ソランって、どうよ? part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
前スレ
ソラン(旧 MKCスタット)ってどうよ?
http://science.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1004630669/

【情報システム】- ソランってどうよ? 〜Part2
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1055087909/

【宇宙少年】ソランってどうよ? 〜Part3
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1099958449/

ソランって、どうよ? part4
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1160756261/
21:2007/08/16(木) 00:49:40
2ゲトズザー
3非決定性名無しさん:2007/08/16(木) 00:50:46
知らん
41:2007/08/16(木) 00:50:55
前スレからコピペ

★合併の歴史★
・1997年4月
 MKCとスタットが合併 → MKCスタット
・1998年11月
 日本タイムシェアを子会社化
・1999年4月
 旧長銀情報システムを子会社化
・2001年10月
 MS情報(旧長銀情報システム)と合併 → ソランに社名変更
・2003年7月
 ネットイヤーグループを子会社化
・2005年10月
 日本タイムシェアと合併
       ・
       ・
       ・
どこまで、買収を続けるのやら・・・・。
51:2007/08/16(木) 00:51:32
★MKCの歴史★
1970年 松本計算センター 設立
1984年 MKCに商号変更
1987年 店頭市場に株式公開
1992年 東証2部上場
1997年 MKCとスタットが合併

★スタットの歴史★
1976年 スタット・サプライ設立
1986年 スタット・コンピュータに商号変更
1988年 システム・ウェアと合併
1989年 スタット・サービスと合併、スタットに商号変更
       YCCと合併
1991年 店頭市場に株式公開
1997年 MKCとスタットが合併
6非決定性名無しさん:2007/08/16(木) 01:26:32
ここ10年間は奇数年には何かしらやらかしてるんだな
じゃ今年もまた子会社化、合併があるん?
7非決定性名無しさん:2007/08/16(木) 23:46:21
↑ねーよ いま体力が無い あるいみ瀕死状態(秘)
8非決定性名無しさん:2007/08/17(金) 22:50:39
タイムシェアなんか吸収しなきゃよかったのに
9非決定性名無しさん:2007/08/18(土) 00:19:12
MHC:松本引越しセンター
10非決定性名無しさん:2007/08/18(土) 00:44:06
夕力八〜ツ!!
11非決定性名無しさん:2007/08/18(土) 08:38:47
>>1 乙
12非決定性名無しさん:2007/08/18(土) 09:45:59
ここのトイレではよくオナヌした。
13非決定性名無しさん:2007/08/18(土) 11:09:38
>>7
瀕死ってホント??儲かってないんだ?
14非決定性名無しさん:2007/08/18(土) 22:41:48
この流れだと今年も合併なのか?
そして社員は逃げ出す。。。
15非決定性名無しさん:2007/08/18(土) 23:27:05
>14
某クレ○ット関係&某化○品関係のデキ次第じゃねw
16非決定性名無しさん:2007/08/19(日) 05:31:16
内定先スレがたってる!
宇宙に惹かれて此処に決めました。
17非決定性名無しさん:2007/08/19(日) 06:03:43
>>16
かわいそうに。辞めていく奴のパターンだな。
本気で宇宙関連の事業をやりたいなら三菱でもJAXAでも
いろいろあるだろうに。まあ、入れないからここに決めたんだろうけど。

そもそも新卒の中で宇宙関連に配属になるのはせいぜい3,4人なんだぜ?




この会社の宇宙関連事業に惹かれる奴の気持ちがわからん。
18非決定性名無しさん:2007/08/20(月) 21:40:44
ある意味会社自体が「宇宙」だから
つかみ所が無く異性人だらけw
19非決定性名無しさん:2007/08/21(火) 23:36:54
異性人だらけの職場で働きたい。
おっさんばっかりでもうウンザリ。
20非決定性名無しさん:2007/08/21(火) 23:52:03
40過ぎの翌朝でも酒臭い&汗臭いオサーン達こそが、ソラン人(異星人)!

家族にも、ねぇちゃんにも嫌われるかわいそうな星人だ。
21非決定性名無しさん:2007/08/22(水) 23:21:47
ほんと、困った会社だよ。
俺は元社員だが・・・
全うなやつはほとんど、残ってないだろうな。
22非決定性名無しさん:2007/08/23(木) 00:40:49
>>21
逃げ足の速いやつなんだな、お前。最低だよ。
お前みたいな元社員が残っていなくて良かったよ。
たぶん全てにおいて耐性も低いから、ここで何か書かれるとムキになって反撃するんだろな。
いかに自分が待遇いい会社に移ったか、見栄むき出しで書くのだろう。
たとえリアルでは漫喫でバイトしてカップめん主食にして、彼女もいないから
アイドル画像の掲示板で毎日毎日画像チェックしてオナヌばっかりしていても。




さあ何か書いてみろ。


↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
23非決定性名無しさん:2007/08/23(木) 02:04:12
マホカンタ
24非決定性名無しさん:2007/08/23(木) 10:49:30
>22
次の就職先決めてから辞めた奴で
元の会社より待遇や条件の悪い
ところに行く奴なんていないと思われ。。。
25非決定性名無しさん:2007/08/23(木) 21:24:38
>24
実態は、かなりいるぞ。
26非決定性名無しさん:2007/08/23(木) 22:36:57
中○人のデキの悪さにゃホント参る
仕事中に携帯で私用電話かけすぎだしな 帰れ
27非決定性名無しさん:2007/08/23(木) 23:34:21
>>25
いねーよ。
ソランより悪条件の職場は稀だ・・・とは言わないが、
より条件のよい求人なぞいくらでもあるからな。

実力がなきゃ採用はされないがね。
28非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 00:40:21
アヒャヒャヒャヒャ( ゚∀゚)Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒《。A。》*・゚゚・*
29非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 00:43:05
う〜ん
30非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 00:51:55
がっ(*´・ω・)つ⊂(・ω・`*)しょうがないんだからー
31非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 00:54:27
( ´_ゝ`)ノ
32非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 00:56:58
(´C_,`o)ノ
33非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 00:59:08
いょ━━━━━━(=゚ω゚=)━━━━━━ぅ!!
34非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 01:00:07
( ´_ゝ`)ノ
35非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 01:01:25
…(ノд・。)
36非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 01:02:30
…(ノд・。)
37非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 01:02:44
(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ
38非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 01:03:05
(= ゚w゚)ノ メカだぃょぅ
39非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 01:03:14
(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ
40非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 01:03:29
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
41非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 01:05:00
(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ
42非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 01:05:09
(*・ω・)ノ
43非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 01:05:40
|,,-_-)ノィョゥ
44非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 01:08:23
(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!
45非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 01:08:57
ぬるぽ(*´・ω・)(・ω・`*)ぬるぽ
46非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 01:11:07
(=゚@゚)ノゐょぅ
47非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 01:11:27
y=-( ゚д゚)・∵
48非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 01:12:32
(*・ω・)ノ
49非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 01:12:57
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノアハハハ
50非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 01:15:51
ぃょ---(=゚ω゚)ノ-( =゚ω)-( =゚)-( )-(゚= ノ )-(ω゚=ノ)-(=゚ω゚)ノ---ぅ
51非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 01:17:10
(´Д⊂)
52非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 22:31:12
気が済んだか?北京
53非決定性名無しさん:2007/08/25(土) 00:29:04
ちょっと遅デビューの夏厨君?
54非決定性名無しさん:2007/08/25(土) 00:30:00
他所から来てえばり放題の某本部長ですが何か?
55非決定性名無しさん:2007/08/25(土) 00:44:26
どこの部署の?
56非決定性名無しさん:2007/08/25(土) 01:52:08
あ〜まりたん今日も美しだったよ〜(´∀`*)

あなたに会えたそれだけでよかった♪世界に光が満ちた♪
夢で会えるだけでよかったのに♪
愛されたいと願ってしまった♪世界が表情を変えた〜♪

俺、やっぱり振られたんかな?
57非決定性名無しさん:2007/08/25(土) 03:41:38
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
58非決定性名無しさん:2007/08/25(土) 03:50:08
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
59非決定性名無しさん:2007/08/25(土) 03:54:03
Σ⊆(・∀・⊂⌒つ
60非決定性名無しさん:2007/08/25(土) 04:01:13
(;´Д`)
61非決定性名無しさん:2007/08/25(土) 04:04:16
(’ω’)もっちもっち!
62非決定性名無しさん:2007/08/25(土) 04:06:50
(*´_ゝ`)σ)´<_`#)
63非決定性名無しさん:2007/08/25(土) 04:11:11
いょ━━━━━━(=゚ω゚=)━━━━━━ぅ!!
64非決定性名無しさん:2007/08/25(土) 04:11:15
ホントに?(;´・ω・)(・ω・`;)ホントに?
65非決定性名無しさん:2007/08/25(土) 04:13:32
('A`|||)
66非決定性名無しさん:2007/08/25(土) 04:17:33
いょ━━━━━━(=゚ω゚=)━━━━━━ぅ!!
67非決定性名無しさん:2007/08/25(土) 04:23:15
>>56
確かに美しだったねー。だけどお前身の程知らずだな〜
このまえ客?みたいな人がメールアドみたいなん渡してるの見たよ。
確かにキレイな人やけど、俺はどっちかというと小さくて可愛い系が好きやからよく分からんな!

そのまりちゃんとやらなのかは?やけど、どっちかが今月で辞めるらしいね。
左の人だといいね。俺あの人なんか生理的にムリ・・
68非決定性名無しさん:2007/08/25(土) 04:37:34
_(。ω゜;)いたいょぅ・・・
69非決定性名無しさん:2007/08/25(土) 05:24:18
何か沸いてるな
70非決定性名無しさん:2007/08/25(土) 10:12:33
>56 私も好き(^O^)♪内線でだけど話した事あるょ!
辞めちゃうのあの人じゃなぃとぃぃね☆
てかお昼のエレベーター超汗臭ぃんですけど!!臭ぃ人乗らないで下さぃ。。
71非決定性名無しさん:2007/08/25(土) 13:42:45
>54
本社7階
72非決定性名無しさん:2007/08/25(土) 21:46:50
左は広瀬こうみだろ。ネタかよ!
73非決定性名無しさん:2007/08/25(土) 22:01:06
客先の女だましてるヤツをどうにかしてくれ!
74非決定性名無しさん:2007/08/25(土) 22:02:25
客先の女だまして仕事取ってるヤツをどうにかしてくれ!
75非決定性名無しさん:2007/08/25(土) 22:03:59
客先の女だまして仕事取ってるヤツをどうにかしてくれ!
76非決定性名無しさん:2007/08/25(土) 22:11:19
>73-75
それの何が問題なのか説明をすること。
77非決定性名無しさん:2007/08/25(土) 22:31:02
だませるほどの奴がいないという問題だが
78非決定性名無しさん:2007/08/26(日) 00:54:12
えいぎょはじじいばっか
79非決定性名無しさん:2007/08/26(日) 07:56:12
げんばはがきばっか
80非決定性名無しさん:2007/08/26(日) 17:51:40
馬鹿ばっかり集まっても利益にならないからな。
何で使えない奴ばかりなんだ。普通に考えて潰れるだろ。
81非決定性名無しさん:2007/08/26(日) 19:51:03
>>80
その分、きっちり給料安いからな。
一流企業並みの賃金だったら1年ともつまい。
82非決定性名無しさん:2007/08/27(月) 00:57:57
馬鹿の給料は、なかなか上がらない給与体系なんだよ。
83非決定性名無しさん:2007/08/27(月) 23:30:15
>>71 了解 すぐに分かったw 顔からしてムカつくていうか顔が悪役商会www
84非決定性名無しさん:2007/08/27(月) 23:55:34
>>71
ちょび髭小太りのことか?
85非決定性名無しさん:2007/08/28(火) 00:25:11
本社7階にいる本部長ゆーたら一人しかおらんのと違いますか
86非決定性名無しさん:2007/08/28(火) 22:59:35
↑接待漬けとの噂だがウチの会社って接待されるほど儲かってるんか?
87非決定性名無しさん:2007/08/28(火) 23:30:44
数年前の話だが、社員もサービス残業で頑張ってるんだから、
協力会社のお前も残業時間減らして勤怠表提出しろと
言われた事がある。

88非決定性名無しさん:2007/08/29(水) 00:20:34
日本は、法治国家です。法律違反を犯しています。
即刻、労働基準監督署に告発しなさい!!

匿名でもOKです。悪徳な上場企業は社会悪です。
89非決定性名無しさん:2007/08/29(水) 00:26:20
これはアウトだろ。
その社員て頭おかしいの?
90非決定性名無しさん:2007/08/29(水) 22:45:46
ウチの何とかマネージャーとか言う肩書きだけで仕事出来ない奴が言いそう
91非決定性名無しさん:2007/08/29(水) 22:53:09
soran九州 営業:松○には気をつけろ
92非決定性名無しさん:2007/08/29(水) 23:26:07
労基法、甘く見ている人達は何処にでもいますね。

ソランは東証一部上場企業ですよね?

ここによく「耐性」とかって書く人いますが、社員さんかな?
メンタルヘルス面も、「労災」になりますよ。

「耐性」、「耐性」ってバカの一つ覚えみたいに。。。
ここも、某派遣会社みたいに、マスコミに登場するのかな?

最寄の、労基署に、告発しなさい!!。
労働者の立場改善にもなります!。
93非決定性名無しさん:2007/08/30(木) 00:15:46
 ↑
赤い人?
94非決定性名無しさん:2007/08/30(木) 02:54:54
前スレにもあったけど
残業で鍛えられると思ってる人間が多いから。
95非決定性名無しさん:2007/08/30(木) 12:08:17
しかし・・・まじレベルさがったなw
漏れは某銀行系の方出身だけど、3年前からすれば相当優秀な人がいなくなってる
その人たち辞めたら蜘蛛の子散らすようにみなやめてくしw

まあ、おれは実力ないから辞めれなかった人間だがなにか?
96非決定性名無しさん:2007/08/30(木) 12:35:39
優秀な人はどこへ行っても何をやっても優秀ですからね。
優秀だからこそ、この会社に居るメリットがないと判断して去るのでしょう。
メリットがあるなら、もちろん残りますしね。
97非決定性名無しさん:2007/08/30(木) 23:08:30
残業=美徳という80年代定義がまかり通る職場
水曜なのにぜんぜん帰らない
上がアホだと辛いものがあるな
98非決定性名無しさん:2007/08/30(木) 23:43:17
カイゼン(改善)こそ全て!

TOYOTA、経団連の御手洗、キヤノン万歳!。

嗚呼、女工哀史。
99非決定性名無しさん:2007/08/31(金) 02:48:52
そして、最も優秀でない>>96が最後の社員として残るのであった・・・
100非決定性名無しさん:2007/08/31(金) 03:46:18
ホントにこの会社(業界?)は残業が美徳なんだよね。
労基法違反レベルの残業しててもダウンしたら使えないヤツ扱いだし。現場も管理職もメンバーの評価基準は体力があるかないかが前提。
21時ぐらいに退社する人が「すいませんが、今日は早く帰ります」とか引けめを感じながら帰ってるのを見るときホント糞だなと感じる。で、残った人は帰るのが早いとか陰口叩いてる。
101非決定性名無しさん:2007/08/31(金) 03:53:08
俺は業務が残ってなければ定時で帰るよ。
他人に付き合って残業なんかしてたらこっちが体壊すからな。
陰口なんか気にしないで労働基準法があるんだから、気にせずに帰ったほうがいい。
102非決定性名無しさん:2007/08/31(金) 14:52:21
>>100

早く帰れば?
103非決定性名無しさん:2007/08/31(金) 15:23:04
>100
嫌なら辞めれば?
104非決定性名無しさん:2007/09/01(土) 01:54:14
>100
お前も糞。ガキっぽいなw
105非決定性名無しさん:2007/09/01(土) 02:32:17
「すいませんが、先に辞めます」←引け目なしw
106非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 01:10:32
107非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 16:37:44
>>100が来なくなったので、スレが静かになりましたね
108非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 16:40:16
たぶん>>100は、もう辞めてしまったんですね。
109非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 16:41:18
優秀でもないのに、早く辞めてしまったんですね。>>100
110非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 16:42:25
無駄な人生、無駄な存在だったんですね。>>100は。
111非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 16:42:59
さようなら、>>100
112非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 21:05:22
必死社員キモッ
113非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 01:16:39
>>107-111
粘着、必死、無能

それがソランクオリティ!!
皆さん、どう思われますか?
114非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 01:39:43
別に何とも思いませんが何か?
115非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 08:22:42
無能だからこそ中途半端な会社にしがみついてる。それが全て。
116非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 14:27:16
115よ、君は自分の無能さを自覚しているだけましだなw
117非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 23:51:03
 
118非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 04:16:05
あと何年もちますか?
119非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 00:11:31
気が付けば十数年
120非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 21:33:27
ここは中間マージン取りすぎ。
プロパーは客先でも仕事しないで毎日デイトレしてるぞ。
それでも、夜遅くまで居残って残業代を掠め取っている。
客つぶしも甚だしいよ。
121非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 21:35:57
元ソランの社員という人と一緒に仕事させてもらってますが、非常にスキルフルでカリスマ性も有り
優秀な方なんですよ。
興味でここにきましたがやはり流出激しいんですかね。
122非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 22:36:38
(*゚Д゚)ノ
123非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 22:50:08
 
124非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 23:00:28
>>121
ボクのことですか?
125非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 23:59:09
 
126非決定性名無しさん:2007/09/06(木) 01:40:11
記念(=゚ω゚)ノ
127非決定性名無しさん:2007/09/06(木) 01:42:35
アヒャヒャヒャヒャ( ゚∀゚)Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒《。A。》*・゚゚・*
128非決定性名無しさん:2007/09/06(木) 01:50:06
( ´_ゝ`)ノ
129非決定性名無しさん:2007/09/06(木) 01:53:57
y=-( ゚д゚)・∵
130非決定性名無しさん:2007/09/06(木) 01:56:33
そーなの(*´・д・)(・д・`*)そーなの
131非決定性名無しさん:2007/09/06(木) 22:51:08
そーなの(*´・д・)(・д・`*)そーなの
132非決定性名無しさん:2007/09/07(金) 03:52:36
またウジ虫が涌いてきたな
133非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 00:13:53
>>132
お前がな。
134非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 14:16:53
未来から来ました、質問をどうぞ。
135非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 16:32:24
>>134
ソランはどの会社に吸収されましたか?
136非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 18:14:47
ヤンマーに吸収されました。
今は農機具の組込み開発を担当しています。
137非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 23:06:31
横○センターに何人かいるマネージャーって、マネージャーとしての仕事してんの?
138非決定性名無しさん:2007/09/09(日) 02:02:28

マネージャーとしての仕事って、何?
 
139非決定性名無しさん:2007/09/09(日) 19:19:59
PEで承認
140非決定性名無しさん:2007/09/09(日) 21:43:10
PE? ぺ?

韓国人の名前?????
141非決定性名無しさん:2007/09/09(日) 22:38:46
マネージャーと呼びたがる(呼ばれたがる)人が多いけど
管理職系の職位についてない自称マネージャーは消えて欲しい
142非決定性名無しさん:2007/09/09(日) 22:53:28
禿同。
143非決定性名無しさん:2007/09/09(日) 23:02:41
PEを知らないとは。社外の人か?
144非決定性名無しさん:2007/09/09(日) 23:53:18
当社のマネージャーは皆単なる御用聞き。
145非決定性名無しさん:2007/09/10(月) 00:06:48
特定の現場で開発作業に没頭してる自称マネージャーより数倍マシ
146非決定性名無しさん:2007/09/10(月) 02:32:04
マネージャーといってもピンキリだよ。
特定の現場でプログラム作ってるヤツもいれば、使えない上司の代わりに
部門内の一切を切り盛りして営業面までやってた人も知ってる。
147非決定性名無しさん:2007/09/10(月) 21:05:04
 
148非決定性名無しさん:2007/09/10(月) 23:57:00
149非決定性名無しさん:2007/09/11(火) 14:34:45
マネージャは内部管理と営業。この会社は実はマネージャで回ってる。
他はいなくてもいいな。
150非決定性名無しさん:2007/09/11(火) 14:46:40
>>149
マネージャーを名乗る人たちが、149の言うようなマネージャの業務をこなしていれば、ね。
151非決定性名無しさん:2007/09/12(水) 07:02:49
バーコード
152非決定性名無しさん:2007/09/12(水) 16:36:30
( ゚Д゚)マズー
153非決定性名無しさん:2007/09/12(水) 23:08:50
仕事は朝礼で内容のないことを偉そうに語るだけ 以上w
154非決定性名無しさん:2007/09/13(木) 01:07:47
おっぱいにはさみたい
155非決定性名無しさん:2007/09/13(木) 02:35:48
小池栄子似のプロパー中国人
まじどっか逝ってホシス
朝から晩までお前の声ばかり響いてうるさいんだよ
会話の内容も知的さのかけらもない
ガキかよクサレ
この中国人絶対ー学歴負けしてるよな
中国人だからってちやほやされて裏口入学でもしたんじゃねーの?

まわりのやつらもそう思ってるに違いないが誰も言わんので
漏れが変わりにカキコしますた
156非決定性名無しさん:2007/09/13(木) 02:59:26
>小池栄子似

センズリもカキコしましたね?
157非決定性名無しさん:2007/09/13(木) 14:13:02
HPを見たがTOPページに商品、サービスの説明が無いのですが
一体全体、何の会社でしょうか?

教えて、中の人!
158非決定性名無しさん:2007/09/13(木) 23:05:30
159非決定性名無しさん:2007/09/13(木) 23:18:54
索浪是家?扱公司
160非決定性名無しさん:2007/09/13(木) 23:20:05
似合ってないににデザイナーズのメガネかけたりヒゲ伸ばしたりボウズ頭とか
まったく頭が空の連中が多い泉岳寺
161非決定性名無しさん:2007/09/13(木) 23:22:20
>>157
大手企業がシステム開発を丸投げします。
それをうまいことキャッチします。1次受けだったり2次受けだったりします。
そして適当なパートナー企業から引っぱってきた派遣社員や
体力以外能のない若手がヒーコラいいながら穴だらけの開発をします。
さらに保守業務と称して自分であけた穴を埋めます。

あとは使用目的も収益性もまったくわからない小さな人工衛星を
打ち上げるとかやってます。
162非決定性名無しさん:2007/09/13(木) 23:25:14
オレの同期はデザイナーズメガネが実によく似合ってたぜ。
オレはもうここを辞めちまったが彼にはまた会いたいよ。
163非決定性名無しさん:2007/09/14(金) 00:23:11
女子トイレ
164非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 00:03:14
 
165非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 00:42:25
>>155
ソランの社員が人の学歴どうこういうなっつーの。
この2流私大出が!!

くやしかったらてめーの最終学歴さらしてみやがれ。
166非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 09:07:56
防衛大学卒ですが何か
167非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 09:39:09
バカ田大ですが何か
168非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 13:43:52
防大はないな。バカ大はありうるが。
169非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 23:05:55
みんな大卒なんだ
すごいね
170非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 23:09:29
氷河期入社は国立大の院卒もそれなりにいるよ。
171非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 23:48:58
>>170
それでソランとかありえないwww
172非決定性名無しさん:2007/09/16(日) 00:35:27
>オレの同期はデザイナーズメガネが実によく似合ってたぜ。
そんなもの買えるような給料もらってねーだろうが メ○ネドラッグだろw
173非決定性名無しさん:2007/09/16(日) 01:46:16
氷河期って受験勉強も大変な世代なんだっけ。
国立大の大学院に進んだのに給料の安い会社に入るなんてひどい時代だったんだね。
自分の就職活動は楽だったな。
174非決定性名無しさん:2007/09/16(日) 09:45:12
盛岡の老舗旅館を題材にした「どんと晴れ」では、乗っ取りグループの関与が
発覚して、いよいよクライマックスとなりそうです。

キタガワさん、今度はどこを乗っ取るんですか?
175非決定性名無しさん:2007/09/16(日) 13:14:12
もうムリでしょ
どっかに資本入れられてあぼーん
176非決定性名無しさん:2007/09/16(日) 16:02:50
乗っ取りかけるほど金があるとは思えんな。
てか株を買う金があるなら薄給の方を何とかしてほしい。

給与明細を見ると社長の言葉と金額の少なさの相乗効果で
気が滅入るんだ。
177非決定性名無しさん:2007/09/16(日) 16:04:04
丸ごと乗っ取ろうとするとこあるのかな。
経営判断できない上層部をごっそり削って金を生み出す現場だけ残せばお買い得かもな。
178非決定性名無しさん:2007/09/16(日) 23:42:43
ホント残った社員はクズばかりだなw
泥船の話を知らないのか?
179非決定性名無しさん:2007/09/17(月) 00:17:19
クズ社員=11:45ころに昼メシ食いに勢いよく玄関を出て行くアホ
180非決定性名無しさん:2007/09/17(月) 01:34:44
11時50分過ぎにに旧949(今は俵屋だっけ?)に行くと、既に食い終えた上の階の爺さん連中が階段を降りてくるな。
181非決定性名無しさん:2007/09/17(月) 07:40:07
(((( ;゚Д゚)))
182非決定性名無しさん:2007/09/17(月) 07:44:36
(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ
183非決定性名無しさん:2007/09/17(月) 07:44:45
将校と兵卒の違いである。
184非決定性名無しさん:2007/09/17(月) 07:48:28
まあ、バッティングするよりはいいよな。
相席とか冗談じゃないし。
185非決定性名無しさん:2007/09/17(月) 09:14:36
同意 >184
186非決定性名無しさん:2007/09/17(月) 13:53:11
親元と独り暮らしの住居費がほとんど変わらないマゾ仕様はそのままですか?
187非決定性名無しさん:2007/09/17(月) 14:08:39
ゴミばっかり雇って人数増やしてるから一人当たりの給与は増えないんだよな。
数字だけ帳尻合わせて現場を見ない馬鹿経営w
ここ2,3年の新人どもも売り手市場でか勘違いしてる奴ばかり。あいつらクビにしたい。
188非決定性名無しさん:2007/09/17(月) 19:20:14
同意 >ここ2,3年の新人どもも売り手市場でか勘違いしてる奴ばかり。あいつらクビにしたい。
189非決定性名無しさん:2007/09/18(火) 00:21:19
ソラン九州 営業 松○ 最悪
190非決定性名無しさん:2007/09/19(水) 01:34:57
>189

やめなよ。
191非決定性名無しさん:2007/09/19(水) 23:57:31
>>187,188
仕方ねーだろ、会社に魅力がないんだから。
売り手市場なら条件の良いところに上質の労働力が流れるのは
致し方なし。条件の悪いところには残りカスが集まるようになっている。
192非決定性名無しさん:2007/09/20(木) 01:36:58
>187
>188
>191

自分はさぞかし優秀なのでしょうね?w
193非決定性名無しさん:2007/09/20(木) 01:56:04
>>192
優秀かどうかは関係ないだろw
指導能力の無いクビにならない程度のカスらしき奴らが
箸にも棒にもかからない奴らをこきおろしてるだけで。
194非決定性名無しさん:2007/09/20(木) 03:10:35
だが、ここ1,2年のバブル期並とまで言われている就職事情で
この会社に来るような連中の能力は推して知るべしだよな。

普通の奴ならもっといい企業に採用されてるだろう。
真面目に就活したのかどうか疑わしい。
195非決定性名無しさん:2007/09/20(木) 22:51:32
言わせてもらう。

最近の若造に、ろくな奴はいない。
196非決定性名無しさん:2007/09/20(木) 23:46:50
>195
何年か前に同じ事お前らも言われていたから。

こういう事は順送り。
197非決定性名無しさん:2007/09/21(金) 00:18:57
そもそもろくな社員とやらがいるのかね。
198非決定性名無しさん:2007/09/21(金) 01:07:25
国立院卒のチャイ人を雇ったところで
何かメリットあったのかね、この会社

ほんとチャイ人は騒がしいばかりで
知性のかけらもない
199非決定性名無しさん:2007/09/21(金) 22:46:00
はぁ〜ぃ!おっぱっピぃ〜!!!
200非決定性名無しさん:2007/09/21(金) 23:21:53
>>198
中国人を擁護するわけではないが、きっとほとんど全ての面で君は彼らより劣ってる
可能性が高いな。
201非決定性名無しさん:2007/09/22(土) 00:25:19
>200

GJ!
202非決定性名無しさん:2007/09/22(土) 02:02:45
だって三流大学出身だもん。仕方ないじゃない?



学歴が全てというわけじゃないが、この会社って
MARCHクラスの出身者ですら珍しいもんね。
203非決定性名無しさん:2007/09/22(土) 03:18:09
MARCHってシラネ
204非決定性名無しさん:2007/09/22(土) 08:09:55
MARCHってw
学歴は分からないけど無神経な頭の悪さは目立つね。
周囲への配慮に欠けるのがマネージャー以上にも多い。
ボロくずのように使われて人間味を無くしていくのかな。
捨てられまいと上司に媚び売り、必死に自分の派閥を守ろうとする姿は反吐が出る。
205非決定性名無しさん:2007/09/22(土) 09:38:32
特に誰?

聞きたい!聞きたい!
206非決定性名無しさん:2007/09/22(土) 11:25:35
本社の真ん中へん?
207非決定性名無しさん:2007/09/22(土) 17:01:43
>>186
住居費が少ないんですか?寮は?
208非決定性名無しさん:2007/09/23(日) 03:35:04
やっぱり定時後の休憩時間の長さ(=サービス残業)
は痛いな

他の会社と同じ時間残業しても
定時後休憩時間のせいで
残業代がひかれまちた
209非決定性名無しさん:2007/09/23(日) 04:41:52
>>208
残業代自体も安いよ
210非決定性名無しさん:2007/09/23(日) 06:36:42
つらい思いをしてまでこの会社に残ってる人、一体どうしてそこまでして
しがみついているのですか?
ここと同程度の給与水準で同程度の業務内容の会社など腐るほどあると思うのだが。

ちなみにボクは同業他社ではなく、異業種へと逃げ出した者です。
211非決定性名無しさん:2007/09/23(日) 08:11:55
出る杭は打たれないので仕事は面白い

出ない杭は、自然と根腐れして倒れていく   俺は後者
212非決定性名無しさん:2007/09/23(日) 11:50:03
頑張る人にはうつ病になるほどの仕事をプレゼント☆ミ
辞めるときは自己都合でお願いしますね^^;
213非決定性名無しさん:2007/09/23(日) 12:17:28
残業続きで皆目が死んでる。
職場に飛び交う親父ギャグ。
日本語は聞こえず中国語だけが響き渡る。
少ない女性社員を必死に囲い込む職制。
部下との約束は破るもの。
気に入らない部下は事情も聞かず無視するもの。
お気に入りの部下は将来の勉強と称して自分の仕事を押し付けるもの。

これがソランクオリティ
真面目に頑張りたい人は他の会社をあたること!
214非決定性名無しさん:2007/09/23(日) 18:53:51
隣の芝は青く見える、の典型だね。
215非決定性名無しさん:2007/09/23(日) 20:22:24
ソランに青い芝があったとは初耳
216非決定性名無しさん:2007/09/23(日) 20:36:54
>>214-215
腐った芝なら横○センターにいるけどね
217非決定性名無しさん:2007/09/23(日) 21:03:16
>>215
「隣の芝は青い」って言ってるのに「ソランにあったなんて初耳」って書き込むお前の文章読解能力に乾杯
218非決定性名無しさん:2007/09/23(日) 21:27:08
>>217
しっ!ソラン社員だからアホなのは仕方ないんだよ!
219非決定性名無しさん:2007/09/23(日) 21:55:47
>>218
そうそう。君と同じくね。
220非決定性名無しさん:2007/09/23(日) 22:30:01
粘着社員きめえw
休出中に書き込みですかwww
221非決定性名無しさん:2007/09/24(月) 09:15:32
>>211
俺はけっこう色んな事を任せてもらえてる。仕事は楽しいし、
結果、評価も悪くない。>>211を読んでいると、俺は前者のようだ。


マジレスすると、能力に差はない。特に入社した時はスタートラインは一緒。
前を向いて自分自身から求めていくか、後ろ向きに与えられるのを待つのかが
違うのかなと思える。
222非決定性名無しさん:2007/09/24(月) 14:48:47
>>221
ソランくらいのゆる〜い会社が身の丈に合ってたんだね
よかったじゃん
223非決定性名無しさん:2007/09/24(月) 20:54:10
確かにね。

2Fの関連会社の奴は
ほんと使えない奴が多い。

居眠りばかりしている奴
結婚できない40代の女

なんとかなんないかな・・・
224非決定性名無しさん:2007/09/24(月) 21:09:34
>>223
2Fの関連会社のことは、ここで言う必要ないのでは?
225非決定性名無しさん:2007/09/24(月) 21:14:10
>>223
関係ないだろアホ
226非決定性名無しさん:2007/09/24(月) 22:31:34
「俺はけっこう色んな事を任せてもらえてる」とか言ってるヤシがいるようだが、
だれもやりたがらない糞みたいな作業を色々と都合よく押し付けられてることに
気づかないトンマだったらお粗末w
227非決定性名無しさん:2007/09/24(月) 22:52:08
それで評価も悪くないってんだからいいんじゃない?
何を任せてもらってるんだか知らないけどさ。
228非決定性名無しさん:2007/09/24(月) 22:54:18
耐性って言うやつ、最近、出てこないな。
労働法勉強したか?。何処もバブル期並の人手不足。
鬱を出すってだけでブラック認定、応募来ないし、即退職(転職)するし。

御社から離れて、ほんと良かったよ。
同じ(一部上場)ソフト屋でも、タイムカード管理だよ。
良い世の中になった!。コンプライアンス-法令遵守万歳!。

法治国家なんだから、法令遵守は当然!。皆、転職すれば?。
229非決定性名無しさん:2007/09/24(月) 23:29:47
鬱病出したらブラックならここは間違いなくブラックだな。
鬱になった人へのフォローも無し。
230非決定性名無しさん:2007/09/25(火) 00:02:28
フォローがないというより、厄介者扱い。
「忙しいプロジェクトへ入れて根性鍛えなおしてやれ」とか言ってるし。
最終的に廃人寸前までいって、ようやく長期休暇。
231非決定性名無しさん:2007/09/25(火) 00:37:55
>>230
>「忙しいプロジェクトへ入れて根性鍛えなおしてやれ」とか言ってるし。
これはパワーハラスメントになるんじゃないの?
この会社の人事ってこういう労働基準法違反を黙認してるわけ?
職制は部下から逆評価されるようにしろよ。
232非決定性名無しさん:2007/09/26(水) 23:26:55
あんた器じゃないよオールドリバー
233非決定性名無しさん:2007/09/27(木) 00:48:42
古臭いのが上にいると大変だね〜
234非決定性名無しさん:2007/09/27(木) 21:57:46
連日語都没学好的人可以進索浪工作w
235非決定性名無しさん:2007/09/28(金) 03:27:11
リーベンレンは中国語わからん
236非決定性名無しさん:2007/09/28(金) 22:51:50
つべこべ言わず。
働け!株価さがっとるぞ!!
237非決定性名無しさん:2007/09/28(金) 23:10:03
最近人が少ないと思ったら社内が炎上してたのかw
ストップ安ご愁傷様〜 ボーナスはどうなっちゃうのかね

何が起こったのか教えて中の人!
238非決定性名無しさん:2007/09/28(金) 23:59:41
 
239非決定性名無しさん:2007/09/29(土) 01:01:54
明日から10末まで土日ナシ
徹夜原則禁止という御触れによるものだが
メンバー全員テンション下がりまくり
年明け本番なんて絶対ムリ
二束三文のもの提供していつものように保守で稼ぐ作戦だなw
240非決定性名無しさん:2007/09/29(土) 01:35:44
>>239
今回の株安と関係ある仕事なの??

保守で稼ぐ作戦はいろいろ見てきたけど、結局ゼニと引き換えに
信用を切り売りしてるだけなんだよなぁ。
241非決定性名無しさん:2007/09/29(土) 08:02:46
>>239
株主の為に頑張ってください。
配当期待しています。
242キタガワ:2007/09/29(土) 08:17:06
>>239
株主の為に頑張ってください。
配当期待しています。

赤字でもきっちり22円配当を予定しています。
243チトセ:2007/09/29(土) 08:18:13
>>239
株主の為に頑張ってください。
配当期待しています。

赤字でもきっちり22円配当を予定しています。
244非決定性名無しさん:2007/09/29(土) 10:56:24
>>242-243
本人じゃないのは分かっているけど・・・
もまいらは社員の給料上げず、ボーナス減らした配当(しかも毎年増配!!)を
がっつり受け取って、うらやましいでつ


社会保険庁ですら、賞与返上したのに。
この会社には経営責任はないのか!!!!!!!!!!!!!!!
245非決定性名無しさん:2007/09/29(土) 14:13:23
>>244
ここ、ブラック認定だな。

>>239
ってか、36協定は?。社員だろ?。組合ないのか?東証一部だろ?

246非決定性名無しさん:2007/09/29(土) 17:41:22
大学出てまで就職する会社ぢゃ無いな。

就職氷河期の高学歴さん、きっと残ってるんだろうな。(爆笑)

今は、最高だお!。
247非決定性名無しさん:2007/09/29(土) 19:52:11
ってことは、我々(俺達、私達)が、
就職氷河期の高学歴さんを使う(指揮下)ってことだなw

まっ、超売り手市場の我々(俺達、私達)が使ってやるから、
たいへんだけど頑張れよ!就職氷河期の高学歴さんw!
248非決定性名無しさん:2007/09/29(土) 22:19:52
株価のように社員の質も低下しているようですね。
売り手市場とか就職氷河期とかいっても目くそ鼻くそw
249非決定性名無しさん:2007/09/29(土) 23:12:00
>>248
>株価のように社員の質も低下しているようですね。
はぁ?
あなたは私がこの三流大学しか入っていない東証一部の
社員だと「どの文章」から導き出したのでしょうか?
国語力大丈夫ですか?

私は、「指揮下」って書いてますよー。
ってか、こんな所には、就職しませんので。
あなた達を指揮しまーっす!。(えへ)
250非決定性名無しさん:2007/09/30(日) 01:03:01
どうでもいい、死ねやくず。
251非決定性名無しさん:2007/09/30(日) 17:36:06
ってか学歴にまだこだわってる時点でおわってるなw
世の中そんなにあまくねーって。
よそいってみなw
252非決定性名無しさん:2007/09/30(日) 20:16:31
そんなの関係ねぇー!
そんなの関係ねぇー!
そんなの関係ねぇー!

はい、おぱっぴぃー!

超売り手市場万歳!。使ってやるから安心しな!。
253非決定性名無しさん:2007/09/30(日) 22:03:20
ボーナス絶望的なのは今度の冬?それとも次の夏?
査定の期間てどうなってるんだっけ。

それにしても1,2年前V字回復元年とか何とか言ってたけど
赤字転落まで早かったね〜。V字どころかL字だわな。
Lの横棒がどこまでも伸びなきゃいいけど。
254非決定性名無しさん:2007/09/30(日) 22:55:20
赤字の責任者出て来い
255非決定性名無しさん:2007/09/30(日) 23:02:21
>>253
>それにしても1,2年前V字回復元年とか何とか言ってたけど
>赤字転落まで早かったね〜。V字どころかL字だわな。
>Lの横棒がどこまでも伸びなきゃいいけど。

>>254

そんなの関係ねぇー!
そんなの関係ねぇー!
そんなの関係ねぇー!

はい、おぱっぴぃー!☆

&hearts
256非決定性名無しさん:2007/09/30(日) 23:52:12
>>255

じゃお前出てけ
257非決定性名無しさん:2007/10/01(月) 02:59:15
Yahoo!掲示板


またも大失敗! 2007/ 9/29 21:14 [ No.3328 / 3348 ]

投稿時の気持ち: 買いたい


大型一括案件で費用が増えた責任は、誰が取るのかな?
ここの社長は責任を取らないらしいから。
258非決定性名無しさん:2007/10/02(火) 22:49:03
誰もいなくなったな。
社員は忙しいのかなw
259非決定性名無しさん:2007/10/02(火) 23:55:39
日経平均は上げているの
なんで此処の株価は下げているんだ?
260非決定性名無しさん:2007/10/03(水) 00:37:59
まだ下げ止まらないってすごいね。
でも、500円切ったのならむしろ買いだと思うんだがな。

これで身の丈に合った時価総額になったのかもしれんね。
261非決定性名無しさん:2007/10/03(水) 00:43:21
社名が最悪だからじゃね?
こんなうさんくさい社名の株なんか買いたくねぇ
262非決定性名無しさん:2007/10/03(水) 01:21:01
>誰もいなくなったな。
>社員は忙しいのかなw
お前も含め、「sage」に忙しいんじゃね?
ってか、「age」ても他社に比べ
良いレスも、悪いレスも、付かねって

この会社、株価も含め、終ってんじゃね?
263非決定性名無しさん:2007/10/03(水) 23:09:21
>>262
ま、お前みたいにヒマ人ばかりじゃないってこったな
オレも人のことは言えんがw
264非決定性名無しさん:2007/10/04(木) 01:03:55
千円超えてる時なかったっけ??半値?
。。。492。。。悲壮感漂いすぎ。。。

??なぜ??、どうなってんの?市場はなぜに売るの?
売ってもいいけど、なぜ買わないの??。

半値だよ。

なんなの?おせぇーて?。売りか?買いか?。
最近のこの板関係でのタレ込みの労基の査察?
マスコミに出るとか??。

安すぎない??おせーてエロイ人!。
265非決定性名無しさん:2007/10/04(木) 01:16:28
>264
株価は将来性を示すバロメーター。
もうこれ以上説明はいらんだろ。

そろそろ泥船に乗っている事に気づけよw
優秀なやつ、要領のいいやつはとっくに逃げてるよ。
266非決定性名無しさん:2007/10/04(木) 22:21:45
 
267非決定性名無しさん:2007/10/04(木) 23:27:08
ここの仕事何気に結構面白いんだけどなぁ。
268非決定性名無しさん:2007/10/04(木) 23:53:22
>>267
上でも出てるけど、勤務時間改ざんとか強制しない?
上でも出てるけど、36協定どうなの?
269非決定性名無しさん:2007/10/05(金) 00:20:48
農水省職員が勤務時間中にWikipediaの書き込みして処分ってニュースを見たから
WikiScannerでソランからの編集を調べてみたらなかなか面白い結果が・・・
270非決定性名無しさん:2007/10/05(金) 00:31:48
>>268
おりゃ派遣でまだ何ヶ月かだからわからんが、
とりあえず月170時間超えて働いたことないのでいまのところないw
結構とっとと帰ってる人間なのでw

残業代つくまで残業してもあんまし効率よくないみたいだから
他の仕事で夜勤とかしてるよ。
そっちのほうが確実に時間でお金もらえるからいい。
271非決定性名無しさん:2007/10/05(金) 00:44:23
 
272非決定性名無しさん:2007/10/05(金) 01:33:24
>264

もと社員だけど。概要は日経とかに出てるよ。
大型案件の失敗で、かなりな額の赤が出たらしい。
ここまでは、情報が公開されているので、理解る。

ここにくればどの事業部のどんな案件かわかるかなぁと
思って来たのだけれど。そのネタが出てなくてちょとガカーリ。

てか、自社の株が連日ストップ安になってるんなら、
最低限、公開されているレベルの情報は収集しなくちゃです。

やばい、漏れ、まだこの会社の株持ってるよ(w
273非決定性名無しさん:2007/10/06(土) 00:03:32
あのバーコードめが!
274非決定性名無しさん:2007/10/06(土) 00:48:18
>>269
確かに(^^;
275非決定性名無しさん:2007/10/06(土) 01:23:15
何が面白いのかわからん・・・兵器マニアがいるってことか?
276非決定性名無しさん:2007/10/06(土) 08:47:19
会社行くとイラッとするわ。隣のおっさんしつこく絡もうとしてくるし。
こっちは体調悪いんやけど。
277非決定性名無しさん:2007/10/06(土) 09:22:34
会社で隣のガキにしつこく絡むと生意気にイラッとしてやがる。
体調管理もできないガキが。
278非決定性名無しさん:2007/10/06(土) 11:08:26



近頃の若造はナマイキ。半人前以下のくせに。何様だとおもってんだ、あいつら。


279非決定性名無しさん:2007/10/06(土) 12:27:08
赤字プロジェクトまだあるのかな。
社員に知らされないから怖い><;

>>278
年寄りはセクハラばっかりしないで仕事してくださいね^^;
280非決定性名無しさん:2007/10/06(土) 14:39:27
セクハラよりむしろ普通にセクースする関係になりたい、と思う今日このごろ
281非決定性名無しさん:2007/10/06(土) 16:44:42
きもい...
282非決定性名無しさん:2007/10/06(土) 16:46:28
>>281

去勢されちゃったんだね、カワイソウニ。。。
283非決定性名無しさん:2007/10/06(土) 16:51:03
集団でぞろぞろ喫煙室へ移動する姿が気持ち悪い。
女子中高生が手をつないでトイレ行くのに似てる。
284非決定性名無しさん:2007/10/06(土) 16:52:01
ちょっと待っててくださいな。(内輪ネタですまん)には笑ったが、

>>280
ちょっとしごいといてくださいな。は、あるかもな。

>>281
想像してるおやじは確かにきもい。

ってかあの臭いどうにかならんのか?
あれは、おっさん特有の臭いなのか、コロンなのか?
285非決定性名無しさん:2007/10/06(土) 16:56:28
加齢臭+加齢臭隠しのための強烈なコロン、でしょ
286非決定性名無しさん:2007/10/06(土) 17:24:58
>>285
そうなのかもしれないが。
すまん、これは、この板には全く関係ないのだが、
どんだけーってくらい臭いおっさんがよく居るんだよ。(特に通勤電車)

色々研究しているんだが、あれは絶対コロンなんだ。
おれは、「くっさ!」って相手に聞こえるように言うんだが、
あれは何なんだ?、本人は、いい香りだと思っているのか?

よーく、下町に居る、40代後半、50台、60台のおっさんの、
下町ではおしゃれな「あの」臭いだよ。

誰か、あの特有のコロンのメーカー教えてくれよ!。犯罪だよあの臭いは!。
287非決定性名無しさん:2007/10/06(土) 17:55:54
>> 下町ではおしゃれな「あの」臭いだよ。

わかんねーよw
○階の○○の臭い、とか言ってくれた方がいい。
288非決定性名無しさん:2007/10/06(土) 18:09:28
>>287
わかんねーか。すまんな。

>○階の○○の臭い、とか言ってくれた方がいい。
世間一般のおっさんの臭いで、この板とは関係ない話しなんだ。すまん。

たぶん、あのコロンは有名メーカーなんだよ。
なぜに、おっさん達が、好き好んでつけるのか理解不能だが。
腋臭とか、加齢臭とかじゃないんだ。

よく、痩せているおっさんで、田舎のおしゃれって感じの
おっさん居るだろ?。たぶん土方だろうけど、仕事上がりに、
スラックスはいて、柄物のシャツを中にいれて、パシッと
ベルト締めて、場末のスナックなんかに居る、おっさん!。
なんなんだ?あの臭いは!。通勤電車に乗るな!
強烈な臭いが移るんだよ!。
289非決定性名無しさん:2007/10/06(土) 19:26:01
>> 強烈な臭いが移るんだよ!。

臭いが移るんじゃない。
君がオッサン化しつつある証だ。

スレ違い、板違いならヨソへ行け。
290非決定性名無しさん:2007/10/06(土) 23:49:18
若いつもりでいるんだね。ほほえましいよ。
何時まで経っても「若気のいたり」ができるんだもんな。
291非決定性名無しさん:2007/10/07(日) 01:19:12
死ねやくずが
292291:2007/10/07(日) 01:26:35
若気のいたりで、会社でオナヌしてしまいました。
293291:2007/10/07(日) 02:05:13
 ↑↑↑
若気の至りで、死ねやくずが って書いたらイジラレてしまいました。
294291:2007/10/07(日) 09:03:18
すみません、俺がくずでしたので、もういじらないでください

295非決定性名無しさん:2007/10/07(日) 18:45:12
>>294

そうなんだぁ☆いじって欲しいんだぁ☆
296291:2007/10/07(日) 19:25:58
いじられると。。。もうだめ。。。

297非決定性名無しさん:2007/10/07(日) 20:11:28
平日はNGだけど、言ってくれれば、女子トイレでまってるよ☆
298非決定性名無しさん:2007/10/07(日) 20:43:45
ネタとか警戒してるとかって思うけど、女子の書き込みですよ☆
かわいい男子まってまーっす☆20代の童貞とかって、どきどきする☆
女子トイレでまってるよ☆
299非決定性名無しさん:2007/10/07(日) 21:32:59
以上、2階のオバチャンより☆
300非決定性名無しさん:2007/10/07(日) 23:37:33
部下を自殺させんなよ!
301非決定性名無しさん:2007/10/07(日) 23:41:14
29で同定です。
可愛がってもらえますか??
オバチャンにしてもらえたら・・・
想像しただけでもうもちません。
302非決定性名無しさん:2007/10/08(月) 00:56:02
オバチャンにしてもらえたら・・・
想像しただけでもう勃ちません。
303非決定性名無しさん:2007/10/08(月) 00:58:09
29で、って・・・そういう子もいるんだね☆
ガマンできないときはオバチャンに言ってね☆
まってまーっす☆
304非決定性名無しさん:2007/10/08(月) 02:44:37
305非決定性名無しさん:2007/10/08(月) 04:14:17
>>300
kwsk
306非決定性名無しさん:2007/10/08(月) 16:36:26

さて、次の話題どうぞ

  ↓↓↓↓↓↓
307非決定性名無しさん:2007/10/08(月) 19:27:37
沢尻は、もうだめだろな。
308非決定性名無しさん:2007/10/08(月) 20:15:50
 
309非決定性名無しさん:2007/10/08(月) 21:43:21
ロールミー
310非決定性名無しさん:2007/10/08(月) 22:59:17
ロールユー
311非決定性名無しさん:2007/10/08(月) 23:50:24
ロールマイサン
312非決定性名無しさん:2007/10/09(火) 05:49:49
だるい。休み明けに本社でありがたいお話から始まるのかよ…
313非決定性名無しさん:2007/10/09(火) 21:04:10
えの素しってるのか
314非決定性名無しさん:2007/10/09(火) 21:16:02
知ってるよ!
教師びんびん物語だろ!?
315非決定性名無しさん:2007/10/09(火) 23:09:24
 
316非決定性名無しさん:2007/10/10(水) 00:10:22
懐かしいな、えの素。俺は好きだった

> ロールマイサン
タミーだっけ?
317非決定性名無しさん:2007/10/10(水) 00:36:49
結局のところ炎上したのはどこの部署〜?






人工衛星は無事に打ちあがるのですかね・・・。
318非決定性名無しさん:2007/10/10(水) 00:56:59
>>317 噂にもならないのが却って不気味だよね

人工衛星は上がるでしょ
つうか、かけてる費用が桁違いだからね、なにがなんでもどーにかするよ
319非決定性名無しさん:2007/10/10(水) 02:04:39
>317-318
知らない人がいるなんて驚き!
火柱は三本。
320非決定性名無しさん:2007/10/10(水) 03:37:29
>>318
それでいてどうにもならなかったりするのも
なんとなくソランぽくていいw

>>319
kwsk
一本ずつたのむよ

321非決定性名無しさん:2007/10/10(水) 19:33:39
 
322非決定性名無しさん:2007/10/10(水) 22:27:56
しかし、なぜに社員達はそれ程までに「sage」にこだわるんだ?
ってか、この会社よりメジャーな会社は、イジられてなんぼで、
ほれ、キヤノンやら、DCSやら、CTIやら、新日鉄やら、
真偽はともかく、メジャー系は「age」てるのに。
なぜに、この会社は、「sage」たがる?

何かあるのか?。ここって中小企業なのか?
323非決定性名無しさん:2007/10/11(木) 00:23:00
普通2chはsage進行だろ
>322が言うメジャー系ってドシロートが大勢出入りしてんじゃね?

324非決定性名無しさん:2007/10/11(木) 22:53:10
大企業ではないだろ。
株価戻らねー
325非決定性名無しさん:2007/10/11(木) 23:02:01
 
326非決定性名無しさん:2007/10/11(木) 23:36:39
公開されてる業績資料をあらためて見ると中間期予想より通期予想の損失が抑えられてるんだな。
どうやって2億円の利益を捻出するつもりなんだろう?社員のボーナスカットか?
327非決定性名無しさん:2007/10/12(金) 01:33:13
ボーナスなんか出るわきゃねーだろ!
赤垂れ流しの無能プロジェクトなんていくらでもあるぞ。

業績の下方修正、こんなん序の口だろ。
どんな業績悪くて株価が下がったって、株の配当だけは変えない。
北側じいさんと専念くんはそれだけでウマーだもんで
328非決定性名無しさん:2007/10/12(金) 03:12:07
要するに社員全員のワリカンで配当出すのね・・・
329非決定性名無しさん:2007/10/12(金) 03:12:23
>>326
やっぱり気が付いたね〜!!オレも疑問に思ったよ。

ま、ボーナスは絶望的だよな。全社あげて一定割合はカットなんだろうね。
実際の査定ってグループごとじゃなかったっけ??
がんばったところと赤含みのところと大炎上かましちゃったところでは
それぞれまた違ってくるんだろうね〜
こりゃ支給額=基本給×0.8 とかいうところも出てきたりして・・・。
一部上場企業の中で比べたら1,2を争う低さになりそう。

あ〜オレはさっさと辞めといてホントによかったなw
330非決定性名無しさん:2007/10/13(土) 01:37:22
(会長・社長・役員達)さいこうですかぁー!

(社員達)さいこうでーっす!
331非決定性名無しさん:2007/10/13(土) 02:22:39
あーメールうざ>< バカか?あほかと小一時間…略。
わざわざ返事する?どうでもいいけど避けてるの気付いて☆
ってか何年前の話し?切ったつもりなんだけど。最悪、悪夢だわ><
332非決定性名無しさん:2007/10/14(日) 00:56:53
年明け本番稼動なんてありえねーw
すべてのテスト工程が同時進行ありえねーwww
333非決定性名無しさん:2007/10/14(日) 05:39:35
結局のところ、人工衛星のプロジェクトって
成功したところで売り上げにはなんら寄与しないんだよね?

では何故莫大な予算を投じてまでそれをやろうとしてるんだ?
自己満足か?
334非決定性名無しさん:2007/10/14(日) 08:28:37
あの無責任マネージャ辞めてないのかな。
部下潰しといて。
335非決定性名無しさん:2007/10/14(日) 11:10:34
>>327
首都圏の管理職は何を管理してるん?
大きな赤出されると影響が・・・・
336非決定性名無しさん:2007/10/14(日) 12:31:29
S氏痴漢して捕まったそうじゃんw
337非決定性名無しさん:2007/10/14(日) 14:08:02
     増 増
    増増増増増
    増 増 増
 増  増増増増増
 増  増 増 増
増増増 増増増増増
 増   増増増
 増   増 増
増増増  増増増
     増 増
     増増増
338非決定性名無しさん:2007/10/14(日) 14:09:15
配配配配配 配配配
 配 配    配
配配配配配   配
配配 配配   配
配配 配配 配配配
配   配 配
配   配 配
配配配配配 配
配   配 配 配
配配配配配 配配配
339337-338:2007/10/14(日) 14:10:34
上手くいかないもんだね・・・


社員から吸い上げて増配すんじゃねーよ
340非決定性名無しさん:2007/10/14(日) 14:44:39
>336
詳細キボンヌ
341非決定性名無しさん:2007/10/14(日) 14:46:36
しかし、いくら赤字出しても懲りない方々。
一度、役員全て降格処分くらいしてみたら?
俺は、見切りつけて転職したが・・・
将来ないでしょ?ここ。
342非決定性名無しさん:2007/10/14(日) 14:58:02
役員は直接関わることがほとんどないのでナンとも言えんが
部門長クラスに関しては、間違いなくアタマおかしいヒト揃い。
この層は全員処分していいと思う。
343非決定性名無しさん:2007/10/14(日) 15:36:12
社長会長は何やってんだ まずお前たちが辞めなさい
344非決定性名無しさん:2007/10/14(日) 15:45:24
今回の赤字出した部署の本部長、事業部長、経営者が先ず減給など処分されるべきだな。
下方修正したからと一律社員への還元を減らしたりしたら、一気に会社潰れるほど
社員は逃げていくであろう。末期の安倍政権のように、この会社における社員からの求心力は落ちてる。
345非決定性名無しさん:2007/10/14(日) 16:38:22
<チラシの裏>
ソランじゃない一部上場会社の人と話したことがある。

「決算ちょっと悪かったですね」
(中略)
「ボーナスにも影響するんですか」
(中略)
その人「ウチみたいな会社が減らしたり払わなかったりしたら、『社会に影響が出る』」



おおこれが、一部上場企業の矜持なんだなと、妙に納得できた。
</チラシの裏>
346非決定性名無しさん:2007/10/14(日) 20:05:13
>>344
>この会社における社員からの求心力は落ちてる。

そんなものがあったとは初耳。
347非決定性名無しさん:2007/10/14(日) 20:07:53
で、結局赤出したのどこ〜?
348非決定性名無しさん:2007/10/14(日) 20:10:19
増配ってマジ?どこからの情報?

ホントだとしたらひでえ話だ
349非決定性名無しさん:2007/10/14(日) 20:41:43
>>332
なんせ本番とテストが同時進行ですから。
350非決定性名無しさん:2007/10/14(日) 23:14:33
>>348
普通にIR見ろよ

20円配当予定が、この赤字決算のドサクサに22円配当に変えてる。
ストップ安底値で買ったら、かなり配当性向高いよね。
351非決定性名無しさん:2007/10/14(日) 23:43:12
>>350
dクス
すげーな専念。公明党並のバラ撒き感覚お見事。
そして自分らの利益だけはガッツリ確保ってか。

社員はたまったもんじゃないね〜
てかいつも思ってたんだが、オレ自身はこの会社の給料、ボーナス、残業代の
全てに不満を抱いてたのに、周りの社員(先輩、上司)のあきらめっぷりは
一体どういうわけなんだ??
今回の赤字決算と増配についてだってもっと怒ったほうがいいんじゃないか?












ホント、早めに離脱しといてよかったよかった。
352非決定性名無しさん:2007/10/14(日) 23:43:18
そもそもこの間は18円配当だった
353非決定性名無しさん:2007/10/14(日) 23:59:32
社名の「ソラン」って(会社の経営云々はさて置き)
あまりにも、知名度低く、他では知名度高いのかも知れないけど、
社名自体、新興宗教っぽい臭いがするのですが。実際どうなの?
洗剤のソフランとなんか関係あんの?
354非決定性名無しさん:2007/10/15(月) 00:31:02
何だかんだと言いながら辞めないヤシらの気が知れん。
それどころか、わざわざ転職してくる間抜けもいるから呆れる。
355非決定性名無しさん:2007/10/15(月) 00:58:39
>>353
>>354
実際、中の方(社員)達はどうなのでしょうか。
他から見ると、名刺出しても。・・・(うっ、○○がらみ?)

なんか前の社名の方が、何処そこと合併したんだな
って意味で、よかったような。遠い目・・・・。

356非決定性名無しさん:2007/10/15(月) 06:12:28
配当増やしたからって飛びつく投資家はいないだろ。
しかも株価が下がらないとも言い切れない。根本的な対処ができてないんじゃね。
持株会に入ってる社員は大損だよ。俺もだけど><
357非決定性名無しさん:2007/10/15(月) 06:31:00
新入社員はなんでこの会社を選んじゃったんだろうね?他にも行けただろうに。
358非決定性名無しさん:2007/10/15(月) 15:51:14
発行済株数が3千万株で2円の増配
グループ全体で従業員4千人だから1人当たり負担は1.5万円か
払える額ではあるね
359非決定性名無しさん:2007/10/15(月) 20:10:46
ここは偽装派遣などあるのでしょうか?
360非決定性名無しさん:2007/10/15(月) 21:57:40
>>358
351だが、オレの周りそういう発想の人間が多かった。
その意気で赤字の補填もたのむよ。
2億の赤字なら増配分と合わせて65000円だ。払えなくはなかろう。

>>359
あるよ。オレ、偽装請負させられてたもん。
ていうか社員の約半数は偽装請負かそれに近い形。
361非決定性名無しさん:2007/10/15(月) 22:48:07
ソラン九州 営業 松○には気をつけろ
362非決定性名無しさん:2007/10/16(火) 10:39:40
今日も中国人うざっ
363非決定性名無しさん:2007/10/16(火) 22:00:08
増配なのに株価が戻らんとはww


ま、利益の確保が目的だから仕方ないか〜
364非決定性名無しさん:2007/10/17(水) 07:09:36
この雑魚会社まだ残ってんのかw
ゴキみたいだなwww
365非決定性名無しさん:2007/10/17(水) 22:49:26
7Fでしょ
366非決定性名無しさん:2007/10/17(水) 23:16:43
ゴキ並の生命力があればよいのだが・・・
367非決定性名無しさん:2007/10/18(木) 00:19:43
>>357
行くとこ無いから来たんじゃねーの?
368非決定性名無しさん:2007/10/18(木) 08:12:11
しょぼい給料で何年も搾取されるから誰も残らねーよ
369非決定性名無しさん:2007/10/18(木) 08:22:12
今期は4等級以上は賞与無しでいいんじゃね。
その下は経営に関与できないゴミ扱いなんだろ?責任とりようもねーし
370非決定性名無しさん:2007/10/18(木) 20:58:41
賞与梨は、あの部署でいいだろ。
迷惑かけんなよな、マジで。
371非決定性名無しさん:2007/10/18(木) 21:35:21
職制wは役に立ってないんだし寧ろ金返せと
372非決定性名無しさん:2007/10/18(木) 22:05:03
>>369-371
当然の報いということで。
4等級以上とあの部署は賞与なし。
決定。
373非決定性名無しさん:2007/10/18(木) 22:32:58
目黒の地下事件は内緒な
374非決定性名無しさん:2007/10/18(木) 23:31:55
>>373
キヴォンヌ
375非決定性名無しさん:2007/10/19(金) 00:33:04
>>374
釣られるな。何もありはしない。
376非決定性名無しさん:2007/10/19(金) 01:57:31
内緒なんだからしょうがないじゃん
377非決定性名無しさん:2007/10/20(土) 00:29:51
今の株価低迷の遠因に、居酒屋事業に手を染めた事が指摘される。
この方針はなぜ打ち出されたのか?関係者は処分されたのか?
378非決定性名無しさん:2007/10/20(土) 01:01:59
ふるかーうぜー
379非決定性名無しさん:2007/10/20(土) 01:32:11
>>377
遠すぎる遠因・・・ってかあまりに古すぎる
380非決定性名無しさん:2007/10/20(土) 01:51:25
株価低迷は、単純に業績の下方修正が直接の原因でしょう
381非決定性名無しさん:2007/10/20(土) 03:06:07
>377
誰が指摘したのか教えてキボン
382非決定性名無しさん:2007/10/20(土) 11:00:27
3Fでいつも残ってるAって無能なの?
あそこも赤って噂…
383非決定性名無しさん:2007/10/20(土) 12:59:09

個人名はやめろよ。
君はおそらく、ひどく低脳なんだろうが、その位はわかるだろ

384383:2007/10/20(土) 13:00:22
失礼

378へのコメントでした  テヘッ ゙゙
385非決定性名無しさん:2007/10/20(土) 13:01:34
目糞鼻糞を笑うって奴だな。
386非決定性名無しさん:2007/10/20(土) 21:32:47
>>377
いつの話だろ?オレが入社する前かな。
詳細キボンヌ
387非決定性名無しさん:2007/10/21(日) 00:31:22
居酒屋チェーンの北の一丁を買収するも売却 ってな話だった気がする。
もうだいぶ前のこと。
388非決定性名無しさん:2007/10/21(日) 08:57:10
誰も指摘してねぇ
389非決定性名無しさん:2007/10/23(火) 00:25:06
>383 384 かなり肝いが青い服で作業されてる方ですか
390非決定性名無しさん:2007/10/23(火) 01:05:18
>389
そんな貴方は、徹夜明けの獣臭い脂のニオイをプンプンさせながら2階の喫煙所にいますよね?
391非決定性名無しさん:2007/10/23(火) 20:41:48
平均年齢 35.9歳 平均年収 6,260千円

これってウソだよね?
そんなに36歳がこんなにもらえてるとは思えん。
392非決定性名無しさん:2007/10/23(火) 21:38:43
情報ソース求む
393非決定性名無しさん:2007/10/23(火) 22:01:04
ところで、○浜センターにいる松○マネージャーとか、芝○マネージャーとか
渡○マネージャーって仕事してないのに、なんで解雇されないの?
394非決定性名無しさん:2007/10/23(火) 22:34:49
>>393

答えは簡単だ。お前よりは仕事ができるからだ。
395非決定性名無しさん:2007/10/23(火) 22:43:10
解雇か否かの判定基準が393かよ。
答えになっとらん。
396非決定性名無しさん:2007/10/23(火) 23:17:55
獣臭い脂のニオイってw
397非決定性名無しさん:2007/10/23(火) 23:38:40
>>391
実際は400も危ないよ。
398非決定性名無しさん:2007/10/23(火) 23:51:19
平均年齢とその年齢での平均年収、じゃないんでしょ?
それぞれ全社員の平均なのでは?
年齢はそんなもんだとして、年収の方はオッサン・ジーサンたちが
無茶苦茶もらってるみたいだから、平均したときの金額は吊上がる。
399非決定性名無しさん:2007/10/23(火) 23:56:13
>>397
マジですか!?
36で400危ないって・・・
みんなよく生活できるもんだ。
400非決定性名無しさん:2007/10/24(水) 00:11:37
オレのいた部署だけかもしれんが
現場で働いてる社員の人柄は悪くないんだよね。
ただ給料はどうも・・・。

資格取らないと昇格もないし、辞めちまったが。
みんな元気にしてるだろうか。
401非決定性名無しさん:2007/10/24(水) 01:29:36
>>398
>年収の方はオッサン・ジーサンたちが 無茶苦茶もらってるみたいだから

オッサン・ジーサンというのがどのクラスの人間なのか気になる。
4等級、5等級じゃ、とてもじゃないけど1の大台な超えないっしょ?
402非決定性名無しさん:2007/10/24(水) 01:43:55
こんなものを見つけた
★★★ソランの裏事情★★★
http://tmp.2ch.net/company/kako/1008/10085/1008518265.html


17 名前: 騒乱 投稿日: 01/12/27 00:46 ID:EEEtfn0t

4〜5年くらい前かな、目黒の当時のLSビルの地下にある休憩室で社員の首吊りがあったと聞いているのだが
詳細を知ってたら教えてくれ


27 名前: 事情通 投稿日: 02/01/02 21:59 ID:eqjWKK6X

>>17 知っているけどさすがに書けないな
休憩室じゃなくて宿直室(兼仮眠室)だよ。
原因は社内の陰湿なイジメによるものだ。

28 名前: おねむ 投稿日: 02/01/02 22:22 ID:TU2aXtq7

>>17
3年くらい前、オレそこでくつろいじゃったヨ。コワー。

403非決定性名無しさん:2007/10/24(水) 20:19:49

怖いのでsage
404非決定性名無しさん:2007/10/24(水) 22:06:27
>>402
GJ!
405非決定性名無しさん:2007/10/24(水) 22:12:50
>>402
GJ!
406非決定性名無しさん:2007/10/24(水) 22:19:28
age
407非決定性名無しさん:2007/10/24(水) 22:25:27
商品偽装会社の告発が続いてるな。
ここの商品は人材だが唐突に手入れが入っても問題ない?
所属会社や経歴などね。もし上司に経歴偽装されて契約した場合は本人も民事的な責任が問われるんじゃね?
408非決定性名無しさん:2007/10/24(水) 22:58:23
>>407
大した経歴の持ち主なんかいやしないから。

例えば高卒の奴が東大卒を詐称して官僚にでもなったら問題になるけど
大東文化の奴が駒沢だと言っても、ど〜でもいいって感じだろ?
それと一緒。

せいぜい2,3回さわった程度のOSを
実務経験有り!と書く程度。ま、嘘ではないしな。
409非決定性名無しさん:2007/10/25(木) 00:51:41
いまどき朝礼ってどうよオサーンw
410非決定性名無しさん:2007/10/25(木) 01:01:32
俺の偽装

  初体験の年齢を、思い切って前倒しした。
  経験人数を、がっつり水増しした。


  長持ちできるよう、ひそかに厚めのゴムを愛用。

411非決定性名無しさん:2007/10/25(木) 20:57:59
>>410
GJ!
412非決定性名無しさん:2007/10/26(金) 20:49:31
みんな知ってるか?
年収って税引き前らしいぞ

仮に手取りで月20、ボ40とすると年320
俺はこれが年収かと思ってたけど、
これに引かれた税金を足すと年収300後半が正解らしい

常識???
413非決定性名無しさん:2007/10/26(金) 21:53:03
うん
414非決定性名無しさん:2007/10/27(土) 00:53:04
>>412
ボ40というところに突っ込みたい

ここってそんなに安いの!?

赤った今期は一体どうなるんだ?
415非決定性名無しさん:2007/10/27(土) 01:06:26
「仮に」と書いてあるが。
416非決定性名無しさん:2007/10/27(土) 01:22:19
「仮に」でも例として出すくらいだからそれに近い値なんじゃねーの?
実際みんなどのくらいもらってんのよ?
417非決定性名無しさん:2007/10/27(土) 08:20:50
えっ!40って高いんじゃないの?
418非決定性名無しさん:2007/10/27(土) 08:30:59
>ボ40

そんなもんだよ。
「安さ」が売りですから、ソランは。
419非決定性名無しさん:2007/10/27(土) 09:50:12
>>418

基本給×2.0〜2.2ってとこかな?
420非決定性名無しさん:2007/10/27(土) 10:45:29
手取りだろ?40いかない。
421非決定性名無しさん:2007/10/27(土) 11:01:38
業績が下がった場合って部門の社員だけが
責任をとる(ボーナスが減る)の?
それとも全社員に影響する?
422非決定性名無しさん:2007/10/27(土) 14:29:53
良質なプロジェクトをやっていて黒字にしていても、
赤字のプロジェクト分を補填するために
付け替えられちゃって、最終的にはみんなの責任になるんじゃないの?

>421
会社って組織なんだから、自分のところがよくても駄目。
駄目なプロジェクトがあったら、そこに引きずられちゃうんだし・・・。
それが嫌なら離脱すべき。
423非決定性名無しさん:2007/10/27(土) 17:15:00
離脱 = 転職 = 凋落
424非決定性名無しさん:2007/10/27(土) 19:33:41
ソランを最低と思うな。下には下がまだまだある。
425非決定性名無しさん:2007/10/27(土) 21:42:26
>>422
とっくに離脱しとる
426非決定性名無しさん:2007/10/27(土) 21:56:11
離脱 = 転職 = 輝かしき未来
の間違いじゃね?

人それぞれ事情はあるんだろうが、会社にしがみつく人間の気持ちがわからんな。
特に若い奴。なんでここにとどまるんだろ?

下には下があるというのは本当だろうけど、全体から見れば
ソランはかなり好意的に見積もっても下の上程度でしょう。
業務内容、賃金、業績、労働時間、社員の定着率から見て
個人的にはそう感じざるを得ない。

少々立て込んでてもノー残業デーは定時に上がるのが
世間のトレンドみたいですよ
まともな企業ほどそういうところはきっちりやるらしいです

逆にそれが出来てないのは人員配置やら納期やら
業務管理に問題があるって証拠にもなる。
あ、だから赤字なんだね。
427非決定性名無しさん:2007/10/27(土) 21:58:03
> 離脱 = 転職 = 輝かしき未来
> の間違いじゃね?


プケラ

真剣に思ってるなら、 奇 特 な 人 だ
428非決定性名無しさん:2007/10/27(土) 22:02:57

筆紙社員キモッ
429非決定性名無しさん:2007/10/27(土) 22:35:15
> 離脱 = 転職 = 輝かしき未来
これが本当かどうかは人によるだろうが

残留 = 絶望 というのは確かだな。

オレたちに明日は無い orz
430非決定性名無しさん:2007/10/27(土) 23:13:53
★★★★★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版★★★★★★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ A+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) NTT-DATA 日本IBM
━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立製作所 NEC 富士通 日本HP
━━━━━━━━━━━━━━ C+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) NSSOL ISID ATS CTC
---------------------------- C-ランク-----------------------------------------
NTTコムウェア MHIR 日本ユニシス
━━━━━━━━━━━━━━ D+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SCS 日立ソフト 日立情報 日立SAS NECソフト NEC-NEXS Fsas 富士通FIP 日本総研(JRI)
ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JEIS JRシステム デー子上位
--------------------------- D-ランク ------------------------------------------
DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報 CSK
三菱UFJトラストシステム 住信情報 日興システム 第一生命情報 三井住友海上システムズ
損保ジャパンシステム ITフロンティア 丸紅情報 テプコシステムズ デー子中位 みずほトラスト
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECネッツ FSol 富士通BSC UFJIS UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ
JFEシステムズ 全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト オービック C-COM A&I
TIS 構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム デー子下位
━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII
インテック ソラン エクサ ニイウス アルゴ21 CEC TKC JDL
431非決定性名無しさん:2007/10/28(日) 03:23:41
ソラン圏外かw

━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ネットイヤーグループ ファーストマネージ

━━━━━━━━━━━━━━ B+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソラン北陸

━━━━━━━━━━━━━━ B-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ウェブオフィス ソラン九州

━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソラン ソラン北海道 ソラン東北

━━━━━━━━━━━━━━ Dランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ソラン・コムセックコンサルティング

━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メディカル・ソリューションズ 電算活用 インフォマージュ イーエックス

━━━━━━━━━━━━━━ Fランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
システム・ウェアハウス
432非決定性名無しさん:2007/10/28(日) 14:31:22

けっこう現実的な順位かも
もちろん、圏外クラス内順位だけど
433非決定性名無しさん:2007/10/28(日) 16:17:34
Fランクでも名前があって本当によかったね
434非決定性名無しさん:2007/10/28(日) 16:21:08
>>426
下の上どころか下の下だったというオチ
435非決定性名無しさん:2007/10/28(日) 16:43:03
いや一般的にはこうだ。

430に記載された会社 >>>壁>>> ソラングループ >>>壁>>> その他大勢ソフト会社
436435:2007/10/28(日) 16:45:58
ごめん見間違い。Fランクにソランあったのね

従ってこうなる
430に記載されたEランクまでの会社 >壁> ソラン >>超えられない壁>> その他大勢ソフト会社
437非決定性名無しさん:2007/10/28(日) 17:50:40
>>436
こうやって見ると、そう悪くないように見えて可笑しい
438非決定性名無しさん:2007/10/28(日) 19:57:37
離脱 = 転職 = 輝かしき未来

参考までに転職報告
ソラン=>銀行システム部
自給換算で1,000円多い、ボーナス2倍になった。
Bランクを使う側になった。
ソランってどう?って聞かれたときこう答えた
「1次請けは厳しい、2次請けならなんとか発注単価は安いんですけどね。」
439非決定性名無しさん:2007/10/28(日) 21:15:10
>435
おめでたい奴。ちゃんと現実を見つめなさい。

430に記載されたCランクまでの会社>>>壁>>>Eランクまでの会社>>>超えられない壁>>>ソラン>微小な段差>ブラック企業

ここが世間からブラックと認識されないのは実情がバレてないだけ。知名度低いし。
そして中にいるのに気がつかない奴はただのマヌケ。
投資家にとってはブラック路線はおいしい買い物。社員から吸い上げた金を配当にまわすから。
440非決定性名無しさん:2007/10/28(日) 21:51:52
離脱 = 転職 = 輝かしき未来

俺も転職情報

ソランから某ハードウェアメーカー
ボーナスは1.5倍。残業時間は遥かに少ないのに
残業代は倍増。(定時後の休憩時間がないから)

年収は100万以上UPだが、それよりも
とにかく時間に余裕があるのは素晴らしいことだ。
人間らしい生活をしていると感じる今日この頃。

そもそも条件が悪くなるのに転職する奴などいやしない。
441440:2007/10/28(日) 21:57:09
さらに言えば大手の企業は30後半から飛躍的に給料が上がる。
本格的に差がつくのは10年たってからだぞ。

オレがここを去ったのは、ひょんなことから10年後の自分の給料を
知ってしまったからなのだ…。
442非決定性名無しさん:2007/10/28(日) 22:17:08
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1187968677/730
730 :非決定性名無しさん:2007/10/28(日) 22:06:59
9750と株価が連動してますね。
祖ランもこんなところの仕事を拾わなければいいのに。
443非決定性名無しさん:2007/10/28(日) 23:17:06
>>442
他に生きる道がないんです!
どんなヨゴレでもかまいません!仕事をください!
444非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 01:15:16
>>441
おいおい、給与レンジなんて社員ならすぐにわかるだろ。
ひょんなことから知ってしまったってキャリア考えていない証拠(w

まぁ、30代の給与の伸びについては、同意だね。
445非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 01:27:04
さあて、俺は寝るぞ。
もまいらも、もう寝ろ。
446非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 02:05:33
この前、転職してから2年振りに
ソランの同期に会って色々話を聞いたら、
自分の転職が間違いない事が分かったよ。

あと、こいつはデキルと思ってた先輩や同期は
ほぼ全員転職したと聞いてワロタw
447非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 02:13:06
>>給与レンジなんて社員ならすぐにわかるだろ

だから社員になってすぐにわかってすぐ辞めたんじゃねーか。
わからんのはいつまでも残ってる連中の気持ち。
キャリア云々はそいつらに言ってくれ。
448非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 02:24:42
>>427

だそうです。反論があればどうぞw
449非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 02:31:31
じゃ質問だ。
>>430 に記載されている「Eランク以上」の会社に転職したヤツ、いるか?
450非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 06:18:04
鬱病 働き盛りに急増中 対応遅れで長期化 心も「健康診断」必要
10月24日8時0分配信 産経新聞

30代、40代の働き盛りに増えている鬱病(うつびょう)。重症化すると本人がつらいのはもちろん、企業にとっても大きなデメリットとなるだけに、
予防や早期発見が求められる。そのため従業員の「心の健康」対策として「EAP」と呼ばれる支援プログラムを導入する企業が増えている。
体と同じように心の健康診断を定期的に行い、鬱病などメンタル疾患の重症化を防ぐのが狙いだ。(平沢裕子)

                   ◇
情報システム会社に勤務する山田一郎さん(34)=仮名=は昨年8月、産業医との面談で3カ月の自宅休養を指示された。鬱病が強く
疑われたためだ。山田さんの会社は同年4月、同業企業と合併。職場環境が大きく変わった山田さんは、1カ月後に仕事上で大きなミス
をし、新しい上司に強く叱責された。この後、不眠や食欲不振などの症状が続いた。

ミスをしてから約3カ月後、異変に気づいた元上司のすすめで産業医を受診し、鬱病がわかった。

企業合併や成果主義の導入など、働く人の環境が様変わりする中、山田さんのようなケースは珍しくない。山田さんの場合は自殺など
最悪の事態にまでは至らなかったが、鬱状態になってから医師に相談するまで3カ月が経過しており、回復にも時間がかかった。
451非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 17:54:47
>>449
いくらでもいるよ
てか、わざわざ下のランクの会社に移る奴はいないと思われるが
452非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 18:41:16
>447
自分はこのランキングではソランよりも
上に会社に転職したけど、転職は会社名じゃないよ。

やりたい仕事だったり、給与だったりの条件が
重要じゃないのかな?

自分は給与面で転職決めたよ。
もっと良い給与で雇ってくれるところがあれば
また転職するよw
453452:2007/10/29(月) 18:43:21
>449
の間違いだった。
スマン。
454非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 19:30:48
オレも上位ランクに転職。
もっとも異業種なのでそのランキングには記載されてないが。

転職は会社名じゃないってのは同意。
ただ、良い条件のところを探すと自然と有名企業に
偏るのも事実だけど。
455非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 22:06:04
それって、一体何のランク?
資本金?売上?従業員数?
456非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 22:29:37
ブラックランキング
457非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 22:31:16
458非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 22:33:34
>>450

まるでタイムシェアがマトモでソランが基地外、みたいな記事はコピペ?
459非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 22:34:41
>まるでタイムシェアがマトモでソランが基地外

解説求む
460459:2007/10/29(月) 22:37:41
スマン、今やっと意図がわかった。

タイムシェアって合併前はどうだったの?
オレはソランの人間だから内情をよく知らんのだけど。
461非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 22:44:52
意図が分からん。
吸収繰り返してる会社だから他人事では無いってことか?
462459:2007/10/29(月) 22:48:34
>職場環境が大きく変わった山田さんは、1カ月後に仕事上で大きなミス
>をし、新しい上司に強く叱責された。この後、不眠や食欲不振などの症状が続いた。

これがソランの悪上司

>異変に気づいた元上司のすすめで産業医を受診し、鬱病がわかった。

これが職場が変わっても元部下を気遣うタイムシェア善上司。

という風に458が読み取ったんだろう。
463非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 22:50:35
タイムシェアとソランの合併は4月じゃない。
464非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 22:52:53
タイムシェアw
ソランに吸収されても部下と上司が変わってないとこもあるんじゃね?
465非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 22:53:41
>463
いや、その通りなんだけどね。
458がそう捉えちゃったんだから仕方ない。
466非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 23:02:01
転職の話がどっか行っちゃったけど
結論としては

離脱 = 転職 = 輝かしき未来

ってことでいいわけ〜?
467458:2007/10/29(月) 23:02:42
言われてみたら、10月合併だったね・・・スマソ
468非決定性名無しさん:2007/10/30(火) 00:42:25
>>464
多分いつでも切り捨てられるように。
ソランはタイムシェアの顧客が欲しかったのであって、
タイムシェアの社員が欲しかったわけじゃないから。
おいしい顧客と優秀な社員だけ引っこ抜いて、ポイッ
469非決定性名無しさん:2007/10/30(火) 01:04:40
>>468
開けてみたおいしい顧客も優秀な社員もなかった罠
470非決定性名無しさん:2007/10/30(火) 01:42:44
>466
いいと思うけど、お前は転職できないよw
ホントに転職するやつは、誰にも知られず1人でこっそり努力してするよ。
会社の不平不満ばかり言って「転職する」と言っているやつは無能ばかりで、
変化を拒んで行動に移せないし、行動に移した所で、どこも採ってくれないよw

471非決定性名無しさん:2007/10/30(火) 01:45:15
470、GJ!
472非決定性名無しさん:2007/10/30(火) 02:03:15
>>470=471
プププッ
余裕で転職できましたけど何か?w

>会社の不平不満ばかり言って「転職する」と言っているやつは無能ばかりで、
>変化を拒んで行動に移せないし、行動に移した所で、どこも採ってくれないよw

すごいじゃん!自分のことがそこまでわかってるなんてw
さすがソランさんの社員は優秀だなーw
473非決定性名無しさん:2007/10/30(火) 02:11:10

転職に成功したやつ > 成功かどうかはともかく行動に移したやつ > 現状に満足して何もしないやつ
> 不平不満は口にするが何もしないやつ > 何も気が付いてないたわけモン

ていう感じでいいね。
474471:2007/10/30(火) 02:16:38
>>472
悪いが俺<>470だ
475非決定性名無しさん:2007/10/30(火) 02:20:11
満足してんなら、この順じゃね?

現状に満足して何もしないやつ > 何も気が付いてないたわけモン > 転職に成功したやつ >
> 成功かどうかはともかく行動に移したやつ > 不平不満は口にするが何もしないやつ >
476非決定性名無しさん:2007/10/30(火) 02:24:22
現状に満足して何もしないやつ
何も気が付いてないたわけモン

会社にとっちゃ便利な存在だわな
世間一般からしたら明らかな負け組だが
477非決定性名無しさん:2007/10/30(火) 02:27:15
>>474
あー悪い。「=」と「-」を間違えた。
別に同一視してたわけじゃないんで。
ってどうでもいいけどね。
478非決定性名無しさん:2007/10/31(水) 22:11:18
株価ageキボンヌ
479非決定性名無しさん:2007/10/31(水) 23:05:27
今が買い時ですよ、って誰も買わないか。。。
480非決定性名無しさん:2007/11/01(木) 21:29:41
まだ高いな。あと100円下がったら買いたい。
481非決定性名無しさん:2007/11/01(木) 23:18:32
昔は350円まで下がったのに
482非決定性名無しさん:2007/11/02(金) 23:46:49
たかがソランで黒ストラップつけてりゃそんなに偉いんかいボケッ
483非決定性名無しさん:2007/11/02(金) 23:57:08
たかがソランに使われるなんて、よほど仕事が無いんですねw
484非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 02:46:54
まあまあ
負け組同士、仲良くしなよ
485非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 03:01:09
ソランて負け組なの?
486非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 19:52:01
>>482
有段者は黒帯というわけか?
487非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 21:54:47
ソラン程度で偉ぶってたら

人 と し て の 器 が 知 れ る
488486:2007/11/03(土) 22:01:31
そもそも、黒ストラップって何だ?
489非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 23:22:53
社員証入れて首から提げるあれじゃないの?
490非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 23:40:21
>>486
10分早く昼休みに食事に行ってよい+優先的にウンコしてよいという許可証入れですw
491非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 23:52:39
ウンコはシラネ
10分前ランチは、本社ビル全体のローカルルールのはず。
首輪の色は関係ないよ
492非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 00:07:21
>10分前ランチは、本社ビル全体のローカルルール
ソランの美点。

他に3つソランの良いところを挙げられた奴は神。
493神?:2007/11/04(日) 01:30:30
これでどうだ

1 経営者が責任を取らないから、大赤字出してもユルユル
2 派遣先でのんびりユルユル
3 受付嬢がそこそこカワユイ
494非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 09:50:57
お姫様の話題キター
まりちゅわんの話題は禁句で。知らぬが仏で。
495非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 16:53:48
>>493
おしいな。
1,2はよいが、3は受付嬢本人の実力でソランの手柄ではないので
神ではない。

赤字については社員のボーナス減額で責任とるんだろうね〜
やってられないね。特に黒字の部署はもっと怒るべき!
496非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 23:19:15
3 受付嬢のあそこがユルユル
497非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 23:37:03
ここのスレ、受付嬢の話しになるとすぐに喰い付いてくる奴等が多いな。
お前らみたいなの相手にされるわけないがな。
綺麗な人の方は俺も好きだけど、
まさに知らぬが仏だが、嬢も可哀相に・・。

↓↓次の話題へどーぞ↓↓
498非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 23:46:59
赤字部署のTOPはどんな処分がある??
499非決定性名無しさん:2007/11/05(月) 00:28:28
>498
なにもにない。
だからユルユルなんさぁ。
500非決定性名無しさん:2007/11/05(月) 00:56:36
せんねん、ユルユル・・・
501非決定性名無しさん:2007/11/05(月) 01:44:46
宇宙少年ソラン
502非決定性名無しさん:2007/11/05(月) 08:33:20
自分の仕事が終わらなくても、こんなの出来ないです!って逆ギレすれば許してもらえてユルユル
503非決定性名無しさん:2007/11/05(月) 14:09:37
配当が22円だとしてもこの下げじゃ持ってても損しそうだな。
504非決定性名無しさん:2007/11/05(月) 18:16:52
505非決定性名無しさん:2007/11/05(月) 20:28:18
給料安くて生活はキツキツ
506非決定性名無しさん:2007/11/06(火) 01:05:19
贅沢してないのに毎月貯金どころかお金が減っていく、不思議!
507非決定性名無しさん:2007/11/06(火) 01:27:29
プロジェクト管理がなってないから時間はカツカツ
もちろん予算もキツキツ
508非決定性名無しさん:2007/11/06(火) 01:31:58
>>506
今期はボーナスも期待できないからな
飢え死にするなよ
509非決定性名無しさん:2007/11/06(火) 07:58:24
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
太陽にほえろ! 回顧録スレッドpart22 [懐かしドラマ]
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオvol25【DEMIO】 [車種・メーカー]
Socket7 ソケ7 同好会 Part21 [自作PC]
【分煙対策は】ジャステック6【消臭元】 [就職]
銀座ホステス・元ホステスさん [女性]

ストカー気持ちわるい・
510非決定性名無しさん:2007/11/06(火) 23:24:46
マリタン(´・ω・)カワイソス・・・


↓↓次の話題へどーぞ↓↓
511非決定性名無しさん:2007/11/07(水) 00:05:15
>>509
わざわざスレ立てしてまでご苦労さん


バカだなお前
512非決定性名無しさん:2007/11/07(水) 23:41:20
時の経つのは早いものでソランに入社して半年が過ぎた。
現場に配属されて以来とてつもなく忙しい日々が続いている。
社会人になったばかりのオレにとってはハードな日々だ。
しかし、決して嫌だとは思わない。仕事が楽しくて仕方ないからだ。

学生の頃から憧れていた一部上場企業で、面倒見の良い上司や
明るく楽しい先輩方に囲まれて時代の最先端を行くソフトウェアを
開発している。こんなに恵まれた環境が他にあるだろうか。

オレの周りにいる人たちは本当に優秀な人たちばかりだ。多分日本中を
探してもこれほど有能なスタッフがそろった職場はないだろう。
その中で日々、いろいろなことを学ぶ。苦労した分だけ自分の力になることを
実感できる。そして何よりも、そんな素晴らしい先輩方から
仕事を任される喜びをかみ締めながらオレは業務に取り組むことができる。

2chという場ではソランについていろいろと言われているかもしれない。
でも、そんなのは大部分がデマだ。
他の会社のことは良く知らないがこれだけははっきりと言える。
ソランは本当に素晴らしい会社だということ。社員を大切にする会社だということ。
優れたシステムを世に送り出し、本当の意味で社会に貢献しているということ。

ソランの社員であることを心から誇りに思っている。

513非決定性名無しさん:2007/11/08(木) 00:07:25
ガンガレ、512!
514非決定性名無しさん:2007/11/08(木) 00:46:11
これを今月の給料袋に印刷しておこうぜwwwww
515非決定性名無しさん:2007/11/08(木) 00:54:29
ラリッてんのか?
516非決定性名無しさん:2007/11/08(木) 01:12:59
>他の会社のことは良く知らないがこれだけははっきりと言える。
>ソランは本当に素晴らしい会社だということ。社員を大切にする会社だということ。
>優れたシステムを世に送り出し、本当の意味で社会に貢献しているということ。

こういう事を「井の中の蛙」って言うんだよwwww
まあ釣りだろうけどwww
517非決定性名無しさん:2007/11/08(木) 02:29:49
ガンガるな >514-516
518非決定性名無しさん:2007/11/08(木) 23:16:28
皆が言うほど駄目な会社じゃないと思うけど。
給与も仕事内容も一般的なSIerレベルだと思います。
在籍中一度もサビ残したこともないし。
このスレ見てると皆一流企業に転職してるようだし、実際俺の周りのやつら
も良いところに転職してるんで、そういう会社へのステップになれる
レベルの企業ということだし。


519非決定性名無しさん:2007/11/09(金) 00:05:42
一般的なSIerレベルというのは世間の企業からすると低い部類に入ると思う。
高い利益を出せない体質だから、それで満足しているのはどうかな。
まあ、使いやすい「いい人」が集まる「いい会社」だと思うよ。
520非決定性名無しさん:2007/11/09(金) 04:41:34
>在籍中一度もサビ残したこともないし。

定時後の休憩は?勤務時間の水増しで凌いだのだろうか。
そうだとしてもこの会社の残業代はかなり低い水準だというのは
事実だがな。
オレが転職した後、まず驚いたのは時間当たりの残業代が
以前とまるで違うということだった。

あと転職する際に以前にどんな会社に勤めてたかというのは
あんまり関係ないみたいだよ。
人事関係者やコンサルタントに聞いた話だと、重要なのはやはり「人」。
まず資質と意欲と能力で、キャリアを問うなら仕事の中身だそうだ。
518も転職組みたいだが、ソランから多数の応募が殺到するような
人気の企業に移籍した者がいたとしたらそれは単純にその人が
採用するに値すると見込まれただけだと思うよ。

属した組織が関係するとすれば、子供でも知ってるほどの
超有名かつ優良企業や、一般的には知られてなくても業界内で
めちゃくちゃ注目を集めている(もちろん良い意味で)企業の出身だったら
多少はプラスかな〜?といったレベルで、それ以外だったらどこでも
大差ないらしい。
ソランにいたからって評価されることはなさそうだが、逆に言えば
誰にでもチャンスはあるということだ。
いくら景気が回復してるといっても企業は余計な人材まで抱えたりしないだろう。
新卒採用はともかく、中途による採用活動はそろそろピークを迎えそうな
気がするな。転職者に風が吹いている内がおすすめ。
521518:2007/11/09(金) 23:10:23
>519
確かに俺のまわりにはいい人ばかりだった。
出世欲のあるカツカツした人はいなかったな。

>520
定時後休憩含めれば確かに「サビ残あり」ですね(笑)
確かに今の会社は定時後の在籍時間=残業時間だ。

「上位の会社に転職できる経験を積める」という意味で
ステップになれる会社かなと思いました。
ソランの名が転職活動で+に働くことは残念ながらなかった。
「ソランって知らなかったけど、大きな会社だね」という感じ
だったので。

俺はソランというよりSIerに魅力を感じなくなって転職したので、
ソランがSIerの中で地位を上げて活躍してくれればと思ってます。
まだ株もってるし・・・・
522非決定性名無しさん:2007/11/10(土) 20:53:10
518とは何だか考えが似てる。
オレの周りにいたのもいい人たちだったよ。
違っているのはオレが転職した理由は仕事の内容もそうだけど
ソラン自体に魅力を感じなくなったから。
説明会のときに誰かが「ソランの強みと弱みを教えてください」という
質問をしたとき、それに対する人事の回答が
「強みはいろいろな分野に顧客を抱えて手広くやっているところ。
 弱みは逆に言ってこれといった得意分野がないところ」
というものだったけど、中に入ってみてまさにその通りだと感じた。
ソランじゃなきゃ出来ないことって何にもないじゃない。
部署によってはあるのかもしれないけど、少なくともオレは関わってなかった。

今の職場では競合する他社の製品について常に意識しろということは
必ず言われる。よそよりも良い製品を安くとか、他では出来ない
独自性のあるものを、というのが製品開発の基本であるはずなのにね。
システム会社なんて腐るほどあるってのにソランにいた頃は
競合他社のことなんて意識したことなかったし、意識して仕事してる人も
見たこと無かったもんな。
それができる様な仕事をしないとやっぱり生き残っていくのは厳しいと思う。
M&Aで規模拡大も結構だけど、中身がスッカラカンじゃ意味無いよ〜
523非決定性名無しさん:2007/11/10(土) 20:53:41
過疎化age
524非決定性名無しさん:2007/11/10(土) 21:06:31
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1182585774/

ソランでこんなに貰ってる奴はそうはいまい。
525非決定性名無しさん:2007/11/10(土) 22:35:49
いい人ってアタマが足らないってことじゃね?
526非決定性名無しさん:2007/11/11(日) 00:23:10
>525
その通りw
527非決定性名無しさん:2007/11/11(日) 01:34:05
総じてスタット組に「いい人」が多い件について
528非決定性名無しさん:2007/11/11(日) 03:01:23
>>525
否定はしないけどね。のんびりした人が多いから。
人をだましたり蹴落としたりする奴とかいつもイライラカリカリしてる
30過ぎの独身女とかより良いとも言える。
能力の有無ではなく、生き方の問題なんだから
何が良いとかって問題じゃないもんなぁ。
529非決定性名無しさん:2007/11/11(日) 07:31:35
中間決算1株あたり22円の赤字なら配当を出さなきゃいいじゃない
530非決定性名無しさん:2007/11/11(日) 10:01:24
配当がなくなったら株価は底抜けに下がり、会社は存亡の危機を迎える!!

というのが先年の建前。
531非決定性名無しさん:2007/11/11(日) 13:22:09
配当がなくなったら俺の収入が減るだろう!!

というのが先年の本音。
532非決定性名無しさん:2007/11/11(日) 17:43:49
会社は赤字決算。
オーナー二人は、20円配当から22円配当へ増配で収入10%UP


どうせ俺だちのボーナスは下げる気だろ。




や っ て ら れ な い よ
533非決定性名無しさん:2007/11/11(日) 22:52:17
何となく532を応援せずにはおれない。

がんばれ!負けるな!明日はあるさ!
転職も選択肢のひとつだぞ!!

君が笑顔を取り戻す日が来ることを祈ってる。
534非決定性名無しさん:2007/11/12(月) 00:12:09
会社は株主のためのものだから。
月々の給料払ってるんだし従業員は利益を少しでも捻出するように働いて下さいね。
仕事できないのに賞与を貰おうだなんておこがましいですよw
535非決定性名無しさん:2007/11/12(月) 00:56:01
>534
株主です。全くの正論ですね。
株価下落での株主の損失と比べたら、
賞与の減額なんて蚊の刺すようなものですよ。
社員の皆様、もう暫く売らずに持っていますので、
頑張って黒字化を目指して下さいね。
536非決定性名無しさん:2007/11/12(月) 01:30:03
>>534-535
働いてほしかったら給料をはずんでやってくださいな〜
社員の働きが悪いのは労働に対して賃金が見合ってないからですw

株主が株を持とうが手放そうが知ったことではありません。
文句があるなら、どうぞ含み損を抱えたまま売りに出してください。
小口の連中の売り買いなぞ、それこそ蚊にさされたほども
影響は感じませんのでね。
537非決定性名無しさん:2007/11/12(月) 01:41:16
>>531
つまりソランは上場企業といいつつも
実態は個人商店に等しいということだな。
社員は早くそのことに気づけよ。
そうすればこの会社に残ることがいかにバカバカしいか
理解できるだろ?
538非決定性名無しさん:2007/11/12(月) 02:04:52
ここの社員ではないが感じたことを書いてみる。

オーナー経営者を否定するつもりはないが、どうせ働くなら
社員だって優秀な人間の下で働きたいよな。

赤字が出た!→補填するため社員から搾取しろ!→でも配当は増やせ!
→そうすれば株主に顔が立つから対外的にはOKだし、自分たちも
 収入が増えてウマー(゚д゚)

なんていうのは田舎のおっさんの考え方だ。少なくとも一部上場企業の
経営者のやることではないと思うんだがな。
何がまずくて赤字になったのか、どうすれば再発を防止できるのか
ここの社長はちゃんと考えてるのかな?
経営者が失敗の責任の所在を明らかにして、適正な処分
(必ずしも辞める、辞めさせる必要はないけど)を下した上で
対策に乗り出さない限りまた同じことは起こるだろうよ。
539非決定性名無しさん:2007/11/12(月) 03:03:41
>536
>働いてほしかったら給料をはずんでやってくださいな〜
>社員の働きが悪いのは労働に対して賃金が見合ってないからですw

こういう事言うクズは、賃金を上げてやっても変わらない。
自分の非を認めず、会社のせいにする典型的な駄目人間w

この業界、一流企業も含めてどこも中途採用してますよ。
本当に実力があるなら、あなたの望む賃金で雇ってくれますよw
540非決定性名無しさん:2007/11/12(月) 23:05:45
>>532
よく見たらお前、なまってるぞ

>俺だち
541非決定性名無しさん:2007/11/12(月) 23:41:06
ソラン東北
542非決定性名無しさん:2007/11/12(月) 23:44:08
思わず噴き出したw

よく気づいた!
gj!>>540
543非決定性名無しさん:2007/11/13(火) 00:38:11
結局赤字は誰の責任なの?
それがはっきりしないと対策も打てない。再発防止もできない。
来期も怪しく思えてくる。
544非決定性名無しさん:2007/11/13(火) 01:33:55
鼻から麺が出るほど勢い良くワロタ >>540
545非決定性名無しさん:2007/11/13(火) 20:52:44
君もグッジョブ、>>541
546非決定性名無しさん:2007/11/13(火) 22:13:56
自社株買で無理矢理株価を引き上げようとするくらいなら
上場なんかやめちまえ
547非決定性名無しさん:2007/11/13(火) 23:59:25
俺は転職(といっても同業種だけど)したよ。

すいぶん引き止められたけど辞めてよかった。
548非決定性名無しさん:2007/11/14(水) 00:04:19
>>547
なにゆえ辞めてよかったのか、現在の処遇や勤務の状況など
書いてけれ。
549非決定性名無しさん:2007/11/14(水) 00:27:09
>>547
書いてけれ。
550非決定性名無しさん:2007/11/14(水) 00:34:27
現在の処遇は年収480ですね。年齢は勘弁して
まあ年収は下がりましたよ、残業100越えが普通だったし。

勤務の状況は品川ビルに潜り込んでます、ソランのブルゾン着た人も見かけますね。

なんで辞めてよかったかて言うと、デキの悪い連中の尻拭い必死にやってたんだけ
ど現場見てない管理職が私を全否定するような発言したのですな。

残業が多くても弱音なんて吐かなかったよ。

客先には誠実だったよ、でもさあ現場みてない身内の人間からその場の収支うんぬん
で理不尽な罵倒された時の気持ちってわかるかな?やってらんないよ。

今の客先はまあ厳しいんだけど同じ職場なんだから人としての付き合いには気を使って
貰ってます。

だから辞めてよかった。
551非決定性名無しさん:2007/11/14(水) 00:35:47
品川ビル→品川のとあるビルに訂正(汗
552非決定性名無しさん:2007/11/14(水) 01:16:44

 ↑↑↑↑↑↑

うわ、こいつバカ
553非決定性名無しさん:2007/11/14(水) 01:44:24
気を使ってもらうほどキレやすいんですか?

>522、イジるのやめとけ。
554非決定性名無しさん:2007/11/14(水) 02:04:02
>>552-553
せっかく書いてくれたんだ、やめなよ
555非決定性名無しさん:2007/11/14(水) 19:54:35
>>550
それすごい分かるよ。
俺の場合は客からも理不尽な文句言われ続けてたが…
20人ぐらいを俺一人で見ていて、20人は全部派遣。
この体制に文句言っても本社は無視。
そりゃ客から理不尽なクレーム来るっての。
派遣はすぐに辞めるし、社会人としてなってないのばかり本社は連れてきやがる。

辞めたよ。
引継はきちんとしたが、多分崩壊しただろうな。
556非決定性名無しさん:2007/11/14(水) 21:51:43
>>552-553
見回りご苦労さん
557非決定性名無しさん:2007/11/15(木) 00:57:05
全然切れやすくないですよ、意図が伝わってないのは仕方ないか。

今ソランに残ってる皆様へ

デキの悪い連中なんて書いてしまったけどごめんなさいね、くれぐれもお体には気をつけて。
558非決定性名無しさん:2007/11/15(木) 01:09:23
>>550
30手前ならその条件でも転職はアリかなあ。
30過ぎだと480は厳しいね。

でも残業100超が常態化してたんなら追い詰められても無理はないか。
もっと時間に余裕があれば上司の悪態も受け流せたかもね。
559非決定性名無しさん:2007/11/15(木) 01:12:07
20代の奴に質問。
同期ってどのくらい残ってる?

ちなみにボクは少し前にソランを去ったものです。
560非決定性名無しさん:2007/11/15(木) 01:15:13
>>550&555
何関連の仕事やってた?
って答えられるわけないか?w
561非決定性名無しさん:2007/11/16(金) 02:03:28
おい、能無し社員ども
ソランにしがみつく理由を教えてくれ
562非決定性名無しさん:2007/11/16(金) 08:23:45
いくらサボってもクビにならないから
とか?
563非決定性名無しさん:2007/11/16(金) 22:56:09
>>561
転職組?
ソランを蔑んでいるのになんで未だにソランスレに粘着してるの?
能無しのソラン社員なんて相手しないで
自分の優秀な人がいっぱいいる会社のスレにでも言ってれば?

・・・余所では相手にされないからこっちにきてる???
564非決定性名無しさん:2007/11/16(金) 23:55:33
昨日からウイルス騒ぎで仕事にならないんだけど
565非決定性名無しさん:2007/11/16(金) 23:59:53
>>564
いつも来てる君、大阪
566非決定性名無しさん:2007/11/17(土) 00:02:52
結局はBPあっての受注
プロパがBP纏められず長期戦線離脱
マネージャクラスはバカばかり
567非決定性名無しさん:2007/11/17(土) 00:04:12
いつも2ちゃんなんか見てるからだろ
568非決定性名無しさん:2007/11/17(土) 09:17:31
>>563
辞めた後どんだけひどくなったのか見に来てるんだと思うよ。
569非決定性名無しさん:2007/11/17(土) 11:23:37
勢いでソランを辞めたものの、新しい会社ではスキルがない、常識がないとなじられイジめられ・・・
涙ながらに見に来てるんだ。
ちなみに、ソランにいたころ好きだったアノ娘の話題でないかな・・・
570非決定性名無しさん:2007/11/17(土) 11:43:06
不満があるけど転職が怖くて辞めれない社員だろw
辞めた奴がこんなとこ見るかよ
571非決定性名無しさん:2007/11/17(土) 12:17:00
辞めた奴だけど、見に来てるよ。

業績を下方修正したときに何があったのか書かれてないかと思って
以来ときどきのぞいてます。

しかしその後9月には赤字転落の発表だもんな。何をやってるんだと
あきれるばかり。オレのいた部署はちゃんと黒字を出してるらしいけど
一部の連中のせいで全体のボーナスが引き下げられるんじゃ
たまったもんじゃないだろう。可哀想に。

赤字の責任の所在もはっきりしないしね。責任者の処分はどうなったんだ?
572非決定性名無しさん:2007/11/17(土) 12:53:35
ジョージ処分
573非決定性名無しさん:2007/11/17(土) 21:15:00
ロード?
574非決定性名無しさん:2007/11/17(土) 23:36:38
ここ36で年収6,260千円って絶対ウソだろ?
575非決定性名無しさん:2007/11/18(日) 00:20:18
俺はそれぐらいは貰ってるけど。
あと200は欲しいよね。
576非決定性名無しさん:2007/11/18(日) 01:26:58
↑日給換算で\6,260だろw つまらん見得張るんじゃねーぞクソ餓鬼がw
577非決定性名無しさん:2007/11/18(日) 01:59:51
こういうダラダラ残業する奴がいっぱい金をもらえる会社。
さっさと帰れ!穀潰しどもが。仕事もねーくせに!
578非決定性名無しさん:2007/11/18(日) 02:17:15
俺、もうちょっと多いよ。たぶん700にちょっと届かないくらい。
579575:2007/11/18(日) 02:20:39
なるほどね。ここは社員じゃない奴がギャースカ吼えてるってことが良く分かった。

>>576
見栄ってお前w むしろ書いてて情けないぐらいなんだが。
30代後半でそれでは世間的に見て明らかに少ないだろ。
580非決定性名無しさん:2007/11/18(日) 02:25:48
赤字のニュースを聞いてすごく心配になった。
経営者はクソだけど、現場の人たちはみんな一所懸命働いてますもんね。
特に客先に常駐してる人たち。いろいろ苦労が多いんじゃないかと思います。
でもそうやって苦労して働いてるところ、見てる人はちゃんと見てますから
安心してください。日々の努力は決して無駄じゃないですよ。
いつか報われる日が来ることを祈ってます。

皆さん体に気をつけてお仕事がんばってくださいね。
581非決定性名無しさん:2007/11/18(日) 02:29:38
>30代後半でそれでは世間的に見て明らかに少ないだろ。

だって世間的に見て明らかにショボイ会社だろ。
世間並みに給料をもらおうなんざ

片  腹  痛  し
582非決定性名無しさん:2007/11/18(日) 02:31:18
>>578

で、マネージャーになると年収ベースで150万も下がるってわけね
ご愁傷様
583非決定性名無しさん:2007/11/18(日) 02:34:39
お前が使えない社員だってのは良く分かった。
こういうやつはとっとと辞めて欲しいね。
584非決定性名無しさん:2007/11/18(日) 02:44:45
>>583

誰に言ったのかわからん
585非決定性名無しさん:2007/11/18(日) 03:04:32
転職組です。

今の仕事でキーエンスの製品について調べててさ、
そのついでに採用情報のところを覗いてみたんだが良く出来てる。
作りそのものはソランとそんなに変わらないんだけど
完成度と力の入れ様が比べ物にならない。

はっきり言って給料では絶対に敵わないんだから(日本中の会社が敵わないけど)、
こういうところで負けたら終わりだよな〜
ソランのサイトってどこが作ってるんだか知らんけど。
システムしか造れない会社がシステム以外にもいろいろ造れる会社に
Webサイトで負けるなよなw

VOICE OF SORUN にはかなり期待してるぜww
586非決定性名無しさん:2007/11/18(日) 16:38:42
お前がもう一度就職したくなるような会社に変えてみせる。待ってろ。
587非決定性名無しさん:2007/11/18(日) 16:48:26
キタガーさん、先年さん、
>>586がこう言ってますので、退陣してもらえませんか?
588非決定性名無しさん:2007/11/18(日) 18:10:45
ここのホムペつくったのは、某子会社じゃないか?
そこのと雰囲気似てるし。
女社長のキャバクラトークには会長もかなわんらしい。
社長は相手にされてないらしいが。
589非決定性名無しさん:2007/11/18(日) 20:37:23
ブラックストーンさんね。言われてみれば確かに似てる。
見ても何をやってる会社かわからないとことかそっくりだ。
経営陣の顔を出してるのは結構ウザいがな。
普通のおっさんの顔なんて別に見たくないし。

TBSラジオのソランのCMも聞いてて赤面だったな。
よくもそこまで安く作ったという印象だ。
「空翔る想いを社名にしたソランは・・・(生島ヒロシ)」
CMで社名の説明って何だよ!!他にアピールすることがねえのかw
590非決定性名無しさん:2007/11/19(月) 13:03:08
バーコードうっさい
591非決定性名無しさん:2007/11/19(月) 23:15:35
>579
誰が30代後半だってw
お前が言うところの世間一般的てものを説明しろ
年収700前後でザワつくキモオタ市ね
592非決定性名無しさん:2007/11/19(月) 23:43:38
ザワついてんのはお前だけだと思うよ。
593非決定性名無しさん:2007/11/20(火) 01:34:25
ショボい会社は給料もショボい。経済の原則に則ってるな。

試しに売上高を社員数で除算してみるとどの程度給料が貰えるかわかりやすい。
さらに営業利益を社員数で割ってみるとどの程度ボーナスが貰えるかわかりやすいぞ。
594非決定性名無しさん:2007/11/20(火) 19:54:18
今日は、株価あがってるじゃん、もうちょいで600円だ!
がんばれ!
595非決定性名無しさん:2007/11/21(水) 00:13:30
年収700前後でザワつくキモオタ市ね
596非決定性名無しさん:2007/11/21(水) 00:27:35
>>594
まーあれだけ金ぶっこんで上がらなかったら
それこそやヴぁい
597非決定性名無しさん:2007/11/21(水) 01:03:35
株価なんてどうでもいい。

俺が本社ロビーを出たとき、後ろ姿に「いってらっしゃいませ」と
言ってもらった、この一瞬を大切にいつまでも生きていく。
598非決定性名無しさん:2007/11/21(水) 01:47:02
>>597
漏れも生きてく。
599非決定性名無しさん:2007/11/21(水) 02:19:28
>>597

いつもながらキモイ
600非決定性名無しさん:2007/11/21(水) 07:54:42
年収とか。デスマ残業代込みの数字だろ。
馬車馬のように働く奴にはいいかもしれないがマネージャ以上になっても給料は期待ほどには上がらないんじゃね?
601非決定性名無しさん:2007/11/21(水) 22:57:27
自分で給与規定見ろ、虫けら
602非決定性名無しさん:2007/11/21(水) 23:29:51
同意。仕事が出来ない社員のくせして、文句だけは一人前の奴が多すぎ。
603非決定性名無しさん:2007/11/21(水) 23:51:36
>>601
社員乙
でも君は頭が足らないね
604非決定性名無しさん:2007/11/21(水) 23:59:18
>>602
ゲラゲラゲラ
こういう話の見えない奴ってたまにいるよな〜

仕事の出来不出来にかかわらず給料が安いって言ってるんじゃんw
そういう会社でしょここって
だから優秀な奴ほどさっさと見切りをつけて辞めていくんだよ
何年この会社にいるのか知らないけど、そんなことにも気づかないわけ?

文句があるならこれくらい仕事が出来きたらこんなにたくさん給料もらえるよ〜って
実例を教えてくれw じゃなきゃ説得力ねーよ
605非決定性名無しさん:2007/11/22(木) 00:03:48
馬鹿に付ける薬はないみたいだなw
606非決定性名無しさん:2007/11/22(木) 00:04:19
>>603
頭が足らないからこそ社員でいられるという事実
切れる奴らは自ら去ってゆく・・・
607非決定性名無しさん:2007/11/22(木) 00:07:01
>>605
その通り
もし良い薬があったらソランはきっと立派な会社になっていたことだろう
608非決定性名無しさん:2007/11/22(木) 00:31:26
切られた馬鹿は、自らを優秀という。。。
609非決定性名無しさん:2007/11/22(木) 02:00:04
酸っぱい葡萄かよ
転職者をうらやんでも始まらんぞ
残った者は今の現場でベストを尽くせ!
610非決定性名無しさん:2007/11/22(木) 23:22:30
>>607
ちょっと待て。
605は>>604に付ける薬はないと言ってるんでは?
611605:2007/11/22(木) 23:24:49
そうだよ。
612非決定性名無しさん:2007/11/22(木) 23:29:43
おがーうぜー
613非決定性名無しさん:2007/11/22(木) 23:39:54
>612
おいおい、だんだんアンタの姿が見えてきちゃうぞw
614非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 00:24:21
このスレの住人

・大阪のアホ社員、ごく少数
・ソランをクビになった小僧、数名
・本社7階にいるバカ外注、一人または二人
・受付嬢萌え、若干名
・待遇を聞きにくる頭の悪い学生、随時若干名(最近来ないなぁ)

という分布と判った。
615非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 00:28:33
>>613,614
釣れたと思ったらチンカス雑魚かw
616非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 01:02:26
↑↑↑
ドキッとしたから、いきなり釣り師に変身〜
617非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 01:27:09
>>610
んなこた分かった上で、それも含めて皮肉で返したんだろ
コッテリとしたソラン臭が漂うほど頭の悪い人間だなw
ソランで頭の良い人っていうのも少ないけどね
618非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 01:35:23
お前がダントツで一番頭が悪いと思うよ。

>んなこた分かった上で

はいはい、そうだねボクちゃんw
619非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 01:41:10
ソランをクビになった奴なんて聞いたことねーよw
一日中メールのチェックと居眠りしかしてなくて
定時きっかりに自分の上司に挨拶もせず帰宅
さらにシスアドの試験に6回連続で落ちるような
オレの同期ですらクビになってないのにさw

出来の悪い学生を適当な数だけ集めておいて社員の質もクソもないね
大体、ソランが第一志望だった奴なんていやしないだろ?
みんな他の会社に採ってもらえなかったからソランに来たんじゃねーか
つまり2流3流の会社ってこと
620非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 01:42:27
>>618
付ける薬のない奴ハケーンw
621非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 01:56:10
真面目に聞いてみたいが、ソランの人材流出(特に若手と女性)については
どう考えてるんだ??
最早本人の資質とか業界の風土とかいうレベルを超えてると思うんだが。
やはり会社として何ら手段を講じてないのは問題だと感じるんだけど・・・。
遠からず仕事が回らなくなるんじゃないかとかなり心配してる。

それともうちの部署だけ?
622非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 01:58:53
>>618
会社の悪口を言われたのがよっぽど悔しかったのかww
そんなに気にするなよ!
それよりもその気持ちを仕事にぶつけてソランに貢献してくれ〜!
623非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 02:01:27
つまり、>>619も3流人間ってこと


>>620、付ける薬のない奴は>>617だろw


>>621、それで君の部署はどこ?教えてくれれば知ってる範囲でマジレスしたげる
624非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 02:03:03
こんな夜中にスレ伸びてる
625非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 02:08:00
>624
エロサイト見てる片手間ですw
626621:2007/11/23(金) 02:12:24
>>623
マジレスはありがたいが、君自身のスタンスはどういう位置にあるんだ?
何かソランを悪く言う奴を叩いてるみたいだけど、会社が好きってことでいいのかい?

部署はさすがにさらせないな〜。特定されちゃっても困るしさ。
話としてはオレの周りに最近辞めた人、もうすぐ辞める人、辞める為に
次の職を探してる人がかなりいて、にもかかわらず上司の危機感が
薄いというか、単純に「とりあえずBPさがさないとな〜」くらいの
ゆるーい認識しかしてないみたいで不安だということなんだけど。
627非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 02:15:13
>>623
そして自分も3流だと認めるわけだw
628623:2007/11/23(金) 02:23:46
別に特定する気はないから。
ヒントがあればもう少しちゃんとレスできると思っただけ。
全体的にそういう雰囲気あるけど、金融系は特にそういう危機感薄いよね。
申告制度とかある程度は本社人事がモゾモゾやってるけど効果出てないしね。

ここで部署間で差が出てくるんだけど、総じてちゃんとプロパーが仕事を
回していかないとマズいよね。


>>627
3流上等。
629614:2007/11/23(金) 02:29:17
今日はにぎやかだな。

すまなかった。誤記修正および追記する。

このスレの住人

・大阪の第に事業部アホ社員、ごく少数。
・低脳でソランにすら居場所がなかったのに一流企業に転職したという妄想癖のあるクソ小僧、数名
・本社7階にいるバカ外注、一人または二人。線路側の部署。
・受付嬢萌え、俺を含む若干名
・待遇を聞きにくる頭の悪い学生、随時若干名(最近来ないなぁ)
・アンチ叩き、2〜3名

という分布と変更させていただく。
630623:2007/11/23(金) 02:35:27
俺はアンチ叩きに分類されるわけか・・・
たまにしか見られないのが残念だが「萌え」にも分類されることを自白しておこう
631非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 02:38:03
おいおい!線路側の部署ってリアルだなw

それで、
・受付嬢萌え、俺を含む若干名

に、俺も入れてくれ!マリちゃん好き!
632621:2007/11/23(金) 02:50:54
>>628
それにしても仕事が出来る人ほどいなくなるんで困ってるんだよ。
やはりこの会社には社員を定着させるための何かが著しく欠けていると
言わざるを得ないと思うんだが。
オレも次を探すから別にいいんだけどね。


>>629
とりあえず受付嬢萌えはキモ過ぎる。
早めに逝ってくれ。
633非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 02:57:17
マリちゃんってどっち?
左?右?
634非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 03:41:13
俺も実は萌え住人だと自白するが、だからこそ個人名晒すのはやめれ。


>>623
たまにしかって、社員でないの?
635614:2007/11/23(金) 08:53:22
おはよう

このスレの住人

・大阪の第に事業部アホ社員、ごく少数。
・低脳でソランにすら居場所がなかったのに一流企業に転職したという妄想癖のあるクソ小僧、数名
・本社7階にいるバカ外注、一人または二人。線路側の部署。
・待遇を聞きにくる頭の悪い学生、随時若干名(最近来ないなぁ)
・アンチ叩き、2〜3名

の内、

・受付嬢萌え、俺、>>631>>634を含む多数派
・萌えはキモ派、ごく少数

ということが判った。
636非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 12:20:32
決して長いものに巻かれているわけではではありません。
自由意志の結果として私も萌えを自白します。
637非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 14:30:24
>614
きみはどれ?

ぼくのよそうは
・本社7階にいるバカ外注、一人または二人。線路側の部署。
あたり?
638614:2007/11/23(金) 15:45:36
俺は萌え派と言っておろうが
639非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 18:13:54
すごいスレが伸びてるな 俺も仲間に入れてくれ。

・受付嬢萌え、俺、>>631>>634を含む多数派
・萌えはキモ派、ごく少数

という日本語が理解出来ないのだが、俺も完璧に萌え派だと自覚した。
640非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 19:23:00
萌え派、圧勝だな。
勝ち馬に乗るというのはこのこと・・・と言い訳しながら俺も萌え派。
641非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 19:54:06
萌えるのは勝手だが、こんなところで話題にするのも
実名さらすのも止めとけ
ソランに長くいてほしいならなおのことだ

人の迷惑も考えられないような奴がキモイって言われるんだぞ
642非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 22:30:17
しかし、すごい人気なんだな。受付嬢さん。
おそらく皆同じ人を指しているのだろうが・・

やはり、彼氏はいるんだろうか?

>>641
ごもっとも。でも知りたいのう。
643非決定性名無しさん:2007/11/24(土) 00:02:51
そういえば、ウイルス問題はどうなったのかねぇ
644非決定性名無しさん:2007/11/24(土) 00:21:06
>>637
アタリです 流石の洞察力に脱毛したよw
探し出して吊るさないでね お ね が い
645非決定性名無しさん:2007/11/24(土) 00:46:31
>>637 オレも>614こそが泉岳寺7Fの人間だと思われ
何かそこにいる奴じゃないと分からない書き込みを見つけた
のだろうな
上から目線の書き方が外注さんイビリの社員に思えるw
646非決定性名無しさん:2007/11/24(土) 02:26:22
ロクな社員がいないなこの会社
647非決定性名無しさん:2007/11/24(土) 07:11:31
ロクな住人がいないなこのスレ
648非決定性名無しさん:2007/11/24(土) 10:12:29
住人 = 社員 ?
649非決定性名無しさん:2007/11/24(土) 10:19:29
週に何度も社長との会議を昼にして激豪華な弁当を発注している件
650非決定性名無しさん:2007/11/24(土) 11:15:30
それは普通にあるよ、どこでも。
651非決定性名無しさん:2007/11/24(土) 13:56:55
>>650
儲かってる会社ならかまわないけどねぇ・・・
赤字出した経営者が豪華な弁当を食う資格があるのかどうか
652非決定性名無しさん:2007/11/24(土) 21:17:12
>>643
まだ、被害拡大中だよ
まったく、何やってんだろうね
653非決定性名無しさん:2007/11/24(土) 23:42:27
このB連休もネットワーク担当者は
出勤してるんじゃね?www
654非決定性名無しさん:2007/11/25(日) 07:40:00
おはようございます。ネットワーク担当者です。
では出勤してきます。
655非決定性名無しさん:2007/11/26(月) 23:13:51
急に書き込みがなくなったので退屈な件について
656非決定性名無しさん:2007/11/26(月) 23:28:37
↑おまえみたいなバカ相手するの疲れたんだよwww
657非決定性名無しさん:2007/11/27(火) 01:37:21
そうだね、このスレの住人はアフォばかりだもんね。君を含めて。
658非決定性名無しさん:2007/11/28(水) 00:15:08
>>643
まだ解決しないようだが本当にウイルスなのか??
659非決定性名無しさん:2007/11/28(水) 20:38:22
原因の案

【誰かが、手当たり次第PC揺さぶってHDDクラッシュさせた 案】

通常HDDのヘッドは、動作中盤面からわずかに浮き上がっているが、急な衝撃で
ヘッドが盤面に触れることにより盤面の皮膜を傷つけて金属の粉末が発生する。
この飛沫が、密閉されたドライブ内を飛散し、さらに盤面を傷つけだんだん
読み込み不能領域が増え、OSの異常等の現象があらわれる。要するにクラッシュした
状態に陥るが、この場合、データのサルベージは困難である。
660非決定性名無しさん:2007/11/28(水) 22:34:11
泉岳寺の隔離病棟はどうなった?
661非決定性名無しさん:2007/11/28(水) 23:59:13
>>660 9階に健在だよ
662非決定性名無しさん:2007/11/29(木) 02:22:34
しっかり隔離しといてもらわないと困るな
たまに他の階をフラフラ歩いてるぞ
663非決定性名無しさん:2007/11/29(木) 23:16:12
ていうか取り巻きのゴマすり軍団がイタイ >9F
664非決定性名無しさん:2007/11/29(木) 23:22:49
取り巻き、ゴマすりがイタいのは9階に限らないだろう?
665非決定性名無しさん:2007/11/30(金) 01:02:09
>>664 たとえば何処だ 言えるのかw
666非決定性名無しさん:2007/11/30(金) 02:50:19
別に何処と特定しなくてもいいけど、イタいことは確かだな・・・
667非決定性名無しさん:2007/11/30(金) 08:53:03
だりぃ…
668非決定性名無しさん:2007/11/30(金) 15:48:41
PC操作システム破壊するウイルス、「系統侵蝕者」が出現
669非決定性名無しさん:2007/11/30(金) 15:55:19
この破壊力の強大なウイルスに感染すると、感染したパソコンのデスクトップ
・ディスプレーが即刻消失し、システム操作がまったくできなくなり、一面ブ
ルーの画面が現れるだけになってしまうという。アンチウイルスの専門家は、
「同ウイルスに感染すると、瞬く間にデスクトップ・ディスプレーが消えるだ
けではなく、使用者がパソコンを再起動しても同様のブルー一色の画面が現れ
、この時にエクスプローラー・エクセルシステムのファイルを開こうとすると
、既にこのシステムのファイルが同ウイルスに削除されていることを発見する
。さらに使用者がctrl+alt+delキーでタスクマネージャーを表示しようとする
と、ブラウザを通じてマイ・コンピューターのアイコンが削除され、まったく
反応しないアイコンに変更されていることが分かる」という。
670非決定性名無しさん:2007/11/30(金) 23:44:43
もしかしてここの会社アンチウイルスソフトも使ってないのか?
671非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 01:12:13
関西で使ってないことだけは確かだな・・・
672非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 03:53:24
もう12月か・・・
さあみんな、ボーナスのことを考えて鬱になろう!
673非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 11:07:58
北側の野望

赤字決算発表⇒株価暴落⇒自社株買い(安く買えてウマー)⇒株価回復(含み益ウマー)⇒安く買った株で株式交換方式の買収(二度ウマー)

674非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 16:06:18
買収した会社がいつまでも黒字化せず(ショボーン)⇒子会社精算、特損計上(ショボーン)

675非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 17:39:34
どっちになるか年度末決算が楽しみだなw
676非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 19:04:23
NTSなんか買収しなきゃよかったのに。
騒ぎになってる案件ってほとんど元NTS関連でしょ?
677非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 19:21:13
673→674→673→674 ・・・ と無限地獄の悪寒
とすると、ウマーなのは、大株主だけだな。下方修正の発表と同時にコッソリ増配して
678ネットイヤーグループ:2007/12/01(土) 22:24:12
こんな会社が親会社のネットイヤーグループがかわいそう。会社の程度が低すぎ。
NECの重役が言っていた。
679非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 22:37:40
>>676
kwsk
680非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 01:13:51
> NECの重役が言っていた。
君偉いんだね。ってか「重役」ってw
681非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 03:50:53
>>678
そうは言っても好きで傘下にいるんだろ
仕方がないじゃないか
かわいそうというより、お間抜さんって感じだ
682非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 09:48:11
678みたいな社員が居座ってるソランがかわいそう。社員の程度が低すぎ。
ソランの重役が言っていた。
683非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 15:39:43
重役って誰だよ
684非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 20:55:11
赤字決算発表⇒株価暴落⇒自社株買い(安く買えてウマー)⇒株価回復(含み益ウマー)⇒安く買った株で株式交換方式の買収(二度ウマー)
⇒買収した会社がいつまでも黒字化せず(ショボーン)⇒子会社精算、特損計上(ショボーン)⇒赤字決算発表 で、元に戻る。
685非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 21:25:45
ふーん。
686非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 21:35:47
配当age ←→ 給与賞与福利厚生sage
687非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 22:04:40
明日行けばボーナスのおおよその額がわかるな
688非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 22:24:22
>>687
すみませんが、差し支えなければ勤続年数と概算を教えていただけないでしょうか?
689非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 23:26:41
>688、その前に学校・学部名、当社を志望する理由、彼女いない歴と経験人数を述べよ。
話はそれからだ。
690非決定性名無しさん:2007/12/03(月) 08:12:08
童貞じゃないと入社できないんですか><;
691非決定性名無しさん:2007/12/03(月) 10:43:32
富士ソフトの孫受けだから無理していく会社でもない。
692あへあへ:2007/12/03(月) 21:49:22
偏差値40くらいの会社かな?
693非決定性名無しさ:2007/12/03(月) 21:57:10
給料袋のあれは、私が書いてます。ノスタルジー。。。
694非決定性名無しさん:2007/12/03(月) 22:33:46
富士ソフトの孫受けじゃねーよ。PJによるけど。
695非決定性名無しさん:2007/12/03(月) 22:37:10
偏差値は35くらいです

理由:大卒じゃなくても入社できるから
696非決定性名無しさん:2007/12/03(月) 22:43:48
ここ数年は高学歴おおいぞ。理系じゃねーけど。
697非決定性名無しさん:2007/12/03(月) 22:50:36
>>696
例えばどこ?
698非決定性名無しさん:2007/12/03(月) 23:57:28
実際には少ないんじゃない?挙げられないみたいだし
699非決定性名無しさん:2007/12/04(火) 00:09:22
早慶でここに来る奴はどうかしてる。
他が全滅だったかよっぽど就活やる気がなかったか・・・
700非決定性名無しさん:2007/12/04(火) 00:16:34
ネトイヤーは、もともと大赤字で
ソランの出資で救済延命したんだろ。
MBAが何人もいるのに、利益出せないなんて
なんなんだこの会社と思うが。
社長が少し有名なだけで、実力的にはソラン以下。
701非決定性名無しさん:2007/12/04(火) 01:58:30
ところで、このスレ以外にソランのスレってあるの?
702非決定性名無しさん:2007/12/04(火) 23:49:23
ソランの良いところは、ドライさです。
703非決定性名無しさん:2007/12/05(水) 22:50:55
ドライぶどう = ティクビ
704非決定性名無しさん:2007/12/05(水) 23:49:52
内定者研修のペーパーテストの点数って入社後にも影響してくるんすか?配属先の決定とかに。
705非決定性名無しさん:2007/12/06(木) 00:05:57
そりゃそうでしょ
706非決定性名無しさん:2007/12/06(木) 01:24:49
当然、704の成績は全社周知である。
707非決定性名無しさん:2007/12/06(木) 02:43:54
そんな気にして君はどこに配属されたいのかなw
708非決定性名無しさん:2007/12/06(木) 12:18:21
>704
空前の売り手市場で、こんなクソ会社しか

行くところがない君を不憫に思うよw
709非決定性名無しさん:2007/12/06(木) 21:57:56
www
710非決定性名無しさん:2007/12/06(木) 22:11:42
>>708
同意

2chはうそばっかりとかどこの会社でも悪口が書いてあるとか
お気楽な認識の奴らが多いが、客観的に見て
ソラソが下の部類に入るのは事実だ。
704はそれをわかった上で働いてくれ。
711非決定性名無しさん:2007/12/06(木) 22:25:45
>>704
影響なんかしねーよ。

オレの同期で言えばある現場に数名が配属されたが
その理由は家が近いから。人員の配置なんてホントにその程度しか
考えてません。希望するところがあるならせいぜい今のうちに
近くに引っ越しておくことでしょうな。

ちなみにその現場に行った連中は1人を除いて3年もたずに
みな辞めた。異動願なんてあってないようなもんだぞ。
712非決定性名無しさん:2007/12/07(金) 23:39:26
配属後はハゲデブおやじの武勇伝を聞く毎日w
713非決定性名無しさん:2007/12/07(金) 23:53:51
だいたいが何連徹とか無給出勤何日連続とか残業何百時間とか
お客さん相手に喧嘩してきたとか。

ただのバカ自慢。
714非決定性名無しさん:2007/12/08(土) 00:38:52
たまにいるね〜 そういうの。
気のいい人もいるから、名誉のために皆が皆そうではないとだけ言っておく。
715非決定性名無しさん:2007/12/08(土) 00:51:06
棒ナス、案の定ですね。
ふぅ・・・って感じです。
赤出した部門で何とかして欲しいよ!
716非決定性名無しさん:2007/12/08(土) 02:23:27
従業員より株主様への利益還元を優先します^^

ってことじゃね?
717非決定性名無しさん:2007/12/08(土) 02:33:02
明細でシャッチョがどんな口上たれたのか教えてホスィ。
どうせ年内には手元に届かないので。
謝罪の言葉でもあったら面白いのだがな。
718非決定性名無しさん:2007/12/08(土) 02:41:00
あんなのどうせ本人が書いてるワケないよ
719非決定性名無しさん:2007/12/08(土) 03:35:12
そりゃその通りだと思うけど、原稿の添削くらいはしてるだろう。
720あへあへ:2007/12/08(土) 09:08:42
もともとこの業界だ落ち目、みんな中国に持っていかれる。ソランには優秀
なSEがいない。トホホ。TISの足元にもおよばないからね。しょせんNTT
データの孫請けかひ孫請け。近い将来消えていく会社だね。日大出が上の口
ではね・・・・
721非決定性名無しさん:2007/12/08(土) 21:24:01
>>720
同意できる部分が多い。仕事に発展性がないよね。
本来あるべき姿としては

本業の業績が伸びる→仕事が多くて人が足りないから雇用を増やす、設備投資をする
→結果、会社の規模が大きくなりこなせる仕事が多くなる→売り上げがさらに伸びる

というのがいいんだろうけど、今の仕事ってそういう感じが全くない。
M&Aが悪いとは思わないんだけどね・・・。

場当たり的というか、こういう分野に力を入れて、こういうユーザに売っていこうっていう
ビジョンが全く見えないのが不安。5年、10年とは言わないけど
30年後には会社が無くなってても全く不思議じゃないとは思ってしまう・・・。
722非決定性名無しさん:2007/12/08(土) 22:22:45
>>713
赤字のところほどそういうのが多そうなイメージ
723非決定性名無しさん:2007/12/08(土) 22:28:11
来年ソランって会社が無くなっている。

そんなことを想像しても、あながちウソじゃないかもしれない。
ドックイヤーといわれるこの時代、30年先なんて未来は、どんなに
瞳を輝かせても見ることはできないに違いない。

常に瞳を輝かせても・・・
724非決定性名無しさん:2007/12/08(土) 23:55:11
>>721
こういう状況って、ビジョンの前に技術力つくと
出てってしまう、今の魅力ない会社の現状を認識しないと。
上はリスク負わない方向目指しているから
結局部分的な派遣でさむーいポジションばかり。
725非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 00:34:31
>>724
>上はリスク負わない方向目指しているから
>結局部分的な派遣でさむーいポジションばかり。

わかるわ。オレのところも営業先は古くからの付き合いのとこばっか。

Why? ⇒ なんとなく

ってかんじ。
本当は他社と比べて秀でたところを打ち出さないといけないのにね。
秀でたところがあるのかどうかは知らんが・・・。
726非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 01:01:59
会社のことを真面目に考えて行動する人間が増えてくれば
変わっていくかもね。若い世代に期待。


・・・つっても優秀な奴はさっさと辞めていくんだよなぁ。
悲しい現実。
727非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 01:43:31
悪いけどココには二度と発注しない 品質悪すぎ
S間に合わないと制限付けて半年引張られた
管理職含めてDQN多いよ
728非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 06:33:30
リスク負わない方向であの中間決算?
じり貧だな…
729非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 10:12:20
>>726
愚痴って他人任せかよw
730非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 14:04:50
>>728
現場と中間決算は、別問題じゃない。

外部の人から見たら同じかもしれないけど
現場で孫受け派遣状態で上司から放置プレイだと
会社に魅力を感じてない場合はきついよ。

会社を変えてやるって志のある人は極小。
自己革新して出てこうと考える人はややいる。
大多数は、日々の仕事をこなして金もらえればOKの指示待ち人間。
731非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 15:39:36
会社が生き残っていくには独自の技術を確立するか
開き直って完全に人材派遣にシフトするか。
いずれにせよ事業の選択と集中は必要なんじゃないかな。
今みたいに良く言えば手広くだけど、実態としては
無軌道かつ全てが中途半端じゃ先は長くなさそうだな。


>大多数は、日々の仕事をこなして金もらえればOKの指示待ち人間。

こういう人を否定する気はないけどね。本人が納得してるならさ。
ただ、自分で行動を起こさないといつまでも体よく収奪されるだけだと
いうことは分かっておいた方がいい。今期のボーナスを見れば明らかだろ?
赤字の部署にいる人間は相応の責任を負うべきとしても、
日々まじめに働いて収益をあげているにもかかわらず
給料も上がらずボーナスも減額という状況でよく勤め続ける気になると思うよ。
732非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 15:49:20
そういう君は?

>今期のボーナスを見れば明らかだろ?
ってことは社員だよね?先週辞めたのか?
733非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 16:04:39
社員じゃなくてもボーナスの額くらい知ることは出来る。
734非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 16:23:17
俺はVだけど
>体よく収奪されるだけだと
とは思わなかったな。

>>733はよほど高給取りで、一流企業に勤めているようだね。
わざわざこんなスレで下を見なくてもいいのに。

まあ将来性がないことは同意。
俺も早いうちにスキルを身に付けて次の会社を探さないと。
735非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 16:53:25
>俺はVだけど
>>体よく収奪されるだけだと
>とは思わなかったな。

ではどういう風に感じた?
確かに他と比較したことがないと、現状が
当たり前だと感じる人も多いかもしれないなあ。

>俺も早いうちにスキルを身に付けて次の会社を探さないと。

次の会社でスキルを身につけた方が効率がいいかもよ。
実際、ここで仕事してても何も身につかないと感じる人も多いし
その意見に納得してしまうような業務を見たこともある・・・。
736734:2007/12/09(日) 17:02:59
>ではどういう風に感じた?

まあ、正直こんなものかなと。
聞く限り、自分の周りにいる同業他者と比べて悪いわけでも無いし。
加えて孫受けBPの話を聞いちゃうとなおさら。
比べる基準が低いけどねw

もっと上を見ないとダメだね。肝に銘じます。
737非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 17:59:49
>>734
オレと逆パターンだな。
オレは客先の社員との給与格差を実感してソランを辞めた。
ソランの仕事が悪いというつもりはないんだけどね。
残業多くても給料安くても今の仕事が好きっていうなら
それは素晴らしいことだし。業界の平均給与、いわゆる相場ってのは
個人の努力じゃどうにもならない部分が多いし。
結局オレはそこまでソフトウェアを好きにはなれなかった。
738非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 19:03:12
転職においては、まず五角形を書く。その頂点にはそれぞれ、、、、と名づける。
そこに君の今の会社に対する、、、、を書き込む。これが君の現状。

詳細は、モーニングを読め
739非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 20:16:15
何号の何ページ?
740非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 20:37:45
連載してるから心配するな、ドラゴン桜を描いてた人の。
741非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 21:12:39
鬱っぽくなって辞めた人もいるな。周りの上司は何も動かなかったのかな。
あれでしょぼい給料じゃあね。
742非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 21:38:58
マネージャー達は部下のスキルを把握できているのだろうか。
伸ばすようにサポートするどころか理解できずに潰してるのでは?
743非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 22:23:58
どんな馬鹿でも「サポート」と「指導」の使い間違いはないと思う。
744非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 22:58:13
>>783
読んでみたよ。
何だか全部聞いたことがあるような話だと思ったら
取材協力が例の会社だったのねw
描いてあることは至極真っ当だと思う。
五角形の話は本気で転職を目指すなら自分で気がつくべき
ことのような気はするけどね。
745非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 23:03:22
えらそーに講釈たれてるクソ餓鬼はさっさと辞めろや
辞める根性もねーくせに理屈だけは一人前w
746非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 23:09:20
>>745
オレに言ってるのか?
とっくに辞めとるわwそしてその会社も使ってたよん。
だから聞いた話だと言ったんだが理解できなかったかな?
ま、辞める根性もなく理屈も述べられないような
頭の出来じゃ無理ないかw

悔しかったら講釈のひとつもたれてみてね〜
747非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 23:25:39
フォローするわけじゃないけど。

上司と部下の関係って「命令」があって、その結果を「報告」するのが基本ですよね。
その命令を遂行するにあたって「連絡」や「相談」があったりして、これが一般に
ホウレンソウといわれるものですよね。
部下の力が不十分であったり、わき道にそれている様なら、ここで「指導」が入りますね。
・・・ここまでが、上下関係の基本であり、表向きの部分です。

「サポート」は直訳すれば「支援」ですが、上下関係を構成するキーワードとしては
あまり適切なものではありません。
広義には上記のような上下関係全体を指すとも考えられますが、狭義には、上記のような
人間関係の中の隙間を埋める目配せや配慮、心遣いといったもので、今回の話題では
後者の方がよりフィットしますね。


>>743が言いたいのは、「伸ばしてもらう」のではなく、仕事というステージで何を得るか、
仕事以外の場で何を身につけて(何を伸ばして)次へのステップにつなげるかは、あくまでも
自分自身が主体である、ということだよね。
(と思いたい)
748非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 23:31:22
もろフォローw

742ガンガレ
749非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 23:34:37
何が嫌で逃げて行ったのかわからんが、お前不快。>>746
750非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 23:44:08
>>749
辞めた理由は737に書いてあるのがそうだ。
746が不快だというならそう思うように書いたから仕方ないね。申し訳ないが。
744はオレ個人の感想を述べただけなので不快と言われても困るが。
751非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 23:51:26
そうか解った。
新しい会社でガンガレ
752非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 23:57:51
あえて742をフォローすると
例えば自分がこういう仕事をしたいとか
こういう技術を身につけたいのでどこそこのプロジェクトに
参加したいとか思ってそれを上司に伝えても聞き入れられないとか
あるいは社外に放置状態だと希望を伝えることすら
困難な状況である、と言いたいのではないか?

他社では例えば入社初年度は数ヶ月単位で複数の部署で業務をさせるとか
数年で人員をローテーションさせていろんな経験を積ませるとか
やってるところもあるけど、そういう制度って無いからね。
現に事業部をまたいで異動してくる人間なんて稀だし。
753752:2007/12/10(月) 00:02:26
連カキですまんが、
742の意図するサポートには741の「鬱っぽくなって辞めた人」にも
かかってるのかもな。
754非決定性名無しさん:2007/12/10(月) 00:12:50
おおなるほど。
755非決定性名無しさん:2007/12/10(月) 12:23:40
なんだか負け犬同士の傷の舐め合い

みたいでキモイですねw
756非決定性名無しさん:2007/12/10(月) 22:47:14
>>755 比喩下手。
757あへあへ:2007/12/10(月) 23:10:20
もう少しレベルが高いとBPOなどのビジネスも考えられるが、基本的に
上部にそんな発想もないし、人材もないね。この業界は常に動いていないと
先がないことを解かっていないね。コンサルティング会社に頼んでみてはいかが?
758非決定性名無しさん:2007/12/10(月) 23:21:26
 ↑
こいつ、かなりの腕前のバカだな。
759非決定性名無しさん:2007/12/11(火) 00:02:08
746=757 連バカ乙w
760非決定性名無しさん:2007/12/11(火) 01:47:48
会社に魅力がなければ優秀な奴は出て行く。
景気が上向いて周りの条件が良くなればなおさら。
結果、残った奴らにはバカが多く含まれる。

会社の問題云々を語るなら経営者だけじゃなく社員の質も考えないと。
758、759を見ればわかるだろ?
761非決定性名無しさん:2007/12/11(火) 02:02:52
・目的不明の人工衛星
・誰も見てない気球の所有
・誰も聴いてないラジオCM
・若手社員を半ば強制的に動員してのボランティア活動

余裕のあるいい会社だね
762非決定性名無しさん:2007/12/13(木) 00:55:43
>>760 確信突かれて焦るハゲW
763非決定性名無しさん:2007/12/13(木) 01:08:00
「優秀な奴は出て行く」が常套句。

出て行った(逃げていった?)自分を正当化して、ついでに「優秀」の仲間入りだあ!
764非決定性名無しさん:2007/12/13(木) 01:51:26
つアウトプレースメント>>760
765非決定性名無しさん:2007/12/13(木) 11:13:39
残った奴にはバカが多いとは感じないが
上司に多いのは、たたき上げの方。
マネジメントの勉強など、やってないので
自分の経験則から話してくる場合が多い。

何よりスピード感が乏しく感じる。
766非決定性名無しさん:2007/12/13(木) 16:22:46
所詮は箱庭
767非決定性名無しさん:2007/12/14(金) 00:10:25
平日昼間、2ちゃん書きこめる環境って???
768非決定性名無しさん:2007/12/14(金) 00:48:33
そういう現場だってあるだろ?
769非決定性名無しさん:2007/12/14(金) 02:16:05
>>上司に多いのは、たたき上げの方。

能力ないくせに偉そうなんだよね。特にスタットのやつら。
770非決定性名無しさん:2007/12/14(金) 02:33:59
他と比べてもこの会社の待遇は悪いよ。
社員数に対して時価総額も売り上げも収益性も低い。
そりゃ下を見ればここより良くないところはいくらでもあるし
上を見上げるのが怖いという心理もわからなくはないけどさ。

しがみついてるみんなはソランが大好きなんだろうけど、
事実は事実としてきちんと受け止めないとね。
771非決定性名無しさん:2007/12/14(金) 02:37:27
>>しがみついてるみんなはソランが大好きなんだろうけど

他に行く自信と実力がないだけw
772非決定性名無しさん:2007/12/14(金) 03:03:16
>>771
そう言ってやるなよ。
自分自身を否定してまで真実を見つめられるほど
強い人間なんてそう多くはないんだから。
773非決定性名無しさん:2007/12/14(金) 05:49:07
携帯使えば本社からだって見れるだろw
774非決定性名無しさん:2007/12/15(土) 01:38:59
最近ROM専念か?7F線路側プロパさんよwww
775非決定性名無しさん:2007/12/15(土) 21:00:10
転職者に対して羨望まじりのやっかみからか
「あいつは根性がない」とか「どうせ次のところでも長続きしない」とか
BPに対して「俺達が使ってやってる」とか、大した根拠もなく
「仕事が遅い」「金払ってるのに働きが悪い」とか言うプロパーって
たまにいます。見ていて実に恥ずかしいのでやめて頂きたい。
776非決定性名無しさん:2007/12/15(土) 21:34:17
> 羨望まじりのやっかみ

バカをバカとは言うが、これはない。
777非決定性名無しさん:2007/12/15(土) 22:00:08
>>776
いや、あるだろw
明らかに格上の会社に移った奴に対して
「あいつがあんな立派な会社でやっていける訳がない!」(根拠不明)
だもんな〜 あきれるというか、言ってて恥ずかしくないのかと。
酒の席とはいえ聞いてるこっちが赤面したわ。
778非決定性名無しさん:2007/12/15(土) 22:13:51
>バカをバカと
こういうのバブル入社wに多いけどグチグチ女々しい。人の欠点でしか自分を保てないの?
転職した人はソランのことなんかもう忘れてるだろうに。
779非決定性名無しさん:2007/12/15(土) 22:35:14
バブル期にソランに入社って、よく考えたら
すげー話だよな!!
青田買いが問題になるような時勢だったんだろ?
みんな高卒ってことなのかな。
780なるほどね:2007/12/15(土) 22:50:16
ソラングループでましな会社はネットイヤーだけだな。後は3流。
781非決定性名無しさん:2007/12/15(土) 22:53:48
>>780
偏差値38の奴が35の奴を笑ってる
782なるほどね:2007/12/15(土) 23:04:12
ネットイヤーは偏差値40くらいはあるだろ?
783非決定性名無しさん:2007/12/16(日) 00:19:20
>782
どのへんが?
784非決定性名無しさん:2007/12/16(日) 01:36:43
ここ数年の新人は本当に困ってるよDQNだらけでw
785非決定性名無しさん:2007/12/16(日) 02:04:05
>784
kwsk
786非決定性名無しさん:2007/12/16(日) 09:53:18
激しく 同意 >>784
787非決定性名無しさん:2007/12/16(日) 09:56:51
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
世直しのことを知らないんだな...。 [社会学]


つまんなかった・・・

788非決定性名無しさん:2007/12/16(日) 11:40:11
忘年会、お疲れ様
景品、何も当たらなかったよ
料理もせこくって、さしておいしくもなければ、おなか一杯にもならなかった

789非決定性名無しさん:2007/12/16(日) 13:07:59

負け組ハケーン
790非決定性名無しさん:2007/12/16(日) 15:35:59
>788
品プリ?
791非決定性名無しさん:2007/12/16(日) 16:19:33
忘年会、お疲れ様
景品、いろいろ持って帰れて最高だったよ
料理はいつも通りだったけどね
792非決定性名無しさん:2007/12/16(日) 22:22:43

勝ち組
793非決定性名無しさん:2007/12/17(月) 09:40:12
定時後1時間に上司に急な打ち合わせを求められても無給っておかしくない?
こっちは仕事を終えていて早く帰りたいのに、あんたがいなかっただけだろって言いたい。
こういうのパワハラになる?
794非決定性名無しさん:2007/12/17(月) 20:35:19
>>793
上司にそれだけ、強気に思えるなら、うそついてでも帰ればいいのに。
従っちゃった、自分が悪いさ。
この打ち合わせでないと、仕事増やさすぞ、とかそのくらいまでいわれないと
パワハラにならんでしょう。
795非決定性名無しさん:2007/12/17(月) 22:21:50
増やさすw
796非決定性名無しさん:2007/12/17(月) 23:30:34
↑そういうことにしか反応できないのも悲しいね。
797非決定性名無しさん:2007/12/19(水) 01:05:23
(別の人間に命じて)仕事を増や「させる」の意味だろ。 >>795の負け
798ふむふむ:2007/12/19(水) 20:48:02
一人当たりの年間売り上げが600万円程度の会社が一部上場企業とはね。
かなりレベルの低い生き物がいっぱいなんだな^^
799非決定性名無しさん:2007/12/19(水) 21:52:16
>798
一応その3倍くらいはあったはず
でも利益率が低いから経費を差っ引いたら後には何も残らない
800非決定性名無しさん:2007/12/20(木) 00:13:07
大噴火プロジェクトばかりで利益出るのが謎だよ
年明けサービス開始の某システムなんか絶対無理って噂だよな
賠償はらう覚悟だよな 南無
801非決定性名無しさん:2007/12/20(木) 23:08:22
豚トレーサビリティの概略図に描いてあった豚の絵が可愛い
はたして目立に勝てるのか
802非決定性名無しさん:2007/12/20(木) 23:13:34
>>801
どの絵?
803非決定性名無しさん:2007/12/21(金) 02:28:11
アニュアルレポートじゃないかな?
804非決定性名無しさん:2007/12/21(金) 23:50:13
しかし、おまいら冬のボーナスどんだけ???
昨年冬と比べると一ヶ月分位低かったんでないの?
805非決定性名無しさん:2007/12/22(土) 03:07:42
>804
他社と比べるとさらに1ヵ月分少ない
806非決定性名無しさん:2007/12/22(土) 08:40:53
>805
じゃあ、殆どないじゃん。去年は○.5ヶ月くらいだったよな。
俺は今年転職して年俸制なのでボーナス自体ないけど、月々は
ソランのボーナス程度になったよ。
ソラン・・・泥舟だな・・・この会社は。
807非決定性名無しさん:2007/12/22(土) 09:39:38
今回のボーナスで泣いているのは業績の悪い部で、しかも4以上じゃない?

おれは普通の部の3だが、大手企業平均より上だよ。
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/0710/04/news042.html

むしろ評価が上がったり、資格手当てが付いたりで、今年の方がいいかもしれん。
高度区分に受かればそれだけで年収数%アップだし。<資格

>>805
>他社と比べるとさらに1ヵ月分少ない
他社って具体的にドコ?社名キボン。同一業界?

うちは普通で特段良くもないけど、普通以上に稼ぎたければ業績上げるか、
(それだと自分の力で及ばないことも多いので)
高度資格なり取って年収を上げるか。将来の転職に少しは役に立つしね。
808非決定性名無しさん:2007/12/22(土) 11:41:15
大手企業平均より基準月数が多いって言いたいのか?
基本給が少ないんだから金額自体は平均よりだいぶ少ないだろ。
資格手当も一時金だしなあ。貰えるだけましか。
809非決定性名無しさん:2007/12/22(土) 14:21:35
>808
その通りだよな。
賞与なんて退職金と同じく、毎月積み立てた賞与積立金が
返ってくるだけで、単純に比較するには年収しかないんだよな。

NTTデータ、NRI、IBMなどの大手は30代で、
平均年収1000万超えるから、お話にならないw
810非決定性名無しさん:2007/12/22(土) 15:27:57
NTTデータ、NRI、IBMと比べるのはちょっと無謀というか
比較対象にすらならないよね。

807の書き方が曖昧でよくわからんのだが
資格手当というのは合格したときに支給される一時金と
賞与支給時に分割されて支給される奨励金とがあったはずだ。
以前に取得した資格の奨励金が今回の賞与に上乗せされたので
今期の賞与が大手企業の平均より上になったと言いたいのだろうか。
それとも本来の賞与がすでに平均より上だという意味か?

前者だとしたら、奨励金の10〜25万程度を差し引いたら平均を大幅に
下回るだろうし、後者だとしたらソランでは相当珍しいケースだと思うのだが。
807の年齢にもよるが相当能力があるのかもね。ソランの中ではだけどね。

そもそも大手企業の平均ってのが曲者なんだけどね。ピラミッド構造になってる
わけだからさ。三角形の重心がどこに位置するのかは考慮しないとね。
811非決定性名無しさん:2007/12/22(土) 15:36:14
○:平均         

         ■
        ■■■
       ■■■■■
      ■■■■■■■
     ■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■○■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

つまり真ん中にいるだけじゃ負け組確定ってことね
812非決定性名無しさん:2007/12/22(土) 22:40:53
ベンチャーに引き抜かれた同期は
年俸制で年収1500万位貰っていたな。
813非決定性名無しさん:2007/12/22(土) 22:48:38
高い給与を提示されて、喜び勇んで転職したものの、すぐにヤバくなり
額面通りの給料は一度も支払われず、支払もだんだん遅れきて・・・
そしてある月、支払予定のわずかな給料を支払わず、社長が手に持って逃げた

てな話、良くあったね。


その同期君、まだソコに居るのか?
814非決定性名無しさん:2007/12/23(日) 00:09:06
> 貰っていたな。
と表現してるんだから、過去形だ罠w
815非決定性名無しさん:2007/12/23(日) 00:38:38
>807
>うちは普通で特段良くもないけど

素朴な疑問なんだけど、ソランが普通っていうのは
何をもって普通だと言えるんだろう・・・。
NTTデータが普通じゃないっていうのはすぐ理解できる。
業界最大手というだけあって給与水準も売上も明らかに高いからね。
でも、普通のものが普通であると示すのって結構難しくない?

ソランが普通だとすると、似たような会社がいっぱいあるはずだけど
どのあたりが普通という分類に属する会社なんだろうか・・・
随分前に出てたランキングとかは参考になるのかな?
816非決定性名無しさん:2007/12/23(日) 00:56:14
他社と比べる云々言っても所詮ソランじゃんw
頑張っても一流にはなれんよ
817非決定性名無しさん:2007/12/23(日) 01:53:47
では、一流になれないというその根拠をどうぞw
818非決定性名無しさん:2007/12/23(日) 08:16:03
負け犬根性が蔓延してる会社だよね。
うちは中小だから、って言い訳をする奴らが多いから一流にはなれないんだろ。
819非決定性名無しさん:2007/12/23(日) 09:03:02
ソランって仕事出来ない人多かった。
820非決定性名無しさん:2007/12/23(日) 11:11:44
>>817
スレを見つけて以来、ここはROMだったが、書き込んでみるかな

きたがーとマサキがケチだからね
 ・倒産寸前のチンケな会社ばっかりM&A(自称M&Aの神様w)⇒債務超過⇒精算パターン
 ・ネームバリューで社員定着化できるほど有名企業じゃないのに給与水準が低い。
  でも、生産性低いくせに「会社に居た時間」=「時間外手当てが出る」と思ってるアホが多いのも確か。
  (このスレにも大勢いるよね)
 ・株価維持策なんだろうけど、配当増⇒きたがーとマサキは増収。
  でも、上期赤字決算のアオリで上層部はごっそり減給。
 ・きたがーとマサキは、オーナーとして責任取れるほど賢くなく覚悟もないから、
  ちっちゃい本部単位に責任押し付けて雲の上の人になろうとしている。
  従って、本部という名の中小企業をズラリと並べた長屋経営で企業規模に対して実力が低い。
 ・取り巻きが多く、本当の自社の姿が見えてないんじゃないかな
821非決定性名無しさん:2007/12/23(日) 15:01:29
>>820
基本的に当ってると思うよ。
(私は転職したが・・・)
でもその長屋のそれぞれの
頭も責任取らないでしょ?
会社を良くしようもない。
822非決定性名無しさん:2007/12/23(日) 15:11:21
すげえズバリだ>>820
823非決定性名無しさん:2007/12/23(日) 17:37:58
>>820-821 何かスッキリしたよ
824非決定性名無しさん:2007/12/23(日) 18:23:05
>>823
そりゃ、良かった。
俺は今年転職した口だが年俸制の会社で月の収入は激増したな。
ボーナスは無いが収入は増えたよ。
決算終了後はインセンティブも頂ける。年間で比べると可処分
所得で200万位上がった。あとはインセンティブ幾ら出るか。
ソランでは年齢×1.65×10万が関の山だろう。(ボヌスによるが)
出世が早ければ別だが、周囲はその位が多いのではないか?
転職を勧めるわけではないが、自分の将来を良くシュミレートして
人生設計を考えると良いと思うよ。(家族とか自分の将来とか)
色々考えてみ?おのずと方向性は出てくると思うよ。
825非決定性名無しさん:2007/12/23(日) 18:23:17
820では無いが
 大手企業の情報システムの1次請けができない
 →期間工の様な仕事が多い
 →業務ノウハウ/プロジェクトノウハウの蓄積ができない
 →単価の安い仕事しかできない
 →給料/賞与が安い
 →優秀な人材は逃げていく
 →1流企業になれない
見切りつけて、転職した。
826非決定性名無しさん:2007/12/23(日) 18:28:55
ソラン九州 松○には気をつけろ
827非決定性名無しさん:2007/12/23(日) 18:38:05
おいもまいら、3連休の中日、明日はクリスマスイブだ。
こんなスレに出入りしてる場合じゃないぞ。 と思いませんか?
828非決定性名無しさん:2007/12/23(日) 21:18:23
ソランが一流になれないという理由がわかったところでさらに質問したい。
といっても内容は既出で、815に書いてあることとほぼ同じなのだが。

一流ではないソラン。では、果たして「普通」であると言えるのか?

820,821,825に期待したいな。
829非決定性名無しさん:2007/12/23(日) 21:45:49
812と同期のヨカーン
830非決定性名無しさん:2007/12/23(日) 22:19:39
821だが・・・・

>>828
本心から言うと、一流ではないね。三流程度。
それに、転職して外から見てると、まともな人間も確かにいる。
能力のある人間もだ。
ただ、この会社の管理職について言えば、7割は間抜けだろう。
自分の部門全体の管理から人的管理、はたまた計数管理まで出来ない
やからのなんと多いことか。
一番普通でないのは、責任の所在が曖昧だという事だ。大赤字が出て
誰か責任取ったか?(新聞に載るような解任とか)今回の赤字には
普通に考えて、直属の管理職は降格、減俸があってしかるべきだし
一部上場と胸張ってるつもりなら役員の数人は今回の件で降格、減俸
もしくは退任が当たり前だろう。配当上げたからといって良いのか?
社員に対する責任は?(その家族に対してもだ)恐らく考えていない
事と思う。  普通の役員や管理職の取る姿勢ではないよな?
そういう事を考えると普通とはとてもいえないだろう。
831非決定性名無しさん:2007/12/23(日) 22:46:25
責任の所在を明確にすることに異存はないけどさ、
そもそもその手前の過程である原因の分析は出来てるのかね?

 赤字が出たぞ〜
→原因は何だ!?早くさがすんだ!
→ここだ。こいつだ。この穴だ。
→誰だよ、穴あけたのは?
→お前か!ちゃんと謝りなさい!

ってのが本来あるべきプロセスだと思うんだけど。
オレは赤字部署の人間じゃないから、外から見てると

 赤字が出たぞ〜
→困った困った・・・。
→とりあえず話題を逸らすか。
→増配しとけば文句も減るべ。
→費用はボーナス減らした分で充当ね〜
→あとは現場責任者を適当にシメて、はいっ終了

という風にしか見えないのだが。
当事者はその辺のこと(赤字の原因)について
ちゃんとわかってるのかな?

場当たり的な対策(増配とボーナス減と適当な言い訳)しかしないで
問題の原因について考えなかったら、また同じことの繰り返しになるというのは
開発の現場にいたら死ぬほど身に染みてると思うんだけどね。
シャチョには現場の経験がないらしいからな・・・。
832非決定性名無しさん:2007/12/23(日) 22:58:14
3連休のどまん中、暇な奴らが多いな。
833非決定性名無しさん:2007/12/23(日) 23:01:44
>>831
その為に、ISMS取得して見積会議など色々やってるが
結局、計数管理のし方に問題があるのよ。
報告の不正確さ、赤字をカバーするためのいい加減な
施策自体を鵜呑みにする経営陣と管理者。
んで、ぎりぎりになって(Q単位)で一気にファイアー!
確かに危ない、危ないとは噂されるがその時点で
裏を取るとかプ○管とか出て行ってPJ監視するとか。
なんら対策取らないで人だけ投入するでしょ?この会社。
もう頭悪いとかしか思えない。(確かに人も必要だが)
シャチョ、カイチョとかよりその幕僚(役員)たちだろう無能なのは。
834非決定性名無しさん:2007/12/23(日) 23:21:51
>833
まあ気球とばしたり人工衛星打ち上げたりで喜んでるような連中だからね〜
キッズファーストにしても然り。

入社するとき気球とボランティア活動について訓示として散々聞かされたけど
余裕のある会社だな〜 と苦笑いするしかなかったよ。
活動自体が悪いとは言わないけどさ。その前にやるべきことをやって欲しいよね。
ボランティアって本来はそれを行うゆとりのある人がすればいいことだと
個人的には思ってるけど、そのゆとりを社員に与えるような
仕組みにはなってないもんね。
835非決定性名無しさん:2007/12/23(日) 23:47:08
>>834
ボランティアね・・・ジジイの相手自体が結構ボランティア。
俺は転職できなくなる年齢の前に転職したが、あるエージェント
の話だと、「いい噂は聞かない会社だ」とは言ってたな。
ただ、若い人たちには勉強になるかも・・・反面教師と、自分
自身が向上心があればね。
その後、転職してこの会社の1.3〜1.5倍の給与を頂くとよい。
結婚して子供で来て教育含めてこの会社の人事制度では???
株式会社ってのは、一番に株主、2番に社員、3番に社会だと
思うのだが、ここは一番ジジイ、2番センネン、3番株主、最後に社員。
836非決定性名無しさん:2007/12/24(月) 00:08:12
>>子供で来て
子供出来て
すまん。
837非決定性名無しさん:2007/12/24(月) 00:09:54
>結婚して子供で来て教育含めてこの会社の人事制度では???

どゆこと??
838非決定性名無しさん:2007/12/24(月) 00:28:08
>>837
わるい、言葉が少ないな。
結婚して、子供が出来ると生活費、子供の教育費含めて
非常にお金ってかかるのよ。(住宅ローンとかも)
でもここの人事制度って社員ならわかるだろうけど色々
あるが、将来もっと子供を育てるのに金が要るって年齢
に達するくらいになると・・・わかるでしょ?
冷静に考えたら無理だって事、その位には役員の一歩
手前位まで出世していないと厳しいよ。家族が不憫。
839非決定性名無しさん:2007/12/24(月) 00:33:19
転職して俺はこれだけ幸せなんだーカキコいいかげんうざい。

わざわざ下を見に来ないと気がすまないのか?性格悪いね。
840非決定性名無しさん:2007/12/24(月) 00:37:08
>>839
自分が下と認識してるのなら良いじゃん、その意識でがんばりな。
人生を良く考えろって事だろ?、素直にとってみろよ。
841非決定性名無しさん:2007/12/24(月) 00:38:28
お前、救いがないぐらいに劣悪な性格だね。
お休み〜。
842非決定性名無しさん:2007/12/24(月) 01:33:03
なんかさぁ、辞めた会社の事って気になるもんなの?
自分の意思で見切りつけたなら、わざわざ書き込まなくっても・・・
843非決定性名無しさん:2007/12/24(月) 01:49:36
>842
結構気になるよ。
こんなクソ会社でも一応自分を育ててくれた会社だからさ。
お世話になった人元気してるかな?とかね。
844非決定性名無しさん:2007/12/24(月) 02:37:14
現職の立場から言わせてもらいたい。
何かさぁ・・・正直見てて恥ずかしいんだよね。転職者に対する現職者の態度。

843(等)は別にソランをただひたすら悪し様に言ってるわけではないじゃん。
それが妥当かどうかは別として、最低限の根拠は示しつつおかしなところを
指摘してるだけであって。
耳の痛い話なのかもしれないけど、ひとつの意見として聞いておけばいいし、
内容が誤ってるならそれを示せばいいだろ。お互い大人なんだからさ。

転職者が書き込むのがおかしいっていう感覚もズレてるよ。
そもそも2chなんて誰が書き込んだっておかしくはないんだから。
外からじゃなきゃ見えないこととか、他と比べてみないとわからないことって
絶対あると思うしね。

直近のレス以外にもかなりあるけど、転職者のことが気に食わないってのは
どういう心理なんだ?自分の仕事に自信があるなら、いちいち突っかかったり
しないだろう。

はっきり言って839みたいな奴らは転職者に対して僻んでるとしか思えん。
ガキっぽくて見てられない。

>転職して俺はこれだけ幸せなんだーカキコいいかげんうざい。
他人の幸オーラがうざいのは、自分が不幸だからだぜ?
現状に満足してるなら、わざわざこんなこと言いやしないだろ??

ソランにいるのがこんな社員ばかりだと思われたら
恥 ず か し く て 表 を 歩 け な い よ
845非決定性名無しさん:2007/12/24(月) 08:08:16
じゃ辞めたら?
846非決定性名無しさん:2007/12/24(月) 10:42:24
2ちゃんのスレは、どこもこんなモノさ
847非決定性名無しさん:2007/12/24(月) 12:34:31
2ちゃんにこんなに書かれてしまった会社の社員なので、
恥 ず か し く て 表 を 歩 け な い よ








じゃ、昼メシ食いに出かけてきます
848非決定性名無しさん:2007/12/24(月) 12:44:15
恥 ず か し く て 表 を 歩 け な い よ
恥 ず か し く て 表 を 歩 け な い よ
恥 ず か し く て 表 を 歩 け な い よ
恥 ず か し く て 表 を 歩 け な い よ
恥 ず か し く て 表 を 歩 け な い よ

844は会社辞めるまでヒッキーになるそうです。
849非決定性名無しさん:2007/12/24(月) 19:02:40
>>844
そんな社員ばっかりでないのは分かってますよ。
この会社にも色々いてガキも沢山いるからね。

転職しても元の会社は気になるものです。
一緒に仕事した仲間や仲のいい方々、良くして
頂いた上司もいるわけだからね。
出来れば良くなって貰いたいと俺は思う。
850非決定性名無しさん:2007/12/24(月) 19:09:37
>>845-848
必死社員キモッ

痛すぎる
851非決定性名無しさん:2007/12/24(月) 20:40:11
>>849
大人だねえ
オレも転職者だがほぼ同意見だよ。

ま、こんなところでいくら言っても真意をまともに
受けとってくれるような人間はいないだろうけど
852非決定性名無しさん:2007/12/24(月) 21:31:46
そう思うなら書かなきゃいいのに馬鹿な奴。
さすが元ソラン社員。
853非決定性名無しさん:2007/12/24(月) 23:45:22
説得されても、無駄だろう。
納得いってない場合は特に。

854別の転職者:2007/12/25(火) 00:54:28
>>844
定期的にでてくる「現職者」らしき書き込みで「恥ずかしい」書き込み
してるのってソランの2chパトロール部隊なんじゃない?

定期的に意味のない連続投稿とかしてスレを過疎化しようとしてるんでしょ。
一時期ソランで2chへの書き込みが問題になった時期なんか
あったし、書き込みにくい雰囲気を作って過疎化することで、
内部状況や悪い評判を書き込ませないようにしているんだと思う。
ま、そんなことしたって、そもそも社員の不満が解消されなきゃ
無駄なんだけどね。

それから転職者も結構このスレ見てると思うよ。
俺も辞めてから1年以上たつけど、月一くらいで
定期的に見に来ちゃうしね。
大型ファイヤープロジェクトにいただけに、その後の
消息とか気になるし。

しかし、こういう転職者とか現職者の不満を上層部が
理解しようとしない(できない?)のがこの会社の一番
の問題なんだろうね。
リーダーレベルや現場レベルでは優秀な人やお世話に
なった人もいたけど、Mgrレベル以上はちょっと・・・
この会社のプロジェクト管理は全然「管理」じゃないと
いうのを転職して実感したよ。

あと、このスレにあるように優秀な人が面白いようにどんどん
辞めていくというのは、俺がいたときは本当だった。
俺自身は優秀だったわけじゃないけど、尊敬できる優秀な人たちが
ほとんどいなくなって会社の将来に希望を持てなくなって辞めたよ。

最近入社した若手社員は20台後半から30台後半にお手本になる
ような先輩が少なくて苦労するだろうね。
855非決定性名無しさん:2007/12/25(火) 01:01:15

全角英文字ってすごく頭悪そう

856非決定性名無しさん:2007/12/25(火) 01:03:19
頭悪いから辞めたんだろう。
わざと上げてるあたりも確信犯。
ほっとけ。
857非決定性名無しさん:2007/12/25(火) 01:13:37
>>855-856
見事なまでに同系統な書き込み。
しかも 855 から 856 までのレス時間がたったの2分w
どう見ても自作自演です。本当にありがとうございました。
858非決定性名無しさん:2007/12/25(火) 01:14:54
今どき2ちゃんにアクセスできる職場があるわけないだろうに
859855:2007/12/25(火) 01:16:35
残念。別人だ。

君が言うとおりなら、857=858でジサクジエーンな訳だが。
860非決定性名無しさん:2007/12/25(火) 01:20:22
>>859
(=855,856,858,859)
じゃあ、この手のサービスか。
http://e-guardian.co.jp/
正直、こんな後ろ向きな対策ばかりやってるから社員がいなくなるんだよ!
861非決定性名無しさん:2007/12/25(火) 01:34:46
必死な管理職が居るようだなw
こんなスレ見てないで利益上げる努力して下さいね。大事な会社が潰れちゃうよwww
862別の転職者:2007/12/25(火) 01:39:55
>>855
書き込みの内容に対してではなく、アルファベットの
全角・半角だけとって「頭悪そう」ですか。
そういうあなたの無駄に改行がある書き込みは頭良さそうですね。

>>856
あなたは頭が良いのでソランに残っているのですね。羨ましいです。
あげたらいけない理由がよく分かりませんが、あげると都合が
悪そうなので、あなたの希望通り sage 書き込みしときます。
「ほっとけ」というぐらいなら、ほっといてください。
863非決定性名無しさん:2007/12/25(火) 01:56:27

 ↑
何か痛いのが飛び込んできましたよ
864非決定性名無しさん:2007/12/25(火) 02:00:29
今、862は必死の反論レスを書いているころだね。
865非決定性名無しさん:2007/12/25(火) 02:05:55
可哀想だから、レスしてあげる。

ネタニマジレスカコワルイ
全角英字って頭悪そう   とかさ、2ちゃんに何か書くなら普通だろ。勉強してから来い
866865:2007/12/25(火) 02:25:45
先輩かも知れないので、言葉を改めます。



気の毒なので、お返事を差し上げます。

釣りを目的とした嘘の書き込み等に真剣な返信をすることは、非常に格好悪く見えます。
スレッドに書き込みを行う際に全角の英数字を使用すると、まるで低学歴の不良のように低脳に見えます。

という様に、2ちゃんねるのスレッドに書き込みを行う際には当然押さえておくべきことが存在します。
ここはリアルの世界ではなく「2ちゃんねる」という匿名性の高い巨大掲示板ではありますが、世間一般の
ネットマナーとは違う一定の常識が存在することを、是非一度お知りになられてから書き込みをされる事を提案いたします。
マナー
867865:2007/12/25(火) 02:32:43

もしや、俺が釣られたのかw
868非決定性名無しさん:2007/12/25(火) 02:37:50
頭悪い奴はどっちかというと残ってると思うが・・・
869非決定性名無しさん:2007/12/25(火) 02:40:02
>865
釣られたかどうかはともかく
瑣末なことに何度もレスをつけてる様は実にカコワルイよ
870非決定性名無しさん:2007/12/25(火) 02:49:51
辞めた奴が頭が良いか悪いか、残った奴がマヌケかどうかは置いといてだな、

人材の流出を防げていないという点に関しては
管理職と会社の体質に問題があることは事実だとおもう。
現に若手がごっそりいなくなって人員の確保に支障が出てるような
部署は存在するわけだし。
社外常駐で人を切売りするような商売がいつまでも続くとは思えない。
871非決定性名無しさん:2007/12/25(火) 02:55:46
何時だと思っているんだ!!!俺は寝る!!!
872非決定性名無しさん:2007/12/25(火) 08:29:13
オマエラはクリスマスにセクロスもせずに何をやり合ってるんだw
873非決定性名無しさん:2007/12/25(火) 08:31:46
少なくともこれから入ってくる奴は間抜けと言わざるを得ない。
874非決定性名無しさん:2007/12/25(火) 21:10:45
ソランはまたいかがわしい電飾を飾り付けちゃってるな。
一見なんの会社か分らなかった。
まったく気持ち悪い。だれか止めなかったのか?
875非決定性名無しさん:2007/12/25(火) 23:06:31
ソランに入ってよかったなぁ、と思うこと。

・定時後に45分も休憩時間がもらえる。
・休暇をとる際は、残業を削って代休にされてしまうので、有給休暇が減らなくて安心。
・自社ビル(笑)
・一部上場なのに社名を言っても誰も知らない。
・社名を言うとたまに宗教系だと思われる。
・遅刻しても周りもしてるのであまり気にならない。
・社員の出入りが激しいので、色々な人と接することができて人脈が広がる。
・BPもすぐに入れ替わってしまうので、更に人脈が広がる。
・くそ忙しい中、ボランティアするだけで気球に乗れる。
・ボランティアは当然自費という、愛のある厳しさ。
・できる同期はいずれいなくなるので、出世競争が激しくない。
・経験年数が浅くても、信頼してすべて一人に任せてもらえる。
876非決定性名無しさん:2007/12/25(火) 23:26:20
メリークリスマス
877非決定性名無しさん:2007/12/26(水) 00:21:15
>できる同期はいずれいなくなるので、出世競争が激しくない。

ツボにはまりますたw
878非決定性名無しさん:2007/12/26(水) 00:29:47
>>874
あんな電飾に電気代使うなら昼休みの消灯の意味ねーじゃん アホ杉
879非決定性名無しさん:2007/12/26(水) 01:50:20
禿
880非決定性名無しさん:2007/12/26(水) 22:10:57
>>878
その言い訳が「省電力タイプを使用しています」だってさw
881非決定性名無しさん:2007/12/27(木) 21:04:28
ただいま。今日も俺、仕事頑張ったよ。
882非決定性名無しさん:2007/12/27(木) 21:53:40
もつかれ>>881
883非決定性名無しさん:2007/12/27(木) 22:22:01
>880
・電気の無駄遣いですが、省電力タイプを使用しています

・プロジェクト管理がなっていないので残業がやたら多いですが
 時間当たりの残業代を低く抑え、有休の代わりに代休をとらせています。

構造が同じだと思わないか?
884非決定性名無しさん:2007/12/27(木) 22:54:58
今、883がいいこと言った!
885非決定性名無しさん:2007/12/28(金) 02:40:25
>>883

会社の体質ってことね
なんだか悲しくなってくるけど
886非決定性名無しさん:2007/12/29(土) 01:41:57
俺の好きなきれいな受付嬢と例の部署のあの人が一緒にご帰宅してた。
しかも本社から堂々とだ。ラブラブなんだね
隠れながら萌え派だったのに、あんなオッサンに取られるとは・・・
まりちゃん見る目ねーな
887非決定性名無しさん:2007/12/29(土) 02:33:57
受付の話はやめろと以前から散々書いてあるだろ
空気読めこのクズ インポの童貞が
888非決定性名無しさん:2007/12/29(土) 16:30:57
それじゃ「例の部署のあの人」について語ってくれたまえ。
889非決定性名無しさん:2007/12/29(土) 19:32:55
やけに静かだと思ったら・・・もまいら帰省?
890非決定性名無しさん:2007/12/29(土) 23:25:09
受付嬢って見たことないけど芸能人でいうと何系?
えびちゃんみたいなのかな?
891非決定性名無しさん:2007/12/29(土) 23:33:33
実家ついてPC開いたらこれかよ・・・。萌え派として悲しすぎる。
相手のオッサンが気になる所だが、まりちゃんの為にも自分の為にも聞くのやめとく・・・

>890
僕はえびちゃん好きじゃないけど、可愛いというよりは綺麗な人だよ
892非決定性名無しさん:2007/12/29(土) 23:58:49
前にも書いてあるが、ここで受付の話はするな。
893非決定性名無しさん:2007/12/30(日) 00:09:26
特定されるような人の名前をこういう掲示板に書くのは最低だ。あんたなんかとは誰も友達にもなりたくないだろな。会社は嫌いじゃないが、こんな奴らがいると思うと吐き気がする
894非決定性名無しさん:2007/12/30(日) 02:35:28
だからさーたとえスポーツサンダルでもサンダルなんだから
エレベータで喫煙室に降りてくるなよ7Fのデブ
ダボダボズボンに手を突っ込んで歩くのカッコ悪いヨwww
895非決定性名無しさん:2007/12/30(日) 11:03:52
サンダルで喫煙室に降りてくる社員がいるのでなので、
恥 ず か し く て 表 を 歩 け な い よ
896非決定性名無しさん:2007/12/30(日) 15:26:13
7階絡みだとは思うけど、異様に高齢の外注が多い
変な整髪料と加齢臭の匂いが充満してる
897非決定性名無しさん:2007/12/31(月) 02:07:15
おいもまいら、いい年を迎えてください。
898非決定性名無しさん:2007/12/31(月) 12:09:15
>>897
システム切り替えの客先で迎える新年になりそうでつ。。。
来年は、いい年になりますように。。。
899非決定性名無しさん:2007/12/31(月) 12:37:42
客先って偽装請(ry
900非決定性名無しさん:2007/12/31(月) 15:54:01
>>644
>アタリです 流石の洞察力に脱毛したよw
>探し出して吊るさないでね お ね が い

誰もこの「脱毛」に気付かないのが不思議だ。
「脱帽」じゃないのか?

ひげもスネもつるつるに脱毛したのか?
901非決定性名無しさん:2007/12/31(月) 18:40:15
とにかくネットイヤ〜ンとは、早く手を切った方がいいだろうな。
役に立たないし、利益で貢献してないくせにプライドばっかりだし。
「俺たち、ソラングループって意識、全然無いんだよね〜。」だとさ。
902非決定性名無しさん:2007/12/31(月) 18:46:22
ネトイヤといえば。
渋谷限定で立ち上げた、携帯電話の画面見せると
タイムサービスの割引を受けられるってヤツ、どうなったんだ?
ソランの役員がその広告の入ったポケットティッシュもって
「新規事業だってさ・・・」って苦笑いしてたの思い出す。
903非決定性名無しさん:2007/12/31(月) 20:52:57
>>900
そんな誰の気にも止まらなかったダジャレのことを今更・・・




寒波が来てる         ブルッ
904非決定性名無しさん:2007/12/31(月) 23:50:50
未来を感じるじゃないか!
905非決定性名無しさん:2008/01/01(火) 00:07:53
年末のシャチョめっせーじに、ドン引きだった去年よ、さようなら。
もまいら、あけましておめでとう。今年もよろしくおながい致します。
906非決定性名無しさん:2008/01/01(火) 11:20:16
ソランって何の略?

やっぱSOLUTION RUN AWAY?
そりゃデスマも頻出するわ。
907非決定性名無しさん:2008/01/01(火) 15:22:26
SORry,UNsaleable...
908非決定性名無しさん:2008/01/01(火) 15:24:34

ごめん、カンマいらんですわ
909非決定性名無しさん:2008/01/01(火) 23:11:21
ネットイヤ〜ンだけどソラングループにいることが恥ずかしいよ。
レベルが月とスッポンだからね。
910非決定性名無しさん:2008/01/02(水) 13:14:44
この会社からIBM、富士通、CTC、、、など大手に転職した人に聞きたいんだけど、
何が違うと感じる? やっぱり周りのレベルが違うのかな?仕事の規模も変わるかな。
911非決定性名無しさん:2008/01/02(水) 13:28:43
下請けと元請の違い。以上。
912非決定性名無しさん:2008/01/02(水) 16:54:50
長野ぷっ
913非決定性名無しさん:2008/01/02(水) 23:23:33
あっ この会社まだあったんだw
潰れたかと思ってたのでビックリ
914非決定性名無しさん:2008/01/02(水) 23:31:59
>>910
トップ営業が強くて、政治でお客さんを抱え込むこともできることが違いかな。
中身はそう変わらない。部署によっては下請けに丸投げでむしろスカスカなところもあるね。
915非決定性名無しさん:2008/01/04(金) 03:07:05
部署によっては下請けに丸投げでむしろスカスカなところもあるのが大手
スカスカなところしかないのがソラン
916非決定性名無しさん:2008/01/04(金) 22:21:49
んで、おまえら4日から仕事か?
がんばって株価上げてくれ。
下僕どもよ。
917非決定性名無しさん:2008/01/05(土) 00:06:12
>>916
世界株安なのに何を言ってるんだおまいは
918非決定性名無しさん:2008/01/05(土) 00:09:26
>>917
つられるなよ。
919非決定性名無しさん:2008/01/06(日) 20:35:54
ソランの株価が下がっても誰も気にしない。
専念と北側以外は。
920非決定性名無しさん:2008/01/07(月) 01:20:31
泉岳寺はウンコしてる奴が多いなw
921非決定性名無しさん:2008/01/07(月) 07:58:06
昨年まで猶予としてきたが・・・
今年はソラン九州の二重派遣を厚生労働省に告発してやる
覚悟しろ
922非決定性名無しさん:2008/01/07(月) 20:25:01
>>920
お!いいねえ。。。
期待して待ってます。。
923非決定性名無しさん:2008/01/07(月) 21:02:02
お前はウンコを期待してるのか。
本社はトイレの数が少ない。しかも便座がビショビショのときが
あるのが非常に迷惑。
924非決定性名無しさん:2008/01/08(火) 01:02:22
龍の化身のような見事な一本ウンコ期待age
925非決定性名無しさん:2008/01/08(火) 06:29:52
>>921
デスマ量産企業だからいつかは業務停止の憂き目にあうのではないかと思ってる
労働基準監督署の対応があまりにお粗末過ぎてやる気無くさないようにな
926非決定性名無しさん:2008/01/08(火) 10:11:37
この業界は、結局の所ゼネコンと一緒でね。
一次受け〜孫、ひ孫まで階層が出来てるでしょ?
請負だの業務委託などほざいても所詮「絵に描いたモチ」
必要悪でないの?
927非決定性名無しさん:2008/01/08(火) 20:39:53
>>923
ごめん、まちがえた。。
さすがに泉岳寺のトイレ利用率については興味はないなぁ
でも、携帯カチカチして、ゲームしてるっぽいよ。

二重派遣のことに期待してます!
928非決定性名無しさん:2008/01/08(火) 23:43:33
α社->ソラン九州->日本コンピュータダイナミクス->西部ガス情報システム

今現在もソラン九州の技術者として西部ガス情報システムで従事しているのかね・・・

それにしてもひどい話だよ。

ソラン九州は自社の名刺を派遣者に手渡して西部ガスに派遣するのだから・・・

西部ガス情報システムに対して偽りだからね・・・法令厳守って嘘つくな

929非決定性名無しさん:2008/01/09(水) 02:36:53
>>928

普通に分からないんだけど
その一次受けは何しているんですか?

2次受けで名刺渡す機会があるってのも立派なもんですね。

で、派遣契約であればソランの名刺を派遣者に持たせるのは
問題ないと思うし、しかも「ソラン九州」と入った名刺で仕事するなら
あくまで「ソラン九州」として仕事しているんじゃないの?

これがその一次受けの名刺を持たされて
ソラン九州の社員も誰も居なくて沙耶だけ抜かれてるなら
問題だけど…

命令指示系統の話は有るだろうけど
それほど酷い話じゃないんじゃないかな。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

でもこの派遣・請負・外注云々の話はかなり重要で
中間沙耶抜き企業はこれからボディーブローのように
効いてじゃないですかね。

IBMに続く企業が出てきそうですし。

労基も「IT業界は特別」なんて言い訳本気で聴いてないだろうし
去年くらいで他業種の見回りが一巡して今年は本気で
この業界に取り組むんじゃないかな…
930非決定性名無しさん:2008/01/09(水) 07:32:22
>>929

作業場所の西部ガス情報システムに・・・
ソラン九州の社員は1人もいない。日本コンピュータダイナミクスが契約している案件なので・・・
ソラン九州は西部ガス情報システムと取引があるので名刺が出せる。
ソラン九州は派遣した技術者の身元を隠蔽している。
理由:西部ガス情報システムにプロパー以外を派遣してはいけないので・・・
931非決定性名無しさん:2008/01/09(水) 20:15:15
関西の者だが、
去年関西電力にいた時
プロパー以外の人間は禁止しているから
BPに自社の社名を出してはいけないという説明がありましたよ
2007年中に淘汰されるかと思ったけどいまだに労基から指導入ってないんですねw
932非決定性名無しさん:2008/01/09(水) 21:30:49
>>929
派遣業務ってなにかわかっている、おバカさん?
出向との区別からお勉強してね。
933非決定性名無しさん:2008/01/09(水) 21:43:14
>>929
その指摘は正しいと思う。
ソランだけでなく、大手でも派遣を中心としているところはかなりやられるんじゃないかな。
934非決定性名無しさん:2008/01/09(水) 23:56:47

失礼おバカさんでした、ソラン九州はその会社と
請負契約をしてるんだと思ってました。(二次受けじゃないんですね)

それだと二重派遣してるって事で普通にアウトでは?

名刺とかその会社のルール無視とか、
逆に悪質と受け取られる可能性が・・。


==================

ソランとかソラン九州とかって
派遣メインでやってる会社なんですか?

(傍から見ると請負メインだと思ってたんだけど)
935非決定性名無しさん:2008/01/10(木) 07:30:46
>>934
二重派遣は違法行為です。
事実ならすぐ通報してください。
936非決定性名無しさん:2008/01/11(金) 23:48:19
九州の話つまんないからヤメレ
937非決定性名無しさん:2008/01/12(土) 03:54:25
九州関連の話題で盛り上がってる人に質問

二重(三重)派遣て業界内で珍しいことではないじゃない。
オレ自身も何度も見かけたこともあるしね。
本来は違法なのに敢えてそれを行うということは
即ちその企業に根深く二重派遣という慣習が根付いてるとも
考えられるわけだけど、それを是正するとなるとかなり大掛かりで
下手したら会社が倒れる可能性すらあるわけだけど
果たしてそれでも通報してみようと思う?
938非決定性名無しさん:2008/01/12(土) 04:27:26
九州のことは知らないが、もし違法な中間マージンを貪らないと成り立たない企業ならば潰れてもおかしくないご時世だろ。
極論だが、法改正を求めるのか?
939非決定性名無しさん:2008/01/12(土) 09:07:05
929=933っぽいけど、どう思う?
940非決定性名無しさん:2008/01/12(土) 14:25:46
>>937
通報する。法令厳守とかいいながら水面下では
違法行為をする企業はあらゆる手段を用いる。
941非決定性名無しさん:2008/01/12(土) 16:18:54
しつこい。つまんない。
通報したなら、その内容を電子保存してupしろ。
じゃないと、一つも君を信じることはできない。
942非決定性名無しさん:2008/01/12(土) 17:05:08
>>940
さあ、せっかくの土曜だから会社も休みだろ。
当然通報して来たよね。
音声かな?書類のスキャンかな?早くアップしてーーーーー
943942:2008/01/12(土) 17:55:05
5分毎くらいに見に来てるんだけど、通報マダ---------??
944937:2008/01/12(土) 18:27:01
先ず、誤解のない様に断っておくが
個人的には企業の法令遵守は当然のことだと思うし
違法行為を通報するのは業界内の体質改善のためにも
良いことだと思う。

しかし、実際に通報するのはそれなりの覚悟が必要だと思うんだよね。
結果として二重派遣が出来なくなれば、当然会社の経営にも響くわけで
そうなると社員の賃金低下、職を失う人も出るかもしれない。
万一、倒産などということになれば社員とのその家族、非常に多くの人の
生活に大きな影響を与えてしまうことにもなる。

そういったリスクが存在する一方、通報者にメリットがあるのかというと
かなり疑問なんだけど。損得勘定で考えるなら、通報して労基署の監査なり
指導なりを待つよりも、派遣や偽装請負をやってない会社に転職してしまう
ことの方がよほど手っ取り早くて楽な上に実現の可能性も高いと思うのだが。
どうしても通報したいなら、その後に匿名で行っても遅くはないだろうし。

通報→二重派遣の是正→それによる収益の減少→賃金の低下→雇用の削減
→倒産の可能性の浮上

この流れの中で、通報者に利益が果たして生まれるのかな。
利益が生じないのだとしたら、リスクを背負ってまで通報を試みることの
モチベーションはどこから湧いてくるのだろう。

社会正義を実現したいという志?
会社への意趣返し?
理由はないけど法律に違反してることが許せないという
中学生染みた発想?

その辺の心理を通報くんには教えてほしい。
結局のところどういう動機で、何を目的として通報を行い
どういう結果が得られれば満足なんだ?
945942:2008/01/12(土) 19:48:37
おい何か言え>>940
946非決定性名無しさん:2008/01/13(日) 06:18:55
通報しますた























プケラ
947非決定性名無しさん:2008/01/13(日) 14:08:20
笑える展開w
948非決定性名無しさん:2008/01/13(日) 23:29:30
さあ、話題を変えてくれ>>949
949非決定性名無しさん:2008/01/14(月) 00:11:00
つまんないとか言って話題変えたがってる奴きもいんだけどwww
950非決定性名無しさん:2008/01/14(月) 01:11:36

こいつツマンネ
951非決定性名無しさん:2008/01/14(月) 09:05:40
何でもいいけど、中身のあること書いて欲しい。

結局、通報するとか言ってた奴は口だけだったんだろうな。
通報したって得がないことに気がついたのか。

会社に仕返ししても虚しいだけなんだが、それでも一泡吹かせて
やりたいという気持ちはわからなくもないけど・・・。
952非決定性名無しさん:2008/01/14(月) 09:52:27
告発するって騒いでたやつ、九州に使われてた外注じゃない?
なんとなく、そんな気がする
953非決定性名無しさん:2008/01/14(月) 11:38:01
中身がない会社だから話題もないんだよ。
無くても誰も困らないんじゃないかと思うこともある。社員ですら他社に移っても何ら仕事内容が変わらない気もするし。
954非決定性名無しさん:2008/01/14(月) 19:51:58
今日は寒かったですね。成人式に行ってきました。
このスレでとやかく言われていることはともかく(どの会社のスレも似たようなものですね)
就職活動します。オフライン?でお会いできるのを楽しみにしています。
955非決定性名無しさん:2008/01/15(火) 02:00:32
無風もなんだな・・・>>954がんがれ
956非決定性名無しさん:2008/01/15(火) 08:41:46
釣りだろ
957非決定性名無しさん:2008/01/16(水) 21:04:41
958非決定性名無しさん:2008/01/17(木) 00:01:50
ホントに中身のない会社

ソランじゃなきゃ出来ない仕事ってありますか?

いいえ、ありません
959非決定性名無しさん:2008/01/17(木) 00:57:41
3Q中間決算報告マダー?
新しい赤字は出さないで下さいね。もう株価の下げ幅無いからね。
赤字穴埋め犠牲になるのは従業員かもしれませんよ。もっともっと頑張って。
960非決定性名無しさん:2008/01/17(木) 01:30:38
営業赤字ならまだしも、自社株買増の含み損まで補填させられるのかと思うと・・・






今が逃げ時?
961非決定性名無しさん:2008/01/17(木) 20:26:20
>>960
常に逃げ時さ!
962非決定性名無しさん:2008/01/19(土) 03:58:12
金運は悪くても
恋愛運は高い会社かもしれない
社員の結婚率高いよね♪
963非決定性名無しさん:2008/01/19(土) 09:04:23
どうせリスクが同じならソランに流すより中国に流したほうがうまみが大きい

ここはその程度
964非決定性名無しさん:2008/01/19(土) 13:03:18
こんどの決算は黒字なんだろうな。
次もダメならいよいよヤバイよね、この会社。

>>962
んな話、聞いたことない。
給料安すぎて子供が育てられないというのは
よく耳にするが。
965非決定性名無しさん:2008/01/20(日) 17:58:01
新卒採用のページを拝見しました。

何か社員の声とか載ってましたが、仕事の中身について
ほとんど触れられてないのが気になるんですけど・・・。
現在取り組んでいる事業とか、実際に開発した製品とか
もっと分かる様にして欲しい。

休日の過ごし方とか語られてもねぇ・・・。
966非決定性名無しさん:2008/01/20(日) 18:52:06
私の休日の過ごし方をご紹介します。

前の日に夜更かし、昼ごろ起床。おもむろにネトゲを始め、合間をぬってエロサイトめぐり。拾った動画でまず一本抜いとく。
午後3時ころぶらっと家を出てマクドナルドか吉野家で、朝昼兼用の遅いランチ。
腹を満たした俺はまっすぐ帰宅しネトゲの続きを始め、合間をぬってエロサイトめぐり。拾った動画で二本目抜いとく。
午後8時ころぶらっと家を出てマクドナルドか吉野家で夕食。「テラ豚丼ひとつ!」とオーダーし、店員に白い目で見られるも
ウケてると思い込んでるので、つい3日に一回は言ってしまう。
コンビニに立ち寄った後、帰宅した俺はネトゲの続きを始め、合間をぬってエロサイトめぐり。夜は時間をかけて厳選したネタで三本目を抜く。
そのまま手も洗わずにコンビニで買ってきたポテチやら菓子やパン、カップめんを食いながら漫画読んだりネトゲ。
夜中3時前、最後にもう一本抜いて就寝。あ、フロ入るの忘れたけどまあいいか。

>>965、お前と同じような生活だよ。
967非決定性名無しさん:2008/01/20(日) 19:29:00
>>966 お前は俺か?
968非決定性名無しさん:2008/01/20(日) 19:50:40
>965
人事、というより取材しに来るライターがIT知らんから。
969非決定性名無しさん:2008/01/20(日) 20:13:21
>966

早く氏ねばいいのに
970非決定性名無しさん:2008/01/20(日) 22:15:28
別に生きていてくれて構わないが、会社で俺のマウスやキーボードには触れるな。
971非決定性名無しさん:2008/01/21(月) 01:43:09
俺は寝る。お前もたまには早く寝たらどうだ。フロにも入れよw>>966
972非決定性名無しさん:2008/01/21(月) 22:06:32
966が大人気です
973非決定性名無しさん:2008/01/21(月) 22:47:36
972が大人気ないです
974非決定性名無しさん:2008/01/23(水) 00:55:38
キーワードに
「株価」「赤字」
が入ってるあたりが泣ける・・・
975非決定性名無しさん:2008/01/23(水) 22:30:11
こないだ自社株買してたよな。
今、含み損は一体いくらになってるんだ?
会社の金で株を買っといて資産目減りさせてても
経営者は責任を問われないんですかね?
976非決定性名無しさん:2008/01/23(水) 22:51:25
企業会計ルールでは、時価が取得価格より50%以上下落した場合には
その期の決算で含み損を強制的に損失(減損)処理し
特別損失を計上しなければならないらしい・・・ということは
まだしばらく大丈夫なのか。

3月までに400円を割るようなら厳しいが。
977非決定性名無しさん:2008/01/24(木) 01:25:56
株価もスレも、sage進行。
978sage:2008/01/24(木) 05:22:58
死んだらきっと今よりいいところへいけるよね
979非決定性名無しさん:2008/01/24(木) 06:44:06
次の人生ではソランよりマシな会社に入社できるといいね
980非決定性名無しさん:2008/01/24(木) 17:10:09
でもこの会社、他に比べて
美男美女比率が高い

選考のとき顔で選んでたりするのか?
981非決定性名無しさん:2008/01/24(木) 21:14:31
メガネ買いに行って来い。
982非決定性名無しさん:2008/01/25(金) 00:02:03
お肌ぼろぼろの美女に居座られてもな
983非決定性名無しさん:2008/01/25(金) 00:30:01
>>982
お肌は置いといて美女がいるなんてウラヤマシス
984非決定性名無しさん:2008/01/25(金) 00:56:41
お前らよっぽど女性に恵まれてないんだなw
たまには外に出ろよwww
985非決定性名無しさん
>>981
オレが書こうとしたことを、先を越されたw

980の視力がまともだとしたら、株価や赤字のことから
話題を逸らしたかったのだろうと思われる