない会社に粘着せず大空へ羽ばたきなさい。
180非決定性名無しさん:2009/06/28(日) 13:05:24
▼日本ソフト技研株式会社
 私たちの強みは「常に最先端の開発」に携わっていることです。
【募集職種】
システムエンジニア、ソフトウェアエンジニア、Web開発エンジニア、ネットワークエンジニア、SI営業/セールスエンジニア
 ◆人間の可能性に挑戦 ◆業界未経験者歓迎
【勤務地】  本社(東京都国立市)
【詳細】 http://www.e-nstec.com/recruit.html

社長がアルツハイマー。人の話を理解も判断もできないモウロク爺。
問題多過ぎでハロワ出入禁止。人材エージェントも何処も取引謝絶でもう大変。
あんまり人が集まらないので、必死に社員募集してるよ。
終電までは絶対に帰れません。サービス残業・休出当たり前、給与は随時sage。
人生設計もできません。専務の親父がキチガイ社長。
パワハラなんて日常茶飯事、典型的な同族DQNブラック会社。
もの好きな方はドブ板営業・体力勝負のブラック会社で足掻いて下さい。
主任以上は毎日早朝7時に出社。連日8時からアルツハイマー社長の拷問会議が待っています。
未経験、DQN、中卒、中高年、病人・・どこにも雇って貰えない貴方でも、ここなら面接30分で
当日から勤務出来ます!もちろん寮も完備!日本全国ご応募大歓迎!
今日の情勢にあって救世主のような会社です。
仕事のない方は是非ともご応募下さい。
181非決定性名無しさん:2009/08/03(月) 01:21:39
定時出勤 定時退社
182非決定性名無しさん:2009/09/20(日) 13:18:59
アバナード面接に行った。
雑居ビルのこ汚ねぇ1室で面接官が来るのを待たされた。

んで、来た面接官がお笑い芸人のフォーリンラブのバービーみてぇな奴だった(女)

あとはこのスレにあるような、圧迫面接でしたよ
183非決定性名無しさん:2009/09/29(火) 19:41:12
【F】冨士通アドバンストエンジニアリング・2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1243838176/
184非決定性名無しさん:2009/10/08(木) 16:44:28
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
NECモバイリングチンカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
185非決定性名無しさん:2009/10/10(土) 12:57:19
友達が通ってるよ。毎日飲みの誘いの電話があるから、
相当仕事ないんじゃないかな。
186非決定性名無しさん:2009/10/24(土) 11:21:13
>185
その友達が仕事できないだけだろww
187非決定性名無しさん:2009/10/24(土) 16:13:33
戦わないと勝つ事がないのはわかってる。。
でもここに入って自信がなくなってしまった。
どうすればいいんだろう。
188非決定性名無しさん:2009/10/24(土) 20:04:12
やめればいいんじゃね?
189非決定性名無しさん:2009/11/05(木) 01:09:44
しっくりーぶ つかいきって そんで 2ねんぐらいねばれば そのうち どうにかなるんじゃねー?
(ぶ)
190非決定性名無しさん:2009/11/05(木) 02:42:42
関西で問題起こしたコ、まだいるんだな。
でも、どこのJobも拾わないだろな。。。
191非決定性名無しさん:2009/11/09(月) 23:59:39
>190
オイ!
192非決定性名無しさん:2009/11/23(月) 21:15:22
>190
目くそ鼻くそ。
寂しい会社だね。
193非決定性名無しさん:2009/12/17(木) 03:06:34
>192
うるせぇチンカス
194非決定性名無しさん:2010/01/11(月) 21:12:02
さいきんアベってるやつおおくね??
195非決定性名無しさん:2010/02/22(月) 21:56:25
アベってるやつにもいろいろいるが。
アベることしか出来ないパラサイト野郎、お前は駄目だ。
いっとくが、他会社でアベりは仕事ではない。
196非決定性名無しさん:2010/03/03(水) 21:17:45
さいきんアベってるやつすくなくね??
197非決定性名無しさん:2010/03/11(木) 01:36:29
求人のミニ説明会を毎週開催してるみたいだけど、大量に採用してるの?
そのわりには社員全然増えてない感じなので、待遇悪いのか心配なんだけど
198非決定性名無しさん:2010/04/27(火) 17:48:18
アベるって、





悲惨?
199非決定性名無しさん:2010/05/08(土) 02:05:28
このクソ忙しいのにアベるって何なの?
俺だって試験勉強して6時に帰りたいわ!
200非決定性名無しさん:2010/05/10(月) 10:33:27
つまり、
アベってる人なんか居ない?
201非決定性名無しさん:2010/05/13(木) 08:56:43
ってことは勝ち組?
202非決定性名無しさん:2010/05/13(木) 15:53:52
ttp://d.hatena.ne.jp/elm200/20100510/1273472495
プロの条件は、2つある。有能である(able)ことと、いつでもつかまる(available)こと。
203非決定性名無しさん:2010/05/13(木) 16:58:11
なんか、ヨサゲな会社だったのかな。
数年前に受けたけど、その圧迫面接って言うやつで
Sassやら何だか、前月の日経コンピュータのお題目を
やたら連発して、なんか、営業お得意の話をちょろまかして
相手をやり込めようと言う感じだったから(コンサルの人だったかな)
ふ〜ん、そういう会社なんだって、口だけで実態が伴っていない
こりゃヤバそうな会社だなって断っちまった。
極めつけは、Perlで大規模やったことあるとか
自慢してたな。そりゃ、ご愁傷さまですって言っといたけどw

204非決定性名無しさん:2010/05/15(土) 03:52:23
なんだコピペか。
205非決定性名無しさん:2010/05/21(金) 01:26:26
すげーケツでかい女がいる
206非決定性名無しさん:2010/05/21(金) 01:56:43
>202

この記事で出てる「available」と、アクセンとかアバで言うところの「available」って、意味ちがくね?
207非決定性名無しさん:2010/05/23(日) 16:01:56
>>206
まあ、明らかに違うなw
208非決定性名無しさん:2010/05/24(月) 21:44:30
ここまじで残業代でるの?
209非決定性名無しさん:2010/05/25(火) 10:53:28
そして・・・ついに・・・・
210非決定性名無しさん:2010/05/25(火) 10:57:06
キリ番ゲット!!⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒

211非決定性名無しさん:2010/06/15(火) 01:00:31
ここって第二新卒も募集してたけど、やっぱ相当のスキルがいるんかな?

やべぇよw
やる気ぐらいしかない
212非決定性名無しさん
アバナードからアクセンチュアに引き抜かれた人っているの?