リコーテクノシステムズってどうよ? Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
947非決定性名無しさん:2007/08/21(火) 20:46:15
求人広告でここの営業職募集してるんですけど、
残業10Hってホントですか? 給料はどんなモンですか?
レスお願いします。
948非決定性名無しさん:2007/08/21(火) 21:02:19
給料はひくいと思います。
親元、共働きでないときついと思います。
949非決定性名無しさん:2007/08/21(火) 23:35:01
残業10Hサービス残業60H
950リコー社員:2007/08/22(水) 07:44:04
親会社リコーの社員です。
プロパーの方を見てますと、給与は安い、社内の雰囲気が悪い、
管理職が無能でとんでもない会社と思います。
給与はリコーと比べると半分近く安いのでは。
また、退職する方を無理やり止めたり酷すぎます。
この前も聞いた話してですが、退職に応じなかった上司がいて困った上げく
社員相談センターに駆け込んだら、その日から辞めるまで毎日いじめにあった
と辞めた社員から聞きました。
特に首都圏支社が問題です。
951非決定性名無しさん:2007/08/23(木) 21:30:48
ここの平均年収は350万程度かな
どうやって暮らしていけばいいと言うんだ。。
952非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 01:11:23
もう少しあると思うよ。
もう少しね。。
953非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 07:22:33
そう450万くらいは楽に稼げるよ。ただ700万はきつい。
それ以上稼ごうと思えば恐ろしいことになるよ。仕事は若い人でナイト
ついてけない。IT系パソコン系が出来ないとカス扱いだ。給料は
ドンドコ下がる
954非決定性名無しさん:2007/08/24(金) 10:36:33
企画されたい
955非決定性名無しさん:2007/08/25(土) 09:44:07
中途採用ようの催しに参加したが・・・・・・・・
ひどかったチンポの話はとにかく何はなしているのかよくわ
からんかった。「あまえるなリコーの文化に馴染む努力しろ」って言ってた!
何処の会社と比較しても異常な文化に何故馴染まなきゃいかんのだ。
パワハラ、セクハラと社員の意見が全く通らない不自由な会社に馴染む
必要性感じないぞ!
「今のスキルで満足してRTSに入社して楽だと思っている人間はやめてもらう」
向上心のある人間は真っ先にやめる。何故ならこの会社の低レ
ベルな業務内容を続けていると、日々進化する技術進歩についていけなくなることの恐れから辞めるにきまっ
からだ!
結局残るのは前職で得たスキルでRTSで楽することしか頭にない人間だけ残る
ことになる。
その残ってる人間まで辞めさせたら中途社員全員はいなくなるぞ!バーカ
956非決定性名無しさん:2007/08/26(日) 00:39:58
>>955
オープンドアのかわむらコーナーの内容も「日本語でおk」って感じで
読むに堪えない。
4月から、他の役員連中も書き込むようになったけど、彼らの話の方は
読み手の興味を惹きつける内容のモノも多く、かわむらの無能っぷりが
ここでも明らかになっている。
957非決定性名無しさん:2007/08/26(日) 02:26:43
>>955
俺も嫌々参加した。仕事たまってるっていうのに時間の無駄というか。。。
このスレで言われたように、支離滅裂な精神論と脅しのオンパレード。
内容も時代錯誤だし、あの話聞いて逆に頑張る気が失せた人間多いんじゃないか?
ていうか、あれでモチベーション上がるような人間いないだろ。
むしろ入社して失敗した〜って確信をチンポ自ら公言しちゃったもんだありゃ。
あとCS2.0ってなんだよ。激しく萎えた。
958非決定性名無しさん:2007/08/26(日) 02:30:52
>>956
まー役員の一部は親会社のRから来た人もいるみたいだからね。
チンポの世話をしている時点で鬱になりそうだよな。
そんな空気が流れててちょっと同情しちゃったよ。

あと中途の離職者10%とか言ってたけど、もっと言ってるだろ。
俺の回りだけでも2年近くで5人くらい脱北してるし。
959非決定性名無しさん:2007/08/27(月) 23:50:04
>>955
それはどんな人が参加する催しなんですか?
「つまらないから途中で抜け出してきた」って言っていた人がいたので
どんな催しかちょっと気になりました。
960皮ムラコピペ:2007/08/28(火) 23:09:13
チンポの伸びた皮ムラ
奴のCS&CSRもネタ切れ

・凡時徹底
・今だからRTSは
・世界一のCS
・基本行動
・報・連・相の徹底
・それを推し進めることにより

あら不思議、これを色々組み替えたら誰でもチンポ皮ムラになれる。



なんでもあの伸びた皮ムラって痛い奴らしいぞ
優秀CEの表彰のときに、わざわざ全国から”優秀で会社に貢献された”CE様が来られているのに
開口一番全員に説教をしたらしい

一生懸命身を粉にして頑張ったのに説教されるって??
そこまでして自分は偉いって誇示したいのかね???

CS&CSRに書いてることはパクリだし。
お前こそ著作権やコンプライアンスを守っているのかと小一時間(以下略


961ななし:2007/08/29(水) 01:09:51
>>960
納得。
962非決定性名無しさん:2007/08/29(水) 22:44:07
マスターズの記念品ってまだ届いていないんだが皆もまだかい?
963非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 00:35:26
このスレ見て悔し涙流さないように
現実をしっかり受け止めて現実逃避しないように
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1182585774/
964非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 06:25:18
昨年、IT事業に転職したモンだけど。ここの会社がコピーの保守業務の収益が
8割以上の会社だと知っていたら入んなかった。はっきり行って全国のCEが
辞めたい気持ち堪えて無理なノルマこなして理不尽な営業活動をやらされて
いるから会社として増収しているわけで、会社のいたるところにある
赤字部署や生産性のない部署の赤字を埋めているわけである。
965非決定性名無しさん:2007/09/05(水) 20:43:26
それ正解かも。
働きの悪い人でも、席がちゃんと用意される感じだね。
逆に言えば、首切りの少ない会社かもしれないね。
966非決定性名無しさん:2007/09/06(木) 22:41:02
でも同時に見切りつけて去っていく人も多いね。

まー別スレみると実際に自ら首カッ切って
自殺した人もいるって噂もあるけどな〜。
guest guest
968非決定性名無しさん:2007/09/09(日) 14:12:05
この会社の転職の面接でコピーの保守があたかも事業全体の1部の仕事で
IT関連の仕事が主力のように説明されて、勘違いして入ったはいいが、
社員のレベルがあまりにも低く自分の知識が薄れないようにするのがやっと!
コピーのことしか知らない素人の偉いやつらが方針を一方的に決めキャリア
採用の常識的な意見は対外的に会を催し形式的に聞くだけなので反映され
ることはない。こんな会社と知っていたら絶対入らなかった!
セクハラ、パワハラ上司ども面接で嘘付くな!ココの会社はどこの部署の
人の話を聞いても同じで、面接での説明は会社やその部署まずいことは
言わないとかのレベルではなくまったくの嘘ばかり言うから、これからこの
会社へ転職考えている。
人間は考えた方がいい。
969非決定性名無しさん:2007/09/09(日) 16:19:35
まあしょうがないよ。RTSだもの。
どうやら派遣社員よりも一層給料が低いらしいしね。
970http://ql91.opt2.point.ne.jp.2ch.net/:2007/09/09(日) 22:06:18
guest guest
971非決定性名無しさん:2007/09/10(月) 14:23:48
どこの会社も不満やストレス抱えて働いてる人は居るんですし
本当に我慢ならない事はちゃんと相談してダメなら他に行けばいいでしょう
2chで毒吐いて少しは気が楽になるならそれでもいいと思いますけど

はぁ・・・学生のうちに頑張ってこなかった事を今更後悔するわ
972非決定性名無しさん:2007/09/10(月) 22:52:53
やっぱ行くのやめよかな。
あほな幹部多そうだし・・・。
973非決定性名無しさん:2007/09/13(木) 20:00:15
あほな幹部へ・・・

毎晩成田⇒自宅
飲酒運転
毎朝秋葉原⇒CS
歩きタバコ

こんな浦田をころしてくだせい!
974非決定性名無しさん:2007/09/14(金) 18:31:08
販売店l・)本社の人も苦労してるな
975非決定性名無しさん:2007/09/17(月) 01:01:44
p4167-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jpバカじゃね。プップッ
976非決定性名無しさん:2007/09/19(水) 21:55:25
うらたはきもい
うらたはくさい
うらたはうざい
うらたはいんちき
うらたは酒臭い
うらたは頭悪い
市ね
977皮ムラ:2007/09/20(木) 23:09:30
皮ムラ サイボーグ説 T-1000形状変化型
978非決定性名無しさん:2007/09/20(木) 23:14:35
NEで内定でそうです。歳は25歳。
一通り読んでると、やはり断った方がよさげですかね。
面接官は非常にいい感じでしたが。
979非決定性名無しさん:2007/09/21(金) 10:05:19
978さんへあなたのに仕事の熱意があるならやめるべき!あと、
ここの会社でスキルアップは無理!技術は間違いなくとまり
他の会社に転職出来なくなります。それと達成出来ない
無理なノルマ課せられ内定で提示された年収額はもらえません。
もらえないのが、あたかも本人が悪いようにされてしまいます。
お客もコピーの会社がまともにITは出来ないと思ってますから
仕事も単純なものしかありません!
980非決定性名無しさん:2007/09/23(日) 22:47:07
>>987
昔も似たようなこと言ってた人がいたけど
その年齢ならこーゆー会社もあるんだって社会経験も学べるから
入社してみるのもアリかもしれないね。


それと余談だけどここの社長や役員連中だけどさ、
なにかとCSCS顧客第一主義と何とか1つ覚えのように連呼しているけど
俺たちがサビ残前提で頑張ってるからテメーらもメシが食えてるってことに
根本的に気づいてないだろ?
981非決定性名無しさん:2007/09/24(月) 20:17:57
この会社は毎朝馬鹿げた唱和をグループごとにさせられる。それは10Sとい
う4Sから派生したこの会社独自のものだ「整理、整頓、清潔、清掃、躾、
しっかり、しつこく、信じて、セキュリティー、セーフティー」それと社会
常識的なことがらも唱和する。それだけではなく、毎月の月初めに合同朝礼
をして30分近く業績の話とかされる。ハッキリ言って無駄誰もなにも思わな
いんだろうか?それに毎度しつこくやるMQupのDBやそれ以外にも沢山
バカバカしいことやらされて、それらがやっと終わって実務に移っても
普通の会社じゃ考えられないほどの多くの無駄な間接業務をしてやっ
と仕事が終わる。あーあこの会社早く潰れねーかな!
982CST:2007/09/24(月) 20:27:10
同感
983非決定性名無しさん:2007/09/24(月) 23:23:16
ここってFラン文系私大卒でも入れる?
つか入ってからプリンタの仕組み勉強して修理できるようになるのかな
理系しか無理かしら
984非決定性名無しさん:2007/09/25(火) 00:55:59
>>981
ていうか、既に脱北した身だけど
何をするにもノーツノーツ。処理も煩雑で重いやら無駄な入力欄も多すぎて
とにかく社内事務がだるすぎだった。
仕様もコロコロ変わるので過去にやった手続きも分かりづれー長文説明を
いちいち読まないとならねーし、かなり時間の無駄なことさせるなこの会社はと
常日頃おもってた。
985非決定性名無しさん:2007/09/25(火) 04:28:48
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
986非決定性名無しさん:2007/09/25(火) 22:14:54
死んだ方が良い奴一人発見!
987非決定性名無しさん:2007/09/25(火) 22:42:33
>>986
誰?
死ななくても良いから、居なくなってくれ
988非決定性名無しさん:2007/09/26(水) 02:19:35
ひ、、ひどい会社なんですね。
989非決定性名無しさん:2007/09/26(水) 17:07:40
リースパソコンの修理先がここなんだけど、キーボードの故障とか直してくれる?
予算どれだけ考えておけばいい?
990非決定性名無しさん:2007/09/26(水) 21:45:14
パワハラ上司に悩む男です。ハッキリ言ってその上司には愛想がついてます。
もうそろそろ私は辞めます。
991非決定性名無しさん:2007/09/26(水) 23:50:00
上司の上司に、もう耐えられません!ってメールしてみよう。
何かが変わるかもしれない。
992非決定性名無しさん:2007/09/27(木) 21:19:34
>>991
あなたの配属がヘンな所に変わらなければよいのですが。
993非決定性名無しさん:2007/09/27(木) 23:43:26
990です。上司の上司もそいつのことは気に入ってないみたいです。
野放しにしてくれてます。
やっぱりやめることにしました。この会社の
人事はおかしいです。どう考えても町工場の主任か班長ぐらいの
レベルの奴が部長やってます。言うことも自分本位のことしか
言いません!疲れました。
994非決定性名無しさん:2007/09/27(木) 23:59:30
ちょっと新卒の俺に給料泥棒させてくれよ
995非決定性名無しさん:2007/09/28(金) 00:26:35
>>993
ていうかこの会社、自分本位で押し切る厚かましさがないとやっていけないよ。
996非決定性名無しさん
どこも同じだな
むしろリコーは他社弱小企業よりまだマシだと思え