【負け組み】一体どうなるNEC【没落】

このエントリーをはてなブックマークに追加
290非決定性名無しさん
ここは、NECからも出向者が行ってるらしいが・・・何をやっているんだろ?

【地デジ】総務省のデジサポ、地デジ対応の集合住宅に『地デジカ・ステッカー』を無料配布 [11/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257511270/
1 名前:ライトスタッフ◎φ ★[] 投稿日:2009/11/06(金) 21:41:10 ID:???
総務省は、マンションやアパートなど集合住宅対し、地上デジタル放送への
対応が完了したことを知らせるステッカーを配布する。11月16日以降、総務省の
テレビ受信支援センター(デジサポ)を通じて申し込みの受け付けを開始する。

「地デジカ・ステッカー」と呼ばれるステッカーは、賃貸や分譲の集合住宅において、
インターネット対応済みの表示と、共聴施設が地デジ化にも対応していることを
明示するもの。通行人や居住を検討している人へのアピールを狙う。

交付を受けるには、施設所有者または物件の管理会社がデジサポに申請。受け付け後、
ステッカーが無償で配布される。

●ステッカー見本
http://japan.cnet.com/story_media/20403113/tidjika_350.jpg

◎総務省「テレビ受信者支援センター=デジサポ」
http://www.digisuppo.jp/

◎ソース
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20403113,00.htm

◎関連スレ&過去スレ
【放送】地デジ普及率69.5%に上昇 計画の72%には到達せず[09/11/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257483857/
【地デジ】総務省、『地デジで親孝行』キャンペーン実施--完全移行に向けた国民運動 [09/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252922463/
【地デジ】町内会単位で地デジの説明会--総務省の『デジサポ』 [05/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242743864/