スカイ株式会社【skygroup.jp】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
Sky株式会社
http://www.skygroup.jp/

デジタル土方体質のこの会社について語ろう
2非決定性名無しさん:2006/07/10(月) 19:57:14
ここはDQN
3非決定性名無しさん:2006/07/10(月) 19:59:46
毎朝の新聞スピーチとか
朝礼終礼がアホらしい

そのおかげで社長がバカなんだということがよくわかった
4非決定性名無しさん:2006/07/10(月) 20:07:43
MLがあるのに口頭で連絡事項を伝えるのアホくさくない?
5非決定性名無しさん:2006/07/10(月) 20:09:06
上に立つ人間がアホだからしょーがない
6非決定性名無しさん:2006/07/10(月) 20:11:21
トイレに籠もって寝てる奴多すぎ
俺にウンコさせろ!
7非決定性名無しさん:2006/07/10(月) 21:46:33
週の頭は5分早く来てみんなで仲良くラジオ体操wwww
8非決定性名無しさん:2006/07/10(月) 21:48:03
土方にラジオ体操はつきものwwwっうぇwwwww
9非決定性名無しさん:2006/07/12(水) 16:08:52
トイレからサボリカキコ
10非決定性名無しさん:2006/07/13(木) 12:10:58
昼休み45分は短すぎるわ
11非決定性名無しさん:2006/07/13(木) 23:32:07
会社名:有限会社ナガムネ

設..立:平成8年3月6日
所在地:〒530 大阪市北区池田町5番3号
資本金:300万円
主要取引銀行:三井住友銀行
決 算:9月(年1回)
役 員:代表取締役 永 宗 毅

事業内容
30分に1回タバコを吸う
勝手にサーバの設定を変えてシステム止めても知らん顔する
私用電話、会社備品を盗み東京で売りさばく
ウイルスメールを社内にばら撒く
会議中に居眠り
業者イジメ & 新人イビリ
インターネットとバトル & 会社でウィニー & 人の悪口2CH書き込み
いつも葬式スーツに白靴下で出勤
夏はクールビズ気取って白ポロシャツ(2パターン、裾はパンツの中)

上記に付帯する一切の業務 を 一ヶ月 150万円より対応

http://www.nagamune.co.jp/
12非決定性名無しさん:2006/07/14(金) 02:17:58
age
13非決定性名無しさん:2006/07/17(月) 17:47:35
明日もラジオ体操か・・・・。
14非決定性名無しさん:2006/07/18(火) 14:05:16
この時間、トイレが全室塞がっているのは何故だ?
みんなトイレの中で寝てるからか?
15非決定性名無しさん:2006/07/18(火) 15:48:48
トイレでサボるようじゃまだまだ甘いよ
俺なんか、外に出て近所を散歩しているぜ
16非決定性名無しさん:2006/07/20(木) 17:19:32
今日午前休をとった奴は
鞄の中に買ったばかりのニンテンドーDSが入っているはずだ
所持品検査しようぜ
17非決定性名無しさん:2006/07/20(木) 19:26:54
永遠の工房が集う会社スカイ
18非決定性名無しさん:2006/07/20(木) 21:01:36
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
19非決定性名無しさん:2006/07/21(金) 00:33:40
社名がスカなんだぜ
20非決定性名無しさん:2006/07/21(金) 01:06:28
否定されるDQNがいるからだと思われ!!!!
否定されるDQNがいるからだと思われ!!!!
否定されるDQNがいるからだと思われ!!!!
否定されるDQNがいるからだと思われ!!!!
否定されるDQNがいるからだと思われ!!!!
否定されるDQNがいるからだと思われ!!!!
否定されるDQNがいるからだと思われ!!!!
否定されるDQNがいるからだと思われ!!!!
否定されるDQNがいるからだと思われ!!!!
否定されるDQNがいるからだと思われ!!!!
否定されるDQNがいるからだと思われ!!!!
否定されるDQNがいるからだと思われ!!!!
否定されるDQNがいるからだと思われ!!!!
否定されるDQNがいるからだと思われ!!!!
否定されるDQNがいるからだと思われ!!!!
否定されるDQNがいるからだと思われ!!!!
否定されるDQNがいるからだと思われ!!!!
否定されるDQNがいるからだと思われ!!!!
否定されるDQNがいるからだと思われ!!!!
否定されるDQNがいるからだと思われ!!!!
否定されるDQNがいるからだと思われ!!!!
否定されるDQNがいるからだと思われ!!!!
否定されるDQNがいるからだと思われ!!!!
否定されるDQNがいるからだと思われ!!!!
否定されるDQNがいるからだと思われ!!!!
否定されるDQNがいるからだと思われ!!!!
否定されるDQNがいるからだと思われ!!!!
21非決定性名無しさん:2006/07/21(金) 07:33:47
会社名:有限会社ナガムネ

設..立:平成8年3月6日
所在地:〒530 大阪市北区池田町5番3号
資本金:300万円
主要取引銀行:三井住友銀行
決 算:9月(年1回)
役 員:代表取締役 永 宗 毅

事業内容
30分に1回タバコを吸う
勝手にサーバの設定を変えてシステム止めても知らん顔する
私用電話、会社備品を盗み東京で売りさばく
ウイルスメールを社内にばら撒く
会議中に居眠り
業者イジメ & 新人イビリ
インターネットとバトル & 会社でウィニー & 人の悪口2CH書き込み
いつも葬式スーツに白靴下で出勤
夏はクールビズ気取って白ポロシャツ(2パターン、裾はパンツの中)

上記に付帯する一切の業務 を 一ヶ月 150万円より対応

http://www.nagamune.co.jp/
22非決定性名無しさん:2006/07/21(金) 19:33:28
まずは、矢島の1人月を評価すべきだ! と 低脳無能の戸田が陰口を言ってました(w
まずは、矢島の1人月を評価すべきだ! と 低脳無能の戸田が陰口を言ってました(w
まずは、矢島の1人月を評価すべきだ! と 低脳無能の戸田が陰口を言ってました(w
まずは、矢島の1人月を評価すべきだ! と 低脳無能の戸田が陰口を言ってました(w
まずは、矢島の1人月を評価すべきだ! と 低脳無能の戸田が陰口を言ってました(w
まずは、矢島の1人月を評価すべきだ! と 低脳無能の戸田が陰口を言ってました(w
まずは、矢島の1人月を評価すべきだ! と 低脳無能の戸田が陰口を言ってました(w
まずは、矢島の1人月を評価すべきだ! と 低脳無能の戸田が陰口を言ってました(w
まずは、矢島の1人月を評価すべきだ! と 低脳無能の戸田が陰口を言ってました(w
まずは、矢島の1人月を評価すべきだ! と 低脳無能の戸田が陰口を言ってました(w
まずは、矢島の1人月を評価すべきだ! と 低脳無能の戸田が陰口を言ってました(w
23非決定性名無しさん:2006/07/22(土) 03:09:34
スカイの会社説明会(@新大阪)行ったけど、筆記試験で落ちた…。
24非決定性名無しさん:2006/07/22(土) 11:56:06
この会社のネットワークからは2ちゃんねる閲覧禁止だぞ
それだけならまだいい
ヤフーオークションも閲覧禁止なんだぞ
おまえら、この会社はやめとけ
25非決定性名無しさん:2006/07/22(土) 12:20:55
大阪でスカって言ったら屁だぞ。
会社名が屁なんだぜ。
どうする?お前ら
26非決定性名無しさん:2006/07/22(土) 12:32:40
会社名:有限会社ナガムネ

設..立:平成8年3月6日
所在地:〒530 大阪市北区池田町5番3号
資本金:300万円
主要取引銀行:三井住友銀行
決 算:9月(年1回)
役 員:代表取締役 永 宗 毅

事業内容
30分に1回タバコを吸う
勝手にサーバの設定を変えてシステム止めても知らん顔する
私用電話、会社備品を盗み東京で売りさばく
ウイルスメールを社内にばら撒く
会議中に居眠り
業者イジメ & 新人イビリ
インターネットとバトル & 会社でウィニー & 人の悪口2CH書き込み
いつも葬式スーツに白靴下で出勤
夏はクールビズ気取って白ポロシャツ(2パターン、裾はパンツの中)

上記に付帯する一切の業務 を 一ヶ月 150万円より対応

http://www.nagamune.co.jp/
27非決定性名無しさん:2006/07/27(木) 18:42:09
タイムカードの刻印偽造の件について
28非決定性名無しさん:2006/07/27(木) 21:58:47
屁株式会社
29非決定性名無しさん:2006/07/29(土) 11:54:38
この会社の待遇はどうなの?
残業全額ってかいてあるけど、イカサマ・改ざん・細工はある?
会社でのんびりしてても残業出るなんてことはないよな?
30非決定性名無しさん:2006/07/29(土) 13:11:03
>>29
派遣でこの会社に行ってたけど
初日は定時より朝30分早く来いと言われ
その通り出勤したのに定時出勤扱いされた
31非決定性名無しさん:2006/07/29(土) 14:10:14
>>29
>会社でのんびりしてても残業出るなんてことはないよな?

あんまりのんびりって環境じゃないと思う。

まず、パーテーションが一切ないから部屋全体の見晴らしがいい。
のんびりしていたら、まず目に付くだろう。

それと、その日の業務進捗状況を日報として
毎日メールで報告しなきゃいけない。
全員のその報告がメーリングリストで
メールアカウントを持っている全員に晒される。

日報をうまく誤魔化せるかどうかが鍵だと思うが
俺はごまかしはやったことがない。
32非決定性名無しさん:2006/07/31(月) 21:13:05
パクリ専門だもんな、櫻本www
33非決定性名無しさん:2006/07/31(月) 21:21:50
会社名:有限会社ナガムネ

設..立:平成8年3月6日
所在地:〒530 大阪市北区池田町5番3号
資本金:300万円

役 員:代表取締役 永宗 毅

*** 事業内容 ***
30分に1回タバコを吸う
勝手にサーバの設定を変えてシステム止めても知らん顔する
私用電話、会社備品を盗み東京で売りさばく
ウイルスメールを社内にばら撒く
会議中に居眠り
業者イジメ & 新人イビリ
インターネットとバトル & 会社でウィニー & 人の悪口2CH書き込み
いつも葬式スーツに白靴下で出勤
夏はクールビズ気取って白ポロシャツ(2パターン、裾はパンツの中)

上記に付帯する一切の業務 を 一ヶ月 150万円より対応

http://www.nagamune.co.jp/
34非決定性名無しさん:2006/08/02(水) 23:05:04
ここってボーナスどれくらいなんですか?
どこにも書いてないんで、、、もしかして、、なし?
35非決定性名無しさん:2006/08/03(木) 18:33:17
なしです
36非決定性名無しさん:2006/08/03(木) 20:15:24
>34
じゃ、なしでいい?
37非決定性名無しさん:2006/08/04(金) 04:38:26
この7月に夏ボ出とるがな
38非決定性名無しさん:2006/08/04(金) 07:12:36
何ヶ月分でたの?
39非決定性名無しさん:2006/08/04(金) 10:46:41
18万円。
3年目です。
40非決定性名無しさん:2006/08/04(金) 11:05:41
1ヶ月分もでねーのかよ
41非決定性名無しさん:2006/08/04(金) 12:15:46
うん^_^
42非決定性名無しさん:2006/08/07(月) 22:11:52
>>39
求人票にはもっと多く書いてあったけど、マジでそれだけ?
43非決定性名無しさん:2006/08/08(火) 00:47:51
>>42
俺の見た求人には「賞与」としか書いてなかったんだけど
それでは何ヶ月って書いてたの?
44非決定性名無しさん:2006/08/08(火) 10:10:53
報酬よりも達成感
45非決定性名無しさん:2006/08/08(火) 12:23:16
昔は年6ヶ月あったって聞いたけど
46非決定性名無しさん:2006/08/08(火) 21:50:00
こら!中川 お前の反応が一番笑えたよ(w
47非決定性名無しさん:2006/08/09(水) 01:01:20
それって永宗のことだろ いつも独り言多くてキモイからな あいつw
それって永宗のことだろ いつも独り言多くてキモイからな あいつw
それって永宗のことだろ いつも独り言多くてキモイからな あいつw
それって永宗のことだろ いつも独り言多くてキモイからな あいつw
それって永宗のことだろ いつも独り言多くてキモイからな あいつw
それって永宗のことだろ いつも独り言多くてキモイからな あいつw
それって永宗のことだろ いつも独り言多くてキモイからな あいつw
それって永宗のことだろ いつも独り言多くてキモイからな あいつw
それって永宗のことだろ いつも独り言多くてキモイからな あいつw
それって永宗のことだろ いつも独り言多くてキモイからな あいつw
それって永宗のことだろ いつも独り言多くてキモイからな あいつw
それって永宗のことだろ いつも独り言多くてキモイからな あいつw
それって永宗のことだろ いつも独り言多くてキモイからな あいつw
それって永宗のことだろ いつも独り言多くてキモイからな あいつw
それって永宗のことだろ いつも独り言多くてキモイからな あいつw
48非決定性名無しさん:2006/08/22(火) 13:44:25
この会社って入社時、最終学歴の卒業証明とか
提出させられる?
49非決定性名無しさん:2006/09/10(日) 01:58:12
あげ
50非決定性名無しさん:2006/09/27(水) 00:17:16
ここの広報部ってどうよ?
51非決定性名無しさん:2006/09/27(水) 15:55:57

飲酒運転、分かった時点で免職!
飲酒運転で捕まらなくても免職!
自主退職でも、飲酒運転が分かれば退職金を支払うな!!

当たり前!!


園児死傷事故で意識不明の女児の祖父が心境語る

埼玉県で、乗用車が保育園児の列に突っ込み、2人が死亡した事故で、今も意識不明の
状態が続く女の子の祖父が心境を語りました。

重体の福地悠月ちゃんの祖父:「(体力が)頑張りきれなかった時、酷なようですが、
もうダメですと医者に言われた」
この事故で、2人が死亡、15人が重軽傷を負いました。このうち、福地悠月ちゃん(5)
は、今も意識が戻らないまま、集中治療室にいます。
重体の福地悠月ちゃんの祖父:「悠月は『私は守ってたのに…私は悪いこと何もやって
ないのに…』、夜中に私の前に立った悠月は、やっぱり訴えてちょうだいというお願い
だったんじゃないかなと…」
埼玉県警は、業務上過失致死傷の疑いで井澤英行容疑者(38)を27日朝に送検し、
今週中にも、現場に立ち会わせて実況見分を行う方針です。
52非決定性名無しさん:2006/10/08(日) 10:49:27
あげ
53非決定性名無しさん:2006/11/17(金) 20:53:25
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
永宗〜〜 他に低脳バカのお前使うところなんてないからUISにしがみついとけや。バ〜カw
54非決定性名無しさん:2006/11/23(木) 20:16:33
あげとくか。
55非決定性名無しさん:2006/12/05(火) 22:37:47
前に面接行ってみたけど…
仕事内容待遇の具体的な話が全然なかったなー
中のシトは何が良くて入社したの?
俺には魅力を感じることが全然なかったよ。
56非決定性名無しさん:2006/12/22(金) 21:33:26
ここの人と顔を合わせる機会がありました
待遇面に悪い話は聞かなかったけど、相当ハードといってましたよ
あと、中途は子会社に送られて下積みがあるとかなんとか・・・

聞いた話だから話半分に聞いてください
57非決定性名無しさん:2006/12/22(金) 21:45:26
58シンクシステム:2006/12/22(金) 22:48:22
この会社、脱獄者がかなり少ないって聞いたけど、そんなに居心地いい
のかな?
59非決定性名無しさん:2006/12/22(金) 22:54:27
体育会系なので、つらい。。。
60非決定性名無しさん:2006/12/22(金) 23:00:36
>>34
評価によって賞与が決まるってうわさを聞いた。
ただ、最低限のベース(3.0?)はあるらしい。
なので、評価次第では。。。。。。
61非決定性名無しさん:2006/12/24(日) 01:56:42
デカくなったもんだな
62非決定性名無しさん:2006/12/24(日) 08:11:37
今選考中…内定欲しいよ( ´・ω・`)
63非決定性名無しさん:2006/12/27(水) 21:17:20
>>62
この会社で内定が欲しいようじゃ、まだまだだな。
64非決定性名無しさん:2006/12/31(日) 15:48:37
>>63
しかも落ちたww皆さんさようなら…
65非決定性名無しさん:2007/01/08(月) 03:34:23
>>57
この会社となんか関係あるの?
66非決定性名無しさん:2007/01/31(水) 01:35:58
ただの偽装請負会社のくせにえらそうにしやがって
67非決定性名無しさん:2007/01/31(水) 06:40:41
ここって俺の仕事場の隣のブースに居るんだが昼礼が異常な雰囲気だよな。
なんて言うか出来損ないの軍隊ごっこを見てるようだ。
68非決定性名無しさん:2007/02/02(金) 11:57:30
昼礼なんかあるのか?
69非決定性名無しさん:2007/02/13(火) 19:14:32
あるある
70非決定性名無しさん:2007/02/13(火) 20:41:32
評価グループで月残業はどのくらいでしょうか?
71非決定性名無しさん:2007/02/13(火) 22:40:07
まあなんだな、新大阪で一番目立つビルの最上階他2フロアを占めている。
偉くなったもんだ。
72非決定性名無しさん:2007/02/14(水) 00:57:39
ここは基本的に官庁や学校機関相手に無用の長物を定価でぼったくり商売してるから、かなり金持ってる会社だ。
いろんな企業の下請け仕事もやってるが、生業が金持ってるから、下請けの仕事自体がどんなに赤でも屁でもないらしい。
だから、下請け仕事の窓口担当者が元請けに対して少しくらいミスしたりしても大丈夫らしい。
73非決定性名無しさん:2007/02/14(水) 21:58:30
給料は現実どのくらいなのでしょうか?20万とは書いてありますが…。知ってる方おられましたらお願いします。一分単位で残業代がでるらしいですね?
74非決定性名無しさん:2007/02/15(木) 00:30:58
残業が多いから、その倍は確実じゃね?
12時間以上働く事が苦じゃなければな。
75非決定性名無しさん:2007/02/15(木) 21:50:38
ボーナスは大手並らしい
76非決定性名無しさん:2007/02/15(木) 23:28:21
ボーナス多いんですか!?18万円ってカキコしてた人いましたよね?実際はすごいんですか〜?何ヵ月でるんでしょ?
77非決定性名無しさん:2007/02/15(木) 23:42:20
ブラックリストに載ってるけど・・・
http://www.jiet.or.jp/tokubetukaiin.html

大丈夫なのか?
78非決定性名無しさん:2007/02/16(金) 15:36:13
平均70以上て聞いたけど
79非決定性名無しさん:2007/02/17(土) 00:43:53
70万すげぇ…。平社員でそのくらいならスゴいですね!ブラックリストとか意味不明ですね〜
80非決定性名無しさん:2007/02/17(土) 00:49:55
平均の意味もわからんのか
81非決定性名無しさん:2007/02/17(土) 00:51:00
2年前にここから内定貰ったけど
ナスは7ヶ月、昇給は年2回っていうすごい会社じゃなかったっけ?

状況が変わったのかな?
82非決定性名無しさん:2007/02/17(土) 23:10:53
いいよここ
正社員は管理しかしてない。
仕事の実動部隊は全部派遣や請負。
ただし、この会社自体がメーカーに人を出向させたりもしてるけどな
83非決定性名無しさん:2007/02/18(日) 22:21:07
エッグに入ってみようかな〜。未来が明るそう!
84非決定性名無しさん:2007/02/18(日) 22:24:03
すみませんが実際に給料貰ってる人の話がききたいです!スカイの親切な方いませんか?率直に金額を教えてください!できましたら詳細も!
85非決定性名無しさん:2007/02/18(日) 23:31:47
>>84
辞めた人間ならここにいるぞw
ボーナスで70万はチーフレベルだな
この会社に中途で入るなら、メーカー子会社をおすすめする
86非決定性名無しさん:2007/02/18(日) 23:49:26
なんと辞めた方がいらっしゃる!すみません給料はどのくらいだったのでしょうか?何グループですか!?メーカー子会社と言うことは下請けでスカイに入れって事ですか?エッグですか?
87非決定性名無しさん:2007/02/19(月) 00:33:17
さすがにどのグループだったかは明かせない(苦笑)
給料は月平均残業60時間くらいで年収650万程度だった。
メーカー子会社の方が同じ給料でマッタリできるよ。
所詮Skyもメーカー子会社もメーカー本体からの下請けだし。
ちなみにエッグに入ったら洗脳されてスカイズムから抜け出せなくなるから要注意w
88非決定性名無しさん:2007/02/19(月) 02:34:58
詳しい情報ありがとうございます!エッグの人もその位稼げるのですか?
89非決定性名無しさん:2007/02/19(月) 02:42:19
立て続け質問すみません!やっぱ家賃代もこみこみですよね?手当てって何がつくんですか?
90非決定性名無しさん:2007/02/20(火) 01:22:58
>>88
エッグの分際では、そんなには稼げんワイ!ボケェ!

>>89
会社都合で転勤する場合は、住宅補助は出る。
その場合、手当てでなく、会社が単に経費で出しているだけなんで、
年収には現われない。
残業代は出るんでしっかり、稼げるうちに稼げばよい。
91非決定性名無しさん:2007/02/20(火) 18:54:26
それでは始めからスカイに入れれば言う事なしだが、実力がなければ、エッグからが無難って事ですね。
エッグ時代はOJT後も安月給で我慢して、スカイに入ったら倍の給料って答えなのか?
92非決定性名無しさん:2007/02/20(火) 19:42:59
えっぐとスカイは別会社
93非決定性名無しさん:2007/02/20(火) 22:28:25
エッグは直通の子会社じゃないのですか?社長も一緒だし。教育の為のエッグじゃないのかな?勘違いしてました!
94非決定性名無しさん:2007/02/20(火) 22:54:13
残業60で年650ってことは
役なし資格なしで25,6ってとこですか?
95非決定性名無しさん:2007/02/20(火) 23:06:13
Sky受けたけど、最初の筆記試験でいきなり不合格やったわ。
96非決定性名無しさん:2007/02/20(火) 23:07:17
筆記試験なんてあったか?
中途と新卒ではまた別なんかな。
97sage:2007/02/21(水) 12:46:33
>>95-96
新卒か、派遣の筆記試験のことじゃね?
98非決定性名無しさん:2007/02/21(水) 12:48:02
>>96 名前とメル欄間違えたアホスwww
99非決定性名無しさん:2007/02/21(水) 20:22:48
もちつけ
100非決定性名無しさん:2007/02/21(水) 23:27:45
テスト評価グループって、テスト仕様書作るのかな?初心者な質問であれですが。
101非決定性名無しさん:2007/02/23(金) 00:39:49
>>100
それはプロジェクトとか担当範囲とかで変わるでしょ。
作ってるケースの方が多いと思うが。
102非決定性名無しさん:2007/02/23(金) 18:18:03
ここ本社が成田のところですか?よく求人載ってますけど、実際どんな感じなんですか
?詳しく勤務されている方教えてください。
103非決定性名無しさん:2007/02/24(土) 01:07:13
>>102
何か勘違いしてらっしゃる?
104非決定性名無しさん:2007/02/26(月) 00:22:43
?
>>100
昔、評価できていた協力社員の新人が、評価業務に関して、さんざん文句いっていたな。
誰にでもできる評価業務なんで、エッグあたりをこき使っているのでは?
105非決定性名無しさん:2007/03/05(月) 16:50:16
そろそろ偽装問題が表面化するよ。
106非決定性名無しさん:2007/03/06(火) 00:53:45
>>105
どういうこと?
107非決定性名無しさん:2007/03/06(火) 00:55:33
>>24
普通だろ。
昔常駐してた有名SIerや家電メーカもそうだったが。
108非決定性名無しさん:2007/03/07(水) 20:14:04
ここの営業強引過ぎ
109非決定性名無しさん:2007/03/07(水) 20:20:39
>>108
ああ、あの死に体案件サルベージして来て、今月一杯に納品とかの話?
110非決定性名無しさん:2007/03/08(木) 01:48:09
危なく中途で受けるところだった。
111非決定性名無しさん:2007/03/16(金) 21:02:22
あれだろ、オフィス全部に監視カメラ付いてて、いつでも見張られてるって話だぜ。
112非決定性名無しさん:2007/03/16(金) 22:28:24
>>111
うとうと居眠りしてると内線電話がかかってくるよ

何年か前に社長と技術系の取締役がケンカして技術系の取締役が辞めてからどんどん悪くなってる
偽装請負の問題もあるし・・・そろそろこの会社も終わりじゃね?
113非決定性名無しさん:2007/03/19(月) 00:16:41
作業用のパソコンに監視用のソフト入ってて、ファイルとかどのフォルダにコピーしたかとか、動作させたアプリが何か、
リアルタイムで把握されてるんでしょ? 不正使用防止というか、機密漏洩防止なんだろうけど、そのためにネットワークが重いらしね。
114非決定性名無しさん:2007/03/26(月) 23:22:23
>>112
携帯バブルで成長した会社?
115非決定性名無しさん:2007/03/27(火) 19:10:19
急成長のせいで、にわか管理者が皆無能。
116非決定性名無しさん:2007/04/18(水) 07:23:36
ここは朝のラジオ体操があるんだね
珍しい
117非決定性名無しさん:2007/04/18(水) 23:20:42
>>116
御愁傷様です。
118非決定性名無しさん:2007/04/18(水) 23:38:50
工場なら体操はどこでもあるって。

朝礼も体操も何もないITは、組織として逆におかしい。
だからちゃらんぽらんになってダメになる。


まぁ、ここの会社は他の理由でダメだけど。
119非決定性名無しさん:2007/04/19(木) 18:41:01
>>95
亀だが筆記試験って一般常識で落ちただろお前
120非決定性名無しさん:2007/04/20(金) 00:09:04
派遣にも試験させてたよ。面接も当然あったけど。
121非決定性名無しさん:2007/05/16(水) 01:55:11
この会社は東京で住宅手当いくらぐらい出るの?
122非決定性名無しさん:2007/05/28(月) 20:49:42
この会社の人だと思うんだけど、無理して設計しなくていいよ。
みんなの幸せのために
123非決定性名無しさん:2007/06/07(木) 22:21:58
この会社の本社と同じビルにいるモノなんだか、

スカイの社員は、服装がとにかく汚いな。社会人とは思えん世。
どういう社員教育しているのか、一緒にエレベーターに乗るのが臭くて嫌だぞ。

汚物みたいな会社か?
124非決定性名無しさん:2007/06/08(金) 22:20:35
仕事がきつくてみんなでIn the sky.
125非決定性名無しさん:2007/06/14(木) 00:10:47
朝礼も体操も何もないITは、組織として逆におかしい。
朝礼も体操も何もないITは、組織として逆におかしい。
朝礼も体操も何もないITは、組織として逆におかしい。
朝礼も体操も何もないITは、組織として逆におかしい。
朝礼も体操も何もないITは、組織として逆におかしい。
126非決定性名無しさん:2007/06/16(土) 08:03:21
スカイの中途採用受けたら、エッグにまわされた。
1〜1.5年経験積んだら100%スカイに移れるって言われたけど、実際どうなの?
127非決定性名無しさん:2007/06/16(土) 18:45:15
どっちでも変わらんだろ

フォーラムとかメイテックにでも入って直接メーカーに派遣されてた方がまだ幸せだろ
128非決定性名無しさん:2007/06/17(日) 10:09:27
>>126
ああ、途中で挫折して辞めても履歴に残らないからいいんじゃね?
129非決定性名無しさん:2007/07/09(月) 22:35:59
一次面接で落された、
130非決定性名無しさん:2007/07/10(火) 00:10:07
>>129
良かったじゃん
無駄な時期を過ごさなくて
131非決定性名無しさん:2007/07/11(水) 00:20:21
ここボーナス3ヶ月って本当?
132非決定性名無しさん:2007/07/11(水) 15:27:31
eggの2次で落ちたな。応募者殺到だったみたいだから人気なんだね。
133非決定性名無しさん:2007/07/13(金) 21:54:47
奴隷を沢山飼ってるから、正社員だけは給料の待遇いいのな。
そのかわり、ゾンビだけで構成された部隊を指揮監督出来なきゃクビなんだって?
134非決定性名無しさん:2007/07/14(土) 00:40:04
スカイズムってなに?
バグをなんでもいいからよそに擦り付ける体質のことか?
なんかおかしなやつだなとおもったら、だいたいスカイなんだけど。
たまたまか?
135非決定性名無しさん:2007/07/14(土) 12:32:39
>>134
設計漏れの実装を押し付けてくる事なら多々あるけど。そういうこと。
136非決定性名無しさん:2007/07/15(日) 15:23:12
137非決定性名無しさん:2007/07/17(火) 12:08:50
この会社から内定貰ったんですが1年目の最初のボーナス(12月)はいくらあるんでしょうか?

138非決定性名無しさん:2007/07/17(火) 22:00:52
徹夜の数に比例するんじゃね?
139非決定性名無しさん:2007/07/20(金) 00:11:35
ここって平均年収幾ら位?
140非決定性名無しさん:2007/07/22(日) 01:28:16
転職エージェントに紹介されたんだが、平均年齢若いのに離職率低いのはなんで?別に企業として若いわけでもないのに・・・
なんかカラクリがあるの?
141非決定性名無しさん:2007/07/22(日) 14:40:09
>>140
部外者だが、人が増えたのはここ6年位だと思う。
142非決定性名無しさん:2007/07/22(日) 16:41:17
>141
携帯バブル?
じゃあ今後厳しいのかな?
143非決定性名無しさん:2007/07/22(日) 23:48:26
egg制度ってのが離職率の低いカラクリ
144非決定性名無しさん:2007/07/23(月) 03:48:54
>141
部外者なのに良く分かるな
145非決定性名無しさん:2007/07/23(月) 03:52:53
間違えてリターン押してしまった・・・

あ、煽りとかじゃなくてね
派遣とかでここに行ってる人?
中とかどんな感じですか?

>143
まずはeggに入らせて振るいにかけてるとか、そういう意味?
それとも、首になる人一度はeggに移籍にさせてるとか?
146非決定性名無しさん:2007/07/23(月) 21:47:51
>まずはeggに入らせて振るいにかけてる
そう、使えそうにない連中は最初egg所属になる。
147非決定性名無しさん:2007/07/28(土) 20:29:25
それでは、新卒もまずはエッグからということですね?
148非決定性名無しさん:2007/07/28(土) 23:08:22
eggって派遣やバイト扱いだから、その期間入社年数から差し引かれるんじゃねえのか?
退職んときモメないのかな?
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:25:59
>143
聞く前にHPでも調べろ。すぐわかる。
150非決定性名無しさん:2007/09/04(火) 01:43:28
スカイたんは、三洋電機と松下と、どっちが好きなの?

三洋電機にも、頭はあがらない松下にも、頭があがらない。

どっちもつかずでコバンザメみたいに、仕事もらわないと生きていけない会社でつかぁ?

まあ、鬼サービス残業と個数あげないと生きていけない会社なんでつね^^
151非決定性名無しさん:2007/09/06(木) 20:31:23
むしろ、どこの開発現場でも名前を聞く金太郎飴会社。
敵対企業なのに両方の案件請けてたり、むちゃくちゃ。
152非決定性名無しさん:2007/09/10(月) 00:30:38
知り合いが元スカイ
残業がとにかく多いらしい・・・(残業代満額と言っているが、ほんまは一部らしいで。)
事務は残業代なしなんかな??
しかし給料はいいみたい。俺より全然貰っている(泣)
離職率は低いんだって!?ほんまかいな??????
聞くところによると、事業部によって、楽、苦、忙があるそうだ。
管理職の人間性が事業部の風土となっている。管理職が駄目な事業部は
離職率が高い。当たり前だが。ちなみにおいらの知り合いは、上司が嫌で辞めた。
うまくいくのもあとどんだけかいな??
153非決定性名無しさん:2007/09/14(金) 21:52:18
むちゃくちゃ何度も訪問してるのに毎回門前払い。
だったら、展示会であんだけ社長にいい顔したのは何なんだ。
望みないところに月に何度も顔出す羽目になるほうのこと考えてよ・・・。
154非決定性名無しさん:2007/09/17(月) 21:12:05
それは、あなたの会社の奴隷属性が低いからです。
155非決定性名無しさん:2007/09/27(木) 02:14:22
CAの紹介でエントリして一次面接の案内来たが、このスレとか他スレみたらだんだんいく気なくなってきたわ。w
156非決定性名無しさん:2007/09/27(木) 22:40:55
給料がいいと評判だけど、大手と比べてどう?
157非決定性名無しさん:2007/10/08(月) 00:09:33
給料だけで会社を選んだらアカン。絶対にアカン。

この会社に行ったら死ぬよ。間違いなく死ぬ。

自衛隊というか、宗教団体・・・・・・

社員の飼い殺し、

さよなら。
158非決定性名無しさん:2007/10/08(月) 00:11:16
調子こいているから叩かれているのだ
159非決定性名無しさん:2007/10/10(水) 22:50:16
実力が伴ってないから、量で勝負するんだよね。
結局、血肉を削って人並み以上の給料を維持している・・・協力会社の血肉を削って、正社員が人なみ以上の給料をな。
160非決定性名無しさん:2007/10/11(木) 12:29:23
HP見たが、8割派遣じゃないのか?
中途採用受けようと思ったんだが辞めるか。
161非決定性名無しさん:2007/10/11(木) 22:18:43
派遣・・・・ではないんじゃね・・・・gi(ry
162非決定性名無しさん:2007/10/16(火) 02:08:25
グループ企業のNEXTってどうよ?
応募しようか悩んでるんだが
163非決定性名無しさん:2007/10/16(火) 09:38:51
携帯バブルで図体だけ大きくなった会社や。
社長はアホ。幹部の脳みそも空の会社やからスカイという社名はピッタリ。
教育資材で談合を繰り返してきたし、受託開発は、偽装請負の典型。
おまけに、社長、事業部長が人月実績を水増しして受託元(ソ●エ●)から詐取したボッタクリの会社や。
内部告発とかあるからもうじきヤバイぞ。
164非決定性名無しさん:2007/10/16(火) 16:08:06
同じ工場に派遣されてきてるわ
人の入れ替わり激しいな
優秀なのは長く残ってるみたい
165非決定性名無しさん:2007/10/16(火) 23:00:59
それ全員偽装の二重派遣だから。
166非決定性名無しさん:2007/10/17(水) 08:30:40
スカイのアホ社長は、朝礼の第一声で「お疲れ様です」と挨拶する。 
バカな幹部も同じように、朝から「お疲れ様です」と挨拶しよる。
教養の無い連中が支配する会社なので企業のフィロソフィーが無い。
普通に教養と常識の有る人間にはアホらしいことばっかりやっとるで。
今は人足数x人月で売上が伸びているが、技術の蓄積に厚みが無いから、
海外(中印)に開発の仕事が取られだしたら傾くのは早いな。
それにしても社長の人相が悪いわ。
167非決定性名無しさん:2007/10/17(水) 13:14:25
人足、倍くらい水増し請求してるから、仕事がキツイ。
あ、キツイのは協力会社さんたちだけだった。
168非決定性名無しさん:2007/10/18(木) 00:19:26
>>166
 10年前は内製の完全請負でやってと思うが。

169非決定性名無しさん:2007/10/18(木) 00:23:54
なんで香川のようなへんぴな所に支社を作ったん?
170非決定性名無しさん:2007/10/18(木) 02:21:33
ヘンピな所だから人件費も施設費も安く済むからでしょ。
どこでもドアでアウトソーシングもばっちりだから、場所なんてどこでもいいのさ。

・・・って、感じ?
171非決定性名無しさん:2007/10/18(木) 03:49:57
(’ω’)もっちもっち!
172非決定性名無しさん:2007/10/18(木) 04:00:47
・・・・
173非決定性名無しさん:2007/10/18(木) 04:03:47
ぃょ---(=゚ω゚)ノ-( =゚ω)-( =゚)-( )-(゚= ノ )-(ω゚=ノ)-(=゚ω゚)ノ---ぅ
174非決定性名無しさん:2007/10/18(木) 04:03:52
うんこもらした
175非決定性名無しさん:2007/10/18(木) 23:42:52
香川の次はどこかな??
北朝鮮にでも支店作るか?
176非決定性名無しさん:2007/10/18(木) 23:49:13
ロボットどうなった??
177非決定性名無しさん:2007/10/21(日) 01:10:07
社長はヘンタイらしいで。 ヘンタイ写真の撮影が趣味や。
178非決定性名無しさん:2007/10/21(日) 01:36:19
俺もヘンタイだぜ
ヘンタイ写真を集めるnが趣味や
179非決定性名無しさん:2007/10/21(日) 22:16:25
あんな子供騙しのロボットが受付におったら殴り倒したくなるで。
180非決定性名無しさん:2007/10/22(月) 00:56:50
水増し請求詐取の確信犯は村●、自衛隊崩れの詐欺師。
偉大なる首領様は変な日本語しか話せないヘンタイの大●。
なんで、この会社のWEBには、役員の名前が書かれてないのか知ってるか?
181非決定性名無しさん:2007/10/22(月) 01:01:50
昔、P携帯のスパイがスカイの協力会社になりすますて、SE携帯の現場に派遣に入って情報を全部、Pに売ってたらしいよ。
182非決定性名無しさん:2007/10/22(月) 21:27:30
つか、SAとかPとか平気でごっちゃに仕事してるよね。
183非決定性名無しさん:2007/10/23(火) 23:27:09
>180
何で書いてないの?

そういえばここを辞めた知り合いが、脱北と言っていたなあ。
給料は悪くないみたいだけど、
いろいろ大変らしい。
184非決定性名無しさん:2007/10/25(木) 18:53:22
結局、どーなのよ。
この会社。
185非決定性名無しさん:2007/10/25(木) 20:24:22
お金が欲しい人向け
186非決定性名無しさん:2007/10/25(木) 20:32:23
血肉を削ってお金を得るにはもってこいの会社だよ。
187非決定性名無しさん:2007/10/27(土) 14:57:00
朝9:00から働かされて、昼45しか休みくれない。
夕方も30分しか休めない。
びっちり働かされる。
188非決定性名無しさん:2007/10/27(土) 23:21:32
悔しいが、技術力は高い。
189非決定性名無しさん:2007/10/28(日) 00:50:43
>>188
はぁ?
190非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 14:19:50
そんなに技術力が高いとは思えん。しょせん、土方の現場仕事しか出来ん。
技術力がある会社は、人月ベースの偽装請負なんかせんがな。
191非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 22:16:45
なんか会社のビルが立派だw
名古屋の与太ビルにも入ってるし・・・

そんなに儲けてるのか?
192非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 23:26:33
>>191
会社のビルって・・・自社ビルなんて持ってないよここ。
学校関係のシステムでぼろ儲けしてるから金持ってる。
193非決定性名無しさん:2007/10/30(火) 13:29:03
学校関係は談合やり放題。
組み込みの開発は偽装請負仕事で人月水増し請求。
儲からんわけがないがな。
悪事を働いてるんやから。
194非決定性名無しさん:2007/11/03(土) 04:14:38
age
195非決定性名無しさん:2007/11/11(日) 08:35:40
  /  ̄ \    
 lニニニニコ  .i           |
  \___/   |    |    i     i
    | ||               i     i      
   | ̄|   i        i         i
   |_|    i   i  ______/   i
    | |   i      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  
    | |     i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\i 
    | |   i.   |  ( ´・ω・)  /  ∧∧     i
  _| |_      /    o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)
196非決定性名無しさん:2007/11/11(日) 19:21:02
品川駅のイーストビルに入ってる会社?
197非決定性名無しさん:2007/11/11(日) 21:57:02
そうそう、信者みたいなキモい派遣社員が大勢で現場に来とる。まともな日本語しゃべるやつおらんぞ。
198非決定性名無しさん:2007/11/13(火) 00:33:46
この会社の人間って性格的に難有りな奴多くない?
199非決定性名無しさん:2007/11/13(火) 04:36:11
(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ
200非決定性名無しさん:2007/11/13(火) 04:36:11
(=;ω;)ノ眠ぃょぅ
201非決定性名無しさん:2007/11/16(金) 00:12:35
>198
たとえば?
202非決定性名無しさん:2007/11/16(金) 01:43:55
目が痙攣してる奴とか、朝から真っ青な顔して独り言喋ってる奴とか。
203非決定性名無しさん:2007/11/16(金) 23:29:14
それって性格じゃないだろw
204非決定性名無しさん:2007/11/19(月) 01:08:07
久しぶりに来たが、盛り上がってるな。
偉くなったね。スカイたん。大したものだ。
ここで叩かれるのは大きくなった証。
205非決定性名無しさん:2007/11/19(月) 01:09:14
エッグってまだあるの??
206非決定性名無しさん:2007/11/20(火) 01:26:30
>>205
あのトンネル会社?
207非決定性名無しさん:2007/11/27(火) 21:47:57
そう言えば、スカイの首領様(大●社長様)が、ゴーストライターを使ってやたらと本を出版していた時期があったな。
それも、安物のゴーストライターを使ったからあまりにも陳腐な内容で酷評を買っていたが・・
もう文化人気取りは止めたのか? 紙資源の無駄遣いが減ってめでたいこっちゃ。
小またでチマチマ歩く姿を見ただけで鳥肌が立つぞ。
208非決定性名無しさん:2007/11/29(木) 21:37:32
いい会社なんじゃない?
変な文化はあるみたいだが
209非決定性名無しさん:2007/11/30(金) 23:09:06
国公立なら税金食い物って事だし、私学だとみんなの授業料ぶんだくってるって事になるんだよ
そんな会社がいい会社なんだねぇ・・・
210非決定性名無しさん:2007/11/30(金) 23:11:56
あと発注会社には2倍の人件費請求してるってさ。
ああ。2倍の能力だからね・・・みんな2倍の勤務時間働いてるけどw
211非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 14:57:41
ソニエリもサンヨーも文句言わんのかなあ。
ミエミエの水増し請求でぼったくられているのに。
まあ、現場の担当マネージャーが接待漬けで買収されてるからしかたないか
212非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 01:21:09
俺はこの会社の社員に一度聞いてみたい。

景気が回復した現在、
給料がいいだけのこの会社に残り続けるのかどうかを。
213非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 01:35:47
この業界はぼったくってなんぼ
214非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 03:01:58
どんぐらい給料いいの?
215非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 11:34:58
景気なんか回復してないやろ
216非決定性名無しさん:2007/12/02(日) 23:48:42
>>213
おしりかじりむし?
217非決定性名無しさん:2007/12/20(木) 18:54:52
今日、この会社の説明会&面接に行く予定だったが寝過ごした・・・
218非決定性名無しさん:2007/12/22(土) 00:00:34
>>217 それは幸いですね。 時間と人生の無駄使いをしなくて良かったね。
219非決定性名無しさん:2007/12/24(月) 16:33:59
>>218
ほんまやね
220非決定性名無しさん:2007/12/25(火) 00:35:42
ここで大阪弁聞くと、本物の元社員が登場してるなってしみじみ思う今日この頃。
221非決定性名無しさん:2008/01/02(水) 01:05:13
同世代のSEよりも年収だけはいいんだね
三十路で年収400マンのうちらからみたら羨ましすぎる・・・
もっともうちは残業なしだけど
222非決定性名無しさん:2008/01/04(金) 13:56:10
あたー
223非決定性名無しさん:2008/01/04(金) 15:12:20
さ○○ーが無くなったら、俺たちどこに行くんだろうー
倒産?
224非決定性名無しさん:2008/01/04(金) 21:59:23
>>223
 今でも、ぎょうさん派遣しているの? 聞くところによると、
最近は、さ○○-外注部隊のほとんどがこの会社と聞くが。。。

225非決定性名無しさん:2008/01/05(土) 13:20:32
あれ? もしかしてあの最低品質の仕事してくる会社の実務部隊ってここの会社?
226非決定性名無しさん:2008/01/07(月) 12:48:58
住道の仕事が無くなったらアウトやな。
京○○は、スカイの水増し請求や、リベート、賄賂、過剰接待、高コスト低品質を
見逃さんわな。 まあ、これまで住道と馴れ合いで仕事して、定年退職者まで、天下り
で受け入れて、代わりに甘い汁を吸わせてもらっていたんだから、ぼちぼち、
リセットでも良いんでは無いですかあ。 偽者は去れってことね。 
227非決定性名無しさん:2008/01/08(火) 06:53:09
住道って、何?
無知でスマソ
228非決定性名無しさん:2008/01/08(火) 10:52:10
大阪府大東市三洋町,最寄の駅はJR住道駅
229非決定性名無しさん:2008/01/11(金) 22:06:03
さんにょうてあうの携帯やってるよね?
これ以上書いたら存在を消されくぁwせdrftgyふじこlp
230非決定性名無しさん:2008/01/22(火) 09:47:11
京●ラたんが、さ●●ーたんのケータイ事業を買うって発表したねえ。
京●ラたんは、近いうちにス○イたんの業務監査をするらしいから、ボロが
出てくるねえ。 ス○イたんも、さ●●ーたんに寄生できなくなってしまうねえ。
ツライねえ。 売上が吹っ飛ぶねえ。 悲しいねえ。
231非決定性名無しさん:2008/01/30(水) 00:50:38
ス○イたん、早く潰れないかなあ。 そうすれば、ぼくらもハッピーになれるのに。
232非決定性名無しさん:2008/02/04(月) 10:42:04
さんにょうが、売上の10%ぐらいだから大丈夫じゃないかなぁー。
233非決定性名無しさん:2008/02/04(月) 14:21:15
ほかにもデンソーとかパイオニアの仕事があるよね。
あと、学校に押し込んでる自社ブランドの怪しいソフト。これが大きいw
234非決定性名無しさん:2008/02/05(火) 12:19:40
スカイの印象

・社員の給料はいい(大企業並み)。
・基本的に軍隊のような体育会系マジメ。語尾はっきり。
・サッパリとしていて悪い人たちではない。
・今時の時流に反して、叱り叱られることをためらわない(というか一部喜びすら)。
・社長や幹部の趣味がいいとは言えない(教養とかスマートさとは無縁)。
・一見オープンな社風。でもイエスマンが多すぎ、社長からみてオープンなだけ。
・自由な議論は、実は許されていない。
・日本的なウェットなやり方とかスタンダードな組織を狙っている。
・仕事はそれなりに厳しい。
・社長がエネルギッシュで、ありとあらゆるところに口を出す(マメ)。
・社長の定期的な怒り(意図的)により、組織が動いている。
・派遣された社員が孤立感を感じないように悲しい努力をしている。
・大企業なみのあらゆる制度をつくろうと努めている(ただし社長の指示)。
・一定の技術力はあるが、社員は人間力と思っている。オタク的技術はあまりない。

まあ、ある意味珍しくいい会社といえるのかも。
ただし、ドライなのがいい人とか、
体育会系がダメな人は、やめたほうがいいのかも。
235非決定性名無しさん:2008/02/05(火) 23:00:00
>>234
俺も内部にいた人間だけど、あなたのレスはかなり的確に表現していると思う
236非決定性名無しさん:2008/02/06(水) 00:14:43
体育会系・・・だな。 いい意味でも悪い意味でも。
237非決定性名無しさん:2008/02/09(土) 16:45:22
ここのグループ会社のNEXTの情報求む!

やめた方がいいかな
238非決定性名無しさん:2008/02/09(土) 22:40:37
体力に自信があれば、他人の2倍の労働時間で燃え尽きるまでいれるんじゃね?
燃え尽きた後は廃人だけどね。
239非決定性名無しさん:2008/02/10(日) 08:24:22
next受けるんでしたら、あらかじめC言語勉強してた方が良いですよ。
でないとすぐに終了になってしましいます。
240非決定性名無しさん:2008/02/17(日) 02:05:11
東京勤務したいんだけど、ここって実際は希望通りやすいんですか?
入って経験積んだら、地方に飛ばされることとかはあります?
241非決定性名無しさん:2008/02/17(日) 13:01:05
>>240
そりゃもう日本全国に
242非決定性名無しさん:2008/02/26(火) 19:17:43
潰れろよ。
こんな会社。
243非決定性名無しさん:2008/02/27(水) 01:19:41
この会社、朝にビートルズの音楽鳴ってるけど、JASRAC通ってるの?
244非決定性名無しさん:2008/03/01(土) 18:48:19
不特定多数が聴いているということで、訴えられれば負けそうだな
245非決定性名無しさん:2008/03/01(土) 22:11:35
朝だけじゃなくって、夕方だって鳴ってるよ。
JASRACに使用料払ってなかったらチクればいいの?
246非決定性名無しさん:2008/03/02(日) 14:50:52
>>234
そのとおり。この業界の事情を知っている人からすれば、ある意味珍しい会社だと思う。
247非決定性名無しさん:2008/03/02(日) 23:30:49
東京コンピュータサービスより立派だお
248非決定性名無しさん:2008/03/04(火) 00:16:33
このスレッド、以前に比べて荒れなくなってるけど
これって良い会社になったって事?
249非決定性名無しさん:2008/03/04(火) 10:36:32
体育会系の馬鹿上司や馬鹿営業が、精神論で納期を守らせる会社だろ?
荒れないのは土日も休まず作業にかり出されてるから、ここ見る暇もないだけじゃね?
250非決定性名無しさん:2008/03/15(土) 22:43:55
今年度あたりから社員数の増加も、売上の伸びも停滞すると思われる。
理由はいくつかあるが、根本的には、経営トップの先見性の無さと視野の狭さ。
社長に教養が無いので仕方がないけど、社員は可哀相だな。
この会社のサイトには、売上と社員数のグラフを嬉しそうにアップしているページが
あるが、伸びが鈍化したら、さっさと引っ込めると思われる。
その程度の会社(トップの器量)ですわ。 早く潰れろ!!!
251非決定性名無しさん:2008/03/26(水) 08:26:16
age
252非決定性名無しさん:2008/03/27(木) 00:19:00
コジキ経営ですう
253非決定性名無しさん:2008/03/27(木) 08:53:02
ここの社内SEって、常に募集していないかい?
254非決定性名無しさん:2008/03/29(土) 17:32:12
ageておく
255非決定性名無しさん:2008/03/31(月) 12:53:34
>>253
上司が人間性に欠けていて、部下が続かないという噂
256非決定性名無しさん:2008/04/03(木) 10:36:33
求人募集みたけどWindows系しかないみたいだね
257非決定性名無しさん:2008/04/03(木) 20:22:57
基本給はいいよー。
258非決定性名無しさん:2008/04/04(金) 19:34:21
そうか?具体例をあげてみよ
259非決定性名無しさん:2008/04/08(火) 09:09:53
全然良くないよ(涙)
260非決定性名無しさん:2008/04/08(火) 14:20:47
残業代で生きてると言う話は聞いた事はある。
261非決定性名無しさん:2008/04/15(火) 09:26:16
そう、残業代はちゃんと出るからね。
262非決定性名無しさん:2008/04/15(火) 22:12:48
当たり前だよ
残業出さない会社は最低
263非決定性名無しさん:2008/04/15(火) 23:20:13
でも基本給が安いし、ボーナスも少ないんだよな…
264非決定性名無しさん:2008/04/16(水) 21:18:59
携帯事業は最近どうですか?
265非決定性名無しさん:2008/04/16(水) 22:51:18
さにょうが撤退したからなぁ
266非決定性名無しさん:2008/04/19(土) 20:17:19
>>234が秀逸すぎる
267非決定性名無しさん:2008/04/21(月) 09:01:01
>>266
あれが正しいなら結局給料とかはいいってことなのか?
268非決定性名無しさん:2008/04/23(水) 22:21:02
>>267
しっかり残業すれば、開発部隊は貰えるよ
269非決定性名無しさん:2008/04/27(日) 02:10:11
この間東京でやってた@typeの転職展示会にこの会社ブースがあった。

リリース前はほぼ毎日終電って言われたが、それって本当なのか?
それともからかわれただけか?
270非決定性名無しさん:2008/04/27(日) 02:39:21
>>269
終電で帰れればまだ楽な方じゃね?
実体は連泊何日とかあって、しかも監視カメラが部屋中にあるから居眠りしてると内線がかかってくるとからしいし。
271非決定性名無しさん:2008/05/06(火) 01:15:49
ねえ、ちょっと聞きたいんだけど。

制御系って、どこもかしこも残業、月に80時間以上やってるの?

どっか、業務系アプリみたいに残業20時間のところないの?

なんか、どこもかしこいい話聞かないんだけど。

制御系のゲーム業界と一緒なの?

残業時間的にには?
272非決定性名無しさん:2008/05/06(火) 12:44:57
>>271
別の仕事探したら?
273非決定性名無しさん:2008/05/14(水) 02:40:37
おーい!

誰か、着うたの暗号化のブラックBOXソース解析できるやついるかい?

現場にいってもそこらへん、見れないからさぁかかわったやついる?
274非決定性名無しさん:2008/05/14(水) 20:39:23
最近、ミガルスタイルはどーなった?
275非決定性名無しさん:2008/05/15(木) 19:28:36

売り上げのわりに、従業員数おおくないですか??
212.8億円/1315名(2007/11)
276非決定性名無しさん:2008/05/15(木) 20:06:43
>>275
派遣いれてるんじゃないですか?
277非決定性名無しさん:2008/05/15(木) 22:45:47
良い会社だと思いますよっ
ここに書かれているほどの事は無いと思う。
どんな環境であれ、頑張りたい人が頑張ればいい
278非決定性名無しさん:2008/05/16(金) 01:51:00
>>275
一人あたり1618万円だからぁ
給料年額500万円くらい?
279非決定性名無しさん:2008/05/16(金) 10:47:17
skyってメーカーに人材派遣っぽいことしてます??
280非決定性名無しさん:2008/05/16(金) 23:41:56
>>279
してるよバリバリ
281非決定性名無しさん:2008/05/17(土) 14:47:42
>>280

人材派遣してる会社が、率直に「派遣してます」って言わないのは何故?
282非決定性名無しさん:2008/05/17(土) 21:04:09
派遣は派遣業の資格を持ってる会社じゃないとできないからね。
たいていは出向の形を取ってるんだよね。
283非決定性名無しさん:2008/05/20(火) 19:05:16
いま会社研究してるんですが、skyって給料いいですか??
正しい情報求む〜(^^;
284非決定性名無しさん:2008/05/21(水) 02:20:31
>>283
こんなところで正しい情報を取ろうとしている時点で不合格

人事部に直接聞きな。
285非決定性名無しさん:2008/05/24(土) 15:37:09
>>234がいいところをついてるな。
体育会系のノリが肌にあわない・・・。
286非決定性名無しさん:2008/05/25(日) 19:59:00
Uターンを考えてたんだが、ここの札幌支社ってどうよ?
287非決定性名無しさん:2008/05/25(日) 20:00:51
>>286
大阪以外は支社と言う名の牢獄だと聞くが・・・
288非決定性名無しさん:2008/05/26(月) 01:10:34
>287
まじで、いいところにオフィス構えてたから候補に入れてたんだがなあ・・・
289非決定性名無しさん:2008/05/26(月) 14:27:19
but、がんばったらもうかるんですよね?
頑張りたくない人は発言しないってルールを導入しませんか?
290非決定性名無しさん:2008/05/26(月) 23:41:02
どこだってがんばったらもうかるでしょ。
もうからないところでがんばるのはどうかと。
291非決定性名無しさん:2008/05/27(火) 00:56:47
リアル24時間戦えますか状態だしな。
292非決定性名無しさん:2008/06/04(水) 10:11:49
あの社長のバカさ加減についていけるならOKやけど、他の会社で真っ当な仕事の経験をしたことがある人には不向き
あほらしいもん、社長がバカだと
293非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 01:50:22
ココボーナスイインデスカ?オシエテクダサイマシェ〜☆
294非決定性名無しさん:2008/06/05(木) 10:28:20
あの受付ロボットはまだ生産してるのか?
295非決定性名無しさん:2008/06/08(日) 17:22:56
転職フェアで少し話聞いて事務で興味あるんだけど。
やはり最初はエッグで1年半くらい、その後skyに転籍って言われたんだが。
この会社どんな感じなんでしょうか。
296非決定性名無しさん:2008/06/10(火) 19:50:24
ああ、エッグ=アルバイトな。
その期間は社員じゃ無いから、退職金の算定に入らない極悪なシステムw
297非決定性名無しさん:2008/06/12(木) 07:48:55
パワハラ多し
298非決定性名無しさん:2008/06/12(木) 12:19:54
まじんがー?
299非決定性名無しさん:2008/06/15(日) 00:07:27
ここってブラック?
300非決定性名無しさん:2008/06/15(日) 21:12:56
ブラックよりはマシ
301非決定性名無しさん:2008/06/19(木) 08:31:35
ここの社内ネットワーク、しょぼいね
302非決定性名無しさん:2008/06/20(金) 17:48:39
普通に考えて、
今後順調に社員が増えたらQCDは良くなるよね?
303非決定性名無しさん:2008/06/21(土) 14:04:41
>>302
今まで社員が増えていなかったとでも?
304非決定性名無しさん:2008/06/23(月) 22:23:02
タイにオフショア拠点もってるよね(というか別会社)?
国内オンショア拠点についても同様、
フロントSEとかよりも作り手が欲しいってことなんかもね?
305非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 19:07:42
社内開発できますか?
客先常駐はなしですか?
306非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 19:26:02
おれは信者じゃないけど
nipps信者はまだきもくないほうだ
307非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 19:29:23
常駐は余裕である。
でも社内開発も出来はする。
308非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 21:38:30
そして社内泊はデフォ
309非決定性名無しさん:2008/06/25(水) 22:42:58
社内泊って、
休憩室とか何も無く、オフィス泊?
310非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 05:42:05
このスレにいるやつら自体、正規社員よりも
この会社からの被害意識を持っている
「パートナー企業様」の人ばかりだから
内部事情は知らないんじゃないの。
311非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 14:12:11
>>310
それは正社員のミスで大失敗しても、パートナー企業様切って正社員は安泰だからじゃね?
312非決定性名無しさん:2008/07/03(木) 20:06:26
ここのサーバー管理者、うざいんだけど。
オタク臭がたまらん。
313非決定性名無しさん:2008/07/03(木) 23:09:57
>>312
ぱーとなー?
314非決定性名無しさん:2008/07/04(金) 15:27:24
正解!!
315非決定性名無しさん:2008/07/08(火) 22:34:39
>>313
いや、プロパーだよ
パートナーが管理者の事なんて知るよしもない
316非決定性名無しさん:2008/07/08(火) 22:35:00
ここに書いてある事とかいろいろ考慮すると
新卒で年収〜500万ってことになっちゃいまんが?
317非決定性名無しさん:2008/07/08(火) 23:39:20
新卒なんていないんじゃね?
318非決定性名無しさん:2008/07/09(水) 08:53:29
中途の方がすぐつかえるからなぁ
319非決定性名無しさん:2008/07/10(木) 19:56:40
採用ホームページの求める人物像で
「Skyはスタンドプレーを求めてはいないので謙虚な人 」
ってあるが、これはどういうことだ?
逆らいそうなやつは落とすってことか?
320非決定性名無しさん:2008/07/10(木) 21:17:33
>>319
この会社が体育会系だといえば察しはつくか?
321非決定性名無しさん:2008/07/12(土) 14:15:06
ずっと前に説明会に参加したけど
ここの人事死にそうだったな
目を頑張ってあけている感じがした
322非決定性名無しさん:2008/07/12(土) 19:17:41
採用の倍率はどんくらいのもんなんかね
323非決定性名無しさん:2008/07/15(火) 00:38:19
>>320
有給取るやつは軟弱だ!とかじゃないよね。
システム系以外の部署はどうなの?
324非決定性名無しさん:2008/07/16(水) 06:58:02
そもそも社風なんだから、部署にはよらないんジャマイカ。
とくに営業とかはキビシソウ。
柳本ジャパンの練習風景みたいな感じなのかな?w
325非決定性名無しさん:2008/07/19(土) 14:22:21
>>234
ボーナス3ヶ月だけなのに大企業並みの給料?
326非決定性名無しさん:2008/07/19(土) 19:02:27
ボーナス3ヶ月で給料いいとは言えないんじゃ…?
7ヶ月?っていう書き込みもあったけど、
現実的にはその中間の5ヶ月ぐらいだと予想してみる。
327非決定性名無しさん:2008/07/23(水) 22:09:13
>>319
謙虚な人と称して指示待ち型ばっかり雇ってるよ。
マンツーマンで超具体的な指示を貰わないと全く動けない様な奴には最適な職場かも。

ちなみに、エッグから入るのはやめたほうがいい。
スカイは浮き沈みの激しい会社で、派遣を100人中70人切りとか日常茶飯事だけど、こういう時、派遣より一足先に切られるのがエッグ。
自社の人間を先に切って、派遣からの不満を和らげようとする。

『社員登用の可能性は無いけど、それでもいいなら採用と言われた』というのを複数のエッグアシスタントから聞いたし、

忙しい時に入った人→役立たずでもすぐ社員
暇になりかけの時期からの人→有能無能にかかわらず全員クビ
って感じで、入る時期によって命運が分かれる様子。
328非決定性名無しさん:2008/07/24(木) 00:07:41
エッグは別会社だよ。
そこからSkyに派遣されている。


と言う形を取っている。
329非決定性名無しさん:2008/07/24(木) 12:08:29
>>327
元エッガー?
スカイ社員に不満があるようだけど。
330非決定性名無しさん:2008/07/24(木) 13:21:26
>>325
公然の秘密(事実)をバラしちゃいかんだろ〜
331非決定性名無しさん:2008/07/24(木) 20:28:05
ここの仕事きつい?
HPの残業時間とか離職率は嘘?
332非決定性名無しさん:2008/07/24(木) 22:40:23
>>331
残業時間は仕事によるが、離職率は同業他社よりは低いかな。
333非決定性名無しさん:2008/07/25(金) 00:54:52
>>332
離職率低いのはどうしてだろ?
何かいい所あるのかな。
求人に離職率1〜3%とか書いてたけど嘘くさくて。
334非決定性名無しさん:2008/07/25(金) 01:04:55
プログラマの場合、今はエッグじゃなくてNEXTだけどな。
アルバイト時代は簡単に首切られるけど、NEXT社員になれれば大丈夫だぞ。

離職率というのは、通常新卒が3年以内にやめるかどうかで
出しているみたいだね。
離職率が低く見えるのは、中途とエッグとNEXTが多いためじゃないかな。
数字のマジック。
335非決定性名無しさん:2008/07/25(金) 01:10:22
下請けの中でも上部の方だし、待遇がいいというのはあるかも。
あとは個人差あるけど、働きやすさ?
体育会系と言われる社風にフィットしそうなタフな人を
採用のポイントにしてるだろーね。
336中の人:2008/07/26(土) 01:17:15
 まだ入社して数年しか経ってないのに、同期がやめまくり。
精神的に病んで休職してる奴もいるし。。。残業月100時間越えでは当然か。
 唯一ここの良い所は、独立系なのに残業代が青天井で出る所かね。
ただ残業して稼いでも、使う暇ないけどねw
337非決定性名無しさん:2008/07/26(土) 04:41:20
>>336
そりゃ2人分の見積もりを1人にやらせてるんだから
給料倍でも黒字だろ。
338非決定性名無しさん:2008/07/27(日) 02:44:22
ここの子会社のNEXTの入社研修を以前に受けたけど
教師でキレたり私用電話かけまくってる奴がいた。

社員ってあんなのばっかりなの?
339非決定性名無しさん:2008/07/27(日) 15:01:23
>>338
社員で使えない奴が講師をやらされる。
それ以上は言うまでも無いだろう。
340非決定性名無しさん:2008/07/27(日) 16:20:20
それ以上も言ってほしいな。
341非決定性名無しさん:2008/07/27(日) 23:41:07
最近、名古屋が大きくなっているが。。。
ウヤヤマしい…
やはり、D社かA社か?
342非決定性名無しさん:2008/07/31(木) 23:58:00
DQNじゃなくてもブラック、って会社はたくさんあるけど、
DQNなのにブラックじゃないっていう社風は
やっぱり特殊ってことだろね
343非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 00:09:35
全部読んでもいいのか悪いのかわからんスレって・・・
344非決定性名無しさん:2008/08/01(金) 00:21:12
>>343
言えてるw
345非決定性名無しさん:2008/08/07(木) 23:39:51
この会社、今後どうなっちゃうの?
なんか恐ろしい事になってない?
346非決定性名無しさん:2008/08/08(金) 07:33:44
>>345
 携帯と車載でもうけてた会社と思うが。。。
347非決定性名無しさん:2008/08/08(金) 08:04:38
>>346
携帯と車載って何か心配事でもあるの?
348非決定性名無しさん:2008/08/08(金) 23:18:01
正社員以外禁止の案件が世の中を大半を占めるようになってきているからなぁ
349非決定性名無しさん:2008/08/08(金) 23:37:50
正社員がいいっていうのはここに限った話じゃないけどね。
豊田も派遣社員800人切ったっていってたし、。最初は非正規社員だとしても、
ここみたいに継続してる内にキャリアアップできればいい方だよ。
350非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 09:21:09
とにかく全て正社員では難しいでしょうに
351非決定性名無しさん:2008/08/09(土) 12:10:42
この会社、正社員は半分以下じゃね?
1/3くらい?
352非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 14:04:34
ここを馬鹿にししゃいけないよ。
三洋電機のデジカメ50名をデ出ポウから、分捕ったんだから。
もっともデポウなんてあほ会社なんてとろいもんだが。
353非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 14:56:05
>>352
日本語しゃべってほしい…
354非決定性名無しさん:2008/08/11(月) 23:56:36
>>352
はあ?
三洋が業務縮小して部隊の引き取り手探しててだけじゃね?

いわゆる身売り先に立候補しただけ。
355非決定性名無しさん:2008/08/12(火) 00:39:02
>>352

え・・引き取ったのかw

あんな、盛りソバみたいなソース引き受けてくれてありがとうwwwwwwwwwwwww

356非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 00:12:00
>>355
盛りソバなの?
絡まってるの?
357非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 00:38:02
昨日、社内SEの面接に行ってきた。
止めたほうが良いのか??
358非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 00:51:46
体育会系に抵抗無ければいいんじゃね?
359非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 06:14:34
>>357
そのまえに内定もらえるかな?
360非決定性名無しさん:2008/08/14(木) 08:55:57
354の意味がわからないので、詳しいこと教えてください。
361非決定性名無しさん:2008/08/15(金) 17:20:45
携帯系は無料が増えてきた中、もうPGは儲からんよ
362非決定性名無しさん:2008/08/18(月) 09:19:42
あれ?総務省かどこかから携帯を無料にするなとお達しがあったはず。
363非決定性名無しさん:2008/08/19(火) 14:34:57
>>361
携帯の無料とPGの給与とは関係ない話しだと思うんだが…
釣りだったならごめん。
364非決定性名無しさん:2008/08/21(木) 00:30:39
ここは携帯系PG開発がメインだろ
365非決定性名無しさん:2008/08/21(木) 06:48:06
とりあえずここに入社するのはやめたほうが良いぞ…
入る前と後で話違いすぎ。
366非決定性名無しさん:2008/08/21(木) 10:57:10
社員はまじめなんだけど、仕事のやり方を知らない奴がほとんど。もれはうんざりして、すぐ辞めたけど
367非決定性名無しさん:2008/08/21(木) 21:02:48
資格手当が図書券とは。
368非決定性名無しさん:2008/08/21(木) 23:30:36
>>552
創価って基本的に在日の互助会だろ。
その連れには関わらない方がいいぞ。
深く関わると抜けられなくなる。
家の周りを信者に取り囲まれたりするらしいからな。
369非決定性名無しさん:2008/08/22(金) 16:07:20
>>365
具体的に入社前と後で何が違ったのか言わないと
説得力たりないゾ。
370非決定性名無しさん:2008/08/22(金) 22:24:16
リフレッシュデーとは休みだと聞いていたが…
371非決定性名無しさん:2008/08/23(土) 12:39:11
>>367
嘘を書いてはいけません。
372非決定性名無しさん:2008/08/23(土) 12:40:56
>>370
基本的に休みですが何か?電話はしないといかんが。
373非決定性名無しさん:2008/08/23(土) 12:52:58
>>371
>>372
リアルな情報、THX。
374非決定性名無しさん:2008/08/23(土) 20:17:47
休暇申請してからでないとリフレッシュは使えないんでしょ?
で、休暇が申請出来るような仕事状況じゃない事の方が多いとかさ。
375非決定性名無しさん:2008/08/24(日) 19:58:43
そのとおり
376非決定性名無しさん:2008/08/27(水) 00:23:08
ヤスノは、ま○こばかりねらわないでください。
377非決定性名無しさん:2008/08/29(金) 01:37:12
ここの大○っていう社長は、滑舌が悪い上に、おバカで理論的な話が出来ないし、悪いことにボキャブラリーが少なくて、ITにも全く頓珍漢なので、何を
喋っているのか分からない。 以前は、ゴーストライターに本を書かせて出版していたが、これの中身も全くお粗末で、間違いだらけ。
それでも文化人気取りで「裸の王様」状態だから話にならんわな。 まあ、ラッキーだけのぺらぺら男じゃ。 社員はみんな疲れてて、とりあえずイエスマンが一番楽チン。
その内に洗脳モードですわ。 それでも良かったら、カルト入信のつもりでどうぞ。
378非決定性名無しさん:2008/08/29(金) 15:31:38
何だかんだ言っても、デポウなんかよりはよっぽど体制が整っているよ。
契約社員に訴えられる寸前まで行くなんて事はないだろう
379非決定性名無しさん:2008/08/29(金) 15:33:57
何だかんだ言ってもデポウよりよっぽど体制が整っているだろう
契約社員に訴えられる寸前なんて事もないだろうし
380非決定性名無しさん:2008/08/29(金) 22:17:31
順調成長快調〜
381非決定性名無しさん:2008/09/10(水) 21:06:36
うんこ土方
382非決定性名無しさん:2008/09/22(月) 15:41:52
Skyを擁護する気はまったくないが、
>>377みたいなレスする人って何なの?嫌○○厨なの?死ぬの?
食わなくても高楊枝できる人が社長じゃないと、社員の士気も上がらん。
社長はハリボテとして優秀であればよく、中身は部下が詰めればいい。
それで業績上がってるなら、別にいいんじゃないの?何が不満?

そもそも洗脳での悪影響って何?ある程度は会社に尽くす姿勢がいるでしょ。
その「ある程度」の域を超えてる人は、あんまりいないと思うがな。
しかし、ワーカホリック気味なヤツが多いのは否定できんがw
IT業界の標準くらいの労働条件だから、みんな疲れてるのは業界標準だしw

でも、まぁ、独特だよねこの会社。良くも悪くも。
383非決定性名無しさん:2008/09/22(月) 22:55:45
ま、博士クラスは皆無なので、そこらのソフトハウスと変わらない。
384非決定性名無しさん:2008/09/24(水) 16:48:52
教えて、中の人。
資格手当ってベンダー系だと出ない?
トップはアホなの?将来ない感じ?
体育会系って事は飲みニュケーション文化?
385非決定性名無しさん:2008/09/25(木) 00:44:31
>>382
馬鹿なの死ぬの君発見w

死ぬの?ってどこの方言?
386非決定性名無しさん:2008/09/27(土) 00:06:20
パワハラ会社
すごいパワハラ
最近太陽社風を目指そうとか言ってるぜ
アホちゃいますか・・
言ってる事とやってる事が全然違う。
387非決定性名無しさん:2008/10/03(金) 00:36:29
>>384
http://www.skygroup.jp/recruit/new_generation/sikaku/


マイクロソフト認定資格とかだとテスト代しか出ないハズ。
資格手当は充実しているほうじゃないか?
388非決定性名無しさん:2008/10/10(金) 20:56:26
SEではなく営業のことが知りたい。
389非決定性名無しさん:2008/10/12(日) 04:04:48
会社の日報の意味がわからん。

この前、日報にその日仕事が大変だったことを書いたら翌日上長から
”そんなこと書いたら俺が管理できていないと上司から注意されるから書くな”
と言われた。

日報によって会社でのリスクを把握しようとしているみたいだけど
隠蔽体質の部署では反って良いことしか書けなくなってる。

最近事故報告が上層部まで上がってこないのもこんな感じじゃないの?
390非決定性名無しさん:2008/10/12(日) 09:45:48
新入社員ですか?
大変だったら上長に直接言いなさいってことでは?
しかし、直接いえないような圧力を上司から感じているなら問題ですなー
391非決定性名無しさん:2008/10/12(日) 13:20:50
感想はいつも自由に書いちゃってるけどなぁ。

どんなことを書いたのか分からないからなんともいえないけど、
どっちかというと、その上司の方が問題な気がする。
392非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 13:48:15
毎日何千人もの日報なんていちいち読んでないから安心して事実を書けば良いじゃない。
393非決定性名無しさん:2008/10/13(月) 20:22:17
じゃ、上長が悪いってことで解決ね。
394非決定性名無しさん:2008/10/22(水) 01:23:50
>>389
とうとうSkyにもそんな部署や人間が現れる様になってしまったのか・・・・
その上司を昇格させた、または教育していた上司にも問題がありそうなので
根っこは深そうだなぁ。

相談に乗ってあげたいところだけど事情で退職した身なので、こんな話を見
ると本当に切なくなってくるわ。

チラ裏なコメントでスマン。
395非決定性名無しさん:2008/10/28(火) 23:22:22
あべし社員だった時、うちとここは同レベルだと思ってて
転職エージェントにここ薦められて、転職する意味が無いと断ったが、
スカイの社員はどう思ってるんだろうか?
396非決定性名無しさん:2008/10/29(水) 21:48:16
携帯端末をはじめとして、組込バブルが終わりそうだが(車載は知らん)、今年の決算は大丈夫?
397非決定性名無しさん:2008/10/29(水) 22:59:33
組込ばぶるってあったの?
398非決定性名無しさん:2008/10/29(水) 23:43:46
1日中日報とblogばっかで全然仕事しないイメージ
399非決定性名無しさん:2008/10/31(金) 19:45:14
ほんまそんな感じ
400非決定性名無しさん:2008/11/03(月) 00:15:26
>> 395
あべしとスカイで両方働いたことがある奴もいるので聞いてみたら?
401非決定性名無しさん:2008/11/07(金) 00:31:20
ここまじでつかえねー
402非決定性名無しさん:2008/11/07(金) 00:33:33
↑嘘です
403非決定性名無しさん:2008/11/08(土) 15:57:53
まぁ、うんこだな 単なる人売り家業
404非決定性名無しさん:2008/11/14(金) 02:27:33
なんか最近よく宣伝してるログ管理ツールは売れてんの?
どうみてもLanScopeのパクリ製品だが・・。
405非決定性名無しさん:2008/11/14(金) 23:54:39
あちこちの展示会に出してるよね。
なんで急にあんなもの始めたんだ?
406非決定性名無しさん:2008/11/16(日) 22:20:44
さぁ・・・・・。
儲かっているのか、荒稼ぎなのか。
407非決定性名無しさん:2008/11/16(日) 23:05:40
学校関係に詐欺同然で売りつけていたけど、もう頭打ちだから乗り換え商品探しに躍起になってるんだろ。
408非決定性名無しさん:2008/12/03(水) 23:27:45
高松って今どうなってるの?
409非決定性名無しさん:2008/12/08(月) 18:53:40
ここのフィールドエンジニア応募してみたけど、書類で落ちた・・
410非決定性名無しさん:2008/12/13(土) 22:49:48
営業のハシモト♀さんは優しくてお尻がプリっとしてて可愛お(⌒▽⌒)
411非決定性名無しさん:2008/12/18(木) 21:41:14
34亡き後の大阪は?
412非決定性名無しさん:2008/12/26(金) 21:30:51
悪いことは言わない。
ここはやめとけ。
413非決定性名無しさん:2008/12/27(土) 01:40:03
>>412
そうかもしらんが理由を書いてよ
414非決定性名無しさん:2008/12/28(日) 16:25:38
給与・賞与の振込日には必ず性風俗店で遊んでくるあの糞部長
そろそろHIVに感染してるはずだな
こちらから手をださずとも己の所業で逝ってくれ
415非決定性名無しさん:2008/12/31(水) 12:35:42
どこの部署?
416非決定性名無しさん:2008/12/31(水) 22:40:59
実際の話、本気でそろそろヤヴァイみたい…
派遣切りが始まって、社員も整理が始まるようだ
417非決定性名無しさん:2009/01/01(木) 18:03:40
>>412
マジで?社員も?
あ、あとアケオメ
418非決定性名無しさん:2009/01/05(月) 21:55:11
>>416
マジか?
419非決定性名無しさん:2009/01/05(月) 22:36:32
『部長になると、いろんな会社から電話かかってきて大変だなぁ、もぉ。』
と、新年早々繰り返すT永。
お前、年末異業種交流会で、さんざん名刺配って歩いたじゃねか。
このボケッ!!
420非決定性名無しさん:2009/01/05(月) 23:42:09
>>416
社員はいまのところ大丈夫かな。これ以上悪くなったらわからんけど。
421非決定性名無しさん:2009/01/07(水) 13:11:45
話長いよなw
422非決定性名無しさん:2009/01/08(木) 23:40:30
>>420
「社員は」ってトコが本質を表してそうだなw
423非決定性名無しさん:2009/01/09(金) 01:06:17
実質半数以上は協力会社だから、人員が半減するって事?
424非決定性名無しさん:2009/01/09(金) 20:23:52
色々ヤバそうな情報はきくけどね。今の時期、どこの会社も一緒だろ。
425非決定性名無しさん:2009/01/10(土) 01:58:36
blogばっかやってないで仕事しろ
426非決定性名無しさん:2009/01/10(土) 17:55:46
この会社だけど数年ほど前に社内用Blogやりはじめてから急速に人がダメになってる感じ。
時間があればBlogだネタだと、気持ちが内向き(自社Blog)ばかりになっていて外側(外注元)を見てない。
こことの付き合いは結構長いけど、技術だけでなく人に魅力を感じなくなってきたのはかなり痛い。
昔は引き抜きしたいと思う様な人が結構居たけど今やどこにでも居る人間ばかりで会社の魅力が薄くなってる。
427非決定性名無しさん:2009/01/10(土) 21:04:25
経費削減するならBlogからだろ
428非決定性名無しさん:2009/01/11(日) 00:14:05
役員・管理職報酬ダウンしてから経費節減とかいう話をしてもらわないと
下の生活水準とモチベーションだけが下がってるよね
429非決定性名無しさん:2009/01/11(日) 21:48:38
>>352
そんな従業員150人程度の会社と比べてやるなよ。。。
まあカスな会社だけど。

今期のスカイの開発部門かなりの赤字らしいんだけど本当?
急成長続けてきたけどさすがに限界かな?
430非決定性名無しさん:2009/01/11(日) 22:13:56
いちお黒じゃないのかな?経費削減(笑)の効果もあって。
来期はわからんけど。
431非決定性名無しさん:2009/01/12(月) 01:37:53
経費削減?
この会社無駄に残業してる奴多いし。まだ、残業代は青天井?
432非決定性名無しさん:2009/01/12(月) 12:10:36
ちゃんと残業代でるけど今はあんまり残業してないよ。
俺達は定時退社の勝ち組みさ!
433非決定性名無しさん:2009/01/12(月) 13:10:57
タカオ君の自慢話はもう聞き秋田
434非決定性名無しさん:2009/01/12(月) 17:22:30
最近このスレ知って全部読んだ。
いい会社かどうかだけど、いい会社だよ。超優良企業に入れるなら
別だけど。少なくともブラックではないと思う。

ただしスカイの社員に限る。子会社採用ならやめた方がいい。
試用期間後にスカイの正社員になれるってことだけどあれは嘘だから。
取締役がはっきりと「子会社の人間をスカイの社員にするつもりはない」
と言ってるのを聞いたことある。ごく稀に凄い実力の人がいてそういう
人材はさすがにスカイに登用されるけど。

色々難癖つけて子会社のバイトを半年〜1年半→子会社の正社員で2〜3年
こき使ってるとみんな年齢的に自己都合で辞めていく。それが狙い。
スカイの高給は子会社の人間から搾取することでなりたってるから。
あっ、昔の話だから今はどうだか不明。
435非決定性名無しさん:2009/01/12(月) 18:17:31
>> 434
毎回式典で何十人も昇格してるからそれはない
まさに昔の話ってことでしょう
436非決定性名無しさん:2009/01/12(月) 22:31:50
身内贔屓な話じゃなくて、実際のトコを聞きたいもんだが…

とりあえず、いちいち反論や(会社に対する)フォローはおいて「ぶっちゃけトーク」ってのを知りたいんだが?
437非決定性名無しさん:2009/01/12(月) 23:20:31
>>432
生産性の無い会社なんで、
どうせ、残業代も客先に請求が落ちだと思う。。。

>>434
昇格はイエスマンだけ?

438非決定性名無しさん:2009/01/13(火) 00:20:34
最近は昇格させていいの?ってのも昇格してるしなぁ。

>>437
見積もり業務になったとたん残業規制〜
439非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 13:05:04
>>438
ここの昇格って、実力より、上司との仲が優遇されているような気がする。
実力あっても、あまり評価されていない人いるしね。

見積もり業務が出来ないのは、偽装請負ばっかりやってたから?
440非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 22:58:35
>>439
そんな事ないけど昇格出来ない人達が「自分はSKY社員より実力あるのに・・なんで?」って
なってるね。
まぁそんな人って大体問題あるのに気付いてさえいないのがほとんど
441非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 00:53:42
スキルない人がほとんど
442非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 07:16:12
不景気のせいで案件減るから仕事出来てもあと2年くらい昇格はほぼなしだよ。
いま子会社にいる人、ご愁傷様です。。。
443非決定性名無しさん:2009/01/17(土) 09:48:20
役職に見合った能力がない人、多いよねー(つまり上が無能)
そして全体見渡してもスキルない人、多いよねー

なぁなぁ主義で「臭いものには蓋を」ってことしてきたからだよねー
444非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 00:25:55
てか、不景気になれば、skyさんの残業時間も減るからいいんじゃない!

あんたところの年の残業時間規定すごいからなぁ!

tdiもびっくりだよ!
445非決定性名無しさん:2009/01/22(木) 19:40:07
そんな事はない!上は有能な人多いと思う。
下は何で下なのかも理解していない
446非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 22:02:22
確かに有能な人は多いんだけど、どうしても無能なのが目立つんだよね。
中途採用で役職付きで来た奴とか特に。
あと黎明期からいる奴の中に明らかに無能なのがいるね。
447非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 23:22:15
客先でblog記入するのはやめろよ
448非決定性名無しさん:2009/01/23(金) 23:57:43
無能な上は上で有能な人をあげようとしてないように思う。

鯛男板にスレたてたやつがここの社員なのかw
449非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 08:32:13
>>448
どのスレ?
450非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 12:39:23
上が無能なのは、奴隷商売のソフトハウスでは当たり前。
漏れは、転職組みだが、すぐに辞めたよ。
451非決定性名無しさん:2009/01/24(土) 14:51:29
おまえら部署どこ?事務?
452非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 12:15:17
>>448
貴方はエ○グ?そんな事言ってるから駄目なんじゃんw
453非決定性名無しさん:2009/01/27(火) 21:44:10
>>451
総務系の人間は待遇いいからここ読んでても書き込みはしないんじゃない?
高卒入社で勤続数年の20台半ばのねーちゃんが月何十万も給料貰っててびっくり
したよ。
今はしらないけど開発・営業・総務どこも給与水準が同じなのは納得いか
なかった。事務職は優遇されてたからたいして仕事出来なくても毎年みんな
必ず昇格してたからなぁ。
454非決定性名無しさん:2009/01/29(木) 23:09:20
スカイは、最近どうなの?

まだ、携帯開発やってるの?
鬼残業という過酷な開発!

不景気でも携帯受注はあるの?
455非決定性名無しさん:2009/02/03(火) 20:02:38
結構、ヤヴァイね
456非決定性名無しさん:2009/02/06(金) 23:41:51
誰かこの会社の役員・部長を止めろや。
頭、おかしいの揃ってるから。
457非決定性名無しさん:2009/02/07(土) 10:45:58
社員数の割りに売上が低いなあ。
240億÷1200人=2000万。
売上が連結だったら240億÷1400人=1700万か。
458非決定性名無しさん:2009/02/07(土) 11:41:10
>>457
1000万行っていない会社はざらだからな…。
マシなほう。
459非決定性名無しさん:2009/02/07(土) 14:10:48
>>457
一人2000万?
なんでそんな行ってるんだ?
単価的には信じられない。
460非決定性名無しさん:2009/02/07(土) 16:29:50
>>459
協力会社比率が高いからなぁ、ここ
461非決定性名無しさん:2009/02/10(火) 15:25:09
子会社いらんだろ
462非決定性名無しさん:2009/02/11(水) 02:56:10
親会社いらんだろ
463非決定性名無しさん:2009/02/11(水) 02:58:43
親会社いらんだろ
464非決定性名無しさん:2009/02/11(水) 12:55:04
いわゆるトンネル会社としての機能が重要な役割。
一粒で二度おいしい
465非決定性名無しさん:2009/02/15(日) 23:58:20
ガンダムの話を良くする人いるな!
466非決定性名無しさん:2009/02/17(火) 22:42:14
さも詳しいように話すけど、薄っぺらい人が多いな!
467非決定性名無しさん:2009/02/18(水) 21:42:02
この会社いらんだろ
468非決定性名無しさん:2009/02/20(金) 20:26:55
>466
それは、社風だな
469非決定性名無しさん:2009/02/23(月) 15:39:45
現在求職中のものです。
今日から、とらばーゆとかで子会社エッグのほうの営業事務出てたんですが、
ココを見る限り、応募はしないほうがいいでしょうか?
470非決定性名無しさん:2009/02/23(月) 23:53:53
>>469
エッグって、事実上SKYの社内派遣だからさ
ひとりで2社分のマージン取られるんだぜw
471非決定性名無しさん:2009/02/23(月) 23:57:10
>>469
給料もらえて仕事こなせればいいと思うのなら、
はいってもいいんじゃないですか?
472非決定性名無しさん:2009/02/24(火) 16:06:11
>>469
営業事務ということで女性だと思いますのでそれを前提で。
応募してみてもいいのではないでしょうか?

ただしエッグの事務といっても業務はSKY正社員と全く同じ業務です。
つまり同じ仕事をしていても年収はSKY正社員と比べて1/2程度。
通常は1年から1年半くらいでSKYに登用ってのもありますが、今の
情勢では2〜3年は無理でしょう。10年20年と働く気があるのなら
2〜3年は安くこき使われても投資と思って割り切るのもありです。
因みに容姿が良ければ昇格は早くなる可能性が高いです。
473非決定性名無しさん:2009/02/27(金) 01:02:15
in the Ski
474gggg:2009/02/28(土) 14:45:33
組み込み系はデポウもここも全部だめ。
デポウなんて三洋の石本や田中みたいな汚いやつらにリベート渡して大き
くなっただけだ
デポウの清水や大槻も三洋の奴らには参っていたよ。
475非決定性名無しさん:2009/03/01(日) 22:49:14
上場しないんかねぇ。
476非決定性名無しさん:2009/03/02(月) 23:04:48
ふー、(´〜`;)
477非決定性名無しさん:2009/03/11(水) 02:56:39
最近、社内で売上がヤバイ話しばっかり
478非決定性名無しさん:2009/03/14(土) 23:58:13
スカイさんも客先から出戻り多いの?
479非決定性名無しさん:2009/03/21(土) 13:50:16
景気いいかな?
480非決定性名無しさん:2009/03/23(月) 14:00:49
あと10日だね
481非決定性名無しさん:2009/03/23(月) 16:50:56
新入社員が配属されてくるのが楽しみだ
482非決定性名無しさん:2009/03/24(火) 01:22:56
NEXTってなによ
483非決定性名無しさん:2009/03/24(火) 23:20:16
ここの中途採用やっているの?
484非決定性名無しさん:2009/03/30(月) 22:32:30
>>483
HP見る限りやってるんじゃないの?
採用基準があがってそうだけど。
485非決定性名無しさん:2009/04/04(土) 02:03:31
すばらしい会社だと思うよ
486非決定性名無しさん:2009/04/04(土) 10:22:32
汚い大阪弁でパワハラ受けたから辞めたよ
社内不倫で大騒ぎしたり
宗教っぽい雰囲気もダメだった
納期も無茶苦茶
人増やせばいいと思ってるITドカタの典型
487非決定性名無しさん:2009/04/04(土) 18:18:52
あ、ここ大阪が本社だったな。
で、東京弁使ってると苛められるんだよな。
488非決定性名無しさん:2009/04/04(土) 18:57:49
おわた
489非決定性名無しさん:2009/04/05(日) 10:39:05
>>486
開発?事務?
490非決定性名無しさん:2009/04/05(日) 15:04:30
本気にしなくても..
491非決定性名無しさん:2009/04/10(金) 08:03:07
モバイル開発の案件はまだある?linuxとか使っているのか
492非決定性名無しさん:2009/04/11(土) 19:21:08
1
493非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 13:28:13
正直、こことは二度とかかわりたくない。疲れる。
さようなら。
494非決定性名無しさん:2009/05/15(金) 06:00:26
某派遣会社がここの営業職を募集してるけど、正社員はリストラされたの?
派遣会社に高い金払うなら子会社から営業出来る奴ひっぱってくれば
いいのに。
495非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 21:44:25
もうゲーム作らないの?
496非決定性名無しさん:2009/05/18(月) 18:59:54
給料高い?
497非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 06:39:32
派遣会社の求人に時給1600円で一ヶ月後に社員登用って書いてあるけど
本当なんかな?それなら子会社の人間より遥かに条件がいいと思うんだが。。。
で、ここってそんなあっさり社員になれるほどレベル低かったっけ?
498非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 07:10:59
ここは、二重構造だから、どっちの正社員だか…
499非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 22:49:08
>>498
確かに。でも時給1600円から子会社の社員になると月8万くらい給料下がる
よなぁ。了承する奴がいると思えん。
それよりも昔派遣の営業雇って全く成果出なかったのに。。。
上は学習能力のない馬鹿多いな。
500非決定性名無しさん:2009/05/25(月) 23:17:17
>>499
時給1600円なら上の募集かと。
HP見た限りだと子会社の時給もっと安かった。
501非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 09:18:26
502非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 09:22:01
ごくろーさん
じゃなー
503非決定性名無しさん:2009/06/04(木) 20:54:04
>>494
他部署に即使えるその手の人脈とか持ってる人いるか?
その辺のコネクション持ってて即使えて結果出せそうな人材を自給1600円だして獲得したいんだよ多分
504非決定性名無しさん:2009/06/06(土) 10:30:12
Skyは正社員なら優良企業、子会社ならブラックってこと?
いいのか悪いのかわからんね
505非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 07:51:26
>>503
コネクション使って新規獲得した後はクビにするってやり方を狙ってる
んかな?上の人間がそれが一番営業効率がいいって話してたのを聞いたこと
ある。
でもそんなコネクションを持ってる人材が派遣登録してるとは思えん。。。
だいたいもう入札の仕様決まってるだろうから当分結果なんか出せないよ。
現場を知らない馬鹿な部長とかが発案したんだろうな。
506非決定性名無しさん:2009/06/15(月) 13:11:04
ここって独立系大手?
507非決定性名無しさん:2009/06/15(月) 19:40:12
俺、この会社運営上手いと思う。
508非決定性名無しさん:2009/06/16(火) 00:43:37
少し前までは売上も右肩上がりだったし
HPにも上場を高らかに謳ってたけど、遂に息切れだね。

http://www.skygroup.jp/company/achievement/
509非決定性名無しさん:2009/06/16(火) 23:44:13

>>507
というか、商売のやり方が汚いんだよな。
これが大阪の会社のやり方だと言われると大阪のイメージが悪くなる。
510非決定性名無しさん:2009/06/16(火) 23:56:40
>>509
大阪の会社にしてはいい方だと思いますw
511非決定性名無しさん:2009/06/18(木) 04:43:58
>>510
                         ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   またまたご冗談を
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、   
512非決定性名無しさん:2009/06/19(金) 06:44:21
in the sky
513非決定性名無しさん:2009/06/19(金) 08:19:47
しかしここは常に求人出してるなー。
どのエージェントに行っても確実にここ紹介される。
エージェントからのスカウトでもここの求人ばっか紹介してくる。
関西で1番人募集してる会社じゃね?
514非決定性名無しさん:2009/06/25(木) 21:18:37
 .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、ホワイトベースはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | ガンダムを映せっ! ガンダムの戦い振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
515非決定性名無しさん:2009/06/30(火) 21:53:38
あのロボwに始まり最終的にはガンダムを作る気なのか?
だとすれば凄く期待したい!むしろ働きたいのだが・・・・・・・・・
516非決定性名無しさん:2009/06/30(火) 22:00:20
あのドラえ○んっぽいロボは結局どうなったんだ?
517非決定性名無しさん:2009/07/05(日) 17:29:27
後のガンダムである。
518非決定性名無しさん:2009/07/05(日) 22:02:45
ガンダム売るよ!
519非決定性名無しさん:2009/07/05(日) 23:51:13
ここってまだ職場に監視カメラついてるの?
520非決定性名無しさん:2009/07/06(月) 05:14:01
>>519
女の派遣からクレーム付いて、廃止。
521非決定性名無しさん:2009/07/09(木) 21:09:38
財務諸表が読めるヤツもおらんのに、上場なんて無理無理。
上は社長以下アホばっかりやし。
ここの社長は、頭悪い上に、舌滑も悪くて、何を言ってるのか、良く分からんです。
522非決定性名無しさん:2009/07/14(火) 20:09:06
   /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    <坊やだからさ・・・
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
 l ''   , ィ     ! /
 ヽ ‐ ´ ノ     | /
523非決定性名無しさん:2009/07/16(木) 20:15:21
あのロボのせいで赤字になったのに、
社員のせいにする糞社長。


524非決定性名無しさん:2009/07/16(木) 20:29:12
裸の王様なので上場無理無理w
上役も金に目がくらんで社長のご機嫌とってるだけw
525非決定性名無しさん:2009/07/16(木) 22:33:58
ここほど社内にはっきりと身分制度があるとこも珍しいよな
上に上がれるようにモチベーション上げて頑張れって事だろうけど結局正社員がいい気になって昇格っていうニンジンちらつかせてそれみてうんざりしてる下はそれ見て腐ってしまうだけだもん協力で入って怖いと思ったよ
526非決定性名無しさん:2009/07/18(土) 11:54:14
体育会系っていうか、軍隊方式ですから。
527非決定性名無しさん:2009/07/20(月) 15:01:41
出向してる人は永遠に出向する立場
管理する役職にはなれない
528非決定性名無しさん:2009/07/21(火) 23:35:52
確かに外に掘り出されたらもう終わり
未だ適当な評価基準で結局覚えめでたいヤツだけが昇格
努力してもいっしょ
529非決定性名無しさん:2009/07/21(火) 23:43:02
>>528
分かります、元Skyですね。
小学生の作文じゃ肩身せまかったようですね。関西弁煽りレスお待ちしています。
530非決定性名無しさん:2009/07/22(水) 14:44:21
出向してる人って40歳超えても出向すんの?
出向先の若い人にヘコヘコすんの?
531非決定性名無しさん:2009/07/23(木) 04:05:06
>>530
なに寝言?お前潜り?
532非決定性名無しさん:2009/07/23(木) 08:05:18
そんな程度で怒るなよ
533非決定性名無しさん:2009/07/23(木) 21:37:11
>>531
取り合えずお前は日本語をもっと勉強しような!同じ会社の者として恥ずかしいだろ
534非決定性名無しさん:2009/07/24(金) 04:29:09
>>533
無理して標準語で書くなってw
かなりファビヨってるなwwww
535非決定性名無しさん:2009/07/26(日) 22:54:09
                , -ー"⌒;゙ヽ、
               /;:::::::/::ヾ;ヽ:::::ヽ, 
                ./;::::::::::// \\:::,:i 
                .|::::::::://  _,\;ヽ:|     、ヽ l / ,
               |:::::;ノ  、,_   ._,ヾ,::::|    = だ そ =
                  |:::::|  ィェ、` 'ィェ、i;::|   ニ= り .れ -
                彡;|     l |   )/  . ニ= ん で =ニ
               l:lベ!.    <・ ・> ./,_   =- な. も -=
  、、 l | /, ,        ヽ|,   ...::::::ll:::...|;:ヽ  ヽ ニ .ら.   ニ
 .ヽか き だ´´,      ,ゝ入.  -ェェllェェ')_::::ヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ け .っ り ニ.    //"  \ `ーー./、;|:::||  |  ´/小ヽ`
=  て と ん =ニ /:.::::::ヽ   `ー―' . /:::| |  /
ニ  く 醤 な  -= ヽ、:.:::::::ヽ    _,ノ/.:::::| | /|
=  れ 油 ら  -=   ヽ、::::::::::\、__/::..::::| |' :|
ニ  る .と   =ニ   | |::::::::::::::::::::::::::::::::::亀::Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::甲;:.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
536非決定性名無しさん:2009/07/30(木) 21:25:51
大人になって毎週朝からアレさせられるなんて思わなかったyo
537非決定性名無しさん:2009/07/31(金) 17:07:29
skymenuのインストラクタさんがエロ過ぎて困るんですけど・・・って人変えてもらったら、関取級が来た。
538非決定性名無しさん:2009/07/31(金) 20:21:36
>>537
投げ飛ばしてやったか?
539非決定性名無しさん:2009/07/31(金) 21:01:26
>>538
いや、うっちゃられた
540非決定性名無しさん:2009/07/31(金) 21:31:19
人によってはそっちのがストライクだったりしてw
541非決定性名無しさん:2009/07/31(金) 22:06:26
規模のわりに書き込み少ないね
もっと暴露話あってもおかしくないのに。
いくらでもネタあるだろうし
542非決定性名無しさん:2009/07/31(金) 22:09:45
>>541
この会社から2chには繋がらないからねぇ
システム部がフィルタしてるんだよね。
家に帰る暇がないほどだから、結果ここの存在を誰も知らないって事。
543非決定性名無しさん:2009/07/31(金) 22:21:48
「sky株式会社」でググったら3件目に出てくるから
知らないってことはないんじゃない?
544非決定性名無しさん:2009/07/31(金) 22:23:53
>>543
だから、ネット自体使用禁止の会社で、
家に帰る暇もないほど酷使されてる従業員がどうやって知るんだよw
545非決定性名無しさん:2009/07/31(金) 22:27:11
土日は休みじゃんw
平日しかネットしないわけじゃないだろw
家にネット環境無い奴がこの業界で働くわけないし
546非決定性名無しさん:2009/08/01(土) 00:11:32
>>545
普通は休みだな
547非決定性名無しさん:2009/08/03(月) 10:43:41
>>544
今でも忙しい?

548非決定性名無しさん:2009/08/03(月) 13:47:08
>>547
しらねw
俺はここの現役じゃないしw
549非決定性名無しさん:2009/08/05(水) 22:53:38

創価学会の批判ビラを配布していた男性が傘で目を突かれる!!
http://seaside-office.at.webry.info/200908/article_2.html
550非決定性名無しさん:2009/08/22(土) 11:12:24
もしかして、草加の人います?
551非決定性名無しさん:2009/08/22(土) 11:18:14
そんなもん何処の会社にだって1人や2人はいるんじゃね?
552非決定性名無しさん:2009/08/27(木) 13:10:58
スピーチ考えつかんわ!
553非決定性名無しさん:2009/08/27(木) 16:02:10
まだあったんだ、この会社w

某現場で、担当外の仕事まで引き受けて社員脂肪してたな。。。

554非決定性名無しさん:2009/08/28(金) 00:42:49
アプリ入れに行ったらADの設定、下手すると鯖に初めて火入れる所からやらされるしな。
しかも100台単位でw
555非決定性名無しさん:2009/08/28(金) 13:24:51
この会社に内定もらったんですが、
受かってから会社名ぐぐってみるといろいろ2chとかでてきて不安になりました・・・。
実際のところこの会社どうなのですか?
556非決定性名無しさん:2009/08/28(金) 16:55:14
独自路線のSIerとしてかなり優秀な部類に入る。
文教分野のソフトウェア・プロダクトが一般的には有名。

しかし、本業はモバイルアプリと組込分野にも力が入ってる。
Iモード黎明期にモバイル分野で大儲けした。

数多いモバイルアプリ製作業者が目標としている会社。
557非決定性名無しさん:2009/08/28(金) 20:25:55
同業他社と比べてもここより上手くやってる
会社はなかなか無い。
あくまでこの業界の中ではね
558非決定性名無しさん:2009/08/28(金) 23:59:38
この不景気で社長とか役員とか席で暇そうに座ってるよ。
不景気で社員に危機感がないとかいってるけど上役が危機感ないっての。
559非決定性名無しさん:2009/08/29(土) 00:07:11
社長の自己満足で作った商品は全て失敗作。
無能だということに気づけよ。
560非決定性名無しさん:2009/08/29(土) 01:32:54
社長はともかく、取り巻きがどうにもならない。
561非決定性名無しさん:2009/08/29(土) 12:06:06
ワンマンでやってきて、ここまで大きくなったのも珍しいけどね。
562非決定性名無しさん:2009/08/29(土) 16:41:07
たまたまいい人材が入っただけ。
563非決定性名無しさん:2009/08/29(土) 17:53:34
テスター連中の目が怖い!こっちに恨みでもあんのかよ!
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:23:55
その取り巻きが、自分達の立場を守ろうとし
取り巻きに従順な奴が出世させては、潰れて
の繰り返し会社なんで、中間層のレベルは
最低ランクの会社です。
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:02:30
まだ2重派遣などの犯罪行為をしていますか?
566非決定性名無しさん:2009/08/31(月) 22:36:41
犯罪行為はないんでないかな
役員の無能っぷりは犯罪だがね
567非決定性名無しさん:2009/08/31(月) 22:39:59
功績は上役がもっていき
失敗は中間層の責任にする会社です
嘘じゃないです
568非決定性名無しさん:2009/08/31(月) 23:07:07
取り巻きに意見すると査定で報復される
こわいよ
569非決定性名無しさん:2009/09/01(火) 01:02:25
会社の本質=仲良しグループ

これが理解出来ないDQNは辞めた方が良い。
昇進するって事は上の仲良しグループに入れてもらうってことなのよ。

ここが公務員と違う所。
570非決定性名無しさん:2009/09/01(火) 08:50:21
社長面接ってのがあるの?
571非決定性名無しさん:2009/09/01(火) 14:19:25
>>569
そう思ってるお前こそDQN
普通の会社はお前とこみたいにやり方の汚い身分制度作ってへんし
上がなぁなぁの仲良しグループって事もないわアホかw
同程度の規模の会社に入ってみたら自分とこがどんだけ特殊かよう分かると思うわ

あとお前公務員の人事昇格がどうゆう風に決められてると思ってんの?
572非決定性名無しさん:2009/09/01(火) 15:46:31
>>571

人間として信頼に足るか否か、そしてこれまでの会社への貢献度。
両方良しとされないと昇進出来ない。

チーム意識の無い奴はどこ行っても失敗するよ。
573非決定性名無しさん:2009/09/01(火) 16:16:33
>>572
俺の意見もお前の意見もそんなんちゃうやんけ話をすり替えるなやw

>会社の本質=仲良しグループ

っていう異常な身分制度があるお前の会社だけのキモい本質は一般企業の常識とはちゃうって話やろ

会社にいる以上出世したいなら他者から信用される事、結果を残す事は当り前の話やろ?

何で実力も無いのに出世すんねんボケw上の仲良しグループの仲間入りとか言ってる時点ですでにDQNやん

この業界でチーム意識も無く仕事してる馬鹿はそうそうおらんし

君のように間違った意識で普通の会社に入ったら失敗するよw
574非決定性名無しさん:2009/09/02(水) 03:27:44
>>573
文章書く時まで方言って、バカでしょ?
575非決定性名無しさん:2009/09/02(水) 10:28:04
言文一致って奴さw
576非決定性名無しさん:2009/09/02(水) 12:26:44
この会社きらい!
577非決定性名無しさん:2009/09/03(木) 00:27:37
573は何かいやなことでもあったんだろ。
普通の会社が好きなら普通の会社で普通にがんばってください。
多分、どこいってもブーたれる人種なんだろうけど
578非決定性名無しさん:2009/09/03(木) 10:59:47
社員同士はおともだち感覚で失敗も笑って許す会社。
シワ寄せは全部協力会社に来るから、社内の空気が正社員と協力会社間で全然違うって感じだからじゃね?

って、社員の失敗かぶって契約切られた協力会社の人が言ってた。
579非決定性名無しさん:2009/09/04(金) 08:49:12
あと正社員はエッグの連中を見下して溜飲を下げてるところがあるよね絶対
自分は協力会社だったけどまだマシかな?と思うと事が度々あったよ。
580非決定性名無しさん:2009/09/04(金) 23:35:57
協力会社だったが、社員とはすごく仲良くやってた。
人によりけりなんだろうね
581非決定性名無しさん:2009/09/05(土) 01:41:22
末端の社員が上司にも協力会社にも気使って
一番疲れるだろうな
582非決定性名無しさん:2009/09/05(土) 03:37:40
>>570
中途採用には社長面接があったぞ。
583非決定性名無しさん:2009/09/05(土) 11:16:32
朝礼とか終礼って本当にあるんですか?
また日報(ブログ?)もあるんですか?
教えてください。
584非決定性名無しさん:2009/09/05(土) 11:42:16
>>583
全部ある
585非決定性名無しさん:2009/09/05(土) 11:52:43
実力主義とかいってるけど社長と側近がマイコン世代で程度低すぎ
なので実力を見極める力もない
586非決定性名無しさん:2009/09/05(土) 12:01:51
そこの部署(人)に回されると、たいていの協力会社の人が契約を早期に終了して来るってのがあるらしい。
何が原因なんだろうね。
587非決定性名無しさん:2009/09/05(土) 23:53:28
システム部のやつら、なんであんなにキモイの?
588非決定性名無しさん:2009/09/06(日) 11:57:56
評価も大概キモいやろ?なんや根暗みたぁな奴らおるやん
589非決定性名無しさん:2009/09/06(日) 21:36:44
>>588
 以外と評価は内気で暗い方が向いているやわ。漫才師と同じで。
誰も思いつかない事をやらんといかんしな。

590非決定性名無しさん:2009/09/07(月) 00:38:34
ここサービス残業あんの?
591非決定性名無しさん:2009/09/10(木) 23:12:40
>>589
いやいやいや設計書の通り動くかどうかを・・・
592非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 22:12:50
世界のSky
593非決定性名無しさん:2009/09/15(火) 00:05:15
Lucy in the Sky.
594非決定性名無しさん:2009/09/15(火) 00:06:33
with diamond.
595非決定性名無しさん:2009/09/17(木) 02:00:55
>>573
君にはニートがお似合いさっ☆
ブラックですらもったいないww
596非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 07:11:06
>>595
確かにここはブラックっちゃブラックだね
でもブラックですら俺には辞める勇気はない
597非決定性名無しさん:2009/09/24(木) 22:41:00
ここブラックだよ。

西●って部長

無理やり、酒をすすめてくるよ。飲めないって言ってるのに。
「のめや〜」ってね。

こういうパワハラするやつもいるから気を付けたほうが
いい。
598非決定性名無しさん:2009/09/24(木) 23:19:58
>>597
役員のパワハラからしたら赤子みたいなもの
599非決定性名無しさん:2009/09/26(土) 00:51:09
残業代目当てで残業して無駄に疲れてる奴が多い会社
残業代という目先の収入にとらわれすぎて自分の生活設計を
立てれない奴が集まる会社
600非決定性名無しさん:2009/09/29(火) 02:47:18
転職でクライアントシステム開発事業部福岡勤務を考えてる者です。

SEかPGになるんだと思いますが、残業どれくらいでしょうか?
平均30h/月、忙しい時期で50h/月くらいが自分の限界なんです。
あと定時後に規定の休憩時間あって、その時間は残業に含まれないけど
働かされるってことはないですか?

それと自分画像処理に興味あるんですが、こちらの会社は
複合機や教育システムを扱ってるんで関係すると思うんですけど
専門的な部分に携われますか?福岡勤務でも携われますか?
601非決定性名無しさん:2009/09/29(火) 23:05:18
マジレスするなら「働かされる」なんてものの考え方の人間は
この厳しい時代にはどこに行っても通用しない。
公務員試験でも受けとけ。
602非決定性名無しさん:2009/09/29(火) 23:17:35
>>600
やめとけ
603非決定性名無しさん:2009/09/29(火) 23:56:41
>>600
独立系ソフトハウスのほとんどは労働時間で稼ぐ所が多い。後、
人月商売で、空いたプロジェクトに放り込むだけだから専門なん
て聞いてくれない、極端な話、社員=物だから。
604非決定性名無しさん:2009/09/29(火) 23:59:43
ここの会社は、絶対に辞めておきな
学生気分のバイトに毛の生えた程度の20代社員だらけだぜ
勤めても、SKY社員だったという汚名だけを背負うことになるぜ
605非決定性名無しさん:2009/09/30(水) 07:51:41
>>600
残業が30h/月とか、毎日業後に1h/日+タバコ一本でいっちゃうだろ。公務員にでもなれば?
606非決定性名無しさん:2009/09/30(水) 07:53:04
朝サービス残業があるって本当ですか?
607非決定性名無しさん:2009/10/02(金) 22:49:37
ここの一次面接で交通費って出んの?
シャチハタ持って来い、って書いてあったんだけど。
608非決定性名無しさん:2009/10/02(金) 23:57:57
>>607
契約書にハンコ押させるんじゃね?
そのまま人売り企業に売られるとかwww
609非決定性名無しさん:2009/10/05(月) 22:12:54

朝礼とか終礼って、どんな内容なの?
昔いた会社で「1分間スピーチ」とかってくだらんことやらされてたんで・・・
610非決定性名無しさん非決定性名無しさん:2009/10/05(月) 23:02:58
1分間でクッキングなんてできないだろう?
3分クッキングにしてくれないか?
611非決定性名無しさん:2009/10/07(水) 22:23:17
ワンマンか仲良しグループかどっち?
よくわからん
612非決定性名無しさん:2009/10/08(木) 04:06:14
30代、主任級、残業月50時間程度、で月の給与はどのくらいになりますか?
613非決定性名無しさん:2009/10/09(金) 00:58:08
まぁ既婚子持ちなら、手取り40オーバーじゃね
614非決定性名無しさん:2009/10/09(金) 22:34:01
手取りで60はちょっと届かないかなってところ。
615非決定性名無しさん:2009/10/09(金) 22:35:27
残業代加算してその程度だけどね。
616非決定性名無しさん:2009/10/10(土) 16:08:55
すげえ、うらやましいわ。
617非決定性名無しさん:2009/10/10(土) 16:46:30
残業手当出るのか。
んじゃまだましだな。
618非決定性名無しさん:2009/10/11(日) 10:35:04
エージェントからの紹介でどうもここが仕事場のようなんだけど、
外注さんってどんな扱いされてる?
体育会系って聞いててどうなのかなと。
619614:2009/10/11(日) 10:56:43
適当に書いただけなんだけど。
当たってたのか?
620非決定性名無しさん:2009/10/12(月) 10:57:58
某メーカーから参考に貰ったソースコードん中にこの会社の名前があったw
それじゃまともに使えないからフルスクラッチで作り直すんだけどねw
621非決定性名無しさん:2009/10/13(火) 23:21:38
給料だけはいい会社
622非決定性名無しさん:2009/10/15(木) 22:36:31
社長に従順な馬鹿にいいようにこき使われる人生
623非決定性名無しさん:2009/10/18(日) 23:54:02
今でも、威勢良く中途採用しているな。そんなに景気いいの?
624非決定性名無しさん:2009/10/19(月) 17:01:49
学校市場の深堀が一段落し、ビジネス市場へのPC運用ソフトを出したら当たっちゃったのよ。
他のメーカー系運用支援ソフトと違って、学校市場で磨かれたインターフェースが非常に良い。

・・・でも本業はあくまでモバイルサイトの請負。

ここはオーナー社長のワンマン会社ではあるけど、業界的には例外的に上手く行ってる会社だ。
625非決定性名無しさん:2009/10/20(火) 22:46:08
モバイルサイトってwebのページ?
626非決定性名無しさん:2009/10/21(水) 20:58:41
>>624
組込みはもう力を入れていない?
627非決定性名無しさん:2009/10/21(水) 22:50:25
この会社は組込みが主体
商品開発部門は酷使されて評価されないみたい
628非決定性名無しさん:2009/10/21(水) 22:57:47
一番すげえのは営業部隊だよ
開発なんてどこの会社も大差無いし
629非決定性名無しさん:2009/10/23(金) 10:14:56
>>628
営業は社長直轄の指揮系統がある。
使えない営業はクビ。

中途を中心に今もなお積極採用中だが、クビ宣告も多い。
630非決定性名無しさん:2009/10/23(金) 23:26:47
>>629
なるほどな。他社とか、稼働率が6割近くまで落ちているのにすごいな。
631非決定性名無しさん:2009/10/24(土) 10:42:23
その代わり、どんな過酷な案件でも拾ってきちゃう乞食営業だけどね。
632非決定性名無しさん:2009/10/24(土) 14:21:20
本当にすいませんが、熱があってシェケナベイベーみたいな感じで来週の月曜日はちょっとシェケらせてもらえませんかね?そんかわし火曜日は絶対にシェケりませんから。。。。。
633非決定性名無しさん:2009/10/28(水) 17:05:12
>>631
半値8掛け当たり前。
定価でモノが売れる時代じゃない。
634非決定性名無しさん:2009/10/29(木) 16:48:06
昼休み短かいねん!
635非決定性名無しさん:2009/11/12(木) 21:16:38
なんか最近きっついわ〜
636非決定性名無しさん:2009/11/12(木) 22:13:01
なにがきついんだぁ〜
637非決定性名無しさん:2009/11/16(月) 00:13:13
ここってブラックに入るの?
638非決定性名無しさん:2009/11/17(火) 02:17:13
優良企業です。
639:2009/11/17(火) 16:49:20
ここの営業って、転勤あるの?
640非決定性名無しさん:2009/11/17(火) 20:00:51
ある。
2週に一回は大阪で会議。
641非決定性名無しさん:2009/11/17(火) 21:33:37
それ出張っていうんじゃない
642非決定性名無しさん:2009/11/18(水) 11:02:44
だから転勤あるうえに支社領域外出張も多いんだって。

そういや現地作業者募集してるな。
選考面倒なのか、舞い込みに1次フィルタ委託しちゃってる。
643非決定性名無しさん:2009/11/24(火) 18:35:18
社員の2〜3年生を切りまくって、外注に激安で仕事ばらまいてるって聞いたんだが?
644非決定性名無しさん:2009/11/25(水) 23:28:25
懐かしいな。
むかーし、携帯電話の開発で行ったわ。
丁度この時期〜2月くらいまで、毎日京浜東北南行の終電で
土日は普通に出社してたわ。

体壊す奴が続出しまくってたが、あの頃の人達は居ないんだろうな。
645非決定性名無しさん:2009/12/01(火) 14:59:09
>>644
それがあるから今のここがあるんだよなぁ・・・。
その頃現場に居た人は、上に上がるかドロップアウト。
今も現役って人は殆ど居ないかな。
646非決定性名無しさん:2009/12/03(木) 07:18:39
どんなもんじゃ〜い!
647非決定性名無しさん:2009/12/07(月) 10:41:51
地方ディーラーと組んで教育委員会の役人接待ってまだやってるのー?
648非決定性名無しさん:2009/12/08(火) 00:41:39
ここって転職組は働きやすい?
ちなみにアラフォー。
649非決定性名無しさん:2009/12/11(金) 11:07:50
(質問)
Skyの営業職は転勤を断ることは可能なのですか?
転勤はやはりありますか?
何方かコメントいただけますか?
650非決定性名無しさん:2010/01/03(日) 12:41:26
か、会社が始まる・・・始まっちまうよぉぉ!!!!
651非決定性名無しさん:2010/01/10(日) 17:30:52
>>648
俺はアラサーだが働きにくいです
652非決定性名無しさん:2010/01/11(月) 23:59:51
>>651
具体的にどんな感じなん?
653非決定性名無しさん:2010/01/14(木) 00:18:24
制御で受けようか考えています、給与面、福利厚生等どうなのでしょうか
654非決定性名無しさん:2010/01/14(木) 22:31:34
>>653
君、とりあえず受かってから質問しにきなさい
655非決定性名無しさん:2010/01/16(土) 22:33:12
リクルートエージェントにここを紹介されたのだが・・・
請け負い開発と言ってもかなり下請け的みたいですね・・・
656非決定性名無しさん:2010/01/17(日) 11:35:34
ここってスキル付けられるのかな?
657非決定性名無しさん:2010/01/17(日) 11:40:42
出向と言う名の派遣会社?
658非決定性名無しさん:2010/01/17(日) 20:34:15
>>654
受かってからじゃ遅いでしょ
659非決定性名無しさん:2010/01/18(月) 11:59:35
>>655
このスレッドを読む限りは色々あるみたい
元請けに近い場合、出向という名の派遣、自社開発製品
660非決定性名無しさん:2010/01/27(水) 19:05:00
しかし嫉妬の多いスレやねw
同じ業界やったら気持ち分らん事もないけどな
661非決定性名無しさん:2010/01/27(水) 21:16:22
出向という形に何の疑問も持たなかったら
いい会社だと思う。
662非決定性名無しさん:2010/01/27(水) 22:50:48
特定派遣みたいなもんですか?
663非決定性名無しさん:2010/01/28(木) 01:47:37
1社で既に二重派遣だからなぁ…
664非決定性名無しさん:2010/01/28(木) 10:49:59
ビートルズが嫌いになりました
665非決定性名無しさん:2010/01/31(日) 19:49:17
俺は元々好きでも嫌いでもなかったラジオ体操が嫌いになりました。
とはいえお休みも終わり明日はまた踊り狂いましょう
666非決定性名無しさん:2010/02/04(木) 23:47:37
チンピラとかわらんわ
667非決定性名無しさん:2010/02/05(金) 23:57:40
責任を部下に押し付けてれば役員になれるんだってよ
668非決定性名無しさん:2010/02/06(土) 01:29:06
>>667
部下も協力会社に(ry
669非決定性名無しさん:2010/02/17(水) 21:18:08
あのアホのせいで頭痛いわ!
670非決定性名無しさん:2010/02/18(木) 00:53:53
エッグ社員入社考えてます。
Sky社員に昇格するのに平均どれくらいかかりますか?
671非決定性名無しさん:2010/02/18(木) 01:33:05
この会社は、これから業績が急降下します。
市場がシュリンクしているのと、
コストが割高で品質が安定しないので、客離れが急速に進んでいるから。
その一方で、やたらオーバーヘッドが大きいので、利益が出なくなるよ。
やめといたほうが良いよ。
672非決定性名無しさん:2010/02/18(木) 13:39:27
>>670
馬鹿だなぁ
エッグってのは派遣会社で、SKYに100%派遣されてるだけなんだぞ。
外から見れば同じ会社の二重構造で人件費ぼりまくってるだけの存在。
永久に他社の社員になんかなれねえよw やめとけw
673非決定性名無しさん:2010/02/19(金) 00:50:39
>>670
職種にもよるだろうけど、1年〜2年じゃね?
Skyに上がるか自発的にやめるか、どっちか。
永久にエッグってことはない。
674非決定性名無しさん:2010/02/19(金) 11:37:20
>>673
空に上がるって、それは逝ってしまうって事か…
675非決定性名無しさん:2010/02/20(土) 00:24:50
>>673

あんたそれ本気で言ってんの?エッグの社員になんのだって結構大変やろうに
676非決定性名無しさん:2010/02/20(土) 00:38:55
skyの社員はもっと大変なんですか?
677非決定性名無しさん:2010/02/20(土) 00:47:35
ここの評点ってなんぼぐらいなの?
678非決定性名無しさん:2010/02/20(土) 11:10:37
ボーナスって年間で何ヶ月でるのでしょうか?
スレッドを読み漁ったけど、ホントのところはどうなのか
分からなかったので。。
679非決定性名無しさん:2010/02/21(日) 23:31:38
ここのソフト評価部門を中途で受けようと思っているんだけど。
リーダー33歳で月手取りでどれ位もらえそう??
680非決定性名無しさん:2010/03/02(火) 23:54:55
基本給25〜28、手当て3〜5
合計28〜33くらいじゃないかな。
残業すればさらにプラス。
681非決定性名無しさん:2010/03/03(水) 19:59:31
33歳でそれで生きていけるの?
682非決定性名無しさん:2010/03/03(水) 23:45:54
>>680
ぶーハズレです
683非決定性名無しさん:2010/03/03(水) 23:49:07
なんか将来性なさそう
684非決定性名無しさん:2010/03/04(木) 06:53:34
まー評価だからしゃーないわな
685非決定性名無しさん:2010/03/07(日) 13:52:31
>>680
一般社員だとそれぐらいかもね。。
686非決定性名無しさん:2010/03/07(日) 13:54:49
>>680
結婚すれば扶養家族手当がつくのでもう少し行きますが、
一番下のランクであればそんなもんかな。
687非決定性名無しさん:2010/03/08(月) 13:05:09
資料請求してるのに、資料がこない。
SKYSEA売る気ないのかな。
688非決定性名無しさん:2010/03/12(金) 01:06:21
無駄にパンフレット大量に印刷させてどうすんだよw
689非決定性名無しさん:2010/03/14(日) 03:57:32
組み込み系の開発かパッケージの開発の募集かで悩んでるんだけど。
どちらも似たようなものかな。
待遇とかに差はあるの?稼働が異常に高くなりがちとか。。
誰かすみませんがアドバイス頂けないでしょうか。
690非決定性名無しさん:2010/03/16(火) 23:25:51
奴隷派遣と社内開発で悩むってどういうことだよ。
691非決定性名無しさん:2010/03/17(水) 02:11:11
昨日制御系で申込しました。
692非決定性名無しさん:2010/03/20(土) 17:02:56
なんか将来性なさそう
693非決定性名無しさん:2010/03/22(月) 01:42:41
名古屋事務所、豊田のビルにあると思ったら・・・
今のビルなら、合格しても逝かない
694非決定性名無しさん:2010/03/22(月) 09:45:08
おたくが来なくても、代わりはいくらでもいるよ。
695非決定性名無しさん:2010/03/25(木) 06:58:47
>>694

あんた何様のつもりなん?
696非決定性名無しさん:2010/03/25(木) 08:42:54
マイナビ転職から応募したが返事が遅い。

スカイ何様のつもりなん?
697非決定性名無しさん:2010/03/25(木) 16:38:49
なごやで面接受けた落ちちゃった あまり詳しく聞かれなかったのに落とされ不完全燃焼
698非決定性名無しさん:2010/03/25(木) 23:08:11
>>696-697
ぱっと見ただけで要らないって判断されたんだろうね。
マイナビの申し込みフォーマットとか面接で。

あと>>695=>>693ですか?
事務所がどこにあるかなんてHP見れば一発で判る事じゃん。
そんな知恵すら回らないような人間、
どんな会社だろうが就職出来ると思ってるの?
699非決定性名無しさん:2010/03/25(木) 23:34:24
>>698
しねよ
700非決定性名無しさん:2010/03/26(金) 07:32:38
>>698

何処まで偉そうなのお前w勝手に人を誰かと同一人物とか決めつけるなやチンカスw
お前の書き込みが偉そうやったから一言書いたっただけじゃこの基地外w
701非決定性名無しさん:2010/03/26(金) 21:52:57
ここはガチで体育会系です。
702非決定性名無しさん:2010/03/26(金) 23:08:05
>>700
こんなクズ会社に自分から入ろうとしている人たちなんて、
見下げるしか無いじゃないじゃんか。

それにしても、チンカスとか基地外とか、頭の程度が知れるよね。
>>693>>695が別人だとしても、中身の程度は結局同じなんだろうね。
703非決定性名無しさん:2010/03/27(土) 01:53:34
飲み会好きが出世するよね
704非決定性名無しさん:2010/03/27(土) 13:08:17
>>701
具体的にどんな感じ?
上司の言うことは絶対とか?
705非決定性名無しさん:2010/03/28(日) 00:56:56
ここ常に求人出してるな。しかもあらゆるエージェントで。
そんなに景気いいのか?それとも人集まらない?もしくは入ってもすぐ辞めちゃうのか

706非決定性名無しさん:2010/03/28(日) 00:57:47
>>704
そんなんあたりまえだろ。
体育会系だぞw
707非決定性名無しさん:2010/03/28(日) 00:59:52
>>705
ハイエナ企業だから、仕事内容構わず受注するんで兵隊としての技術者がいつも足りなんだよ。
708非決定性名無しさん:2010/03/28(日) 01:15:31
そう、ハイエナ企業だから常にあらゆるプロジェクトが火を吹いてる
709非決定性名無しさん:2010/03/28(日) 01:26:58
ということは会社は儲かってるみたいだな
710非決定性名無しさん:2010/03/28(日) 10:51:15
営業が頑張ってるからね
送り込まれる兵隊は誰でもいいよ
営業が契約取るのが大事だから
711非決定性名無しさん:2010/03/28(日) 19:40:35
>>706
パワハラ・暴言は日常茶飯事?
この会社受けようと思うんだけど、情報求む。。。
712非決定性名無しさん:2010/03/29(月) 03:30:29
>>711
露骨なのはないと思う。
713非決定性名無しさん:2010/03/31(水) 22:27:28
他の社員の前での見せしめはこの会社の誇り高き文化です
714非決定性名無しさん:2010/04/01(木) 00:32:56
ここ、事務員が綺麗な人多いのは気のせい?
付き合いたいけど、俺協力なんで、高嶺の花だけど。
715非決定性名無しさん:2010/04/01(木) 23:30:19
>>714
きれいな上に自分らより給料高いとあってはな・・・orz
716非決定性名無しさん:2010/04/02(金) 00:37:25
事務員なのにそんなに給与高いんですか?
717非決定性名無しさん:2010/04/06(火) 21:58:40
このくそ会社潰れてくれないかな。
718非決定性名無しさん:2010/04/07(水) 20:44:18
ここの営業は、ドブ板、接待営業しかできない低脳営業の巣窟と聞いたこと
があるのですが、本当ですか?
719非決定性名無しさん:2010/04/07(水) 22:44:32
スカイ懐かしいね、パートナーで半年行ってたわ
就業したらテレビ朝礼でなんか毎朝しゃべってるから
なんつーか社員の社長崇拝がすげえ気持ち悪い
オフィスじゃ社員同士で俺は社長に会ったことがある、
俺は○○の時に社長が現れて○○の話をした
みたいな社員同士で俺は社長と○○だ、みたいな自慢しあってたし()笑
社員からすれば社長は犬作先生みたいな感じだったぞ
朝礼で社長がしゃべってるときに飴食べ始めようとしたら怒られたし
ここにいるわけじゃないしモニタ越しなのに直立不動させる気かよって思ったわ
720非決定性名無しさん:2010/04/09(金) 00:43:00
>>719
他はあれだが、飴はお前が悪いだろ
721非決定性名無しさん:2010/04/11(日) 22:06:57
>>719
飴は100パーお前が悪いが共感できる部分は多い

外部から来たもんにあれはキツイよね
722非決定性名無しさん:2010/04/15(木) 01:26:43
社長は悪い人じゃないが、取り巻き連中がうっとおしい。
723非決定性名無しさん:2010/04/17(土) 11:18:46
ミラクル(笑)
724非決定性名無しさん:2010/04/17(土) 18:24:26
>694
他以前に
おたくをちゃんと見てからモノ言えよ

>698
逆に言うとぱっとしか見てないよ
ここの採用は職務経歴とかちゃんと読んでないね
725非決定性名無しさん:2010/04/20(火) 23:00:54
仕事量が凄そう。。
メンヘル多い?
726非決定性名無しさん:2010/04/21(水) 20:42:16
俺が受けようと思ってるIT企業、ここ含めて全て片っ端から批判されまくっててワロタw
この業界自体終わってるなw でもこの業界でしかやっていけそうも無いという・・・・

orz
727非決定性名無しさん:2010/04/23(金) 19:05:23
>>726
仕事なんて環境や職務に慣れてしまえばどこでも大丈夫!

ましてやこの不況なんだし入れるなら入って頑張るべきだと思うよ
728非決定性名無しさん:2010/04/27(火) 01:30:27
み、み、みらくる みくるんるん♪
729非決定性名無しさん:2010/04/27(火) 01:47:55
ここんち、金払いは良かったよ協力会社にも残業代とか全部出してたし。
ただ協力会社がいくら頑張ってもSky側は全然評価したりしなかったみたいだけど。
あんまり細かく書くと特定されかねんのでこれ以上は書かんけど、
対外的に変に酷いことはしてない感があるのでブラックか?というと微妙。

ただ、毎朝朝礼とかしてる社員を見て、俺はここに転職はナシだなとは思った。
良くも悪くも「こいつはSky社員だな」って雰囲気っぷりがパなかった。
体育会系で団体行動って感じの社風に馴染めない奴は多分続かないんじゃないかな、
と協力会社の一人だった俺目線ではそう見えたよ。


風の噂だと、この不景気で関東の人間を大阪に大移動したり色々と大変みたいね。
某所のカーエレも大退却したと聞いたし、以前ほどは元気ないかもしれんね。
携帯も業界全体で軒並み開発が縮小してるので結構切られたらしいけど、
果たして大移動した先の大阪でそんなに仕事あるのかは俺は知らね。
730非決定性名無しさん:2010/04/27(火) 02:28:44
学校はもうだめなんか?
731非決定性名無しさん:2010/04/28(水) 13:57:23

732非決定性名無しさん:2010/04/28(水) 13:58:24
733非決定性名無しさん:2010/04/28(水) 14:00:13
それにしてもICT活用教育支援ソフトウェア「SKYMENU Pro Ver.12」ってなんでしょう?
734非決定性名無しさん:2010/04/30(金) 01:52:34
ここは、未経験の2重派遣社員をSky社員と偽って
客先から高いお金を請求しています。
735非決定性名無しさん:2010/04/30(金) 09:50:36
長く勤められる会社なん?
736非決定性名無しさん:2010/05/01(土) 02:56:15
給料はとりあえず悪くないから、生活できなくて離職ってことはまずないよ。
社風に合えば長く続くし、合わなければやめることになる。

まあ、どこの企業でも同じだわな。


良い面と悪い面を両方合わせて評価すると「普通」
737非決定性名無しさん:2010/05/02(日) 08:56:47
ここって残業多いらしいけど、もしかして常にデスマなの?
738非決定性名無しさん:2010/05/02(日) 14:11:47
どうだろうね。昔協力でいたときは本当に時期によるって感じだったし
今いる会社もそんなに変わらんしな。

全額残業代出してくれるみたいだし、休みは普通にとれるっぽいから
IT好きならなんとかなるんじゃね?ってレベル。

739非決定性名無しさん:2010/05/03(月) 11:12:38
付き合い残業が評価される会社であるのは確か、かもしれん。
740非決定性名無しさん:2010/05/03(月) 13:37:42
1日2時間くらいは普通に残業あるよ。
忙しいときはもっとある。

でもこの不景気で残業時間を減らそうとしてるみたい。
741非決定性名無しさん:2010/05/03(月) 21:15:52
付き合い残業が評価されるってバブルの時代の思考だなー
742非決定性名無しさん:2010/05/04(火) 00:55:02
結局、デスマなのかどうかについて答えてくれる人はいないのか。
デスマとは認めたくないが、残業が多いってのは暗黙で認めてるのか?
743非決定性名無しさん:2010/05/04(火) 02:15:30
結構嫌われてるみたいだから、そのうちネガキャンも書き込まれるんじゃないか?
デスマの超絶ブラックだからやめたほうがいいぞ! とかね。

そしてそのすぐ後には、確かに残業は多いけどデスマではないよ。
って擁護の書き込みも行われるんじゃないか?

お前は好きなほうを信じればいい。

まあ所詮2chってことだな。
744非決定性名無しさん:2010/05/04(火) 16:12:40
>>743
所詮2chにかまうなよウゼ―からよ
745非決定性名無しさん:2010/05/04(火) 17:41:14
>>744
スルー出来なかったのか何なのか知らんが
わざわざそんなこと書いても、無意味だろ。
所詮2chなんだからなw
746非決定性名無しさん:2010/05/04(火) 22:50:34
所詮2chなんだから〜   海宝 海宝 海宝!
747非決定性名無しさん:2010/05/06(木) 07:22:50
>>745

ちゃうやんw読解力無いなぁ自分wwスルー出来てないのは自分やろw
俺は別に所詮2chとか思ってないワケよw
お前が知った風に所詮2chとか書くから
じゃー気にするなやアホwってそうゆうい意味やんw
748非決定性名無しさん:2010/05/06(木) 09:00:06
デスマかどうかなんて、そんなの現場によるだろ所詮は人売り商売だし。
何だかんだでデスマに巻き込まれると思うけどね、連帯行動好きな奴らだしな。
749非決定性名無しさん:2010/05/07(金) 00:47:41
老害加速注意報
750非決定性名無しさん:2010/05/08(土) 12:42:14
残業により燃え尽きてメンタルやられる人いないの?
ちなみに転勤ある?
751非決定性名無しさん:2010/05/10(月) 05:35:00
>>747
うわー、お前いかにもスカイの社員だな
752非決定性名無しさん:2010/05/18(火) 00:40:57
2期連続で減収だし、売上の原資になる従業員数も伸び悩んでいる。 
特に利益が稼げる若手層の質の劣化、量の低下は著しい。
ここの会社は、若手の安い給与(低コスト)で、高利益を叩き出して来たわけ
だから、減収⇒採用抑制⇒減収のスパイラルに一旦入り込んだら、
もう抜け出せない。
しかも、社長も経営陣も、自社のビジネスモデルを全く理解できていないので、
今までの長所が、短所に変容したことすら気付いていない。
世の中の景気が悪いので、業績が下がった、くらいの浅薄な認識しか持てない
おバカが経営している会社の不幸やね。 
まあ、戦略ゼロだから、業績が持ち直すことは無いし、
外部の資本が入っていないから、潰れかけてもダレも助けないし、
苦しい時の経営を支えられるような人材はいないし、結構、あっさり潰れるやろうね。  
現場で苦労されている社員の方々は、お気の毒ですが、あきらめてください。

753非決定性名無しさん:2010/05/18(火) 00:50:07
かつての携帯やカーナビみたいに数を集めて開発する時代は終わったんかな?
iPhoneアプリなんて、フレームワークとツールのおかげでガラケーの1/10〜
1/20の工数でできるしな。
754非決定性名無しさん:2010/05/18(火) 22:23:08
>>752
やけに詳しいですね
755非決定性名無しさん:2010/05/20(木) 04:35:53
精神的に疲れる。
756非決定性名無しさん:2010/05/26(水) 18:21:14
肉体的にも疲れる。
757非決定性名無しさん:2010/05/26(水) 22:18:36
>>752
ホント詳しいですね
758非決定性名無しさん:2010/05/27(木) 02:04:45
あああ
759非決定性名無しさん:2010/05/27(木) 18:58:00
ああああああ
760非決定性名無しさん:2010/05/27(木) 18:58:43
ああああああ
761非決定性名無しさん:2010/05/27(木) 19:05:25
2期連続で減収だし、売上の原資になる従業員数も伸び悩んでいる。 
特に利益が稼げる若手層の質の劣化、量の低下は著しい。
ここの会社は、若手の安い給与(低コスト)で、高利益を叩き出して来たわけ
だから、減収⇒採用抑制⇒減収のスパイラルに一旦入り込んだら、
もう抜け出せない。
しかも、社長も経営陣も、自社のビジネスモデルを全く理解できていないので、
今までの長所が、短所に変容したことすら気付いていない。
世の中の景気が悪いので、業績が下がった、くらいの浅薄な認識しか持てない
おバカが経営している会社の不幸やね。 
まあ、戦略ゼロだから、業績が持ち直すことは無いし、
外部の資本が入っていないから、潰れかけてもダレも助けないし、
苦しい時の経営を支えられるような人材はいないし、結構、あっさり潰れるやろうね。  
現場で苦労されている社員の方々は、お気の毒ですが、あきらめてください。

本当にくわしい。

または社内の人間か??
762非決定性名無しさん:2010/05/27(木) 19:47:11
パイスン
763非決定性名無しさん:2010/05/27(木) 22:28:05
あああああああ
764非決定性名無しさん:2010/05/28(金) 01:58:00
ピルクル
765非決定性名無しさん:2010/05/30(日) 00:59:53
ここの会社は、若手の安い給与(低コスト)で、高利益を叩き出して来た
766非決定性名無しさん:2010/06/01(火) 08:11:50
くるりんぱ
くるくるぱ
767非決定性名無しさん:2010/06/02(水) 02:25:14
そりゃ、egg派遣は二重搾取されてるけどなw
768非決定性名無しさん:2010/06/03(木) 04:29:31
平社員で時給いくらくらいになります?
769非決定性名無しさん:2010/06/03(木) 07:21:06
良い場所にあるオフィスが多いけどどこもトイレの数が足りてない
だいたい個室が3個いつも満員になってるからなかなか入れないぜ
フロアの作りがおかしいのか…人が多いのか
770非決定性名無しさん:2010/06/03(木) 22:01:17
>>769
お前な、トイレは寝る所なんだから起きるまで待てや
771非決定性名無しさん:2010/06/04(金) 08:35:01
糞したいときに限って満室なんだよクズ。寝てねーで空けろや
それ以来は街でも便意を催してトイレが使用中だったらスカイを思い出す。
俺にとっては
スカイ=便意
772ひみつの検閲さん:2024/06/28(金) 16:06:51 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-04-27 10:45:29
https://mimizun.com/delete.html
773非決定性名無しさん:2010/06/04(金) 23:13:23
>>771
うちの会社のトイレも害虫どもが便所占有して
中で携帯でメールとかやってサボってるんだよな。
上から水ぶっかけてやろうかと思うわ、マジで。
便所の中って携帯の電波、遮断すべきだ。
774非決定性名無しさん:2010/06/05(土) 00:23:01
叱られ役が叱られる度に思うわ
こーやってそれを見る人間をコントロールするんだってな
775非決定性名無しさん:2010/06/11(金) 07:10:17
昼飯後のトイレが満席じゃないスカイなんてスカイじゃないよ
776非決定性名無しさん:2010/06/12(土) 10:54:15
忙しい事はありがたい事さ実際
777非決定性名無しさん:2010/06/15(火) 08:38:36
初めから残業ありきのスケジュールできついだろ
利益出すことしか考えてないから上の会社に○人月〜で請求したぶん絶対人とらずに
居る人数でなんとか残業で対応しろという姿勢を正せや毎月80〜110残業とかなめとんかワーレイ
778非決定性名無しさん:2010/06/16(水) 02:45:21
ワーレイwww
779非決定性名無しさん:2010/06/19(土) 02:39:59
比較的まとまりがある
780非決定性名無しさん:2010/06/19(土) 10:20:43
何と比較して?
学級崩壊した小学生のクラスとか?
781非決定性名無しさん:2010/06/21(月) 13:36:34
in the sky
782非決定性名無しさん:2010/06/24(木) 21:26:59
社員が水色なのになんで協力会社は赤なの?
783非決定性名無しさん:2010/06/24(木) 21:45:57
>>782
知らんけど何色だったら疑問じゃないわけ?
784非決定性名無しさん:2010/06/24(木) 23:33:28
玉虫色
785非決定性名無しさん:2010/06/27(日) 21:07:18
ここって、面接時にコーディング試験があるんだな。
面接後に、問題用紙を渡されてやるように言われた。
なんか、C言語用のダブルポインタを使った関数仕様が説明されて
いて、その関数を使ったコードを記入するような問題だった。

罫線もない、白紙用紙にC言語のコードをゼロから書くのが面倒
くさいのと、単なるプログラマをやらされるような感じを受けた
ので半分ぐらいまで、適当に書いて提出した。

お祈り通知が来た。やったね!!
786非決定性名無しさん:2010/06/28(月) 19:23:41
>>783
分け隔てなく水色だろ
787非決定性名無しさん:2010/07/09(金) 23:02:05
>>785
テストあんのかよ?はぁ・・・・・・
788非決定性名無しさん:2010/07/20(火) 13:20:57
くそ・・・いくら就職難だからってNEXTなんかに入社するんじゃなかった・・・。
親会社に搾取されてるだけじゃねえか・・・
789非決定性名無しさん:2010/07/28(水) 23:57:56
資本金、売上げ等考えると上場できそうだけどなんで
してないんだろ。できない理由があるの?
790非決定性名無しさん:2010/07/29(木) 02:13:14
資本に別段困ってないからじゃないかな。
791非決定性名無しさん:2010/07/31(土) 01:14:09
競争に勝てないからですよ
792非決定性名無しさん:2010/07/31(土) 01:24:07
なんかおもろい話ないの
793非決定性名無しさん:2010/08/04(水) 04:12:39
主任クラスでどのくらいの技術レベルですか?
794非決定性名無しさん:2010/08/06(金) 01:09:27

じゃぁ↓ボケて


青空の如く大きな考えで○○

795非決定性名無しさん:2010/08/07(土) 12:42:32
( ´ω`)?
796非決定性名無しさん:2010/08/09(月) 02:59:44
青空の如く大きな考えでイチモツをシゴク
一歩一歩着実に社会に必要とされる人間を目指します
797非決定性名無しさん:2010/08/09(月) 18:23:23
>>796
やめろよw
朝礼の時吹き出しちゃうじゃないか!
798非決定性名無しさん:2010/08/09(月) 20:18:23
おまいらの会社は、朝礼のとき社訓斉唱をやるの?
799非決定性名無しさん:2010/08/14(土) 11:54:33
>>798
やりますよ。
月曜のみだけどね。
800非決定性名無しさん:2010/08/14(土) 11:56:11
>>788
降格はないから上がってしまえばこっちのものではないですか。
それまでは我慢だな。
801非決定性名無しさん:2010/08/14(土) 12:49:17
Sky入ったら降格はあるけどw
802非決定性名無しさん:2010/08/16(月) 01:27:52
>>801
主任クラスまでだったら降格はない?
それとも、そのクラスでもバンバン降格ある?
803非決定性名無しさん:2010/08/16(月) 06:45:21
>>802
それくらいまでならないだろうけど、ずっと停滞させられて周りが昇格していくので
相対的な降格は体感できるかも?
804非決定性名無しさん:2010/08/17(火) 04:01:57
>>803
どんなタイプが停滞します?
逆にどんなタイプだと昇格していきます?
805非決定性名無しさん:2010/08/17(火) 08:00:45
>>804
自分の正義というか、法令遵守するようなやつは停滞する。
既出の通り体育会系なので、上司の望んだとおりの行動および結果を出せば昇格する。

転職組は自分の考えを捨てて歯車にならないと厳しいかもね。
806非決定性名無しさん:2010/08/28(土) 10:44:33
>>805
ま、たいていの会社はそんなものだが
807非決定性名無しさん:2010/08/28(土) 11:09:49
この会社辛そうだなあ
他に組込みの請負を募集している会社ってないかな
808非決定性名無しさん:2010/08/28(土) 12:24:12
>>806
知識も経験も関連法規も知らない上司が評価することは、たいていの会社じゃないんだけどね。
809非決定性名無しさん:2010/08/28(土) 14:58:09
請負の会社ってこんなものかねえ
810非決定性名無しさん
こんなもんでしょ
開発で入るよりも営業で入れば人売りの醍醐味を味わえるかもね