_■■■2006年度SI企業ランキング■■■_

このエントリーをはてなブックマークに追加
782非決定性名無しさん:2006/07/14(金) 00:33:02
★★★★★★【2006年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

野村総研(NRI) NTTデータ [IBM] 
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
[Microsoft] [Oracle] [KPMG]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) [hp] [IBCS] [SAP]
大和総研(DIR) 電通国際情報サービス NEC 富士通
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
新日鉄ソリューションズ CTC 日本ユニシス NTTコミュニケーションズ 沖電気 [Abeam Consulting] [Accenture] [ベリングポイント]
日立SK NTTソフト NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト 三井情報(MKI) フューチャーシスコン 日興ソリュ 東京海上日動
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 日立情報 オービック オージス総研 構造計画研究所
CRCソリューションズ NECネクサ JRシステム 富士通FIP 日立SAS JR東日本情報 損保ジャパンシステム 
JFEシステムズ 三井住友海上 富士通BSC 富士通ビジネス DCS 東芝情報 東芝ITソリュ  
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 Fsas Fsol Fasol 農中情報 住信情報 第一生命情報 
NECシステムテクノ 丸紅情報シス 松下電工インフォメーションシステムズ
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報 セゾン情報システム
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ キーウェア
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日本総研(JRI) 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC ニイウス SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日 双日システム NCS
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
■■■■↓最下層ドキュソライン↓■■■■
アルファシステムズ 日本コンピュータサイエンス 旭情報サービス DTS ハイマックス TIS 大塚商会 NID
NDS ジャスラック 富士ソフトABC ソラン ソフトウェア興業 CSK メイテック トランスコスモス 東京コンピューターサービス
フォーラムエンジニアリング フジオーネ・テクノ・ソリューションズ アルプス技研 VSN
783非決定性名無しさん:2006/07/14(金) 07:02:40
IT企業に、大学の派閥なんてあんの?
784非決定性名無しさん:2006/07/14(金) 07:18:02
おまえになんか教えねーお
785非決定性名無しさん:2006/07/16(日) 20:20:59
てか上のほうのランクおかしくない?俺は二年前にNECとIBMに内定もらったけど、
IBCSやベリングポイント、アクセン(戦略)とかのコンサルは受けるのも恐れ多かったぞ。
オラクルやSAPも含めて絶対NECとかより入るのむずかしいと思う。
786非決定性名無しさん:2006/07/16(日) 20:40:09
>>785
まず、ここは情シス板なんだから灰汁は戦略じゃなくて非戦
そのぐらいちょっと考えればわかるだろボケ

次にオラクルやSAPはともかくとして、
IBCSなんかは今年は大量ザル採用だし、
ベリポなんて財務状態が危なすぎて今にも潰れかねない
さすがにF、Nより下ってことはないだろうが、
どっちにしろ大したことはない
787非決定性名無しさん:2006/07/16(日) 21:35:47
>>786

大したことないか?おまえじゃ入れないだろww
この業界にいるやつでIBCSやベリポに内定もらえるやつ
なんてそんなにいない。
俺は総計→ISIDだが、灰汁、ベリポ、アビ、IBCSとかのいわゆる会計
事務所系コンサルにはやっぱ一目おいてるな〜
新卒のときに自分が入れたとはおもえん。
その辺の社員は東大か、総計の会計士組が基本だから
社員の平均レベルがN,Fとは段違いなはず。
NRIよりは下だと思うけど。
788786:2006/07/16(日) 23:38:37
>>787
別に争う気はないし、生意気だとは思うんだけど、
怒らずに聞いてくれ
俺はNRIに来年入社の学生なんだ
ネタだと思ってくれても一向に構わないけど、事実なんだよな

今年は周りのマーチのやつでもベリポとかIBCS、灰汁(非戦)内定のやつが
けっこういるから大したことないと思うし、
NRIよりはステータス、待遇共に下だと思ったから俺はそもそも受けなかった

>>786の書き込みは言葉が汚かったな
今は反省している


789非決定性名無しさん:2006/07/17(月) 00:50:58
>>788
やっぱ大量採用の年はダメだね
5年〜10年後には就職バブル世代と呼ばれていることだろう
790非決定性名無しさん:2006/07/17(月) 01:02:48
総計、という人の大半が早稲田である件について。
791非決定性名無しさん:2006/07/17(月) 01:12:30
ていうかコンサル系(特にベリとか)は難しいというか即戦力中心に取っているだけだろ
業務経験もない新卒なんて邪魔なだけ
SAPとかのソルジャー要員として新卒も一応とるけど

逆に英語話せて実務経験あれば簡単に入れるよ
あくまでIT系ね、マッキンとかは別だろうけど
792非決定性名無しさん:2006/07/17(月) 14:19:36
NRIもSEならぜんぜんたいしたことない。なんだかんだでこの業界は上流が勝ちなんだから。
793非決定性名無しさん:2006/07/17(月) 14:44:12
>>792
非SEでも大したことないけどね
学部卒採用も多いし
794非決定性名無しさん:2006/07/17(月) 17:48:52
>>792
NRIは完全に上流だろ
この業界でNIRが勝ち組じゃなかったら
どこが勝ち組なんだよ
795非決定性名無しさん:2006/07/17(月) 18:24:00
この業界自体負け組の集まりなんだって
796非決定性名無しさん:2006/07/17(月) 18:58:42
>>795
どこが?
797非決定性名無しさん:2006/07/17(月) 20:38:52
自分はF大卒の第二新卒です。現在IT業界を志望して就活しております。
798非決定性名無しさん:2006/07/17(月) 20:50:58
>>794
NRIのコンサルは勝ち組で、NRIのSEよりは
会計事務所系コンサルの方がいいってこと
799非決定性名無しさん:2006/07/17(月) 20:51:19
>>797
うん、わかったからどっかに消えてくれ
800非決定性名無しさん:2006/07/17(月) 20:53:24
>>799
灰汁、ベリ、IBCSならNRI(SE)を
選ぶがなおれは
ほとんどのやつがそうだと思うが
801非決定性名無しさん:2006/07/17(月) 22:05:29
>>798
そろそろそれが妄想でしかないことに
気付いたほうがいいよ
802 :2006/07/18(火) 10:14:47
グッドウィル、技術者派遣大手のフジオーネを買収
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060718AT1D1502617072006.html

 人材派遣のグッドウィル・グループは技術者派遣大手のフジオーネ・テクノ・
ソリューションズ(東京・新宿、中尾直仁社長)を買収する。買収額は40億円。
31日付で完全子会社化する。グッドウィルはオフィス事務などの人材派遣が
主力。買収により需要が高まっている技術者派遣事業を強化する。買収後に
派遣できる技術者数は約3500人になり、業界5位以内に浮上する。

 フジオーネはトヨタ自動車や日立製作所など約900社の顧客を持ち、要請に
応じて約3000人の技術者を派遣している。2006年3月期の連結売り上げ高は
205億円で経常利益は3億4000万円。
803非決定性名無しさん:2006/07/18(火) 23:49:45

アクセンチュア・アビーム・IBCSなんかの外資は大量採用・大量解雇のブラックってまだ知らない人いるの???


804非決定性名無しさん:2006/07/18(火) 23:58:47
ITって時点で、勝ちも負けもない気がする。
805非決定性名無しさん:2006/07/19(水) 00:15:12
【2006年度SI(SEは除く、SEなら高卒でもおk)業界ランキング表】最終確定版
TIS 
■■■■↑雲の上の存在↑■■■■
野村総研(NRI) NTTデータ  [ベリングポイント]
■■■■↑一橋・東工大ライン(東・京はSIなんか来ない)↑■■■■
[Microsoft] [Oracle] [KPMG] [IBMビジコン]
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■
日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) [IBM] [hp] [SAP] NYKシステム総研
大和総研(DIR) 電通国際情報サービス [アビームコンサルティング] [アクセンチュア]
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑■■■■■
NEC 新日鉄ソリューションズ CTC 日本ユニシス NTTコミュニケーションズ 沖電気
日立ソフト NTTソフト NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト 三井情報(MKI) フューチャーシスコン
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動 日立情報 オービック オージス総研 構造計画研究所
CRCソリューションズ NECネクサ JRシステム  日立S&S JR東日本情報 損保ジャパンシステム
JFEシステムズ 三井住友海上 DCS 東芝情報 東芝ITソリュ
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 農中情報 住信情報 第一生命情報
NECシステムテクノ 日興ソリュ 丸紅情報シス
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑ ■■■■
CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ 日本総研(JRI) 富士通 みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報 セゾン情報システム
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ
日立BSOL インフォコム JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC ニイウス SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑Eラン〜Fラン↑■■■■
■■■■↓最下層ドキュソライン↓■■■■
富士通FIP 富士通BSC 富士通ビジネス 富士通関西 富士通中部 Fsas Fsol Fasol
アルファシステムズ 日本コンピュータサイエンス 旭情報サービス DTS ハイマックス 大塚商会 NID
NSD ジャスラック 富士ソフトABC ソフトウェア興業 メイテック トランスコスモス 東京コンピューターサービス
806非決定性名無しさん:2006/07/19(水) 16:07:49
富士通グループって負け組なの?なんで?
807非決定性名無しさん:2006/07/19(水) 16:11:13
★★★★★★【2006年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

野村総研(NRI) NTTデータ [IBM] 
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
[Microsoft] [Oracle] [KPMG]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) [hp] [IBCS] [SAP]
大和総研(DIR) 電通国際情報サービス NEC 富士通
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
新日鉄ソリューションズ CTC 日本ユニシス NTTコミュニケーションズ 沖電気 [Abeam Consulting] [Accenture] [ベリングポイント]
日立SK NTTソフト NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト 三井情報(MKI) フューチャーシスコン 日興ソリュ 東京海上日動
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 日立情報 オービック オージス総研 構造計画研究所
CRCソリューションズ NECネクサ JRシステム 富士通FIP 日立SAS JR東日本情報 損保ジャパンシステム 
JFEシステムズ 三井住友海上 富士通BSC 富士通ビジネス DCS 東芝情報 東芝ITソリュ  
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 Fsas Fsol Fasol 農中情報 住信情報 第一生命情報 
NECシステムテクノ 丸紅情報シス 松下電工インフォメーションシステムズ
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報 セゾン情報システム
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ キーウェア
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日本総研(JRI) 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC ニイウス VSN クレスコ CEC CIJ ハイマックス インフォテクノ朝日 双日システム NCS
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
■■■■↓最下層ドキュソライン↓■■■■
アルファシステムズ 日本コンピュータサイエンス 旭情報サービス DTS TIS 大塚商会 NID
NDS ジャスラック 富士ソフトABC ソラン ソフトウェア興業 CSK メイテック トランスコスモス 東京コンピューターサービス
フォーラムエンジニアリング フジオーネ・テクノ・ソリューションズ アルプス技研 インテック
808非決定性名無しさん:2006/07/19(水) 16:12:59
★★★★★★【2006年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

野村総研(NRI) NTTデータ [IBM] 
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
[Microsoft] [Oracle] [KPMG]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) [hp] [IBCS] [SAP]
大和総研(DIR) 電通国際情報サービス NEC 富士通
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
新日鉄ソリューションズ CTC 日本ユニシス NTTコミュニケーションズ 沖電気 [Abeam Consulting] [Accenture] [ベリングポイント]
日立SK NTTソフト NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト 三井情報(MKI) フューチャーシスコン 日興ソリュ 東京海上日動
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 日立情報 オービック オージス総研 構造計画研究所
CRCソリューションズ NECネクサ JRシステム 富士通FIP 日立SAS JR東日本情報 損保ジャパンシステム 
JFEシステムズ 三井住友海上 富士通BSC 富士通ビジネス DCS 東芝情報 東芝ITソリュ  
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 Fsas Fsol Fasol 農中情報 住信情報 第一生命情報 
NECシステムテクノ 丸紅情報シス 松下電工インフォメーションシステムズ
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報 セゾン情報システム
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ キーウェア
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日本総研(JRI) 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC ニイウス VSN クレスコ CIJ ハイマックス インフォテクノ朝日 双日システム NCS
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
■■■■↓最下層ドキュソライン↓■■■■
アルファシステムズ 日本コンピュータサイエンス 旭情報サービス DTS インテック TIS 大塚商会 NID
NDS ジャスラック 富士ソフトABC ソラン ソフトウェア興業 CSK メイテック トランスコスモス 東京コンピューターサービス
フォーラムエンジニアリング フジオーネ・テクノ・ソリューションズ アルプス技研 CEC
809非決定性名無しさん:2006/07/19(水) 17:01:20
.
810非決定性名無しさん:2006/07/19(水) 19:47:46
>>806
親会社から自殺者出たから、騒いでるだけ。
2002年のできごとだよ。
811非決定性名無しさん:2006/07/19(水) 20:29:48
会社名:有限会社ナガムネ

設..立:平成8年3月6日
所在地:〒530 大阪市北区池田町5番3号
資本金:300万円

役 員:代表取締役 永宗 毅

*** 事業内容 ***
30分に1回タバコを吸う
勝手にサーバの設定を変えてシステム止めても知らん顔する
私用電話、会社備品を盗み東京で売りさばく
ウイルスメールを社内にばら撒く
会議中に居眠り
業者イジメ & 新人イビリ
インターネットとバトル & 会社でウィニー & 人の悪口2CH書き込み
いつも葬式スーツに白靴下で出勤
夏はクールビズ気取って白ポロシャツ(2パターン、裾はパンツの中)

上記に付帯する一切の業務 を 一ヶ月 150万円より対応

http://www.nagamune.co.jp/

812非決定性名無しさん:2006/07/20(木) 05:43:37
★★★★★★【2006年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

野村総研(NRI) NTTデータ [IBM] 
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
[Microsoft] [Oracle] [KPMG]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) [hp] [IBCS] [SAP]
大和総研(DIR) 電通国際情報サービス NEC 富士通
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
新日鉄ソリューションズ CTC 日本ユニシス NTTコミュニケーションズ 沖電気 [Abeam Consulting] [Accenture] [ベリングポイント]
日立SK NTTソフト NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト 三井情報(MKI) フューチャーシスコン 日興ソリュ 東京海上日動
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 日立情報 オービック オージス総研 構造計画研究所
CRCソリューションズ NECネクサ JRシステム 富士通FIP 日立SAS JR東日本情報 損保ジャパンシステム 
JFEシステムズ 三井住友海上 富士通BSC 富士通ビジネス DCS 東芝情報 東芝ITソリュ  
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 Fsas Fsol Fasol 農中情報 住信情報 第一生命情報 
NECシステムテクノ 丸紅情報シス エクサ 松下電工インフォメーションシステムズ
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報 セゾン情報システム
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ キーウェア
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日本総研(JRI) 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC ニイウス VSN クレスコ CIJ ハイマックス インフォテクノ朝日 双日システム NCS
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
■■■■↓最下層ドキュソライン↓■■■■
アルファシステムズ 日本コンピュータサイエンス 旭情報サービス DTS インテック TIS 大塚商会 NID
NDS ジャスラック 富士ソフトABC ソラン ソフトウェア興業 CSK メイテック トランスコスモス 東京コンピューターサービス
フォーラムエンジニアリング フジオーネ・テクノ・ソリューションズ アルプス技研 CEC
813非決定性名無しさん:2006/07/20(木) 22:13:50
>>812
なんで、ACがHP、IBCSより下なん?
814非決定性名無しさん:2006/07/21(金) 02:32:02
>>813
微妙なプライドだな、それ
815非決定性名無しさん:2006/07/21(金) 03:24:32
>>814
だな
別にその辺はどうでもいい
816非決定性名無しさん:2006/07/21(金) 22:49:45
なんにしても、この業界にくるのは負け犬だから
817非決定性名無しさん:2006/07/21(金) 23:58:34
★★★★★★【2006年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

野村総研(NRI) NTTデータ [IBM] 
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
[Microsoft] [Oracle] [KPMG]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) [hp] [IBCS] [SAP]
大和総研(DIR) 電通国際情報サービス NEC 富士通
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
新日鉄ソリューションズ CTC 日本ユニシス NTTコミュニケーションズ 沖電気 [Abeam Consulting] [Accenture] [ベリングポイント]
日立SK NTTソフト NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト 三井情報(MKI) フューチャーシスコン 日興ソリュ 東京海上日動
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 日立情報 オービック オージス総研 構造計画研究所
CRCソリューションズ NECネクサ JRシステム 富士通FIP 日立SAS JR東日本情報 損保ジャパンシステム 
JFEシステムズ 三井住友海上 富士通BSC 富士通ビジネス NCR DCS 東芝情報 東芝ITソリュ  
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 Fsas Fsol Fasol 農中情報 住信情報 第一生命情報 
NECシステムテクノ 丸紅情報シス エクサ 松下電工インフォメーションシステムズ
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報 セゾン情報システム
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ キーウェア
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日本総研(JRI) 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC ニイウス VSN クレスコ CIJ ハイマックス インフォテクノ朝日 双日システム NCS
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
■■■■↓最下層ドキュソライン↓■■■■
アルファシステムズ 日本コンピュータサイエンス 旭情報サービス DTS インテック TIS 大塚商会 NID
NDS ジャスラック 富士ソフトABC ソラン ソフトウェア興業 CSK メイテック トランスコスモス 東京コンピューターサービス
フォーラムエンジニアリング フジオーネ・テクノ・ソリューションズ アルプス技研 CEC
818非決定性名無しさん:2006/07/23(日) 00:14:56
この業界がだめならどの業界がいいんだよ!!!
おい!教えろ!
しかもここでの知識が活きる業界であればなおよし!!!
そんなのないか!?ないんならないでいい。ただどの業界がいいのか
だめっていえるくらいなら答えをだしてけ!!!
いいっぱなしか!!!!!!!いい加減にしろ!!!!
819非決定性名無しさん:2006/07/23(日) 03:19:50
★★★★★★【2006年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★
[Google]
■■■■↑日本の規格外↑■■■■
野村総研(NRI) NTTデータ  
[Microsoft] [Oracle] [Cisco] 
■■■■↑東大・京大・一橋・東工大ライン↑■■■■
[IBM] 日立製作所 みずほ情報総研(MHIR)
大和総研(DIR) 電通国際情報サービス [IBCS] [Accenture]  
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
NEC 富士通 [hp] NTTコミュニケーションズ フューチャーシスコン [Abeam Consulting] [ベリングポイント]
CSK CTC 日本総研ソリューションズ(JRIsol) 新日鉄ソリューションズ TIS 日本ユニシス
日立SK  NTTソフト NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト 三井情報(MKI)
日興ソリュ 東京海上日動
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 日立情報 オービック オージス総研 構造計画研究所
CRCソリューションズ 沖電気 NECネクサ JRシステム 富士通FIP 日立SAS JR東日本情報 損保ジャパンシステム 
JFEシステムズ 三井住友海上 富士通BSC 富士通ビジネス NCR DCS 東芝情報 東芝ITソリュ  
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 Fsas Fsol Fasol 農中情報 住信情報 第一生命情報 
NECシステムテクノ 丸紅情報シス エクサ 松下電工インフォメーションシステムズ インテック
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報 セゾン情報システム
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ キーウェア
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC ニイウス VSN クレスコ CIJ ハイマックス インフォテクノ朝日 双日システム NCS
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
■■■■↓最下層ドキュソライン↓■■■■
アルファシステムズ 日本コンピュータサイエンス 旭情報サービス DTS 大塚商会 NID
NDS ジャスラック 富士ソフトABC ソラン ソフトウェア興業 メイテック トランスコスモス 東京コンピューターサービス
フォーラムエンジニアリング フジオーネ・テクノ・ソリューションズ アルプス技研 CEC
820非決定性名無しさん:2006/07/23(日) 03:28:30
★★★★★★【2006年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★
野村総研(NRI) NTTデータ  
[Microsoft] [Oracle] [Cisco] 
■■■■↑東大・京大・一橋・東工大ライン↑■■■■
[IBCS] [Accenture]
日立製作所 電通国際情報サービス [IBM]  
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
NEC 富士通 [hp] NTTコミュニケーションズ フューチャーシスコン [ベリングポイント] 
大和総研(DIR) みずほ情報総研(MHIR) [Abeam Consulting] CSK CTC 日本ユニシス
日本総研ソリューションズ(JRIsol) 新日鉄ソリューションズ TIS 日立情報 
日立SK  NTTソフト NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
三井情報(MKI) 日興ソリュ 東京海上日動 
ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT オービック オージス総研 構造計画研究所
CRCソリューションズ 沖電気 NECネクサ JRシステム 富士通FIP 日立SAS JR東日本情報 損保ジャパンシステム 
JFEシステムズ 三井住友海上 富士通BSC 富士通ビジネス NCR DCS 東芝情報 東芝ITソリュ  
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 Fsas Fsol Fasol 農中情報 住信情報 第一生命情報 
NECシステムテクノ 丸紅情報シス エクサ 松下電工インフォメーションシステムズ インテック
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ  富士ソフトABC
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報 セゾン情報システム
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ キーウェア
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC ニイウス VSN クレスコ CIJ ハイマックス インフォテクノ朝日 双日システム NCS
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
■■■■↓最下層ドキュソライン↓■■■■
アルファシステムズ 日本コンピュータサイエンス 旭情報サービス DTS 大塚商会 NID
NDS ジャスラック ソラン ソフトウェア興業 メイテック トランスコスモス 東京コンピューターサービス
フォーラムエンジニアリング フジオーネ・テクノ・ソリューションズ アルプス技研 CEC
821非決定性名無しさん:2006/07/23(日) 03:34:10
★★★★★★【2006年度SI(IT)業界ランキング表】暫定版★★★★★★★
野村総研(NRI)  
[Microsoft] [Oracle] [Cisco] 
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
[IBCS] [Accenture] NTTデータ
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 電通国際情報サービス [IBM] [hp]  
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
NEC 富士通 NTTコミュニケーションズ フューチャーシスコン [ベリングポイント] 
大和総研(DIR) みずほ情報総研(MHIR) [Abeam Consulting] CSK CTC 日本ユニシス
日本総研ソリューションズ(JRIsol) 新日鉄ソリューションズ TIS 日立情報 
日立SK  NTTソフト NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
三井情報(MKI) 日興ソリュ 東京海上日動 
ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT オービック オージス総研 構造計画研究所
CRCソリューションズ 沖電気 NECネクサ JRシステム 富士通FIP 日立SAS JR東日本情報 損保ジャパンシステム 
JFEシステムズ 三井住友海上 富士通BSC 富士通ビジネス NCR DCS 東芝情報 東芝ITソリュ  
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 Fsas Fsol Fasol 農中情報 住信情報 第一生命情報 
NECシステムテクノ 丸紅情報シス エクサ 松下電工インフォメーションシステムズ インテック
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ  富士ソフトABC
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報 セゾン情報システム
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ キーウェア
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC ニイウス VSN クレスコ CIJ ハイマックス インフォテクノ朝日 双日システム NCS
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
■■■■↓最下層ドキュソライン↓■■■■
アルファシステムズ 日本コンピュータサイエンス 旭情報サービス DTS 大塚商会 NID
NDS ジャスラック ソラン ソフトウェア興業 メイテック トランスコスモス 東京コンピューターサービス
フォーラムエンジニアリング フジオーネ・テクノ・ソリューションズ アルプス技研 CEC
822非決定性名無しさん:2006/07/23(日) 03:56:57
まあぶっちゃけ「この業界はイイ!」って話は聞いたことないなw
あの業界はダメだとかこの業界はクソだとか言ってるのは聞くけどイイ話は聞いたことないw
823非決定性名無しさん:2006/07/23(日) 04:05:04
★★★★★★【2006年度SI(IT)業界ランキング表】暫定版★★★★★★★
野村総研(NRI)[Microsoft] [Oracle]  
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
NTTデータ [Cisco] [IBCS] [Accenture]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 [IBM] [hp] [Abeam Consulting]
大和総研(DIR) みずほ情報総研(MHIR) 電通国際情報サービス 
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
NEC 富士通 NTTコミュニケーションズ フューチャーシスコン [ベリングポイント] 
CSK CTC 日本ユニシス 日本総研ソリューションズ(JRIsol) 新日鉄ソリューションズ 
TIS 日立情報 日立SK  NTTソフト NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
三井情報(MKI) 日興ソリュ 東京海上日動 
ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT オービック オージス総研 構造計画研究所
CRCソリューションズ 沖電気 NECネクサ JRシステム 富士通FIP 日立SAS JR東日本情報 損保ジャパンシステム 
JFEシステムズ 三井住友海上 富士通BSC 富士通ビジネス NCR DCS 東芝情報 東芝ITソリュ  
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 Fsas Fsol Fasol 農中情報 住信情報 第一生命情報 
NECシステムテクノ 丸紅情報シス エクサ 松下電工インフォメーションシステムズ インテック
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ  富士ソフトABC
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報 セゾン情報システム
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ キーウェア
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC ニイウス VSN クレスコ CIJ ハイマックス インフォテクノ朝日 双日システム NCS
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
■■■■↓最下層ドキュソライン↓■■■■
アルファシステムズ 日本コンピュータサイエンス 旭情報サービス DTS 大塚商会 NID
NDS ジャスラック ソラン ソフトウェア興業 メイテック トランスコスモス 東京コンピューターサービス
フォーラムエンジニアリング フジオーネ・テクノ・ソリューションズ アルプス技研 CEC
824非決定性名無しさん:2006/07/23(日) 04:07:29
★★★★★★【2006年度SI(IT)業界ランキング表】暫定版★★★★★★★
野村総研(NRI)[Microsoft] [Oracle]  
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
NTTデータ [Cisco] [IBCS] [Accenture]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 [IBM] [hp] [Abeam Consulting]
大和総研(DIR) みずほ情報総研(MHIR) 電通国際情報サービス 
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
NEC 富士通 NTTコミュニケーションズ フューチャーシスコン [ベリングポイント] 
CSK CTC 日本ユニシス 日本総研ソリューションズ(JRIsol) 新日鉄ソリューションズ 
TIS NTTソフト NTTコムウェア 住商情報(SCS) 
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
NECソフト 日立情報 日立SK 三井情報(MKI) 日興ソリュ 東京海上日動 ITフロンティア 
ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT オービック オージス総研 構造計画研究所
CRCソリューションズ 沖電気 NECネクサ JRシステム 富士通FIP 日立SAS JR東日本情報 損保ジャパンシステム 
JFEシステムズ 三井住友海上 富士通BSC 富士通ビジネス NCR DCS 東芝情報 東芝ITソリュ  
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 Fsas Fsol Fasol 農中情報 住信情報 第一生命情報 
NECシステムテクノ 丸紅情報シス エクサ 松下電工インフォメーションシステムズ インテック MIT
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ  富士ソフトABC
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報 セゾン情報システム
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ キーウェア
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC ニイウス VSN クレスコ CIJ ハイマックス インフォテクノ朝日 双日システム NCS
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
■■■■↓最下層ドキュソライン↓■■■■
アルファシステムズ 日本コンピュータサイエンス 旭情報サービス DTS 大塚商会 NID
NDS ジャスラック ソラン ソフトウェア興業 メイテック トランスコスモス 東京コンピューターサービス
フォーラムエンジニアリング フジオーネ・テクノ・ソリューションズ アルプス技研 CEC
825非決定性名無しさん:2006/07/23(日) 04:14:38
★★★★★★【2006年度SI(IT)業界ランキング表】暫定版★★★★★★★
[Microsoft] [Oracle]  
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
野村総研(NRI) NTTデータ [Cisco]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 [IBM] [hp] [IBCS] [Accenture] [Abeam Consulting]
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
NEC 富士通 NTTコミュニケーションズ フューチャーシスコン [ベリングポイント] 大和総研(DIR) みずほ情報総研(MHIR)
日本総研ソリューションズ(JRIsol) CSK CTC 日本ユニシス 新日鉄ソリューションズ TIS NTTコムウェア 住商情報(SCS) 
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
NTTソフト NECソフト 日立情報 日立SK 三井情報(MKI) 日興ソリュ 東京海上日動 ITフロンティア 
ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT オービック オージス総研 構造計画研究所
CRCソリューションズ 沖電気 NECネクサ JRシステム 富士通FIP 日立SAS JR東日本情報 損保ジャパンシステム 
JFEシステムズ 三井住友海上 富士通BSC 富士通ビジネス NCR DCS 東芝情報 東芝ITソリュ  
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 Fsas Fsol Fasol 農中情報 住信情報 第一生命情報 
NECシステムテクノ 丸紅情報シス エクサ 松下電工インフォメーションシステムズ インテック MIT
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ  富士ソフトABC
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報 セゾン情報システム
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ キーウェア
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC ニイウス VSN クレスコ CIJ ハイマックス インフォテクノ朝日 双日システム NCS
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
■■■■↓最下層ドキュソライン↓■■■■
アルファシステムズ 日本コンピュータサイエンス 旭情報サービス DTS 大塚商会 NID
NDS ジャスラック ソラン ソフトウェア興業 メイテック トランスコスモス 東京コンピューターサービス
フォーラムエンジニアリング フジオーネ・テクノ・ソリューションズ アルプス技研 CEC


826非決定性名無しさん:2006/07/23(日) 11:55:22
>>819-825
日本総研工作員乙。お前がいくら貼ったところで全部無効だから。
827非決定性名無しさん:2006/07/23(日) 11:56:06
★★★★★★【2006年度SI業界ランキング表】変更中★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━
日本IBM 野村総研(NRI) 日本hp
-------------------------- Bランク --------------------------
NEC 富士通 日立製作所 NTT-DATA 
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━
NSSOL  日本ユニシス みずほ情報総研(MHIR) 大和総研(DIR) ISID CTC
NTTコムウェア NES HSK SCS NTTソフト 三井情報(MKI) NTTコミュニケーションズ
フューチャーシスコン 日興システムソリュ 東京海上日動システムズ
-------------------------- Dランク --------------------------
TIS JRシステム ソニーグローバルソリュ JR東日本情報 ニッセイIT オージス総研
NECネクサ 富士通FIP 日立SAS 損保Jシステム 構造計画研究所 オービック
FSAS 東芝情報 富士通BSC 富士通システムソリュ 東京三菱IT NECシステク
三菱信情報 農中情報 東芝ソリュ FASOL 住信情報 第一生命情報  
日立情報 三井住友海上システムズ 丸紅情報 みずほトラスト DCS
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━
日本総研(JRI) 明治安田システク FJB 住生コンピュータ さくら情報システム
松下電工インフォシステムズ エーアンドアイ 東洋システム開発 中央三井IT TG情報
全日空システム CAC UFJIS UFJ日立 セゾン情報 テプコシステムズ
リコーテクノ キーウェア 日立ビジネスソリュ インフォコム CSK JTB情報 CEC
-------------------------- Fランク --------------------------
兼松エレクトロニクス NII 菱友システムズ ITフロンティア ニイウス
アルゴ21 富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 双日システム
------------------------- −Sランク -------------------------
FSI 大塚商会 アルファシステムズ 旭情報サービス DTS ハイマックス NID ソフトウェア興業
NSD ソラン 日本コンピュータサイエンス メイテック フォーラムエンジニアリング 
アルプス技研 フジオーネ ジャステック トランスコスモス 東京コンピューターサービス
828非決定性名無しさん:2006/07/23(日) 13:51:35
米屋高すぎ  
829非決定性名無しさん:2006/07/23(日) 14:39:47
日本IBM高すぎ  
830非決定性名無しさん:2006/07/23(日) 16:56:21
★★★★★★【2006年度SI(IT)業界ランキング表】暫定版★★★★★★★
[Microsoft] [Oracle]  
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
野村総研(NRI) NTTデータ [Cisco]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 [IBM] [hp] [IBCS] [Accenture] [Abeam Consulting]
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
NEC 富士通 NTTコミュニケーションズ フューチャーシスコン [ベリングポイント] 大和総研(DIR) 
みずほ情報総研(MHIR) 日本ユニシス 新日鉄ソリューションズ 住商情報(SCS)
CTC NECソフト 日立SK TIS NTTコムウェア 日本総研ソリューションズ(JRIsol)
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
CSK NTTソフト 日立情報 三井情報(MKI) 日興ソリュ 東京海上日動 ITフロンティア 
ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT オービック オージス総研 構造計画研究所
CRCソリューションズ 沖電気 NECネクサ JRシステム 富士通FIP 日立SAS JR東日本情報 損保ジャパンシステム 
JFEシステムズ 三井住友海上 富士通BSC 富士通ビジネス NCR DCS 東芝情報 東芝ITソリュ  
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 Fsas Fsol Fasol 農中情報 住信情報 第一生命情報 
NECシステムテクノ 丸紅情報シス エクサ 松下電工インフォメーションシステムズ インテック MIT
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ  富士ソフトABC
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報 セゾン情報システム
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ キーウェア
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC ニイウス VSN クレスコ CIJ ハイマックス インフォテクノ朝日 双日システム NCS
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
■■■■↓最下層ドキュソライン↓■■■■
アルファシステムズ 日本コンピュータサイエンス 旭情報サービス DTS 大塚商会 NID
NDS ジャスラック ソラン ソフトウェア興業 メイテック トランスコスモス 東京コンピューターサービス
フォーラムエンジニアリング フジオーネ・テクノ・ソリューションズ アルプス技研 CEC
831IBM格下げ
★★★★★★【2006年度SI業界ランキング表】変更中★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━
野村総研(NRI) 日本hp
-------------------------- Bランク --------------------------
日本IBM NEC 富士通 日立製作所 NTT-DATA 
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━
NSSOL  日本ユニシス みずほ情報総研(MHIR) 大和総研(DIR) ISID CTC
NTTコムウェア NES HSK SCS NTTソフト 三井情報(MKI) NTTコミュニケーションズ
フューチャーシスコン 日興システムソリュ 東京海上日動システムズ
-------------------------- Dランク --------------------------
TIS JRシステム ソニーグローバルソリュ JR東日本情報 ニッセイIT オージス総研
NECネクサ 富士通FIP 日立SAS 損保Jシステム 構造計画研究所 オービック
FSAS 東芝情報 富士通BSC 富士通システムソリュ 東京三菱IT NECシステク
三菱信情報 農中情報 東芝ソリュ FASOL 住信情報 第一生命情報  
日立情報 三井住友海上システムズ 丸紅情報 みずほトラスト DCS
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━
日本総研(JRI) 明治安田システク FJB 住生コンピュータ さくら情報システム
松下電工インフォシステムズ エーアンドアイ 東洋システム開発 中央三井IT TG情報
全日空システム CAC UFJIS UFJ日立 セゾン情報 テプコシステムズ
リコーテクノ キーウェア 日立ビジネスソリュ インフォコム CSK JTB情報 CEC
-------------------------- Fランク --------------------------
兼松エレクトロニクス NII 菱友システムズ ITフロンティア ニイウス
アルゴ21 富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 双日システム
------------------------- −Sランク -------------------------
FSI 大塚商会 アルファシステムズ 旭情報サービス DTS ハイマックス NID ソフトウェア興業
NSD ソラン 日本コンピュータサイエンス メイテック フォーラムエンジニアリング 
アルプス技研 フジオーネ ジャステック トランスコスモス 東京コンピューターサービス