三井情報 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
第3スレ

前スレ:三井情報開発
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1118133062/
2非決定性名無しさん:2007/03/28(水) 22:07:03
2get

>>1氏ね。愛してる

--------------------終了--------------------
3非決定性名無しさん:2007/03/28(水) 22:23:43
存続スレ:ネクストコム
消滅スレ:三井情報開発

あと、>>1市ね。
4非決定性名無しさん:2007/03/29(木) 00:46:35
あと3日…
5非決定性名無しさん:2007/03/29(木) 14:10:14
新ロゴが新興ベンチャー企業っぽくてださい
6非決定性名無しさん:2007/03/29(木) 23:13:21
>>5
スーパーみたいなやつが良かったのにw
7非決定性名無しさん:2007/03/30(金) 12:11:28
あと2日…
8非決定性名無しさん:2007/03/30(金) 12:37:51
再度合併か買収があるのかな??????
9非決定性名無しさん:2007/03/31(土) 11:09:47
次はあの会社でしょ
10非決定性名無しさん:2007/03/31(土) 15:02:14
あと1日…
11非決定性名無しさん:2007/03/31(土) 17:05:33
(/_;)/~~ NextCom
12非決定性名無しさん:2007/04/01(日) 12:55:07
新怪社キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
13元社員:2007/04/01(日) 12:59:56
麹町時代が最高だったよ
14非決定性名無しさん:2007/04/01(日) 14:28:54
で、新MKIはどれくらい強いの?
15非決定性名無しさん:2007/04/01(日) 17:44:44
おまいら、今日から宜しく。
16非決定性名無しさん:2007/04/01(日) 19:08:20
あ”〜〜〜、会社に行きたくないよぉ〜。
明日、全員でズル休みしようぜ。
17非決定性名無しさん:2007/04/01(日) 19:10:01
一部ふるいロゴがそのまま載っている件。
ちゃんと洗い出ししたの?
18非決定性名無しさん:2007/04/01(日) 19:58:30
  そだ  |------、`⌒ー--、
  れが  |ハ{{ }} )))ヽ、l l ハ
  が   |、{ ハリノノノノノノ)、 l l
  い   |ヽヽー、彡彡ノノノ}  に
  い   |ヾヾヾヾヾヽ彡彡}  や
  !!    /:.:.:.ヾヾヾヾヽ彡彡} l っ
\__/{ l ii | l|} ハ、ヾ} ミ彡ト
彡シ ,ェ、、、ヾ{{ヽ} l|l ィェ=リ、シ} |l
lミ{ ゙イシモ'テ、ミヽ}シィ=ラ'ァ、 }ミ}} l
ヾミ    ̄~'ィ''': |゙:ー. ̄   lノ/l | |
ヾヾ   "  : : !、  `  lイノ l| |
 >l゙、    ー、,'ソ     /.|}、 l| |
:.lヽ ヽ   ー_ ‐-‐ァ'  /::ノl ト、
:.:.:.:\ヽ     二"  /::// /:.:.l:.:.
:.:.:.:.:.::ヽ:\     /::://:.:,':.:..:l:.:.
;.;.;.;.;;.:.:.:.\`ー-- '" //:.:.:;l:.:.:.:l:.:
19非決定性名無しさん:2007/04/02(月) 01:05:05
>>16
言い訳
 ⇒創立記念日で休みだと思いマスタ
20非決定性名無しさん:2007/04/02(月) 09:45:42
社長挨拶配信ミター
21非決定性名無しさん:2007/04/02(月) 22:46:11
あのハゲのツラ見たくないから
誰か挨拶の内容要約してくれ
22非決定性名無しさん:2007/04/03(火) 00:21:17
降格になった富だ。
そろそろ退場カウントダウン。
卍内もやめるし。
23非決定性名無しさん:2007/04/03(火) 08:41:39
つ[居残って降格]
つ[出向受入]
つ[転職]

どうする??
どうすんのよ!?おれぇぇえ!!!11

ライフカード
続く
24非決定性名無しさん:2007/04/03(火) 16:27:00
新会社名は三井情報だが
新会社の人事、総務、財務の三部長は旧ネクストコム出身。
羊頭狗肉だな。
25非決定性名無しさん:2007/04/03(火) 23:48:17
>>24
マルチかよ w
26非決定性名無しさん:2007/04/04(水) 00:25:00
>>20
見ていないからYouTubeで公開してくれ。
27非決定性名無しさん:2007/04/05(木) 00:14:57
組織表webで見たけど、どの部署が何やってるのか、さっぱりわからない
三井情報さんって、何が強みなの?
28非決定性名無しさん:2007/04/05(木) 09:58:00
三井の情報系のダメ人材処理場として、物産では大変重宝しております。
29非決定性名無しさん:2007/04/05(木) 10:02:08
>>27
シンクタンク部門。
特にバイオはピカイチ。
30非決定性名無しさん:2007/04/05(木) 22:56:35
>>29
プゲラ
31非決定性名無しさん:2007/04/05(木) 22:58:29
何それ?
32非決定性名無しさん:2007/04/06(金) 00:27:04
そうそう。俺バイオハザード上手いよ。
33非決定性名無しさん:2007/04/06(金) 00:31:24
>28
それはT取締役? wwww
34非決定性名無しさん:2007/04/09(月) 11:54:39
>>27
コボルのバッチ処理は天下一品。
35非決定性名無しさん:2007/04/09(月) 12:43:39
>>27
営業が営業中に競合先へ転職活動
それも顧客毎もっていかれちゃう
36非決定性名無しさん:2007/04/09(月) 20:21:16
今度は例の会社から・・・
37非決定性名無しさん:2007/04/09(月) 20:38:52
あっこか
38非決定性名無しさん:2007/04/10(火) 22:16:07
>>34
おいおい、この業界にいるなら COBOL って書いてくれよ。
この会社のレベルが分かるね
39非決定性名無しさん:2007/04/12(木) 00:53:28
のびねーな、このスレ。
40非決定性名無しさん:2007/04/13(金) 00:08:33
儚むな。我がMKIには日本一のIDCがありますよ。
41非決定性名無しさん:2007/04/13(金) 00:55:37
クソなIDC?
42非決定性名無しさん:2007/04/13(金) 12:33:07
クッキングパパとやるおを足して2で割ったような人を見かけた。
43非決定性名無しさん:2007/04/13(金) 14:29:34
もうここに決めます
承諾期限せまってるし

先輩方よろしくね
穴はかさないけど
44非決定性名無しさん:2007/04/13(金) 18:43:54
穴を貸さない奴はイラネ
45非決定性名無しさん:2007/04/13(金) 20:43:25
げ、下品だ・・・
46a:2007/04/14(土) 14:06:32
SSなどの子会社はそのままですか?
47非決定性名無しさん:2007/04/14(土) 15:01:45
俺もここに入社することに決めた
同じく穴はかさないけど

入社後は都内のどこ勤務になるかガクブルだな
48非決定性名無しさん:2007/04/14(土) 15:19:14
ここって福利厚生はどうなんですか?
家賃補助・家族手当などさっぱりと小耳に挟んだ。
49非決定性名無しさん:2007/04/14(土) 15:23:21
あまいなー
バブル再来のお坊っちゃん達
会社は学歴とか関係無いからな
使えないヤツ等は潰してやる
なめんな
50非決定性名無しさん:2007/04/14(土) 15:32:37
使えない先輩から席を奪いますのでよろしく。
51非決定性名無しさん:2007/04/14(土) 15:49:27
使えないやつ潰したら会社なくなっちゃうよ!
52非決定性名無しさん:2007/04/14(土) 16:00:40
>>49
この会社に使えるやつがいるのか?w
53非決定性名無しさん:2007/04/14(土) 16:01:15
>>48
家賃の補助は3〜4万
ただ1年目のみ
54非決定性名無しさん:2007/04/14(土) 16:39:22
>>52
失礼
そもそもいないし、もともと新人を育てるって文化がないしな
新人は腐ってのたれ死ぬだけ
いい会社に就職できるねー
お坊っちゃん達
55非決定性名無しさん:2007/04/14(土) 16:46:18
>>49
>>54
社会人にもなって週末に2ちゃんですか><
56非決定性名無しさん:2007/04/14(土) 17:59:52
労働組合ってあるんですか?
57非決定性名無しさん:2007/04/14(土) 18:10:58
>>47
穴を貸さない奴はいらねぇ
58非決定性名無しさん:2007/04/14(土) 19:42:40
ここって入社するとき13万くらい引越しの補助的なのもらえると
聞いたんだが本当なのか?
59非決定性名無しさん:2007/04/14(土) 20:28:57
就職希望の学生さん。ジックリ企業研究したほうがいいよ。
もっと現場の調査して、IT業界もそうだが、イメージと
かっこよさで決めるのは命とりになるよ。
福利厚生とか、自己の利益ばかり考えるような奴はいらないあ。
60非決定性名無しさん:2007/04/14(土) 20:54:08
会社の前で張り込んで、昼休みとか終業時間に
出てくるやつらの顔で判断するのはどうよ。
うちみたいに死んだ魚の目をした奴ばっかりなところは外せるはず!
61非決定性名無しさん:2007/04/14(土) 20:56:40
>>59
もうここに行くの決めたから福利厚生気になるのは当たり前だろw
62非決定性名無しさん:2007/04/14(土) 21:16:13
>>61
そういうのは普通、受ける前に調べるもんだけどな
63非決定性名無しさん:2007/04/14(土) 21:31:40
>>62
OBに聞いたけど濁されたからここで聞いてる
64非決定性名無しさん:2007/04/14(土) 21:39:56
来年の新人は期待できないようだな
65非決定性名無しさん:2007/04/14(土) 22:09:15
要は仕事は二の次、自己の生活中心って事やな。
そんな新入り、早く辞めてほしいな。一緒に仕事すると思うと
ぞっとする。
66非決定性名無しさん:2007/04/14(土) 23:18:03
>要は仕事は二の次、自己の生活中心って事やな。

どこにそんなこと書いてあんだよw
飛躍させすぎw
67非決定性名無しさん:2007/04/14(土) 23:19:23
>>65
ポテンシャルの高い奴はもっと上級の会社に行く罠。
就活も現在バブル期並みの売り手市場なんだってねwwww
68非決定性名無しさん:2007/04/14(土) 23:22:56
売り手市場売り手市場って安易にいわないほうがいいよ
頭の弱い人だと思われる

どっちにしろこんな終わってる会社に来る奴なんかいつだってクソ野郎どもですよ
69非決定性名無しさん:2007/04/14(土) 23:29:20
たぶん頭のどこかで「他に比べたら楽そうだから」ってのが
上位にある人たちが来るみたいですね。
70非決定性名無しさん:2007/04/15(日) 01:22:00
>>69
楽そうじゃなくて、本当に楽なんだよ。
71非決定性名無しさん:2007/04/15(日) 08:08:44
>>70
今まではな
平和ボケして脳ミソ蒸発しちゃいまちたか?
何も知らねぇおバカさんがここにもいるわ
72非決定性名無しさん:2007/04/15(日) 08:25:43
ちなみに、
■■■ネクストコムってどうよ 第3弾■■■
スレにちょっとしたが情報のってるよ
73非決定性名無しさん:2007/04/15(日) 08:29:21
>>72
バカか
■■■ネクストコムってどうよ 第3版■■■ だろーが
74非決定性名無しさん:2007/04/15(日) 08:33:32
>>73
あの糞スレか!?
75非決定性名無しさん:2007/04/15(日) 08:44:00
ネコムに可愛くねー子いたな・・
76非決定性名無しさん:2007/04/15(日) 08:49:38
>>73
じゃー、リンク先載せときますよ
■■■ネクストコムってどうよ 第3版■■■
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1160922439/
77元社員:2007/04/15(日) 09:15:37
あの馬鹿が部長だって???
78非決定性名無しさん:2007/04/15(日) 11:28:40
どの馬鹿?
79非決定性名無しさん:2007/04/15(日) 11:55:57
>>59
>>65

>>62
って矛盾してる。
はたから見てて主張が全くわからん
80非決定性名無しさん:2007/04/15(日) 12:51:20
2chだからねぇ
81非決定性名無しさん:2007/04/15(日) 21:42:57
日経の証券とこ見たんだけど
なんでMKIは銘柄が情報んとこじゃなくて商業のとこにあんの?
82非決定性名無しさん:2007/04/16(月) 08:35:12
当社は卸売業ですが何か問題でも?
83非決定性名無しさん:2007/04/16(月) 08:50:01
ITでは通用しないので卸に衣替えとちがうか。
今も如何なっているか知らないが昔、ユニシスも卸売りに入っていたね。
84元社員:2007/04/16(月) 10:45:09
麹町時代が良かった・・・
85非決定性名無しさん:2007/04/16(月) 23:23:36
86非決定性名無しさん:2007/04/19(木) 00:30:07
過労死しそうな社員さんはいますか?
87非決定性名無しさん:2007/04/19(木) 11:45:23
すでに皆、幽体離脱みたいになっちゃってます
(*≧m≦*)ププッ
88非決定性名無しさん:2007/04/19(木) 22:12:17
部署にもよるんでしょ?
89非決定性名無しさん:2007/04/19(木) 23:46:54
>>88
新人?
そうだよ
90非決定性名無しさん:2007/04/20(金) 00:48:58
不公平ですね。。。
91非決定性名無しさん:2007/04/20(金) 06:16:04
そんなこと言うなら公務員にでも、なれば良かったんじゃない?
92非決定性名無しさん:2007/04/20(金) 07:42:11
お坊っちゃん
93非決定性名無しさん:2007/04/20(金) 08:38:54
>>91
公務員になれないから
ここで燻っているんだろうに。
94非決定性名無しさん:2007/04/20(金) 20:49:36
給料はいい仕事がいい。
残業はない部署がいい。
95非決定性名無しさん:2007/04/20(金) 23:37:21
~~~~ー(・∀・)ー ブーン
96非決定性名無しさん:2007/04/21(土) 00:41:47
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
97非決定性名無しさん:2007/04/21(土) 06:59:39
今年の新人には既に腐ってる人間もいるんで
うまく隠れてやり過ごすつもり
ハハッ
ああ研修ウゼェ
98非決定性名無しさん:2007/04/21(土) 10:29:16
>>97
意味がわからん
新人が同期の悪口を言ってるのか?仲良くね
99非決定性名無しさん:2007/04/23(月) 10:15:19
今年の新人は話にならんということでしょうか?
100非決定性名無しさん:2007/04/24(火) 08:05:38
このスレ終わっちゃったの?
会社の行く末を表してるみたい
(*≧m≦*)ププッ
101非決定性名無しさん:2007/04/24(火) 08:49:35
裏スレも腐ってるし
102非決定性名無しさん:2007/04/24(火) 20:59:30
この会社は長く働けますか?
離職率はどれくらいですか?
103非決定性名無しさん:2007/04/24(火) 21:47:37
>>102
一年で5分の1が辞めるくらいの離職率。
派遣まがいのIT企業なら分かるが、
それ以外でここまで高い会社は知らないな。
104非決定性名無しさん:2007/04/24(火) 22:32:16
ユニシスと一緒になったら如何かな
105非決定性名無しさん:2007/04/25(水) 09:09:52
ユニシスで新卒の段階で、お断りした社員が入社できた会社を
ユニシスが吸収して何かメリット有るか?
106非決定性名無しさん:2007/04/25(水) 09:15:19
成長してる筈
107非決定性名無しさん:2007/04/25(水) 11:36:03
ネットマークスより三井情報がいいんじゃね
108非決定性名無しさん:2007/04/25(水) 12:08:18
ヾ(・ε・。)ォィォィ
109非決定性名無しさん:2007/04/25(水) 12:33:50
「ユニシスには声をかけなかった」---ネクストコムとMKIの合併会見で:ITpro
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061221/257573/
110非決定性名無しさん:2007/04/25(水) 12:52:55
>>107
ネットマとユニアが合併したら、あっちの方が良くなる。
心配すんな。
111非決定性名無しさん:2007/04/25(水) 13:30:21
あのタイミングでネットマをTOBするユニシスの考えが理解できない。
112非決定性名無しさん:2007/04/26(木) 13:43:35
安売りしてたから買っただけだろ。
113非決定性名無しさん:2007/04/27(金) 18:48:35
ネットマークスと合併したのは、日本ユニシスがネットマークスの最大債権者だったからだよ。
114非決定性名無しさん:2007/04/27(金) 20:08:41
>>113
いつ合併したんだ?
つか日本語書けよ。
115非決定性名無しさん:2007/04/28(土) 22:41:19
筆頭株主になることを合併というのか?
さすが旧ネコムは頭の悪そうなのが揃ってるねえ
116非決定性名無しさん:2007/04/29(日) 01:03:30
あそこは営業の会社だから馬鹿ばっかでも仕方ないんじゃね?
これから俺等がゆっくり教育してってやるよ。
117非決定性名無しさん:2007/04/29(日) 01:41:08
死ねっ、
118非決定性名無しさん:2007/04/29(日) 14:17:05
定年退職\(^o^)/
119非決定性名無しさん:2007/04/29(日) 14:28:13
CSKと三井情報って合併するんですか?
汎用機のおじいちゃんリストラ目的で。
120非決定性名無しさん:2007/04/29(日) 15:51:50
>>119
するわけねーべ。
121非決定性名無しさん:2007/04/29(日) 16:07:51
>>119
数年前のMKIスレでその話題が出たことがあるお。
122非決定性名無しさん:2007/04/29(日) 22:10:23
大型連休みんなちゃんと休んでいますか?(^o^)
123非決定性名無しさん:2007/05/01(火) 19:19:49
休んでねーよ!ハゲ
124非決定性名無しさん:2007/05/01(火) 20:18:38
今日明日は平日じゃん、木曜からは4連休しっかりとれるだろ。
125非決定性名無しさん:2007/05/01(火) 21:31:41
>>123
黙れ!>岐阜●●
126非決定性名無しさん:2007/05/01(火) 21:36:42
岐阜羽島?
127123:2007/05/03(木) 09:28:17
>>125
意味わかんねーよ。ハゲ
128非決定性名無しさん:2007/05/03(木) 22:35:16
>>127
3、4、5、6ずっと仕事ですか?そうですかカワイソス(^o^)
129非決定性名無しさん:2007/05/05(土) 01:23:57
★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】決定版★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM NTT-DATA
---------------------------- Bランク ----------------------------------------
日立製作所 NEC 富士通 日本HP 野村総研(NRI)
━━━━━━━━━━━━━━ C+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大和総研(DIR) NSSOL ISID ATS CTC
━━━━━━━━━━━━━━ C-ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTコムウェア MHIR 日本ユニシス
---------------------------- D+ランク ---------------------------------------
SCS 日立ソフト 日立情報 日立SAS NECソフト NEC-NEXS Fsas 富士通FIP 日本総研(JRI)
ニッセイIT 東京海上日動システムズ 農中情報 MKI JEIS JRシステム デー子上位
---------------------------- D-ランク ---------------------------------------
DENSA NECST NECフィールディング FJB ソニーGS 松下電工IS 東芝Sol 東芝情報 みずほトラスト
三菱UFJトラストシステム 住信情報 日興システム 第一生命情報 三井住友海上システムズ
損保ジャパンシステム ITフロンティア 丸紅情報 テプコシステムズ CSK デー子中位
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日立ビジネス NECネッツ FSol 富士通BSC UFJIS UFJ日立 さくら情報システム 中央三井IT
住生コンピュータ 明治安田システム セゾン情報 京セラコミュニケーション リコーテクノ
JFEシステムズ 全日空システム JTB情報 オージス総研 NTTソフト オービック C-COM A&I
TIS 構造計画研究所 TG情報 CAC キーウェア インフォコム デー子下位
---------------------------- Fランク ----------------------------------------
富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 菱友システムズ 双日システム NII
インテック ソラン エクサ ニイウス アルゴ21 CEC TKC JDL
━━━━━━━━━━━━━━ −Sランク(ブラック) ━━━━━━━━━━━━━━━
富士ソフト 大塚商会 アルファシステムズ 旭情報サービス ハイマックス カトム ソフトウェア興業
DTS NID NSD CSC メイテック FE ジャステック
130非決定性名無しさん:2007/05/05(土) 03:25:38
>>129
素人の作るランキングで、一生オナニーしてろ。カス
131非決定性名無しさん:2007/05/05(土) 23:51:25
ランキングには載ってないけど、
E〜Fぐらいなのかね?
132非決定性名無しさん:2007/05/06(日) 00:01:57
D+
133非決定性名無しさん:2007/05/06(日) 00:46:06
寝込むと混ざってランク外?
134非決定性名無しさん:2007/05/06(日) 04:15:29
よく見れw
略称だし
135非決定性名無しさん:2007/05/06(日) 06:25:34
MKIって略称、違和感あるよな?
136非決定性名無しさん:2007/05/06(日) 11:11:03
>>135
ドメイン名変更するの面倒だからだろ
NESICも強引だよね
137非決定性名無しさん:2007/05/06(日) 14:56:10
もう連休終わりか・・・
138非決定性名無しさん:2007/05/06(日) 19:53:50
グリーンウェル氏ね
139非決定性名無しさん:2007/05/06(日) 22:14:41
緑井さん?
140非決定性名無しさん:2007/05/07(月) 21:33:46
ここは合コンで勝てますか?
141非決定性名無しさん:2007/05/08(火) 00:15:50
氏ね
142非決定性名無しさん:2007/05/08(火) 09:08:20
>>140
ち○こデカイの多いみたいだから勝率高いみたいよ
O(≧▽≦)O
143非決定性名無しさん:2007/05/08(火) 21:40:16
>>142
また下ネタですか?
144非決定性名無しさん:2007/05/09(水) 09:06:59
>>142
ソースは?見たのか?


つか、朝から下ネタ書けるバカっぷりなら、
もっと面白いこと書いてくれよ。つまんね。
145非決定性名無しさん:2007/05/09(水) 19:28:00
役に立たない管理職をリストラしたらいいと思う
146非決定性名無しさん :2007/05/12(土) 02:41:24
決算を見る限り

・深刻な技術者不足のボイス事業
・縮小一方のネットワーク事業
・縮小の一途をたどるシステムビジネス

利益20%減とかありえんだろ。
旧ネクストコムの強みを誰かキボンヌ。
147非決定性名無しさん:2007/05/12(土) 11:40:13
>>144
自分も充分朝早いじゃん!

おつかれ
148非決定性名無しさん:2007/05/13(日) 21:44:57
ここに決めていいでしょうか?
149非決定性名無しさん:2007/05/14(月) 08:36:48
>>148
(*≧m≦*)ププッ
150非決定性名無しさん:2007/05/14(月) 12:50:02
>>149
いいか!
貴様のおかげで母は死に
父は冷凍刑!
そして俺はお前を追ってきて
このざまだ!
お前に笑われる筋合いは無い!
151148:2007/05/14(月) 15:07:52
なりすましはやめてください。
152非決定性名無しさん:2007/05/14(月) 22:43:11
ここに決めて過労死の危険はありますか?
153非決定性名無しさん:2007/05/14(月) 22:48:34
あるよー
154非決定性名無しさん:2007/05/14(月) 23:05:57
>>153
ギャガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!

まさか休日出勤なんてないでしょうね(/ω\)
155非決定性名無しさん:2007/05/14(月) 23:15:15
>>154
何寝ぼけてんだ?
156非決定性名無しさん:2007/05/14(月) 23:24:45
素直にTCSかFSIにすればいいじゃん。
157非決定性名無しさん:2007/05/14(月) 23:27:20
ブラックと言われてるところのほうがまだまともなんじゃないか?
唯一の支えだった給料も平均以下になったし。
労働時間は増える一方だ。

158非決定性名無しさん:2007/05/15(火) 01:04:30
そこで労働基準法ですよ。
159非決定性名無しさん:2007/05/15(火) 02:32:52
この、SIerが軒並み増収増益の時期に減益って
年寄りが高給を貪っているのが原因だろ
そのせいで若手はモチベーションも上がらない悪循環
160非決定性名無しさん:2007/05/15(火) 02:39:44
ここに承諾書出したけど、まさか減収とは…
161非決定性名無しさん:2007/05/15(火) 07:17:25
実際はサービス残業ありとか?
…看板に偽りあり。。。
162非決定性名無しさん:2007/05/15(火) 23:49:40
看板って何だ。
そもそも残業代なんて出るのは下層職ぐらいじゃないのか。
163非決定性名無しさん:2007/05/16(水) 00:29:04
法令違反キター!
164非決定性名無しさん:2007/05/16(水) 01:35:48
>>163
職群知らねぇの?

人事に聞いてごらん
お坊っちゃん
165非決定性名無しさん:2007/05/16(水) 02:18:57
洗脳された社畜カワイソス
166非決定性名無しさん:2007/05/16(水) 03:06:20
>>164
法律違反が悪いのはガキでも知ってる。
就職環境が買い手市場ならともかく、いまの売り手市場でそんなぬるいこと
言ってるやつはただの馬鹿だろ。
しっかり人事に圧力かけていまのうちに平均年収あげとけよ。

しかし、三井情報にはがっかりだ。
残業代なくなるランクになるのは何歳くらいからだよ?
167非決定性名無しさん:2007/05/16(水) 07:42:06
ここ良スレですね。
168非決定性名無しさん:2007/05/16(水) 07:49:59
元来がっかりな会社。何を今更。。。

169非決定性名無しさん:2007/05/16(水) 08:42:25
>>166
フリーターの方がもらえるぞ
内定取り消しちゃえよ
今なら間に合うって
(*≧m≦*)ププッ
170非決定性名無しさん:2007/05/16(水) 19:05:18
株価下がり続けてるネ
171非決定性名無しさん:2007/05/16(水) 20:29:13
株主もこのスレ見てるからかな
172非決定性名無しさん:2007/05/17(木) 20:38:00
株価3万切ったne
安値更新の悪寒.



( ゚д゚)
173非決定性名無しさん:2007/05/17(木) 21:45:24
おつかれちゃん
給料少なくてこのままじゃ生活できないんで転職しちゃいます
~~~~ー(・∀・)ー ブーン
174非決定性名無しさん:2007/05/17(木) 23:21:41
平均的な給料例

30 420万
35 480万
40 540万

こんなもんかな
175非決定性名無しさん:2007/05/17(木) 23:31:31
うそ〜俺外注で30代だけど550万もらってるよ〜
176非決定性名無しさん:2007/05/17(木) 23:44:02
えらい薄給なのになぜ儲けがでないの何で?
177非決定性名無しさん:2007/05/18(金) 08:08:54
本気にすんな、ボケ
178非決定性名無しさん:2007/05/18(金) 21:47:48
この会社、他社が真似できない強みって何?
179非決定性名無しさん:2007/05/18(金) 22:12:37
<(_ _;)>








んなもん無いって
180非決定性名無しさん:2007/05/18(金) 22:52:05
今日も株価下がったne


( ゚д゚)
181a:2007/05/19(土) 02:25:01
地味なのが売りなんだから
いいんだよ、IT推進部のラグビー部あがりのオスに
したがってりゃー
182非決定性名無しさん:2007/05/19(土) 17:48:40
君達正当な評価はもらえたかな?
183非決定性名無しさん:2007/05/19(土) 22:06:03
評価E
184非決定性名無しさん:2007/05/20(日) 00:58:46
あの評価は成果主義というよりも、上司の性格によって評価が変わる玉虫色主義。
それより、なんで財資を変えなかったのに平均年収下がってんだ。
185非決定性名無しさん:2007/05/21(月) 20:18:21
    TOB
_________________________
    <○√
     ‖ 
     くく
しまった!これはTOBの前兆だ!
オレが止めているうちに競合他社へ逃げろ!
早く!早く!オレに構わず逃げろ!
186非決定性名無しさん:2007/05/21(月) 21:28:21
上がる材料がなにもない・・・
社員のモチベーションも下降気味?
187非決定性名無しさん:2007/05/22(火) 10:49:55
今月も辞める人多いなぁ
(_´Д`)ノ~~
188非決定性名無しさん:2007/05/22(火) 13:13:05
>>187
ここってユニにも出現してる香具師多いらしい
189非決定性名無しさん:2007/05/24(木) 12:18:15
干す。
190非決定性名無しさん:2007/05/25(金) 01:56:23
>>189
洗濯物ですか?
ドラム式洗濯機
欲しいよー
O(≧▽≦)O
191非決定性名無しさん:2007/05/26(土) 04:56:13
ミーティングばっか何やってんだろ?
192非決定性名無しさん:2007/05/26(土) 13:55:35
ああ確かにMTGがやたらに多いねw
MTGって、なんだか仕事した気持ちになれるよね。
193非決定性名無しさん:2007/05/26(土) 16:37:21
>>191-192
ドキュメント書けない・読めない香具師の集まりだから
ミーティングでそれぞれの考えを伝え聞くしかないんだよ。
194非決定性名無しさん:2007/05/27(日) 00:18:54
上位層が自己満足会議やってるような寄生虫じゃ、中間層、下位層も腐るだろうし、先が見えてる罠
株価が下がるのも納得
195非決定性名無しさん:2007/05/27(日) 00:56:45
何の役にも立たない部課長を刷新すべき
196非決定性名無しさん:2007/05/27(日) 01:45:54
刷新しまくってるじゃんw
この数年の入れ替わりの激しさは異常
197非決定性名無しさん:2007/05/27(日) 16:56:16
なんか労働強化されたあげく、賃金減った気がするのおれだけ?
198非決定性名無しさん:2007/05/28(月) 21:27:51
茄子はどうなる?…
199非決定性名無しさん:2007/05/28(月) 23:29:58
なんだか悪い方、悪い方へと傾いてく
潮時かも
200非決定性名無しさん:2007/05/29(火) 10:03:53
残念ながら、潮時の使い方が違うぞ。
201非決定性名無しさん:2007/05/30(水) 22:43:41
干す。
202非決定性名無しさん:2007/05/31(木) 08:57:31
布団
203非決定性名無しさん:2007/06/01(金) 21:43:07
ことしはクールビズしないのねぇ
これも合併の弊害なのねー
ブサーンはやってんのにねー
204非決定性名無しさん:2007/06/02(土) 02:01:46
時代に逆行してますな。



 
205非決定性名無しさん:2007/06/02(土) 09:56:48
え?駄目なんだ・・・
206非決定性名無しさん:2007/06/02(土) 16:40:46
気づかずにクールビズするところだった
207非決定性名無しさん:2007/06/02(土) 20:30:55
そうなの?
208非決定性名無しさん:2007/06/02(土) 20:34:41
クールビズなんてどうでもいいからエアコンもっと強くしてくれ
209非決定性名無しさん:2007/06/02(土) 21:14:08
どっかエアコンつきのルータ出してくんねーかな
210非決定性名無しさん:2007/06/02(土) 23:58:17
チーム・マイナス6% - みんなで止めよう温暖化
211非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 00:20:31
みんなでクールビズすればそれが認められるんじゃね?
212非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 00:36:51
出世したら、残業したあげく金は出なくて暑苦しいのか。
それとも自分裁量で働いてるから残業なんてない?
213非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 01:41:40
クールビズやらないんだから腹痛くなるぐらいエアコン冷やしても文句いうなよ。
214非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 02:23:42
ここって給料下がったの?
215非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 06:34:12
薄学のアホはまずはこれを読め
http://psychology.jugem.cc/?eid=57
216非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 14:11:52
もうネクタイ外して仕事してますが何か?
217非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 14:38:00
茄子 7月かよ
218非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 15:15:33
6月の茄子もらって辞める予定だったヤツはピンチかな?
219非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 17:04:35
温暖化はともかくネクタイはウザイ
220非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 17:33:29
ならTシャツ、短パン、ビーサンで出社しろ
221非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 19:03:29
>>220
全裸の方がいいんじゃね
222非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 22:21:20
>>221
それ!イイ!
当然女性社員もな!
223非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 22:52:52
なんだこの中学生は
224非決定性名無しさん:2007/06/04(月) 20:16:16
情けない。。。
幼児並の頭の奴しかいないのか?この会社は。
225非決定性名無しさん:2007/06/04(月) 22:16:31
この会社説明会いったけど
なにやってるかよくわかんねええ
最初の数年なにやるか説明なしかよ
下流から上流に上がってくのかな
226非決定性名無しさん:2007/06/04(月) 23:10:22
>>224

2ちゃんねるに何を求めているんだ?
227非決定性名無しさん:2007/06/05(火) 01:35:27
>>225
ずっと下流のままよ。
228非決定性名無しさん:2007/06/05(火) 10:02:27
>>227
ネタも下流だし
229非決定性名無しさん:2007/06/07(木) 18:40:48
いろんな会社まわったけど
この会社が一番クソに感じたな
230非決定性名無しさん:2007/06/07(木) 20:47:53
実際クソだし
231非決定性名無しさん:2007/06/08(金) 10:21:06
どこもたいしてかわらんよ
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
232非決定性名無しさん:2007/06/08(金) 22:54:59
ユニシスに入りたいよー
ユニシスに入りたいよー
ユニシスに入りたいよー
ユニシスに入りたいよー
ユニシスに入りたいよー
233非決定性名無しさん:2007/06/08(金) 23:26:34
なぜ一緒に見られているスレが「パスタソース」なのか。
なごむ。
234非決定性名無しさん:2007/06/08(金) 23:36:50
>>233
ごめん、おれのせいかも。
いつもここ見たあとはパスタソーススレを見てるから。
235非決定性名無しさん:2007/06/10(日) 08:33:08
今年の侵入社員どうですか?
236非決定性名無しさん:2007/06/10(日) 11:47:38
今年は配属が早い
237非決定性名無しさん:2007/06/10(日) 14:15:03
質は?
238非決定性名無しさん :2007/06/10(日) 15:31:33
侵入は明日から配属だっけ?
239非決定性名無しさん:2007/06/10(日) 22:55:26
へぇー、そーなんだ
(-.-)ノ⌒-~
240非決定性名無しさん:2007/06/11(月) 23:18:25
侵人どうだった?
241非決定性名無しさん:2007/06/11(月) 23:21:00
美味そうだった。
242非決定性名無しさん:2007/06/12(火) 21:58:48
なんだかんだいってうちはいい会社だね(*≧m≦*)
243非決定性名無しさん:2007/06/12(火) 22:01:11
>>242
どんなところが?(即レス)
244非決定性名無しさん:2007/06/13(水) 00:27:18
ヾ(・ε・。)ォィォィ
245非決定性名無しさん:2007/06/13(水) 22:39:20
>>242
今決めかねています。他社よりどんなところがいいのか具体的に教えて
ください。よろしくお願いします!
246非決定性名無しさん:2007/06/13(水) 22:46:33
他社よりいいところを具体的に挙げる人がいないぐらい、
みんな奥ゆかしいところかな?
247非決定性名無しさん:2007/06/14(木) 00:10:45
他社よりいいのは離職率の高さだな。

いろんな競合会社や外資メーカーに知り合いができるなんて最高じゃん!!
自分もそのあたりに入ってステップアップできるかも知れないしね。


あと業界違うけど生命保険会社の知り合いできるのもいいよね。
いい保険をお勧めしてくれて最高!
248非決定性名無しさん:2007/06/15(金) 07:42:12
一部の人間はそーだろーけど
辞める人のほとんどがウツでしょ?
今月二年目が一身上の都合で(-_-)/~~~
結局、(-.-)ノ⌒-~でしょ
弱肉強食のいい会社っすね
(*≧m≦*)ププッ
249非決定性名無しさん:2007/06/15(金) 08:29:45
>>248
冷たいもんですな〜
250非決定性名無しさん:2007/06/15(金) 19:40:50
うちでやっていけないなら他社でやっていけないだろうに。。
251非決定性名無しさん:2007/06/15(金) 20:27:08
~~~~ー(・∀・)ー ブーン
252非決定性名無しさん:2007/06/15(金) 20:27:56
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
253非決定性名無しさん:2007/06/15(金) 21:58:03
>>248
お前うぜーんだけど。
誰だか知らないが、絶対周りの人望ないだろ。
254非決定性名無しさん:2007/06/15(金) 22:43:52
>>248自身が鬱なんでしょ
気持ち悪い
255非決定性名無しさん:2007/06/15(金) 22:49:19
女子社員の離職率が高い気がする。
物産社員をGETするつもりで入ってくる人多いのかな。
256非決定性名無しさん:2007/06/16(土) 00:44:59
>>255
それはない

むしろ物産女子社員をgetした男子はたまーーーーーにいる
257非決定性名無しさん:2007/06/16(土) 09:30:57
>>248
>>253
一人二役おつかれちゃん
これからも盛り下げてちょうだいね
258非決定性名無しさん:2007/06/17(日) 19:05:12
離職率も高いけど
体が弱い人が多い気がする
259非決定性名無しさん:2007/06/18(月) 00:24:18
物産社員っていまいるの?
260非決定性名無しさん:2007/06/18(月) 00:43:17
物産社員と共同作業することも多いのですか?私も知りたいです。
いばられたら嫌だなぁ…ってあまり前向きでないですが…(^_^;)
261非決定性名無しさん:2007/06/18(月) 02:04:08
>>260

>共同作業
仕事による

つか「物産だから威張る」って低脳はめったにいないと思われ
普通の客と同じ


少なくても俺のトコはな
262非決定性名無しさん:2007/06/18(月) 22:43:20
>>261
ありがとうございます。(_ _)
263a:2007/06/19(火) 00:25:46
離職者ですが、ものすごい物産の部長クラスに威張られたことあります。
わかりやすい選民意識をアイデンティティにしている商社マンに
奴隷にされるのはもうごめんです。
今思い出すとお屋敷のお手伝いさんのような日々でした。


264非決定性名無しさん:2007/06/19(火) 21:19:39
>>263
>お屋敷のお手伝いさん

キミに全く悪気はないんだが、
普通に読むと、キミの能力がかなり顕著に劣っていたからじゃないの?
って思ってしまった。
265非決定性名無しさん:2007/06/19(火) 21:31:32
>>264
おまえ嫌な奴だな
266非決定性名無しさん:2007/06/20(水) 00:07:55
>>265
だって俺は物産の部長さんクラスに、威張られてこき使われたことないもの。
やっぱ相手も人を見るんだろ。
267非決定性名無しさん:2007/06/20(水) 01:36:41
>>263
運が無かったな。。。
まぁ中にはそんな人間もいるさ。。。
268非決定性名無しさん:2007/06/20(水) 21:44:27
どこに行っても虐げられる奴ってのもいるもんさ。
本人に問題がある場合が多いがな。
269非決定性名無しさん:2007/06/20(水) 23:57:31
>>264
>>265に同意…。
上の方の仕事をやったことある?交渉とかしてる?
教えてと言われて>>264がせっかく答えてくれてるのに、なんで暴言吐くかなあ。
270a:2007/06/21(木) 00:26:00
ただ生活の安定を求めていたいMKI社員は、
物産社員の侮蔑を気づかないふりをしてすごしているようでした。
彼らが子会社の人間を見下しているのは間違いありません(断言)
彼らにとって子会社は商品、金儲けの手段ですから。
>>264
私個人が責められたということはありません、
所属セクション全員呼ばれて「俺たちは旗手でお前たちは馬だから走ってればいい」と
罵られたことがありました。これは事実です。




271a:2007/06/21(木) 00:28:56
>>270
どうでもいい突込みが入る前に訂正
旗手→騎手

まあ全員嫌なやつてわけじゃないよ、最上階の方のエライ人が使うシステム担当したことないと
分からないだろうね、この感覚は。
272非決定性名無しさん:2007/06/21(木) 02:19:37
マス○さんもその一員?
273非決定性名無しさん:2007/06/21(木) 20:30:37
>>271
在○管理システム?あれってMK謹製製だったの?
274非決定性名無しさん:2007/06/21(木) 22:36:30
ブサーンだろうがMKIだろうが害虫に対してエラソーな奴は
その程度の教育しか受けていないんだよ。
275非決定性名無しさん:2007/06/22(金) 01:34:27
大手町は腐ってるなぁ
276非決定性名無しさん:2007/06/22(金) 09:22:18
>>275
威張られてますか?
277非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 13:12:00
ITなんて所詮下層階級なんだからさ
何か勘違いしてない?
278非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 14:33:57
何その厨房くさい書き込み。
279非決定性名無しさん:2007/06/23(土) 19:00:09
物産の部長クラスとここの社員じゃ世界が違うことにいい加減きづけよ・・
おれたちさすがだよなとか勘違いも甚だしいわ
280非決定性名無しさん:2007/06/26(火) 00:35:09
物産だからどう、とかはない。
どこ担当でも人によりけりだよ。
281非決定性名無しさん:2007/06/26(火) 02:40:22
物産って体育会系が多いって本当ですか?
282非決定性名無しさん:2007/06/26(火) 21:16:48
>>281
染之輔、染太郎師匠と一緒
283非決定性名無しさん:2007/06/26(火) 21:48:23
ぶすさん=染ノ介
むきー=染太郎

でOK?
284非決定性名無しさん:2007/06/27(水) 23:22:06
ブスサンたら稼ぎもいいみたいだし頼りになる旦那だわ〜
でもワタシ捨てられるかもしれないのよね、
捨てられないようにコストダウンしなきゃ!
子会社
285非決定性名無しさん:2007/06/29(金) 21:15:32
286非決定性名無しさん:2007/06/30(土) 10:30:24
ブスサンは若手がアメリカ3,4年勤務してるとその期間だけで貯金が3000万くらいたまるらしいよ、
住む世界が違うよ、、、
ブスサンのオッサン同士の雑談聞こえてきたんだけど
地元の公立中(江東区らしい)なんて絶対行かせないよ!とか
選民意識丸出しでなかなか正直でよろしい
287非決定性名無しさん:2007/07/01(日) 03:54:23
270さんじゃないけど
馬鹿体育会系ぶすさんに
俺たちは騎手でお前たちは馬とか
言われたくありません。
288非決定性名無しさん:2007/07/01(日) 23:23:46
仕方ないよ、ぶすさんの商社マンからみれば
南米のプランテーションで働く人も日本の子会社の人も
同じように自分たちの給与の種になればいいと
思っているわけだからw
289非決定性名無しさん:2007/07/01(日) 23:25:31
まあ物産入ろうとしても無理だったんだし
差があるのは仕方ないべ
290非決定性名無しさん:2007/07/02(月) 10:11:54
何言ってる?
ここに来るような奴は、
最初から物産の採用試験なんて受けられるレベルじゃないべ。
291非決定性名無しさん:2007/07/04(水) 23:59:54
ブスは氏ね。
292非決定性名無しさん:2007/07/06(金) 02:14:36
ナスは?
293非決定性名無しさん:2007/07/06(金) 23:18:14
干す。
294無しさん@引く手あまた:2007/07/06(金) 23:52:06
2ヶ月
295非決定性名無しさん:2007/07/08(日) 12:33:02
70 三井不動産(ディベロッパートップ) 
69 三井物産(商事に比肩) トヨタ(世界一の高利益企業)
68 商船三井(郵船よりは劣るが三大海運)
67
66 三井化学(少数採用高待遇)
65
64 サッポロ(三大ビールの一角、業績は?)
63
62
61
60 三井金属(メインの電子材料が好調) 王子/日本製紙(製紙トップ) 東レ(炭素新素材で復活) 東芝(積極投資で巻き返し?)
59 三井住友海上(業界首位も目前の驚異的な成長力&紳士的な社風&高給&綺麗な本社ビル)
58 中央三井信託(マターリ度高し) 
57 三井倉庫(浮き沈みに乏しい) 三井住友(リクの評判は最悪) IHI(総合重工としてはもう限界) 日本ユニシス( 三井グループ最大のIT企業)
56
55 太平洋セメント(諸井虔の企業) 三井生命(経営再建中&堅調に回復中)
54
53
52
51
50 三越(もはや日本橋店だけが頼み)
49
48
47
46
45 三井鉱山(産業再生機構)
------------------親会社と子会社の壁----------------------------
30 三井情報

現実はこんなもんだよ・・・
296非決定性名無しさん:2007/07/08(日) 22:04:41
何その偏差値(゜д゜)
297非決定性名無しさん:2007/07/08(日) 23:49:16
コピペなのか?
自分で作ったのなら、よっぽどオナニー好きの暇な奴だな。
298非決定性名無しさん:2007/07/10(火) 20:01:39
ここは一部上場の可能性はありますか?
299非決定性名無しさん:2007/07/11(水) 07:26:21
>>298
あるとは思うが、あと2期くらいは見るだろうな。
300非決定性名無しさん:2007/07/11(水) 19:29:19
その頃にはもう吸収されて会社なくなってんじゃね
301非決定性名無しさん:2007/07/11(水) 21:21:24
名前だけはなくならんだろ。
ネクストコムという昔あった会社の痕跡は
どこにもなくなってるだろうがな。
302非決定性名無しさん:2007/07/11(水) 21:43:42
たぶん、別の形で残ると思うよ。
303非決定性名無しさん:2007/07/11(水) 22:27:33
合併したのは一部上場の最低基準時価総額500億を超えさせたいから
だと思われ、しかし現在約410億、上場させたくてもできないのです。
ブスサンの本音はさっさと一部上場させてキャピタルゲインを取りたいのでしょう
離職者ですが、まさかBSIやアダムネットとMKIが一緒になるとは
思いませんでしたね。BSIとMKI出身者って交流あんの?


304非決定性名無しさん:2007/07/12(木) 23:45:29
多々良祭り
305非決定性名無しさん:2007/07/13(金) 03:12:23
バイオで何かあった?
306非決定性名無しさん:2007/07/14(土) 02:01:28
あー、早くクビにしてくれ。
307非決定性名無しさん:2007/07/18(水) 22:52:34
干す。
308非決定性名無しさん:2007/07/18(水) 22:56:29
御社の子会社のMKISSさんは、やはり御社の下請or派遣なのでしょうか。それとも三井グルプからの直請けもあるのでしょうか?
給与のみみると御社よりも良いようですね。
309非決定性名無しさん:2007/07/19(木) 19:14:22
MKIから見ると、普通に配属先の一つで、
一体だね。
310308:2007/07/19(木) 21:28:42
>>309
ありがとうございます。
なるほど。同じ会社感覚で特に上下関係的な意識はないと考えてよろしいのでしょうか。
311非決定性名無しさん:2007/07/19(木) 21:44:21
MKI>MKISSのひと 同僚
MKISSプロパー 子会社
312非決定性名無しさん:2007/07/19(木) 22:53:34
MKIの人はMKISSを下に見てるよね?
313非決定性名無しさん:2007/07/19(木) 23:30:46
別に
314非決定性名無しさん:2007/07/20(金) 00:23:24
さて・・


選別が始まったな
315非決定性名無しさん:2007/07/20(金) 22:43:11
餞別って?((((;゚Д゚)))
316非決定性名無しさん:2007/07/21(土) 04:03:49
ここって休みちゃんと取れるの?
317非決定性名無しさん:2007/07/21(土) 23:32:23
暇な人はとれます
318308:2007/07/22(日) 16:19:05
商流はどうなのでしょうか。
三井→MKI→MKISS
なのか、それとも
三井→MKISS
というのもありえるのでしょうか。
319非決定性名無しさん:2007/07/23(月) 09:02:44
>>318
基本的に商社、三井物産は売上高命。MKIも500億円の売上高を達成して一部上場したい。
三井→MKISS と直接発注するとMKIの売上高が其の分なくなるので原則、遣らない。
320非決定性名無しさん:2007/07/23(月) 20:23:05
_
321非決定性名無しさん:2007/07/23(月) 21:34:55
>319
部外者?
322308:2007/07/23(月) 22:44:30
>>319
ありがとう。参考にします。
基本的に親会社のMKIさんからの受注、下請ということですね。
そのわりには、MKISSさんのHPの採用情報を見ると、給与悪くなさそうです。
323非決定性名無しさん:2007/07/24(火) 21:11:24
SSやnetはMKIの配属先の1つみたいなもんなのに、
給料下げられたらやってられんわな
324非決定性名無しさん:2007/07/24(火) 22:02:30
三井物産の仕事なんて担当したことないよ。
以前、物産だった仕事をわけてもらったことはあるけどね。
利益ないから振られたんだよ。
325非決定性名無しさん:2007/07/24(火) 22:18:02
ネコムスレ落ちた。
326非決定性名無しさん:2007/07/25(水) 21:04:07
>>325
あと17スレ残ってるのにね
327非決定性名無しさん:2007/07/26(木) 01:40:09
この会社も土曜出勤とか頻繁にあるのでしょうか?
328非決定性名無しさん:2007/07/27(金) 09:07:59
>>327
24時間365日働け!
329非決定性名無しさん:2007/07/27(金) 12:26:30
未だにそういう体質ですか…orz
330非決定性名無しさん:2007/07/27(金) 21:44:19
紙、使いすぎですよ。
331非決定性名無しさん:2007/07/30(月) 07:40:24
MKISSは派遣会社なので辞めました。
HPみて給与いいなんて言ってる人いますが、
30歳で700万こえなんて周りにはいませんでしたよ

332非決定性名無しさん:2007/07/30(月) 22:17:54
MKISSは、普通に月50時間くらい残業して
30歳で年収500万ってとこじゃないかな〜
333非決定性名無しさん:2007/07/31(火) 01:31:09
MKI自体はどんくらい?
334非決定性名無しさん:2007/07/31(火) 09:35:13
MKISSは合併して
MKIT?
MKISSてHP見たら今、社員270人とかになってる、
2年前くらいは150人くらいだったのに
中途大量採用とか
MKIから大量転籍とかしてる?


335非決定性名無しさん:2007/08/01(水) 00:46:13
さて第二半期は予告どおり乗り切れるかな?
コストカットはもう心情的に限界に近い気がするが・・・
336非決定性名無しさん:2007/08/01(水) 10:02:37
どんなコストカットしてるの?
337非決定性名無しさん:2007/08/01(水) 17:07:30
手首を切ったり
338非決定性名無しさん:2007/08/01(水) 19:22:55
>>337
面白いでちゅねー
339非決定性名無しさん:2007/08/01(水) 20:16:01
精管切ったり
340非決定性名無しさん:2007/08/01(水) 22:18:53
ここの給料安いよね、社員さんが泣いてたよ
341非決定性名無しさん:2007/08/02(木) 21:21:18
まだ、これからもっと下がりそう。
342非決定性名無しさん:2007/08/04(土) 23:30:12
外注のが給料高くて凹んだ。
ITの派遣ってもうかるんだな。
343非決定性名無しさん:2007/08/05(日) 01:14:21
それは稀なケースだと思う。
外注元の会社がピンハネするから、本人の給与は
言うほど高くないのが一般的だと思うが。
344非決定性名無しさん:2007/08/06(月) 01:58:56
交通費もボーナスもないから年収ベースで見たら社員の方がいいんじゃね?
345非決定性名無しさん:2007/08/07(火) 00:34:55
システムプロデュース
346非決定性名無しさん:2007/08/07(火) 15:11:34
聖コーポレーションからここ逝ってます♪
347非決定性名無しさん:2007/08/08(水) 21:18:20
プロ管・・
ありえなス
348非決定性名無しさん:2007/08/09(木) 00:21:36
>>337
それはリストカット!

って突っ込めよ>>338 つまんねーよ。
349非決定性名無しさん:2007/08/09(木) 21:49:00
★☆当社グループの四半期業績の特性について☆★

我が国の多くの法人においては、システムの導入・検収が事業年度の
節目である9月及び3月に集中する傾向があります。
このため、当社グループの業績にも季節的変動があり、売上及び利益の
計上が共に第2四半期及び第4四半期に集中する傾向があります。
季節的な偏りを解消するための取組みを鋭意進めておりますが、
当該四半期の業績をご覧になる場合は前年同期比較並びに中間期
及び通期見通しと併せてご判断願います。
350非決定性名無しさん:2007/08/09(木) 23:42:44
>>348
「お前は俺か?」と言いたくなるベタなツッコミ・・・。
俺が書いたと疑われるからやめてくれ。
351非決定性名無しさん:2007/08/10(金) 00:06:13
このセンスの無さがMKIクオリティ
352非決定性名無しさん:2007/08/10(金) 16:01:33
今日、此処の株、大暴落で東証2部で値下がり3位
何かとんでもないドジやったのか?
353非決定性名無しさん:2007/08/10(金) 18:13:44
ストップまでいったか・・・
明日が山田
354元社員:2007/08/11(土) 14:21:27
麹町時代が良かった
近くの天婦羅屋の天丼は最高にウマーだった
355非決定性名無しさん:2007/08/11(土) 15:02:44
引っ越す詐欺
356非決定性名無しさん:2007/08/12(日) 18:01:53
この会社で働く魅力って何か教えてくれ。
三井系で安定してることと、残業代フル払い以外。
357非決定性名無しさん:2007/08/12(日) 18:17:50
他は特にないなぁ〜
358非決定性名無しさん:2007/08/12(日) 20:24:32
>>356
いやなら転職すれば?
学生?
359非決定性名無しさん:2007/08/14(火) 00:48:33
みんな盆休みとってますか?(^_^)
360非決定性名無しさん:2007/08/14(火) 19:41:05
24時間365日働け
361元社員:2007/08/14(火) 19:45:41
麹町時代が良かった
近くの蕎麦屋の天婦羅蕎麦は最高にウマーだった
362非決定性名無しさん:2007/08/15(水) 05:17:30
納期も顧客も糞食らえ。
みんな休んで遊ぼうぜ!!
363非決定性名無しさん:2007/08/15(水) 18:48:14
祭りキター(・∀・)
364非決定性名無しさん:2007/08/15(水) 23:23:05
疲れてるせいか頭の中で考えが止まらないよ
ゆったりしたいのに頭の中がぐるぐる回って気持ちわり〜
お盆に精神科行ってみるか
365非決定性名無しさん:2007/08/15(水) 23:41:25
精神科行ってる人って意外にいるんだよな
366非決定性名無しさん:2007/08/16(木) 22:54:24
>>364
むりすんなよ
自分が壊れたらなんにもならないからな
367非決定性名無しさん:2007/08/17(金) 00:15:57
>>364
今お盆ぜよ。ほんとしっかり!
368非決定性名無しさん:2007/08/17(金) 02:05:36
しかし、うちの人事もようやくまともなメンバーになってきた気がするな。
少しはまともな人事制度にしてくれるかな。
369非決定性名無しさん:2007/08/17(金) 18:29:32
MKIユニオン発足age
370非決定性名無しさん:2007/08/17(金) 19:33:37
御用組合ならいらない。
371非決定性名無しさん:2007/08/17(金) 19:40:25
今がチャンスとばかりに株買ってwktkして待ってる奴哀れだな。
372非決定性名無しさん:2007/08/17(金) 23:43:41
>369
詳しく
373非決定性名無しさん:2007/08/18(土) 03:32:20
ユニシスのモミー社長が買収できる企業を探している。
手っ取り早く売上げ5000億円突破を目論んでる。
可能性あんじゃない?
374非決定性名無しさん:2007/08/18(土) 09:55:50
底抜けみたいに毎日此処の株が10%近く下がっている。
現在値、26、400円。
大丈夫か?
375非決定性名無しさん:2007/08/18(土) 14:08:32
>>374
なんでだ…?理由がわからん
376非決定性名無しさん:2007/08/19(日) 00:21:58
社員も知らない爆弾かかえてるからでしょ。
377非決定性名無しさん:2007/08/20(月) 21:01:25
ネットマークす
378非決定性名無しさん:2007/08/21(火) 08:16:21
>>377
この会社の人達、ヤル気なくしてるんでしょうね
379非決定性名無しさん:2007/08/21(火) 09:29:16
>>378
穢い住友電工の経営陣とやる気のない経営陣
380非決定性名無しさん:2007/08/21(火) 09:43:10
>>378
真逆だろ。ユニシスに救ってもらえて
381非決定性名無しさん:2007/08/23(木) 20:05:25
退職多すぎワロタww
382非決定性名無しさん:2007/08/23(木) 21:05:04
これで、お客様に選ばれる企業になれるの??
383非決定性名無しさん:2007/08/23(木) 21:30:49
その前に会社から選ばれない・・・。
384非決定性名無しさん:2007/08/23(木) 21:42:11
まだ人辞めまくってるの?
俺がいた頃も毎月何人も辞めてたけど、
そのうち会社だれもいなくなるんじゃないか?w
385非決定性名無しさん:2007/08/23(木) 23:47:09
プロ職適用
マネージャやらリーダー格下げ続出
退職者続出
人件費削減
386非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 01:04:17
また筋肉質の組織に生まれ変わったと宣伝するのだろうね。
387非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 03:45:09
でもね、神経はスカスカ
388非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 13:38:23
三井情報開発時代からの株主ですが何か?
合併でかなり含み損抱えましたが何か?
トパックスの味のあるフラッシュ見て買いを決めましたが何か?
389非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 19:30:32
アンケート匿名とか言ってるけど、あれは嘘。
簡単に追跡できる。
嘘だと思うなら社長はワンマンだ、とか転職を考えている、を選んでみろ。
390非決定性名無しさん:2007/08/25(土) 01:08:49
ビビリが
391非決定性名無しさん:2007/08/25(土) 21:50:46
そんなに残業ないらしいのに、なんでそんなやめるの?
392非決定性名無しさん:2007/08/26(日) 00:28:59
まったくだ
とっっってもいいかいしゃなのにね〜
393非決定性名無しさん:2007/08/26(日) 13:40:16
合併はやはり失敗か、
価値観ちがう人種の統合は無理
394非決定性名無しさん:2007/08/26(日) 17:23:25
>>393
文化が全然違うからね。
人事部長の最首は、辞めさせるためのしくみ作りでしょ。
プロ職制度なんて、きっとネコムの文化にはそぐわないだろ。
年収が減るのは目に見えてる。
12月にまた、大量退職の見込み大。
395非決定性名無しさん:2007/08/26(日) 19:24:57
やっぱユニシスだな
396非決定性名無しさん:2007/08/26(日) 19:36:01
人事乙!
メーカーへ転職するのがネコム的「上がり」
397非決定性名無しさん:2007/08/26(日) 22:12:31
メーカーってどのあたりへの転職が多いの?NECとか?
ちなみにそれは技術職?営業職?
398非決定性名無しさん:2007/08/26(日) 22:29:40
ほとんどが海外メーカー
年収倍増 let's go!
399非決定性名無しさん:2007/08/26(日) 22:54:13
>>393
現在の株価大暴落は、合併が一因?
気になる
400非決定性名無しさん:2007/08/27(月) 03:42:40
迷走
401非決定性名無しさん:2007/08/30(木) 08:01:47
オニオンできたね
402非決定性名無しさん:2007/08/30(木) 16:13:16
>>399
今日も日経に対して逆行安ですが何か?
403非決定性名無しさん:2007/08/31(金) 22:42:32
ここの社員、顔色悪くね?
404非決定性名無しさん:2007/08/31(金) 22:49:17
卓ちゃん、どこいったの?
405非決定性名無しさん:2007/08/31(金) 23:10:27
江川!?
406非決定性名無しさん:2007/09/01(土) 00:45:37
また辞めてったな…。
407非決定性名無しさん:2007/09/01(土) 13:50:44
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【通算】開業後の西九州新幹線を語る【20回】 [鉄道路線・車両]
【2665】    三井情報     【MKI】 [市況1]
【営業利益増加】 日立製作所46 【最終損益赤字】 [就職]
NECフィールディングでアリマス!Rev.15くらい? [ちくり裏事情]
東芝の裏事情パート29 [ちくり裏事情]
408非決定性名無しさん:2007/09/01(土) 15:19:59
三井情報のプログラマーと2chのプログラマーどっちが優秀?
409非決定性名無しさん:2007/09/01(土) 18:14:57
>>408
ぼうや、プログラマーの意味を覚えてから来いよ。
410非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 13:55:03
プロ職制度って早い話がリストラでしょ。
411非決定性名無しさん:2007/09/02(日) 16:44:55
>>409
調べてみた。
SE(貴族)

プログラマー(平民)

デバッカー(農奴階級)

2chの掲示板デザインしてるのはSEなんだね
プログラマーって打ち込むだけかぁ
デバッカーって無駄にこき使われてる人々なんだね

で、どっちのSEが優秀なの?
412非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 00:15:52
プロ職導入は体の良いリストラ。
本当にありがとうございました。
413非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 09:21:24
>>411
優秀の基準は何よ?
やってること違ったら比較なんてできねーよ。
ゴジラ松井と朝青龍と山本キッド、誰が一番優秀なんだ?

おまえ、あまりにも世間知らずで、ピントずれてるから。
面倒臭いから、もう来るなよ。
414非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 15:31:48
上の三人なら、与えている夢の大きさと知名度で松井だろ。モノサシ置けば比較できるだろ。
例え悪すぎじゃね?
415非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 18:10:11
朝青龍じゃね?国技だし
416非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 18:45:16
キッドだろ。一番カッコいいし。
417非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 21:45:22
その3人なら
松井>朝青龍>>>>>KID
というのが普通の認識だろ
418非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 21:52:34
朝青龍>>>松坂>KID>>ジャガイモじゃね?
419非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 21:54:58
早くユニシスに買収(統合)して貰え!
420非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 22:32:33
湯ニシスのものですが、

あのなぁ、無能社員どもが集まったこんな会社なんか
買収してもなんのメリットもないんだよ。

超無能な旧ネコム社員どもは会社の低迷を茂のせいに
することで自分の無能さを隠すかのように逃げていた。
茂るなき今、人のせいにすることすらできず、合併だ合併だ
騒ぎまくってるアホども。

それに引き換え物産の甘い汁を吸ってきたMKI。
無能社員のネコムと合併することで甘い汁が吸えなくなりつつ
ある。被害者旧MKI。

どっちもいらね。せいぜい下のほうでわいわい騒いでな。
上から湯ニシスがいつでも見下ろしててやるよ。
421非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 23:05:51
株価2万割るのをwktkして待ってるくせに・・・・
422非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 23:25:11
>>420
こういうベタな釣りが出てくると思ってたよ。

どうせ旧ネコムの退職者だろ。
俺もそうだけど、こんなバカな釣りはやらんwww
423非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 23:37:24
>>420
ネコムの描写だけ妙に細かいなw
茂ってだれだよ?ってのが一般認識だぜ
100%ネコム社員だな、こりゃ
424非決定性名無しさん:2007/09/03(月) 23:38:20
雲丹シスのものですが、
三井のブランドが欲しい。
425非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 00:15:53
ユニシス=三井物産みたいなもんですが・・・
426非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 01:03:14
ワラタwwww
俺らがユニシスの社長の名前知らんのに、
ユニシス社員が茂を知ってるわけねーだろwwwww
427非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 01:45:23
もうその辺にしといたら?
428非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 01:57:21
しかしココで騒いでるの旧NXCの連中ばっかりだな
429非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 02:17:33
>>428
バカばっかりだから許してやって
430非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 03:34:27
辞めるバカ、残るバカってな。
辞めたバカの方が少し利口なんじゃねーか?
まあ辞めさせられたバカもいるだろうがなwww
431非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 21:22:57
ばれたか・・・
420→426という流れで自作自演した。。旧Nなだけにアホですまぬ。
432非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 21:37:58

>>431以外全部おれの自演。

 
433非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 22:04:08
>>431
>>426は俺だよ。何言ってんの?ハゲ
434非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 22:48:02
>423
正確にはネコムとくっついて無能ぶりが露呈したBSIとアダムネットの社員な.
435非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 23:07:53
この会社の連中は罵り合いながらも24時になると寝る。
無邪気なものだ。
436非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 18:25:25
>>434
おいおい、旧ネコムも十分無能だよ。

ちなみに俺は旧ネコム出身の退職者だけどな。
437非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 20:15:07
安心しろ、旧MKIも十二分に無能だ。
ちなみにおれは旧MKI出身の退職者ね。
438非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 20:50:21
>>437
此れまでの話を総括するとグループ内の駄目企業を潰す代わりに
収容して何とか世間の目を欺く為の装置が
この会社の三井グループ内での役割なの?
439433です:2007/09/05(水) 22:10:16
すまん、また自作自演してしまった。。
>>426>>431>>420も、そしてハゲも俺だよ・・
440非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 22:43:07
少なくとも三社合併する前は、あんなにひどい業績ではなかったと思う。
横ばいに近い状態にはなっていたとは思うけど。

>438

そんな感じだよ。
主要株主がCSKから物産に移ってからババ引かされたって感じ。

すくなくとも俺はそう思っている。
441非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 23:05:21
>>438
それであれば、もうすぐ雲丹タンも合流するな。
442非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 23:36:52
庶民の諸君、
物産はMKIを一部上場させることで
キャピタルゲインを得ることしか考えていないんだよ
ユニと合併したところでブスサンにとってメリットはない
アダムネット+MKI+BSIを束にしても一部上場できないとは情けない、
もうくっつけるところがないんじゃない?


443非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 23:58:53
これ以上派閥が増やしてどうする
444非決定性名無しさん:2007/09/06(木) 00:01:37
寝る時間だよ
445非決定性名無しさん:2007/09/06(木) 00:03:38
それだけ世の中に必要とされていないと云うことだろう。
446非決定性名無しさん:2007/09/06(木) 18:41:55
>>442

サプライズでライブドア乗っ取り。
447433です:2007/09/06(木) 18:47:50
>>433です。
相手してくれねぇからさみしいじゃねぇかよ・・wwwww
やっぱハゲで無能なバカの相手はしてくれねぇのかwwwww
>>433な発言したことがみじめすぎて笑いが出てくるぜwwwwww
448非決定性名無しさん:2007/09/06(木) 19:20:06
実際ハゲが多い。
449非決定性名無しさん:2007/09/06(木) 19:36:05
ハゲのカツラなし出勤は禁止にすべき!
450非決定性名無しさん:2007/09/07(金) 00:07:12
旧BSI残党はまだ残っているの?
あ○のさんは辞めたのね。
451非決定性名無しさん:2007/09/07(金) 06:57:03
>>449
けど、すぐバレる安いズラも勘弁。見ててこっちが辛くなる。
452非決定性名無しさん:2007/09/07(金) 08:17:32
>>420
全ネコム関係者で今ユニシス関係の奴だろ。
特定した。
453非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 00:39:37
このスレ最近つまらんな
454非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 02:21:13
455非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 03:00:26
>>440
いやほんとずっとしばらく安定してたよな
なんだこれ
456非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 14:19:15
新しい労組が出来たらしい。これで人件費搾取もやりにくくなる。
457非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 19:42:27
うちの会社に労働組合なんてないよ。
458非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 22:21:01
合法的に会社の言いなりにさせるためじゃねえの?「双方合意の上」とかさ。
459非決定性名無しさん:2007/09/08(土) 22:28:35
>>452
必死だな。面白くないから去ね。
460非決定性名無しさん:2007/09/09(日) 21:19:47
>労組
所詮三井の奴隷共が自己満足で作ったお遊戯会だろ?
461456:2007/09/10(月) 14:37:15
>457
 先月作ったらしい。
>460
 そりゃ今の幹事会だなー、
 お遊戯会に業を煮やして作ったらしいが会社にしてみりゃ同じ事かもしれん。
462非決定性名無しさん:2007/09/10(月) 20:55:24
ちょwww株価下げすぎwwwタスケテwwww
463非決定性名無しさん:2007/09/10(月) 21:16:35
3社合併の時はあんなに上がったのにねぇ。。。
464非決定性名無しさん:2007/09/10(月) 21:43:18
雲丹に救助して貰うのが超現実的だ
465非決定性名無しさん:2007/09/11(火) 02:24:52
雲丹の者ですが・・・
社名に「三井」が欲しいです。
466非決定性名無しさん:2007/09/11(火) 08:32:40
>>465
三井の資本、ほとんどないじゃん。
467非決定性名無しさん:2007/09/12(水) 01:42:17
>>466
三井グループ各社で約3割程度です。(物産だけで3割弱ですが・・・)
あまり偏りすぎると一部上場維持できなくなるのよん。
468非決定性名無しさん:2007/09/12(水) 23:30:44
ナントカ還元水
女性は子を産む機械
原爆投下は仕方ない
辞任ktkr
469非決定性名無しさん:2007/09/13(木) 19:09:23
三井ユニシスか三井総研つー社名がいいんじゃね
470非決定性名無しさん:2007/09/13(木) 19:51:07
どちらにしてもショボイ会社。
471非決定性名無しさん:2007/09/13(木) 20:33:16
三井総研に一票。
でもたしかMRIって三菱総研ジャマイカ?
472非決定性名無しさん:2007/09/13(木) 21:11:53
核磁気共鳴たん(;´Д`)ハァハァ
473非決定性名無しさん:2007/09/13(木) 23:06:49
ユニシスとの合併の可能性:1%
474非決定性名無しさん:2007/09/14(金) 01:01:10
合併って?
ユニならどう考えても解体吸収だろ。

旧ネコム部隊は解体されてユニアだろうし。。
先に解体されたネットマと合わさって、クズ部隊になるだろうが。
リストラされるヤツの方が多いかな?
475非決定性名無しさん:2007/09/14(金) 07:26:30
ネットマは名前が残ってるけどネコムはすでに名前が消滅してる。
これが実力の差。
476非決定性名無しさん:2007/09/14(金) 12:24:39
>>475
ネットマもすぐに消えるって。
債務超過オメデト
477非決定性名無しさん:2007/09/14(金) 22:16:40
三井情報総合研究所ってあるんだから、
三井情報総研でいいじゃん。
478非決定性名無しさん:2007/09/14(金) 22:22:00
プロ職って、給与さがるね.
部長クラスで800万弱?
大手上場なら1500万円以上もらっているけどね
半値だね。
479非決定性名無しさん:2007/09/14(金) 22:27:51
5年前に総研にいた人の8-9割は退職してるけどな
480非決定性名無しさん:2007/09/14(金) 23:13:10
>>478
つ〜か、1500万円貰っていても、文句のつけようがない部長がいるなら
教えてくれ
481非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 00:12:56
>>480
島づはどうよ?
482非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 01:04:46
部下を殴るようなやつはダメだろ、人間として
483非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 08:35:03
>>482
はげしく同意!!
484非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 15:53:56
問題行為を起こしたが明るみになっていない奴は一杯いる。
これを機会に人事部へこっそり通報しよう。
プロ職審査で通過しても、コンプライアンス違反で蹴られること必至w
485非決定性名無しさん:2007/09/15(土) 23:34:01
>479
8割として、まだ2割も残ってるの?
486非決定性名無しさん:2007/09/16(日) 11:08:52
三井ユニシス総研
487非決定性名無しさん:2007/09/16(日) 18:34:19
ここイラネ
488非決定性名無しさん:2007/09/16(日) 18:56:15
暴力を振るう管理職がいるの?マジっすか?
489非決定性名無しさん:2007/09/16(日) 20:55:20
>>488
そう。人は彼のことを四国の獅子と呼ぶ。
490非決定性名無しさん:2007/09/17(月) 02:50:17
491非決定性名無しさん:2007/09/17(月) 17:31:54
過去の経歴もチェックされるらしいから、
何らかの懲戒処分受けてる人間は、プロ職厳しいでしょうね。
492非決定性名無しさん:2007/09/18(火) 01:16:33
昔の社員ですが、誰がリストラされたの?
493非決定性名無しさん:2007/09/18(火) 12:29:52
>>492
数えてたらキリない。面倒い。
494非決定性名無しさん:2007/09/18(火) 20:16:25
495元社員:2007/09/18(火) 20:21:20
俺も麹町から東中野に引っ越して、すぐ辞めた昔の社員。
496非決定性名無しさん:2007/09/19(水) 00:07:04
>>490
死ね
497非決定性名無しさん:2007/09/20(木) 20:30:04
退職のごあいさつメール出すの忘れてた…
おまいら短い間でしたがお世話になりました
498非決定性名無しさん:2007/09/20(木) 21:24:09
コピペの退職メールなんて出さない方がまし。
499非決定性名無しさん:2007/09/20(木) 21:30:07
ここは正直ユニシスに救って貰うより生きる道はない。
500非決定性名無しさん:2007/09/20(木) 22:36:53
辞めすぎw
501非決定性名無しさん:2007/09/20(木) 22:49:02
プロ職B以上の要件に「タバコを吸わない」というのはないのか?
必要なときに限って、タバコで離席してるし。
健康を害するタバコを止められない、自分自身を管理できない奴はダメじゃね?
502非決定性名無しさん:2007/09/20(木) 23:52:39
>>501
賛成!
プロ職Cでも入れるべきでしょ
全社員必須条件でもいいかも
そうすりゃ随分リストラできるし
503非決定性名無しさん:2007/09/21(金) 00:08:33
あいかわらず退職が多い、マジ心配でしゅ
504非決定性名無しさん:2007/09/21(金) 00:11:00
そんなことしなくてもかなりの人間が降格されるよ。
お前も含めて。
505非決定性名無しさん:2007/09/21(金) 02:05:00
>>504
いいんじゃね?
今までのネコムの人事評価が、無茶苦茶だっただけのこと。
社員が納得のいく評価であれば、俺が降格されても文句は言わねぇ。

降格されそうな奴は、組合に入って守ってもらおうと考えてる鴨。
506非決定性名無しさん:2007/09/22(土) 16:15:08
>>501
単におまえが嫌煙なだけだろ。
わけわからんこと言うなよ。
507非決定性名無しさん:2007/09/22(土) 21:27:44
>>506
タバコ吸わない社員の方が多いんだ。お前こそ少数派。わけわからんこと言うな。
息がくせーんだよ、お前ら。とっととタバコ止めろ。
508非決定性名無しさん:2007/09/22(土) 23:22:02
>>507
俺は酒が嫌いなんで、飲み会とかウザイんだよ。
送別会とか迷惑なんだよ。
タバコはやめなくていいから、酒を辞めてくれ。



つか、こういう文句言ってならキリないべ。
509非決定性名無しさん:2007/09/22(土) 23:26:13
>>507
俺は車の排気ガスが嫌いなんで、
車に乗ってる奴は迷惑なんだよ。
公害垂れ流しで、俺は関係ないのに、身体に悪影響あるだろ。



つか、全部お互い様だろ。
510506:2007/09/22(土) 23:36:28
>>507
やめねーよ。バーカ。

せいぜい俺らのとばっちりで、肺ガンにでもなって、死んでくれ。
511非決定性名無しさん:2007/09/23(日) 07:08:33
うちの部も3人くらい辞めるよー
512非決定性名無しさん:2007/09/23(日) 08:50:58
>>508,509,510
みっともないよ、お前ら。ほんとバカだな。
もう書き込みしなくていいよ。読んでるこっちが恥ずかしくなる。
喫煙者のみっともない、全然意味が通じない、自己フォローもまともにできない、内容のない言い訳は聞きたくない。
ニコチンで脳みそ真っ黒なんじゃねーの?
513非決定性名無しさん:2007/09/23(日) 09:24:25
うざい
タバコ板でも行ってやってくれ
514非決定性名無しさん:2007/09/23(日) 10:34:49
>>511
何部?
515非決定性名無しさん:2007/09/23(日) 12:22:15
言い訳得意なのが喫煙者の特徴なんだから何言っても無駄
516非決定性名無しさん:2007/09/23(日) 14:09:00
442 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2007/09/23(日) 06:52:08
★★★【2008年度ユー子(商社系)ランキング表】★★★

64 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)
63 住商情報(SCS)
62
61 三井情報(MKI)
60
59
58 ITフロンティア キャノンソフト 兼松エレクトロニクス
57
56 丸紅情報システム
54
52 インフォコム 双日システム 豊通シスコム アルゴ21
51 日立ハイテクSol
50 キャノンシステムsol
49
48 ナガセ情報(NID) 岩谷情報
47 都築ソフト 蝶理コム キャノンソフト情報
46 岡谷システム
45 エスビックス ナイスコンピューター

443 名前: 就職戦線異状名無しさん 投稿日: 2007/09/23(日) 12:51:15
商社系はやっぱいいよな
給料いいしスキル付くしすごい勝ち組な気がする
517非決定性名無しさん:2007/09/23(日) 21:52:33
三井情報が偏差値61というのはありえ茄子
それじゃ何か?ここの社員は勝ち組なのか?
518非決定性名無しさん:2007/09/23(日) 21:54:51
CTC、SCSと比べるともっと差がある気はするけど相対的に見て悪くない。
519非決定性名無しさん:2007/09/23(日) 21:59:40
どこら辺が?
520非決定性名無しさん:2007/09/23(日) 22:01:20
そんな優良企業なら何故毎月10〜20人も辞めることに対して説明がつかない。
521非決定性名無しさん:2007/09/23(日) 22:26:11
学生の妄想ランキングだからな。
522非決定性名無しさん:2007/09/24(月) 16:27:34
辞めるといってもだいたい転職だからな
ブラック企業となると辞めたら無職だ
523非決定性名無しさん:2007/09/24(月) 17:23:16
>>522
そんなことないだろ。
2ちゃんで3大ブラックと呼ばれる富士ソフト他の
社員だって普通に転職して各社にいる。
524非決定性名無しさん:2007/09/24(月) 18:12:01
離職率ということでは、有数のブラック企業とそう変わらない。


ということで、この会社も
そう変わらないブラックということでいいな?
525非決定性名無しさん:2007/09/24(月) 20:25:40
おけ
526非決定性名無しさん:2007/09/24(月) 20:29:12
クールビズ期間延長しる
527非決定性名無しさん:2007/09/24(月) 23:51:28
Winnyで情報流出

【二部】ネットマークスってどうよPartU【転落】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1186928736/
528非決定性名無しさん:2007/09/26(水) 11:32:40
日本ユニシスの傘下に入ったほうが延命できると思う。
529非決定性名無しさん:2007/09/27(木) 00:40:18
全然忙しくないんだが
30歳
月残業平均30h
年収650

今はこれで良いや
530非決定性名無しさん:2007/09/27(木) 22:10:24
会社をよくしようって気を、部長クラスから感じたことがないよな
531非決定性名無しさん:2007/09/27(木) 22:35:59
自分達さえ良ければ後のことなんてどうでも良い人達だからね。
532非決定性名無しさん:2007/09/28(金) 01:39:51
適宜チーミングは止めた方が良い

ただの寄せ集めでチームワークを発揮する前に終わる。
ノウハウの共有も糞もあったもんじゃない。
533非決定性名無しさん:2007/09/28(金) 01:45:15
うん、そこが一番ヤバイ
534非決定性名無しさん:2007/09/28(金) 15:24:31
8月・9月で50人ぐらい辞めたとかいう噂は本当?
535非決定性名無しさん:2007/09/28(金) 21:58:26
そう言われてみたらそんくらいやめたかも。
536非決定性名無しさん:2007/09/28(金) 22:33:02
ここは総合的に考えてブラックということですか?
富士ソフトABCと迷っています。
537非決定性名無しさん:2007/09/28(金) 22:39:05
>>536
三井情報の内情は知らんが、腐っても財閥系だし非人道的な事はやらないと思う。
当然どこの会社にも不合理な事とかいろいろとあると思うけどな。
アベシの方は非人道的な扱いがシャレにならん。
538非決定性名無しさん:2007/09/28(金) 22:57:52
>>537
学生の方ですか?( ´,_ゝ`)プッ
539非決定性名無しさん:2007/09/28(金) 23:37:03
>>534
たぶんそれくらい辞めた。
12月と3月が見ものだろうけど、
自分自身がその前に辞めるから確認できないなw
540非決定性名無しさん:2007/09/28(金) 23:45:40
連結2000人しか居ないのに2ヶ月で50人ってwww
541非決定性名無しさん:2007/09/29(土) 00:35:36
>>538
いいえ。同じく某財閥系企業のベテランSEです。
アベシを外注としてこき使ってるけどな。
542非決定性名無しさん:2007/09/29(土) 01:41:53
茂ネタばかりだったネコム時代よりましじゃね
なんだかんだいって、今の社長はちゃんとしてるし
543非決定性名無しさん:2007/09/29(土) 08:55:08
ちゃんとしてねーよ!w
544非決定性名無しさん:2007/09/29(土) 11:20:24
やっぱりここはユニシスと統合だな
545非決定性名無しさん:2007/09/29(土) 11:36:31
>>544
アホか。
ユニとなら統合なんて単語は使わん。
546非決定性名無しさん:2007/09/29(土) 13:33:39
>>529
MKIにしては多いような
547非決定性名無しさん:2007/09/29(土) 13:43:41
>>545
何故?
548非決定性名無しさん:2007/09/29(土) 13:52:53
>>547
吸収だろ
549元社員:2007/09/29(土) 13:55:02
>>529
俺が勤務していた10年前とほぼ同じwwwww
550非決定性名無しさん:2007/09/29(土) 14:08:37
>>548
お前らイラネ
551非決定性名無しさん:2007/09/29(土) 18:19:35
>>549
10年前にいた会社のスレなんてわざわざ見てんのか?
ストーカー気質満載だな。
キモイよ、おっさん。
552非決定性名無しさん:2007/10/02(火) 21:48:43
鮮明な違いは、ネット機器販売への対処だ。
サービス&コンサルの野村総合研究所をモデルとしていた島田氏は、
子会社ユニアデックスとネクストコムの合併を三井物産から迫られたが断った。
ハード売り上げ8割で価格競争の渦中にあるネクストコムとのシナジーが期待できないからだ。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070928/283234/

553非決定性名無しさん:2007/10/04(木) 00:00:23
今は入社するの結構大変みたいだね?
554非決定性名無しさん:2007/10/04(木) 00:42:55
寝込む時代は
居酒屋でアルバイトしてたフリーターとか、
本当に何でも採用してたよな。
555非決定性名無しさん:2007/10/04(木) 01:21:53
↑まじで?
院卒とフリーターが机並べていたわけ?
556非決定性名無しさん:2007/10/04(木) 09:15:06
>>555
旧寝込むは学歴の差はすごかったよ。
マジで旧帝大卒もいれば、高卒フリーターもいたな。

そのせいか頭の悪い幹部も多かった。社長を筆頭にな。
557非決定性名無しさん:2007/10/04(木) 21:45:40
旧寝込むの追い出されUさんとか、追い出したYさんとかは
女癖悪かったな。ともにUB時に手だしたもんな。
そんな奴でも社長になれる。
そう思って頑張った時代もあったよな。
558非決定性名無しさん:2007/10/04(木) 21:50:55
小さい会社を練り固めて作ったお団子みたいな会社だからね。
559非決定性名無しさん:2007/10/04(木) 22:18:08
>>557
今、UBが何を意味するのか理解できる人間は、
果たして何人残っているのやら…
560非決定性名無しさん:2007/10/05(金) 00:24:13
暗我慢バスか
561非決定性名無しさん:2007/10/06(土) 14:49:37
その名前ナツカシス・・・

旧Nも最初はおもしろかったよ
562非決定性名無しさん:2007/10/07(日) 01:23:50
どうしてここの株はあがんないの?
563非決定性名無しさん:2007/10/07(日) 11:03:03
どんどん人がやめてくね
旧MKIが意外に多い
564非決定性名無しさん:2007/10/07(日) 13:33:10
旧ネコムは茄子待ち
565非決定性名無しさん:2007/10/07(日) 13:46:40
現在、単体なら何人ぐらい?連結なら
566非決定性名無しさん:2007/10/07(日) 14:27:59
だいぶ子会社にとばされたから800人くらいだと思います
567非決定性名無しさん:2007/10/07(日) 20:44:05
子会社ってどこのこと?
そのとばされた人達は子会社で何してるの?
568非決定性名無しさん:2007/10/07(日) 21:16:47
MKIネットワークソリューションズとかですね。
子会社で仕事してますよ。
569非決定性名無しさん:2007/10/08(月) 17:55:59
ここってパワハラやらセクハラやら多いらしいね。肩書き利用して
綺麗な女性社員に手を出し断ったらひどい目にあわすって酷過ぎ
570非決定性名無しさん:2007/10/08(月) 18:19:29
セクハラは懲戒対象じゃなかったっけ?
割に合わないから誰もそんなことしないよ。
それにうちの女性は強いからそんな事できないよ。
571非決定性名無しさん:2007/10/08(月) 19:56:22
>>570
旧ネコムは実際クビになった人がいたからねぇ。。。
572非決定性名無しさん:2007/10/08(月) 19:58:35
>>569
そもそもキレイな女子社員なんていないだろよ
573非決定性名無しさん:2007/10/08(月) 20:10:13
ほとんどが泣き寝入りとか誰にも言えずに辞めていくのかも。かわいそう
574非決定性名無しさん:2007/10/08(月) 20:22:01
セクハラどころか、女性は希少種なので大事にされている気がする
575非決定性名無しさん:2007/10/08(月) 20:23:43
>>572
同意せざるを得ない
576非決定性名無しさん:2007/10/08(月) 20:40:24
>>569 >>573
なぜそんなにセクハラが蔓延してることにしたがるの?
社員なら分かると思うけど気の強い女性ばかりだよ。
577非決定性名無しさん:2007/10/09(火) 01:03:02
>>567
テクノだろ
578非決定性名無しさん:2007/10/09(火) 09:43:30
>>576
気の強い女性って、
女性社員が何人いると思ってんだ?
おまえが性格を把握してるのなんて、せいぜい5人くらいだろ。
それがすべてという言い方はあり得ないだろが。

579非決定性名無しさん:2007/10/12(金) 20:08:27
複数同時進行を知らずまた新たなカモが騙されるんだろうな
580元社員:2007/10/12(金) 21:01:23
麹町時代が最高だった・・・
581a:2007/10/12(金) 22:04:16
>>580
>>13
>>84
>>354
>>361
>>495
ここでも実生活でも相手にされてないからって、しつこいよ
582非決定性名無しさん:2007/10/12(金) 23:10:01
>>581
よく調べたな。暇なの?
583非決定性名無しさん:2007/10/13(土) 01:00:52
MKIのマドンナはどこに居る?
584非決定性名無しさん:2007/10/13(土) 01:09:19
「あなたと合体したい」は卑猥だと思う
585非決定性名無しさん:2007/10/13(土) 01:12:09
>>583
いないって
586非決定性名無しさん:2007/10/13(土) 22:16:17
神保町のビルで発見。
ビル入り口を入って直ぐの電話のところ。
会社のフロア案内があるんだが、そこに書かれた文。

「御用のお方はご案内階の受付でお電話をおかけしてください」

これ作った奴、作っていてこの文に違和感を感じないのか?
会社の入り口にこんなもの張り出していて恥ずかしくない?

まぁ、その程度のレベルの低い会社であるということか。
587非決定性名無しさん:2007/10/13(土) 23:08:04
レベルが低いだと!?























そんなの序の口です。
588非決定性名無しさん:2007/10/14(日) 01:50:34
旧ネコムは低学歴が普通にいるよな
おまえらと話してると学歴と品格は比例してるのを感じるよ
589非決定性名無しさん:2007/10/14(日) 04:32:19
確かに。合併してから下品な書き込みがさらに増えた。
590非決定性名無しさん:2007/10/14(日) 11:20:47
休む奴大杉。
朝午前半休の電話→昼に全休の電話。
月に2〜3日。

朝遅刻の連絡→午前半休→午後出社も大杉。
月に5日以上・・・
591非決定性名無しさん:2007/10/14(日) 20:16:41
>>586
それは真面目に恥ずかしいな。誰か指摘してきてくれよ。お客様の行為に謙譲語はあり得ない…
「おかけする」じゃ自社を敬ってるじゃねーか!
592非決定性名無しさん:2007/10/14(日) 21:51:48
だれか、神保町に出向いて赤ペン添削してあげれば?

きちんと説明付きで!
593非決定性名無しさん:2007/10/14(日) 23:39:28
休みが多いってのは、
1. 元々だらしない
2. メンヘラ
3. 退職の前兆
のどれかだ。これから3が増えると思われ。
594非決定性名無しさん:2007/10/15(月) 09:06:55
社員のモチベーションを上げる方法を考えてほしいな。
休みたくもなるってもんだ。
595非決定性名無しさん:2007/10/15(月) 21:34:56
…我々は、一人の英雄を失った! しかし、これは敗北を意味するのか?! 否ッ! はじまりなのだ!
 地球連邦に比べ、我がジオンの国力は三十分の一以下である。にもかかわらず、今日まで闘い抜いてこられたの何故か?! 諸君ッ!!我がジオン公国の戦争目的が正義だからだッ!
 そして一握りのエリートが、宇宙にまで膨れ上がった地球連邦を支配して五十余年! 宇宙に住む我々が、自由を要求して、何度、連邦に踏みにじられたか…? ジオン公国の掲げる、「人類一人ひとりの自由の為の戦い」を、神が見捨てるわけはないッ!
 …私の弟、諸君らが愛してくれたガルマ・ザビは死んだ! なぜだッ?!
 戦いは、やや落ち着いた。諸君らはこの戦争を、対岸の火と見過ごしているのではないか?! ガルマは諸君らへの甘い考えを自覚させる為に死んだ! 諸君の、父も、兄も、子も、その連邦の無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ!
 この悲しみも、怒りも、忘れてはならないッ! それを、ガルマは、死をもって我々に示してくれたッ!
 我々は、この怒りを結集し! 連邦軍に叩き付けて、初めて真の勝利を得る事が出来る! …この勝利こそ、戦死者全てへの最大の慰めとなるッ!
 国民よ! 悲しみを怒りにかえて、立てよッ国民よッッ!
 我らジオン公国々民こそ、選ばれた民である事を忘れないで欲しいのだッ! 優良種たる我らこそ、人類を救い得るのであるッッ!
 ジィィィィク・ジィオン!
596非決定性名無しさん:2007/10/15(月) 21:53:30
旧のネコム連中の○ー○スは1.5ですか?
597非決定性名無しさん:2007/10/17(水) 00:57:38
派遣なんですが。
ここの人みんな社員さんでつか。
598非決定性名無しさん:2007/10/17(水) 01:13:31
はけんをはっけ・・・いや、何でもない。
599非決定性名無しさん:2007/10/17(水) 01:18:59
去年こちらの会社お邪魔したら(浜町)
超ロン毛のおじさま社員さんがいて驚きましたw
自由な社風なんですね。
600非決定性名無しさん:2007/10/17(水) 07:43:15
>>599
ロン毛いるねーw顔立ちはオッサンだけど髪だけは長い
あれ、規則違反にならなかったっけ?
601非決定性名無しさん:2007/10/19(金) 10:24:17
敢えて言おう、カスである、と。
602非決定性名無しさん:2007/10/19(金) 23:04:21
>>601
自己紹介乙です
603非決定性名無しさん:2007/10/20(土) 00:49:23
ここの営業統括本部長ってどんな人?
過去の実績、現在の政治力
この人にヘコヘコしている人って誰?

知っている人教えて
できれば、弱みも・・・
604非決定性名無しさん:2007/10/20(土) 01:07:54
ここのPM使えねぇ。。。
605非決定性名無しさん:2007/10/20(土) 01:17:57
我が忠勇なるジオン軍兵士たちよ。今や、地球連邦軍艦隊の半数が、我がソーラ・レイによって 宇宙に消えた。

この輝きこそ、我らジオンの正義の証である。

決定的打撃を受けた地球連邦軍に、 いかほどの戦力が残っていようと、それは既に形骸である。

敢えて言おう、カスである、と。

それら軟弱の集団が、このア・バオア・クーを抜く事は出来ない、 と私は断言する。



人類は、我ら選ばれた優良人種たるジオン国国民に 管理、運営されて、初めて永久に生き延びることが出来る。

これ以上、戦いを続けては、人類そのものの危機である。 地球連邦の無能なる者共に、思い知らせてやらねばならぬ。

今こそ人類は、明日の未来に向かって立たねばならぬ時である、と

ジーク・ジオン!!
606非決定性名無しさん:2007/10/20(土) 01:35:59
>>604
バカなこと言うな!

そもそも使える奴なんて一人もいないんだ!
607非決定性名無しさん:2007/10/20(土) 09:00:08
せっかく減った正社員です。
これ以上増やさずに優良な契約社員だけを残します。
会社の永遠の存続のために、三井の看板を汚さぬためにです。
そのコントロールには先導は少ないほうがよろしいかと・・・。
608非決定性名無しさん:2007/10/20(土) 11:32:52
日本ユニシスを吸収汁
609非決定性名無しさん:2007/10/20(土) 22:42:16
情報処理試験がんばろうー
610非決定性名無しさん:2007/10/21(日) 06:10:21
>>608
雑誌読めばユニが大変なことになってるのがよくわかるよ。
611非決定性名無しさん:2007/10/22(月) 20:59:23
>>607
巷の噂では残ったのは引き取り手のないカスばっかとか?
612非決定性名無しさん:2007/10/22(月) 22:42:45
来年は旧ネコム系への新人が激減とか。
613非決定性名無しさん:2007/10/22(月) 22:59:02
>>607
何か勘違いしてまいか?
まともな奴が残ったためしがあったか?
所詮漉されて残った、商品にならない奴ばかりだろ。
614非決定性名無しさん:2007/10/23(火) 00:53:22
全国で初めて民間の資金と経営手法を導入するPFI方式で設置された山口県美祢(みね)市の刑務所
「美祢社会復帰促進センター」の出資企業の1社でIT関連企業「日本ユニシス」(東京)が、十分な技能
を身に着けた同刑務所の受刑者を出所後、グループ会社の正社員として採用する制度を新設した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071018it05.htm
615非決定性名無しさん:2007/10/23(火) 07:55:23
ユニシスグループ会社に入りたい人に朗報!
痴漢すればユニシスに入れます。
それに、ホリエモンと同僚になれるかもよ。
616非決定性名無しさん:2007/10/23(火) 19:08:45
>>615
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄











ザ ワールド!!
617非決定性名無しさん:2007/10/23(火) 23:02:24
>>616
Dio?
618非決定性名無しさん:2007/10/23(火) 23:11:06
エメラルド・スプラァァァァァァァァッシュ!!
619非決定性名無しさん:2007/10/24(水) 00:58:05
JoJoはクレイジーダイヤモンド編が一番だと思うんだがどうよ?
620非決定性名無しさん:2007/10/24(水) 06:16:34
茄子もらって転職するならそろそろ動かないとね
621非決定性名無しさん:2007/10/24(水) 11:05:07
山吹色の波紋疾走
622非決定性名無しさん:2007/10/25(木) 02:03:46
ノウハウがたまらない人事制度と組織構成。
なのに素晴らしい人事制度と持ち上げるごますりの輩。
頻発するプロジェクトの失敗はこれらも
起因することにも気づかないバカ経営陣。

異常に多い退職者。
社員人件費削減で利益捻出するも役員の報酬があがり
親会社から真っ当な指摘はないのか。

この会社にしがみついているのは他で通用しない
カスばかりです。
623非決定性名無しさん:2007/10/25(木) 03:01:31
また20人ほどやめたな。
624非決定性名無しさん:2007/10/25(木) 07:04:45
>>622
社員の給与が下がったのに役員報酬が上がって削減の意味無しとか
その辺の零細同族のブラック企業の経営と変わらないじゃないか。

そりゃ逃げる奴多数なのもよくわかる話
625非決定性名無しさん:2007/10/25(木) 07:40:52
どんだけ〜ぇ
626非決定性名無しさん:2007/10/25(木) 08:06:42
新人も仕事覚えて中堅になってきたとこで他のプロジェクトに飛ばされるよね
627非決定性名無しさん:2007/10/25(木) 10:19:10
ユニシス9月中間決算、44億円の赤字。
惨状はドウカイ?
628非決定性名無しさん:2007/10/25(木) 10:19:44
素晴らしい会社ですね
629非決定性名無しさん:2007/10/25(木) 23:09:59
ユニオンはいったい何してんの?
630非決定性名無しさん:2007/10/25(木) 23:53:08
人減りすぎ。問題あるだなあ〜 この会社。
631非決定性名無しさん:2007/10/26(金) 01:17:14
こういう実情を知らずに入ってくる新卒者がかわいそうです。
こんな会社に入ったら、人生終わりますよ。
632非決定性名無しさん:2007/10/26(金) 04:09:51
>>631
この会社に限らずこの業界自体が終わってる気がする。
633上司:2007/10/26(金) 07:56:38
>>632
なぜそう思う?
言ってごらん。
634非決定性名無しさん:2007/10/26(金) 18:14:40
あれだよ。
自分が不幸なのは周りのせいと考えるタイプだよ。
多分、童貞だね。
635非決定性名無しさん:2007/10/26(金) 21:25:04
三井情報開発 障害年収28,073 30歳モデル年収544 平均年収700 平均年齢36.8 勤続年数12.0
http://special.msn.co.jp/money/salary/each_salary/007.html

ここの仕事キツい?
月に休み何日とれる?
636非決定性名無しさん:2007/10/26(金) 21:49:40
>>635
それは旧MKIのことだ。
三井情報”開発”と書いてあるだろ。
今MKIに入ってもそれは無理無理無理無理...........................................




637非決定性名無しさん:2007/10/26(金) 23:40:19
プロ職なんていう、実務にそぐわない資格制度を作って給料をどんどん減らしていますからね。
これでコストカットすれば、部長職以上は評価されるんじゃないの
中には、給料の3分の1以上カットされる人もいるみたいだぞ。

それでも黙っているなんてなんて寡黙なんだ。

みんなで公の場に出ればいいのに。

結局ユニオンだって何もしていないんだろ。
638非決定性名無しさん:2007/10/27(土) 12:52:41
プロ職は基本給を減らし、賞与を減らすのが目的だろ。
プロ職になれないと、かなり薄給。みんな辞めるわな。
これで、お客様に選ばれる企業になれか??
639非決定性名無しさん:2007/10/27(土) 13:32:55
>>638
初級プロ職すら取れない輩の愚痴に聞こえます。
薄給がいやなら上級プロ職になりなさい。
やる気がある者はみな考えてます。
やる気がないなら去りなさい。
引き止めません。
640非決定性名無しさん:2007/10/27(土) 14:18:07
そして誰もいなくなった…。
一流はやりがいを求めて他に行き、
若手はメンターもおらず、ころころ変わる職場で技術が身につかず、
結果プロ職になれないからやめていく。
641非決定性名無しさん:2007/10/27(土) 17:24:29
やめていく、とかじゃねーだろよ。

そもそも合併で社員数が多くなりすぎたんで、
最初から減らすのが目的だろ。
おまえら、気付かないのか?
642非決定性名無しさん:2007/10/27(土) 17:34:42
ここの総合研究所は解体されたんですか?
643非決定性名無しさん:2007/10/27(土) 18:38:55
どうせ減らすなら給料泥棒みたいな奴とか素行不良の連中から切ってくれ。
644非決定性名無しさん:2007/10/27(土) 19:28:39
解体されて関係ない人がやってきて新しい総合研究所を作りました
645非決定性名無しさん:2007/10/28(日) 02:31:59
プロ職って何?

646非決定性名無しさん:2007/10/28(日) 02:43:24
>>641
気付いたお前は何すんの?
相変わらずしがみ付くの?
647非決定性名無しさん:2007/10/28(日) 12:31:02
うはあああwwwwwwwwwwwwww
転職先内定した。
こんなとこ辞めるわwwwwwwwwwwwwwwwww
じゃあな。

648非決定性名無しさん:2007/10/28(日) 14:52:30
流派!東方不敗は!
王者の風よ!
全新!系列!
天破侠乱!
見よ!
東方は!
赤く燃えているぅぅぅっ!
649非決定性名無しさん:2007/10/28(日) 15:06:39
>>648
師ぃぃ匠ぉぉ!!

はぁぁーっ!
俺のこの手が光って唸るぅ!
お前を倒せと輝き叫ぶぅ!
必ぃぃぃっ殺!
シャァァァイニングゥ、フィンガー!!!
650非決定性名無しさん:2007/10/28(日) 17:46:35
>>649
ドモォン!
石破天驚拳
今こそ撃ってみせい!
651非決定性名無しさん:2007/10/28(日) 19:18:31
>>646
悪い。とっとと転職したよ。
年収も250万アップだ。
信じる信じないはおまえの勝手だけどな。
652非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 07:59:13
会社のトップあたりの人かトップの人が自分で持っている自社株売っている
というのは本当の話か?
だとしたら、この会社まずいぞ。
653非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 08:47:52
>>852
それ、インサイダー取引じゃね?
654非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 21:41:33
>>651
そいつはよかった。こんだけ安いと250マソアップも夢じゃないよ。
655非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 21:50:26
>>651
いいところに移れて良かったね。
人がたくさん辞める会社はどんなに
理屈こねてもダメ会社。
656非決定性名無しさん:2007/10/30(火) 16:21:40
アイピーモバイルが自己破産、割り当て携帯周波数を返上。。。。
657非決定性名無しさん:2007/10/30(火) 20:41:13
>651
よかったね。おめでとう
この会社の人間で転職して成功するのは少ないと思うぞ。
使えないやつが多いからな。

まぁ、役職が役職なら部下も部下。
だけど、えらそうにしているんだよな。
単に物産の子会社というだけで。
658非決定性名無しさん:2007/10/30(火) 22:29:36
果たして使えるやつが、居るのか?
物産からの出向の奴らも、自分を解ってないしね。
おまいらは、片道切符!
物産に戻ることはないんだよ!!

それなのに、偉そうにしやがって
自分が無知で無能であることも解っていないクズがっ!!

俺も、この会社に居ると馬鹿になりそうだから早く辞めま〜す。
659非決定性名無しさん:2007/10/31(水) 01:58:55
>>658
アフォ?
660非決定性名無しさん:2007/10/31(水) 07:14:12
>>659
多分アフォ
661非決定性名無しさん:2007/10/31(水) 12:04:43
>638
正解!
>639
基準もでたらめ、方針もでたらめな制度。旧MKIが賃金カットだけに導入しただけ
・実力あっても年次が若いと書類審査で落ち
・いきなりB(中級)は受けられるのに、C(初級)持ってるとB受けられない。
>653
今に始まった話じゃないし。。。
>657
MKIはぬるいからな。他の会社じゃむりむり。
662非決定性名無しさん:2007/11/01(木) 21:36:03
冬の賞与いつよ?
663非決定性名無しさん:2007/11/02(金) 00:14:24
>>662
少しは出るんだっけか。
世の中平均90マソ超らしいが。
664非決定性名無しさん:2007/11/02(金) 00:17:34
>663
期待しないほうがいいぞ。
出なかったときのショックが大きいからな。
665非決定性名無しさん:2007/11/02(金) 00:51:58
>>661
で、あなたはどうすんの?
既に卒業組み?
卒業備軍?
しがみつき組み?

651目指してがんばりな。
666非決定性名無しさん:2007/11/02(金) 23:58:38
オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!
オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!
オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!
オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!
オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!
オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!
オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!
オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!
オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!
オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!オラ!
667非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 00:31:38
>>666
前スレで、666踏んだ奴が死んだことを知ってるか?
おまえもだな
668非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 23:37:37
>667
無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!
無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!
無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!
無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!
無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!
無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!
無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!
無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!
無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!
無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!無駄!
669非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 00:14:17
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
670非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 21:37:57
変な人が多いのはどうしてですか。
671非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 22:04:21
>670
>変な人が多いのはどうしてですか。
面接する人間が、変
会社が変
だからまともなやつは残らない。
変な奴だけが順応する。
672非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 22:29:13
>>670
ツンツン(。°ー°)σ
君も十分、変だから安心したまえ
673非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 22:41:12
>>670
こんなところいても、時間の無駄だからさっさと辞めちゃえば。。
674非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 22:54:31
(・o・)ゞ了解!
675非決定性名無しさん:2007/11/05(月) 03:33:40
ここってぬるま湯な部署と地獄な部署がくっきりわかれてるな
てきとーな奴が多いから普段はぬるま湯だけど、そのツケが回ってきて
地獄になってるパターンなんじゃねえか?

そして俺はこんな時間に飲んだくれてる、と。
676非決定性名無しさん:2007/11/05(月) 20:48:07
↑こんな時間に一人でか!それは寂しいぞ
677非決定性名無しさん:2007/11/06(火) 08:00:13
>>675
翌朝は定時に出社しろよw
二日酔いで午前半休→全休は駄目だからな〜
678非決定性名無しさん:2007/11/06(火) 22:43:11
>>671
この会社腐ってる。来月の退職者数が楽しみだ。
定年退職は除く。
679非決定性名無しさん:2007/11/06(火) 23:09:27
>678
でも、それって会社のねらいでもあるのでは?
コストカットのためにプロ職制度を導入し、それに対して納得できない
人間は、次々と辞めていく。でも、人が辞めても親会社から流れてくる仕事に変わりは無い。
親会社も、馬鹿な会社には、低レベルな仕事しか流さないが、MKIはそれで良い。
高度な仕事は、別の会社に出すからね。

で、低レベルな仕事をする会社には、そんなに優秀な人は要らない。
だから給与の低い人間だけが残る。

まぁ、社長自ら情報システムに関するビジネスがわからないアホですから、どうにもならないよ。

無事定年を迎えることしか考えていないからね。
680非決定性名無しさん:2007/11/07(水) 03:01:49
プロ職制度ってどんなもの?
681非決定性名無しさん:2007/11/07(水) 03:41:10
プロ職制度適用されるSEさんは、どれだけ残るかな。
679さんの発言からしてどの辺の人かは何となくわかったけど。

私とは無縁のようだ。
682非決定性名無しさん:2007/11/08(木) 00:38:00
ぶら下がり社員の割合はどんな感じですか?
683非決定性名無しさん:2007/11/08(木) 21:19:48
>680
これまで、現場でがんばって経験を積んできた人が、その経験に
よって多くのサービスを提供していることに対して評価せず
単に画一的な試験によって従業員の給与を決める制度です。
優秀だけど上司に意見するような人には、上司から認められず、
低脳だけど上司にゴマを擂る人には、とっても良い制度です。


>681
判りますか?
遠慮なく、メールでもください。

>682
あんな会社に居て、日々平和に暮らすのであれば、ぶら下
がりになるのが一番。
個人でいくらがんばっても個人の評価は上がらないからね。
優秀な人間は、ほかの会社に行って自らを磨きなさい。
684681:2007/11/08(木) 21:47:03
>>683
そこまではしらない。
私もいつ人事発令におめみえするかわからない。
この会社にいても魅力がないからとっとと消えたい。
いや、消してくれ。いや、消える。


685非決定性名無しさん:2007/11/09(金) 00:45:53
ゴルフのスキルは凄く大事
686非決定性名無しさん:2007/11/09(金) 01:31:51
あーやめろやめろ。
ボーナス前にいなくなれ。
687非決定性名無しさん:2007/11/09(金) 06:18:58
>>686
喪前もなw
688非決定性名無しさん:2007/11/09(金) 13:04:03
スレ合併してから、元ネコムスレの雰囲気そのままだな
689非決定性名無しさん:2007/11/09(金) 17:49:19
>>688
元MKIスレってどんな雰囲気なの?
あの社長じゃぁ、まともな会社じゃないと思うが
690非決定性名無しさん:2007/11/10(土) 22:07:18
>689
元MKIスレは過疎ぎみだった
691非決定性名無しさん:2007/11/12(月) 10:54:00
両社とも、スレがあるということだけで、会社の馬鹿さを表しているな。
従業員が満足しているならば、文句も言わないだろうし、ましてやスレなんか
立てても必ず会社側を肯定する書き込みがあるはず。
692非決定性名無しさん:2007/11/12(月) 15:05:28
>>691
おまえの書き込みの方がよほど馬鹿っぽい。

>従業員が満足しているならば、文句も言わないだろうし

従業員の不満が一つもない会社など世の中にないだろ。
従業員の100%が自社に満足している会社があるなら、どこか教えてくれ。
693非決定性名無しさん:2007/11/12(月) 15:18:58
文句や不満はどこにいたって出る
俺だってここ辞めて年収1000万超になったけど、まだ不満あるもんな。
694非決定性名無しさん:2007/11/12(月) 22:04:00
おめでとう
よかったね。

さすが2chnrerは平均年収高いな
695非決定性名無しさん:2007/11/12(月) 23:12:31
>692
おいおい
不満が一つも無いなんて言っていないだろ。
不満と満足の大きさがどうかということだろ。
多少ひどくても、収入が大きいとか、収入が少なくても仕事そのものに満足していれば、
文句も少なくなるんだよ。
従業員が文句を言って会社がそれを聞き入れるとかな

>693
MKI辞めて1000万超えになる人が居るんだ。
でも、それが上限かもよ
がんばれよ。
696非決定性名無しさん:2007/11/14(水) 15:27:17
ゴルフコンペきてください
697非決定性名無しさん:2007/11/14(水) 19:37:23
ハゲって劣等種だろ?
生きてる価値なくね?
698非決定性名無しさん:2007/11/15(木) 00:11:04
他に行った人はどんな感じ?うまくいってる?
ここにこのままいて良いのかどうか悩んでいるが、他でやっていけるか不安。
そこそこ仕事はこなせてるが、誰にでもできる仕事のような気がしてならない。
辞めるなら20代の内だと思っているが、なんとかなるんか?
699非決定性名無しさん:2007/11/15(木) 07:37:33
>>698
スレがちがうぞ
700非決定性名無しさん:2007/11/15(木) 11:51:13
>>698
辞めちゃえば
701非決定性名無しさん:2007/11/15(木) 23:53:59
>698
少ないだろうけど、ボーナスもらってから辞めちゃえ。
30台40台になったら、この会社のやりかたがあたりまえになって
他の会社じゃ通用しなくなる。
この会社に染まる前に辞めるべき
702非決定性名無しさん:2007/11/17(土) 14:33:04
3年前に辞めた旧ネコムOBです。
先日用があって久しぶりにお邪魔したのですが、
知ってる人は100人以上辞めて、ここに残ってて知ってるのは、今10人くらい。

つくづくすごい会社だねぇ。。。
703非決定性名無しさん:2007/11/17(土) 17:56:19
来年入ってくる新人達は今の現状を知っているのだろうか。
見限って辞めていく人が異常に多いこんな会社に就職してしまって
後悔しなければいいが、、、
704非決定性名無しさん:2007/11/17(土) 20:02:36
ここは、将来性はないのですか?
705非決定性名無しさん:2007/11/17(土) 20:15:56
辞めてるのは旧ネコムの人間がほとんど
706非決定性名無しさん:2007/11/17(土) 20:26:22
>>704
会社にはあるかもしれんが、社員にはない。

>>704
旧NとBとAを一緒にするな。
707非決定性名無しさん:2007/11/17(土) 20:45:16
未だそんなこというか
そんな会社とっくの昔になくなってるだろ
708非決定性名無しさん:2007/11/17(土) 21:36:30
やめてるのは旧Bが多いな
709非決定性名無しさん:2007/11/18(日) 00:52:39
旧Bって殆ど残っていないんじゃまいか?
今年は何人くらい辞めたの?
710非決定性名無しさん:2007/11/18(日) 02:12:13
株価下げ止まりませんね。増田さん更迭されるって本当?
711非決定性名無しさん:2007/11/18(日) 02:13:49
>>709
80人ぐらいじゃないの
712非決定性名無しさん:2007/11/18(日) 21:16:45
SIビル2Fのラボはどうなんの?
713非決定性名無しさん:2007/11/19(月) 00:45:53
鋼鉄なら引っ越しやめてくれ。
714非決定性名無しさん:2007/11/20(火) 03:43:43
そもそもエンジニアより事務の方が給料が高いありえない会社なので。
エンジニアや営業の退職率は高いのにね。不思議なものだ。
715非決定性名無しさん:2007/11/20(火) 16:30:59
そういや事務職って離職率低そうだよね。
実際はどんなもんなの?
716非決定性名無しさん:2007/11/21(水) 22:39:15
どうもです。
頭全然よくない大学の学生です。
なのにマイナビでスカウトいただきました。
スカウト貰ったって実際落されるんですかね??

学歴悪い?高校中退したことある??でもそんなの関係ねぇ〜w
717非決定性名無しさん:2007/11/21(水) 22:48:26
>>716
キミに大変相応しい会社だと思いますよ^^
718非決定性名無しさん:2007/11/22(木) 01:51:09
>>716
目指せ!
社内ニート!
(*≧m≦*)ププッ
719非決定性名無しさん:2007/11/22(木) 01:55:29
>>718
いっぱいいるよね
ある意味いい会社
720非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 00:35:37
社内ニートいるんですか??w
面白そうな会社ですねw自分エントリーしますw
社内ニートの頭となります 笑
721非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 10:19:47
この会社は自立できていない
722非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 14:38:06
>>721
言ってる意味が判りませんが
723非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 16:05:37
もう席替えうんざり
724非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 16:49:43
>>720
気楽でいいな。
2年後には目の下にクマ作って、
死にそうな顔して、退職願い持ってくるんだろ。

最近の新卒はたいていそう。
725非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 18:57:50
>>724

旧ネコムに目の下クマ作るような仕事熱心な輩なんかいないだろw
726非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 19:03:20
>>724
>>720みたいなやつはどう考えてもクマ作る前に辞めるだろ
727非決定性名無しさん:2007/11/23(金) 22:36:57
>>722
どこかに救って貰わねばと
728非決定性名無しさん:2007/11/24(土) 07:19:22
>>727
あなた、上の人? 現場の人?
どっちなの?
729非決定性名無しさん:2007/11/24(土) 10:06:25
>>725
旧MKIにものづくりの楽しさを知ってるプロフェッショナルな輩なんかいないだろw
730非決定性名無しさん:2007/11/24(土) 21:04:02
旧ネコムが渋谷の場外馬券売り場近くの事務所だった時とか、
渋谷のビルの真ん中がエレベータだった事務所の時の人たちって
まだ残っているのでしょうか?
731非決定性名無しさん:2007/11/24(土) 21:07:59
>>730
誰だよ、お前
732非決定性名無しさん:2007/11/24(土) 23:57:29
>>731
嶋です
733非決定性名無しさん:2007/11/25(日) 07:06:46
耕作?
734非決定性名無しさん:2007/11/25(日) 08:08:55
>>733
社内ニートです
735非決定性名無しさん:2007/11/25(日) 21:32:46
>>730
近くの居酒屋懐かしいねー
まだあるのかなぁ
736非決定性名無しさん:2007/11/26(月) 22:28:08
茄子 そろそろだろ?
恒例だけど、少ないんだろうな?
一ヶ月の基本給ちょっと増し程度って噂は本当?
737非決定性名無しさん:2007/11/26(月) 22:39:31
MKI、財政難?利益だしてる?現金がないの?
738非決定性名無しさん:2007/11/26(月) 23:05:39
>>736
正確には1.5前後
739非決定性名無しさん:2007/11/26(月) 23:10:04
>586
で、書かれた案内が変わっていたぞ
『御用の方は下記フロアまでおこし各受付にてお呼びください』

『おこし』って・・・
740非決定性名無しさん:2007/11/27(火) 00:57:33
>>739
特定した!
741非決定性名無しさん:2007/11/27(火) 04:35:29
>>739
雷おこし???
742非決定性名無しさん:2007/11/27(火) 09:05:09
>>738
茄子が1.5か月分ならマイホームの茄子払いで
自己破産する香具師が続出するのではないかい?
743非決定性名無しさん:2007/11/27(火) 20:19:42
>>742
旧ネコムなら1.5なら大喜びだよ。。。
744非決定性名無しさん:2007/11/27(火) 22:18:10
>>743
んなわけねーだろ
745非決定性名無しさん:2007/11/27(火) 22:44:40
さて、0.5ヶ月しかもらえなくて会社を辞めた旧ネコムの俺が来ましたよ。


つか、マジだし。
746非決定性名無しさん:2007/11/28(水) 08:45:50
>>743
そうですか。それでは今回の茄子は1.0〜1.5で決まりですね。
747非決定性名無しさん:2007/11/28(水) 11:03:21
今回の茄子もらって辞める人多いかもね!?
748非決定性名無しさん:2007/11/28(水) 16:27:24
おまえがやめろよ。
749非決定性名無しさん:2007/11/28(水) 21:48:54
>>748
(_´Д`)ノ~~
750非決定性名無しさん:2007/11/29(木) 22:38:54
茄子は10日前後ですか?
751非決定性名無しさん:2007/11/30(金) 02:28:42
頭がいい人は、スケジュールをみればどういう状況かわかるはずだ。
毎年7日ぐらいじゃなかったっけ?
752非決定性名無しさん:2007/11/30(金) 07:41:21
>>751
どういうことか教えてケロ
753単細胞:2007/11/30(金) 12:09:26
>>751
7日 → 10日に遅れる。
会社の資金繰りが悪い。
ダメポ。。。
754非決定性名無しさん:2007/11/30(金) 13:22:12
第1金曜日だろ
755非決定性名無しさん:2007/11/30(金) 21:41:28
茄子状況

旧N 1.5
旧M 2.5

なにこの格差社会www
いつまで旧つけてんの?ww

1.5の説明も全くなし
つまり旧N社員は氏ねって事なんだろうな
さっさと転職しよ
756非決定性名無しさん:2007/11/30(金) 22:36:37
旧Mは2.5も出てるのかよ
優良じゃん
757非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 02:15:11
とりあえず会社はさっさとネットワーク事業から足を洗えと。
いつまで金にならない事業やって無駄な人員抱えてんだよ。
758非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 03:03:47
地下牢
759非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 06:42:03
旧Nは役員クラスの力が弱いから旧Mの言いなり。
カイジでいうところの地下強制労働施設。
760非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 12:15:47
もう駄目だな
ここはSIもNIも限界にきた

この状況で旧Mの2.5はよくがんばった。
旧Nは・・



バイバイ
761単細胞:2007/12/01(土) 15:25:21
>>757
旧Mもバイオでは赤字垂れ流したので
結局、金になるのは親会社の事務処理システムしか無いのか?
762非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 15:38:38
いつまで旧Mだの旧Nだの言い続けるんだ?
合併した意味あるのか?
763非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 16:16:05
>>762
一緒に仕事してるわけでもないしな。
もともと業務内容もちがうわけで。

764非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 18:51:14
旧Nでプロ職うかった人いるの
765非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 19:12:39
もう結果出てるの?
766非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 23:57:41
>>739
誰もチェックしないのかね…
>>586に代わってこれが張られてたら、客は仕事任せたくなくなるような…
767非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 00:22:35
>>763
どっちのほうが儲かってんの?
768非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 08:29:03
>>760
知らねえ人間が口出しすんなよ

>>767
実は旧Nなんですよ
旧Mは、コミットした利益をだしてないくせに2.5
この不公平感が納得いかんのですよ
769非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 09:42:13
データネットワークを専業部門として継続して持つ気はさらさらなくて、
親会社や関連会社の仕事、親会社の名前で仕事が取れる会社の
仕事のみでやってくつもりだと思う。

もちろんそういった仕事の中でデータ系の仕事が無くなる事は
ないけど、その辺は外部に委託(発注)するんじゃない?
来期の組織構造がお楽しみですね。

まあ給料もそこそこもらえてボーナスも5ヶ月の会社になるし、
名前も通ってる会社だろうから、(親会社の冠が外れなければ)
データネットワークから全然違う分野の仕事に振られても、
会社に残っていけるならいいと思いますよ。
(例えば技術→営業だったり、営業→総務だったり)
がんばってください。
770元MKI社員:2007/12/02(日) 12:59:33
麹町時代が最高だった〜♪
771非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 19:57:41
そうだよね、東中野の食堂はぶっさんの残り物がくるんだものね
772非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 22:41:10
旧Mは、コミットした利益をだしてないくせに2.5
旧Mは、コミットした利益をだしてないくせに2.5
旧Mは、コミットした利益をだしてないくせに2.5
旧Mは、コミットした利益をだしてないくせに2.5
旧Mは、コミットした利益をだしてないくせに2.5

不公平すぎワロタ
773非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 23:02:16
元物産のシステム部門だから、あんまり惨めな
状態にもできないんじゃない
ネコムなんて単なる投資先だったわけだし
まあそのうち同じにするんだろうけど
さようならMKI
774非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 23:13:45
旧Mは元から2.5
Nが糞なだけ
775非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 23:17:26
要は糞でも5もらえるってことですよw

いいじゃん来年から5なんだから一冬がまんすれば。

耐え忍ぶ事も必要ですよ。
776非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 23:33:44
そう思わせて来年も同じwww
777非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 23:41:34
>>769
採取でした
778非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 23:49:39
希望や人として心の感じられない会社と思います。
上司から部下へのお話すら出来ない、根本的なお殿様だらけの、江戸時代会社。


779非決定性名無しさん:2007/12/03(月) 12:49:59
>>775 いいじゃん来年から5なんだから一冬がまんすれば。

それって大甘巫女じゅないかい。
経営者って支給は普通,低いほうに合わせて3にするんじゃないかい。
経営者は慈善家じゃないよ。
780非決定性名無しさん:2007/12/03(月) 21:33:23
1.5の説明が追記されとった
抗議でもあったか?
781非決定性名無しさん:2007/12/03(月) 21:37:14
>>779
社員もボランティアじゃないんで、
会社がそのつもりならいなくなるだけ
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
782非決定性名無しさん:2007/12/03(月) 22:03:49
今期末の退職者多そうだな
783非決定性名無しさん:2007/12/03(月) 23:37:14
これで会社の事業なりたつの?
784非決定性名無しさん:2007/12/04(火) 07:07:01
>>783
旧Mは、コミットした利益をだしてないくせに2.5
旧Mは、コミットした利益をだしてないくせに2.5
旧Mは、コミットした利益をだしてないくせに2.5
旧Mは、コミットした利益をだしてないくせに2.5
旧Mは、コミットした利益をだしてないくせに2.5

まず不公平を無くすことからはじめてはいかがでしょうか?
785非決定性名無しさん:2007/12/04(火) 07:13:20
>>783
ツンツン(。°ー°)σ
親会社に聞いてごらん
786非決定性名無しさん:2007/12/04(火) 18:32:55
賞与原資の話は合併時にされていたはずだ。

旧Mと旧Nに差が出るのは予定通り。いまごろ騒いでるやつが馬鹿。

来年夏は、旧Mにとっては寒い夏だ。逆に旧Nはよくはなるが、
ただでさえひどい会社なので期待しない方がいい。

今年の新人は恵まれていて旧Nの2年目は寒いよな。

>>779
5じゃなく4です。
787非決定性名無しさん:2007/12/04(火) 23:42:55
>いまごろ騒いでるやつが馬鹿。

当時騒いでも今騒いでも結果は同じだろ

辞めるが吉
788非決定性名無しさん:2007/12/05(水) 00:17:03
>まあ給料もそこそこもらえてボーナスも5ヶ月の会社になるし、
ちょwwwwまじこれwww
去年辞めたおれマジで涙目wwwwwwww
789非決定性名無しさん:2007/12/05(水) 01:01:31
お前ら馬鹿か
基本給が下がるに決まっているだろ
790非決定性名無しさん:2007/12/05(水) 02:14:39
>>787
> 当時騒いでも今騒いでも結果は同じだろ

さあね。

次の会社が決まった!茄子もらってやめるぞ!
791非決定性名無しさん:2007/12/05(水) 07:08:38
>>761
その親会社の事務処理システムも言われるほど業績良くはないと思われ。
どこも削減削減言われてるしな
792非決定性名無しさん:2007/12/05(水) 07:41:44
>790
おめ

俺も1.5は知ってた
来年から統合になる話も。
早めに抜けといてよかった。
こんな事でグダグダ考える時間が無駄。
793非決定性名無しさん:2007/12/06(木) 00:06:09
>>786

外部か?

新人も旧N(1.5)と旧M(2.5)で違うらしいぞ。ある意味、一番かわいそうな子らだな。
794786:2007/12/06(木) 01:21:48
>>793
吊り?
795非決定性名無しさん:2007/12/06(木) 01:53:52
茄子貰えるだけありがたい奴らどんだけいるんだ?
マジで潔く返納してくれよ
796非決定性名無しさん:2007/12/06(木) 07:41:27
     *      *
  *     +  いやです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
797非決定性名無しさん:2007/12/06(木) 10:43:25
東中野駅で事故があったけどMKI社員かと思った
798非決定性名無しさん:2007/12/06(木) 22:37:58
この会社って、人の会社のソフト、ハードは構築してるけど、自社は構築出来ない
人間と漢字で書ける管理者いるのかな
799非決定性名無しさん:2007/12/06(木) 22:42:15
人の会社のハード、ソフトは構築してるけど、自社の会社は構築が出来ない、不思議な会社
人はキーボードで動かないョ
800非決定性名無しさん:2007/12/07(金) 00:01:30
何、同じようなこと2回書いてんだ?アホか?
801非決定性名無しさん:2007/12/07(金) 00:38:26
トムデマルコ曰く
「管理者のほとんどは、技術面より、人に気を配っているっと思っているっと思い込んでいるが、本当にそうしている管理者はめったにいない。」
802非決定性名無しさん:2007/12/07(金) 00:39:59
管理者の怒りについて
 これまた陳腐な話題かもしれないが、
どこの職場にも必ず一人はいる「怒れる管理者」。高圧的で、嫌味ったらしく、
みんなの嫌われもの
(本人はそれが"管理者のあるべき姿"だと思い込んでいる)。
 しかし、感情は伝染する。笑顔やアクビが伝染するように、
怒りも伝染する。上の管理者が怒鳴ると、下の管理者も同じような行動をとる。
虐待された子どもが自分の子どもを虐待するのと同じだ。
本書では怒れる管理者をズバリ「管理者としての能力不足」と断ずるが、
それだけではない。
なぜ管理者が怒るのか? についてこれまたズバリと書いている。
 なぜ管理者は怒るのか? 第16章にこうある。
 それは、恐れているから。与えられた役割をまっとうできないのではないか、
会社の期待に背くのではないか、立場を失ってしまうのではないか、
失敗するのではないか… 仕事場では、恐怖を表に出すことは許されない。
けれども、何かを吐き出す必要があるとき、
たいてい怒りが選ばれる。以下の文章をもっと早く知っていたら、
どれだけ(過去の)わたしが救われたことだろう。
怒りは恐怖である。部下に対して罵倒の行動をとる管理者は、
ほとんどの場合、恐いからそうしているのである
怒っている人は、恐怖を表に出したくない。つまり、怒りが恐怖の表れだと分かってしまったら、
怒りを吐き出すこともできなくなる
これは怒っている人の問題は解決できないが、他の人の悩みは軽減できるだろう
 怒れる管理者の心がよーくわかった。あの人はだからいつも怒ってるんだな、
と思うと、少し気持ちが軽くなった(この秘密は今怒鳴られているアイツにも教えてやろう)。
803非決定性名無しさん:2007/12/07(金) 14:37:23
コピペうざい
804非決定性名無しさん:2007/12/07(金) 18:38:26
>798
>この会社って、人の会社のソフト、ハードは構築してるけど、自社は構築出来ない
本当にそう思っているのか?
そのように思っているということは、あなたも相当レベル低いと思います。
805非決定性名無しさん:2007/12/07(金) 20:49:12
時々社内インフラが不調になったりメールが遅延するのはカンベンして欲しい
>>798はそういう意味があるのかな
806非決定性名無しさん:2007/12/07(金) 21:29:46
バカの言う事だ。そう深く考えるなよ。
807非決定性名無しさん:2007/12/07(金) 21:58:04
内向きに金をかけない会社だという意味なんじゃないのか?
だとしたら、俺もそう思うぞ。

腐った社内システムに、穴だらけのセキュリティ。
ひどいもんだ。
808非決定性名無しさん:2007/12/07(金) 23:17:34
金がなければ頭を使え!
この会社には、使う頭もなし。

頭のいいやつは、居着くことはないからね。
客に提供する内容も、低レベル。
まともな、商品を提供してないだろ。

自社に金を使わないなんてどこでもある話。
そもそも客にまともな商品を提供できない会社が、自社をまともにできるわけがない。
809非決定性名無しさん:2007/12/08(土) 00:20:35
>>807
なにしろ情シスがアホだからな。
810非決定性名無しさん:2007/12/08(土) 00:24:58
会社の今後を良くしたいから言います
ソフトとハードを使い利便性を感じるのは人です
より良い商品と技術を提供する為には、今までのように、個人レベルでは限界の時です
そして、社内のコミュニケーションが不足しています
部下の意見を吸収出来る強い幹とその意見を解読する柔軟な枝が必要です
反論は、バカと決め付け、理論と説明が無いまま、終結
それゆえ、向上心の有る発言は出ず、諦めの無言の衆
上司殿 ます、横のネットワークを築き、その後、縦のネットワークを深め水平展開を考えては
811>>810の上司です:2007/12/08(土) 00:36:03
     *      *
  *     +  いやです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
812非決定性名無しさん:2007/12/08(土) 00:44:35
>806
>バカの言う事だ。そう深く考えるなよ。
あなたが思う、バカの定義とは何でか
バカの基準とは何ですか、言えなければ、二度と使わないでください。
813>>806です:2007/12/08(土) 00:49:07
     *      *
  *     +  いやです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
814810のもっと上司です:2007/12/08(土) 00:51:30
811の嘘つき上手
いつもかわいいな、知らない上司さん
ここやっぱり異常
815810のもっと上司です:2007/12/08(土) 01:17:30
     *      *
  *     +  いやです
でも、おっぱピー
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
816非決定性名無しさん:2007/12/08(土) 01:26:03
Ocean pacific peace
817非決定性名無しさん:2007/12/08(土) 01:27:35
今後よくなるためには、かなり大鉈ふるわないとだめだと思う。
でもその鉈を触れる人がいないからどうしようもない。

転職してこの会社にきたがものすごく違和感を感じる。
まあ、今後は外からこの会社の行く末をみせてもらうよ。
818810のもっと上司です:2007/12/08(土) 01:31:39
>798 さん
そのように思っているということは、あなたも相当レベル低いと思います。
相当レベルの基準は何ですか
819非決定性名無しさん:2007/12/08(土) 01:46:38
でもそんなの関係ねー!でもそんなの関係ねー!
820非決定性名無しさん:2007/12/08(土) 02:05:47
>>819

┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
821非決定性名無しさん:2007/12/08(土) 03:11:11
小島よしおが本当に面白いなんて思ってる奴は居ないだろ

同僚とか彼女が面白いって言ってたら、ああ面白いねオッパッピ〜だよね、と話を合わせる程度
822非決定性名無しさん:2007/12/08(土) 06:06:20
茄子 寒
( p_q)エ-ン
823非決定性名無しさん:2007/12/08(土) 13:19:35
>>821
絵に書いたようなKYな書き込みだな。
誰がおまえの小島評なんて聞きたいんだよ?
824非決定性名無しさん:2007/12/08(土) 14:52:05
2chで空気嫁とかアホかw
825非決定性名無しさん:2007/12/08(土) 15:32:27
>>824
おまえがアホなんじゃないの?
2chに限らず、掲示板で空気読むのは大切。

「スレッドストッパー」なんて言葉は
空気や流れを読めない書き込みする奴を指す言葉。
おまえが知らないだけ。
826非決定性名無しさん:2007/12/08(土) 15:43:13
土曜の午後なのになんでそんなに怒っているのか
外の空気も吸ってこい
827非決定性名無しさん:2007/12/08(土) 18:19:49
でもそんなの関係ねぇ!
そんなの関係ねぇ!

  ○∧〃
  / >
  < \

はい!
オッパッピー!!

  ○/
 /|
  />
828非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 00:46:13
>>827
他スレからのコピペ
829非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 02:23:31
ボーナス出た?
830非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 07:35:50
>>829
出た
831非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 17:42:06
今年は3.5しかなかったよ
832非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 19:07:48
833非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 23:41:00
>>832
歪んだ鬼畜しかいない会社には意味無いよ
834非決定性名無しさん:2007/12/09(日) 23:43:34
>>831
┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
835非決定性名無しさん:2007/12/10(月) 21:56:53
外注に本当に不備があれば責めればいい。
ここの問題は、自分達のミスを外注のせいにするところ。
頭を下げなきゃならいところで、頭を下げないから問題がこじれる。
謙虚だとなめられるという発想しか出来ないなって、哀れみさえ感じるよ。

要は実力がないから威圧的な態度で威張っているだけ。
実力があるなら、そんなことをする必要はないもの。
(実力が無い人には永遠にわからないことかも知れないが)
836非決定性名無しさん:2007/12/10(月) 22:33:33
へえーどこの部署?
うちの部署はそんなことしないなあ
837非決定性名無しさん:2007/12/10(月) 22:39:12
>835
要は、自分の責任じゃないよと言っているんでしょ。
自分の持っている仕事に関して責任の明確化がされていないから、自分のミスでも
すべて他人の問題にすり替える。
開発での問題でも、客が馬鹿だなんてこともよくある話。
自分のヒアリング能力、現状分析能力など最低限必要な能力を持っていない自分らの
問題なのにね。
838非決定性名無しさん:2007/12/10(月) 22:39:47
>835
要は、自分の責任じゃないよと言っているんでしょ。
自分の持っている仕事に関して責任の明確化がされていないから、自分のミスでも
すべて他人の問題にすり替える。
開発での問題でも、客が馬鹿だなんてこともよくある話。
自分のヒアリング能力、現状分析能力など最低限必要な能力を持っていない自分らの
問題なのにね。
839非決定性名無しさん:2007/12/10(月) 23:09:44
837>全く同感。自分の立場を忘れて、他人の問題のようにまわりくどくいっている奴
が多すぎ。
840非決定性名無しさん:2007/12/11(火) 04:17:23
何というか、10分で済むような話を、偉そうな態度で1時間以上に
渡って話すような人が多いね。
無駄に疲れる。
841非決定性名無しさん:2007/12/11(火) 07:00:27
朝早いですね
842非決定性名無しさん:2007/12/11(火) 09:58:06
>840
10分でも内容があるだけいいのでは?
話をする価値が全く無しという場面も多いですよ。
こんな人たちで会社が成り立つことが不思議。
無駄な人たちの集まり=無駄な会社

ということで、物産もはやいところ処分しちゃえばいいのにね
843非決定性名無しさん:2007/12/11(火) 13:44:50
三井物産の決算報告書をみればどういう扱いかよくわかる。

この会社はいったい何をやりたいのだろうか。
844非決定性名無しさん:2007/12/14(金) 21:32:14
システム開発は大赤字。このビジネス限界
ボイス、データは利益だしている。
845非決定性名無しさん:2007/12/14(金) 22:29:35
>>844
ガンバレO(≧▽≦)O
旧MKI
846非決定性名無しさん:2007/12/15(土) 00:36:35
旧Mは茄子没収な
847非決定性名無しさん:2007/12/15(土) 11:58:49
846>ほんと これで2.5
  旧Nが支えている現状、どうおもっているのか?
  中間売上272億円 前年同期より7.2%伸び率7.2%減で今期620億円は
  無理。
  ITサービス業界、原油高、金融不安で、需要が大幅減。
  オフショア開発で、中国、インド、ベトナムが台頭。
  この業界、淘汰の時代。現実に
848非決定性名無しさん:2007/12/15(土) 13:04:11
けどデータ系はいらない子
849非決定性名無しさん:2007/12/15(土) 13:59:15
システム開発は大赤字。このビジネス限界
ボイス、データは利益だしている

けどデータ系はいらない子

どんな糞経営陣なんだよw
850非決定性名無しさん:2007/12/15(土) 14:37:38
いらないのはデータ系技術部門、営業とSEを残して
後は天王洲か何処かに任せようとしている。
そのほうがコスト削減できるから。
851非決定性名無しさん:2007/12/16(日) 08:42:46
852非決定性名無しさん:2007/12/17(月) 00:22:55
利益だしてるって
NW機器の卸売りでだろw
853非決定性名無しさん:2007/12/17(月) 00:41:19
利益出してナンボだろ
854非決定性名無しさん:2007/12/17(月) 01:14:06
そうそう
言いたいことはちゃんと利益出してからでお願いしますw
855非決定性名無しさん:2007/12/17(月) 01:18:45
もう物だけ売ってろよ
856非決定性名無しさん:2007/12/17(月) 01:32:27
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪     
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねえねえ、卸売りに負けるって
       |     ( _●_) ミ    :/  旧M  :::::i:.   ミ (_●_ )    |     どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねえ、どんな気持ち?  
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...
857非決定性名無しさん:2007/12/17(月) 04:51:50
>>855
利益出してから言え
858非決定性名無しさん:2007/12/17(月) 04:56:35
>>855
ボーナス返上
859非決定性名無しさん:2007/12/17(月) 06:58:52
>>855
定年退職
860非決定性名無しさん:2007/12/17(月) 19:59:37
どんだけぇー♪
( ̄▽ ̄)ノ″
861非決定性名無しさん:2007/12/18(火) 00:04:11
どうせ旧Nは負け組みだろ
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

862非決定性名無しさん:2007/12/18(火) 00:48:33
つまり負け組以下の存在w
863非決定性名無しさん:2007/12/18(火) 00:50:51
>>861
そのレスの方が負けとるがな
恥ずかし
旧Mの質を下げるようなレスはやめてください
864非決定性名無しさん:2007/12/18(火) 00:53:56
>>862
損益出してる方が負け組です
865非決定性名無しさん:2007/12/18(火) 01:32:22
>>861
利益出せてない点はノーコメントですかそうですか
866非決定性名無しさん:2007/12/18(火) 22:09:57
俺は旧Nからいて、今は辞めたから冷静に見れるわけだが、
利益はともかく、社内の立場を見たら、明らかに旧Nが負け組だろ。
867非決定性名無しさん:2007/12/18(火) 23:50:36
>>866
阪口 キモいぞ
868非決定性名無しさん:2007/12/19(水) 00:05:57
一番みっともないのは、
的が外れた指摘をして、得意になってる奴だと思う。

869非決定性名無しさん:2007/12/19(水) 00:28:45
ヾ(≧∇≦)〃ヤダヤダ
870非決定性名無しさん:2007/12/19(水) 00:36:53
ヾ(≧∇≦)〃ヤダヤダ
871非決定性名無しさん:2007/12/19(水) 00:37:11
>>867
ヾ(・ε・。)ォィォィ
872非決定性名無しさん:2007/12/19(水) 00:37:11
>>867
ヾ(・ε・。)ォィォィ
873非決定性名無しさん:2007/12/19(水) 00:43:38
>>867
おまえが一番負け組。
874非決定性名無しさん:2007/12/19(水) 01:28:36
おーい
目糞が鼻糞を笑っているぞー
875非決定性名無しさん:2007/12/19(水) 05:09:27
>>874
本人登場ですか!?
キモい
キモすぎる
876非決定性名無しさん:2007/12/19(水) 08:15:38
>>875
鬱で不眠症か?心療内科か精神科をお勧めする。
877非決定性名無しさん:2007/12/19(水) 12:23:31
朝の5時に2ちゃんねるに書き込みしてる人って、
やっぱ精神が壊れてる気がするね。
878非決定性名無しさん:2007/12/19(水) 21:05:45
で、アナタは昼休みですか
879非決定性名無しさん:2007/12/19(水) 21:45:04
で?昼休みだけど、それが何か?
880非決定性名無しさん:2007/12/19(水) 21:50:11
昼休みも2ちゃんで今も2ちゃんですか
881非決定性名無しさん:2007/12/19(水) 22:33:41
>875
>本人登場ですか!?
って意味わからん
早朝からお疲れ様!!
882非決定性名無しさん:2007/12/19(水) 22:37:16
>>880
1日2回-3回くらいは覗きますが、それが何か?
朝5時に2ちゃんしてる人よりマシだと思いますよ。確実に。

883非決定性名無しさん:2007/12/19(水) 23:47:28
>>882
会社なんかで2ちゃんしてて、ノートン先生が反応したら

オーこわ
884非決定性名無しさん:2007/12/19(水) 23:52:36
>>883
いちいちうるせーな。
昼は携帯でしか見ないので関係ねーよ。
所詮、移動中の暇つぶしだし。
885非決定性名無しさん:2007/12/20(木) 00:06:02
>>876
(*≧m≦*)ププッ
886非決定性名無しさん:2007/12/20(木) 00:08:16
>>883
おまいfusianasanトラップに引っかかるタイプだなw
887非決定性名無しさん:2007/12/20(木) 03:49:39
合併前のNXCの板とかわんねーな。
別に2chが悪いとは言わんけどさ・・・










だから・・・
888非決定性名無しさん:2007/12/20(木) 05:16:21
>>866
この会社にいること自体が負け組。
そもそも財務が逝ってるからな・・・
信用できないよ。会社として。
889非決定性名無しさん:2007/12/20(木) 06:12:56
スクラム (アジャイル)

・コミットすること
・集中すること
・OPENであること
・敬意を払うこと
890非決定性名無しさん:2007/12/20(木) 15:38:07
今月末で20人くらい辞めるみたいだな。
891非決定性名無しさん:2007/12/20(木) 23:57:55
辞めすぎワロス

誰もいなくなるな・・
経営陣は何も思わないのかね。

とりあえず異動希望のやつ提出させてたが
とりあえずやってみただけだろ
892非決定性名無しさん:2007/12/21(金) 00:14:47
冬茄子の影響でやめる連中がまたわんさか出てくるだろうよ
893非決定性名無しさん:2007/12/21(金) 01:46:15
最近このスレつまらん
もっと内部事情をリークしておくんなまし
894非決定性名無しさん:2007/12/21(金) 01:54:42
ここは煽り耐性がない旧Mをいじって遊ぶスレです
895非決定性名無しさん:2007/12/21(金) 22:03:11
>891
辞めすぎや、経営陣にしてみれば大歓迎
合併して社員数2倍になったが、売上が2倍になったわけではない。
むしろ人の数に関係なく売上は変動しないならば、社員の数は少ないほうが良い。
しかも、リストラや早期退職プログラムの発動ではなくあくまでも社員個人の意思による
退職であるから、会社にしてみれば何の痛みも無いのであろう。

来年の3月までに何人辞めるかねぇ
896非決定性名無しさん:2007/12/22(土) 00:08:59
全ては一部上場する際にブスサンがキャピタルゲインを得るためです!
庶民の犠牲はかまいません!

897非決定性名無しさん:2007/12/22(土) 00:46:07
898非決定性名無しさん:2007/12/22(土) 03:47:18
ここが外注に求めるコミュニケーション能力というのは
プロパーが自分達の失敗を外注におしつけても
口答えしない奴隷のような能力に思えるが
899非決定性名無しさん:2007/12/25(火) 08:10:46
メリークリ○○ス
900非決定性名無しさん:2007/12/25(火) 16:24:32
源泉徴収みたら、年収減ってたよー
( p_q)エ-ン
901非決定性名無しさん:2007/12/27(木) 00:19:07
こんな会社辞めたほうがいいよ、
自分が在籍してた頃、
物産の部長に物産が旗手でMKIは馬だから速く走ればいいって
言われたことあるよ
所詮商社の子会社なんて扱いそんなもんよ
この会社で一生懸命働いて利益が商社マンの高給に変わるのを
想像したら馬鹿馬鹿しくて辞めました。
今は給料も上がってモチベーションも高く保てる
誇り高き転職ができて満足しています。
みんなもリクナビとかでいい転職してね!

902非決定性名無しさん:2007/12/27(木) 07:19:50
リクナビwww
903非決定性名無しさん:2007/12/27(木) 10:46:32
リクナビくらいが商社子会社社員にはちょうどいい
高級な人材スカウト会社が相手するわけないし


904非決定性名無しさん:2007/12/27(木) 17:50:37
>>903
商社子会社を一括りにすんなよ。

CTCや日商エレあたりに失礼だろ。
905非決定性名無しさん:2007/12/28(金) 00:49:06
>>903

CTC程度では企業全体からみて高級とはいえません
906非決定性名無しさん:2007/12/28(金) 12:43:11
>>905
じゃ純粋なSI企業では、ほとんどないぞ。
NTTデータくらいか。
907非決定性名無しさん:2007/12/28(金) 14:28:25
どんだけー
( ̄▽ ̄)ノ″
908非決定性名無しさん:2007/12/29(土) 23:55:26
いやいや、MKIに比べたらみんな高級だぞ
909非決定性名無しさん:2007/12/31(月) 01:20:56
>>901
言われたら腹立つが、システム屋なんだし、内容自体は間違ってなくない?
910非決定性名無しさん:2007/12/31(月) 01:39:14
なんだかんだ言ってもまともな一部上場企業に較べたら
従業員の程度が相当低いことに転職後気づいたよ。
911非決定性名無しさん:2007/12/31(月) 20:15:03
なあ、この会社の転職推奨方針はいつまで続くの?
旧MKIだけど、優秀な人が出ていっちゃって現場は苦しいんですが。
そして苦しいとさらに人が出ていくという負のスパイラル。

おれもはやく小さいPJのPLくらいになって抜け出したいんだけど、
ここ微妙にまだ年功序列だからPLになるまで6年くらいはかかるんだよな。
見限って転職した方が早いか?
912非決定性名無しさん:2007/12/31(月) 20:18:40
退職人数に対して入社人数が圧倒的に少ないから当面続くと思われ。
913非決定性名無しさん:2007/12/31(月) 21:30:20
>911
MKIに何を期待している?
MKIでPLって言っても外に出たら通用しないぞ
MKIに居て期待するよりも外に出たほうが、いい経験になると思うがな。

MKIを変えたいという意気込みがあるのであれば別だが…
914非決定性名無しさん:2007/12/31(月) 23:16:00
見限って転職するのは構わんが、どこに転職するつもりだ?
915非決定性名無しさん:2008/01/01(火) 12:04:25
現在、単体で人数いくら?
916非決定性名無しさん:2008/01/01(火) 13:43:28
>>915
3人
917非決定性名無しさん:2008/01/01(火) 17:56:16
>>915
どちらの国の方ですか?
918非決定性名無しさん:2008/01/01(火) 20:52:22
MKIって麹町にあるよね?
919非決定性名無しさん:2008/01/01(火) 23:47:56
>>918
無い
920非決定性名無しさん:2008/01/02(水) 03:40:54
MKIって中野坂上にあるよね?
921非決定性名無しさん:2008/01/02(水) 19:44:18
>>920
無い
922非決定性名無しさん:2008/01/02(水) 21:50:11
ビックで買い物したら
あのメーカー名が書かれている紙袋にネコムのロゴが混ざってて笑った
923非決定性名無しさん:2008/01/02(水) 22:06:42
>>922
んなわけあるかい。
924非決定性名無しさん:2008/01/02(水) 22:50:03
今はどうかわからんが、昔はあったはず。
ビックと取引があったんじゃないの?
925非決定性名無しさん:2008/01/02(水) 23:36:03
はるか昔に、ネットワークアダプタとか造ってたんだよ。
3Comの流れもあった。
遠い昔のことだがな。w
926非決定性名無しさん:2008/01/03(木) 01:47:20
>>924
ロゴ、「はず」ではなく昔はあった
最近、ビッグで買い物してないから分からないけど
927非決定性名無しさん:2008/01/03(木) 02:02:40
>>923
新参乙
928非決定性名無しさん:2008/01/03(木) 18:31:12
ここからソニーとかメーカーに転職した人いますか?
929非決定性名無しさん:2008/01/03(木) 19:28:59
CiscoとかF5とかのネットワーク機器メーカーはいるが、
何でソニー?意味わからん。
930非決定性名無しさん:2008/01/04(金) 09:30:43
昔,昔は日銀やキャノン、IBMに転職した香具師もいたよ。
学歴は灯台とか陶工大あたりだったな。
931元MKI社員:2008/01/04(金) 09:45:48
>>928
かなり前(麹町時代)だけど、MKIからソニー転職した人知ってる。
あと、Oracleには多くの人間が転職した。
時期も時期だったので株で大儲けしたかもしれない。
932非決定性名無しさん:2008/01/04(金) 17:02:16
転職で株の大儲けは出来ないだろ
儲けられるんなら転職は不要だw
933非決定性名無しさん:2008/01/04(金) 17:47:31
>>932
低成長の会社には関係無い制度。
ストックオプション
934元MKI社員:2008/01/04(金) 18:47:33
>>932
MKIもこういう馬鹿でも入れる会社にまで落ちぶれたかw
935非決定性名無しさん:2008/01/04(金) 21:19:13
旧Nもストックオプションで大儲けな時代があったな
936非決定性名無しさん:2008/01/04(金) 23:25:18
>>934
お前が入れた時点でそうだろ
937非決定性名無しさん:2008/01/04(金) 23:35:33
>>936
一番恥ずかしい>>932の降臨だ!
情シス板はID導入されてなくて助かったねwww
938非決定性名無しさん:2008/01/05(土) 00:27:44
それは技術を買われてってこと?
どういう系統の仕事やってたんですか?
939非決定性名無しさん:2008/01/05(土) 00:28:30
>>931
です。
940非決定性名無しさん:2008/01/05(土) 01:05:15
営業じゃね?
941非決定性名無しさん:2008/01/05(土) 02:59:55
昔のMKIはDBが強かったからそっち方面じゃなかったかな
942元MKI社員:2008/01/05(土) 12:09:54
ヒント:MODEL204
943非決定性名無しさん:2008/01/05(土) 13:16:35
>>942
これか?

子供ドレス プリンセスドレス model204. 商品名. megumi204. 価格. 9800円. 商品説明. 豪華 スカートは8枚仕立てです。 パニエは必要ありません.
944非決定性名無しさん:2008/01/05(土) 18:30:33
転職早々ストックオプションなんか使えるわけ無いだろww

ちょっと聞いた言葉があるとすぐ言ってみたくなるんだな
945非決定性名無しさん:2008/01/06(日) 01:39:31
つか、ストックオプションって、
たいがい会社辞めないと売れないだろ。

ベンチャーがIPOするとかしか大きくは儲からないよ。
946非決定性名無しさん:2008/01/06(日) 03:33:46
オラクルって書いてるから日本オラクルの株のことだろ。
日本オラクルはIPOで当時億万長者が結構でたからな。

文脈を読めない旧N乙。
947非決定性名無しさん:2008/01/06(日) 04:12:08
日本オラクルの上場を知らないとか、ストックオプション→IPO売りの流れを
知らないとか小学生並か?
むしろ転職した会社の株で大きく儲けるなんて、IPO売りくらいしかないだろ?

元値の100倍越えたオラクルなら10万買っても1000万になるんだけど、算数が
わからない奴には説明しても無駄かwww
948非決定性名無しさん:2008/01/06(日) 11:27:34
で、会社辞めて売り抜けたのか?
今は当時の10分の1で安定しているからな。
億万長者になったのも一瞬だろ。
949非決定性名無しさん:2008/01/06(日) 19:32:43
赤字なのに態度でかすぎワロタwww
950非決定性名無しさん:2008/01/06(日) 20:47:36
そんな事より株価が下げ止まらないんだが・・
951非決定性名無しさん:2008/01/07(月) 12:44:11
腐った会社の株価が下がるのは当然だろ。
952非決定性名無しさん:2008/01/07(月) 22:00:50
合併してから下がる一方なんだが・・・
953非決定性名無しさん:2008/01/07(月) 23:17:57
合併症ってやつだな
954非決定性名無しさん:2008/01/08(火) 01:48:28
>>948
SOは辞めなくても売れる。
持株会とは違う。
955非決定性名無しさん:2008/01/08(火) 10:22:35
そもそも合併した結果として会社の価値が上がったのか?
むしろ、価値は下がっているんじゃないの?
だったら株価も下がるのは当然。

まぁ、経営陣の脳みそレベルからすれば当然の結果。
こんな会社に誰も望みは持たないぞ。

考えてみれば、ほとんどの社員も今の会社の現状、自分たちの社会人として、業界人として
の価値など考えることすらできない低脳ですからね。
グループ会社の掃き溜めとしての役割は果たしているとは思うが・・・
956非決定性名無しさん:2008/01/08(火) 22:22:44
お前もなw
957非決定性名無しさん:2008/01/08(火) 23:11:36
>>955
by 阪■
958非決定性名無しさん:2008/01/09(水) 22:37:59
今日も疲れたな。
959非決定性名無しさん:2008/01/09(水) 22:45:49
>>957 どこに転職したの
960非決定性名無しさん:2008/01/09(水) 23:27:10
>>957
転職されたんですか?
てっきり残業代稼いでいるとばかり思っていたのですが
961非決定性名無しさん:2008/01/11(金) 09:57:35
ヾ(・ε・。)ォィォィ
962非決定性名無しさん:2008/01/11(金) 21:22:13
>>866
>>957
書き込みしたの同じ人間やな。
他人に迷惑をかけるのはやめよう。
2チャネルのルール違反

必要以上の馴れ合いは慎しむとか、暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、
どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。
また、一般人の誹謗中傷・私生活情報暴露は禁止します。
固定ハンドルさんを叩く行為も、最悪板以外の場所では禁止してます。
詳しい禁止事項は削除ガイドラインをみてくださいです。。。
 
963非決定性名無しさん:2008/01/12(土) 10:41:56
>>962
>>866は俺だが、>>957は俺じゃない。
まして俺は個人叩きするようなキモイ粘着じゃない。
根拠のない妄想も、
やめましょうって、ガイドラインに載ってなかったか?
おまえも五十歩百歩だよ。
964非決定性名無しさん:2008/01/12(土) 13:20:27
自分の首しか興味のない低脳・低学歴の管理職しか残ってないもんな。
出向組は親会社への言い訳しか考えてないアホばっかり。
先は無いな。。。
965非決定性名無しさん:2008/01/12(土) 15:55:37
>>964
訳あり転職したんだが転職先に別部署の人間が半常駐してて焦ったわ。
幸い自分の全く関わり無い人間だから多分元部署にばれることはないだろうけどな。
966非決定性名無しさん:2008/01/13(日) 03:33:45
>965
使う側にまわったの?
967非決定性名無しさん:2008/01/13(日) 23:57:16
>965
元MKIが現MKIに出入り禁止を宣告するのも面白いと思うぞ。
未来の無い会社の社員に仕事を任せることはできないと言ってね。
968非決定性名無しさん:2008/01/14(月) 00:07:52
>>962
>>867>>957を書いた奴が同じで、きもい人間でっせ。
精神的に気の毒な寂しい小心ものやな。


969非決定性名無しさん:2008/01/14(月) 07:59:52
>>968
お前も十分キモい
970非決定性名無しさん:2008/01/14(月) 13:31:04
>>1-1000
全員キモイよ

そして俺もキモイ
971非決定性名無しさん:2008/01/14(月) 21:04:04
じゃこの会社でキモくないのはおれだけか。
972非決定性名無しさん:2008/01/15(火) 07:18:28
>>966
まぁそんなところ。

>>967
見た感じ仕事は出来る奴だから切るのは可哀相かな…
と思ったら来月退社だそうだ。
やっぱりなと妙に納得しちまったわ。
973非決定性名無しさん:2008/01/16(水) 01:13:30
離職率5%って聞いたんだが
このスレ見るとぜんぜん足りなさそうだな。
974非決定性名無しさん:2008/01/16(水) 03:00:49
1年分の人事発令をまとめてみたらわかるだろ?
それぐらいやれる暇人はいくらでもいるだろ?
975非決定性名無しさん:2008/01/16(水) 06:59:23
>>973
去年は5%超えたかもな
悪い意味で変革の年だったわ
976非決定性名無しさん:2008/01/16(水) 09:56:19
それより今日、株価が2万円を切ったぞ。。。。涙
977非決定性名無しさん:2008/01/16(水) 21:29:19
>>973
※このスレにいるのはほとんど旧ネコムの人間
978非決定性名無しさん:2008/01/16(水) 22:48:51
>>977
そそ。俺は旧ネコムを辞めた人。


阪じゃないけどな ww
979非決定性名無しさん:2008/01/17(木) 01:18:02
バカの中なら 他のバカより バカじゃないぶん バカ地獄
丸々一生 ダキョーでくらして 人間の価値が大暴落
本当はガマン
今日までガマン
明日もガマン
死ぬまでガマン

一生ガマン
一生ガマン...
980非決定性名無しさん:2008/01/17(木) 01:35:40
1/24(木)15:30予定
08年3月期第3四半期決算発表

※記者会見および説明会は開催致しません

この理由をご存じの方?
981非決定性名無しさん:2008/01/17(木) 07:20:05
>>980
単純にする価値がないだけでは?
982非決定性名無しさん:2008/01/17(木) 09:54:33
>981
というか、ここまで下がった株価に対して説明できないんでしょう。
本来であれば、下がった原因、責任を説明した上で、今後の具体的な対応策
があって当然。しかし、そんな将来の具体的な計画を立案できる頭脳はなし
実行力なし。表面上具体的に見えるような計画を立てても、記者会見において
露呈するのが目に見えています。

となれば、決算報告という最低限のことを実施して終わりというのが、妥当かと

いずれにせよ、大株主の親会社が裏で承諾していればOKな話です。

これが、一般の企業であれば、面白いことになるんでしょうけどね。
983非決定性名無しさん:2008/01/17(木) 10:41:49

凍傷一部上場の可能性は?
984非決定性名無しさん
>>983
次の合併先が決まってからでしょ