三井情報 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1害虫
スレ立てもできないプロパー乙
2非決定性名無しさん:2008/01/21(月) 22:10:07
もういいよ
3非決定性名無しさん:2008/01/21(月) 23:14:54
クソスレ立てんな、薄ら禿
4非決定性名無しさん:2008/01/21(月) 23:24:35
株価並みにアッサリ落ちたな
5非決定性名無しさん:2008/01/22(火) 09:17:38
ついでに会社もイラネ
6非決定性名無しさん:2008/01/22(火) 21:08:49
存在価値無
7非決定性名無しさん:2008/01/22(火) 21:51:11
この会社でなんかあった?
8非決定性名無しさん:2008/01/22(火) 22:13:24
経営者及び取り巻きヘタレ
株下げすぎや
利益上げる方策考えろや
9非決定性名無しさん:2008/01/22(火) 22:48:57
今月末 辞めてく人 多いですね
10非決定性名無しさん:2008/01/22(火) 23:21:40
プロ職認定の結果でも出たのか?
11非決定性名無しさん:2008/01/22(火) 23:38:54
12/11(火) 終値 24,960
1/22(火)  終値 18,500

ひと月で4分の3になりましたが、なにか?
12非決定性名無しさん:2008/01/23(水) 00:42:01
世界同時株安で、別にここに限った話じゃないんだが。
13非決定性名無しさん:2008/01/23(水) 20:14:26
キモいスレ立てんなよ
14非決定性名無しさん:2008/01/23(水) 23:02:06
でも合併して1年もしないのに半分になったのはここだけ
15非決定性名無しさん:2008/01/23(水) 23:32:55
社員数半分に減らせって事でしょ
16非決定性名無しさん:2008/01/24(木) 02:40:16
もう寝ろよ
17非決定性名無しさん:2008/01/24(木) 14:53:18
おいおい文句言うならもっと具体的に言えよ
18非決定性名無しさん:2008/01/24(木) 21:39:13
↑じゃあまずおまえから
遠慮せずどうぞ
19非決定性名無しさん:2008/01/25(金) 11:05:16
お願いだからこのスレ無くしてください
ついでに会社も
20非決定性名無しさん:2008/01/25(金) 22:47:48
千春さんの巨乳に埋もれて溺れたいっす
21非決定性名無しさん:2008/01/26(土) 00:25:59
今日トイレに入ったら、イチジク官庁がおいてあってビビった
22非決定性名無しさん:2008/01/26(土) 00:50:04
どこのビル?
23非決定性名無しさん:2008/01/26(土) 00:55:28
>>22
ネコムと合併して、沖縄にもMKIがあるんだもんなぁ
看板上がってんのかい?
24非決定性名無しさん:2008/01/27(日) 01:05:35
>>20
誰やねん
25非決定性名無しさん:2008/01/27(日) 13:08:56
ありゃただの肉の塊
26非決定性名無しさん:2008/01/27(日) 21:26:55
おれもみたい。
その人どこ勤務?
27非決定性名無しさん:2008/01/28(月) 01:15:22
乳だけじゃなくて全て巨なんだぞ!いいのか?
28非決定性名無しさん:2008/01/28(月) 07:03:36
個人中傷やめなさいって
他にネタ無いんですか
29非決定性名無しさん:2008/01/28(月) 10:18:27
>>28
今月20人くらい辞めてくぞ
30非決定性名無しさん:2008/01/28(月) 18:12:15
>>29
いつものことでしょうが。
31非決定性名無しさん:2008/01/28(月) 23:04:14
プロ職は公平にみて適格者が選ばれているのかい?
32非決定性名無しさん:2008/01/29(火) 14:07:18
此処は三井グループのIT関連企業の余剰人員を削減するための
旧国鉄の国鉄清算事業団みたいなものなんだね。
33非決定性名無しさん:2008/01/29(火) 15:15:37
>>32
その例えはかなりピントがずれてる。

国鉄清算事業団の意味をまるで理解していないと思われる。
34非決定性名無しさん:2008/01/29(火) 16:33:45
先日の決算は悪くなかったけどな
ここの大和証券の目標株価は40000円以上だし
35非決定性名無しさん:2008/01/29(火) 17:40:17
>>31
んな訳無いでしょう
不公平こそMKIクオリティ
36非決定性名無しさん:2008/01/30(水) 01:21:31
>>34
そうか?この決算が悪くないと見えてる時点で終わってるよ。
どこの企業も決算資料が正しいか甚だ疑問だがな。
37非決定性名無しさん:2008/01/30(水) 19:58:47
合併効果って ぶっちゃけ どうなん?
38非決定性名無しさん:2008/01/31(木) 08:36:57
>>37
いい感じです。
39非決定性名無しさん:2008/01/31(木) 12:46:59
なにが?
40非決定性名無しさん:2008/01/31(木) 13:10:56
>>39
社内の廃れぶりが。
41非決定性名無しさん:2008/01/31(木) 23:22:01
まぐろの解体祭り盛り上がってよかった〜
42非決定性名無しさん:2008/02/01(金) 07:32:49
>>41
もしかして女体盛りっすか?
43非決定性名無しさん:2008/02/01(金) 21:01:31
変なレスばかり
赤坂見附から豊洲に
移転する会社のような
ネタは無いのか?
44非決定性名無しさん:2008/02/02(土) 00:53:27
来週の社食めにゅーなんだろ。
だれかうpしろ
45非決定性名無しさん:2008/02/02(土) 11:59:06
うんこの煮付け
46非決定性名無しさん:2008/02/02(土) 14:28:54
農薬餃子
47非決定性名無しさん:2008/02/02(土) 15:13:42
ミートホープの牛肉コロッケ
48非決定性名無しさん:2008/02/02(土) 17:18:36
>>45
さすが東中野社食
49非決定性名無しさん:2008/02/03(日) 06:09:14
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
50非決定性名無しさん:2008/02/05(火) 20:43:33
墜ちろカトンボ
51非決定性名無しさん:2008/02/05(火) 22:08:23
プロ職の結果、もうすぐ発表
52非決定性名無しさん:2008/02/06(水) 16:57:15
プロ職・・・
その前に、役員、役職がその資格があるか見直したほうがいいと思う。
人を管理する力量を持つ奴が居るのか?この会社。

会社というより、単なる姥捨て山。
53非決定性名無しさん:2008/02/06(水) 17:08:25
まったくだな。
上の人間に媚を売るのが仕事だと思っているアホ管理職ばっかだからな。

54非決定性名無しさん:2008/02/06(水) 20:24:17
>>53
まさか、そんなアホばかりの会社の社員じゃないよな
55非決定性名無しさん:2008/02/06(水) 20:51:57
アホばかりの会社のアホ社員です。
入りたてのころはあまりの酷さにウンザリだったが、
最近はなんか知らんが慣れて来たw
56非決定性名無しさん:2008/02/06(水) 22:06:17
>>54
Mountain Book氏にいびられた経験のあるOBさんですか?

このスレ見てるくらいだから、カムバックでもされたいんですかね?
好きですねー!?
57非決定性名無しさん:2008/02/06(水) 23:00:06
>>56
お前はずいぶんと底が浅いなw
58非決定性名無しさん:2008/02/06(水) 23:20:49
トミー、転職先見つかったか?
無能には大変だろう?
世の人事担当は前社長と違って騙せないだろう?
仕事をしているふりは天下一品なのにな。
59非決定性名無しさん:2008/02/06(水) 23:46:11
山本をMountain Bookとかいちいち分かりにくく表現する奴キモイ
60非決定性名無しさん:2008/02/07(木) 07:38:40
>>59
それをつっこむお前もキモい
61非決定性名無しさん:2008/02/07(木) 08:41:13
>>51
サラマン川柳

プロ職を
落ち断髪し
尼職へ
62非決定性名無しさん:2008/02/07(木) 22:53:27
サラマンダー
63非決定性名無しさん:2008/02/07(木) 23:37:05
そーなの(*´・д・)(・д・`*)そーなの
64非決定性名無しさん:2008/02/09(土) 09:02:37
男なんだろ?
ぐずぐずするなよ
胸のエンジンに
火をつけろ
俺はここだぜ一足お先
光の速さで明日へ
ダッシュさ
若さ 若さってなんだ?
振り向かないことさ
愛ってなんだ?
ためらわないことさ
65非決定性名無しさん:2008/02/09(土) 16:50:07
オタ乙
66非決定性名無しさん:2008/02/09(土) 17:11:08
>>64
転職ソングっすか?
67非決定性名無しさん:2008/02/11(月) 00:08:09
ダサ
68非決定性名無しさん:2008/02/11(月) 04:19:00
おすすめの転職サイト教えてください
69非決定性名無しさん:2008/02/12(火) 09:48:54
MKIの株価は続落だね。
今日、現在19、000円。
涙,涙。。。
70非決定性名無しさん:2008/02/12(火) 13:06:46
プロCで年棒じゃなくなったのは残業代分カットで人件費削減??
組織変更して部がなくなったのは役職手当カットで人件費削減??
71非決定性名無しさん:2008/02/12(火) 18:38:08
いいことじゃないか。
72非決定性名無しさん:2008/02/12(火) 20:10:54
○ 年俸
× 年棒

73非決定性名無しさん:2008/02/12(火) 22:21:14
「ねんぼう」と入力するバカは    ⇒年棒
普通は「ねんぽう」と入力するので ⇒年俸
74非決定性名無しさん:2008/02/12(火) 22:36:39
>>65
お前もギャバン大好きなんだろ?
75非決定性名無しさん:2008/02/12(火) 23:34:29
とりあえずオタネタに反応する奴は同じ穴の狢
76非決定性名無しさん:2008/02/13(水) 23:04:35
というかマーチ以下のDQNに限って、デキル人たちをいびり潰そうと必死な事実。


77非決定性名無しさん:2008/02/14(木) 10:40:24
>>76
マーチ以下も混ざって
「花の入社何年組み」なんて
徒党を組んで自称していた
昔の香具師が懐かしいw......
78非決定性名無しさん:2008/02/14(木) 20:57:16
>>69
ここまで右肩下がりだとねーぇ
現場の見えてない社長が悪い罠
79非決定性名無しさん:2008/02/14(木) 23:22:04
3月は過去最高の退職者か?
80非決定性名無しさん:2008/02/15(金) 00:03:12
夏のボーナスもらってからにするわ
81非決定性名無しさん:2008/02/15(金) 21:28:05
来年の社員採用試験者をふざけた事に、入社2年以下の人も面接担当者として面接するけど、会社の方針です。
入社後は、その時の、面接担当者は居ないのかも知れないので面接の時、担当者に、あなたはいつまでこの会社に居るかと、もうひとつ、あなたにとって、この
会社に対する夢と希望を聞いてください
あともうひとつ、あなたのお子さんが成人した時、入社させますかと。
自分のお子さんが、入社が出来る会社になりますように
82非決定性名無しさん:2008/02/15(金) 21:34:46
83非決定性名無しさん:2008/02/15(金) 22:17:14
>>81
悪いが、ちゃんとした日本語を書いてくれないか?
84非決定性名無しさん:2008/02/15(金) 22:52:46
けっこうあちこちで粉飾してた会社が問題になってますが、
この会社は大丈夫ですか?
85非決定性名無しさん:2008/02/15(金) 22:55:07
悪いが、ちゃんとした日本語を書いてくれないか?
そうだよね
でも。どこが
そご、おしえて


86非決定性名無しさん:2008/02/15(金) 23:14:00
>>84
元社員ですが普通に循環取引してましたよwwww
87非決定性名無しさん:2008/02/15(金) 23:36:37

,'⌒⌒`ヾ
(ハ人ハ)人ヾ
彡"ー ーミ))
(( ぁ ぁ ((
((C"ζ "う))
ハ入 − 儿()
ノ)ハ)トーイ))ノ
ノ彡ハ⌒ ⌒ハヾ
彡ノ)ノ八 ノ)(人,
彡彡ノノ' /彡ツノハ) ;
彡彡ハ' /~ノ\~\ |
| / /ノノ\ \ |
、 ノノノノ \_)
-'ト イ
8887:2008/02/15(金) 23:39:04
コピペ失敗
89非決定性名無しさん:2008/02/15(金) 23:47:00
>>86
そういえば、通し(循環)で20億作るとかほざいてたバカ営業部長がいたよね。
もう辞めたけど。。。
90非決定性名無しさん:2008/02/16(土) 09:03:47

もう少し詳しく
91非決定性名無しさん:2008/02/16(土) 11:38:08
>>89
貫太郎?
あいつ辞めてどこ行ったの?
92非決定性名無しさん:2008/02/17(日) 17:50:35
>>89
Temple Insideのことですか?
93非決定性名無しさん:2008/02/17(日) 21:31:47
94非決定性名無しさん:2008/02/17(日) 21:32:59
95非決定性名無しさん:2008/02/17(日) 21:33:27
96非決定性名無しさん:2008/02/17(日) 21:33:56
97非決定性名無しさん:2008/02/17(日) 22:03:44
もしかして元旧Nの人?
98非決定性名無しさん:2008/02/17(日) 22:27:02
>>97
元と旧、2つ付けることに意味あんのか?
99非決定性名無しさん:2008/02/17(日) 22:41:58
>>98
辞めた人間と区別したいからだろ?
お前はKYか!?
100非決定性名無しさん:2008/02/17(日) 22:45:40
>>99
そのとおり
でも辞めた人間の話題なんてどーでもいいんですけどね
101非決定性名無しさん:2008/02/17(日) 22:52:02
新ネタ無いの?
102非決定性名無しさん:2008/02/18(月) 10:24:24
TCS移転乙
103非決定性名無しさん:2008/02/18(月) 20:49:48
豊洲に引越しか
104非決定性名無しさん:2008/02/18(月) 21:09:45
>>103
スレ違うぞ
赤坂見附の会社かよ
105非決定性名無しさん:2008/02/19(火) 00:56:37
労基署の査察?行政指導?が入ったって本当なの?
106非決定性名無しさん:2008/02/19(火) 14:31:55
日経 今日版

ユニシスがインドで2位のインフォシスと提携しシステム開発費の30%コストダウンを狙う。
PS:理化学研究所がインドで最大手のタタと共同で遺伝子開発ソフトを開発する。
   MKIのバイオはどうよ?
107非決定性名無しさん:2008/02/20(水) 13:53:44
ようこそ豊洲へ
108非決定性名無しさん:2008/02/21(木) 00:08:35
ハイブリッシュな方々ですか?
109非決定性名無しさん:2008/02/21(木) 02:52:48
それで札幌の件はどう処理したのよ?
110非決定性名無しさん:2008/02/21(木) 22:30:55
ハイブリッシュ売れてんのかな?
111非決定性名無しさん:2008/02/21(木) 22:37:57
>>109

何の件?
112非決定性名無しさん:2008/02/22(金) 01:39:13
>>111
札幌でスルーした件。社内に資料あるだろ?
113非決定性名無しさん:2008/02/22(金) 07:18:21
スルーじゃ分からん
簡潔に述べよ
これだから無能は困るw
114非決定性名無しさん:2008/02/22(金) 15:29:29
>>113
貴様が無能だ。スルーの意味もわからないのであれば
会社員やめれ。
115非決定性名無しさん:2008/02/22(金) 16:04:05
セックス スルー?
116非決定性名無しさん:2008/02/22(金) 17:37:20
札幌の話題よりも105に興味あり!
117非決定性名無しさん:2008/02/22(金) 19:34:12
★米牧師「高い離婚率」憂い、30日間連続のセックス奨励

・米フロリダ州南西部にある教会の牧師が17日、離婚率が高いことを憂慮し、
 結婚している人々に対して「毎日、30日間セックスするよう」呼び掛けた。

 ポール・ワース牧師は、「もちろん、教会にやってくる信者の人々も
 例外ではない。人生には苦難がつきもの。我々の担う仕事も、難しい」と述べた。


 ただし、未婚の信者は関係ないとしている。


 AP通信は、ワース牧師が指摘した「高い離婚率」について、具体的な数字は
 伝えていない。

ソース/CNN
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200802200016.html
118非決定性名無しさん:2008/02/23(土) 09:08:46
>>117
 〇∧〃 
 / >  
 < \  
でもそんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!

  〇/ 
 /|   
 />
はい! オッパッピー!!
119非決定性名無しさん:2008/02/24(日) 10:24:16
どぅわっはっはっは!
どぅわっはっはっは!
そこまでか!
貴様の力など
そこまでのものに過ぎんのかぁ!!
それでも
キング・オブ・ハートかぁ!!
足を踏ん張り、腰を入れんかぁ!
そんな事では
悪党のワシ一人倒せんぞ!
この馬鹿弟子がぁ!!
なぁにをしておる!
自らひざをつくなど、
勝負を捨てた者のすることぞぉ!!
立て、立ってみせい!!
120非決定性名無しさん:2008/02/24(日) 16:05:23
おれも105期待アゲ
121非決定性名無しさん:2008/02/24(日) 16:08:20
しっかし、>>105があった理由はなんなんだろう?
気になる。
122非決定性名無しさん:2008/02/24(日) 18:18:44
みんないつ頃やめる予定ですか?
123非決定性名無しさん:2008/02/24(日) 20:18:12
東証一部に昇格する予定はないの?
124非決定性名無しさん:2008/02/24(日) 20:55:05
>>122
1年以内。

>>123
この業績じゃ、したくてもできん。
125非決定性名無しさん:2008/02/24(日) 21:41:45
>>122
今すぐにでも
126非決定性名無しさん:2008/02/24(日) 21:46:04
>>123
>>105もあったことだし、おそらく上場廃止の可能性もありでしょ
>>105の理由を知りたいです
127非決定性名無しさん:2008/02/24(日) 22:07:56
みんな>>105に反応しすぎ。

で、>>105は本当なのか?
128非決定性名無しさん:2008/02/25(月) 00:48:39
旧N時代は全国的に指導されてたよ。行政指導。
営業職に残業付けてなかったから、当時の人事部の人が
書類持って行脚してたよね。判子押せって。ほぼ強制。
129非決定性名無しさん:2008/02/25(月) 00:56:45
>>124-125
今すぐ辞めろ。
130非決定性名無しさん:2008/02/25(月) 01:23:54
札幌の件といえば、新しいトップが優秀すぎる事くらいかw
131非決定性名無しさん:2008/02/25(月) 01:38:43
>>129
お前が辞めろ
特に神保町のトイレで寝てる奴
132非決定性名無しさん:2008/02/25(月) 07:36:07
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
133非決定性名無しさん:2008/02/25(月) 22:00:52
神保町のトイレで何分もウォシュレット当ててる奴なんなの?快感なの?
134非決定性名無しさん:2008/02/25(月) 22:48:27
>131
自席では、寝れないからな。
個室で寝るんだろ。
寝不足になるほどの仕事はしていないんだろうけど寝かせてやれよ
居ても居なくてもなにも影響はないだろ。

>133
それは、個室から出てくるのを待って本人に聞いてみれば?
水がもったいないから節約しろってね
135非決定性名無しさん:2008/02/25(月) 23:09:25
>>133
何分もトイレでウォシュレットの音聞いてないで仕事しなさいって
136非決定性名無しさん:2008/02/25(月) 23:51:36
本人乙
137非決定性名無しさん:2008/02/26(火) 00:15:31
>>135
となりの個室に居ました。怖かったです。
138非決定性名無しさん:2008/02/26(火) 06:51:36
不特定多数が使う便所のウォシュレットってどうなのよ、衛生的に。
139非決定性名無しさん:2008/02/26(火) 07:48:31
ノズルクリーンだろ。
きっと大丈夫。
140非決定性名無しさん:2008/02/26(火) 10:36:07
元旧NのOBです。3流カンパニーで有名だった3COMが
三井ブランドのこんな立派な会社になってうれしいでつ。
141非決定性名無しさん:2008/02/26(火) 14:42:37
>>137
爆睡してたのに
ウォシュレットの音でおこされちまったよ
寝れねーっつーの
(`⌒´)
142非決定性名無しさん:2008/02/26(火) 15:13:56
>>140
中身は全く変わっておりませんが
143非決定性名無しさん:2008/02/26(火) 19:26:34
ウォシュレットつかっても寝てもいいから
オマエら頼むから仕事中に2chやるなw


144非決定性名無しさん:2008/02/27(水) 19:47:36
ここって単独じゃ生きられないからユニシスとくっついて
生き延びてくんしゃい
145非決定性名無しさん:2008/02/27(水) 23:16:48
神保町終わってるな
146非決定性名無しさん:2008/02/28(木) 00:07:43
>>144
いらね
147非決定性名無しさん:2008/02/28(木) 01:39:24
>>145
バカヤローまだ始まってもいねぇよ!
148非決定性名無しさん:2008/02/29(金) 00:17:10
ところで今度の新入社員って何名くらい来るんですかねー?
149非決定性名無しさん:2008/02/29(金) 00:31:06
koのタkちゃんとか、ワダのたろuちゃんとか辞めたの?
150非決定性名無しさん:2008/03/01(土) 16:33:43
子会社の三井信息技術(杭州)有限公司を売っ払らったみたいだけど
詳細カキコ、キボンヌwwwww
151非決定性名無しさん:2008/03/01(土) 23:26:11
今月末でどれくらい辞めるんだろう?
152非決定性名無しさん:2008/03/02(日) 00:43:42
>150
譲渡って書いてあってけど、売っ払ったの?

>105
そういえば、2・3重に委託契約してるけど実態はただの多重派遣に
しか見えない人が大量にいたな。
そもそも常駐で委託なんて可能なのか?
ああゆうのは労基署的にどうなんだろ?
153非決定性名無しさん:2008/03/02(日) 03:31:00
ネットワークエンジニア、今頃募集してるのねw
辞めすぎたか(笑
154非決定性名無しさん:2008/03/02(日) 21:07:06
>153
採用情報に「私たちは‘真のプロフェッショナル’を求めています。」なんて記載ありました。
求めているということは、今の社員にも真のプロフェッショナルが居るということを言っているのだろうか。
誰が真のプロフェッショナルなのかを見せてほしいね。
素人の集団にしか見えないぞ。
155非決定性名無しさん:2008/03/02(日) 22:59:25
>>154
失敬な
上へのごますりだけはプロフェッショナルですって
(`⌒´)
156非決定性名無しさん:2008/03/02(日) 23:27:46
はぁ?
居ないから求めているんだろ?
157非決定性名無しさん:2008/03/03(月) 10:22:53
>156
面接したってその人がプロかどうか見極められない。
プロが面接に来てもその人がどれだけすごい人なのか、理解できない。
その人を効果的に使えない。果てには、自分の低脳が露呈するから、結局
プロなんて採用できない。

という会社なんですけどね。
158非決定性名無しさん:2008/03/03(月) 17:33:06
旧Mの凸凹コンビ♀知ってる?
159非決定性名無しさん:2008/03/03(月) 17:52:25
>>157
( ̄◇ ̄*)エェッ
160非決定性名無しさん:2008/03/05(水) 09:08:55
東中野 社食の評判って いかがなんでしょうか?
161非決定性名無しさん:2008/03/05(水) 11:23:38
>159
驚くことではないだろ
といっても、あの中にいるとそれが判らないんだろうけどな
特に役職連中は、自分の馬鹿さ加減を知られたくないからね

>160
社員食堂がよければ全てOKってこと?
162非決定性名無しさん:2008/03/05(水) 21:16:08
んなわけないでしょ?
どうしてそう思うのよ
163非決定性名無しさん:2008/03/05(水) 22:16:22
>160
そういう奴を沢山見てきましたから。
間抜け面した役員、現場の声を聞かず知ろうともしない取締役。
そんなアホに媚を売る烏合の衆。
基本的なシステム設計も出来ない
プロ職といいながらまともにPMも出来ない
その他、挙げたらきりが無い。

どうしてそう思うのかって?
思っているんではなくて、そのような連中を実際に見たんですよ。
164非決定性名無しさん:2008/03/06(木) 17:28:03
>>163
ヾ(≧∇≦)〃ヤダヤダ
165売国マル韓:2008/03/06(木) 18:16:51
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→87021165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→87189246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→88235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→88885488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→88885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→87021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→88315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11←左右くっつけて→96865970/186

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/120←左右くっつけて→1304777/559
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/118←左右くっつけて→9187503/65
【朝鮮玉入】パチンコ廃止すれば内需増加【20兆円】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1204597218/1-100
◎ハンの今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。
166非決定性名無しさん:2008/03/07(金) 10:12:31
ユニシスと結婚しなさいって!
167非決定性名無しさん:2008/03/07(金) 12:18:50
  _n
 ( l    ハ,,ハ
  \ \ ( ゚ω゚ )
   ヽ___ ̄ ̄  )   お断りします
     /    /

   ハ,,ハ
 ( ゚ω゚ )      n
 ̄     \    ( E) お断りします
フ     /ヽ ヽ_//

   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    ハ,,ハ     ハ,,ハ    | ヽ
 \ \/( ゚ω゚ )/( ゚ω゚ )ヽ/ / お断りします
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /

                  ∩
                  ( ⌒)      ∩_ _ お断りします
                 /,. ノ      i .,,E)
             / /"      / /"
  _nお断りします / / ハ,,ハ  ,/ ノ'
 ( l     ハ,,ハ  / / ゚ω゚ )/ /ハ,,ハ    お断りします
  \ \ ( ゚ω゚ )(       / ( ゚ω゚ )     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
168株主様:2008/03/07(金) 22:04:52
株価対策なんかしろやヴォケ
169非決定性名無しさん:2008/03/08(土) 01:28:58
>>168
自己責任だろ。
勝手に損しろよ。バカwwww
170非決定性名無しさん:2008/03/08(土) 22:00:41
>168
こんな会社の株にどんな期待をもっていたのですか?
株価が上がる要素なんてなにも無いと思うが。
経営者や従業員を見ても、今後の方針を見ても、また、現状の動きを見ても
投資する会社という価値は無いと思う。

そんな会社の株を買うなんて金を捨てているようなもんだ!
これは、誰のせいでもない。株を買った人間の自己責任。
ご愁傷様!
171非決定性名無しさん:2008/03/09(日) 09:18:04
 〇∧〃 
 / >  
 < \  
でもそんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!

  〇/ 
 /|   
 />
はい! オッパッピー!!
172非決定性名無しさん:2008/03/09(日) 16:13:40
それもう古くね?
173非決定性名無しさん:2008/03/09(日) 23:08:38
>>172

 〇∧〃 
 / >  
 < \  
でもそんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!

  〇/ 
 /|   
 />
はい! オッパッピー!!
174非決定性名無しさん:2008/03/09(日) 23:36:38
そのAA見飽きたよ。死ねば?
175非決定性名無しさん:2008/03/09(日) 23:57:28
>>174

 〇∧〃 
 / >  
 < \  
でもそんなのMKI!
そんなのMKI!
そんなのMKI!

  〇/ 
 /|   
 />
はい! オッパッピー!!
176非決定性名無しさん:2008/03/10(月) 13:00:10

面白ければいいのにな。とことんつまんないんだもの。。。。orz
177非決定性名無しさん:2008/03/10(月) 14:20:16
>>176
この会社の社員の現実と同様です
( ´Д`)
178非決定性名無しさん:2008/03/10(月) 22:21:39
痛々しすぎて目を背けたくなる
179非決定性名無しさん:2008/03/10(月) 22:38:43
ココの内定もらったんだけど、ぶっちゃけオススメしますか?
180非決定性名無しさん:2008/03/11(火) 04:40:02
>>179
生憎ですがオススメできません
181非決定性名無しさん:2008/03/11(火) 07:39:36
MKI社員もおちるとこまでおちたね。
プロ職だの、使えない上司だの、そんな愚痴じみたネタでしか盛り上がれない。
ほかのネタで盛り上がれよ。
182非決定性名無しさん:2008/03/11(火) 08:16:48
俺が時々面白いネタ振ってるけどツマラナイAA貼る奴いるしな
183非決定性名無しさん:2008/03/11(火) 11:01:55
ここの30代は年収どうなの?
漏れ入って数年だけど、まだ新卒に毛が生えた程度だわ。
184非決定性名無しさん:2008/03/11(火) 14:45:47
>>183
最低でも800万くらいは逝く
185非決定性名無しさん:2008/03/11(火) 15:44:33
>>167
罰が当たるぜ
186非決定性名無しさん:2008/03/11(火) 16:17:39
>>184
俺は最低をぶち抜いてるわw
187非決定性名無しさん:2008/03/11(火) 17:09:05
>>184
ヾ(≧∇≦)〃ヤダヤダ
それって親会社のことでしょう?
188非決定性名無しさん:2008/03/11(火) 17:52:48
ココ残業代でるの?
前社員に聞いたら曖昧に濁されたんだが。
189非決定性名無しさん:2008/03/11(火) 18:12:24
>189

100%支給。
営業とかはどうだか知らん
190非決定性名無しさん:2008/03/11(火) 22:56:22
過重残業問題があるのに?
191非決定性名無しさん:2008/03/11(火) 23:00:30
サービス残業を強いられている人が多いよ
192非決定性名無しさん:2008/03/12(水) 00:29:18
去年死んだ人もいるしね
193非決定性名無しさん:2008/03/12(水) 01:06:37
まさにブラックリスト
194非決定性名無しさん:2008/03/12(水) 02:19:54
下層職以外はサビ残にしてるのをよく見かけるな。
残業すると無能だとみなされてランク下げられて給料へるからな。
残業してるやつがゼロ申告してると、こっちもゼロ申告しねーと無能と
判断されちまうwww超泥沼wwwwww
金がないとこだと下層職でも半分くらいしか申請してないやついるよな。

入退室のカードでデータ取れるはずなのに、自己申告にしてるせいで社員間の
足の引っ張り合いになってる。本来はカードのデータで管理すべきだろ。

おかげさまで見掛け上の月平均残業時間20時間程度ですってかwww
195非決定性名無しさん:2008/03/12(水) 02:34:23
そもそも、たとえ残業代が全額出ても200時間残業したいとおもいますかぁ〜?
100時間越え残業が続いて体壊した奴もいる。
体壊したら一生引きずるから怖い。
196非決定性名無しさん:2008/03/12(水) 16:59:33
管理者がアホだとサービス残業だのなんだのって問題でやすいな。
本来、部下の仕事がきちんと管理者によって管理され、部下の能力に沿った
仕事配分がなされていれば残業なんて極小化するんだよ。
その状況で残業があるのであれば、それは、人の問題なのか、それとも
仕事の仕方が悪いのかなど対応が必要になる。

残業するには、事前に上司の承認なんていうのは、そもそも部下の仕事を
把握していない証拠。まぁ、アホの集団にありがちなことです。
197非決定性名無しさん:2008/03/12(水) 17:56:38
韓国人宇宙飛行士が国際宇宙ステーションに搭乗する際の活動に関する日本韓国間の協力について
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&page=3&nid=3433452&start_range=3433445&end_range=3433484

日本の大事な税金で作ったものを何で韓国人にタダでつかわせるんだ!
苦情メールを送ろう!
JAXA     http://www.jaxa.jp/pr/inquiries/index_j.html
文部科学省  http://www.mext.go.jp/mail/index.htm 
御意見・お問い合わせ専用メールアドレス voice_atmark_mext.go.jp

全く他人事じゃないんですけど>ロシア

宇宙ステーションをただで使わせて写真とらせるとかいってますが・・
抗議してくれ。

朝鮮人どもまじで死んでくれ。
198非決定性名無しさん:2008/03/12(水) 20:21:22
そんなにいうなら辞めちゃえばいいじゃん。
吠えてるだけで、そんな勇気あるのかな?
根性見せてみ!
199非決定性名無しさん:2008/03/12(水) 21:00:56
マジすか…残業は覚悟してたけど、サビ残とか死んだ人がいるとか ((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
200非決定性名無しさん:2008/03/13(木) 00:47:30
プロ職もなくなるぜ?
とっても無駄無駄
201非決定性名無しさん:2008/03/13(木) 00:56:46
4月にまた合併?
以降の組織どーなるのよ?
202非決定性名無しさん:2008/03/13(木) 00:57:13
残業なんてのはどこの会社にでもあるさ。
ここで残業がーって文句を言っている方は、他の会社と働き比べた上での
発言なのかどうなのかが分からないから、MKI特有の辛さなのかは
何とも言えないと思うけどね。
そもそも主観になるとも思うし。8時まで残るのが辛いか辛くないか、なんてところはね。

そしてサービス残業については、これも人による。
でも、少なくとも申請すれば通る。最近は上司からきちんと付けるようにとの指導もある。
自分の能力を考えて、20時で退社したけど通常なら19時で終わってたと思えば、
個人の裁量で19時退社で付けたりもする。
逆にフルで付けることだってできる。

結論としては、生活するってことはとても辛いことだということです。

あまりにもひどい書き込みが多かったので、書きました。
203非決定性名無しさん:2008/03/13(木) 01:08:56
たしかにSEである限りどこの会社行っても残業はきつい。
夜中2時とかに障害で呼び出されるのもどこでも同じ。
ベストなのはSEじゃない仕事につくこと?
204非決定性名無しさん:2008/03/13(木) 07:23:13
>>202,203
書き込んでるやつらはさ、普通のバカじゃないからさ。

会社ではいるところなく、転職もできず。
ここでしか発散できない連中の愚痴だと思って許してやってよ。
205非決定性名無しさん:2008/03/13(木) 10:42:17
>>200
プロ職なくなるんですか!?
206非決定性名無しさん:2008/03/13(木) 18:36:37
まだプロ職だなんだと言ってんのかよ

バカじゃねぇーか!
何処いってもダメな典型だね
207非決定性名無しさん:2008/03/13(木) 20:06:34
ここってグループの仕事は3割くらいみたいだけど、残りはどっから取ってくるの?
やっぱりガンガン営業かけていくの?
208非決定性名無しさん:2008/03/14(金) 09:15:08
>203
そのきついということを上司が把握して、他の人間との間のスキル差に応じた正当な評価
がされていますか?
無駄にだらだら時間を費やす人と、効率的に短時間に仕事をこなす人などそれぞれが
適切に評価されていますか?
残業しない=仕事が無い=仕事が出来ない
なんていう低レベルな評価を上司、または同僚が思っているんじゃないんですか?
まともに提案書やシステム設計もできないくせにSE語っているひとが多いこの会社
しかも、自分の会社に対する自己評価もまともにできない会社が、伸びる訳無い。

>207
アカウントマネージメントもまともに出来ない連中が、顧客からガンガン案件を
取れるわけ無いだろ。もし、営業力がある会社でグループ以外から新規案件を
ガンガン取れるなら、大手ベンダーが相当に名前を使うでしょ。
まぁ、グループあってのこの会社。グループではなくて単独の会社でこの運営
なら、とっくに潰れていますよ。
209非決定性名無しさん:2008/03/14(金) 09:55:09
>>208
ヾ(・ε・。)ォィォィ
210非決定性名無しさん:2008/03/14(金) 19:50:45
>>208
今年度はグループ会社の案件で利益食い潰したんじゃないの?
211非決定性名無しさん:2008/03/15(土) 01:03:56
MKIの仕事にはやりがいがあり、他社からも目標とされるような会社です。

・大手企業のプライムとして仕事ができ、他社では得がたい経験が可能
・マネジメント力に優れた上司が多く尊敬できる社員も多い
・社員は皆プロ意識を持ち、顧客のためを第一に考え、高度なサービスを提供している
・高度な技術、ノウハウが社内に蓄積されており、基礎体力も充分
・同業他社と比べ平均年収が高く、報酬面で充分報われている
・長時間残業はなく、残業代も支払われている
・自由闊達な社風であり、上司に直接意見することも可能
・クラブ活動も活発で、社員は皆健康的な生活を送っている

212非決定性名無しさん:2008/03/15(土) 01:30:42
>>211
( ̄◇ ̄*)エェッ
213非決定性名無しさん:2008/03/15(土) 01:35:49
>>211
そんな会社あるわけがないw
214非決定性名無しさん:2008/03/15(土) 09:45:56
211 に一票!
215非決定性名無しさん:2008/03/15(土) 11:12:06
>>208
社員ならサッサと辞めろ
社員じゃないなら余計なお世話だ
216age:2008/03/15(土) 15:54:25
>>215
工作員さん乙。 
217非決定性名無しさん:2008/03/15(土) 17:46:52
211の意見は突っ込みどころ満載ですがとりあえずおいておいて、
そんなに良い会社ならあんなに休職したり、
退職したりしないと思うんだが。。
218非決定性名無しさん:2008/03/15(土) 19:19:46
>>216
後学のために、215の発言から誰が何のためにどんな工作をしてるんだが聞かせてくれんかw
219非決定性名無しさん:2008/03/16(日) 00:57:22
>>215
その発言は、208の発言が的を得ていると解釈できるぞ。
「それは違う」じゃなくて、「余計なお世話」ということだからね。
間違ったことを言っていないけど、痛いところを指摘するなということでしょ。

役職連中が変われば会社の中も少しは良くなると思うんだが、社長を筆頭に社員
のことなんてあまり考えないからなぁ。
なにより大切なのは、部下や仕事、会社のことよりも自分の経歴にキズが付かな
いこと。特に親会社からの出向者は、それが命。
そうやって部下を飼い殺しにする。いい大学を出ても人間性は育っていないし
むしろ、いい大学を出た親会社の人間であることを背に威張り散らしている。
中身はなく、たいした経験もなくでも態度だけはデカイ。

そんな連中が役職に連ねているんだから、211のようなことなんて有りえない。

人の三井って言うけど、完全に取り違えている。
地頭の悪い奴を会社にとどめておくことが「人の三井」ってことか?
それじゃぁ、人は育たないし、会社も大きくならん。
まぁ、そのうち会社ごと整理されるんだろうけどな。
220非決定性名無しさん:2008/03/16(日) 01:39:13
早々に整理されるがいいさ。
221非決定性名無しさん:2008/03/16(日) 13:02:39
心身共に疲れた。
もうダメ。
なるようになれってんだ
222非決定性名無しさん:2008/03/16(日) 13:52:50
株価18000円割れそう
合併で半分になるとは・・
223非決定性名無しさん:2008/03/16(日) 15:30:41
>>219
208がそう考えているので、それに対して言っただけ
その考えが正しいとも間違っているとも言っていない


しかし、211への反応を見てると、ここは子供ばかりだなw
224非決定性名無しさん:2008/03/16(日) 16:01:56
ここで残業や評価について不平不満を言っている方々は、自分の
行動を振り返ってみてはどうですか?

残業が長いならば、減らす工夫をしてはどうですか?
惰性でダラダラ残業しているのではないですか?
優秀な人は残業も少ないです。優秀な人から学びましょう。

残業をするということは、利益を圧迫することにつながります。
同じ仕事を少ない時間でこなす人の方が評価が高いのは当然です。
無駄な残業は利益を圧迫します。その自覚を持っていますか?

残業や評価は自己責任の結果です。
225非決定性名無しさん:2008/03/16(日) 19:20:08
最後の一行は極端
運不運の要素もあるにはある
その他は概ね賛成
226非決定性名無しさん:2008/03/16(日) 20:15:56
202あたりから急に流れが変わったな。
昔からネガティブな情報が出るとすぐこれだ。
227非決定性名無しさん:2008/03/16(日) 23:03:47
>>224
人がどんどん辞めていっても代わりが入ってこないから
辞めた人の分まで仕事するはめになり残業してるんだろJK
228非決定性名無しさん:2008/03/16(日) 23:55:43
>>224
>同じ仕事を少ない時間でこなす人の方が評価が高いのは当然です。
常識のある管理職は、正当な評価をするはず。
でも、優秀な奴は、部内での効率の悪さ、他の社員や上司に対して評価することが出来るはず。
その結果上司に対して意見することが増えてくる。上司にとって扱いやすいのは、ダラダラ
残業するアホな社員なんですよ。てことは、自分にとって面倒の無い奴は良い評価を与え
優秀な社員に対しては、正当な評価を与えないということが日常的に行われている。

会社において自分の待遇処遇が決められるのは、上司からの評価。自己分析でいくら優秀でも
上司から認められなければ終わり。
上司に意見することは協調性が無いだの、反抗的だのってマイナス評価にされるだけ
腐っても上司なんですよねぇ。

だから「残業や評価は自己責任の結果です。 」は違うと思うぞ。

>>227
それは自分の残業を正当化するための言い訳。
忙しい→人手が足りない
もし、本当に人手が足りないのであれば、それを具体的に数量化できるはず。
また、業務の見直しを行うことによって効率を向上することも出来るはず
そもそもどんどん辞めていくような状況になることが問題なんだけどね
そんなこと問題視する奴もいないし、むしろ「リストラ」を大々的に施行しなくても
辞めていってくれることに会社役員は感謝しているんじゃないでしょうか?

まともに日本語も書くことが出来ない社員が多いこの会社。
給料がもらえるだけでも感謝したほうが良いんじゃない?
229非決定性名無しさん:2008/03/17(月) 02:48:15
それって、コミュニケーション能力では。。。
コミュニケーション能力が理解できない上司に探りを入れて情報を聞き出す能力=コミュニケーション能力。
飲み会に参加し愛想笑いして話をあわせるとか、カラオケやゴルフ、風俗に誘ったりとか、
「上司が白いものでも黒といえば、はい、黒ですっていう」のも、その過程に含まれるが、
最終目的は、善悪や倫理観を超越し、どのような手段を使っても必要な情報を必要な分だけ手に入れること。
コミュニケーション能力は数値化できず評価が難しいため、多くの場合上記の過程だけをもって「コミュニケーション能力」と判断されやすい。
そのため浅はかな評価者は、その人の「対外的な新密度」のみを主観的に評価することしか出来ず、
「ある目的を持ってコミュニケーション能力を駆使している」のか、または「単に人付き合いがいいだけなのか」を判断することができない。
また、コミュニケーション能力を主張する人も、上記と同様の理由で「対外的な新密度」のみを主張している場合が多く見られる。
言い方悪いけど、コミュニケーション能力に長ける人=策士で腹黒く八方美人かつ二枚舌って考えてる。
これは俺の見解だけど、一般的な見解はしらね。
230非決定性名無しさん:2008/03/17(月) 07:53:37
長文うざすぎる
231非決定性名無しさん:2008/03/17(月) 08:46:11

お前、長文が苦手のコミュニケーション能力の無い落ち零れ?
232非決定性名無しさん:2008/03/17(月) 09:45:57
>>229
そもそも足りないのは、上司としてのコーチング能力。
人間というのは、一長一短ありそれがチームという集団において相殺され大きな力となる。
それを引っ張っていくために各個人の能力をいかに引き出すかが、上司としての役割。
部下の性格や得意分野、苦手分野を職務時間の中でいかに把握し日々の業務に活かしていくか
それが上司に求められる能力でしょ。
その中で必要な能力の一つにコミュニケーション能力がある。しかし、それは上司において
最も求められる能力であり、ゴマすりはコミュニケーション能力が長けているということでは
無い。あくまでもコミュニケーション能力は、お互いの意思疎通。衝突するような対立もお互い
に納得する形で終息させていくということではないか?

八方美人をコミュニケーション能力と解釈するならば、この会社には、結構な人数でこの能力
に長けている人が居るということになる。間違ってもそれは無い!

単に会社での在籍期間が長く、上司に可愛がられているからということで出世した人間には
到底身につかない能力です。
233非決定性名無しさん:2008/03/17(月) 10:21:57
なんなんだ
これは?

面白くもない。プロ職の説明会か?
コミュニケーション能力だのコーチングだの、会社での能力があればそれでいいのか?
人間性は関係ないんだ。
特にプライベートは…。捕まらなければすべて。
234非決定性名無しさん:2008/03/17(月) 16:59:05
無能な管理職が多いのは事実。

俺的には、原が一番無能。
235非決定性名無しさん:2008/03/17(月) 18:59:37
また始まった・・・・・・・・
236非決定性名無しさん:2008/03/17(月) 20:40:29
>>234
個人の中傷はやめなさいって
237非決定性名無しさん:2008/03/17(月) 21:25:41
ネガティブなネタにほざいているバカ者達のほうがおかしい。

個人攻撃でもいいんじゃないかな。但しイニシャルにしといたほうがもっといいかも。
238非決定性名無しさん:2008/03/17(月) 21:31:34
いいんじゃないか?管理職攻撃。
辞めたガキを攻撃するよりよっぽどいい。
239非決定性名無しさん:2008/03/17(月) 21:37:51
>>236
根拠のないことを言い触らすのが、「中傷」。

だから別に中傷はしていない。根拠はあるし。
240非決定性名無しさん:2008/03/17(月) 22:07:28
だけど、個人名だすと根拠のあることであっても名誉毀損なんてことになる可能性
があるから気をつけないと。
このような場所に書き込まれたことに特に敏感になっている奴も多いからね。

そういえば、神保町1階の掲示もここに書かれた直後に書き換えられていたからな。
241非決定性名無しさん:2008/03/17(月) 22:32:16
神保町の人も見てるんだ。
ふぅ〜ん
242非決定性名無しさん:2008/03/18(火) 01:09:18
見たことないと言いながら結構見ている人多いと思うぞ。
仕事ができる奴が鬱憤晴らしに書く
頭の悪い奴がいかにもそれらしいことを書く
アホ管理者が自分のことが書かれていないかチェック

などなど。
後者2つは突っ込みどころ満載なのだが、あまりにも低俗な内容故、突っ込むのも
嫌気がさす場合も・・・
243非決定性名無しさん:2008/03/18(火) 07:31:26
やっぱりな。
見てる人は見てるって事だ。

たまに書き込みさせてもらう事にするか。
244非決定性名無しさん:2008/03/18(火) 18:36:25
>>243
書き込み大歓迎。
この類の掲示板の殆どは、内部告発のようなもの。
ただ、会社としては、見て見ぬ不利するだろうけどね。
あと、指摘されていることに見覚えのある奴も。

本当は、告発したいこと沢山あるんだけど、個人を特定できる可能性が大きくなるので、
ちょっと控えます。
245非決定性名無しさん:2008/03/18(火) 19:18:12
ユニシスとくっつけば損はない。
246非決定性名無しさん:2008/03/18(火) 20:58:06
くっついたら、泣きをみるだけだ。
247非決定性名無しさん:2008/03/19(水) 03:22:29
この会社に”三井”とつけていいのかと思う
優秀な人間は辞め、残った上は我が身の保身ばかりを
考える人間ばかりで部下のことなんてどうでもいい感じだね
というか
才能ないような上の人間に教育してもお金の無駄のような
いまのここの会社は上より下の者のほうが優秀な気がしないでもない
248非決定性名無しさん:2008/03/19(水) 06:49:32
三井という名前が着いただけで、威張り散らすやついたね、
恥ずかしい
お前は何もかわってないのに。
249非決定性名無しさん:2008/03/19(水) 07:28:56
゛三井゛と名が付いて喜んでいる奴はいっぱいいるはずだろ。
ネガティブなネタで騒いでいる奴もきっとそうに違いない。
250非決定性名無しさん:2008/03/19(水) 09:44:42
「ブランド」に固執するやつは、どこに行っても多いぞ。
この会社も親会社「三井物産」という世間から見れば巨大企業のメンバーである
というブランド。そのブランドを持っているということは、それだけで誇りなのだ
ただ、解っていないのが、子会社の役割として親会社から本当に有望視、期待され
ている会社と、姥捨て山のような掃き溜め会社があるということ。MKIは間違いなく
後者。親会社からの出向者を見ても優秀と思える奴は居ないでしょ。
しかも、「俺は物産の人間だ」なんて威張りちらしているかのような振る舞い。
慶應だの何だのっていい大学でているかもしれないが、この会社だから威張って
られる他所に行ったらアホの骨頂。

そんな会社に優秀な社員が残るわけ無いでしょ。
まぁ、この会社に優秀な奴は必要ないという見方もありますけどね。
251非決定性名無しさん:2008/03/19(水) 12:51:27
俺の人生ぼろぼろ!

多分見てる奴。お前だよ!
252非決定性名無しさん:2008/03/19(水) 13:48:13
>>250
その昔、マーチ以下の連中が「花の入社何年組み」なんて自称していたのに比べると
KO閥がノサバル位は未だ許されると思うよ。
253非決定性名無しさん:2008/03/19(水) 14:58:25
>>251
御愁傷様














(*≧m≦*)ププッ
254非決定性名無しさん:2008/03/19(水) 22:38:36
>>252
同期で仲良しをアピールするのと有名大学出身を誇示するのとは、性質が違うでしょ
いい大学出ているからということで学歴と物産での職位で上下を判別する。
自分より下の学歴や職位て解った瞬間に高圧的態度。
しかも、それが自分に非があっても。
自分の意見が会社の意思であるかのように
それでも意見すれば逆切れ。

そんな奴が居るんですよ、この会社。
255非決定性名無しさん:2008/03/20(木) 00:33:19
物産系の子会社でも三井物産〜という名称の会社と
三井〜という名称の会社では格が違うと聞いたことがある
成り立ちからの名残だろうけれども
256非決定性名無しさん:2008/03/20(木) 00:36:13
確かにそんな奴いるね
特にM○会はある。

どこの会社でもあるぞ!
257非決定性名無しさん:2008/03/20(木) 00:49:28
>>255
住友や三菱とかも同様にあるよね。
三菱、菱、ダイヤモンド・・・
いかに親会社に近いかが簡単に解る名称のつけ方。

>>256
確かに、結構どこでもあると思いますよ
でも、本当に成長したい組織では、そんな奴は置いておかない。
むしろ、成長なんか無くても良いという組織に多いよね。
恐ろしいのが、本人は、個々への出向が将来の出世への経験を積むためと思っていること
自分が使えない奴と自覚していない。
「おまえは左遷なんだよ!」と強く言いたい。
258非決定性名無しさん:2008/03/20(木) 02:09:23
システム開発本部のM♀!
お前だよ!!
259非決定性名無しさん:2008/03/20(木) 10:41:47
俺は社員でないし社内には全然詳しくないが、IT業界のなかでは客観的に見て
良い会社の部類に入ると思うぞ。
親会社は三井物産という超優良企業であり大手商社であるというのが良い。
これがたとえば親会社がメガ銀行や証券や小売などだとかなり案件の
種類が限られてくる。商社であるから案件に比較的多様性があると思う。
ただし三井物産もこの先どうなるかわからないし独立性と気概を保つため
親会社案件は半分以下に保つのがよいだろう。親会社からの出向や天下りも
できるだけ減らした方がよい。商社とITは業界が全然違うので商社感覚では
IT企業の経営はむずかしいからだ。
というわけで毛並みもよいし社風も比較的自由だ。先端技術の要素もそこそこある。
今後は先端技術をうまく統合する力も必要になるだろう
社員のカラーとして人柄も比較的落ち着きがあり思考力がありそうな人を
採用しているし情熱的なタイプもそこそこ混じっている。
この会社でやっていけないという人はたぶん他のIT企業(特にSIer。googleや楽天など
全然違う企業は除く)でもやっていけないだろう。
人間関係で上司などと相性悪いなら転職を考える前に他部署やプロジェクトへ
移動願いをだしたらどうだろうか。
260非決定性名無しさん:2008/03/20(木) 11:58:54
ここって退職金あるの?
261非決定性名無しさん:2008/03/20(木) 11:59:48
>社員のカラーとして人柄も比較的落ち着きがあり思考力がありそうな人を
>採用しているし情熱的なタイプもそこそこ混じっている。

社内の人間でなくて社員を知ってるってのは取引先か?

262非決定性名無しさん:2008/03/20(木) 12:44:32
>>259
ピントのズレた意見を長々と語るなよ。恥ずかしい。
まったくあてはまってないから。

この会社でやっていけない人は他でも…って、
退職理由が単に個人の堪え性だとでも思ってんの?
何百人も退職者がいるんだぜ?
みんながそんなに簡単に退職しないよ。それなりによく考えてるさ。

俺はSIerからこの会社に転職して3年在籍し、別のSIerに転職したが、
比較論だと、この会社が最悪だったよ。
263非決定性名無しさん:2008/03/20(木) 14:04:30
確かにズレ過ぎ!

いいのは『ブランド』、『給料』ぐらいだろ!

いい社員、根性のある社員は辞めていってるだろ
264非決定性名無しさん:2008/03/20(木) 15:37:50
給料もよくないよ
265非決定性名無しさん:2008/03/20(木) 17:30:05
合併後の退職者は200名を超えるんじゃない?
ブサンから来てた人事部長は、プロ職を導入してさっさと消えた。

残業が多いのはブサンからの垂れ流しの仕事を、全部受けるからだと思われ。
度々語られていることだが、役職者に無能が多すぎ。
部下を守ることもできない奴ばかり。

残業多くて心身ともに病む人間が多いんじゃね。
でもどんなに一所懸命に働いたって、休職したら終わりだよ。
どこでも一緒だが、会社は何もしてくれない。
今のポジションを、守ることもできない可能性は高い。
休職したら、その先の昇格は難しい。

人事が残業を減らせと言ってきても、無理だよ。
サービス残業が増えるだけだろ。
残業しなきゃ、生活できないような人事制度を導入したくせに。
266非決定性名無しさん:2008/03/20(木) 18:53:48
>>262
何を偉そうにw
じゃあ、お前のそれなりによく考えた退職理由と、この会社が最悪だった点を言ってみな
267非決定性名無しさん:2008/03/20(木) 21:32:28
>>259
内情を知らない奴が余計なこと言うな。
確かに三井物産の子会社ということで、他には無いブランドを持っている。
だけど、この会社のよいところはそこだけ。
ここの在籍する人間。特に役職、取締役は、脳みそ腐っている。
天下りではなく、物産からの左遷。
SIerの中では中堅クラスに位置するかもしれないが、IT業界ということで言うならば、
技術力、提案力、営業力は最悪。
この会社にシステム開発を依頼してもまともな提案は出てこず、むしろ社内では、
引き受けたくないと自分の技術力の無さを理解して失敗することによって自分の経歴
に傷がつかないように難癖つけて辞退。
構成図はおろか提案書も作れないエンジニア。

そんなやつゴロゴロ居ます。
そんな会社でもよければいらっしゃい。
あなたならうまくやっていけると思いますよ。
268非決定性名無しさん:2008/03/20(木) 22:38:33
>>266
だから俺が質問してるんだろ?
この会社を辞めた数百人の人間の全員が飽きっぽくて、
堪え性がなくて辞めたのか?そんなことがあるのか?
って聞いてんだろ。

新卒で世間知らずで辞めましたってんならともかく、
ここは中途入社の方が多いんだぜ。
そこを踏まえて、おまえが答えろよ。
逆質問してくるのはそれからだよ、カス。
269非決定性名無しさん:2008/03/20(木) 22:53:54
>>268
逆質問だ?
何を勘違いしているのか知らんが、俺は何も質問なんかしていない

ふと見たら大層なことを語っている坊やがいたから、説明を求めただけだ
つい口が滑っただけで答えられないなら黙ってていいよw
270269:2008/03/20(木) 23:01:23
間違えた
× 俺は何も質問なんかしていない
○ 俺は259じゃない

お前のルールに従えば、最初に質問した俺(266)の質問にお前が答える義務があるんだろ
じゃ、そのルールに則ってサッサと回答を返しな
無理なら黙ってていいけどw
271非決定性名無しさん:2008/03/21(金) 00:12:17
嫉妬、ねたみなんかで、優秀な将来性のある若手をつぶそうとする低脳な
人たち、いい加減にしてほしい。
結束して汚い手を使う腐った人間が多くて残念。
ただいい人間も少なからずいるから彼らに期待したい。

272非決定性名無しさん:2008/03/21(金) 00:21:22
>>270
無理じゃないけど、携帯からだし面倒くせえから嫌。
俺はいい年だし、MKIでも役職ついてたから、
おまえから「坊や」とか言われたくないし。
273非決定性名無しさん:2008/03/21(金) 00:42:36
どっちにしても、この一連のやりとりからして
質が露呈してしまっているな・・
274非決定性名無しさん:2008/03/21(金) 00:50:55
学歴も実績もなく、自分の利益のことしか考えていない、
低脳DQN女を出世させようとするのやめ
会社を潰す気か
あんな人が会社の看板だなんてな。公私混同も甚だしい。
275非決定性名無しさん:2008/03/21(金) 01:02:21
最近退職者落ち着いてきたね。
276非決定性名無しさん:2008/03/21(金) 01:54:57
少なくとも社員、または、それに近い人間が書き込みを行っている。
で、その人間が感じたこと、経験したことを書き込んでいる。
これは事実。
そして、この会社およびこの会社の現在の社員を潰すのは、この掲示板ではない。
この掲示板に書き込まれたことを事実として認識し、そして、これが改善するように
努力すればいい話。
そうすれば、現在の社員も胸を張って会社に行けるし、現社員のなかで不満
を抱えている人たちも改善されるはず。

だれも若手を潰そうとしていない。
若手には将来がある。
もし、現在の若手が自分自身の経験、実績を積もうとするならば、この会社
に留まる必要はないし、現状のこの会社では留まったところでなにも生まれない。
そういう事実を認識すればよし。

そもそも会社を自分の都合のいいように楯とし大した経験も積んでいない
役職連中が権力だけを振りかざしているという状況があるということ。
こでじゃぁ若手も育たない。若手は被害者だと思うが、新卒で入ると
その被害者意識がない。それが当たり前となってくる。
そして、10年後には若手だった人間が同じ振る舞いを・・・
277非決定性名無しさん:2008/03/21(金) 03:02:19
朝書き込み見直して赤面
278非決定性名無しさん:2008/03/21(金) 07:32:16
>>276
それが結論というか正解でしょう。
書き込みしてる皆さんも改善したいから書き込んでいるんでしょう。

もうこの話題(ネタ)からはなれもっと違う事しよう。
279非決定性名無しさん:2008/03/21(金) 08:04:35
>>278
今後は建設的な話題になるといいですねO(≧▽≦)O
280非決定性名無しさん:2008/03/21(金) 08:06:51
前から気に入らない同僚が居るんですけど、
嫁と一緒に写ってる年賀状を見たらすべてを許す気になりましたwww
281280:2008/03/21(金) 08:07:33
すみません誤爆しました
282非決定性名無しさん:2008/03/21(金) 10:50:55
おそらくは、誰もが問題あることについて認識はしているんだと思う。
だけど、それを大声をあげていうと問題社員扱い。

役職が付いたり高学歴だったりすると、それだけで人格者にでもなったような高圧的な
態度になり、部下を奴隷と勘違い。
それを何とかするのは、社員の団結力。社員の多くが一致団結して問題のある社員、上司
を改める。辞職させるというのも必要かもしれない。
ユニオンもそのきっかけだと思う。
きちんと仕事をして会社に収入が有って、正当に評価されれば、給料も上がる
そんなあたりまえのことがあたりまえになるように社員が奮起しなければならないのでは?

アホな上司にゴマを擂ってもあなたの将来にはプラスになりませんよ。
その上司に命をささげるのであれば別ですけどね。
283非決定性名無しさん:2008/03/21(金) 12:31:48
もう話題にはしたくないんだけど、上司だけではなく一部の社員もおかしいはずだよ。

もうやむにしましょう。こんな話題は。
余計苛々するでしょ
284非決定性名無しさん:2008/03/21(金) 14:28:45
でもさ、
その他に話題はあるの?
面白いネタを提供してください。
285非決定性名無しさん:2008/03/21(金) 20:22:06
じゃあトイレネタで
286非決定性名無しさん:2008/03/21(金) 20:34:57
東中野のエントランス付近は臭いが漂っているよね。
287非決定性名無しさん:2008/03/21(金) 21:43:58
ここはそんなに悪い会社なのだろうか。
隣の芝生は青く見えるものだよ。
288非決定性名無しさん:2008/03/21(金) 21:53:48
>>287
いくつかの芝生を経験したしたが、やはりここが最悪です。
289非決定性名無しさん:2008/03/21(金) 22:54:27
個々数年であまる良くなくなったね(・_・、)

特に♀かな

昔の人達はよかった
290非決定性名無しさん:2008/03/21(金) 23:40:57
>>288
激しく同意します。
私もいくつかの芝生を経験していますが、最悪です。
291非決定性名無しさん:2008/03/22(土) 00:54:41
どう最悪なんだ…
292非決定性名無しさん:2008/03/22(土) 01:03:35
>>291
うんこに「どう臭いんだ?」って聞いても意味ないだろ?
そのくらい最悪なんだよ。
293非決定性名無しさん:2008/03/22(土) 02:44:26
うんこの臭さにも色々あるだろがw
いちいち言わないと分からんのかwww
294非決定性名無しさん:2008/03/22(土) 03:59:03
>>276
潰すってのはこの掲示板での書き込みのことではなくて会社の中にその類の
人間が多く混じっているせいで、正常な感覚を持った人たちが精神的にやられる
ことが多かったという話。
それと、もうひとついうと、低学歴がだめなのではなく、いじめに加担する人間
に低学歴が多かったというだけのこと。
4月には改組もあるし全員がのびのびと一生懸命仕事に打ちこめる職場に変えてい
けるといいな。
上の人間にも欠点はあるかもしれないが、まずは良識ある英雄たちのリーディング
によって会社がいい方向に変わっていくことを願う。
295非決定性名無しさん:2008/03/22(土) 04:03:58
成長するためには、けなしあい、蹴落としあいは当然のごとく禁物だね。
愛ある行動だけが会社を救う。
立派な人間が多いのに悪いほうにばかりいきがちでもったいないことを
している。
296非決定性名無しさん:2008/03/22(土) 10:37:01
>>294
>>それと、もうひとついうと、低学歴がだめなのではなく、いじめに加担する人間>>に低学歴が多かったというだけのこと。

それは本当に低学歴なのか?
右も左もわからない初心な新卒社員が、物産から出向している人間や役職に加担してしまうのは、学歴に関係ないだろ。
4月に改組があるって言っても、執行役員クラスは何にも変わらん。
良識ある英雄というのがどこに居るのかも疑問。
はたしてあなたは自分のしていることを正当化しようと思っている役職?

>>295
成長するためには、愛だと? 組織が成長するためには、癌は切除すべき
転移する前に。
この会社は全身に転移しているため、既に手遅れ!!
立派な人間? 多い?
多かったらあれだけの退職者は出ないだろ。立派な人間が居れば、その人間に憧れついていく人も居るはず。そして、その下の人間もどんどん成長する。
どうみても他所で通用しない人間が、馬鹿にゴマ擂っている滑稽な姿しか見えないぞ

組織が成長するためには、長所短所を把握し短所を長所に変えるための努力をする。
その過程で障害があれば修正、排除はあたりまえ。
特に役員クラスであれば、それは辞めてもらうのも必要。
人の三井と言うならば、きちんと会社に貢献している人をきちんと褒め称えること
貢献していない人にはそれなりの対処をするのが、人にとって一番良い。
この会社、人の三井を勘違いして馬鹿でも会社に居させてあげるということで人に優しいかのように謳っている。それでは、会社は成長しません。

それでいてプロ職だのなんだのって、結局痛い目を会うのは、下っ端。
完全に役職連中による会社の私物化に近いのかも。
297非決定性名無しさん:2008/03/22(土) 13:40:40
営業系がだいぶ、痛んでるよね。
担当役員ってもとNなのかなぁ。

298非決定性名無しさん:2008/03/23(日) 19:45:17
隣の芝生に行って実感してます。
隣の芝生は本当に青いです。
299非決定性名無しさん:2008/03/23(日) 22:34:02
言いたいことは分かるが、その例えじゃどっちともとれるんだが?www
300非決定性名無しさん:2008/03/23(日) 22:54:20
アフォだから表現力ないんすよ。
301非決定性名無しさん:2008/03/23(日) 23:54:05
フェローてw
302非決定性名無しさん:2008/03/24(月) 02:05:09
仲間?
303非決定性名無しさん:2008/03/24(月) 08:04:30
由紀恵!?
みたいな娘
いないよねぇ、、、
304非決定性名無しさん:2008/03/25(火) 01:53:22
三井の冠がはずれないことを祈るよ。
中にいてても外にでても会社として
相当厳しいよ。
305非決定性名無しさん:2008/03/25(火) 02:01:20
三井の冠が外れるなんてこと、あるの???
306非決定性名無しさん:2008/03/25(火) 06:56:42
絶対にないよ

冠なきゃ仕事できないなんて恥ずかしくないのか?

やっぱブランドか
307非決定性名無しさん:2008/03/25(火) 10:05:35
>>306
ブランドあってのこの会社。
この会社からブランド取ったら何も残らんよ。
そもそも、ネクストコムと三井情報開発が合併した際の存続会社は、ネクストコム。
でも、社名は三井情報となり社長を含むトップの大半は三井情報開発から。
まぁ、ネクストコムの役員連中は、脳みそ腐っている連中ばかりだが、ネクストコム
の社長が強引だったせいもあり、大半が社長の言いなりで動いていた。だから脳みそが腐っ
ていてもそれなりに会社が動いていた。
しかし、社長という足かせが外れ、ネクストコムの役員が腐った脳みそを露呈させ
しかも、内向きにしか仕事が出来ない三井情報開発との合併、侵略によって
結局は、自分がネクストコムを仕切っていました的な役員と外向けの仕事を知らない
連中が、ビジネスという観点を見据えることが出来ず、1+1=0.5という最悪の
方向へ向かっているのであった。
将来、仮にユニシスとくっついても、三井の看板が外れることは無いと思うけどね。
それだけが生命線だから。
308内向き社員:2008/03/25(火) 10:21:16
>>307
よく分析されてますね
役員になって、会社を変えてください
あなたこそ救世主です
MKIに明るい未来を
309非決定性名無しさん:2008/03/25(火) 10:27:51
三井っていうブランド、ね・・・・・・
310非決定性名無しさん:2008/03/25(火) 10:30:13
(*≧m≦*)ププッ
311非決定性名無しさん:2008/03/25(火) 10:40:21
その輝かしいブランドに社員は誇りを持っているのでしょうか?
持っているのであれば素晴らしい事だけど。
312非決定性名無しさん:2008/03/25(火) 11:54:36
>>308
本気で会社を良くしたいのであれば、社長を含む全ての役員を一掃。
そして、親会社からバックアップを貰った状態で全ての権限を一任されること。
が最低条件。しかし、上場企業であるためにたやすくは変えることが出来ません。
強引にやるとすれば、背任容疑で訴えるとか・・・
しかし、そこまでやっても社員がその変化に絶えられることが出来るかどうか
会社を良くするということはマネージメントが適正に行われることによって
社員に対する課題と成果の要求も一段と高くなります。各社員の能力に応じた
結果を出してもらうということ。それが、今の社員で出来るのか?

あと、そこまでして会社を買えることに親会社は、望むか?
姥捨て山としての子会社ですから、その程度でよい。飛躍的に向上して
グループ内での位置付けが高くなっても困るなんてことあるかもよ。

>>311
誇りですか?
今、社員が三井というブランドに持っているのは見栄だけ。
「俺は三井グループに勤めているんだ。すごいだろ」っていう見栄だけ。
社員としての価値を向上しようなんていう社員は居ないでしょ。
社会人としての価値としても疑問だが・・・

でも、マネージメントがひどいと社員もどこまでも下落するんだね。
新卒で入社したときの志は高かったんだろうけど・・・
313非決定性名無しさん:2008/03/25(火) 11:58:56
そうですか・・・・・
傍から見ていると志の高い社員が多いように思えるんですけどね、、、、、、
まあ、見栄と誇りは紙一重ですから、まだ救いがあるのでは?
314非決定性名無しさん:2008/03/25(火) 12:28:22
御社が同じかどうか知らないですけど、私の居た会社は社長をはじめ
役員などの要職は殆ど大株主からの出向又は天下りで、大株主の顔色ばかり
伺っているような人たちでした。でも大株主なんてのは利益のために株を
持っているんであって、株を売ってしまえばその日からもうその会社とは
無関係。どうなろうと知ったことではない。でも社員はある意味人生を掛けて
会社に属しているわけですよ。
会社を商品としか考えていない株主が送り込んだ幹部に振り回されている
社員はやはり疲弊します。その事を株主に掛け合いに行ったある部長さんは
閑職に追いやられ、退職。まるで言論統制みたい。それに比べればまだいい方
なのでは?
315非決定性名無しさん:2008/03/25(火) 14:23:13
>>314
>>その事を株主に掛け合いに行ったある部長さんは
>>閑職に追いやられ、退職。まるで言論統制みたい。

まさにその通り。
役職に対して反抗的、敵対する態度、言動、行動がある場合、仕事を取り上げて
何もさせない。そうやって自ら退職願を出すのを待つ。

それは、この会社でもありますよ。
だから、会社を変えたいのであれば、そういう役職を解雇することが出来るような
権限を与えられなければ変わりません。
316非決定性名無しさん:2008/03/25(火) 22:28:36
>>307
>>307
ネコムの社長のおかげで動いていただって?
奴の指示で現場が動いたことなど無い。
数字だけ合わせてやったがな。
奴ほどコンセプトの無い指示を出す奴も珍しいね。w
317非決定性名無しさん:2008/03/25(火) 23:49:51
プロ職リストラ
318非決定性名無しさん:2008/03/26(水) 00:53:02
↑詳細キボンヌ
319非決定性名無しさん:2008/03/26(水) 00:53:20
仕事でもプライベートでも必要とされなるって
悲しいよね

わかる人にはわかるだろ
320非決定性名無しさん:2008/03/26(水) 01:21:13
必要とされない
321非決定性名無しさん:2008/03/26(水) 05:08:47
わかっていないので直球でいおう。
三井物産の過去の決算報告書を全部読め。
その時の情報産業本部の扱いがどうなっているか。

あとは、空気読め。最近資本を引いた会社等も
調べておけばよくわかるだろう。
322非決定性名無しさん:2008/03/26(水) 16:13:07
>>316
会社が本当の意味で成長していたとは言えないし、あの社長がカリスマ的存在で
会社が成長するための能力を持っていたとは思わない。
だけど、現在のアホな旧Nの役職連中を抑えていたことに間違いは無い。
今は、どうですか?
あのころよりも格段にひどくなっている。
抑制され蓄積さえrていたアホが、何十倍にもなって爆発中
まだ、抑制されていたほうが良かったと思うけどね。
323まゆみ:2008/03/26(水) 22:00:25
おならプー
324非決定性名無しさん:2008/03/26(水) 22:57:52
>>307
ユニシスもネットマークスだったらここを取り込めばよかったのにな
325非決定性名無しさん:2008/03/27(木) 00:15:10
>>324
安い買い物だと思ったから救済しただけだろ。
後から爆弾が出てきたんで結果的には安くなかったが。

ここは安くないし。
326非決定性名無しさん:2008/03/27(木) 08:40:45
流派!東方不敗は!
王者の風よ!
全新!
系列!
天破侠乱!
見よ! 東方は赤く燃えているぅぅ!
327非決定性名無しさん:2008/03/27(木) 23:43:25
俺の人生返せ!

誰とは言わん!
開発部の♀だよ
328非決定性名無しさん:2008/03/28(金) 00:20:01
kwsk
329非決定性名無しさん:2008/03/28(金) 07:27:34
3月 退職者 多いな
(_´Д`)ノ~~
330非決定性名無しさん:2008/03/29(土) 01:03:07
送別会目白押し
331非決定性名無しさん:2008/03/29(土) 01:09:54
ここの営業って、仕事とってくると
内部統制とかいって、2重3重のチェック。
高級取りノ役員が何人もかけて
チェックにチェック重ねるらしい。
なんか、あったんですかね。
それとも当たり前ですか、昨今の会社。
営業トップも含めて総チェック体制で
お仕事はちゃんととれてるのかしらね。


332非決定性名無しさん:2008/03/29(土) 05:07:09
>>331
今はそうなんだ?
昔は架空売上が全体の1割あったのにね。
333非決定性名無しさん:2008/03/29(土) 06:11:51
>>325
2年前なら高いがいまは十分安いというか安すぎだろ
もっともここは物産が半分以上もってるんでどうにもならんだろうが
334非決定性名無しさん:2008/03/29(土) 16:14:07
サービス残業に有給使用の拒否、ありえねー
335非決定性名無しさん:2008/03/29(土) 20:52:49
カメ野郎。
オレの手柄を取るんじゃねーよ
えらい人たちは
コイツが下からどう思われているのか知ってるのか?
北海道がこれまで以上にクズになったのは
無能所長の力量に他ならないが
そもそもお前の選択ミスだろうが。
336非決定性名無しさん:2008/03/29(土) 21:14:29
>>335
そんなローカルな話題はどうでもいいよ。
337非決定性名無しさん:2008/03/30(日) 10:08:55
カメ野郎??
338非決定性名無しさん:2008/03/30(日) 11:33:42
カマ野郎?

339非決定性名無しさん:2008/03/30(日) 14:12:48
カメ頭?
340非決定性名無しさん:2008/03/30(日) 16:15:14
341非決定性名無しさん:2008/03/30(日) 16:29:55
私用の旅行に無理繰り社用の出張を組み合わせて
家族旅行してる亀頭。
342非決定性名無しさん:2008/03/30(日) 16:38:49
Nは低能が多いなぁ。
343非決定性名無しさん:2008/03/30(日) 16:40:53
NにFランや高卒が多いとはいえ、合併してから一気に質が下がったよ。
Mで高卒とか見たことねーんだけど。
344非決定性名無しさん:2008/03/30(日) 17:04:52
Mはクレーマーみたいな奴が多い。
345非決定性名無しさん:2008/03/30(日) 18:09:50
論理的に反論できないからってクレーマーみたい、なんて言うなよ。
無能をさらけ出してるだけだぞ。

論理的に相手を説得できないのは、社会人として失格。
346非決定性名無しさん:2008/03/30(日) 18:28:19
おまいらの論理的=屁理屈だろ?
347非決定性名無しさん:2008/03/30(日) 20:08:14
だから屁理屈だと思うなら、その根拠を論理的に指摘して反論しろよ。
それとも屁理屈だと思い込みたいだけで、屁理屈だという根拠を押さえてないんじゃねぇか?
バカが思考停止に陥ったときの典型だな。

反論できません、でもぼくはわるくないんだ、だからあいつらが屁理屈言ってるに違いないんだ。
でも屁理屈だという根拠はわかりません、説明できません。

って小学生か?アホか?
348非決定性名無しさん:2008/03/30(日) 20:25:28
偏屈だな。
349非決定性名無しさん:2008/03/30(日) 20:29:23
天上天下唯我独尊
350非決定性名無しさん:2008/03/30(日) 20:45:30
2chですら論破されてるwwwwwwww
351非決定性名無しさん:2008/03/30(日) 20:51:04
これで論破というのか?
352非決定性名無しさん:2008/03/30(日) 21:49:53
NOSとここで迷ってる。
353非決定性名無しさん:2008/03/30(日) 22:54:35
>>352
断然NOS
354非決定性名無しさん:2008/03/30(日) 23:18:07
>>352
マジレス。
どちらでもいいから開発設計を習得して大手へ。
355非決定性名無しさん:2008/03/30(日) 23:49:40
>>347
屁理屈なら根拠を挙げろと言うが、そもそも議題も出さずに議論なんて出来るかっての。
347の後半は完全に妄想だしMの人って皆さんこんな感じなのですか?
356非決定性名無しさん:2008/03/31(月) 00:04:12
頭の弱いN (´・ω・) カワイソス
357非決定性名無しさん:2008/03/31(月) 01:22:57
だから頭が弱いと思うなら、その根拠を論理的に指摘して反論しろよ。
それとも頭が弱いと思い込みたいだけで、頭が弱いという根拠を押さえてないんじゃねぇか?

追い詰められると人格攻撃に逃げるMはどうかと思いますが・・・。
358非決定性名無しさん:2008/03/31(月) 05:56:47
>>356
赤字出してる原因は君か?
旧Mとして情けないカキコはやめてほしいのだが
359非決定性名無しさん:2008/03/31(月) 12:32:38
国民よ! 悲しみを怒りにかえて、立てよッ国民よッッ!
 我らジオン公国々民こそ、選ばれた民である事を忘れないで欲しいのだッ! 優良種たる我らこそ、人類を救い得るのであるッッ!
 ジィィィィク・ジィオン!
360非決定性名無しさん:2008/03/31(月) 19:12:25
頭はよいのかもしれないが、人間として終わってるような気がするな。
361非決定性名無しさん:2008/03/31(月) 19:51:08
頭の良し悪しと人間性は関係ないからね。
362非決定性名無しさん:2008/03/31(月) 21:15:40
>>349
てんじょうてんか・・・その先が読めません・・・
363非決定性名無しさん:2008/03/31(月) 21:47:54
てんじょうてんげ‐ゆいがどくそん

我は世界のうちで最もすぐれた者であるの意。釈迦が誕生するとすぐに、四方に七歩歩み、右手で天を指し、左手で地を指して唱えたといわれる詩句。

バカ殿だな。
364非決定性名無しさん:2008/03/31(月) 22:18:11
旧NだMだBだという争いで、一番おいしい思いしてるのは
会社だということに、搾取されてることに気づけー。
(退職者より)
365非決定性名無しさん:2008/04/01(火) 10:42:49
>>364
詐取しているのは、正確には、この会社の役員連中。
親会社にしてみれば、使えない連中の左遷先ですから、この会社がどうなろうと
知ったこっちゃない。
例え法に抵触するようなことが起きても、会社ごと切り離してしまえばいい話
ですからね。
旧Mだろうが、旧Nだろうが、最初に会社に入るときはそれなりの意気込みも
有ったはず。そして、合併によってビジネスを大きく転換させて、双方の相乗
効果を狙うことも出来たはず。しかし、ビジネスの将来を計画することも出来ず、
業界の最先端の知識も経験も無く、そして、自分の保身しか出来ず業界の先端
を目指すだけのリスクを負えない役員連中が、社員を潰していくんですよ。
しかも、そのような役員連中を正しいと敬う社員だけが、評価されていく。

これじゃぁ、社員も会社も育たない。

このことをわかっている連中もいると思うんだが、出る杭は打たれる。
面倒になることを避けたがる社員は、こんなことせず、馬鹿な役員と一緒になって
真っ当な人間を馬鹿呼ばわり。
それに社長は、知らん顔。
自分は、関係ないを通しますからね。
366非決定性名無しさん:2008/04/01(火) 15:05:35
(*≧m≦*)ププッ
367非決定性名無しさん:2008/04/01(火) 20:59:42
>>343
多いといっても高卒は2〜3人。

368非決定性名無しさん:2008/04/02(水) 01:31:36
>365

まさにその通りですなー。
そんな事をわかりつつもその会社に残れるところに
ある意味尊敬します。>残ってる皆様

社長もそろそろ交代時期かな?
369非決定性名無しさん:2008/04/02(水) 02:46:22
>>352
NOSだと職種による。SEだと死ねる。
扱うプロダクトとかでもかなり変わる。
あの会社も4/1付けの組織変更でかなり
シャッフルされたので。

>>365
旧Nから新たに執行役員になったりするとその人の今後が
いろんな意味で保証されている・・・。1年後には結果がでるだろう・・・。
370非決定性名無しさん:2008/04/02(水) 23:26:02
社内組織はいつきまるの
371非決定性名無しさん:2008/04/03(木) 00:16:08
>>365

そんな感じの人事異動でましたね。
372非決定性名無しさん:2008/04/03(木) 00:16:27
まだ決まってないよ
おかしくね?
373非決定性名無しさん:2008/04/03(木) 20:02:38
>>363
もう少し勉強しなさい。
374非決定性名無しさん:2008/04/03(木) 21:41:56
プロ職 判定でた?
375非決定性名無しさん:2008/04/03(木) 23:35:46
>>374
まだ
376非決定性名無しさん:2008/04/04(金) 16:18:51
新組織は?
377非決定性名無しさん:2008/04/04(金) 21:47:54
エリヤ営業部
378非決定性名無しさん:2008/04/04(金) 22:16:42
>>376
個室トイレ営業準備室
379非決定性名無しさん:2008/04/06(日) 00:46:22
スレがすっかり旧Nの雰囲気になってて笑った。
380非決定性名無しさん:2008/04/06(日) 05:36:58
違うよ 全然違うよ
381非決定性名無しさん:2008/04/06(日) 07:03:44
>>378
ウォシュレットの音 ヒアリング担当
382非決定性名無しさん:2008/04/06(日) 23:24:56
ウォシュレットの音ではなく、イビキが…
383非決定性名無しさん:2008/04/07(月) 00:56:16
                   ___________
                       /               |
                     /                 |
                    /                  |
             /____ _____      |
                \__  / \___/      .|
                  |  //                    | もう会社辞めるしかないのか
                   |//                     | 
             //                       | 
             | |____/|                |
                 \_____|              /
                  /                   /
              /____            /
              \____\          |
              /____/          |
              \                    |
                   /                   |
              /               /.    |
              /               /       |
               /             /        |
             \_____/         |
               /                 |
                 /                     |
                  /                    |
       ' "''.'''"'""' "'''."''''"'"' "''' "''.'''"'""' "'''."''''"'"' "''
384非生産性さん:2008/04/07(月) 22:41:28
山本ですが何か。
385非決定性名無しさん:2008/04/07(月) 23:54:41
>>384
どちらの山本さん?
386非決定性名無しさん:2008/04/08(火) 09:14:12
減俸を理由に4末も辞める人多いんでしょうね
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
387非決定性名無しさん:2008/04/08(火) 21:42:33
減俸になる人いるんだ
388非決定性名無しさん:2008/04/08(火) 22:40:32
プロ職は、結果でたのかね?
389非決定性名無しさん:2008/04/08(火) 23:51:31
先行き真っ暗
390非決定性名無しさん:2008/04/09(水) 00:09:29
                   ___________
                       /               |
                     /                 |
                    /                  |
             /____ _____      |
                \__  / \___/      .|
                  |  //                    | もう無理だ
                   |//                     | これ以上は
             //                       |
             | |____/|                |
                 \_____|              /
                  /                   /
              /____            /
              \____\          |
              /____/          |
              \                    |
                   /                   |
              /               /.    |
              /               /       |
               /             /        |
             \_____/         |
               /                 |
                 /                     |
                  /                    |
       ' "''.'''"'""' "'''."''''"'"' "''' "''.'''"'""' "'''."''''"'"' "''
391非決定性名無しさん:2008/04/09(水) 15:33:06
>>388
はい
そのため減俸退職の話題がでているのかと
392非決定性名無しさん:2008/04/09(水) 23:13:03
減棒=プロ職不合格 ですか
393シゲル:2008/04/11(金) 06:34:58
プロ職って何だ?
394非決定性名無しさん:2008/04/11(金) 14:31:47
>>393
会社がいらない奴を制度として給料を激減させて無理矢理
退職に追い込むための仕組みだよ。
395非決定性名無しさん:2008/04/11(金) 19:46:50
さあ、退職の季節がやってきました。
http://www.situgyou.com/taisyoku/

プロ職に合格する見込みがないのに会社に残るのですか?
のんびりしていると取り返しの付かない年齢になりますよ。
396非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 01:13:47
>>395
大きなお世話だよ。
おまえ、慌てて辞めて転職に失敗したんだろ
もしくは、なかなか転職決まらないんだろ
397非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 01:24:39
>>396
潔く退職届を提出して下さい。
周りは迷惑しています。
398非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 01:26:52
プロ食おちたかどうかってどうやって見分けるの?
399非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 01:30:18
ここの奴と仕事したことあるけど、能無しばかりだな。
400非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 01:31:23
>>398
社長の悪口言っている奴はたいがい落ちている。
401非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 02:20:19
>>400
最低な会社だな。
402非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 02:37:30
>>400
いや、今回プロ食受けた人が落ちたのか本人に聞かずして知りたい。
403非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 08:12:14
前、ここと仕事したけど、
作業手順書や移行タイムチャート、試験計画書など、
作業前のドキュメントを作らないのにはびっくりした。
そういう文化なんだろうな。

案の定、ネットワーク止めやがって、こっちも酷い目にあったよ。
404非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 08:22:35
↑つづき

作業後のドキュメントも
レビューなんかはしないみたいで、間違いだらけだし、
そもそも承認プロセスもないみたい。

品質ってものをどう考えてるかを見直した方がいいと思うよ。
405非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 10:17:49
だって営業担当券担当技術者兼プロジェクト管理者兼ドキュメント作成者なんだもん
406まゆみ:2008/04/12(土) 15:24:20
おならプー
407非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 16:59:47
>>405
障害対応要員が抜けてるぞ
408非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 18:36:52
障害対応ったって、PFUやRTSに丸投げするだけやん。
409非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 21:14:02
ここって、インフラ部隊がメイン?コンサルとかしないの?
410非決定性名無しさん:2008/04/13(日) 15:47:16
インフラ部隊は元Nとネット。
元Mにはちゃんと上流を押さえたコンサルもいるよ。
411非決定性名無しさん:2008/04/13(日) 17:03:33
元Mの俺様が来ましたよ
412非決定性名無しさん:2008/04/13(日) 22:58:06
真性Mの俺様も登場です
413非決定性名無しさん:2008/04/14(月) 09:26:35
>元Mにはちゃんと上流を押さえたコンサルもいるよ。
おいおい、あれがコンサル?
困猿ってことか?
414非決定性名無しさん:2008/04/14(月) 20:43:26
>>413
トンチが利いてるねぇ
415非決定性名無しさん:2008/04/14(月) 22:48:06
コンドーム付けたサル並みのブサンからの出向者...
416非決定性名無しさん:2008/04/15(火) 09:33:21
そもそもドキュメントというのは、依頼者のニーズをきちんと理解してそれに対する
解決策をまとめたものでしょ。
ということは、スキルのない人たちは、証拠が残ってしまう。自分の馬鹿さ加減が
バレテしまうから作らないのさ。

承認プロセスがない?
それも、承認したことによって承認者の責任を負わなくてはならないという保身から
のこと。問題があれば、すべて現場の責任ということです。

だけど、ドキュメントがないから結局は、依頼者との間で「言った」、「言わない」
という低レベルな言い争いになっていく。

しかも社内でもあちこちに丸投げしているから、問題発生時には、「自分の責任では
ない」ということでタライ回し。

取引先は、そんなレベルを知ってか知らぬか、相当なオーバースペックで物を持ち込
む。だけど、それが相当なオーバースペックとも気がつかず、毛局は、金を払うエン
ドユーザーが馬鹿を見ておわるという構図。取引先にしてみれば、相当なオーバース
ペックゆえに問題なんて発生しない。売上が大きくなりうれしい限り。

そんな事だから、グループ会社の中で本当に重要なシステムは、ここには発注しませ
んよ
417非決定性名無しさん:2008/04/15(火) 19:11:23
>相当なオーバースペックで物を持ち込む。

ここは営業を褒めてあげないといかんだろw
オーバースペックなのは高いんだからさ。

つうかギリギリスペックな物を売ることに何のメリットがあるんだ。
客が買ってくれるならより良いものを売るのは何の商売でも同じだろ?
418非決定性名無しさん:2008/04/15(火) 22:03:04
>>417
作ってから言ってくれ
419非決定性名無しさん:2008/04/15(火) 23:06:49
>>417
あのねぇ。
きちんと理由があって、数年先のキャパシティプランニングを行った上での
オーバースペックなら、客も納得するでしょ。
なぜ、そんなスペックのサーバーが必要なの?
この機器構成でいつまで運用できるの?
将来、どのようなデータ増を予測しているの?
顧客の増加率は、年間何パーセントを想定しているの?

などなど、必要な要素をすべて考えることはしない。
で、超巨大なサーバーを導入して、アプリケーションには意味のない無駄なステップ
の雨あられ。
営業力で大きなもの売っているのであれば、それは褒めてあげよう。
しかし、判らないから大きいのを置いておけば問題は露呈しないということとはわけが違う。

普通、ギリギリのスペックで売るやつはいないだろ。
でも、導入したシステムが何年維持できるかという中で適正なコストを必要な部位に
投資する事が正しい提案。

そうすれば、定期的なシステム強化を見込め、継続的な売り上げを確保できる。
システムの内容がきちんと把握されているので、理由も明確になり、ユーザーも
安心できる。

将来を見据えた販売計画を立てられない営業は不要です。優秀とは言わないですよ
420非決定性名無しさん:2008/04/15(火) 23:23:51
長文書く奴はバカかメンヘラ。
産業医に鬱認定してもらってこい。
421非決定性名無しさん:2008/04/15(火) 23:37:07
自力で物のひとつも売ったためしもないぺーぺーのくせに偉そうに。
422非決定性名無しさん:2008/04/16(水) 00:09:36
>>420&421
お前ら無能な営業か?
あなたの書き込みは、反論できないと解釈しました。
423非決定性名無しさん:2008/04/16(水) 00:19:15
能書きばかり垂れて金の始末の悪い客に付き合っていられるほどヒマじゃねえわ。
424非決定性名無しさん:2008/04/16(水) 00:24:51
>>419に対してまともな反論がないのがウケるw
ここの営業は本当にクソなんだなw
425非決定性名無しさん:2008/04/16(水) 00:32:16
2ちゃんにダラダラ長文書いて悦に入ってるようではプロ職落ちるのも頷ける
まずは3行で要点をまとめられるようにしろ
話はそれからだ
426非決定性名無しさん:2008/04/16(水) 00:41:40
>>419
そんな教科書どおりの売り方で物が売れれば、どこの会社も物の売り方に腐心しないよ。
物を売る為の客との繋がりは提案力や販売計画だけで成立するのか?
自力で物のひとつも売ったことがないんだな、ってよく分かった。

世間知らずで自分が会社という虎の威を借りていることに気づかない俺様プロ職って、
こういう輩のことを言うんだな。

427非決定性名無しさん:2008/04/16(水) 00:48:35
営業のプロ職に未来はあるの
428非決定性名無しさん:2008/04/16(水) 01:00:45
>>419
実務担当者にはそれで口説けたとしても、肝心の決裁権を持つ(カネ握ってる)者に対しては
だいたい「ハイよくできました」で終わってしまうオチ。

悲しいかな、必死で作った資料も会議終了後5分で忘れ去られる。
あるいは懇意のベンダーに話のタネで横流しされ・・・
429非決定性名無しさん:2008/04/16(水) 01:37:31
営業が必死で反論してるのがウケるw
他の会社では通用しねーな、こいつらww
これが三井情報クオリティかw
430非決定性名無しさん:2008/04/16(水) 02:35:35
旧Nの仕事って大変なんですね
サーバー箱売りなんて下品な仕事絶対したくねえわ
431403:2008/04/16(水) 08:09:03
元々のMKIは付き合ったことがないから分からないけど、

旧NXCでいえば、
提案書の書けない営業と、要件定義やPMのできない技術、
どっちもレベル低いから。

お互い、足の引っ張り合いはやめて、
会社としてのレベルを上げてくださいね。
432非決定性名無しさん:2008/04/16(水) 10:40:51
>>430
元々卸売業ですから、箱売りが主な販売形態です。

>>425
プロ職ってそんなに意味あるの?

>>426
きっとあなたにはMKIがぴったりです。
虎ってMKIが?
あなたみたいな人が三井の看板に固執しているんでしょうね。

>>428
結局、営業する上で基本的な顧客分析が出来ていないんだろ
5分で忘れ去られるということは、その程度の内容なんですよ。
433非決定性名無しさん:2008/04/16(水) 22:58:38
醜杉
434非決定性名無しさん:2008/04/16(水) 23:59:41
MKIが虎ぁ?
張子にすらなってねぇんでね?
ワロス
435非決定性名無しさん:2008/04/19(土) 13:49:47
クズ会社age
436非決定性名無しさん:2008/04/20(日) 20:15:41
閉会するな!この席を借りたい!
議会の方と、このテレビを見ている連邦国々民の方には、突然の無礼を許して頂きたい。私はエゥーゴのクワトロ・バジーナ大尉であります。
話の前に、もう一つ知っておいてもらいたいことがあります。私はかつてシャア・アズナブルという名で呼ばれたこともある男だ。私はこの場を借りて、ジオンの遺志を継ぐものとして語りたい。もちろん、ジオン公国のシャアとしてではなく、ジオン・ダイクンの子としてである。
437非決定性名無しさん:2008/04/20(日) 20:18:27
ジオン・ダイクンの遺志は、ザビ家のような欲望に根差したものではない。ジオン・ダイクンがジオン公国を作ったのでは無い。現在ティターンズが地球連邦軍を我が物にしている事実は、ザビ家のやり方より悪質であると気付く。
438非決定性名無しさん:2008/04/20(日) 20:21:18
人が宇宙(そら)に出たのは、地球が人間の重みで沈むのを避ける為だ。そして、宇宙(そら)に出た人類は、その生活圏を拡大したことによって、人類そのものの力を身に付けたと誤解をして、ザビ家のような勢力をのさばらせてしまった歴史を持つ。
439非決定性名無しさん:2008/04/20(日) 20:22:34
それは不幸だ。もうその歴史を繰り返してはならない。
宇宙(そら)に出ることによって、人間はその能力を広げることが出来ると、何故信じられないのか?我々は地球を人の手で汚すなと言っている。ティターンズは地球に魂を引かれた人々の集まりで、地球を食いつぶそうとしているのだ。
440非決定性名無しさん:2008/04/20(日) 20:24:00
人は長い間、この地球と言う揺り籠の中で戯れてきた。しかし!時はすでに人類を地球から、巣立たせる時が来たのだ。その後に至って何故人類同士が戦い、地球を汚染しなければならないのだ。
441非決定性名無しさん:2008/04/20(日) 20:25:12
地球を自然の揺り籠の中に戻し、人間は宇宙(そら)で自立しなければ、地球は水の惑星では無くなるのだ。このダカールさえ砂漠に飲み込まれようとしている。それほどに地球は疲れきっている。
442非決定性名無しさん:2008/04/20(日) 20:27:36
今、誰もがこの美しい地球を残したいと考えている。ならば自分の欲求を果たす為だけに、地球に寄生虫のようにへばりついていて、良い訳がない。
443非決定性名無しさん:2008/04/20(日) 20:28:51
現にティターンズはこのような時に戦闘を仕掛けてくる。見るが良い、この暴虐な行為を。彼らはかつての地球連邦軍から膨れ上がり、逆らうものは全てを悪と称しているが、それこそ悪であり、人類を衰退させていると言い切れる。
444非決定性名無しさん:2008/04/20(日) 20:30:36
テレビを御覧の方々はお分かりになる筈だ。これがティターズのやり方なのです。我々が議会を武力で制圧したのも悪いのです。しかしティターンズはこの議会に自分達の味方となる議員がいるにも関わらず破壊しようとしている。
445非決定性名無しさん:2008/04/21(月) 01:28:26
何が言いたいの?
446非決定性名無しさん:2008/04/21(月) 09:22:03
エレベータでiPodをありえないくらいの音漏れで聞いてる奴がいたけど
あんなのばっかりなの?
447非決定性名無しさん:2008/04/21(月) 20:35:21
エレベータで音漏れさせてる奴は死ね。
448非決定性名無しさん:2008/04/21(月) 21:01:47
敢えて言おう、カスである、と。
449:2008/04/21(月) 21:54:49
インターネットソリューション部って貸すの集まりですか?
450非決定性名無しさん:2008/04/21(月) 23:10:57
この会社がカスの集まり
451:2008/04/22(火) 00:30:18
あなたもカスの一人なんですか?
452:2008/04/22(火) 00:30:45
カスを辞めたくて数年前に辞めました。
453非決定性名無しさん:2008/04/22(火) 20:55:51
カスはカスでも
他のカスより
カスじゃない分カス地獄
丸々一生妥協で暮らして
人間の価値が大暴落
454非決定性名無しさん:2008/04/22(火) 22:26:23
>449
>451
>452
なんで自問自答してんの?
またあれか、下手な自演か?

前も雲丹社員を装った頭の悪い自演があったよな。
あのときは文脈からして旧Nのやつだったけど、今度もそうかな?
455非決定性名無しさん:2008/04/22(火) 23:24:23
3時になるとトイレに籠もるのは何故?
ウンコできないじゃん
456非決定性名無しさん:2008/04/22(火) 23:33:51
マスターベーション?
457非決定性名無しさん:2008/04/22(火) 23:35:30
       困 出 ボ
       ら せ  リ
       せ と  ュ
       る 床 |
         屋  ム
         を  を
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ
458非決定性名無しさん:2008/04/24(木) 19:53:00
東中野の新人挨拶も出来ないとは。
459非決定性名無しさん:2008/04/24(木) 22:25:05
 東中野ってMKINETでしょ?
460非決定性名無しさん:2008/04/25(金) 00:48:18
>458
年だけとって無能なやつに挨拶するわけねーだろ。
年とってないぶん、新人の方がマシだ。

システムの基本すらわからず現場を混乱させる中堅が多すぎ。
461非決定性名無しさん:2008/04/25(金) 00:55:32
460はどんくらい優秀なんだろう。
462非決定性名無しさん:2008/04/25(金) 00:58:14
>>460は山本茂
463非決定性名無しさん:2008/04/25(金) 11:24:15
>>462
誰?それ
464非決定性名無しさん:2008/04/25(金) 12:47:48
>>460
そういう奴を先輩として敬わなければならない新人は不幸だね

>>461
世間一般で普通ならば、MKIでは優秀です。
465非決定性名無しさん:2008/04/25(金) 22:25:10
東中野で愛想よく振舞うとMKINETに入社早々配属される可能性があるので気をつけています。

466非決定性名無しさん:2008/04/27(日) 19:38:08
挨拶ねぇ・・・・新人以外が受付のおっさんに挨拶してんの見たことないわ
467非決定性名無しさん:2008/04/27(日) 19:49:27
受付のおっさんの必要性は?
警備の人でもいいような気がするぞ
468非決定性名無しさん:2008/04/28(月) 01:06:36
せめて若いおにゃのこにしてほしい
469非決定性名無しさん:2008/04/28(月) 14:52:11
>>467
『人の三井』を勘違いして使い物にならない奴を解雇しない結果、猿でもできるような
場所に社員のおっさんが居るんですよ。

>>468
賛同者で給料を返上するからそのお金で雇ってくれと上申してみれば?
470469:2008/04/28(月) 21:08:48
あっ
あと上司に歯向かった奴の左遷先です。
471非決定性名無しさん:2008/04/28(月) 22:37:41
看守の方は社員ではありません。
左遷先といえば東中野=mki net
472:2008/04/28(月) 22:42:12
三井物産の人は子会社の人を人とは思ってませんが何か?
473非決定性名無しさん:2008/04/28(月) 22:43:53
三井物産の仕事してるのは孫会社
474非決定性名無しさん:2008/04/28(月) 22:45:59
よくものを知らない奴が騒いでいるが、
ここはただのSIerじゃないぞ。

研究部門、シンクタンク部門を持ってて、総研並みの実力がある。
もちろん市場ではSIerとしての格も低くない。

DIRとかMHIRとかJRIのシンクタンク系と肩を並べてもいいと思う。
NRIには劣るのは認めるが。
475非決定性名無しさん:2008/04/28(月) 22:48:09
これには苦笑せざる得ない。
476非決定性名無しさん:2008/04/28(月) 22:49:53
シンクタンク系はしょぼい,とくに証券系.MKIの方がマシ
477非決定性名無しさん:2008/04/28(月) 22:58:25
>>474
釣れますか?
478非決定性名無しさん:2008/04/28(月) 23:03:05
シンクタンクって何ですか?
479非決定性名無しさん:2008/04/28(月) 23:07:36
総合研究所のことです。
480非決定性名無しさん:2008/04/28(月) 23:36:02
研究部門(苦笑)
481非決定性名無しさん:2008/04/29(火) 00:06:56
総研?他社にできない、何が売りでしょうか?
482:2008/04/29(火) 00:17:09
森永卓郎がいたのが売りですw
483非決定性名無しさん:2008/04/29(火) 00:21:07
サイトを見たらMKIが各種コンサルティングをやっていることがわかるはず。
各総研となんら変わりない。

結局、2ちゃんねらーは名前だけで判断してる証拠。
総研ってつくだけで、ありがたがるwww

一休禅師が、金持ちの家に豪華な衣だけ置いてくる話 知ってるか?
484非決定性名無しさん:2008/04/29(火) 00:25:40
>>483
同意www
実際、2ちゃんねるにいるようなヤツは
中身は何も変わらないのに名前だけで判断しすぎwwww
485非決定性名無しさん:2008/04/29(火) 00:31:40
>>483
俺もそう思う。ここは名前で損しているだけ。
三井総研とか名乗れば、東大京大がもっと受けに来るはず。

2ちゃんねらーも、名前で判断しすぎwww
社会では、それなりに高ランクの会社だぜ。
486非決定性名無しさん:2008/04/29(火) 00:44:14
総合研究所はありますがシンクタンクはもうありません
三井総研とか言っている人は20年以上前の事件を知らない人達
487非決定性名無しさん:2008/04/29(火) 01:04:17
>>483-485
絵に描いたような自作自演乙www
488:2008/04/29(火) 01:18:02
馬鹿な新卒社員におせーてあげる
三井グループでシンクタンクを名乗るのは
三井物産のせんらく研究所だけ
WBSの名物オッサンも今は日本総研に移ってるね
489:2008/04/29(火) 01:20:57
オッサン戻ってる
まあMKIの人には関係ないよ
490:2008/04/29(火) 01:24:53
ただ気になるのはオッサンは
日本総研にいるときは日本総研の名前でTVに出てた
シンクタンクのネーム格として
日本総研>三井物産せんらく研究所>>>>MKIってことじゃね
そんなもんじゃないの
MKIが気に入らないなら実力でさっさと大和総研でも受けなさい、中途採用してるからたまに
491非決定性名無しさん:2008/04/29(火) 01:25:12
>>486

kwsk
492非決定性名無しさん :2008/04/29(火) 01:28:14
北京オリンピック聖火抗議 in 長野

http://www.youtube.com/watch?v=GwW4khBvrwo&feature=related
493非決定性名無しさん:2008/04/29(火) 11:22:22
>>483
ホームページではなんでも書けるよ。
本当に中身を見ているのか?
あなたこそ、ホームページという表面だけを判断していないか?

中身はすっからかんだぞ。
まぁ、お前にはその中身が判断できるとは思えんがね
494非決定性名無しさん:2008/04/29(火) 13:05:27
いかにも神保町しか知らない奴の書き込みが多すぎ。
495非決定性名無しさん:2008/04/29(火) 13:37:14
nの巣窟だからな
496非決定性名無しさん:2008/04/29(火) 14:17:07
俺たち2chしかはけ口ないからさ
497非決定性名無しさん:2008/04/29(火) 16:15:13
浜町ネタは?
498:2008/04/29(火) 21:24:08
ぜったいこのスレ元Nのやつばっか
純正MKIスレのときはこんな伸びなかった
それか合併でやけくそになってるMKI社員
F原さん元気ー?アナタのミニスカポリス一生忘れませんw
499非決定性名無しさん:2008/04/29(火) 22:07:51
内定貰ってたけど辞退しました。
社員(懇談会に来てた人)の雰囲気は好きでしたよ。
さよなら
500非決定性名無しさん:2008/04/29(火) 23:09:50
>>499
正解。
どうせ辞めるんだから。
こんなに離職率が高い会社は見たことない。
501:2008/04/29(火) 23:18:20
五年くらい前は離職率がすごい低い会社だったのに
自分が辞めた頃3年前くらいからばたばたやめだしたのかな?
502非決定性名無しさん:2008/04/30(水) 00:09:37
>>501
インターネットソリューション部はもう無くなりました。
辞めたんですから、居なくなってください。
503:2008/04/30(水) 07:55:13
>>502
IS部ではありません
異動させられそうになったけど
ブ男のくせに立場を利用してセクハラばかりしてた顔が白い人が気持ち悪くて断固拒否しましたwww
504非決定性名無しさん:2008/04/30(水) 22:15:19
これでは欲しい人材は集まらず、人財にならないね。
どうなるのだろ?
505非決定性名無しさん:2008/04/30(水) 22:19:04
>>504
これだけ人を大事にしない会社も珍しい。
元々、「財」だなんて思ってないだろ。

506非決定性名無しさん:2008/04/30(水) 22:50:42
>>503
異動させられたってことは、あなたが無能だった、ということと理解していいですか?
507:2008/04/30(水) 23:03:33
>>506

いいえ、IS部から是非きてくれといわれたけど拒否しただけです。
508非決定性名無しさん:2008/04/30(水) 23:38:02
>>504
この先も変わらないよ。
有能な人間を入れて会社を成長させるとしてもそれは、役職連中のこれまでの
実績を否定することになる。となれば、自分の首が危うくなるから何としても
そういう奴を排除したい。ただ、他部署に異動させると何されるか判らないから
自分の部下にしておいて仕事を与えない。
そんなことが平然と行われ、社長も黙認しているからね。

>>505
思っていません。役員連中が大事にしたいのは自分だけ。
そして、役員連中は会社は自分のものだと思っています。
509非決定性名無しさん:2008/04/30(水) 23:51:15
>>507
拒否するもなにも、あなた異動させられた後に辞めてるじゃない。
仕事しないから異動させられて異動先でも苛められてやめたということですよね?
510:2008/04/30(水) 23:59:59
>>509

あなたがそうどうしても思いたいなら好きなように解釈して結構ですが、
拒否したので結果異動していません。
させられそうになった、って書いてあるでしょ
そんな日本語も読めないようなレベルの集団になりさがったわけよ、今のMKIは
辞めた理由はよさそうな転職先から声がかかったから暗い未来のMKIを見限っただけよ
給与は上がるし住宅手当は10万近くでるし、MKIの冷遇とは大違いで
転職した後悔は0です
たまにここに来ると本当やめて正解だったと思いますねwww
511非決定性名無しさん:2008/05/01(木) 00:09:17
今不遇だからこのスレに粘着してるのではないかな?
512:2008/05/01(木) 00:11:54
いいえ、上から目線であなた方を見下ろしたいだけですww
MKIていうか合併した会社の下品で貧乏な人ばっかでしょ、このスレ
昔から見てるけど昔はほとんど書込みなかったもの
金持ち喧嘩せずの雰囲気が昔のMKIはそれでもあったのよ
513非決定性名無しさん:2008/05/01(木) 00:37:37
MKIテクノロジーズって子会社も合併してできたようだけど
なんかMKIとしてメリットあったの?
514非決定性名無しさん:2008/05/01(木) 00:40:31
実際調子よくやってる人たちはわざわざ前の会社のスレに粘着しませんよ。
お気の毒に・・・
515:2008/05/01(木) 00:52:37
好きに言えば、ワタシはただお上品だったMKIがわけわからん会社と合併して
がさつに崩壊してゆくのを傍目で見るのが面白いから覗いてるだけ
スマートで人の三井なんて口ばっかでしょって
証明されつつあるのが面白いだけ
結局ぶっさんの小銭稼ぎ会社だって合併理由が証明してるでしょ
合併して時価総額が500億いかないのは物産もさぞ歯がゆいでしょうね。
MKI単体で一部上場させたいけど無理だから
わざわざ面倒だけどくっつけたのにそれでも無理、逆に下がってるw
516:2008/05/01(木) 01:17:28
MKIは今も昔もクソ。
517非決定性名無しさん:2008/05/01(木) 02:40:34
>>512
あなたの言うとおりだよ。合併して下品になった。
以前の上品なMKIは決して嫌いではなかった。
518非決定性名無しさん:2008/05/01(木) 02:54:29
下品なのは蒸散のノリだな
519非決定性名無しさん:2008/05/01(木) 06:07:10
>>515
もう居なくなれよ。住宅手当が10万も出る会社あるわけないじゃん。
異動を拒否したというより、異動が決まった時点で辞めたんでしょ。
どうせ下請けの会社に転職したんだと思うけど、ここでMKI批判しても
あなたの人生は何も変わりませんよ。
520:2008/05/01(木) 07:51:45

>>519

元請会社なのに住宅手当0の社員のひがみですか?w
元請会社なら借り上げ社宅制度で
10万くらい負担してる会社は結構ありますよ、調べてみれば?
アナタがNとかの貧乏な会社しか入ったことないから
知らないだけでしょう
まがりなりにも元請のMKIから下請けにわざわざ転職するわけないでしょう
MKIって会社が市場でまだ価値のあるあいだに
転職しといてよかったって感じです、
アナタのようなねたみ、ひがみでいっぱいの転職不可能人間はMKIと一緒に沈んでねwww
521:2008/05/01(木) 08:35:37
だからMKIなんて昔から上品ではなくってクソだって。
最下流のところと比較すりゃましというだけ。
522非決定性名無しさん:2008/05/01(木) 18:17:51
2ちゃんの書き込みみて上品だの下品だの決め付けて馬鹿じゃないの?
523非決定性名無しさん:2008/05/01(木) 22:54:36
国民よ!
悲しみを怒りにかえて、立てよッ国民よッッ!
我らジオン公国々民こそ、選ばれた民である事を
忘れないで欲しいのだッ!
優良種たる我らこそ、人類を救い得るのであるッッ!
ジィィィィク・ジィオン!
524非決定性名無しさん:2008/05/01(木) 23:22:12
>>523

ほら、こんな低レベルな書込み合併前はなかったわよw
525非決定性名無しさん:2008/05/01(木) 23:53:06
>>524
面白ければいいんだけどねぇ。

>>523みたいなのは、つまんないわ、意味わかんないわで、
何が目的なのかも分からないわな。
526非決定性名無しさん:2008/05/02(金) 00:09:08
社長が替わるのね
527非決定性名無しさん:2008/05/02(金) 06:29:25
>>523
これ旧Mやろ
528非決定性名無しさん:2008/05/02(金) 08:01:06
久々に見にきたけど、
あいかわらずキモいスレですな
これみたら仕事する気力無くなりますわ
529非決定性名無しさん:2008/05/02(金) 08:52:03
結局、MKIを辞めてその頃の嫌だった思いと、現社員の完全否定できないが
認めたくないそして転職したくてもそんな度胸もスキルもない奴がこのスレ
でしょ。特に現社員と思われる人の書き込みは、アホの極致。滑稽ですよ。

しかも、旧Mはどうの旧Nはどうのという現社員の間でもケチのつけあい。
どちらも同レベルに思うけどね。
530非決定性名無しさん:2008/05/02(金) 18:35:45
その前の社長も一部上場できなくて交替
今度も合併しても一部上場できなくて交替
結局物産からの命令は、「一部上場してキャプタルゲインを出せ」
でしょ
531469:2008/05/02(金) 19:18:49
>>530
そんな命題は無いと思いますよ。
もし有ったとしたら物産の中からも優秀な奴が来るはず。
どうみても掃き溜め。物産の中で居場所作れないからあっち(MKI)行ってろって感じ。
532非決定性名無しさん:2008/05/02(金) 19:35:01
東証一部なんて絶対無理!
メリットもなし!
これ以上社員を苦しめないで・・
533非決定性名無しさん:2008/05/02(金) 19:56:11
総合研究所って、何やっての?
わかんねー
534非決定性名無しさん:2008/05/02(金) 22:20:46
>>531
いいえ、それは貴方がたぶんわりと新参者だから知らないだけでしょう
一部上場目指していると社員に喧伝している時期もありましたから、合併ずっと前に
535非決定性名無しさん:2008/05/02(金) 23:24:50
三井の名前で仕事するなっつーの!!
三井情報開発とかうんこだろ

冠なくなったら潰れてしまうような会社はさっさと消えてください。
2000人もいるのに給料泥棒ばっかりぢゃんww

536469:2008/05/02(金) 23:48:21
>>534
自分の会社の社員にそういうことを言うケースは何処でもありますよ。
経営者として大なり小なり会社を成長させるためのメッセージは必要でしょ。
ただ、それに具体的な指針や実行が伴っているかどうかです。
あなたの言うずっと前が何十年前かは知りませんが、私の知る限り
具体的な行動はまったくといって良いほど有りませんでしたね。
537非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 00:04:58
469は匿名掲示板で経営陣や親会社を批判を繰り返すことで憂さを晴らすだけで、
会社では何の具体的行動も取れず、今日もここにいるのですね。
538非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 00:20:34
給料カットしてるジャン
539非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 01:33:45
>>536

何十年前ではありません。
MKIが二部上場したとき2000年に当時の社長は
一部上場させたいからなんとか
時価総額を500億に持って行きたいと
言っていました。それを知らないのは
最近入ったか元Nですね。
でも今の株価は安い、
元社員が買ってあげたいくらい安いw
配当利回り3%超えてるし
540非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 09:00:37
>>537
まさに寄生虫ですな
541非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 10:52:02
三井物産の執行役員がここの社長かよ
542非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 12:16:29
MKI風情が物産批判とは片腹痛い。
543非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 13:12:58
物産は連結対象会社から搾り取って
過去最高益を上げています。
MKIで働いてる人も世界のどこかの物産所有の工場で働いてる人も
物産のエリートから見たら同じなのでしょう
544非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 18:15:02
全く嘘でも名前を三井総研にしておけば
株価ももうちょっとマシだったかもね
545非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 21:34:45
社長中計キターーw 総研が攻めってww NTT横須賀SONY厚木が攻めかおーwww
546非決定性名無しさん:2008/05/03(土) 22:00:39
>>539
時価総額500億に持っていくなんてことを言うだけだったら誰でも言えるでしょ。そんなことは、どこの
会社の社長も言いますよ。
問題は、そこに行くための具体的な施策と実行力。それがなければただの絵にかいたモチ。
本当に真剣に会社がその方向へ向かっているならば、社内も活気づいているし、それは、外部からも
感じ取れるはず。それは、旧Mだろうが旧Nだろうが同じでしょ。
確か合併後のメッセージでも同じようなこと言っていたよね。
言うだけはタダだしね。

定年直前の物産の人間が社長ということは、定年前を大人しく過ごして
円満な定年退職を迎える準備ということしか感じ取れないんですけど。
547非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 00:05:31
Nって物産とCSKの子会社だったんだっけ?
548非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 00:36:37
>>546

「そんな命題はないと思いますよ」
という意見への否定に対する反論としては
あまりに的外れですね。
物産から子会社への命題は
金を産め、それだけです、今の時代もっとも金を産むのは金融、
それが分からないなんて総研の名にふさわしくないレベルの社員ですねw
549非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 01:15:15
主管が蒸散に替わってからどうしても求められるものが変わっちゃったよな
550非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 01:32:10
>>548
総研の名にふさわしい社員ってどんな人?
そもそもMKIの中の総研が何をしているか知っているのか?
551非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 01:32:22
元は内部扱いだったのが、出資先の一つってか
552非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 01:34:40
>>548
東大旧帝、最低でも早慶卒レベルの社員、シンクタンク名乗るなら
MKIは日大でも入れるからね
業務は社会認知度の低いレポート提出w
553非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 11:53:51
>>552
何言ってんだ?
旧Nなんて高卒ばっかだし。
554非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 20:24:33
>>553

まじで?
555非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 21:00:38
>>554
まじだよ。

旧Nの中途は、ほとんど高卒か専門卒。
大卒がいても、せいぜい大東亜帝国レベルだよ。
そんな低学歴の会社で、学歴の話してたら、KYって言われんぞ?
556元MKI:2008/05/04(日) 22:29:16
MKIネットワーク・ソリューションズは社長いつ変わったの?
確か前の社長は慶応卒で今の社長は東大卒で、二人ともMKIだった。
557非決定性名無しさん:2008/05/04(日) 23:02:38
純正MKIだったころは、総研なら灯台もいたし
普通にSEの女で慶応とか立教青学とかいたのにねえ
もうそんな雰囲気じゃないんだ
558元MKI:2008/05/04(日) 23:17:04
>>557
麹町時代が良かった
東中野に移転した時の本社ビルの看板でここを見切った
559非決定性名無しさん:2008/05/05(月) 00:28:02
物産の子会社とはいえ学歴だけが支えだったが、それもはかなく崩れさった。
名実ともにクズ会社w
560非決定性名無しさん:2008/05/05(月) 00:30:47
諸悪の根源は、物産に旧Nを押しつけたCSK
561非決定性名無しさん:2008/05/05(月) 11:44:32
>>558
三井海上⇒三井情報開発
にすると2文字分コストがかるので
三井海上⇒三井情報

ってした話だな。おれも最低だとオモタ
562非決定性名無しさん:2008/05/05(月) 17:09:57
東中野に移転したのは三井情報開発の時代なんだが。。。
563非決定性名無しさん:2008/05/05(月) 17:29:04
こういうピントのズレたやり取りが、MKIクオリティ
564元MKI:2008/05/05(月) 17:58:01
>>562
馬鹿だろ?
三井情報開発が社名なのに修正コストをケチって看板を三井情報にしたって話。
565非決定性名無しさん:2008/05/05(月) 21:28:03
>>555
旧Nですが、一部のバカ営業を除き大抵はそこそこの大学を卒業しているよ。
ちなみに、旧Nだが俺の知る限り旧Nで社歴が7年以上あるやつは学歴を含め糞なやつらが多いな。

そのへん、もう少し勉強しな。うんこくん。
566非決定性名無しさん:2008/05/05(月) 21:51:11
ここって福利厚生どうなんですか?
三井クラブってなんですか?
567非決定性名無しさん:2008/05/06(火) 02:12:57
福利厚生、とんでもなく改悪されたな。財形くらいしかアピールできるもの無いぜ
採用担当、泣いてんじゃねーか?
568非決定性名無しさん:2008/05/06(火) 05:15:42
>旧Nで社歴が7年以上あるやつは学歴を含め糞なやつらが多いな。

そろそろ俺の悪口を言うのはやめてもらおうか!
569非決定性名無しさん:2008/05/06(火) 05:40:18
住宅補助が笑えるよな。
570非決定性名無しさん:2008/05/06(火) 05:48:00
福利厚生ってのは、会社からの社員への思いやりみたいなもんなんだよ。
思いやりのない会社には愛着はわきません。
ペイ フォー パフォーマンス とか言ってたけど、あれを聞いてみんなも
ワーク フォー マネー と割りきっちゃったんじゃないの。
金のためならわざわざMKI選ぶ必要はないもんな。

ああ、おれももっといいとこ行きたい。orz
571非決定性名無しさん:2008/05/06(火) 15:29:46
ユニオン活動どうなってるの??
572非決定性名無しさん:2008/05/06(火) 17:45:05
マジでユニオンなんてあるの???
573非決定性名無しさん:2008/05/06(火) 23:12:12
アレは陰湿なイジメにあったからなあ
574非決定性名無しさん:2008/05/06(火) 23:55:20
三流情報
575非決定性名無しさん:2008/05/07(水) 22:24:32
UnysisとBprを揃える。
576非決定性名無しさん:2008/05/08(木) 01:44:39
>>573
都合悪いもの排除して、大企業企業でもないくせに陰湿さだけイッチョマエだよな
577非決定性名無しさん:2008/05/08(木) 03:04:41
>>573
なになに、どうなったの?
何があった?
目が覚めた。wktk
578469:2008/05/08(木) 09:14:34
>>576
同感
579非決定性名無しさん:2008/05/08(木) 21:53:43
労組の活動がつぶされたり何かあったってこと?
思い切ってストで待遇改善求めたりしたら面白いのになぁ。
580非決定性名無しさん:2008/05/08(木) 22:11:52
ここって転職に強いでしょうか?
581非決定性名無しさん:2008/05/08(木) 22:47:13
弱い。
具体的にいえば、最初の5年間くらいは都合のいい使いパシリ。
そのあとはリーダー役とかを経験する。転職はできるかもしれないが、
本質的に価値のある経験をしてないのでそれが露呈して、転職先に居づらく
なって出戻るやつもいる。

もちろん契約社員待遇な。
582非決定性名無しさん:2008/05/08(木) 23:03:39
ありがとうございます。
入社辞退の決意が固まりました。
他で頑張ります。
583非決定性名無しさん:2008/05/09(金) 00:13:03
自分で書いといてなんだが、フォロー。
技術面は弱いが、口先がうまければコンサル、監査系の会社に行く人間もちらほらいる。
584非決定性名無しさん:2008/05/09(金) 00:35:23
ありがとうございます。
三菱商事と三井物産で迷っていたのですが、UFJ銀行へ行くことにします。
585非決定性名無しさん:2008/05/09(金) 00:50:46
>>582
2ch見たらどこにもいけなくなる。
586非決定性名無しさん:2008/05/09(金) 00:52:59
三井情報[三井情報開発]の日記4月26日23時53分 元社員さん(関東)

大学を卒業して最初に就職した会社なので、OBということになります。
ひと言で言うと、「良い会社」と思いますよ。
顧客は三井物産をはじめ、優良顧客が多いですしね。
また、昨年は物産の子会社同士で合併して、規模が大きくなりましたから、成長するかと思います。
私は、20代の最後で若気の至りというもので、外資系のコンサル会社へ転職してしまいましたが、お誘いいただけるのなら、舞い戻りたいな、とも思います。
外の会社を見ると、色々な意味で「居心地の良い会社」なんですよ。
だから、この会社を選んだ人は長くこの会社で頑張って下さいね。

誰だこれ?
587元MKI:2008/05/09(金) 00:57:30
588非決定性名無しさん:2008/05/09(金) 01:39:16
自分は、「居心地の良い会社」って言いきってしまうのは違和感があるな。
あまり他人に干渉しないので責任を追求されないという意味では居心地はいいけど、
その分リスクマネジメントができておらず、一旦デスマると収集がつかない&
つけられずに社員を消耗する傾向がある。
589非決定性名無しさん:2008/05/09(金) 01:40:30
ってか、まさに>>581,583の典型例じゃねーか。
590非決定性名無しさん:2008/05/09(金) 06:34:21
>>588
鬱で会社来れなくなった人もいるみたい
591某ユーザー担当:2008/05/09(金) 08:27:52
>>590
本当ですか。
確かにここの営業さん、顔色悪いっ。
最近“給料減らされる”って、嘆いてましたよ。
営業担当がコロコロ変わる理由がわかります。
592469:2008/05/09(金) 08:58:55
>>588
居心地が良いと本気で感じている人は確かに居ますよ。
面倒な仕事は来ないし、問題があれば仕入れ元に丸投げ。上司もアホだから上司自ら
取引先から出入り禁止食らってくるし…
平社員は、来た事だけ捌いていれば何の問題もなし。
向上心のある人、責任感のある人にとっては、相当な苦痛だけどね。
593非決定性名無しさん:2008/05/09(金) 21:15:21
平均年齢は高いのに平均勤続が短いのは
若い人が早々に辞めてるからですか?
それとも合併してNのせいで悪くなったのですか?
594非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 00:06:30
>>584
銀行員なんて死んでもなりたくねーな
商社マンなら面白い人生が送れそうなのに
下請け、子会社のSEなんか(ry
595非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 02:10:58
>>593
純正MKIのときは、システム会社には珍しい離職率の低さを維持してたよ。よくも悪くも安定してたから。
合併のせいと言うか、合併の方針を決めた会社のせいか。
596非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 02:55:22
ユニシス買収した今、この会社の存在意義は?
597非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 03:59:14
Unisysと合併するらしいが、今の株価だとMKIが大損することになる。
だから、株価を調整する局面に入ったと思うんだけど、こういうのって証券取引法とかに抵触しないの?
598非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 04:11:02
やった三井のパシリからユニシスマンになれるんですね!
599非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 09:54:26
ユニシスと合併するってホント

ホントなら嬉しいな
600非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 10:15:20
>>599
半々
601非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 10:18:04
ユニシスにも物産にもメリットが無い合併は無い
602非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 10:23:24
>>601
少しはあるでしょ。年間売り上5000億に近づく。
603非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 11:07:06
純正MKIwwww
たかが子会社でたいした実績もない三流SI会社が何を言ってんだよwwww
604非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 12:22:50
ユニシスと合併?
確かに本当なら嬉しいけど、うそだろ?
605非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 12:30:22
合併とか言ってる奴って何ておめでたいんだ?合併じゃなくて吸収だろ。

旧Nに吸収されたBSIの社員なんて、もうほとんどいないだろ。
そういう状況になるってことだ。
606非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 13:19:45
吸収されたら出世は無理だろうな
内定もらってるが入社するか迷いますね
607非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 13:30:55
>>606
売り手市場なのにこの会社かよw
608非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 13:59:28
自分の実力も分からないで、出世のことを考えているのって学生の典型だね。
若くていいのぉ。
609非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 16:00:15
  _______    _    _    _
./ _  _  |    |  |  / /     |  |
|  |  |  |  |  |    |  l/ /      |  |
|  |  |  |  |  |    |  ヘ. \     |  |
|  |  |  |  |  |    |  |   \ \    |  |
 ̄    ̄    ̄      ̄     ̄     ̄

これは思わず笑ったwww
610非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 16:12:19
最近の改組は合併に沿ったものだって聞いたんだけど、本当なの?
確かに改組後の組織図とユニシスの組織図はそっくりなんだけど。
611非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 17:32:07
合併して一つの会社になるとしたら
(物産社員様>>ユニシス社員>>>>>MKI社員)
だろう・・・。ハァ・。
612非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 18:55:58
合併というか吸収でユニシス資本になります。
613非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 19:26:58
とにかく親会社に行かないとだめ。

親会社は大卒の新卒しか採用しないから、とにかく良い大学に現役で行かないとダメ。

新卒の採用は、景気次第でコロコロ変わるから、最後は神頼み。

それが22歳で人生が完全に決まってしまう日本社会の真実です。
良い大学を出て21歳の時に日本経済が好調なら、人生安泰です。

典型例がバブル世代。ゆとりもおそらく大丈夫でしょう。
614非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 20:12:56
ユニシスと合併はしない。ただ別会社と統合はある。
615非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 21:53:13
ユニシスはネットマでの特損があるのでもう少し間が欲しい
616非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 22:49:52
mkiも変わったね〜物産気取り社員も落ち込んでるのかな〜
617非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 23:17:42
イラネ
618非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 23:44:44
ユニシスと合併ってまじ?
なんか物産の金儲け主義からしてちょっと違うような気がするんだけど
619非決定性名無しさん:2008/05/10(土) 23:47:37
>>618
どう違うのか具体的に説明してください。

>>614
なぜそういいきれるのか説明してください。
620非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 00:47:28
>>618

ではMKIがユニシスと合併して儲かる理由を説明してください。
621非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 00:53:23
たしかにすでに上場してる企業にくっつけても物産に儲けは出ないよな。
またどこか三井系の会社とくっつけようとしてんじゃない?
もしくは、ユニシスのソリューション子会社とくっつけて、それで上場させるとか?
622非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 00:57:14
意外とね、三井の名前取ったほうがいいのかもよ
住友系は日本総研
三井は、東京総研w
623非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 00:58:08
物産総研がいいんじゃね
BRIに名前変えて馬鹿社員リストラすりゃいいんじゃね
624非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 00:59:11
物産総研ってやばい
今のままだと詐欺だし
625非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 01:06:37
財形貯蓄、住宅補助、各種厚生施設利用、社員食堂、三井クラブ

福利厚生ってこれだけ?しょぼすぎて泣けるんですけど…
626非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 01:32:14
ユニシスとの合併は、1+1は2ではなく1という足算。
627非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 01:38:34
ユニシスってオッサンばっかなんでしょ
ユニシス側のメリットは平均年齢少し下げれるってことじゃね
628非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 01:49:12
>>620
企業規模が大きくなれば信用度が上がり営業しやすいし、採用難でも人材を確保しやすい。
629非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 02:06:30
>>628
実質MKIは人だけを残して会社自体は
消えていいってことですよね
皆さんユニシスの社員になれてよかったですねw
エレクトリカルパレードってMKIとユニシスでスポンサー枠
競ってたってんだよねw
630非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 02:18:54
社員食堂マズくて吹きそうになった
631非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 08:55:03
IDが出ないのをいいことに、
同じ奴が妄想を書き込みまくってるだけで、
実際にはユニシスとの話なんて何も無いだろ。

オフィス統合の話なら計画に載ってるね。
632非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 09:21:54
単なる噂に過ぎない。MKIから・・・
633非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 11:26:11
ユニシスと合併して喜んでる程度のやつは
斬られるだけって気づけよw

またプロ職という名のリストラがあるに決まってるだろ。
今のMKI式プロ職すら受からないようなやつはどこと合併しても無理だぞ?
634非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 11:40:51
MKIは物産にとって不要じゃね
635非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 13:20:06
>>634
MKIがなくなったら
物産社員は威張り散らせないど

アビーム使ってよくわかったはずだ
636非決定性名無しさん:2008/05/11(日) 14:50:58
採用だけど、年齢制限あるの?
33歳までとか。
637非決定性名無しさん:2008/05/12(月) 00:24:28
たぶんない。
それなりの経験あれば問題なし。
638非決定性名無しさん:2008/05/12(月) 04:01:49
>>636
この業界未経験とかなら要らないよ。
639非決定性名無しさん:2008/05/12(月) 14:17:57
鬱の人もいらないよ
640非決定性名無しさん:2008/05/12(月) 14:19:22
バカ会社
641非決定性名無しさん:2008/05/12(月) 16:05:02
学生がどんな本読んで就活してんだかと、
本屋で日系業界ナビとか言う雑誌のIT紹介のページ見たら

三井物産→日本ユニシス
伊藤忠→CTC
三菱商事→アイティフロンティア
住友商事→SCS

とかなってたんだが・・・、これはないだろ。
642非決定性名無しさん:2008/05/12(月) 19:09:15
>>641
MKIがそこに入るとでも?
株主比率より、知名度と規模。当り前だろ。
643非決定性名無しさん:2008/05/12(月) 22:06:34
俺、今S○N○に常駐してるけど、
S○N○のマネージャーが言うには、
あそこの社員はオペレーション的な
仕事しかできないって嘆いてたよ。。
644非決定性名無しさん:2008/05/12(月) 22:57:22
まぁ、はっきり言ってMKIをシンクタンクと思っている奴がいるというのは
大笑いだな。
MKIはシステムインテグレーターを名乗っているけど、情報処理の世界では、
10年前のテクノロジーを最新と思っているアホどもだぞ
645非決定性名無しさん:2008/05/13(火) 00:28:53
株価上がってるしいいじゃないか

社員の質と給料は激減だろうけどな

いつまでもおんぶに抱っこ状態じゃ
それに看板だけだもんな
646非決定性名無しさん:2008/05/13(火) 07:08:54
> 643
おまえを特定できると思う
647非決定性名無しさん:2008/05/13(火) 12:22:11
嶋!?
648非決定性名無しさん:2008/05/13(火) 15:02:09
耕作?
649非決定性名無しさん:2008/05/13(火) 15:28:56
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

=================糸冬======================
650非決定性名無しさん:2008/05/13(火) 20:38:09
S○N○のプロジェクトは順調ですか?
651非決定性名無しさん:2008/05/13(火) 23:51:13
S○N○
S○N○
S○N○

って何ですか?
652非決定性名無しさん:2008/05/14(水) 00:02:33
sony
653非決定性名無しさん:2008/05/14(水) 00:08:16
「死ね」だろ
654非決定性名無しさん:2008/05/14(水) 02:06:32
カスばかりw
655非決定性名無しさん:2008/05/14(水) 22:25:53
でも重要顧客でしょ。
656非決定性名無しさん:2008/05/14(水) 23:36:40
SQNY
657非決定性名無しさん:2008/05/15(木) 00:15:09
三井情報開発とネクストコムが合併した期に発表された
三井物産の決算報告書を読んで何故合併したか理解してくれ。

それがわかれば、この会社の今後も簡単に読める。

アホな妄想オナニー状態のカキコ大杉
658非決定性名無しさん:2008/05/15(木) 18:21:43
 ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ

=================糸冬======================
659非決定性名無しさん:2008/05/15(木) 22:56:08
>>657

〜本年4月にネとMの合併に伴う株式交換差益を計上しました。
結局子会社いじって金遊びかwww
660非決定性名無しさん:2008/05/15(木) 22:58:12
自演乙
661非決定性名無しさん:2008/05/15(木) 23:42:06
トランスコスモスでもできる一部上場の夢叶わず
株式交換差益で小銭を、、、
662非決定性名無しさん:2008/05/16(金) 16:23:51
お前らトラコス以下
663非決定性名無しさん:2008/05/17(土) 21:16:21
>>625
厚生施設、近々売却予定だとさ
664非決定性名無しさん:2008/05/17(土) 21:35:46
更生施設なんてあるのか。
665非決定性名無しさん:2008/05/18(日) 00:08:18
親から仕事もらってればいいやって発想の社員が多いのかな、
まあユー子に就職転職するやつって基本楽したいだもんなw
666非決定性名無しさん:2008/05/18(日) 10:17:58
厚生施設、売却?少しづつ、合併にむけ資産整理ですか?
667非決定性名無しさん:2008/05/18(日) 11:56:15
株価上がってるね
668非決定性名無しさん:2008/05/18(日) 14:18:40
ユニシスと株価合わせるのはいいんだけど、ちょっとあからさますぎないか?
もう少しマイルドに調整した方がいいと思います。
669非決定性名無しさん:2008/05/18(日) 16:52:52
対等合併には株価が5倍になる必要があります。
無理なら吸収ですね。
社名は三井ユニシスで
670非決定性名無しさん:2008/05/18(日) 17:38:59
今の株価で合併したらだいたいCTCと同じ時価総額になる、それでも
若干劣るけど
三井物産 ユニシス
伊藤忠 CTC
商事 ITフロンティア
671非決定性名無しさん:2008/05/18(日) 18:19:58
対等も吸収もありません

飲み込まれるだけ

馬鹿ばっかだな
672非決定性名無しさん:2008/05/18(日) 19:03:07
>>671

馬鹿はおまえ、
ユニシスがMKIを吸収合併にきまってんだろう
時価総額も知らんような低レベル社員ばっかになっちゃったのかねえ
673非決定性名無しさん:2008/05/18(日) 19:38:33
Xデーは8月1日?
674非決定性名無しさん:2008/05/18(日) 23:09:50
どうしようもないからユニシスに食われたい
というのが中の人の本音?
675非決定性名無しさん:2008/05/18(日) 23:36:00
でもユニシス給与高いし高齢者多いから
合併を人件費圧縮する口実にするのかも
存続会社をMKIにして新制度の基準にあわす
676非決定性名無しさん:2008/05/19(月) 05:19:56
アフォ!
677非決定性名無しさん:2008/05/19(月) 09:51:19
社員はレベル低いから、数年で誰もいないかもね
678非決定性名無しさん:2008/05/19(月) 10:53:56
8月1日が楽しみだ
679非決定性名無しさん:2008/05/19(月) 15:05:59
社名は日本ユニシスのままかな
680非決定性名無しさん:2008/05/19(月) 19:29:54
MKItecやMKInetへの転籍がにわかに活発になるのでは
そうすれば合併しても子会社扱いで、Unysys社員になることはない
681非決定性名無しさん:2008/05/19(月) 19:34:30
MKIって名前なくなってもMKIテック?
682非決定性名無しさん:2008/05/19(月) 21:02:15
>>681
ネクストコムになっても,
アダムネットテクノがしばらくあっただろ。
683非決定性名無しさん:2008/05/19(月) 21:39:07
>>680 その可能性が十分ありますね。
684非決定性名無しさん:2008/05/19(月) 22:07:43
>>680

MARCHクラス出てMKI社員になってSSの高卒と同じ派遣SEか、、、
685非決定性名無しさん:2008/05/19(月) 22:38:12
ユニシスとは対等合併ですよ
686非決定性名無しさん:2008/05/20(火) 02:40:38
買い付け指示の証拠電話録音テープを手に入れた
687非決定性名無しさん:2008/05/20(火) 04:24:49
社員食堂マズくて吹いた
688非決定性名無しさん:2008/05/20(火) 07:17:01
真似スンナボケ
689非決定性名無しさん:2008/05/20(火) 07:47:43
ユニシスが買ってんのか
買収〜
690非決定性名無しさん:2008/05/20(火) 09:33:53
>>684
それはMARCHに失礼です。
それ以下でも取締役になれます。
691非決定性名無しさん:2008/05/20(火) 10:13:27
連日年初来高値を更新してる
692非決定性名無しさん:2008/05/20(火) 20:40:55
>>690
それってM?
693非決定性名無しさん:2008/05/20(火) 21:15:26
プロ職導入の真実ですが、実はウニシスと合併するにあたり、
スキルと報酬の適正化を図るためのものでした。
694非決定性名無しさん:2008/05/21(水) 00:21:43
ここへの転職を考えているんだけど、
過去スレをみたら随分、離職者が多いような。。。
まあ、IT業界なんて大手も中小も似たりよったりだけど、
MKIの離職者は、他と比べても半端じゃないのかな?
695非決定性名無しさん:2008/05/21(水) 00:56:42
>>694
現社員より、元社員の方が多いからな。。。
696非決定性名無しさん:2008/05/21(水) 02:45:54
>>695
どの会社もそうだろ
>>694
2chを真に受けるかはあなた次第
697非決定性名無しさん:2008/05/21(水) 11:01:33
アシスタントがチョーがさつなんですが…
698非決定性名無しさん:2008/05/21(水) 17:12:30
専門卒なんですが、この会社って大卒じゃない時点で書類落ちですか?
699非決定性名無しさん:2008/05/21(水) 22:02:40
>>698
はい。
700非決定性名無しさん:2008/05/22(木) 00:24:22
ちゃんとプロマネなどの実績があれば問題ないよ。
701非決定性名無しさん:2008/05/22(木) 01:17:01
>>697
業務中にチャットやってる人いるし
ヤル気あんのかね
702非決定性名無しさん:2008/05/22(木) 01:51:36
チャットというかメッセな。

703非決定性名無しさん:2008/05/22(木) 07:48:47
どーでもいいけど、う○こしたら、流せっつーの
こんなのに遭遇したから、一日ブルーだったわー
704698:2008/05/22(木) 12:12:31
>>699&>>700
専門卒でプロジェクトリーダー経験くらいでは厳しいんですね・・・
以前出向しててそれなりに評価されていたと思うんで、そこらへんを
アピールしたりすれば、ぎりぎりいけないですかね・・・
705非決定性名無しさん:2008/05/22(木) 15:45:41
>>704
そこまでMKIに入りたい理由はなんですか?
是非伺ってみたいです。
706非決定性名無しさん:2008/05/22(木) 16:04:10
こことSCSから内定いただいたんですけど
福利、給与、残業、成長度などを考慮したらどちらに行くべきでしょうか?
707非決定性名無しさん:2008/05/22(木) 21:10:09
>>706
鉛筆転がして決めたら?
708非決定性名無しさん:2008/05/22(木) 21:19:51
>>697
きっと欲求不満がたまってるんですよ
顔面騎乗でもしてあげたらどうですか
709非決定性名無しさん:2008/05/22(木) 22:35:32
中の人から解説しよう。
自分の腕に覚えがあり、己の力を試したいなら他所へ行け。
メシが食えればいいと考えるなら、部署を選んで入って来い。
まともな奴なら、この説明で判るだろう。
710非決定性名無しさん:2008/05/22(木) 23:18:54
お前らが出した日本ユニシスとMKIが合併ってデマのせいで株価噴いたw
711非決定性名無しさん:2008/05/22(木) 23:23:29
やっぱりデマでしたか?
712非決定性名無しさん:2008/05/23(金) 00:07:11
ソース見当たらないからといってデマとは限らない。
713非決定性名無しさん:2008/05/23(金) 10:34:07
>>706
SOS団がいいんでない?
財閥の成長度の恩恵は子会社の社員にまで反映するのかな?中の人どうよ?
成長性がご希望ならITベンチャーを紹介してやるよ。
労働時間8時間で役員で黒字転換まで報酬無し。


714非決定性名無しさん:2008/05/23(金) 20:03:37
株板でユニシスとオフィス共有とか噂が一人歩きしていて噴いた
715非決定性名無しさん:2008/05/24(土) 01:22:23
きんぎょかってる?
716非決定性名無しさん:2008/05/26(月) 13:16:07
猫買ってる
717非決定性名無しさん:2008/05/26(月) 19:07:50
ロン!
718非決定性名無しさん:2008/05/27(火) 01:32:32
なんだかんだ言って利益出してる部署はソリューション事業部とかの物販だと聞いたがほんとか?

取引先ですが転職考えてる者より
719非決定性名無しさん:2008/05/27(火) 02:15:59
ソリューション事業部はもう無い
箱売りは景気がいいときは利益出るがそうでない時は悲惨
720非決定性名無しさん:2008/05/27(火) 20:46:21
721非決定性名無しさん:2008/05/27(火) 21:31:02
>>720
そういうオチですか?
まったく面白味がないですね
722非決定性名無しさん:2008/05/27(火) 21:48:20
ソリューション事業部とエリ営業部に旧ネクストコムの部隊が
集結していますね。
723非決定性名無しさん:2008/05/28(水) 00:20:18
>>722
興味無し

ちなみにソリューション事業部なんて無いんで
724非決定性名無しさん:2008/05/28(水) 01:04:14
三井ユニシスにして物産のシステム関連会社全部くっつけてしまえば、面倒だから
725非決定性名無しさん:2008/05/28(水) 01:07:45
物産関連のシステムやってたことあるけど三井物産の商社マンって
体育会系とインテリ系で区分けして採用してるんじゃないかと
思うほど見た目の印象が違う
726非決定性名無しさん:2008/05/28(水) 12:49:53
>>720
日本ユニシスとの対等合併じゃなくネットマークスと対等合併かw
そうなれば時価総額がそろうまでネットマークスが上がりつづけ三井情報は下がりつづける。
元、三井情報開発の株主からすればネクストコムのときと同じぽいね。
そして今度も社名が短くなるのかな。

727非決定性名無しさん:2008/05/28(水) 22:23:34
>>720
三井魔亜糞鰍チてか
(*≧m≦*)ププッ
728非決定性名無しさん:2008/05/28(水) 23:04:37
略してサンマ
729非決定性名無しさん:2008/05/29(木) 00:33:15
テレパーク整理された時点でもう少し空気読めよおまえら
730非決定性名無しさん:2008/05/29(木) 01:36:18
>>729
どういう事?教えてちょ。
731非決定性名無しさん:2008/05/30(金) 01:05:35
組織変更しすぎ…
付き合ってる取引先がどんなけ苦労してるのかw

担当がころっころ変わるし
732非決定性名無しさん:2008/05/30(金) 01:39:03
また来年も変わるんでしょう?
無駄の多いこと。
733非決定性名無しさん:2008/05/30(金) 19:22:42
本社移転wwww
734非決定性名無しさん:2008/05/30(金) 20:09:59
これで合併の可能性が払底されたな。
735非決定性名無しさん:2008/05/30(金) 21:23:06
>>733
東京タワーがよく見えますね
736非決定性名無しさん:2008/05/30(金) 21:26:38
通勤しにくいわー
737非決定性名無しさん:2008/05/30(金) 22:57:39
移転するにももっといい場所があるだろう
738非決定性名無しさん:2008/06/01(日) 18:20:54
あんたら幸福だな
739非決定性名無しさん:2008/06/02(月) 01:21:44
別に
740非決定性名無しさん:2008/06/02(月) 02:21:50
ユニシスと合併しても実質変わらないんでしょ?
741非決定性名無しさん:2008/06/03(火) 01:41:16
ばっかじゃなかろか♪ルンバ♪
742非決定性名無しさん:2008/06/03(火) 07:53:59
エレベータでちょっとだけ移動するのやめてね
743非決定性名無しさん:2008/06/03(火) 07:57:19
>>732
名刺業者ウマー
744非決定性名無しさん:2008/06/03(火) 13:12:50
ユニシスとの合併は消えたな
745非決定性名無しさん:2008/06/03(火) 13:14:08
消えてない
746非決定性名無しさん:2008/06/03(火) 19:05:38
インサイダー期間のお知らせ
747非決定性名無しさん:2008/06/03(火) 20:41:48
>>745
オマエが消え失せろ
б( ̄― ̄ )
748非決定性名無しさん:2008/06/03(火) 21:43:36
毎日15時過ぎ出社w
749非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 17:49:44
十数年前にMKIを辞めた者です。
ここの書き込みを見ていると、辞めて本当によかったと思います。
でも持ち株会で購入した物産株では、相当儲けさせて頂きました。
今の職場では年収1千万を楽に超えておりますので、
私の転職は大成功であったと、つくづく思います。
750非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 21:39:20
人生の勝ち組ですな
751非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 21:55:51
お美事。 お美事にござりまする…!
752非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 01:07:52
ここは給料いくらよ?
課長クラスでなんぼ?
753非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 06:48:05
750
754非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 21:53:31
( ̄◇ ̄*)エェッ
755非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 22:05:34
課長800
部長900
コレマジ
756非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 23:09:14
部長でも1本行かないのかよ?
物産の子会社なのに意外だな。
757非決定性名無しさん:2008/06/06(金) 03:04:58
大変だ!
ウンコが流れないよ!
758非決定性名無しさん:2008/06/06(金) 08:30:51
( ̄◇ ̄*)エェッ
759非決定性名無しさん:2008/06/06(金) 09:08:10
>756
あたりまえだろ
姥捨て山なんだから
760非決定性名無しさん:2008/06/06(金) 14:12:52
14階に美人プロパーいるよね?
761非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 15:37:57
会社やばい
762非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 16:00:22
ほんとに、やばい。

僕たち、三井の看板が無いと何も出来ないし.
763非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 21:29:44
潔く解散するのが社会のためです。
ただし、解散して仕事がなくなっても就職先を探さないでください。
特に役職、役員の方々。あなたたちは、社会にとって不要な人間です。
社会のために消えてください。
764非決定性名無しさん:2008/06/07(土) 21:45:29
信者、反論できずに沈黙wwwwwwwwww
765非決定性名無しさん:2008/06/08(日) 01:18:55
茄子2.5?
766非決定性名無しさん:2008/06/08(日) 05:18:09
30才平均年収はどれくらい?
600万はいくよね?
767非決定性名無しさん:2008/06/08(日) 08:18:55
ありえないでしょうね。
768非決定性名無しさん:2008/06/08(日) 17:15:13
ライブドアが協力し運営していたデータセンターはどうなった?
769非決定性名無しさん:2008/06/08(日) 22:45:49
秋葉原 無差別やな
7人死んでるから極刑やろ
ひどすぎるわ
770非決定性名無しさん:2008/06/08(日) 22:55:43
7人殺したら親族で親等近い順に7人死刑とか、
それ位にして抑止効果を図らんとキリが無いぞ。
親とかも子供のことは知らないとか言ってられなくなるしな。
771非決定性名無しさん:2008/06/09(月) 06:35:26
でもさ、彼はモヤモヤが晴れてさぞスカッとしただろうね!
772非決定性名無しさん:2008/06/09(月) 08:25:53
>>770
彼は死刑覚悟で犯行に及んだはずだから、極刑は抑止にはならんだろうな。
むしろ勝ち組優先のこんな時代にした小鼠改革の失敗だと思うよ。
犯人は派遣だったらしいし、これもワーキングプアの歪みの現れなのは間違いない。
773非決定性名無しさん:2008/06/09(月) 08:31:11
>>770
自分をこんな不遇に育てた恨むべき家族を道連れにできるなら
さらに大変な犯罪に走る奴続出の予感。
774非決定性名無しさん:2008/06/09(月) 10:42:12
無差別はあかんやろ
社会のゴミを清掃してくれればいいのに。
廃棄処分にしなければならない奴は、ここの会社には沢山居るぞ。
775非決定性名無しさん:2008/06/09(月) 10:43:00
7人殺したら親族で親等近い順に7人死刑とか、
それ位にして抑止効果を図らんとキリが無いぞ。
親とかも子供のことは知らないとか言ってられなくなるしな。
776非決定性名無しさん:2008/06/09(月) 16:26:43
>>775
ループしてるって

現場の社員を潰し、休職に追い込む
ようなこの会社にも、この手の
予備軍はいるかもしれませんね
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
777非決定性名無しさん:2008/06/09(月) 16:41:10
>>776
あっ、それ私!
でも、無差別はしませんよ。
殺すなら、馬鹿の癖に権力だけ持ってしまった役職とその取り巻き。
あと、無能だけどもその無能に気が付いていない物産からの出向者。
778非決定性名無しさん:2008/06/09(月) 17:27:23
( ̄◇ ̄*)エェッ
779非決定性名無しさん:2008/06/09(月) 19:42:43
俺を休職においこんだ女
若い女の子をいじめて辞めさせた女

同一の実在する女だよ
780非決定性名無しさん:2008/06/09(月) 22:07:04
やばいって会社。
中計とかやばい。
781非決定性名無しさん:2008/06/09(月) 22:26:59
>>780
いいよ、潰してくれ!
782非決定性名無しさん:2008/06/09(月) 22:27:48
やばいって会社。
中計とかやばい。
783非決定性名無しさん:2008/06/10(火) 09:37:32
アシスタントがちょーガサツで騒音ばかり発生するのですが…
こんなんしかいねーの?
784非決定性名無しさん:2008/06/10(火) 16:29:10
人に危害をあたえる女は首にすべき
絶対自分じゃないとおもっているだろうな

実名だしたろかな
785非決定性名無しさん:2008/06/10(火) 17:05:45
>>783
>>784
そーゆー女が居ることは問題だね。
でも、そういう女の管理監督者がもっと問題だと思うけど?

それって営業とーかつ?
786名無しさん:2008/06/10(火) 17:14:46
おれにも伊東美咲のようなアシスタントをつけてくれ。
787非決定性名無しさん:2008/06/10(火) 20:18:37
もっと人を育てたほうがいい。
下からも突き上げて。
788非決定性名無しさん:2008/06/10(火) 20:31:39
>>787
人を育てる環境というのは、良い指導者、管理監督者のいる組織です。
目標となるべき良い人間がいるからそれを目標に人が伸びていくんです。
他人がいくら常識を教えても、身に付きません。
他人が見本を見せてそれに共感し、尊敬をさせること。

この会社では無理ですね。
頭の良い奴は、きっとある程度経過したら去っていきます。
789非決定性名無しさん:2008/06/10(火) 20:38:24
太王四神記 スジニ役のイジア みたいなアシスタント来ないかなぁ
790非決定性名無しさん:2008/06/10(火) 21:06:52
営業にもいるんだ
違いますよ

絶対そんなことしないように見える女
想像つかないんじゃないかな
791非決定性名無しさん:2008/06/10(火) 21:09:50
>>787
まず育てるという文化そのものがないでしょ
この会社は
いかんせん中間管理職以上は自分の保身のことで手一杯
部下には放置プレー
責任はすべて現場

無理な要求するなって
792非決定性名無しさん:2008/06/10(火) 21:28:01
>>789
いやユン・ソナでしょ
O(≧▽≦)O
793非決定性名無しさん:2008/06/10(火) 22:56:24
>>791
賛同〜

そもそも会社を大きくしようとか、努力して成績を上げようなんていう向上心の
微塵も無い会社で人を育てようなんていう意識を持つわけが無い。
せいぜいやるとすれば、給料を下げるための能力試験程度だわ
しかも、実務とはかけ離れた内容のね。
794非決定性名無しさん:2008/06/10(火) 23:15:17
成果物の品質に驚いた。
ドキュメントの文化がまだできてないのね。。。
795非決定性名無しさん:2008/06/11(水) 00:21:33
>>794
プロの仕事ではないでしょ
素人がやっつけでできる程度。
だから物産も呆れている。
重要なシステムは、この会社を土俵すら上げてもらえないですよ。
子会社なのにね
796非決定性名無しさん:2008/06/11(水) 00:58:20
そのくせ稟議だけは完璧じゃないと怒られるんだぜ
797非決定性名無しさん:2008/06/11(水) 07:35:17
>>796
目くら印なのにね
798非決定性名無しさん:2008/06/11(水) 10:00:50
>>796
重箱の隅をつつくのが、好きな奴らばかり。
しかも、指摘することが自分の職務から大きく外れていることも多く、非常に低レベル。
そうやって自分は頭良いんだぞ〜と思わせている。
誰も、おまえらのことを頭が良いなんて感じていませんよ。
逆に馬鹿を露呈していますってこと気が付いていない。

結局自分が何でもいいから指摘をしてその点が改善され捺印して動くということに
役員としての充実感を得ているのでしょう。中身なんてどうでもいいんです。

だって、承認者としての責任を取ることは有りませんからね。
稟議に問題があっても承認者は知らぬ存ぜぬ。責任は発議者に有りですから。
799非決定性名無しさん:2008/06/11(水) 16:02:55
まったくそのとーり!
そういうクソどもは現場に食わしてもらってるって意識がまるでないからね。
非採算部門に何人いるんだよまったく。
そいつらを何とかしろっつーの。
800非決定性名無しさん:2008/06/11(水) 17:53:42
非採算部門の人件費が最も高い件
801非決定性名無しさん:2008/06/11(水) 21:27:42
しかも、非採算部門が、一番偉そうにしている。

これだけのひどい職場環境なのにユニオンは何やっているんだよって感じ
ユニオンを作った意味があるのか?
802非決定性名無しさん:2008/06/11(水) 22:16:53
しかも、非採算部門の連中が一番偉そうにしている。
803非決定性名無しさん:2008/06/11(水) 23:47:51
もうどうでもいいや

おれは社会復帰できないだろうし、相手の女は何事もないように仕事してるらしいし

くだらん会社なんか
804非決定性名無しさん:2008/06/12(木) 08:06:57
>>803
イニシャルくらいいいんじゃない?
牽制球という意味で
それに本人に認識してもらう必要有りでしょ
805非決定性名無しさん:2008/06/12(木) 08:37:02
>>803
ぶちまけちゃえよ
806非決定性名無しさん:2008/06/12(木) 10:06:18
>>805
賛同!

間違っても無差別はやめてね
807非決定性名無しさん:2008/06/12(木) 10:20:38
2ちゃんねるじゃなくて法廷でぶちまけろよww
808非決定性名無しさん:2008/06/12(木) 15:17:30
法廷だとしても民訴の当事者尋問でやれ。
809非決定性名無しさん:2008/06/12(木) 15:54:27
ロゴ頭
810非決定性名無しさん:2008/06/12(木) 20:18:08
姓じゃなうけ名だよ
811非決定性名無しさん:2008/06/12(木) 22:14:13
神保町のビルからちょっと歩いたところに東京労働局 総合労働相談コーナーがあります。
先ずは、そこで相談してみては如何です?

精神的に損害を受けているのであれば、先ずは相談してどのように対応すべきかを聞いてみてください。
まぁ、ユニオンやコンプライアンスなどこの会社社内の連中は頼れないからね。
812非決定性名無しさん:2008/06/12(木) 22:35:10
会社のコンプライアンスなんて実際はなかなか通報・相談しにくいだろ
813非決定性名無しさん:2008/06/12(木) 22:47:31
コンプライアンスに通報・相談したら揉み消されるんだろ?
社外に持ち出さないための仕組みだし、そんなんアテにしゃいかんて
公的機関に飛び込め!
814非決定性名無しさん:2008/06/12(木) 23:04:20
セクシーバイオレンス
815非決定性名無しさん:2008/06/12(木) 23:24:08
性的暴力ですか?
見えないところでお願いします
816非決定性名無しさん:2008/06/12(木) 23:40:53
社内インフラ、システムがかなり腐っているのを放置して
移転とかで金かけてんじゃね〜よ。
そんな金あんなら平社員に分配しろや。

本社以外の人間なんか移転による恩恵ZEROだぜ。
ただ社内システム都合で業務STOPするからお客さんに頭下げるだけ。
ほんとクソ会社だぜ。
817非決定性名無しさん:2008/06/12(木) 23:43:59
神保町のインフラはまだまし
818非決定性名無しさん:2008/06/12(木) 23:46:46
Y野は、今日もランジェリーパブでお店のおねいさんにセクハラですか?
819非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 00:34:53
>>812
相談しにくいではなくて、相談する意味が無いです。

>>813
その通り。訴訟を起こすと貴方も大変ですよ。
黙っていたほうが無難です。って言われるだけ。
あの部署は、コンプライアンス違反を如何に隠すかを考える部署。
だから、真っ先に通報を受けてもみ消し工作をしたいんです。
本音としては、黙っててやるから金よこせって思うんですけどね
820非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 09:13:46
根性出して法廷で訴えろ
おんな上司も道連れにニートだワラ
821非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 15:14:55
上司じゃないし、訴える気もないし。
何年たってもプロ職とれてないんじゃないかな

ただ何も無かったようにしてるのが気に入らない。

誰だかわかったら全員驚くだろうよ。
822非決定性名無しさん:2008/06/13(金) 21:57:42
驚きたいです。
気に入らないんであれば、ぶちまけちゃえ
823非決定性名無しさん:2008/06/14(土) 03:11:58
ザ○メン!?
824非決定性名無しさん:2008/06/14(土) 11:15:25
ユニシスとはどーなんのよ?
825非決定性名無しさん:2008/06/14(土) 13:26:45
>>824
どうもならねーよ。バカ
妄想もいい加減にしろ。
826非決定性名無しさん:2008/06/14(土) 17:07:23
>>824
ザ○メン ぶちまけられるぞ コラ
827非決定性名無しさん:2008/06/14(土) 17:43:09
新社長でMKIは変わるかかな。せめて効果のでていないプロ職制度は
廃止してほしい。ただの人件費削減の手段にしかないからね
828非決定性名無しさん:2008/06/14(土) 17:45:21
ユニシスのU
829非決定性名無しさん:2008/06/14(土) 17:53:45
>>327
人件費削減が目的だもの、効果出てるじゃん。
830非決定性名無しさん:2008/06/14(土) 18:23:49
そもそも入社して6年は無条件で兵隊扱いってのが、耐えらんねー。
どう考えてもこのおっさん役たたなすぎだろ、とかこの設計脳みそ沸いてやがる、
って奴が上にいるんだよなー。
831非決定性名無しさん:2008/06/14(土) 19:07:24
ここの書き込みがあんまりだったので内定蹴りました。
832非決定性名無しさん:2008/06/14(土) 20:08:54
>>831
ありがとう
833非決定性名無しさん:2008/06/14(土) 20:12:05
>>831
賢明な判断かと
834非決定性名無しさん:2008/06/14(土) 21:09:30
欲しい人間はこない、たた辞める人が後を絶たない。
大変な事態だ。
ほんと従来型のビジネスの延長では、勝ち目なさそう。
835非決定性名無しさん:2008/06/14(土) 22:38:42
腐ったやつが多いから、知らないで入社したまともな人間はみんな苦しんで
いる。人間レベル最低のやつ大杉
836非決定性名無しさん:2008/06/15(日) 08:25:17
ルーキーズのR
837非決定性名無しさん:2008/06/15(日) 09:21:49
>>835
ツンツン(。°ー°)σ
腐っ
お前もその中の一人だろ?
(*≧m≦*)ププッ
838非決定性名無しさん:2008/06/15(日) 10:10:42
(*≧m≦*)ププッ
839非決定性名無しさん:2008/06/15(日) 11:23:16
どこに引っ越すの?
お金あるねー。
840非決定性名無しさん:2008/06/15(日) 12:32:34
でも、ここってITでは年収いい方だよね725でしょ?
どういう仕組み?
841非決定性名無しさん:2008/06/15(日) 13:21:15
そんなにもらってないよ
842非決定性名無しさん:2008/06/15(日) 20:08:58
それって、一番高い奴と低い奴の給料を足して2で割っているんじゃない?
843非決定性名無しさん:2008/06/15(日) 21:15:47
30代の基本給はどのくらい?
844非決定性名無しさん:2008/06/15(日) 21:21:43
> 平均的な給料例
>
> 30 420万
> 35 480万
> 40 540万
845非決定性名無しさん:2008/06/15(日) 21:22:53
↑のは前スレにあった
> 174 名前:非決定性名無しさん mailto:sage [2007/05/17(木) 23:21:41 ]
846非決定性名無しさん:2008/06/16(月) 01:09:09
それよりはもらってるな うん
847非決定性名無しさん:2008/06/16(月) 01:10:34
ていうかそれ

> 25 420万
> 30 480万
> 35 540万

としても少なすぎないか?
848非決定性名無しさん:2008/06/16(月) 07:17:52
ボーダーシャツ日和だな
849非決定性名無しさん:2008/06/16(月) 08:22:28
今日からクールビズ
850非決定性名無しさん:2008/06/16(月) 09:32:31
プロC 680万(残業30H込+賞与5ヶ月、税込)
851非決定性名無しさん:2008/06/16(月) 10:32:10
本当に賞与5ヶ月分出てるの?
852非決定性名無しさん:2008/06/16(月) 12:11:18
俺は年間2ヶ月しかもらったことないが?
853非決定性名無しさん:2008/06/16(月) 15:02:49
昔はボーダー好きだったね。
よく着てたもんね。
854非決定性名無しさん:2008/06/16(月) 16:10:16
そーだったね
あの囚人服みたいなやつ
なつかしいね
855非決定性名無しさん:2008/06/16(月) 17:37:06
誰が着てたか知らないだろ!
856非決定性名無しさん:2008/06/16(月) 21:50:37
28で300万しかもらってないよ
857非決定性名無しさん:2008/06/16(月) 22:27:31
プロ職おちた\(^o^)/
858非決定性名無しさん:2008/06/16(月) 23:05:25
このスレは、給料か組織の話しばっかりだな。
そんな事しか言えない奴らじゃ先がおもいやられるな。
859非決定性名無しさん:2008/06/16(月) 23:12:34
>>858
じゃ、キミが未来の話をどうぞ。はい!
↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ 
860非決定性名無しさん:2008/06/16(月) 23:35:31
ヤスノは今日もおっぱいパブ通いですか?
861非決定性名無しさん:2008/06/16(月) 23:35:59
>>857
オメ!!
862非決定性名無しさん:2008/06/16(月) 23:40:34
今年もボーナスなしか
863非決定性名無しさん:2008/06/17(火) 00:14:31
>>858
あなたが、ネタを提供すれば済む話だろ。
自分でネタを提供しないくせに人の批判をするほうが最低だな!
864非決定性名無しさん:2008/06/17(火) 08:35:29
クールビズはいいんですけど、
満員電車でワキ臭ぇ奴勘弁してください
865非決定性名無しさん:2008/06/17(火) 14:34:46
特色 大株主は三井物産。ITとネットワーク融合するIP機器に強い。07年4月ネクストコムと合併                               
連結事業 【連結事業】ボイスビジネス20、データネットワークビジネス33、システムビジネス47(2008.3)
本社所在地 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3−3−2 [周辺地図]
最寄り駅 水天宮前 〜
電話番号 03−5847−6037
業種分類 情報・通信
英文社名 MITSUI KNOWLEDGE INDUSTRY CO.,LTD.
代表者名 下牧 拓
設立年月日 1991年6月20日
市場名 東証2部
上場年月日 2000年9月19日
決算 3月末日
単元株数 単元株制度なし
従業員数(単独) 1,251人 従業員数(連結) 1,757人
平均年齢 36.2歳 平均年収 6,480千円
866非決定性名無しさん:2008/06/17(火) 16:54:17
わかったのかな?
867( ゚∀゚)o彡゚ 合併!合併!:2008/06/17(火) 18:51:08
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 合併!合併!
 ⊂彡
868非決定性名無しさん:2008/06/17(火) 19:01:37
NULとの合併はいつ頃?
869非決定性名無しさん:2008/06/17(火) 19:55:30
誰だか探せましたか?
870非決定性名無しさん:2008/06/17(火) 22:09:23
NULってなんか卑猥。


871非決定性名無しさん:2008/06/18(水) 00:47:06
ボーナス支給日いつよ?
872非決定性名無しさん:2008/06/18(水) 02:11:15
ここの情報見た限りじゃ四季報の平均年収はありえないな・・・
蹴りますわ
873非決定性名無しさん:2008/06/18(水) 10:56:43
人事に給料のこと質問したやつがいたんだ
「あのー四季報に載ってる感じだとかなりいいですよね。」

人事は
「え?そうなの?ふーん、うちって給料いいんだ〜。知らなかった」

知っとけよ。
874非決定性名無しさん:2008/06/18(水) 11:22:04
>873

その場に俺もいたかも
「えっとー四季報にいくらって書いてあったのか知りませんが・・・」
的なこといって濁してた気がする
875非決定性名無しさん:2008/06/18(水) 11:31:26
>>873
給料が業界水準のなかで良いか悪いかというのは、業界全体を把握した上で出来ること。
この会社の特色は、業界から孤立して業界の最新動向から10年以上も遅れていることにあります。ですから、給料が良いか悪いかなんてわかりません。
また、四季報に掲載されている給料がどのような計算で算出されているかはわかりませんが、有期限契約の社員も含んでいるのであれば、当然平均給与額は上がるよね。

入社すればわかること。
アホでも勤まる会社だから、努力をしたくない人にとっては良い会社でしょ。
NとMの合併後1年で200人以上の社員が退職していますが、彼等は、少しでも向上心がある人間か会社に不満を持つ人間でMKIにとっては不要な人間ですよ。
くれぐれも入社するのであれば、波風立てず、出る杭にならず、上司が黒と言ったら白いものでも黒と言い、骨をうずめる覚悟で入ってください。
もし、入社して早々に違和感を感じたのならば貴方は正常な人間かもしれません
洗脳される前に脱出してください。
876874:2008/06/18(水) 11:31:41
>873
懇親会だよね?
877非決定性名無しさん:2008/06/18(水) 15:45:35
仕事中書き込みしてるヤツに金はやらん!
878非決定性名無しさん:2008/06/18(水) 15:46:40
あの女は何してるんだ?
879非決定性名無しさん:2008/06/18(水) 18:34:20
>877
あんたは?
880非決定性名無しさん:2008/06/18(水) 20:27:03
>>878
仕事中、自分のデスクで平気に化粧してるよね。
まいった。
881非決定性名無しさん:2008/06/18(水) 20:27:05
>>873
人事に給料の事なんか聞いても教えるわけないだろ、アホか
882非決定性名無しさん:2008/06/18(水) 20:51:58
>>873
馬鹿にされたんだろ
気づけよ
883非決定性名無しさん:2008/06/18(水) 22:05:52
(*≧m≦*)ププッ
884非決定性名無しさん:2008/06/18(水) 22:41:57
ボーナス何か月?2.5?
885非決定性名無しさん:2008/06/18(水) 23:11:41
三井情報はレーティングも材料に続伸も、まだ割安。好業績予想も買い材料
 三井情報<2665>(東2)は続伸。1500円高の3万1900円まで買われている。東証2部市場値上がり率上位にランクインしている。
 この1〜2ヵ月は続伸傾向で来ているが、外資系証券がレーティングを「中立」から「買い」へ引き上げたことも、買い材料となっているもようだ。
 現在の株価でPERは11倍台と割安。短期では急伸しているものの、中期チャートではとくに高値圏ではない。
 業績は好調。今期2009年3月期連結業績予想は、前年比2ケタ増収増益を見込んでいる。会社四季報では、次期2010年3月期もさらに増収増益の予想値が出ている。
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 10:32 | 株式投資ニュース
886非決定性名無しさん:2008/06/18(水) 23:59:47
>>875
>NとMの合併後1年で200人以上の社員が退職していますが、
確かに去年は、従業員数が2000人近くいたけど、1年で200人も減ったのか。。
ブラック企業のレベルじゃないの?
887非決定性名無しさん:2008/06/19(木) 00:18:29
病んで休んでる人は予備軍だからもっと増えるだろう
888非決定性名無しさん:2008/06/19(木) 00:49:50
ヤスノは今日もヌキキャバ行きですか?
889非決定性名無しさん:2008/06/19(木) 08:30:12
<<851 本当に賞与5ヶ月分出てるの?

旧Mの香具師に、こっそり聞いてみな。奴らは貰ってたはずwwww
890非決定性名無しさん:2008/06/19(木) 08:50:10
>>851 本当に賞与5ヶ月分出てるの?

旧Mの香具師に、こっそり聞いてみな。奴らは貰ってたはずwwww


891非決定性名無しさん:2008/06/19(木) 09:27:54
年間だろ?
892非決定性名無しさん:2008/06/19(木) 09:28:51
ボーナスの時期なんだ
社会復帰したい
893非決定性名無しさん:2008/06/19(木) 22:50:05
まだボーナスの額が分からないわけだが。
結果次第では荒れるんだろう。
今年は何人が辞めるのかな?
894非決定性名無しさん:2008/06/19(木) 23:40:33
明日の株総で小気味良い質問する人いるのかなぁ?
例えば、筆頭株主の会社で○○億円の赤字出すって
特定株主への利益供与ではないのか?
なんて
詰め腹切らされている人も居るのに役員だけのうの
うとしているぞ

895非決定性名無しさん:2008/06/20(金) 08:06:11
今まで何度もオファーを断ってきましたが、
ボーナスの金額次第で今度こそ動きます
目標(方向性)のない会社にまったく
魅力を感じません
1年間に200人もの退職者のおかげで、
仕事量が増え現場の負荷が尋常ではありません
仕事量が増えたにもかかわらず、給料・
ボーナス減額では到底やってられません

通知が楽しみです
896非決定性名無しさん:2008/06/20(金) 09:10:06
合併後のMKIは三井物産系の企業で余剰なIT人材を一旦引き取り
社会問題にならないよう、ジワリジワリと放出(或いは解雇)していく
役割の企業じゃないの?
897非決定性名無しさん:2008/06/20(金) 22:29:45
解雇に基準ないよな
人を傷つけたヤツはなってないもんな

旧Mだもんな
898非決定性名無しさん:2008/06/21(土) 15:19:53
ここの人達もたいへんそうだなー。
サービス残業させられてるなら、メモ取って辞めるときに労基所に言えば
お金返ってくる可能性高いよ。
某社での経験から言うと、会社の窓口なんか通しても適当にごまかされて
返ってこないから直接労基所に行った方がいい。
899非決定性名無しさん:2008/06/21(土) 16:01:58
900非決定性名無しさん:2008/06/21(土) 16:11:59
んこ
901非決定性名無しさん:2008/06/21(土) 16:21:33
違うよ
邪魔すんな
902非決定性名無しさん:2008/06/21(土) 17:04:06
903非決定性名無しさん:2008/06/21(土) 19:59:33
904非決定性名無しさん:2008/06/21(土) 20:44:20
くる

ミクルビーム!
905非決定性名無しさん:2008/06/21(土) 23:30:25
また邪魔か
もうやめた
906非決定性名無しさん:2008/06/23(月) 04:01:55
おはよう
ボーナスまだ?
907非決定性名無しさん:2008/06/23(月) 21:08:04
今期はボヌスないよ?
908非決定性名無しさん:2008/06/23(月) 22:20:05
無かったら暴動ものだろw
犯行予告があってもおかしくないくらい盛り上がるぞw
909非決定性名無しさん:2008/06/23(月) 22:24:33
今回の茄子 A評価部門どこよ?
910非決定性名無しさん:2008/06/23(月) 22:29:05
引越し事業部
911非決定性名無しさん:2008/06/23(月) 23:00:06
>>908

       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ

ボヌスないってば。聞いてないの?
912非決定性名無しさん:2008/06/23(月) 23:15:37
東中野にカワイイ子いないの?
913非決定性名無しさん:2008/06/24(火) 00:38:15
神保町だろ
お薦めはUM
914非決定性名無しさん:2008/06/24(火) 01:21:10
>>912
千春ちゃん O(≧▽≦)O
915非決定性名無しさん:2008/06/24(火) 08:00:28
>>914
( ̄◇ ̄*)エェッ
916非決定性名無しさん:2008/06/24(火) 11:04:55
昇給分はいつから反映されるの?
この会社って、ほんとこういったみんなが知りたい情報を開示よな。
917非決定性名無しさん:2008/06/24(火) 11:06:09
あれ、開示しないだったわ。
918非決定性名無しさん:2008/06/24(火) 20:14:11
こんばんはちにんこ
ボーナスまだ?
919非決定性名無しさん:2008/06/24(火) 20:41:09
会社やめることにしました。
おまいら、今までありがとう。
920非決定性名無しさん:2008/06/24(火) 21:14:14
>>914
どんな人?
921非決定性名無しさん:2008/06/24(火) 22:36:30
豊満
922非決定性名無しさん:2008/06/24(火) 23:39:00
ここは三井の看板あるけど、
入社して自慢できる会社なのかな
923非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 01:37:38
自慢がしたいだけなら中身が伴わなくても
看板だけで決めればいいじゃん
924非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 07:51:01
>>922
自慢したいって
この会社を!?
ヾ(≧∇≦)〃ヤダヤダ
925非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 09:54:11
>>920
ボインやでー
926非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 10:13:19
>>925
ボインは、赤ちゃんが吸うためにあるんやでー
927非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 21:47:53
>>926
じじいwww
928非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 22:30:14
当たり前
貧ゆり巨のほうがいい

AのくせにみえはってC付けやがって
何枚も入ってたよな
929非決定性名無しさん:2008/06/26(木) 01:02:54
>>920
看板娘
930非決定性名無しさん:2008/06/26(木) 02:20:41
俺はあの人好きだよ。
尊敬してる
931非決定性名無しさん:2008/06/26(木) 06:22:23
あの人って誰?
932非決定性名無しさん:2008/06/27(金) 00:49:24
何も自慢できないこの会社になんでいるんだろ〜な〜。
いいところを見つけようにも見つからない。
誰か教えてくれ。
933非決定性名無しさん:2008/06/27(金) 02:53:35
>>932
ボインおるでー
934非決定性名無しさん:2008/06/27(金) 08:20:04
>>932
無い
他で探すしかない
935非決定性名無しさん:2008/06/27(金) 09:10:17
>>932
ITのスキルが全くなくても上司へ媚を売ることができれば安定した収入が確保できます。
しかも、そういう人が大きなミスをしても上司があらゆる手を尽くして何もなかったかのようにもみ消してくれます。

ただし、上司に意見する人は、仕事を取り上げ自主退職に追い込みます。

ということは、能力のない人を養ってくれるいい会社です。
936非決定性名無しさん:2008/06/27(金) 15:02:01
まだ茄子の情報が無い
ま、茄子の金額次第で退職者増えるんでしょうけどね
937非決定性名無しさん:2008/06/27(金) 15:11:05
>>933
先っちょ肥大してて黒ずんでるんちゃうのん
(;¬_¬)
やったらめっさきついてー
<(_ _;)>
938非決定性名無しさん:2008/06/27(金) 17:53:33
去年の茄子は7月第一週金曜日で1週間前には告知があったんだが今年はどういう事なんだ
939非決定性名無しさん:2008/06/27(金) 22:23:59
茄子情報ねーなー
940非決定性名無しさん:2008/06/27(金) 22:50:23
どーせD判定なんで、茄子は期待してないですよ
941非決定性名無しさん:2008/06/28(土) 02:12:39
下から保身上司も判定させろよ
942非決定性名無しさん:2008/06/28(土) 03:47:29
そうなのか・・・
943非決定性名無しさん:2008/06/28(土) 10:14:10
告知無いのってどういう事…仕事してんの?
944非決定性名無しさん:2008/06/28(土) 11:38:40
仕事してんのっていうか、単に今年はナスがないだけじゃないのか?
945非決定性名無しさん:2008/06/28(土) 11:42:03
ヒント:移転予算の確保
946非決定性名無しさん:2008/06/28(土) 12:19:21
ローンとかでボーナス払いをあてにしてる奴もいるんだから、
とりあえず告知くらいしろよ。

この時期になって何やってんだよ?総務は死ねよ
947非決定性名無しさん:2008/06/28(土) 13:14:14
まったく使えねー総務だな
仕事しろやカス 
948非決定性名無しさん:2008/06/28(土) 15:12:50
6月10日に茄子が出る会社も多いのに、
この会社は6月27日になっても、
いつ出るか、更に出るかどうかさえ不明なんだぜ?

資金繰りに困ってる会社でもないんだから、
告知くらい5月中にできるだろ?
従業員を舐めてるとしか言いようがないな。
949非決定性名無しさん:2008/06/28(土) 15:15:35
そんな会社に勤めている自分に疑問を持った方が良いよ。
950非決定性名無しさん:2008/06/28(土) 15:21:02
俺も困ってる。
茄子出た次の日に退職願を出すつもりなんだが、
確定しないので、
内定出てる次の会社に、入社予定日を伝えられないんだよ。
何とかしてくれよ。
951非決定性名無しさん:2008/06/28(土) 17:52:11
疑問を感じず、危機感を持っていないヤツらが多いんだよ。
952非決定性名無しさん:2008/06/28(土) 18:26:14
組合ない会社なんてこんなもん
953非決定性名無しさん:2008/06/28(土) 18:42:17
ついに会社やめることにしたよ。
954非決定性名無しさん:2008/06/28(土) 20:09:25
(*≧m≦*)ププッ
955非決定性名無しさん:2008/06/29(日) 21:34:56
B O N U S S T A G E
956非決定性名無しさん:2008/06/29(日) 21:42:08
まあマジレスすると、6月最後の営業日である明日ついに茄子の詳細が明らかになると予想
957非決定性名無しさん:2008/06/29(日) 22:28:29
MKISSはもうガルーンに出てたよね。
958非決定性名無しさん:2008/06/30(月) 00:09:10
7月1日振込。

959非決定性名無しさん:2008/06/30(月) 07:59:35
会社行きたくないよー><
もっと眠りたい
960非決定性名無しさん:2008/06/30(月) 08:45:26
>>952
殆ど休眠状態のユニオンがあるぞ
仮死状態のほうが近い?

まぁ、こんなもんだろ
この会社は。
961非決定性名無しさん:2008/06/30(月) 21:13:57
予想が外れたな、新たに予想を立ててやろう。
7月25日くらいだろ。
持株会の天引き操作の締め切りが6月後半だったから
そこからさらに一ヶ月くらいかかるだろ。ザマーミロ(笑
962非決定性名無しさん:2008/06/30(月) 21:35:35
普通に4日だろ
みんな知っててネタを楽しんでたのさ
25日?まあがんばってね
963非決定性名無しさん:2008/06/30(月) 22:58:03
>>961
給料?
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
964非決定性名無しさん:2008/07/01(火) 00:44:35
内側まで後手後手かよ。
何でもギリギリ引き分けの後出しジャンケンだもんな

妥協を強要する生き残り方に恥を感じないのか?
965非決定性名無しさん:2008/07/01(火) 08:42:07
社員のテンション低すぎ
おまけにオフィスの環境も暗くてキモい
継続は無し
966非決定性名無しさん:2008/07/01(火) 13:00:12
>>965
たかが派遣が、継続しようがしまいが、どうでもいいよ。
とっとと消えろよ。
967非決定性名無しさん:2008/07/01(火) 21:53:44
>>966
派遣のほうが社員よりよっぽど働くぞ
社員より能力あるしね。
まぁ、全ての派遣がそうとは思わんが…
968非決定性名無しさん:2008/07/01(火) 22:01:02
派遣さん乙です
969非決定性名無しさん:2008/07/01(火) 23:01:36
>>967
よっぽど働くんなら社員より多く給料もらって当然だよな?
もらえないのは何故か考えたほうがいい。

つーか、派遣でいるかぎりどこへ行ってもただの奴隷。
970非決定性名無しさん:2008/07/01(火) 23:28:12
派遣は使える奴もいるが、全くお話ならん奴もいる
正直な感想
971非決定性名無しさん:2008/07/01(火) 23:35:58
低学歴で派遣会社にしか入れなかった人達を苛めるなよ。
スキル溜めて、上場企業に転職したいよね。がんばって!
でも正直な話、この会社じゃスキルつかないから、他行った方がいいよ。
972非決定性名無しさん:2008/07/01(火) 23:36:39
ゲインは糞
973非決定性名無しさん:2008/07/01(火) 23:41:22
>>971
派遣会社に聞いたら、ここは上流工程やってるって言ってたよ。
974非決定性名無しさん:2008/07/01(火) 23:48:04
>>973
何の分野の上流工程だよ?
975非決定性名無しさん:2008/07/01(火) 23:59:01
>>962
2.5かよ
(_ _;)
976非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 00:10:45
>974
ネットワークでさ
977非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 00:57:20
土管屋に上流工程等ない、そろそろ気付けよ。
978非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 01:29:23
ツンツン(。°ー°)σ
赤字出してる部門でも茄子貰えんのかよ
979非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 01:30:37
>>976
ネットワークって旧ネコム部隊かよ。

上流なんてねーよ。
設計もしないよ。パラメさえ客に作らせるんだから、「設定」のみ。
スキルなんて上がらないよ。
980非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 01:33:16
作れない客には作ってやるけどな
981非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 01:34:05
まあ上流行ったらスキルがつくってのも間違いで、
上流行き過ぎると逆に暇だ。
NTTデータなんて業者調整とスケジュール管理しかしないしな。

でもここのネットワークで、元請が皆無なのは事実だ。
982非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 01:34:55
つーか、茄子また差別w発生してる?
983非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 01:58:39
茄子もらったらバイバイ
(_´Д`)ノ~~
984非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 06:22:42
仲間由紀恵タンは俺の彼女
985非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 06:23:08
仲間由紀恵タンは俺の彼女
986非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 06:23:36
仲間由紀恵タンは俺の彼女
987非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 06:23:58
仲間由紀恵タンは俺の彼女
988非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 06:24:20
仲間由紀恵タンは俺の彼女
989非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 06:24:43
仲間由紀恵タンは俺の彼女
990非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 06:25:07
仲間由紀恵タンは俺の彼女
991非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 06:25:28
仲間由紀恵タンは俺の彼女
992非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 06:26:23
スレ終わるぞ
993ななしさん:2008/07/02(水) 07:31:56
ボーナス出す金がないのか、出す気がないのか知らないが中小零細個人企業並みでびっくりだ。
994非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 08:00:25
>>979
MKIテクノロジーズや派遣は設定で、プロパー(旧ネコム)は設計構築手がけてると
ここに派遣されている友達から聞いたけどね
995害虫:2008/07/02(水) 08:13:22
毎日シクシク
996非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 08:22:19
バイバイ(_´Д`)ノ~~
997非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 08:23:47
バイバイ(_´Д`)ノ~~
998非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 08:24:20
バイバイ(_´Д`)ノ~~
999非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 08:24:49
バイバイ(_´Д`)ノ~~
1000非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 08:25:37
バイバイ(_´Д`)ノ~~
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。