アグレックスって <その3>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
2非決定性名無しさん:2005/10/20(木) 23:10:14
2ゲト
3前スレのまとめ@:2005/10/21(金) 00:19:34
アグはバイトのためだけの会社。

ここの営業はバカで単なる御用聞き!

某センターは家族経営みたいになってるよ。

定時までに100の仕事をやった人間よりも、残業して80の仕事をしている奴が評価される。

残業代一切付けさせずに終電まで部下を働かせてるセンター長

南大沢なら若い子いっぱいいるじゃん。やりて〜

セバス二型と改セバス一型

書類電子化新ビジネス@NHK >誘拐事件でふっ飛び

ウォシュレットぐらいつけろやゴルァ〜

ダメポは初台寮には入れてもらえないの?
4前スレのまとめA:2005/10/21(金) 00:20:51

本当にSI要るかここ?マジでSEやPGじゃなくてもできる仕事ばかりだし

アグって年末年始休暇短かすぎない?

○○社員には体力だけの低学歴を採用してるって噂

離職率より池面のいなさ振りにビックリよね>顔写真集

南大沢にあった労働組合ってもう潰されちゃったのかしら?

ITアドバイザー=クレーム処理

大卒男子をSVにあてがうなんて腐るよ

オキニの給与しか上がりません。

千円昇給組続出!

長期病欠したMG以上は調査役決定
5前スレのまとめB:2005/10/21(金) 00:22:14

経理からセンターへの異動なんてありえねぇよっ!

開発系>運用系>本社>センター業務系 あぐの序列

アグの職訓某センター。酔っ払いでもR中でも何でも来い!

手を抜いてもB評価。ライトダメポの確信犯天国

寮の狭さは地獄

経理部長は不良資産(人材)整理のプロ

営業はちょっと足りないぐらいがちょうどいいんですよ

ダメポの守護神 ドクトル・ゴインボ

京王プラザマンセー!

生涯一主任で楽に生きてくのが勝ち組

上司は部下の年次や職位すら覚えていません
6テンプレート:2005/10/21(金) 20:34:57
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アグは所詮アグ。***************
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
7テンプレート2:2005/10/21(金) 20:42:36
              「 ̄ ̄了
              l h「¬?h < はーい給与泥棒が通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
8前スレから引用:2005/10/21(金) 20:49:11
下に「ダメポ」を大量に付けられて、仕事を肩代わりさせられる「ボランティア」
がすりつぶされる。の誤りでつ
     ↓
263 :260 :04/12/25 01:25:30
>>262
貴方、アグレックスの中じゃ上司の立場ですか。
下に配属されていてすり潰されている人たちの怨念が見える気がしますよ 。

「部下の意欲を引き出すのも潰すのも上のあり方次第」
と思うのは下にいる立場としての勝手な思い込みかもしれませんが
直属上司に期待を持てなくなったので自力で生き残る術を得ようとしてますね
9非決定性名無しさん:2005/10/21(金) 23:33:10
ぃょ---(=゚ω゚)ノ-( =゚ω)-( =゚)-( )-(゚= ノ )-(ω゚=ノ)-(=゚ω゚)ノ---ぅ
10非決定性名無しさん:2005/10/21(金) 23:33:28
つけてみたいけど無理だろうね〜
11セバスについて:2005/10/22(土) 00:01:00
885 :非決定性名無しさん :2005/09/13(火) 00:05:37
アグ最強のダメポは?
初代セバス・・・鼻毛を伸ばして突っ立ているだけ
セバスmarkU・・「この書類に客の判子を貰って○○氏に提出すれば完了です。」
         とお膳立てしてやっても「判子を貰う意味が判らない」と言って動かない。
Zセバス・・・・そもそもローマ字が読めない。
12中村:2005/10/23(日) 06:21:20
いい加減になさいな
13非決定性名無しさん:2005/10/23(日) 16:16:12
上がだめぽだと自由にのびのびできるよ。
失敗しても上の責任だし自分は楽だよ。
楽すぎて眠くなる。束、たまにマジ寝してるw
14非決定性名無しさん:2005/10/25(火) 22:43:53
15非決定性名無しさん:2005/10/26(水) 01:13:24
s
16非決定性名無しさん:2005/10/26(水) 01:53:51
ぬるぽ
17非決定性名無しさん:2005/10/26(水) 16:43:50
FソフトABCやS興業では、自分の会社に自分の席がなく
ほとんど他社に派遣されているという話ですが、
ここのSEとかはどうでつか?
詳しい人教えて。
18非決定性名無しさん:2005/10/26(水) 17:47:49
>>17
ここも部署によっては「自分の会社に自分の席がなく
ほとんど他社に派遣されている」のが事実だったりする。
19非決定性名無しさん:2005/10/26(水) 20:14:03
アグには関係の無い話か.....

<冬のボーナス>前年比5%増 大手企業は過去最高

 日本経団連が26日発表した今年冬のボーナスの妥結結果
(第1回集計、136社)によると、平均は前年比5.08%
増の86万3577円で、第1回集計としては98年以来、
過去最高になった。3年連続の増加で、5%を超える増加率
は90年以来。鉄鋼、自動車が冬のボーナスとしては初の
100万円になるなど、製造業を中心に好調な業績がボー
ナスに反映した。
 製造業(117社)だけの平均は同6.53%増の87
万957円で過去最高。特に鉄鋼(12社)は同35.6
5%増の100万13円と大幅アップ。自動車(10社)
も同2.48%増の101万9924円になった。一方、
非製造業(19社)の平均は同0.28%減の83万
4894円の横ばいで、今回初めて製造業の妥結額が
非製造業を上回った。
 調査対象は従業員500人以上の大手企業288社
(22業種)で、最終集計は12月中旬公表予定。【須佐美玲子】
(毎日新聞) - 10月26日17時51分更新
20非決定性名無しさん:2005/10/28(金) 23:33:00
>>16
ガッ!
21非決定性名無しさん:2005/10/29(土) 23:00:17
人減ったね
22非決定性名無しさん:2005/10/30(日) 01:00:28
>>21
>人減ったね
それは仕方がないだろう。
オープン系の案件の後任者に「エクセル」でテキストファイルを開ける
方法すら知らない香具師をはめ込んで、「後任者が仕事できなかったら
お前の責任になるから新しい仕事よりも優先して教えてやれ」と訳の判
らない事を言われていれば誰だって会社に愛想をつかして辞めていきま
すよ。
23非決定性名無しさん:2005/10/30(日) 12:13:09
アグから他所(決して一流ではないところ)に転職したら
給料が基本給だけで3万、
年収ベースで50万も上がった。
住宅手当もアグの3倍近い。
24非決定性名無しさん:2005/10/30(日) 17:28:21
そう言えば経理から来たヤシも辞めて行ったな
なんだったんだろう?あの人事は…
25非決定性名無しさん:2005/10/30(日) 22:49:01
辞めることができるということは、優秀なんだよ。
26非決定性名無しさん:2005/10/30(日) 23:39:05
へぇー彼の場合は優秀だったんだ?

センターにトバされた方が究極のだめぽだって言うから同じ人種だと思ってたけど
27非決定性名無しさん:2005/10/31(月) 00:36:53
そういえばセンターの奴も含め、経理部の4〜5人が同時期の異動や退職だったな。経理部長もほとんどいないって話だし。
普通じゃありえないだけにすごい謎。
28非決定性名無しさん:2005/10/31(月) 17:02:02
ここってフリーターのバイトにはむいてないのかな?
29非決定性名無しさん:2005/10/31(月) 21:28:15
バイトには超お勧め。
入力系はそこそこ大変だけど、それ以外は社員バカばっかだし
ラクショーだよ。しばらくいればバイト風情でも天下盗れる。 
30非決定性名無しさん:2005/11/02(水) 00:05:26
セバス・・・・・汎用機の案件で「何もかも判らない事だらけだから、出来
        ない」と客に言い放つ汎用機一筋業務経歴30年の超ベテラン
セバスU・・・・「失敗は前任者の責任にするから、君のやりたい様にやれば良い」
        と言われて「一日中タバコ部屋で巨乳グラビアアイドルの待ち受け
        を眺めて前を膨らます44歳妻子持ち
Zセバス・・・・プレーイングマネージャーを求められるオープン系案件に営業から
        「作業をやらずに管理だけやってくれ」と言われたものの「エクセ
         ルすらまともに使えず作業以前の問題の業務経歴20年
31非決定性名無しさん:2005/11/02(水) 08:30:11
↑24ばかりなぜそんな豪華なラインナップなんですか?
32非決定性名無しさん:2005/11/05(土) 00:42:00
やめたい やめたい やめたい やめたい
33非決定性名無しさん:2005/11/05(土) 01:13:26
>>32
早く辞めなさい。辞めるので悩むのは一瞬だけ。
迷惑かけるかな!?は本人の思い上がり。
沢山退職者いるけどなんとか回るもんでしょ。
34非決定性名無しさん:2005/11/05(土) 01:13:33
やめる  やめる  やめる  やめる
35非決定性名無しさん:2005/11/05(土) 05:33:52
(;´Д`)
36非決定性名無しさん:2005/11/05(土) 14:35:53
そーそー、おまいら一人辞めたって会社にはなんの影響もないよ
でも早く辞めて欲しいヤシほど 辞めないで粘るよなw
37非決定性名無しさん:2005/11/05(土) 21:51:23
>>36
そーそー、別にダメポの一匹や二匹辞めたところで大した問題ではない。
元々、顧客のシステムの深いところに食い込んでいる訳でも無く、高い
技術力を要求される仕事をしている訳でもない。また、業務知識の奥深さ
を要求される案件を受注している訳でもない。
業界未経験者でも十分に戦力になる仕事しか会社としては興味が無いので
PGどころか「コーダー」以下のスキルの社員が何人辞めようが幾らでも
補充が利くのです。何しろ業界未経験者でもOKですので。
38非決定性名無しさん:2005/11/05(土) 22:05:16
>>37
チヤホヤされて仕事出来るって勘違いしてるヤツ多いからな。
名刺なかったら、抜け殻クンばかりだもんね。友達いないヤツばかりだし。
39非決定性名無しさん:2005/11/06(日) 11:12:13
辞めるな!もう少し頑張ってみろよ!
とかおまえら言えないのか?

だめぽが辞めたらまた高い金使って
NEWだめぽを補充しなきゃならないんだぞ

おまえらのただでさえ少ない賞与が
採用費に化けちまうんだぞ
40非決定性名無しさん:2005/11/06(日) 11:37:40
最近辞めて他所に行った元アグなんだが、
漏れの代わりにどういうだめぽが入ったんだろう
41非決定性名無しさん:2005/11/06(日) 17:00:54
>>39
兵隊ダメポは、最初から安い賃金で初心者に「毛」が生えた程度の人を採用して
いるので問題ない。
問題は「他社でリストラ要員」だった「旗振りダメポ」を有難がって高給で採用
している事に問題がある。
42非決定性名無しさん:2005/11/06(日) 21:28:30
>>41
兵隊だろうが旗振りだろうが、人材センター系を介した入社だと、一人当たり200百万円ぐらいかかるらしいよ。
そういうの知ってて言ってる人?
43非決定性名無しさん:2005/11/06(日) 21:32:27
おーい、なんか間違ってない
44非決定性名無しさん:2005/11/06(日) 22:29:45
1人あたり2億円かけて採用するのか。
で、採用人材の価値は2円くらい、と(w
45非決定性名無しさん:2005/11/06(日) 22:31:33
アグ懐かしいねぇ。。。辞めて1年半以上経つな。結局ここってデータセンタだね。社員数に騙されたよ。SEレベルは低すぎる。
でもできる人であれば、年齢に関係なく管理職っぽいこともできるよ。踏み台としては中々。まだ色々なパッケージに手を出しているのかな?mimi失敗は大笑い。
46非決定性名無しさん:2005/11/06(日) 22:47:05
目標カードの面談って下期は無いんでしたっけ?
47非決定性名無しさん:2005/11/06(日) 23:01:05
新しく作った巨大データセンターが辺境にあって社員だめぽの巣窟になってるってホント?
48非決定性名無しさん:2005/11/06(日) 23:11:50
>>42
社員一人を中途採用するのに二億円も費やしている割には「SEや
PG」クラスの人が入社してこないね。
「二億円払うから、PCさえ使う仕事ならSEやPGだと思うレベル
の人を紹介して下され。」と頼んでるのか?
それともボラれてるのか?陸や医務課に。
4943:2005/11/06(日) 23:22:23
やりすぎだよww
>>42の伝えたいことは普通わかるだろし、
>>41のいうところの兵隊ダメポ=消耗品に二百万の金使う割りの合わなさはあるわけでさ

募集採用費に割りの合う人材が採用されてる気がしないし
そのツケを払わされているのかと思うと馬鹿馬鹿しい
まあ人間を消耗品扱いする会社なんだから、それなりの人が集うんだろ
50非決定性名無しさん:2005/11/06(日) 23:36:14
IRに「長期ビジョン」とやらが出ているが、おまいら読みましたか。

このご時世、IT業界にいて10年単位の計画立てるなんて、どうかしているとしか思えん。
中期計画も2006年4月からなんて書いてあるし。
3ヶ月で計画立てて、3年で完成させるくらいのスピード感がないといかんだろ。
51非決定性名無しさん:2005/11/06(日) 23:45:47
人材センターの某はあぐを完全にナメきってるってのは既出?

微妙な人材に「○○と××面接さえ乗り切ればここは大丈夫です」
って指導してとりあえず受けさせるらしいけど…
52非決定性名無しさん:2005/11/07(月) 00:44:15
>PCさえ使う仕事ならSEやPGだと思うレベル
>の人を紹介して下され。」と頼んでるのか?

社内的にはPG、コーダー仕事をSEと言い張ってるから
ある意味そういう戦略なんじゃないの。

たまに営業の人とか社内変換するの忘れてて言いなすとこが微笑ましいでつ。
「今度増員でここに提案している彼はセンターでピー..SEとして〜。」
53非決定性名無しさん:2005/11/07(月) 20:20:52
ものすごい勢いで人増えてるけどなんで?
54非決定性名無しさん:2005/11/07(月) 22:16:23
「売上高1000億」を達成するために決まっとるやん!
そないなこともわからんの?
55非決定性名無しさん:2005/11/07(月) 23:08:41
>>54
そして、ダメポ詰込み→燻り出す→現場リーダーの責任→ダメポ詰込み
    →燃え出す→現場リーダーの責任→中採旗振りダメポに交代→
    現場リーダー退社→会社、退職金積み立て猫糞で来てラッキー
    ダメポ詰込み→炎上→ダメポ詰込み→噴火→ダメポ詰込み→
    大噴火→顧客激怒→MGクラススタッフを投入→ボランティア
    とダメポを交代→プロジェクトもうダメポ(涙)→顧客大激怒
    MGクラススタッフの責任→旗振りダメポを採用・・・・・・
56非決定性名無しさん:2005/11/08(火) 09:42:22
自分第二新卒で受けようと思ってました。求人に平均残業25時間って書いてありました。その他研修も充実で未経験可なので。実際残業どれくらいですか?部署によるんでしょうけど。
57非決定性名無しさん:2005/11/08(火) 16:45:59
データ(情報)いっぱい抱えてるみたいだけど
セキュはどうなってる?
58非決定性名無しさん:2005/11/08(火) 22:13:23
>>57
某コンビニのお話、面白かったよ。
59非決定性名無しさん:2005/11/08(火) 23:48:53
ま。いやな早く辞めろ。
文句あるなら自分でやってみろ。
こんなとこでグチッてるヤツはどこいってもだめだな。
おれも含むがな。おやすみ。。。。。。。。。。。。。。。。
60非決定性名無しさん:2005/11/09(水) 09:36:29
>>58
どゆん?
61非決定性名無しさん:2005/11/09(水) 21:42:31
62非決定性名無しさん:2005/11/10(木) 23:25:35
土曜日。
事業部違うけど・・・品川行ったらダメ!?
63非決定性名無しさん:2005/11/10(木) 23:53:45
行きたくないので、代わってほしいよ。
64非決定性名無しさん:2005/11/11(金) 08:37:27
自分の仕事もロクにできないだめぽが
他事業部の決起大会に参加したいという真意がわからない
食いものにありつけるとでも思っているのか?
65非決定性名無しさん:2005/11/11(金) 13:34:21
66非決定性名無しさん:2005/11/11(金) 13:34:50
67非決定性名無しさん:2005/11/11(金) 13:35:02
セクシーハマコー
68非決定性名無しさん:2005/11/11(金) 13:35:04
ガッ(*´・ω・)(・ω・`*)ガッ
69非決定性名無しさん:2005/11/11(金) 13:35:34
やはりCGIですか?
70非決定性名無しさん:2005/11/11(金) 13:35:39
確かにそれも嫌だーって言うかやる人はいないっしょ
71非決定性名無しさん:2005/11/11(金) 23:45:08
>>64
青い鳥シンドロームかね?
異動すれば評価されると勘違いしているのでは?
72非決定性名無しさん:2005/11/12(土) 00:17:01
餓えちゃんの「与太話行脚」って、社員全員聞かないといかんのか?
漏れは、既に脳内三下り半叩き付け退職状態なので下らん与太話を聞
いている暇はないのだけど。
73非決定性名無しさん:2005/11/12(土) 00:26:04
退職の決意決めてんなら恐いもんないじゃん。好きにすればいいよ。

まぁ12月の賞与もらって辞めるなら、査定が済むまではおとなしくしているに限るけどな。
74非決定性名無しさん:2005/11/12(土) 00:31:20
デブが考えそうなことだわ
75非決定性名無しさん:2005/11/12(土) 15:23:15
うちの現場は大炎上。
もういい加減付き合いきれないので、お客様に「あんたたちはプロジェクト
が巧くいけば昇進昇級など見返りがあるかもしれないが、うちの会社では
あんたらに喜ばれたところで上司にゴマをすっていない限り昇給も昇格も
期待できないんだよな。」と言い放って帰っちゃいました。
休み明けが楽しみ。
76非決定性名無しさん:2005/11/12(土) 22:11:45
昇格昇格っていったいあんたは何を目指してるの?
あぐでマネジャーや調査役になんかなったらおしまいだよ。

前スレでも既出の通り「主任U」に永くとどまるのが
最高の勝ち組なんだから…
77非決定性名無しさん:2005/11/12(土) 22:38:14
>>76
>前スレでも既出の通り「主任U」に永くとどまるのが
>最高の勝ち組なんだから…
確かに言えているが、「Si業界の特殊学級」と呼ばれるアグで「主任U」
どまりだと世間の人に「知能障害者」と思われるのでは?
そうなると次に「良い転職」が出来なるなるぜ?
78非決定性名無しさん:2005/11/12(土) 22:56:22
主任Uでマネージャー、って結構居る気がするのだが。
79非決定性名無しさん:2005/11/13(日) 01:32:44
80非決定性名無しさん:2005/11/13(日) 12:09:55
>>74
デブってあの有名なS?
81非決定性名無しさん:2005/11/13(日) 14:33:20
(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ
82非決定性名無しさん:2005/11/13(日) 14:33:42
83非決定性名無しさん:2005/11/14(月) 23:28:57
主任Uって基本給どれぐらいでつか?
あと、大体年齢はいくつくらいでなれるものでつか?
84非決定性名無しさん:2005/11/14(月) 23:31:35

基本給でヨロ
85非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 00:56:32
>>83
マジレスすると26〜28万くらい。
早いと30過ぎくらいで主任Uになる。
86非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 11:21:49
ここにパンチ依頼出してセキュリティOK?
87非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 21:58:54
>>86
我らがアグは入力会社じゃないよ。たぶん…
88非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 23:32:17
「我らが」アグかぁ

新種だめぽが出現したようだなw
89非決定性名無しさん:2005/11/16(水) 00:49:23
>>45
1年半前ぐらいに退社で、あえてmimiなんてマイナーなものの話題に触れたがる・・・・特定できました。
90非決定性名無しさん:2005/11/16(水) 02:37:33
特定できたとしてそれをアピールして何か意味があるのかねえ
査定を下げるわけには逝かないんだよ???
91非決定性名無しさん:2005/11/16(水) 12:40:40
こちらの営業がウチにきましたよ。

なんかデータやり取りするみたいだ。
ただそれだけですよ。
92牡丹:2005/11/17(木) 19:34:32
パンチに使ってる機種てなーに?丸○?銃器?ヒタ○とかでいいの?
93非決定性名無しさん:2005/11/18(金) 08:29:17
この会社の健康診断ってありえなくない?

イベントと重なっちゃった人は申し出てください
って書いてあったけど、受付ってば男の人だし…(-_-;  
94非決定性名無しさん:2005/11/18(金) 10:20:13
イベントってなんのイベントですか?
95非決定性名無しさん:2005/11/18(金) 16:09:40
>>92
○ベニ   だあよ。
96非決定性名無しさん:2005/11/18(金) 17:32:38
97非決定性名無しさん:2005/11/19(土) 07:50:50
>>94
マンスリーイベント
98非決定性名無しさん:2005/11/19(土) 20:37:37
89>>
あほだねぇ(笑)
99非決定性名無しさん:2005/11/19(土) 23:30:57
>>98
ひょっとして、オマイ賢いつもり
世間一般では貴方のような低能は通用しないんだよ?

自分の間抜けっぷりを認識することさえできないんだろうなあ
100非決定性名無しさん:2005/11/19(土) 23:45:52
>>99

>世間一般では貴方のような低能は通用しないんだよ?
藻前もアグで仕事している時点で低能なのだが。
101非決定性名無しさん:2005/11/20(日) 00:34:54
>>99
ふふ、食いつくなよ(笑)
102非決定性名無しさん:2005/11/20(日) 21:23:11
>>98
お前?アグの社員には「アホ」と言う単語が「NGワード」だと言う事
知らないのか?
103非決定性名無しさん:2005/11/20(日) 22:30:23
>>102
ですよねぇ〜
104その他NGワード:2005/11/22(火) 22:57:58
@スキルアップ
Aキャリアパス
B初心者
C素人
D学習能力無
E努力は報われる
105非決定性名無しさん:2005/11/24(木) 16:27:18
正確な離職率を教えてください
106非決定性名無しさん:2005/11/24(木) 17:47:30
だめぽに限ればほとんど辞めないよ

離職率は0%
107非決定性名無しさん:2005/11/25(金) 00:19:04
中小企業で鍛えられて「東証2部上場企業」でステップアップを期待
していた人たちは、みんな「ダメポ」の子守に疲れて辞めていきます
108非決定性名無しさん:2005/11/25(金) 23:36:34
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アグは所詮アグ。必死で考えた企業理念が
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    「プロフェッショナルな仕事をしよう」なのが涙を誘うぜ
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
109非決定性名無しさん:2005/11/26(土) 00:22:48
そっか、今まではプロフェッショナルな仕事ができてなかったのか。
110非決定性名無しさん:2005/11/26(土) 07:58:52
おまえらホントにあれを指針にする気あるのかよ?
111非決定性名無しさん:2005/11/26(土) 10:32:46
(*゚Д゚)ノ
112非決定性名無しさん:2005/11/26(土) 10:34:53
つけてみたいけど無理だろうね〜
113非決定性名無しさん:2005/11/26(土) 10:35:02
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノアハハハ
114非決定性名無しさん:2005/11/26(土) 10:36:28
_| ̄|○
115非決定性名無しさん:2005/11/26(土) 10:37:13
1月3日かき氷食べました
116非決定性名無しさん:2005/11/26(土) 10:37:42
プニプニだね(*´・ω・)⊃)・ω・`*)ネー
117非決定性名無しさん:2005/11/26(土) 19:59:37
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
WGまで作って一年がかりで考えた経営理念があれだったとは....
しかも、それをお披露目するのに京王プラザホテルを借りたなんて...
「誠実に行動しよう」と云う当たり前の事が思いついてそんなに嬉しかった
のか....
118非決定性名無しさん:2005/11/26(土) 22:43:48
下を見て安心できる奴って、毎日ホームレスでも眺めて幸せな気分になってんのか?
下見てもキリないから、
比べるなら、とりあえず、世の中の平均値くらいと比べろよ。アホ
119非決定性名無しさん:2005/11/26(土) 22:47:09
残業して遅くなると、
初台から京王新線→新宿駅でJRに乗り換えをする場合に
ホームレスの大群に遭遇できるので、
そこで「この人たちよりは恵まれてるんだなあ、俺たち」と
思う香具師が一杯アグにはいるのです。
120非決定性名無しさん:2005/11/26(土) 23:47:32
当部署では以下のような人材を募集しています。
・仕事の効率が悪く残業が多くなる人。
・何十年間も主任をやっても転職を考えない人。
・上下真っ白なスーツで通勤して、プルプル震えている人と会話できる人。
・3日前に説明したことをあっさり忘れる人。
・レガシーシステムで保守をやり続けれる人。
・自分のキャリアに全く疑問を持たない人。
・転職活動をするまで自分のスキルのしょぼさに気づかない人。
・簡単な仕事ばかりやって「A評価です。」と堂々と言える人。
・給料が増える方法が転職だと気づかず、「早くMGになろう。」といえる人。
このような方は、人事考課およびボーナスで優遇させていただきます。
こんな素晴らしい職場で是非あなたも我々と一緒に働きませんか!!
121非決定性名無しさん:2005/11/27(日) 20:01:24
↓だからアグは野戦病院状態なのか....
収入低いと不健康感増大 中高年、ストレスが原因か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051003-00000007-kyodo-soci

 中高年で自分が不健康と感じている人の割合は、高収入層より低収
入層で高く、中でも都市部の男性では2倍以上の差があるとの調査結
果を、群馬産業保健推進センターや群馬大学医学部のグループが3日
までにまとめ、日本疫学会誌に発表した。
 農村部では収入による差はなく、同センターの鈴木庄亮(すずき・
しょうすけ)所長は「都市部では年収が低い人の労働条件は悪く精神
的なストレスも多いためだろう」と分析。
 同グループの別の研究では、不健康感が強い人はその後の死亡率が
5―6倍高いことが分かっており「低所得者が安定した職業に就ける
よう、行政や地域で支援することが国民全体の健康増進につながる」
としている。
 2000年に群馬県内の40―70代の男女計9600人余りを調
査。健康状態が「まあまあ」「悪い」と答えた「不健康感ありの人」
(46%)と、収入や生活習慣との関係を解析した。
(共同通信) - 10月3日8時13分更新
122非決定性名無しさん:2005/12/01(木) 12:56:12
賞与の送金手続きっていつごろ終わるのかな?
早めに退職の意思表示したいんだけど、
今「辞めたい」って申告したら、今回の賞与減額される?
123非決定性名無しさん:2005/12/01(木) 22:24:44
>>122
賞与貰う前に「辞めたい」といってB評価がEになった人がいました。
明細が届いて渡す前なら本社に明細を送り返してE評価することを、
この会社はやりかねません。
急いでなければ、金が振り込まれてからか最低でも明細貰ってからの
ほうがいいと思います。
明細渡してから、評価を下げることはないでしょう。でも部長によっ
ては・・・
俺は振り込まれてから「辞めます」と言いました。
124非決定性名無しさん:2005/12/02(金) 00:40:14
>賞与貰う前に「辞めたい」といってB評価がEになった人がいました。
金額にしてどれぐらい下がるんだろ・・・・・・・・
辞める人が多いのも当然の仕打ちだよな
125非決定性名無しさん:2005/12/02(金) 23:06:32
ぷちダメポでも欠勤してなきゃBはもらえるって言うのに・・・・・

Eってのはちょっと酷すぎない?
126非決定性名無しさん:2005/12/02(金) 23:48:07
現在のプロジェクトから別のプロジェクトに配置転換したがっている
上級管理職に迎合しなかったらB−にされますた。
127非決定性名無しさん:2005/12/03(土) 01:03:00
 ,ィミ,  ィミ ,ィミ, ィミ ,ィミ,  ィミ ,ィミ,  ,ィミ,  ,ィミ,  ィミ ,ィミ, ィミ ,ィミ,  ィミ ,ィミ,  ,ィミ,
彡 ミ   彡 ミ,   彡 ミィミ 彡 ミィミ彡 ミ, 彡 ミ   彡 ミ,   彡 ミィミ 彡 ミィミ彡 ミ,
,彡   ミ、、彡  ミ,,彡   ミ彡  ミ,彡  ミ,彡   ミ、、彡  ミ,,彡   ミ彡  ミ,彡  ミ
"'三三"三三' 三 ''三"三"'三'"三"''三'""'三三"三三' 三 ''三"三"'三'"三"''三'"
 ,ィミ,  
彡 ミ               ∧∧
,彡   ミ、、           /⌒ヽ)    もうだめぽ
'"''三三            i三 ∪  
    _         〜三 |   
┌─┴┴─┐       (/~∪   
│  樹海  │       三三
└─┬┬─┘      三三
   ││ _ε3    三三
   ゛゛'゛'゛       三三
            三三
128非決定性名無しさん:2005/12/05(月) 08:36:59
毎度のことだけど、だめぽがAA貼るとスレストかかった状態になるね。
空気嫁ないのはやっぱりだめぽだから?
129非決定性名無しさん:2005/12/07(水) 11:53:01
この会社のBPOとは何の略だろう?多分、Bはバカ、Pはプー、Oはオタクか何かだろうな。
有名なSによる「SASはヨドバシで幾らで売っている?」発言は俺も聞いた。

今や製薬業界では有名!当該事業部は解散したほうがいいと思うが?仕切っている奴も働いている奴も
どう見てもど素人以下なんだが・・・GCPとか学んできたか?どうやらバカは営業だけじゃないな。
130非決定性名無しさん:2005/12/07(水) 15:24:42
そんなバカやだめぽの多くがみんなと同じB評価

また今期もだめぽにしては破格の賞与をGETし、今日はほくほく顔です。

今の時代、こんなにおめでたい上場企業はそうはありませんね。
131非決定性名無しさん:2005/12/11(日) 02:11:52
もうアグの安月給でダメポと一緒に仕事をするのに疲れました。
つきましては各種転職活動用アイテムを取得すべく勉強したい
と思いますので度々長期欠勤しても並以上の給与が貰える副調査
役以上にして頂きたく思いますのでよろしくお願い申し上げます。
132非決定性名無しさん:2005/12/12(月) 01:51:37
副調査役の給料はいくら?
133非決定性名無しさん:2005/12/12(月) 21:03:45
副調査役なんて残業付けられないし魅力ないよ
昇格を逃れて生涯一主任で行くのが最強!
134非決定性名無しさん:2005/12/12(月) 22:07:29
副調査役と転職時の履歴書に書けるのでハッタリが効く。
仕事サボり放題なので資格試験の勉強に時間が費やせる。
永くアグでダメポと仲良く出来るのなら生涯一主任。
腰を落ち着けて転職準備するなら仕事をしなくてもヘッチ
ャラな副調査役。
135非決定性名無しさん:2005/12/12(月) 23:33:05
_(。ω゜;)いたいょぅ・・・
136非決定性名無しさん:2005/12/12(月) 23:50:10
>>134
転職できない言い訳をあれこれしている時点でだめぽw
137非決定性名無しさん:2005/12/12(月) 23:50:55
主任というのは何級です?年収600行きます?
138非決定性名無しさん:2005/12/12(月) 23:56:06
逝かない
550くらいで打ち止め。
139非決定性名無しさん:2005/12/12(月) 23:56:46
聞く話によると年収は

センター長<看護婦さん(夜勤含む)

とのこと。


140非決定性名無しさん:2005/12/13(火) 01:00:51
しかし、【転職】と云うキーワードに敏感に反応する香具師が
多いなぁ。。。。。。。
141非決定性名無しさん:2005/12/13(火) 08:27:21
転職なんかするときっと後悔するぜ
残った奴が勝ち組
なにしろ将来の1000億企業だからな
142非決定性名無しさん:2005/12/13(火) 08:49:28
副調査役というと、4Fの窓際にいるメガネのへんなおっさんかな?
143非決定性名無しさん:2005/12/13(火) 20:51:03
>142

違う。役職は聞いたことがない。
144非決定性名無しさん:2005/12/13(火) 21:36:54
>>142
白いスーツ着てくる人
145非決定性名無しさん:2005/12/13(火) 21:47:48
>>125
基本給に支給月数かけたらE評価の金額よりちょっと多いだけでした。
146非決定性名無しさん:2005/12/13(火) 22:30:43
実行・終結において最も対立を巻き起こすのは「スケジュール」である。
(その他、対立原因としては、「人材=ダメポ」がある。)プロジェクトの優先順位や
事務管理手続きは立上げ・計画段階で主な原因になる。

1.スケジュール
2.プロジェクトの優先順位
3.人材=ダメポ
4.機能と性能のトレードオフ
5.事務管理手続き
6.コスト
7.個性=DQN
147非決定性名無しさん:2005/12/13(火) 23:34:43
>>145
公表している支給月数自体がなんちゃってだろ?
148非決定性名無しさん:2005/12/13(火) 23:47:23
>>138 それは残業込みですか
149非決定性名無しさん:2005/12/14(水) 00:02:15
>>148
平均25時間分の残業代込みで公表されています。
150非決定性名無しさん:2005/12/14(水) 00:08:54
TISの子である限り、勝ち組転進はあり得ん。
151非決定性名無しさん:2005/12/14(水) 05:35:14
ヽ(・∀・)ノ ヽ(・∀・)ノ ヽ(・∀・)ノ
152非決定性名無しさん:2005/12/14(水) 08:03:56
>>150
TISうんぬんはそれほど関係ないだろ?
153非決定性名無しさん:2005/12/14(水) 22:16:29
>>147
支給日に部長が言っていた月数です
154非決定性名無しさん:2005/12/14(水) 23:28:38
某事業部のキックオフで会長が言ってたけど、
プライマリ案件がなかなか増えない(むしろ減っている)状況を
どうにかしない限り、数百億程度で頭打ちだろう。
アルファシステムズやDTSがそうなっているように。
155sage:2005/12/15(木) 06:27:34
ちなみに評価に「E」などというものは存在しない。
賞与の算定方法は基本給x平均支給月数ではない。(上長に確認しよう)
156非決定性名無しさん:2005/12/15(木) 09:05:15
>142
4F自体が変な奴の集まりだって。君たちは業界じゃバカで通ってること、
いい加減に自覚したまえ!俺が見たところ、シミックとか医療産業でも
お前らよりはマシだぞ。
157非決定性名無しさん:2005/12/15(木) 12:57:17
>>156鋭いなw

>>154が言うところの頭打ち状態を打破するために
この先微妙な会社を見つけては企業買収していく
つもりなんだろ?

そうすると社内にますます変な集団が増えることになる。
まぁ楽しみにしておくことだな…
158非決定性名無しさん:2005/12/16(金) 19:47:13
ここって、やっぱ素人集団だったんだ。
営業は医療に対する知識はないし、
責任者?のメガネのおにいさんも、GCP?ハァ?って感じだったからなあ。
安いだけがウリなのかしら?
そのうちGCP違反とかで当局に指摘されるわね。
159営業:2005/12/16(金) 21:28:20
アグレックスの営業は、休日に業務ご法度なのか〜?
だとしたら、単なる窓際族サラリーマン
このままやと会社潰れるやろ!
160非決定性名無しさん:2005/12/16(金) 23:09:11
>アグレックスの営業は、休日に業務ご法度なのか〜?
そんなことはないでしょ
各社員が勝手に休日業務をするのは大歓迎のはずですよ
それを勤怠で申告すると睨まれるってだけのことでつ
161非決定性名無しさん:2005/12/16(金) 23:10:00
>>158
金融でも生損保や銀行、証券が何をやっている会社か
知らない人ばっかりですよ。
162非決定性名無しさん:2005/12/16(金) 23:17:56
>>159
営業なんて平日普通に仕事してたら休日は休めるもんだよ。
ムダに出て来られると会社も上司も大迷惑w

大歓迎するのはだめぽ仲間>>160ぐらいかと…
163非決定性名無しさん:2005/12/17(土) 23:30:27
アグの営業が他社と比べて激弱なのは昔から。
「少数精鋭」ならまだ許せるが、「少数だめぽ」しか居ない。
164非決定性名無しさん:2005/12/18(日) 00:57:47
>>158
>ここって、やっぱ素人集団だったんだ。
藻前?今頃気づいたのか?
会社からして、これから10年の経営理念を「プロフェッショナルな仕事をしよう」
言ってる位だろ。
165非決定性名無しさん:2005/12/18(日) 01:07:07
学生ですがこの会社レベルが高そうですね\(^0^)/
166非決定性名無しさん:2005/12/18(日) 22:34:59
10年後には従業員数4000人って、だめぽばかり集めてもねぇ・・・
167非決定性名無しさん:2005/12/18(日) 22:44:50
従業員4000人、売り上げ350億とかだったりして
168非決定性名無しさん:2005/12/19(月) 00:14:04
経営者なら、労働分配率、付加価値率、自己資本対純利益率を踏まえるべき。

この給料じゃ、パラサイト、DINKS、寮の人以外は生活できるようには思えないが。
169非決定性名無しさん:2005/12/19(月) 00:23:37
>>168
会社としては、「懲戒解雇になった香具師や他社の採用レベルに達さず
フリーターやニートになるしか無かった香具師を正社員として採用して
やって給与まで出してやっているんだから有難く思え」と云う事なので
はないのか?
170非決定性名無しさん:2005/12/19(月) 01:13:24
だめぽ社員から有難く思われたって、経営が良くなるとは思えないけどね。

センターだったら、社員以上の働きをするフリーター&パートは少なくないし、
SEだったら、派遣社員の方がレベルは上でしょ。
171非決定性名無しさん:2005/12/19(月) 23:50:05
センターで働いてんのに「フリーター」はないだろw
172非決定性名無しさん:2005/12/20(火) 10:15:17
>156
シミックや医療産業以下って・・・?想像を絶するものがあるな。この二社とも使い物にならんって思っていたのに、それ以下って?
安いだけじゃダメだな。それこそ安かろう悪かろうだ。確かアグはもっと悪評高いクロノバと提携って聞いたけど、バカ同士の相乗効果で想像を絶する物になりそうだ。

製薬関連の皆様、アグ及びクロノバに近づくのは今以上に危険です!

>158
素人以下でしょう。GCP違反で当局から挙げられるのも現実味を帯びてきたって!あそこのGCP担当だったか、SOP作成者って気色悪いメガネのおじさんだったけど、何もわかっていない。
そもそも良識のある人間が「SASはヨドバシで幾ら?」なんて言うか?それに営業も「SASのお仕事はございますか?」って、どうにもならない御用聞きしか来なかったし。DM、統計、市販後、Phaseは・・・
なんて何もわかってない奴らなんだから。

あの神経質そうなメガネの若い奴が責任者・・・?絶対頼めないな。
173非決定性名無しさん:2005/12/20(火) 17:27:25
今、法人営業とかITアドバイザーの職種で募集かけてる。
まずいのかなぁ?
174非決定性名無しさん:2005/12/21(水) 00:25:28
とりあえず意味が通じるように書くことだな
175非決定性名無しさん:2005/12/24(土) 12:32:59
捕手
176非決定性名無しさん:2005/12/24(土) 13:07:52
ここ最高(>_<) http://simo01.hustle.ne.jp/
177非決定性名無しさん:2005/12/25(日) 07:49:30
既に長期休暇に入っちゃってる奴いるのかな?
178非決定性名無しさん:2005/12/25(日) 17:45:26
>>168
そういうのを考慮するのは普通の会社のやる事だろ。
この会社は、一人当たりの売上が800万円弱のところから
経営層の給与を捻出して、その後自分たちの子分の給与に色を付けます。
そしてその子分たちは、自分のオキニイリにもいい思いをさせてやります。
残りカスが一般の社員の給与となる訳です。
管理職も言っているでしょ。「給与を上げて欲しければゴマをすれ」と。
それに、この会社の経営陣は「労働分配率、付加価値率、自己資本対純利
益率」なんて言葉知らないと思うよ。
179非決定性名無しさん:2005/12/25(日) 22:09:25
みんな辞めていくなぁ....
俺もダメポの世話で消耗してしまう前に手を打たなければ。
180非決定性名無しさん:2005/12/25(日) 22:12:04
まったくの未経験者が「修行する」にはいい会社だと思うよ。
「修行した後」のフェーズを踏むためには、他社に行くしかないけどなー。
そんな漏れも元亜愚社員。
181非決定性名無しさん:2005/12/26(月) 01:13:32
寮に入れる人と入れない人の差って何だよ。
不公平じゃないのか、総務。
182非決定性名無しさん:2005/12/26(月) 08:33:35
寮なんてホントは入りたくねえよ
まともな住宅手当出して欲しい
183非決定性名無しさん:2005/12/26(月) 21:18:55
寮って定期的にガサ入れされるんでしょ?
それってけっこうヤバそう…
184非決定性名無しさん:2005/12/27(火) 23:47:06
>寮って定期的にガサ入れされるんでしょ?
え、そんなことあるの?
社員をなんだと思ってるのやら
185非決定性名無しさん:2005/12/29(木) 07:54:24
>172
やっぱ危険だよねぇ。今は品目が多いんで、仕方なくアグを使ってるけど・・。
でも、明らかに素人や、新入社員、さらには仕事中だまって帰っちゃう精神病患者を送り込んでくるからなあ。
CROってこんなもんなのかいな? レベルやばすぎですよ。
186非決定性名無しさん:2005/12/30(金) 01:33:31
って2006年度どれぐらい採用してるのですか?
187非決定性名無しさん:2005/12/30(金) 10:13:30
>CROってこんなもんなのかいな? 

CROじゃなくて、入力屋さんでしょ。
他センターではバイトか契約社員がプロ意識をもってやっている仕事を
ロクに会社づとめの経験もない国家資格所有の正社員がやっている。
あそこの連中は自分の社会常識のなさを眼鏡の兄ちゃんのせいにしている。
ま、あの兄ちゃんもそう言われても仕方がないが・・・
188非決定性名無しさん:2005/12/31(土) 20:54:39
他センターを無条件に持ち上げてるようだけど
今年膨大な投資をした某センターなんかも、
かなりどうしようもないことやってるぞ。
189非決定性名無しさん:2005/12/31(土) 22:06:07
どうしようもないことって?
190非決定性名無しさん:2006/01/05(木) 15:04:33
>187
入力屋の意味は不明ですが、連中がCROを名乗るのは他社に失礼なのは確か。
儲かりそうだから参入ってのはよくある話で、否定する気はさらさらないが、
何の知識もなく参入するってのは業界をナメてるとしか思えん。

(上記の他社においてCRONOVA、医療産業、シミック、新日本科学、東京CROを
除く。理由:ドッコイのバカだから)

社会常識?この会社の奴で持っている奴を見たことはない。少なくとも営業
には全く見当たらん!「SASのお仕事」って・・・バカじゃねえ?
191非決定性名無しさん:2006/01/05(木) 16:49:31
入力やさんは機密保護だいじょうぶかいな?
192非決定性名無しさん:2006/01/05(木) 23:37:43
>>190
>何の知識もなく参入するってのは業界をナメてるとしか思えん。
「ダメポ詰め込み」と云うアグ独自の手法がありますので...

>「SASのお仕事」って・・・バカじゃねえ?
アグではダメポの「ダメポなところ」を指摘すると「あの団体」の
様に集団で糾弾しますので、マトモな社会人を育成する事が出来ま
せん。
193非決定性名無しさん:2006/01/09(月) 04:20:36
府中には可愛い子がいたけど、まだ元気にしてるのかな
194非決定性名無しさん:2006/01/10(火) 21:08:19
前スレざっと読みました。CROと関係ある?治験関係のデータ解析プログラミングとかあるの?
この会社って未経験(第二新卒)にとっては
いい環境なの?(何かしら、できるようになるとか・・・)

変な人が多かったり、使い捨ての会社は嫌だな。

チラシの裏でした。
195非決定性名無しさん:2006/01/10(火) 22:33:12
>>194
>この会社って未経験(第二新卒)にとっては
>いい環境なの?
お前、読んでみて理解できなかったのか?
未経験者に毛の生えた程度の人ばっかりと読めなかったか?
いくら本社が「大久保」に在るからといって、別に「日本語能力」
が不問と云うわけではないからな。
196非決定性名無しさん:2006/01/10(火) 23:36:15
ありがとね。
つーか、そんなの誰もがわかってること。
そおゆう話題の展開ってしらけるだけ。
やっぱ、それなりのレベルか・・・・
197非決定性名無しさん:2006/01/11(水) 09:28:22
>>193
府中といえば,ひ○たん?
198非決定性名無しさん:2006/01/11(水) 12:43:27
>194
あなた・・もう少し読んでください。治験関係のデータ解析プログラミング
って言い方から判断する限り、あなたも未経験者ですね。

この会社のこの部門は未経験どころかど素人、それこそ学生さんのほうが
はるかにましです。何もできるようになどなりませんって!

SASがヨドバシで売っていると思っているような連中だから。
199非決定性名無しさん:2006/01/11(水) 13:01:37
SASの海のYeah!ならヨドバシで買ったよ。
ポイント10%還元だった。
200非決定性名無しさん:2006/01/11(水) 14:47:51
なるほど!連中が行っていたSASはサザンのことか!英国特殊部隊
じゃなくて?

話の脈絡からすると統計のソフトウエアの話?これがヨドバシで
って言ってるならバカを通り越した存在だ。でも、連中なら言い
かねんな。
201非決定性名無しさん:2006/01/11(水) 22:24:06
>>190
この会社って、この分野を「戦略ドメイン」にして10年後には
人員4000名、売り上げ1000億を目指してるんだよな。
本気で10年後には、現在の一人当たり売り上げ780万位が2500万
になると思っているのかな。株主向けの話でも笑えんぜ。
まあ、「PM」と言う言葉を知らないCIOとつるんでる人の考える事は
こんなもんか?
202非決定性名無しさん:2006/01/12(木) 16:43:09
>>197
なんで府中に置いとくんだろうね?

彼女いなくなってからCSは元気ないし
業務も今ひとつうまく回ってないらしい。
203非決定性名無しさん:2006/01/12(木) 22:26:33
大丈夫かね!?

福岡銀行(福岡市)は12日、2003年10月から05年9月の間に、
派遣社員らを含むほぼすべての行員約4600人に賃金不払い残業
(サービス残業)があったと発表した。

未払いとなっている総額約21億円、1人平均約45万円を1月中に支給する。

昨年10月、サービス残業是正などを目指し各企業を調査している
福岡中央労働基準監督署から指導を受け、労働債権が時効にならない
過去2年間にさかのぼって、時間外労働の実態を調査。
職場のパソコンを起動・終了した時間の記録などをもとに実態に近い
就業時間を各行員に自己申告させたところ、1人平均月10時間程度が
サービス残業になっていたことが分かった。

同行では各職場の管理職が部下の就業時間を毎日把握し、
記録する制度になっている。だが、上司に事前申告した時間
より残業が長引いても、記録の修正が漏れていたケースもあり、
未払いが生じた。同行は「時間管理に甘さがあった。始業・終業時間
の確認方法を徹底する」としている。

各労基署の指導強化もあり、サービス残業の判明件数は増加傾向にある。
全国では東京電力で約69億円、人材派遣のスタッフサービス(大阪市)
で約54億円、関西電力で約23億円などの未払いが発覚している。
204非決定性名無しさん:2006/01/12(木) 23:34:51
はぁ?

サビ残よりも、帰らないダメポに残業代払ってることの方が問題だろ
205非決定性名無しさん:2006/01/13(金) 01:24:57
ここしばらく、会社のレベルの低さを明らさまにする書き込みが多いね
206194:2006/01/13(金) 02:45:00
>>198
自分は未経験ではないです。
そうですか、忙しくてまともに読んでもいられないので助かります。
ありがとうございました。

パンフと違う。
207非決定性名無しさん:2006/01/14(土) 10:21:50
ここの面接で落ちました。
・・ダメポの会社に落ちたってことは私がダメポってこと
なんだろうけど _| ̄|○

しばらく落ち込んでたけど読んですっきり。
事実を書いてくれたひと、ありがとう。

ITアドバイザーで受験したのですが、読んでいて落ちて良かったと思いました。
人事の人は良い人っぽかったです。
「会社のトップは秘書を採用せずに自分でスケジュール管理をしているのが
良いところ」と言ってましたが、思えばそこでひっかかったんだよなあ。
普通に秘書採用しないのは何でだろうとか思った。
208非決定性名無しさん:2006/01/14(土) 11:04:01
秘書が要るほど仕事してない、ってことなんだろうなあ。
209非決定性名無しさん:2006/01/14(土) 13:36:25
仕事量は知らんけど、上層部が無駄に金を使わないのはいいことだと思う
本社から、普通に電車で来るもんね

それと勤め人にとっていい会社かどうかってのは別の話やね
210非決定性名無しさん:2006/01/14(土) 14:24:27
>>207
君、もしかして面接で「自分で色々勉強している。」とか「判らない事は
まず自分で調べてみる。」とか言ったんじゃないの?
もし、あなたが「自分で考えてみる習慣がある」事をアピールしたのなら、
「社風に合わない」と判断されて落とされたのかも知れません。
社員に自分で考えられると何かまずい事でもあるのか知りませんが、
「自分で考えたり調べたりせずに、何でも人に答えを教えてもらえ」
と指導しています。
この会社は、別に上流工程で検討する仕事をやっている訳では無いので
当然の事です。
211非決定性名無しさん:2006/01/14(土) 16:54:00
>>210さん
その日は会社説明会と試験、その後面接でした。
面接は3.4分位でしたので、そんな話をする余裕もありませんでした orz
勤務開始日と、現在のパソコンスキルを聞かれた程度でした。
212非決定性名無しさん:2006/01/15(日) 12:41:28
となると、ルックスに問題があったとしか思えんのだが…
213非決定性名無しさん:2006/01/15(日) 21:40:34
>>212
なんでそうなる?
というかオマイどういう立場なのかと
214非決定性名無しさん:2006/01/16(月) 17:48:50
そんなことより、おまえがムキになってる理由を知りたいw
215非決定性名無しさん:2006/01/21(土) 21:04:38
男で顔で落とされる人っている?
3FやE●Cの姉ちゃんは明らかにそうだと思うけど・・・
216非決定性名無しさん:2006/01/21(土) 22:20:22
S●Sはイケメン集めてるって社内報に書いてあったね
217非決定性名無しさん:2006/01/21(土) 23:11:10
>>215
よく読め!
>自分のオキニイリにもいい思いをさせてやります。
と書いてあるだろ。
よほどの香具師で無い限り、高度なゴマすりスキルがある香具師か顔で
選んでるんだろうな。
218非決定性名無しさん:2006/01/21(土) 23:33:38
そんなにカッコイイ人ばっかりかあ?
さえない人ばかりだと思うけど・・・
まあ、いきなりインテリジェンスなイケメンが来ても当惑するだけだが・・・
219非決定性名無しさん:2006/01/21(土) 23:49:30
まあどこぞの部門に比べれば知的ではあるよなぁ
220非決定性名無しさん:2006/01/22(日) 00:00:52
●DSは・・・

右目と左目の方向が違うイケメン様や、
階段を駆け下りる→踊り場で階段の壁に激突→また駆け下りる→激突→以下ループ…を演じる人や、
いったん退職(転職)→半年後になんと出戻り→が、1年経たずにまた退職した人など、
イケメン勢ぞろいでございます。
221非決定性名無しさん:2006/01/22(日) 00:02:25
            /   /ヘ'"´        `ヘ\    ヽヽ    \
            ,ィ′  //´  /    /ミvミ、、 ヽ \   ヽヽ      ヽ
          //   //  /    , /゙゙`""ヽヽ ヽ \、 ヽヽ      ヽ
       //   / //   /    //      i l   l   ',y‐'′ >      ヽ
        //   / //   /    //        } !  .l   l t'"',´\       ヽ
        //  ,' / {  ハ   /l/      ハj  |   |j゙', ヽ  \     ヽ
      il |   ! l  ',  !ハ  |        ノ l!  |   llノト 、゙、  ヽ    ',
      l!.|   | l ,∧,.l-┼- l      -‐―tk、 il   |lノ}、ヽ ヽ  ',ヽ     !
       l! l   | l f'´Vィ--ヽ、!     ィァー-レjノl   ルr! ヽヽ ゙,  | N   l
      l! l   !ヾ、|.〃/::::::て         i:::::::てiヾ!   ハノ,'  | .| ',  | ll ヽ  l
        ', |   | l ゝ、 |:::;;;;;; j        |::;;;;;;; j l ,イ^ィハ  レ'   ', | l! ',  !
          !  lヽ リ! ゞこン         ヾこン / ,/ |ソノ i      !! l  |  l  l
         ヽ l_リYへ、;;;;;;;;   .    ;;;;;;;;;;; /,イil レ′ ||    ll/  j   ! |
         > ヾ`ヽ ゝ、   ┌‐┐    //}リ ||   ||    l}     | /
        /´  \ ヽ ヾ'ッ ,、 ヽ.ノ  , ィ ''´ 〃 l l   !!    ,j|      l/
        /         ゝ ヾ、i ` 、ー ' ´/´   〃l  | }  jj     / |     /
      /{          |li、 ハl   7!ュ'´ lヽ   " ,' // ノ/    / !
    / {        j liV '|、 人y| / ∧  ,///  /   / / <この会社の人達ってみんな
   /   丶        {l li   | Y×くレ/   「! /'     / /   / 頭がよさそうですねぇ
 /     |         jLゞ、  |{{  ヾV,,__ /ハ     //  /
'´      |         l \ヽ |ヾ、 / ̄`ヾヽ }   /´
222非決定性名無しさん:2006/01/22(日) 09:05:16
>>216
私のエッセイだっけか?あれが終わったらいっそう読むとこなくなったよな。
イケメン揃いのS●S事業部…なんて本社のおなごの主観を押し付けられてもなぁ…
223非決定性名無しさん:2006/01/22(日) 13:10:48
そういえば、あの社内報、今度から「人生相談」が始まるんでしょ。
プライベートでも仕事のことでもMr.Xが相談に乗りますって。
でも、匿名じゃなきゃ、相談できないよね。
224非決定性名無しさん:2006/01/22(日) 21:08:38
社内報ホントにつまんなくなったね。
原稿が集まりづらくたって、社員自身の声を載せなきゃ意味ないよ。

人生相談って、ホンネの質問ができてホンネの回答が聞ける会社とは
思えないんですけど…???
225非決定性名無しさん:2006/01/23(月) 11:11:48
人生相談かぁ。早速相談してみよう。

「うちの部門の営業は御用聞きで、多くの製薬会社からバカと呼ばれてます。
しかも部門長は工業高校卒でさらにバカで、SASはヨドバシで売っていると
思っているようです。上長はヒステリーだし、課内にストーカーまがいの中年
オヤジはいるし、若手はゴマスリばかりだし、この会社に不安を感じてます。
もう辞めたいんですが、ここにいたってだけで他からは雇ってもらえません。
どうしたらいいか教えて下さい」
226非決定性名無しさん:2006/01/23(月) 23:20:39
「今の給料では生活が苦しいです。もちろん結婚なんて夢の夢。
事実、結婚率も非常に低い職場(会社)です。
どうしたらいいか教えて下さい」
227非決定性名無しさん:2006/01/23(月) 23:43:38
「パラサイトの同僚がランチに誘ってくれるのは嬉しいのですが、一人暮らしの私にはそんなお金ありません。
かといって、人間関係がギスギスしすぎるのも困り物です。
ボーナスでなんとか日常の生活費を補っていますが、老後のことを考えると頭が痛くなります。
どうすればよいでしょうか?」
228非決定性名無しさん:2006/01/24(火) 10:04:53
気の迷いでアグに入ってしまったが、さっさと見切りを付けて新天地でバラ色の人生を送っている漏れがおまいらの相談に答えてあげようか?



やっぱりやめた(プゲラ
229非決定性名無しさん:2006/01/24(火) 20:40:43
アグをやめたのは素直に羨ましいが、バラ色の人生送っている香具師が、
何でこんな掲示板でアグに固執しているのか教えてくれ。
230非決定性名無しさん:2006/01/24(火) 22:00:24
>>229
人生が豊かになると、惨めだった過去がけっこう懐かしく思えてくるもんなんだ。
いや不思議なもんなんだがな…
231非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 12:16:37
>225
大丈夫。クリスタルグループのHCRがあるじゃないか!あそこはもっと凄いぞ。SASどころか、臨床試験の統計解析をExcelでやろうとする強者がいるからなあ。
232miu:2006/01/25(水) 13:31:20
このあいだとらばーゆ関西で、亜具のバイト募集出してたよ。
データ入力だけど古跡じゃないみたい。なんの仕事?
233非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 23:06:09
>226
せっかく「活躍している女性の多い」会社にいるのに、勿体無いですね。
職場で選んでDINKSやればいいでしょう。
逆にアグの女性社員に「専業主婦になってくれ」なんて言ったら、踏み倒されると思うが。


しかし、「女性の活躍できる会社」と言うが、
安い給料で使えるから利用しているということと、
広告塔になりやすそうな見た目がハデな姉ちゃんを抜擢して目立つとこに置いているだけなんだよなぁ。
営業に来た同業の女性に対して「女が営業しているなんて」と言ってたし。
234非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 23:20:53
>233
>踏み倒されると思うが
張り倒される の間違いでしょ?借金じゃないんだから。亜愚の女性にはいい人が多いよ!
235非決定性名無しさん:2006/01/25(水) 23:31:47
>亜愚の女性にはいい人が多いよ

他人の誤りを指摘してる割りには、極めて低レベルなコメントだなw
いったいどこと比較しての話なんだ?
236非決定性名無しさん:2006/01/26(木) 00:14:21
>235

どこと比較して?
う〜ん、しいて言うならば亜愚よりワンランク上の某F社かな。
F社の女性は臭かった。。。
237非決定性名無しさん:2006/01/26(木) 00:34:27
そいえば亜愚から風俗に転職した人居たっけ。
238非決定性名無しさん:2006/01/26(木) 08:28:09
>>236
某F社の女性って、ぶさいくには冷たいってことで有名だぉ
239非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 00:16:08
なんか、どうでもいい話ばっかだな

240非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 08:26:29
有意義な話を求めて2ch覗く奴って、やっぱだめぽの一種?
241あぐ子:2006/01/28(土) 18:24:25
大手人材会社からここ紹介されました。
30歳システムエンジニアです。
いい点と悪い点教えて下さい。
金融関係の仕事希望していますが。
242非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 20:15:18
いい点:余程の事をやらかしても首にならない
悪い点:余程の功績を挙げても給料が上がらない
243非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 20:24:14
>>241
この板を見て、「いい点、悪い点」が判断出来ない時点で
アグでやっていける能力が十分備わっていると考えられま
す。
244非決定性名無しさん:2006/01/28(土) 22:17:27
金融系の仕事希望って言ったら、あぐの中でもアレな部門に配属されそうだな
人生経験としてはチャレンジしてみたらおもしろいんじゃないのか?
245あぐ子:2006/01/29(日) 02:29:58
>>244
「あぐの中でもアレな部門」ってなに??????
もう少し詳細きぼん
教えて頼む
246非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 02:40:50
>>245
CSSの金融系部門の事かと思われ。
あぐの中でももっとも定着率が悪い。(LDと大差ない)
247非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 13:45:04
そこの部門は金融系相手だから、あぐの中でも特段に高いスキルを求められる

定着率が悪いのはそのせいかと思われ
248非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 16:12:19
>>247
でも、そこの部の半分はダメポ牧場と呼ばれてるんじゃなかったっけ?
249非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 17:19:15
だめぽ牧場は町田にあると聞きましたが…
250非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 17:31:06
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
251非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 21:13:41
>>249
そこはキャンプ場でキャンプファイヤーとかバーベキューやってる処でしょう?
ダメポが放牧されてる処がいっぱいあって、ダメポ牧場から出荷されたダメポが
新しいプロジェクトで足を引っ張っています。
252非決定性名無しさん:2006/01/29(日) 21:31:43
>>241
良い点・・・・迎合してれば安泰
悪い点・・・・パワハラいぱーい
253非決定性名無しさん:2006/01/30(月) 23:11:07
ITProにCRMの人が出てる
254非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 08:31:02
おまえらの人生相談もそろそろ出尽したようだな。
その程度のことならどこの会社行っても同じだ。

まぁあまり考えこまず、これからもあぐで頑張ってくれ。
255非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 00:13:48
ここは定年まで働けますか?
256非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 00:15:05
定年退職した例あるのか?ここ10年で。
257非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 00:16:55
ここから来た奴逃げたぞ…入院とか原因にしやがって。いい加減にしろ
258非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 08:38:13
まぁぬるま湯につかってた奴ですから
仕方ないでしょうな
259非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 09:43:03
>225
低学歴者がたまたま権力を握ってしまうとそれを自分の実力と勘違いし、
そこまでの抑圧されてきた鬱憤を叩き付ける傾向があるようだ。オーナー
やワンマン会社にはよくある話だよ。IT成金野郎、もしくは成金会社の
叩き上げがCROとか買収するとそうなるかも。トラックの運ちゃんが道路
で偉くなったように錯覚するのと同じなのかね?
260非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 10:49:29
アグでパート募集を見つけたんですけど、仕事内容はどうでしょうか。
残業とか勤務条件が厳しいとかあるんでしょうか??
バイトしたことある方是非教えて!!!
261非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 18:23:43
パートの勤務条件ごときを、ここで質問しないでください。

嫌になったら明日から来なくてけっこうですから…
262非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 22:22:08
普段から仕事がろくに出来ない役立たずぶりなのに、
ちょっと自分が見下されたりすると2chに書き込んじゃう、
チキンDQNの永宗がいるのはこの会社でつか?
普段から仕事がろくに出来ない役立たずぶりなのに、
ちょっと自分が見下されたりすると2chに書き込んじゃう、
チキンDQNの永宗がいるのはこの会社でつか?
普段から仕事がろくに出来ない役立たずぶりなのに、
ちょっと自分が見下されたりすると2chに書き込んじゃう、
チキンDQNの永宗がいるのはこの会社でつか?
263非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 22:58:27
>256
ある。
初めて定年退職者が出たのは3年くらい前。
あのくらいの世代は薄給でも持ち株で大儲けしている世代。
264非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 23:06:46
>>260
パートとは言え1000億企業で働けるなんて、それだけで名誉なことじゃん!
265非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 23:10:46
見せつけ平らに1000点
266非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 23:42:19
>>260
自分の3倍もの時給でムダに残業しているダメダメ社員が
偉そうに意味不明な指示を出したりします。
そんな厳しさを我慢できますか?
我慢できるなら応募してみてください。
267非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 09:04:47
>自分の3倍もの時給でムダに残業
ダウト。
せいぜい1.2倍。
268非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 09:42:34

>>260です
親切に返事ありがとうございます。
子供が小さいうちはまだ無理でしょうね。
考えてみます・・・・・
269非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 20:31:33
パートさん  \700
だめぽ社員 \2,100

なんてパターンはないのか?
270非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 20:59:13
月給21万円の社員なら、20日/月×7.5hとして、残業で25%割り増しなら1750円/h。
>269ほどではないにしろ、267は認識不足。
社員が残業するのがいかに無駄なことか知れ。
とはいえ、正社員とパート・アルバイトの格差は、アグに限ったことではない。

>268
パート・アルバイトに残業を強要する職場もあるが、ちゃんと働く人の事情を
酌んでくれるところもある。現場の監督者しだいです。話だけでも聞いてみたら。
271非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 22:30:12
>>270
>社員が残業するのがいかに無駄なことか知れ。
そだな。うちの現場は顧客の業務要件の関係で開発スケジュールがかなり
タイトなのでいつも残業です。おまけに予算の関係で人を投入出来ない。
明日にでも顧客に「あんたらは仕事をやり遂げれば評価されるかもしれ
ないけど、うちの会社は残業する香具師は理由に関係なく無能の烙印を
押されてマイナス考課になります。あんたらに付き合ってダメポ呼ばわり
されてたら生活が脅かされますので撤収させて頂きます。」と言っておいた
方がよさそうだな。
272非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 22:52:23
「オレはパートやアルバイトと同じ仕事をしているんじゃない。」

と言えないレベルの開発なら、そうするのがいいと思うよ。
273非決定性名無しさん:2006/02/05(日) 23:44:53
同意
顧客側に矛先を向けている時点でだめぽ確定だしな
274非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 10:50:13
>>270さん

情報ありがとうございます。
話だけでも聞いてみようかな、と思っています。
前向きに考えます!



275非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 21:37:01
やっぱりこの会社の香具師等は、本社が大○保にあるだけあって日本語の
苦手な朝鮮人ばっかりだぜ。
276非決定性名無しさん:2006/02/06(月) 23:07:53
>270
センターの社員にはサビ残があるので時給に換算するとあまりパートとの差はないはず。

>275
新入社員に「○○人に負けるな!」と言う経営陣だし、海外に支店もないから国際感覚は無いはず。
米国留学経験のあるのはなぜか必ず干されてオシマイ。社風が合わないんだろう。
ある特定のプロジェクトのみ、語学力が必要とされているみたいが、それも数名だけ。


今、流行の言葉の「下流社会」の人間としては特徴としては、「ナンバーワンよりもオンリーワン」という言葉が好きなこと。
給料低くても、我慢できるけど、経営陣自ら好んで使うのはやめて欲しい。
「オンリーワンとはその道のナンバーワンだ」と「ドラゴン桜」で言ってた・・・
277非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 00:01:27
>>274
>話だけでも聞いてみようかな、と思っています。
アグ話なんか聞いて耳が腐っても知らねぇぞ
278非決定性名無しさん:2006/02/07(火) 08:46:35
やっぱりこの会社の香具師等は、本社が○久○にあるだけあって
焼肉好きな連中ばっかりだぜ。
279非決定性名無しさん:2006/02/09(木) 23:27:09
残業なら1750円/hか。悪くないな。。
でも、残業でどんなことするかにもよりますな。
280非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 00:27:49
机に座ってマウスをクリックしてればOK
281非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 20:24:18
>でも、残業でどんなことするかにもよりますな

机に座って回りをキョロキョロ見回しているだけでも良いし、
ぼけぇ〜っと鼻毛を伸ばして突っ立っているだけでも良いし、
みんなが帰るまでタバコ部屋に篭って巨乳グラビアアイドルの
待ちうけを眺めて前を膨らましているだけでも良い。
282非決定性名無しさん:2006/02/10(金) 22:25:50
>>281
それってかなりの兵だなw
残業付かない職位ならまぁいいが…
283非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 06:49:02
なぜでしゃばる スキルのない低能のお前には聞いてねーよ 永宗
なぜでしゃばる スキルのない低能のお前には聞いてねーよ 永宗
なぜでしゃばる スキルのない低能のお前には聞いてねーよ 永宗
なぜでしゃばる スキルのない低能のお前には聞いてねーよ 永宗
なぜでしゃばる スキルのない低能のお前には聞いてねーよ 永宗
なぜでしゃばる スキルのない低能のお前には聞いてねーよ 永宗
なぜでしゃばる スキルのない低能のお前には聞いてねーよ 永宗
なぜでしゃばる スキルのない低能のお前には聞いてねーよ 永宗
なぜでしゃばる スキルのない低能のお前には聞いてねーよ 永宗
なぜでしゃばる スキルのない低能のお前には聞いてねーよ 永宗
284非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 15:46:25
実は以前、ここの求人を見かけ、話しを聞きに行った事がある。
求人内容は汎用機とPCのオペレーターだった。

汎用機の経験は無いが、PCはそこそこ使えるんで応募したんだが、
実際に現場を見てみると汎用機のみでPCは無し。

対応してくれた40〜50代の業務部の社員の人に、
「汎用機だけで、PCは無いんですね」と質問したら、
「えっ、PCならここにありますよ。まあ、一般の事務所なんかで使うのとは
違いますけどね。」と汎用機に接続されているらしい小型の端末機を指差した・・・。

当然、応募は取消しました。
285非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 20:59:18
アグ社の社員構成比
ダメポ30%
切れ者10%
どちらでもない60%

こんな感じかな?
ここによく書き込む人は、その10%の切れ者ばかり!
ワハハハ
286非決定性名無しさん:2006/02/11(土) 21:29:23
>>285
その”切れ者”も”頭がシャープ”と云う意味でなく
あっちの方の切れ者でつ
287非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 10:47:04
明らかに、恨みを持つ退職者のカキコも見られるようだが・・・
288非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 14:01:23
へぇー、よくわかるな。そんなの。
例えばどれなんだ?
289非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 14:11:01
>>285
確か普通の会社の場合、

 居ない方が良い人(ダメポ)・・・10%
 居なくてはならない人(切れ者)・・・30%
 どちらでもない人(普通)・・・60%

だったような・・・?
もし、本当だったら会社としても、もうダメポ・・・。
  
290非決定性名無しさん:2006/02/12(日) 21:13:31
>>287
恨まずに辞めていった香具師っているのか?
ダメポはダメポなりの言い分もあるだろうしな。
「ただ定時まで他の人の迷惑にならないように座っているだけで良い」と
言われていたのに、他社の社員みたいに「プログラムの修正」なんて言う
高度な事をさせられた!!と逝って辞めて逝ってるんではないのか?
291非決定性名無しさん:2006/02/13(月) 18:06:54
恨んで辞めてく奴なんているのか?
クビ切られたダメポぐらいだろ?

俺は長居した自分を後悔しただけで
別に誰も恨まなかったけどな
292非決定性名無しさん:2006/02/14(火) 00:22:33
だめぽを飼ってる会社だからクビ切るなんてことはないだろ?

ってことは恨んで辞めた奴なんていないのでは?
293非決定性名無しさん:2006/02/14(火) 22:00:57
なぜか交代で、心身を病んで、休職中の人が常にいる部署もあるじゃん。
業務知識ゼロの営業のせいで、客先で切られたとか。
若い兄ちゃんの責任者がパワハラで朝礼で怒鳴っているところ。
恨んで辞めたヤツだっているんじゃないの?
294非決定性名無しさん:2006/02/15(水) 23:44:31
>>293
>業務知識ゼロの営業のせいで、客先で切られたとか。

その他、新規で参入するために、他社より20%程安い単価で契約して、
「客も他社の80%位の量や質の仕事しか振ってこないだろう」と決め付
けて「単価並みのレベル」の要員を突っ込んで火を吹かす営業とか。
295元社員:2006/02/16(木) 00:46:19
アグから転職して半年も経ってないのに、
昇給額がアグでのデフォルト値とほぼ同じだったにょ。
296非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 08:27:19
あぐのデフォルト値って千円だろ?
またまた酷い会社に行ったもんだな
転職失敗例の典型だな
297非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 10:51:57
>>296
マジレスすると1年間頑張って3000円がデフォ。
1000円はD評価(=退職勧告)の場合な。
298非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 20:59:20
>>297
知ったかしているが、おまえまだまだアグの恐ろしさを知らないな
B評価での千円昇給は普通にデフォだぞ 
299非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 21:02:31
それは、、、、、中川ですけど 中川 中川 だよな 和泉 和泉
それは、、、、、中川ですけど 中川 中川 だよな 和泉 和泉
それは、、、、、中川ですけど 中川 中川 だよな 和泉 和泉
それは、、、、、中川ですけど 中川 中川 だよな 和泉 和泉
それは、、、、、中川ですけど 中川 中川 だよな 和泉 和泉
それは、、、、、中川ですけど 中川 中川 だよな 和泉 和泉
それは、、、、、中川ですけど 中川 中川 だよな 和泉 和泉
それは、、、、、中川ですけど 中川 中川 だよな 和泉 和泉
300非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 21:30:52
>>298
なんで3000円としか書いてないのに「B評価」って分かったんだ?
「C評価」を標準としている企業だってあるのに。
釣りとしては2流だなw
301非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 22:25:39
>>300

いずれにせよ、部門長に媚び諂わないと給与が上がらん事には変わりないな。
302非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 23:07:01
>>300の日本語が意味不明な件w
303非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 23:10:25
毎日人の悪口書くのに必死だな永宗、キバりすぎてウンコ漏らすなよw
毎日人の悪口書くのに必死だな永宗、キバりすぎてウンコ漏らすなよw
毎日人の悪口書くのに必死だな永宗、キバりすぎてウンコ漏らすなよw
毎日人の悪口書くのに必死だな永宗、キバりすぎてウンコ漏らすなよw
毎日人の悪口書くのに必死だな永宗、キバりすぎてウンコ漏らすなよw
毎日人の悪口書くのに必死だな永宗、キバりすぎてウンコ漏らすなよw
毎日人の悪口書くのに必死だな永宗、キバりすぎてウンコ漏らすなよw
毎日人の悪口書くのに必死だな永宗、キバりすぎてウンコ漏らすなよw
毎日人の悪口書くのに必死だな永宗、キバりすぎてウンコ漏らすなよw
毎日人の悪口書くのに必死だな永宗、キバりすぎてウンコ漏らすなよw
毎日人の悪口書くのに必死だな永宗、キバりすぎてウンコ漏らすなよw
毎日人の悪口書くのに必死だな永宗、キバりすぎてウンコ漏らすなよw
毎日人の悪口書くのに必死だな永宗、キバりすぎてウンコ漏らすなよw
毎日人の悪口書くのに必死だな永宗、キバりすぎてウンコ漏らすなよw
毎日人の悪口書くのに必死だな永宗、キバりすぎてウンコ漏らすなよw
304非決定性名無しさん:2006/02/17(金) 00:01:40
永宗ってなんかの呪文?
ここってよっぽど職場環境悪いんだね
305非決定性名無しさん:2006/02/17(金) 08:18:52
顔写真めくって「永宗」探す奴が続出の予感
306非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 14:26:42
一人当たりの売上多いねここ
307非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 17:25:22
そうか?まだまだだぞ。もう間もなく一千億企業だけどな。
308非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 20:25:01
>>307
人を現行の三倍に増やす事によって、今の一人当売上を三倍に
増やすんだよな。
309非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 20:31:52
確かだめぽの数も三倍にして「放牧を楽しもう!」だったよな?
310非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 22:23:54
人材市場が売り手傾向にあるから、これからますますだめぽが増えるはずだぞ
311非決定性名無しさん:2006/02/18(土) 23:34:40
>>310
そのダメポすら、「給与を上げろ!」と喚き散らす香具師
に渋々申し訳程度に給与を上げるとか、オキニだけしか給与
を上げない、と云う考えを改めない限り集まらないのでは?
312非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 01:09:42
>>311
今年度は新卒採用でかなり苦しんだって話だけど、
結局枠は埋まったのか?
313非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 13:02:28
偽装派遣はやってないみたいですね
314非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 15:26:55
>>302
ヒント
本拠地が大○保と元々は親会社がカード会社
315非決定性名無しさん:2006/02/19(日) 16:52:34
>>312
不勉強な人達が学生相手に突飛でも無い事を口走るので
みんな引いちゃったのでは?
316非決定性名無しさん:2006/02/20(月) 08:38:13
>>315
採用に苦しんでるのは業界全体がそうらしいよ
不勉強なのはおまえの方かもなw
317非決定性名無しさん:2006/02/20(月) 12:37:13
採用基準が厳しいの?
それともDQNしか受けに来ないから?
318非決定性名無しさん:2006/02/20(月) 21:54:15
>>317
受ける人数が減ってるらしい。
採用枠を大幅に増やしてる大手優良どころに流れてしまう。
319非決定性名無しさん:2006/02/22(水) 23:04:32
>>316

ダメポにすら相手にされない事を自慢するなよ。
320非決定性名無しさん:2006/02/22(水) 23:36:54
>>319の日本語が意味不明な件w
321非決定性名無しさん:2006/02/23(木) 00:51:02
>>320の理解力にも疑問あり
322非決定性名無しさん:2006/02/23(木) 02:07:41
会社への不満には反発がないのに、
人事への不満には反論があるのが笑える

しっかり見てるようですね
323非決定性名無しさん:2006/02/23(木) 12:53:04
>>315のように自分認識のないだめぽも困りもんだよな。
周りにスーパーだめぽがいるから安心しきってるんだろうが…
324非決定性名無しさん:2006/02/23(木) 20:53:39
なんだかんだいって、この会社給料ええんじゃねーの
325非決定性名無しさん:2006/02/23(木) 23:32:21
拘束時間の認識がない「居てますよダメポ」に
とっては天国。なんてったって残業付け放題!
326非決定性名無しさん:2006/02/23(木) 23:48:31
残業20時間やって、やっと普通の会社の基本給に追いつく程度なのは秘密。
327非決定性名無しさん:2006/02/24(金) 00:19:55
やがて主事になった途端、アグ地獄に飲み込まれたことに気付く

そして無用に積んだキャリアが、転職には何の役にもたたないことも…
328非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 14:06:51
主事ってそんなにヤバい階級なんですか?
329非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 16:08:39
>>328
マトモに生活出来る基本給が出てくるのは主事以上。
主任以下とは天と地ほどの差があります。
ボーナス、退職金や年金も基本給を基準に算出されるので
会社的にはかなりの負担になります。
このため、収益力が低いこの会社では負担が大きくなる昇
給昇格をなるべくやらない様にしており、余程のオキニか
人材紹介会社に「待遇の良い会社と見せかけるため」に前
職で高い給与を貰っていたリストラ退職組の採用時に割り
当てます。
330非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 18:52:06
またまた「主事」に夢見てる奴がいたもんだなぁw

主事なんて残業代がビタ一文付かないから、残業を10hほどやってる主任レベルだよ
 
331非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 22:36:15
>330
退職金やボーナスは残業代は関係ないよ。
主任以下でも残業したって、ある時間以上はサービスの部署だって珍しくないし。
それに何よりも、パワハラし放題じゃない。

「イヤなら辞めろ」「代わりならいくらでもいる」「言われたことだけしてればいいんだ」
「結婚の予定は?」「子供の予定は?」「異動して早々、結婚は困るねー」

こんなセリフを吐いて許されるのも、主事以上の特典。
332非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 23:00:04
だから俺も主事になりたい!なわけですね?

なんともまぁ恐ろしい会社ですなぁ・・・
333非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 23:15:47
それに、病気を理由に長期欠勤する場合、普通の会社なら「診断書」の
提出を義務付けているが、「普通の会社なら首になるような幼稚な理由
で長期欠勤させてもらえるのも主事の特権。
なにしろ、会社に忠誠を誓っている人達だから特別待遇なのでしょう。
334非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 01:10:00
何か会社に対しての認識が大甘だね。

キミの事業部って牧場があると言われてるところだろうけど
おそらくキミも放牧されてるうちの一頭なんだろうねw
335非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 01:31:12
>>334
オマイはどこにどんな立場でいるの?
同僚同士で侮辱しあう素晴らしい会社だよな
336非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 01:46:49
>>334
確かにお前が言うように会社に対する認識が大甘だよ。
まさか、東証上場企業に設計すらマトモに出来ない香具師とか
顧客の業務が理解出来ない管理職とかがいるとは誰も思わない
からな。
337非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 02:51:41
ここって毎年100人くらい人増えてるけど何処に収納してんの?
あとここで働いてて年収500万っていけるもの?
338非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 18:55:16
>>337
客 先
339非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 19:13:58
>>334
>何か会社に対しての認識が大甘だね。
実は、もっとダメポな酷い会社だ!とでも言うのか?
340非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 20:31:17
それにしても、主事をうらやましく思ったり、
目標としているなんて、ちょっと情けなさすぎね?
341非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 23:19:38
まずは600万円超したいなー。なにか方法論はないかの。
342非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 23:37:33
>>341
転職。
343非決定性名無しさん:2006/02/26(日) 23:51:40
>>341
1800*100*12=2160000
344非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 00:06:39
新卒生え抜きだと40歳でも600万行かないよ。
345非決定性名無しさん:2006/02/27(月) 23:21:42
そうそう、新卒・第二新卒はいい年になっても、厳しいものがあるね。
早朝に新聞配達のバイトでもしようかなぁ。
346非決定性名無しさん:2006/02/28(火) 01:44:16
【年収例】
◎26歳(勤続1年)/年収384万円
◎28歳(勤続3年)/年収452万円
これ以上伸びないの?
347非決定性名無しさん:2006/02/28(火) 09:21:46 BE:178434353-
私が28歳だったときの給与例をあげよう(勤続2年)
基本給21万数千円
手当て地域7000円+住宅15000円
ボーナス約5.3ヶ月
これで年収を出すと395万〜400万くらいですね。
あとは客先や部署での残業代がいくら付くかによります。
348非決定性名無しさん:2006/02/28(火) 23:00:27
給与の伸び具合も、「どれだけ上司にゴマをするか」による。
部門長の中には、「自分にゴマをすらない香具師」の人事考課は
無条件でマイナスにする露骨な人がいますので、「世間一般の会社」
に在籍しているつもりで「頑張ってさえいれば見てくれる人は見て
くれている」なんて考えていると1000円しか昇給しなくなります。
349非決定性名無しさん:2006/02/28(火) 23:01:08
センターによっては月間100時間残業をする担当職がいると聞いた。
それだと残業代だけで200万近く行くんじゃない?
350非決定性名無しさん:2006/02/28(火) 23:57:45
17:30〜18:00と21:30〜22:00の「サービス残業時間帯」を考慮に入れないと。
351非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 00:09:09
「頑張ってさえいれば見てくれる人は見てくれている」
それが世間一般なのか?!どこの世間だ
352341:2006/03/01(水) 00:14:02
こりゃーまじで転職考えるしかないかの。ただここ激務でないから後々の人生を考えるとついついいついちゃう。
まぁ激務なとこになる可能性もあるのでしょうけど知る限りあまり聞かないっすわ。
353非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 00:29:05
>>346
年収例は何処の会社も「最も良いほうの例」を出すのがフツー。
つまり、その年収例より低い社員のほうが圧倒的に多い。

>>352
ずーっと独身でまったり過ごしたいのならアグのままでいいと思うが、
将来を考えている相手がいる、もしくは既に結婚してるなら
他所行ったほうがいい。
「子供が居るのに1LDKで暮らしてる」とか、親の援助がないと暮らせない
家庭持ちばかりだから。
354341:2006/03/01(水) 00:29:55
こりゃーまじで転職考えるしかないかの。ただここ激務でないから後々の人生を考えるとついついいついちゃう。
まぁ激務なとこになる可能性もあるのでしょうけど知る限りあまり聞かないっすわ。
355非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 20:41:27
>349
センターの残業時間には限度が決められているからそれ以上はサービスだよ。
上司の指示ミスが原因の場合でもね。

>353
あとは、前職の給料が高くて、既に持ち家のローンを完売したという人も多いよ。
356非決定性名無しさん:2006/03/01(水) 22:48:35
残業無制限のセンターもあるよ。

牧場と言われてるところだけど… 
357非決定性名無しさん:2006/03/02(木) 00:23:01
なんだかんだ逝って結構満足してんだろ?
358非決定性名無しさん:2006/03/02(木) 00:55:06
会社に何を求めるかによる

ここより、いい会社はいくらでもあるけど
ここより、悪い会社もいくらでもあるから

チェックしてるなら、誹謗中傷で埋め尽くされれば不味い事はわかるだろうに
自分達の悪口以外は放置ですか
まあ、その程度の組織なんだろね
359非決定性名無しさん:2006/03/02(木) 01:07:15
4行目以下がわけわからん。

こいつは目標カードもこんな感じで書いてるのだろうかw?
360非決定性名無しさん:2006/03/02(木) 01:10:45
>>356
牧場と言われてる部門って何ヶ所あるの?
361非決定性名無しさん:2006/03/02(木) 02:23:53
残業代で200万近くってどんな会社だよ、そりゃw
ツリデスカ?これだから働いたことの無いニートは困るよな。
362非決定性名無しさん:2006/03/02(木) 08:07:25
月100時間残業が一年続けば…という仮定話になんでムキになってんだ?

まぁ昇給千円組からすれば腹も立つだろうが…
363非決定性名無しさん:2006/03/02(木) 20:05:36
>>355
>あとは、前職の給料が高くて、既に持ち家のローンを完売したという人も多いよ。
前職を指名解雇されて割増退職金を貰った香具師が多いのか?
364非決定性名無しさん:2006/03/03(金) 00:37:59
>>361
多摩境の事業所じゃ100時間ぐらいの残業は普通にやってるらしいよ。勤務表には当然つけてるし。
365非決定性名無しさん:2006/03/03(金) 00:52:10
どうでもいいが、好きで残業してるヤツはいない。
何でタイムカードないのかね。残業はカットされても
しっかり書き残してあるから、いつか労基にいくぞ!
私の同期は上司からのパワハラが横暴してて困ってるらしい
366非決定性名無しさん:2006/03/03(金) 08:13:53
パワハラっていうと、4Fかね?
367非決定性名無しさん:2006/03/03(金) 08:40:04
タイムカードとかw、今どきすごいことを言い出す人がいる会社ですね
368非決定性名無しさん:2006/03/03(金) 09:18:12
システム会社にも関わらず毎月の勤務表が手書きの紙ですから.
それを総務部が必死に手入力してるみたいです.
369非決定性名無しさん:2006/03/03(金) 23:12:25
>>368
>システム会社にも関わらず
え?!システム会社だったの?
てっきり業界未経験者向け人材派遣会社か?と思っていたけど....
370非決定性名無しさん:2006/03/05(日) 13:21:20
↑社員によるボケのレベルも低いな
371非決定性名無しさん:2006/03/06(月) 21:09:39
>>365,>>366
落武者若しくは劣等生が、生まれて初めて権力を貰ってはしゃいでいる
だけなので少し大人になって大目に見てやってくれ。
372非決定性名無しさん:2006/03/07(火) 20:41:21
給与が安杉で日々の食事にも困ります。
今日は腹いっぱいになるまで水道水を飲んでさっさと寝ます。
373非決定性名無しさん:2006/03/08(水) 09:51:27
ここって本社が大久保ですが、
在日とか韓国朝鮮系の企業だったりするんでしょうか?
374非決定性名無しさん:2006/03/08(水) 21:47:57
>>373
何か関連があると思われ...
威張ってる香具師はみんな苗字が左右対称だし、一番大事にしないといけない
とされている客も「当たり前の事」に対してクレーム付けると「誹謗中傷だ」
と逆切れする「あっちの人」丸出しの連中だし。
375非決定性名無しさん:2006/03/08(水) 21:53:03
なんだかんだ言って、平均年収500万超えてるんだね。
結構有料じゃん。・
376非決定性名無しさん:2006/03/08(水) 21:58:56
>>375
また総務部の糞か?
うせろ!!
377非決定性名無しさん:2006/03/08(水) 22:00:10
しがつからにゅうしゃするんでよろしゅうに
378非決定性名無しさん:2006/03/08(水) 22:18:30
>>377
入社してくるのはお前の勝手だが....
379非決定性名無しさん:2006/03/08(水) 23:06:18
でも、給料少ないとかいうワリには金使うヤツ多いね。
同期のヤツは友達もいないから、キャバ行ったり物ばっかり買ってる。。。
寂しい人生だよね。名刺なけりゃただのアホだよ。
380非決定性名無しさん:2006/03/08(水) 23:25:18
ここの名刺ごときをステイタスとするおまえの方こそ寂しいアホじゃないのか?
381373:2006/03/08(水) 23:56:49
>>374 さんレスありがとうございます。
企業としてロッチみたいにあからさまなそっち系ってわけではないけど、
幹部にはそっち系のひと多めってところですかね?

残業少なそうなんで受けようかなとか思ってたんですがやっぱやめとこうかなorz
382非決定性名無しさん:2006/03/09(木) 00:56:32
交通の便を考えて新宿を中心に展開する
ただ、賃料の高いところは敬遠ってだけで
本社そのほか各事業所の配置の説明はつく

ま、好きにするよろし
ここしばらくのスレの醜態を含めて情報の価値判断ができないんじゃね
383非決定性名無しさん:2006/03/09(木) 08:18:13
醜態ってなに?

このスレより有意義な情報ってどこにあるの?
384非決定性名無しさん:2006/03/09(木) 19:32:08
>ここしばらくのスレの醜態を含めて情報の価値判断ができないんじゃね
その様に書くと、本当はマトモな会社の様に聞こえるな。
投資家の判断を狂わす様な言い方するなよ!
385非決定性名無しさん:2006/03/09(木) 20:45:35
>>382
>交通の便を考えて新宿を中心に展開する
>ただ、賃料の高いところは敬遠ってだけで
>本社そのほか各事業所の配置の説明はつく
だからと言って「あっち系の集団ではない」
と云う理由にはならない。
「誰々君はこのプロジェクトで業務を遂行する
レベルのスキルを持ち合わせていないし本人も努力
する意思はなさそう」と数値的なものや具体的な事例
をだして説明して是正を求めても「人の好き嫌い
でものを言うな」とあたかも差別しているかの様に
言われます。
どう考えてもあっち系の人の発想なのだが。
386非決定性名無しさん:2006/03/09(木) 23:19:37
>なんだかんだ言って、平均年収500万超えてるんだね。
ごく一部の人が牽引してるんでしょ。
平均だけ見てどうする。モードと中央値も検出しなはれ。

昔は、歌舞伎町にあったらしいよ。
朝鮮系が本当だというのなら、延吉あたりに、入力センター作って欲しいニダ。
低コストで、漢字の入力ができるニダ。
日本では原票をスキャンするだけで良いニダ。
387非決定性名無しさん:2006/03/10(金) 01:05:17
395は社内の人間っぽいな
アグの中で力を発揮する素質充分
実のところタダの馬鹿だけど
388非決定性名無しさん:2006/03/10(金) 01:19:38
>>395に期待
389373:2006/03/10(金) 21:59:47
なんか半島系か否かでプチ論争が。
私的にはありがたい反面かえって判断に悩むところですが。

ついでにもう一つお聞きしたいのですが、
スレ見てるとBPO系はヤヴァイ臭いが漂いまくりなのですが、
SDSとかCRMの方もだめぽだらけなんでしょうか?
SVとかじゃなくて普通の開発系のようですし
>5 をみると比較的マシなのかなとか思ったんですが?
390非決定性名無しさん:2006/03/10(金) 22:47:26
>>389
1300人も人がいれば一人位普通の人間がいるはず。
そんな人とアグで出会って下さい。
きっと「一日中仕事もせずに回りを見回している香具師」とか
「一日中タバコ部屋に篭って巨乳グラビアアイドルの待ちうけ
をみて前を膨らましている香具師」とか「鼻毛を伸ばして突っ
立っているだけの香具師」とか「イールドカーブも知らない
香具師」とか「仕向・被仕向と言う言葉を知らない金融SE」とか
「このPGMをコピーして作ってくれ。と頼むと本当にコピーだけ
してコンパイルする香具師」とか「検証用実行ログをエクセルで
加工して提出する香具師」とか「進捗遅れの原因を追究すると泣き
叫ぶ香具師」ばっかりで無い事が良く判るよ。
391非決定性名無しさん:2006/03/11(土) 00:27:03
>>390
そんなことして許されるのは君の部署だけだ。
それとも君か。。。
392非決定性名無しさん:2006/03/11(土) 00:47:17
>>389
常駐先で奇声を発し続けて、客先出入り禁止になった猛者がいっぱい居ます。
393非決定性名無しさん:2006/03/11(土) 20:51:17
俺の部署じゃそこまで酷い奴は間違いなくクビだが、↑って24?
394非決定性名無しさん:2006/03/11(土) 21:15:10
「働きやすい職場」と認知して貰う為に、
ニート・フリーター等職歴の無い連中や、前職
を退職した理由をマトモに調べもせずに「自分
の名前を日本語で人に伝える事が出来ればそれ
で良い」と言う程度の採用基準で一人200万
円も人材紹介会社に払って採用しているので色
々な人が入社して来ます。
恐らく「差別」を意識しての行動なのだろう。
395非決定性名無しさん:2006/03/11(土) 22:04:21
そんなアグに面接で落ちた漏れが来ましたよw
396非決定性名無しさん:2006/03/11(土) 22:20:19
24ってどこの部署?
397非決定性名無しさん:2006/03/11(土) 23:38:08
意外とコネ入社組が居るんだよな。
「他に逝き所が無いからアグで面倒見てくれ」系ばかりだが。
398非決定性名無しさん:2006/03/11(土) 23:48:09
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
スキルのない低脳バカ丸出しのくせして勝手なことするなよ 永宗
399非決定性名無しさん:2006/03/12(日) 01:23:39
しかしアレだな。
自分の勤めている会社の事をここまで書かずにいられないというのも.....
400非決定性名無しさん:2006/03/12(日) 17:18:56
2chとはまぁそういうものだ
そのへんをわからないってのもだめぽの特性のひとつだな  
401非決定性名無しさん:2006/03/13(月) 18:43:40
そんなアグに面接で落ちた漏れも来ましたよw
402非決定性名無しさん:2006/03/13(月) 19:51:34
>>401
まあそう言うなよ。
物は考えようだ。
落ちた御陰で「あそこの○○君って、わざわざ転職して一日中
タバコ部屋に潜んで携帯の待受けの巨乳グラビアアイドル眺め
て前を膨らましている上司の下で仕事してるんだってね」と近
所の人に笑われずに済むと思えば大した問題ではないですよ。
403非決定性名無しさん:2006/03/13(月) 22:14:33
上司がもっこりさせてる要因と状況を
漏らさず監視している部下ってどうよ?
404非決定性名無しさん:2006/03/15(水) 21:09:46
変体どうしいいコンビだよ
405非決定性名無しさん:2006/03/15(水) 22:22:08
アグ辞めようかな?
406非決定性名無しさん:2006/03/15(水) 22:55:07
あれ。
ウチは残業時間をカットさせて粉飾していないかね!?
407非決定性名無しさん:2006/03/16(木) 00:03:43
>>403

巨乳グラビアアイドルの待ちうけをニヤニヤしながら観ていたので
「あんた、一日中仕事もせずに、こんなところで巨乳の写真
みて勃起してるのか?」と聞いてみた。
408非決定性名無しさん:2006/03/16(木) 07:27:48
携帯の待受けの巨乳グラビアでおっきするなんて、元気でうらやましいな
409非決定性名無しさん:2006/03/16(木) 08:09:56
>>407はイソポか?
一連の書込みに勃起に対するやっかみが見え隠れするんだが…  
410非決定性名無しさん:2006/03/17(金) 22:36:37
チソポも勃たないような奴はロクな仕事できないよな
411非決定性名無しさん:2006/03/17(金) 23:20:22
>>410
ん?
総務のアグスレ監視要員か?
藻前勃つのか?
去年の退職金制度改正の時みたいに退職金の計算を間違わない
様になってから一人前に勃起しろ!
412非決定性名無しさん:2006/03/17(金) 23:27:54
アグに転職してからインポになるわ、幻覚が見えるわ、
妻が不倫するわで碌な事がございません。
413非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 04:09:48
今年、明○大学を卒業しました。
4月からアグレックスに入社します。
今日この掲示板を初めて見ました。
ショックです。
入社取消した方が良いでしょうか?
414非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 13:24:40
「○≠治」ならば妥当ライン。
まあ就職浪人よりはマシだから転職前提で2年くらい過ごしてみそ。
415非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 13:24:50
>>413
この先、何を使う予定が無いのなら入社しろ
416非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 14:00:55
>>414
ありがとうございます。
でも、学校名で物事を判断するようなバカが
いる会社には、やっぱり行きたくありません。
417非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 17:31:56
来なくて良いよ。
わざわざ学校名書き込んどいて、何をぐだぐだと。
この会社、社内報で新入社員の出身学校紹介するからね。
418非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 20:59:23
このご時勢に社内報とは言え出身大学なんか載せたら厄介だぞ。
まぁ本社はそこまでバカじゃないだろうがな。

419非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 21:10:35
正直に出身大学書いたとは限らないけどなあ
420非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 21:54:39
>>418
普通の会社なら匿名で行う内容のアンケートに部署と氏名の記入
を求める総務が考える事ですので.....ではないかと...
421非決定性名無しさん:2006/03/18(土) 23:44:57
あんなアンケートに答えるなんておまえいい奴だな。それとも毎日暇なのか?


新卒者に明○大学出身のヤツがいたら>>417が大仁田っぽく絡みそうだな。
挨拶に来ねぇ〜とかw
422非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 00:51:15
417に限らず思いやられるよ
釣りならそれはそれで頼もしいけど
記名アンケート実施する人達が有形無形にネチネチと痛めつけかねないし
423非決定性名無しさん:2006/03/19(日) 21:52:40
>記名アンケート実施する人達が有形無形

それは昇給1000円ってこと?ガクブル
424非決定性名無しさん:2006/03/20(月) 19:54:34
実際来たら、書き込んだ人がばれるのが心配
425非決定性名無しさん:2006/03/20(月) 20:38:59
厚生労働大臣が定める高度の専門的知識等の基準
5 一定の学歴・実務経験を有する者で、年収1075万円以上の者
  (1) 対象職種
   ・農林水産業の高度専門技術者  ・鉱工業の高度専門技術者
   ・機械・電機の高度専門技術者   ・建築・土木の高度専門技術者
   ・システムエンジニア  ・デザイナー  ・システムコンサルタント

収入面だけ見ても弩素人集団ってことか.....
426非決定性名無しさん:2006/03/20(月) 22:49:12
パリで、日本のある商社マンが
夜遅くまで働いている日本人について、フランス人から次のような指摘を受けた。「我々
は市民として三つの義務をバランスさせながら生活している。一つ目は家庭に対する義務
二つ目は仕事に対する義務、三つ目は地域コミュニティに対する義務だ。だが、あの人た
ちは仕事というたった一つの義務だけに生きて、家庭と地域に対する義務を捨てている。
フランスでそれを捨てていいのは軍人か囚人だ。あの人たちはどうやら囚人ではないよう
だから、おそらく軍人なのだろう。」

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/1755/zak40077.html
427非決定性名無しさん:2006/03/20(月) 23:16:07
>>425
 有期労働契約の意味も理解できない低脳がなにやらほざいていますが。
428非決定性名無しさん:2006/03/20(月) 23:35:06
>>427
思わず悔しくなって>>425の内容を調べたのか?
429非決定性名無しさん:2006/03/21(火) 18:13:45
>>428
無駄な知識を誇ってないでとりあえず人並みに昇格しろよw
430非決定性名無しさん:2006/03/21(火) 19:43:00
>>429
×昇格しろよw
○転職しろよw
常識的なところを間違うなよw
431非決定性名無しさん:2006/03/21(火) 20:59:54
428に転職はムリぽ…
副調査役あたりを目指してあぐでガムバレ 
432非決定性名無しさん:2006/03/23(木) 01:05:41
無用な責任など背負い込まず
         時間外手当は思いのまま
上司には言いたいことを言い
         雑用は後輩に押し付け
有給休暇はもちろん完全消化

そんなおいしい職位…
         それは主任

主任のままあぐで勤め上げれば
         貴殿は間違いなく勝ち組
433非決定性名無しさん:2006/03/24(金) 23:25:03
できたら、ボーナスと残業手当はアテにしたくないよなぁ。
失業手当には影響がないもん。
434そんなに良いのか?:2006/03/25(土) 00:51:09
主任が.....

正体不明の性病にかかって射精しっぱなしで氏ね、朝起きたら冷たくなって氏ね、
アルミホイルを奥歯で噛んで氏ね、永遠の命やるから氏ね、味噌とクソを間違えて氏ね、
好奇心からホッチキスで鼻と口ふさいで氏ね、むしろ布団圧縮袋に圧縮されて氏ね、
古文の講師に殴られて氏ね、自動改札機に巻きこまれて氏ね、
地震で倒れてきたエロ本専用の本棚と大量のエロ本に押し潰されて氏ね、
昔の缶のプルトップで首を掻き切って氏ね、タンスの角に足の小指をぶつけて氏ね、
プッチンプリンをプッチンしないまま食った事に気付いて申しわけなさのあまりに氏ね、
大根おろしで爪の先まですり下ろして氏ね、カラオケで0点出して氏ね、
チンコにキンカン塗って悶絶して氏ね、ピースな愛のバイブスでポジティブな感じで氏ね、
エージェント・スミスにコピーされて氏ね、マンションの1階から全裸で飛び降りて氏ね、
尿道にガン消しのビームサーベル突っ込んで氏ね、IDにDQN出してショックで氏ね、
友引の葬式で氏ね、スキップしてたら転んで出血多量で氏ね、ハドラーにメガンテかけて氏ね、
気持ちよく歌いながら歩いてたら女子高生3人くらいに冷たい目で見られて勃起して氏ね、
超超超いい感じに氏ね、ラディッツ押さえつけながら魔貫光殺砲で貫かれて氏ね、
アンパンマン号に轢かれて氏ね、電車の戸袋に引き込まれて氏ね、王侯将相いずくんぞ氏ね、
富士登山して山頂に着いた途端に富士山噴火して氏ね、メントスに手が届かないで溺れ氏ね、
ハイチュウのCMの浜崎のビームで氏ね 、チンコを掃除機で吸い込んで快感のあまり氏ね、
氏んだそばから氏ね、3輪車に轢かれて氏ね、模試で偏差値5出してショックで氏ね、
ギザのピラミッドの頂上でチンコを支点に高速回転して周囲に精子を撒き散らしつつ氏ね、
明るい街づくりに耐え切れず氏ね、毒キノコ食って大中りして氏ね、おととい氏ね、
カップ焼きそばが焼いてない事にショックを受けて氏ね、生まれたからには氏ね、
横断歩道の白い部分だけ歩いてたら周囲から冷たい視線を浴びて勃起して氏ね、
生理用ナプキンの驚きの吸収力で骨の髄まで吸い尽くされて氏ね、
おててのしわとしわを合わせてもしあわせじゃないことに気づいて氏ね
435非決定性名無しさん:2006/03/26(日) 13:54:20
最近下ネタ多いね
しかも笑えないレベルのが…
436非決定性名無しさん:2006/03/26(日) 14:11:10
>>435
そうか?
俺は社員のレベルに合っていてちょうど良いと思うけど。
437非決定性名無しさん:2006/03/27(月) 20:30:07
最近バイトではいったフリーターだけど。
すんごい楽です。
前いたコールセンター、同じ時給だったのを思えば、こんないいバイト無いよ。
ダルいつまらん眠い仕事内容なのも、
淡々とただ仕事としてこなしたいフリーター的にはむしろオッケー。
438非決定性名無しさん:2006/03/28(火) 08:49:32
社員からの仕事の指示がテンポ悪いからすごく楽でした。バイトするには天国
439非決定性名無しさん:2006/03/28(火) 19:53:28
オーバースキルな人間は人事が
恐れて落としてしまうのでバカしか集まらない

ダメ会社にありがちなパターン
ここはその典型
440非決定性名無しさん:2006/03/29(水) 07:58:04
恐れて落とすと言うよりも、
給与面での折り合いがつかないだけ…
441非決定性名無しさん:2006/03/29(水) 10:06:47
つまりここって東京コンピューターサービスグループと同じってことでしょうか?
442非決定性名無しさん:2006/03/29(水) 23:38:04
>>441
倒痕とアグを同じなんて言ったら倒痕に失礼だろ!
443非決定性名無しさん:2006/03/30(木) 21:17:45
見た目が茶色くて、目つきが逝っているMGは
すき放題に会社を休んでいるのですがどうして
首にしないのですか?
何か首に出来ない理由があるのですか?
444非決定性名無しさん:2006/03/30(木) 21:37:51
>>440
そもそもオーバースキルな人間がアグレックスごときに
面接に来ないのでは?
もっといい会社に行くだろう。
人材紹介会社も当月の売上を確保するための「最後の
切り札」としてどうしても転職したい希望者に紹介し
ているだけだ。
445非決定性名無しさん:2006/04/02(日) 10:44:29
大学院卒で4桁の数字を覚えられない奴が居たな・・・
今は、府○市にあるJタ○ー内の事業所に居るはず・・・
446非決定性名無しさん:2006/04/02(日) 19:02:41
>>445
4階?5階?
447非決定性名無しさん:2006/04/02(日) 23:01:41
世界一のバカにマイケルジャクソンが選ばれたとか・・・。

アグでは誰だ!?
自分一人で仕事できると思ってるヤツだな。
いなくても仕事まわるぞ!
448非決定性名無しさん:2006/04/02(日) 23:25:40
bPを争うようなホームラン級のバカじゃなく
二塁打クラスのバカが掃いて捨てるほどいるって感じなんだが…
449非決定性名無しさん:2006/04/02(日) 23:57:24
>>441
TCSだと、まがりなりにもNTTの直接配下で働くことになる(自社作業はほとんど無い)ので
アルバイト同様の単純労働ってことは無い
(というかそれだとさすがに給与面で折り合い付かない)。

アグレックスで単純労働のアウトソーシングやってるだけだと
まさに「ライン工」状態だから正直TCSのほうがまだマシ。

つても、どっちにせよ25〜30そこいらで脱出するのが無難だけどね。
450非決定性名無しさん:2006/04/04(火) 01:00:41
30そこいらでMGならアグに残るべきですかね?
451非決定性名無しさん:2006/04/04(火) 01:05:06
30でMGになれるレベルの香具師なら、
アグから出れば1.5〜2倍の報酬が貰えます。
452非決定性名無しさん:2006/04/04(火) 01:18:03
>>451
でも辞める辞めないとか言ってる人ほど辞めない。
辞めてほしいのに・・・。
誰もとめないから。
453非決定性名無しさん:2006/04/04(火) 23:11:57
>>450
他社のMGは、しっかりマネジメントの勉強や業務を勉強したり
コミュニケーションに長けた香具師がやっているが、アグのMG
任命基準は「上司と気が合う者」だから能力的には??ではない
のか。
454非決定性名無しさん:2006/04/07(金) 22:55:44
>>453
そのとおりだな。でも会社の研修は意味ないね。
受けてほしいヤツはまったく出てこないし。
それにしても仕事のレベル以前に人間的に変ナノ多いしね・・・・・・。
好かれてるって勘違い上司が多くないかい!?
みんなしょうがなく付き合ってやってるのに!
455非決定性名無しさん:2006/04/07(金) 23:16:32
>>454
>でも会社の研修は意味ないね。
「これからも頑張って欲しい人=おべっかを使ってくれる人」は強制参加
では研修の意味が無いしね。
456非決定性名無しさん:2006/04/09(日) 20:02:43
とは言ってもだめぽに研修受けさせても仕方ないしね
お気になら並レベルはクリアしてるし、まあいいんじゃね?
457非決定性名無しさん:2006/04/09(日) 22:42:55
>>456
口だけ達者な人ばかりでしょ。
だから信用なしで独身者が多いんだよ。
458非決定性名無しさん:2006/04/10(月) 08:07:22
俺からするとあのテの研修は仕置きみたいなもんでできれば受けたくないんだけど
だめぽからすると憧れの研修なんだね
459非決定性名無しさん:2006/04/11(火) 23:33:28
大阪・札幌の事業所からなら、ご褒美研修的な意味合いあるかもね。
460非決定性名無しさん:2006/04/13(木) 00:05:54
>>457
独身者が多いのは、金銭的問題のほうが大きいんじゃないか?
「客先常駐だけど、あの会社はみんな結婚してるね」って話も良く聞くし。
461非決定性名無しさん:2006/04/13(木) 08:38:04
なんでも収入の問題で片付けたがる厨がいるね
462非決定性名無しさん:2006/04/13(木) 14:06:47
転職希望です。府中事業所どんな感じでしょうか?パッケージの開発をやっているようですが。
463非決定性名無しさん:2006/04/13(木) 18:56:25
府中はあぐの中じゃ無難に安定してんじゃないのか?
牧場はあるようなないような…

昼メシ難民になりそうだけどな
464非決定性名無しさん:2006/04/13(木) 23:41:44
牧場ってあそこか…w
465非決定性名無しさん:2006/04/13(木) 23:48:57
牧場??
466非決定性名無しさん:2006/04/14(金) 16:54:39
府中、安定か。離職率も低い?
467非決定性名無しさん:2006/04/14(金) 19:36:20
>>457
>だから信用なしで独身者が多いんだよ。
「アグでSEやっている」と言った時点で信用が
ないと思いますが。
468非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 16:31:23
信用されるとかされないとか妄想膨らませてるヤツって
結局いつまでもアグにしがみついてるしかなさそうだね。

ひとつ教えといてあげるけど、どこをどう見てもアグには
そんな知名度ありませんからw 
469非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 21:21:39
470非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 20:41:50
ここ見てると文句ばかりが多いけど、
今年は昇給がかなりすごいし
ようやく人材確保に本気出してきたね…
471非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 21:03:40
ここの説明会兼筆記試験兼面接をやって通過したけど
なんか人事の方の雰囲気、というかテンション低いし
説明聞いてても何ら興味が沸いてこなかったから辞退した。
472非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 22:30:56
永宗って、あのいつも葬式みたいな服着てるヤツかい!?
永宗って、あのいつも葬式みたいな服着てるヤツかい!?
永宗って、あのいつも葬式みたいな服着てるヤツかい!?
永宗って、あのいつも葬式みたいな服着てるヤツかい!?
永宗って、あのいつも葬式みたいな服着てるヤツかい!?
永宗って、あのいつも葬式みたいな服着てるヤツかい!?
473非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 22:56:00
>470
え、昇給すごいの?!
474非決定性名無しさん:2006/04/17(月) 01:42:30
>>473
新卒の初任給が2000円上がってるらしい。
475非決定性名無しさん:2006/04/17(月) 08:35:25
その2000円が年齢上がるほど雪ダルマ式に膨らむんで
30歳ではB評価でも20000円ぐらいになるらしいよ 
476非決定性名無しさん:2006/04/17(月) 21:07:12
フロム・エーナビでデータ入力のアルバイト20名募集して、
実際のデータ入力の能力をみることなく(PCには、指一本も触らせてやらなかった、
ここで気付よ)
履歴書等の個人情報だけをいただきました。(もとより一名も雇うつもりなし、
時給850/hでところで見抜けや、ダメポの皆さん)
来てくださった皆さん、ありがとうございました。
個人情報の(あくまで一部を)活用させていただきます。
                     by 府中@Jタワー
477非決定性名無しさん:2006/04/18(火) 23:20:48
>>474>>475
毎年ここを賑わす1000円昇給者たちに、今年はお目にかかれないってこと?
478非決定性名無しさん:2006/04/18(火) 23:22:41
ISMSとってそんなことしていいんかいな?
479非決定性名無しさん:2006/04/19(水) 08:36:25
ISDNも使い物にならなかったし
その程度のものだろ
480非決定性名無しさん:2006/04/20(木) 09:06:58
PCオペレーター社員てどの程度パソコンが打てればいいんですか?
説明会は結構時間かかるって言われたけど、何をするの?
>476みたいなカキコ見ると、説明会行くの恐い
481非決定性名無しさん:2006/04/21(金) 09:49:02
来週から9連休のヤツってけっこういるのかな?
482非決定性名無しさん:2006/04/21(金) 23:33:38
昇給6500円也
483非決定性名無しさん:2006/04/22(土) 00:15:40
支店は最悪
484非決定性名無しさん:2006/04/22(土) 00:19:19
思い込みと現実の区別もできない愚人間が。
485非決定性名無しさん:2006/04/23(日) 00:08:38
>>484
「思い込み」、「決め付け」はアグの企業文化だろ?
要員配置、人事考課等全て「思い込み」、「決め付け」
で行われていますよね?
486非決定性名無しさん:2006/04/23(日) 20:46:48
人事が評価システムを見直すとか言ってるけど
どうせ思い込み評価しかできないんだから、
これ以上まんどくさいことはさせないで欲しいな。
487非決定性名無しさん:2006/04/23(日) 23:51:10
その思い込みの最たるものが、
「上司と気が合う事がPL,PMに任命する要件」
って奴でつね。
488非決定性名無しさん:2006/04/24(月) 23:18:36
PLとかPMってそんなになりたいか?
489非決定性名無しさん:2006/04/25(火) 23:12:58
で、きょう給料が出たわけだが
今年の昇給額はどうよ?
490非決定性名無しさん:2006/04/25(火) 23:19:49
3000円upは平均的なのか?
491非決定性名無しさん:2006/04/26(水) 02:03:17
>>490
比率でいうべし
全社員ならせばさほど悪くないはず、なんじゃね
492非決定性名無しさん:2006/04/27(木) 00:26:49
金ばかり使うヤツは寂しいヤツだと、
今、江原さんがTVで言ってた。
493非決定性名無しさん:2006/04/28(金) 00:03:24
あぐのセンターで働いてると、
コンビニ弁当とお茶ぐらいしか
買わない生活習慣が自然と身につくぉ!
ありがたいことだよね 
494 ◆0rOJ/1j4M6 :2006/04/28(金) 09:43:33
府中マンセー
495非決定性名無しさん:2006/04/28(金) 11:09:22
日本能率コンサルタント。
懐かしい。昔、新宿の汚いビルでバイトしたよ
496非決定性名無しさん:2006/04/28(金) 23:54:50
レベルの低い下請けなんとかならね?
497非決定性名無しさん:2006/04/29(土) 19:51:11
今も新宿の汚いビルが本社だぉ!
498非決定性名無しさん:2006/04/29(土) 21:54:40
ここの会社なんでHPがあんなに情けないの???ひどくない?情報関係の会社とは思えない!
499非決定性名無しさん:2006/05/04(木) 20:51:32
まあ〜本社ビルも昔から新宿のビルだし、代わり映えがないんだよね
500非決定性名無しさん:2006/05/04(木) 23:29:28
新宿のビル新宿のビルとうるさいけど、あれは大久保のビルですから…

残念っ…
501非決定性名無しさん:2006/05/06(土) 20:22:05
在日朝鮮人ばっかりの会社なので大久保から離れられません。
502非決定性名無しさん :2006/05/07(日) 20:12:52
そのワリには、人種差別なことを言う人たちが多いと思うなぁ。
503非決定性名無しさん:2006/05/08(月) 08:24:46
人種差別発言なんて聞いたことないわ
興味ないし
504非決定性名無しさん:2006/05/08(月) 22:16:53
>>503
>人種差別発言は聞かないなぁ
>>502の様に人種差別発言されている香具師もいるだろうが....
505非決定性名無しさん:2006/05/09(火) 14:17:36
アグレックス、アルゴ21、TDCソフト
この3社から内定を貰って
アグレックスに滅茶苦茶惹かれてるんだけど
このスレ読んでると不安になる
506非決定性名無しさん:2006/05/09(火) 20:34:08
>>505
アグに惹かれる時点で藻前はダメポを白状したようなものだ。
業界を変更したほうが良いよ。
507非決定性名無しさん:2006/05/10(水) 01:34:58
アルゴ21なんて良いんじゃないの?
でも、アグレックスのどこに惹かれたのかを聞いておきたい。
508505:2006/05/10(水) 02:28:05
>>507
独身寮がある点と、親がTISである点です

独身寮を諦めたので
アルゴとTDCの方が事業内容が魅力的な分行きたくなりました
509非決定性名無しさん:2006/05/10(水) 08:09:07
独身寮っていうと、本八幡か?
寮長には気をつけろ。
510非決定性名無しさん:2006/05/10(水) 12:57:08
魅力が寮と親会社かよw
アルゴ21とTDCのどっちか池
アグにはTISの下流社員すらやりたがらない汚い下請け作業と
BPOっていうクソみたいな仕事しかない
スキル付かないからやめろやめろ
511非決定性名無しさん:2006/05/10(水) 22:23:32
決算は事前予想を下回ったんだね。。
512非決定性名無しさん:2006/05/10(水) 23:58:33
寮に惹かれるような奴って微妙じゃねぇ?

つーか寮なんかなくして住宅手当upしろよ
513非決定性名無しさん:2006/05/12(金) 00:41:16
>>505
この会社のことをまじめにレスすると、

・経営者がこの業界の経験が無く、内容が分からないので経営方針がない
・本社系も同様、現場経験のない本質を分からない人が意味不明の方針を出す
・スキルでなく、いかにその経営者にゴマをするか、で出世が決まる
・人事異動など皆無なので、会社に就職するというより、配属先の事業部による

ではなぜこの会社がもっているか?

ニッチな分野にキラーコンテンツを持っているから、どんなやつが仕事をしてもそれなりの成果が出る。

但し、初台など開発専門は特色が無いので苦戦必至。
でもその責任は経営層でなく、現場の誰かが。。。

一見、好調に見える部門も粉飾が多いと聞きましたし。。。

514非決定性名無しさん:2006/05/12(金) 08:20:00
現場経験があって経営もわかる人材なんてこの会社にはいないよ
515非決定性名無しさん:2006/05/13(土) 01:52:23
ここのバイトって私服でいいんですか?応募しようか迷ってるんですが…
516非決定性名無しさん:2006/05/13(土) 11:28:52
ようやっと、アグにも公募制度ができたというので、内容を見た。
殆どが年齢制限があって、対象が20代。
従業員数500人の時にやっておけよ。遅杉。利用者もいなさそうだ。

>515
私服でいいよ
517非決定性名無しさん:2006/05/13(土) 14:29:00
30代以上は要らないよ、というメッセージが込められてるんじゃね。
518非決定性名無しさん:2006/05/13(土) 16:52:26
>>515
女性なら夏場は下着同然のキャミでも無問題
519非決定性名無しさん:2006/05/14(日) 10:29:58
>>517

かと思えば、会社づとめの経験のない40代未経験者でも採用したりするんだよね。
520非決定性名無しさん:2006/05/14(日) 13:37:23
>>519
前職がアグより良い会社だったと言うだけで懲戒解雇になった香具師
まで採用しとる。
521非決定性名無しさん:2006/05/15(月) 08:28:12
懲戒解雇になったヤツだからダメというおまえの思考回路って
やっかみダメぽの典型じゃないか?
522非決定性名無しさん:2006/05/16(火) 00:07:59
普通、懲戒解雇された香具師は採らねーんじゃね?
てか、そんな香具師いるのかよ?wwwwwwww
523非決定性名無しさん:2006/05/16(火) 17:53:15
府廚の人事異動はどうなった?
524非決定性名無しさん:2006/05/16(火) 22:55:35
カスタマーソリューション部ってどんなの? マシなとこ?
非金融業界向けといいながら銀行勤務らしいが。
残業はほとんどないらしいが、つまんなそうだな。
やめとこうかな
525非決定性名無しさん:2006/05/16(火) 23:02:37
>>523
こんな落ち着いた時期に、ここで話題にするような異動があんの?
526非決定性名無しさん:2006/05/17(水) 01:02:59
ある人が復活するらしい
527非決定性名無しさん:2006/05/18(木) 08:36:33
府中の要人って言うとあの人か…
528非決定性名無しさん:2006/05/18(木) 11:46:55
誰?
529非決定性名無しさん:2006/05/20(土) 18:05:50
あそこのグループにいたあの人か…
530非決定性名無しさん:2006/05/21(日) 05:18:09
いい加減、バカ上司のフォロー疲れました
残業して一体なにやってんだ
531非決定性名無しさん:2006/05/21(日) 11:21:13
まさか日曜の朝5時に仕事してるわけじゃないよね・・・
532非決定性名無しさん:2006/05/21(日) 11:27:35
日曜朝5時まで仕事
533非決定性名無しさん:2006/05/21(日) 17:40:55
売り上げ○○○○億とかどうでもいいから、早く早期退職者の社内募集をかけて欲しい。
534非決定性名無しさん:2006/05/21(日) 20:58:49
>533
だめぽでもいいから従業員数を4000人にしたい方針なのでムリ。

それにしても、かなり急激に従業員数が増えたが、経常利益率は全然上がってないね〜。
535非決定性名無しさん:2006/05/21(日) 21:52:09
従業員4000人、売り上げ350億あたりが限界でしょ。
536非決定性名無しさん:2006/05/21(日) 22:41:31
アグの事を考えないようにしてから周りの景色が明るく見える様に
なりますた。
あと一週間悔いが残らないように頑張りまつ。
537非決定性名無しさん:2006/05/22(月) 18:26:07
ここにSE兼PGで派遣されていったんだけど、フロアーのごみ掃除もやれって言われたんだが・・・・
538非決定性名無しさん:2006/05/22(月) 23:44:21
>>536
お疲れ様でした。
退職を決めた理由や、アグに入社しようか迷っている人に伝える言葉があったら書いてくれませんか

>>537
釣りじゃないかとも思うけど
上のモノは何やってもいいって風潮あるから
539非決定性名無しさん:2006/05/23(火) 20:10:29
>>536
あと1ヶ月、賞与までいる余裕のないあなたはダメポ系退職?
540>>536:2006/05/23(火) 22:28:06
>>538,>>539
別に今月いっぱいで辞めるという話ではないのだが...
この一週間、何に頑張らないといけないのかは、君らダメポには全く縁の無い話だ..
541非決定性名無しさん:2006/05/23(火) 22:55:29
わずか2つのレスで536がスーパーダメポだということがよくわかった
542非決定性名無しさん:2006/05/24(水) 14:42:12
支店は最悪です
543非決定性名無しさん:2006/05/24(水) 22:23:18
支店って本社にもあまり干渉されず、色々なことやれそうだよね?
544非決定性名無しさん:2006/05/25(木) 00:03:22
川越はヌッコロしたほうが世の中の為だと思う件について述べよ
545非決定性名無しさん:2006/05/25(木) 20:53:09
>>544
あーあ、ゆっちゃったw
546非決定性名無しさん:2006/05/27(土) 15:23:52
この会社に入社希望の新卒や中途はもう一回考え直してください。
ここで数年働いても他社で役立つスキルは身につきません。
50歳前後の公務員のような上司と30歳前後の上司受けのいい社員の馴れ合いの会社です。
新卒、中途共に離職率は高いです。試しに説明会で質問してみてください。
547非決定性名無しさん:2006/05/28(日) 02:31:47
ぞーーーーさん、ぞーーーーさん、おーーーーはなが、ながいのでね?
548非決定性名無しさん:2006/05/29(月) 00:48:04
まじ質問。
東証一部になる確率ってどのくらいだと思う?
TISの完全子会社になるのとどっちが高いか。
万一上場したとして、給与面や会社の動向はどう予測する。
アグ歴長い人詳しい人、教えて。
549非決定性名無しさん:2006/05/29(月) 01:16:10
>>548
一部上場をここで語るのは、犯罪行為に直結するんじゃね?
社員にとっての影響は、はジャスダックやら二部のことを思い出せば想像つくだろよ

「社員にとってどんな会社か」ってのは>546に誰も反論できないのが語ってる
550非決定性名無しさん:2006/05/29(月) 08:35:03
546は反論するほどのレベルにないレスだから…
551非決定性名無しさん:2006/05/29(月) 23:02:31
ま。
うちの会社はいつでも辞めてやるって口癖のヤツ多いね。
誰か止めてくれると思ってるだろうけど、誰も止めないから。
その理由に、あなたが休みの時の方が仕事がうまくまわってるのさ。
552非決定性名無しさん:2006/05/30(火) 04:31:17
ココかっこいい!
553非決定性名無しさん:2006/05/30(火) 22:57:49
一部上場を果たしたと仮定して、給与面にどう影響があるのだろう。
ジャスダックから二部になったときって、なにかしら反映した方っています?
いない人ばかりかな。
554非決定性名無しさん:2006/06/01(木) 07:57:20
はぁ?何言ってんの?
全社員が「東証上場企業に勤務」というステイタスを与えてもらったじゃん。
555非決定性名無しさん:2006/06/01(木) 20:17:18
東証上場企業になった御陰で給与が少なくて困った時に
サラ金でお金を借り易くなりますた。
556非決定性名無しさん:2006/06/01(木) 21:00:33
ここ財務見ると結構悪くないじゃん!!
557非決定性名無しさん:2006/06/01(木) 22:43:48
>556
一人当たりの売上高は?
付加価値率は?
労働分配率は?
売上高対経常利益率は?
従業員数が十年前の1.5倍になっても、どれだけ変わったのだろう?
558非決定性名無しさん:2006/06/01(木) 22:47:15
そんなことより川越はヌッコロしたほうが世の中の為だと思う件について述べよ

559非決定性名無しさん:2006/06/01(木) 23:42:00
>>557の質問で、財務の良し悪しに関係あるのは「売上高対経常利益率」だけだな。
7%あるからそれなりにいい方だ。
あとは有利子負債が無いこと。

ただ、伸び目があるかどうかは疑問。
560非決定性名無しさん:2006/06/02(金) 19:45:51
 某大手人材企業でここを紹介されました。自分は20代の年収340万の
転職希望者です。ここの書き込みを見るとかなり不安なのですが、やはり
やめたほうがいいのでしょうか?今自分がいる会社よりちゃんとした企業
だとは思うのですが・・・。
 気になるのが昇給が1000円しか上がらない、というところです。
これは事実ですか?だとしたら資格とって資格手当てもらわないと給料が
少ないと感じました。ただ、残業時間が少ないのはいいと思ってます。
今、自分の会社は月に40時間くらいです。いつも帰るのは9時45分くらい。
ここはもう少し退社時間ははやいのですか?
聞いてばっかですみません。(><;

561非決定性名無しさん:2006/06/03(土) 07:25:52
しかし公表されているIR情報を見るくらいの知恵がないのかね。

経常利益率で見たらアルゴやTDCをついに抜いたよ。成長率も安定している。
帝国データバンクの与信でもダントツだ。
日経ソリューションの主要IT企業のランキングにもここ数年毎年登場
している。

給与も、監査を受けた会社の公表数値を見ればいい。
平均を超しているのがわかる。
少ないというやつは無能で評価されていないから少ないのだと思う。

どれもこれもちょっと調べればすぐにわかることだ。
562非決定性名無しさん:2006/06/03(土) 13:19:28
>561
それって、従業員数の増加に比例しているのですか?
563非決定性名無しさん:2006/06/03(土) 13:22:00
「給与平均」といっても、
ごく一部の者だけの給与が大勢のダメポの給与を牽引していているなら意味ナシ。
564非決定性名無しさん:2006/06/03(土) 13:28:10
富士通:【平均年収】7,540千円
NTTデータ:【平均年収】7,970千円
TIS:【平均年収】6,740千円
NECフィールディング:【平均年収】6,600千円
コネクトテクノロジーズ :【平均年収】6,330千円

−−−−−−−−−−−−−−−越えられない壁−−−−−−−−−−−−−−−−
富士ソフトABC:【平均年収】5,560千円
アグレックス:【平均年収】5,360千円
DTS:【平均年収】5,220千円
アルファシステムズ: 【平均年収】5,210千円

あー、DQN会社群の中では平均以上ってことか。





565非決定性名無しさん:2006/06/03(土) 13:30:46
評価といっても、どこまで公正なやりかたなのか不明。
ユーザー常駐者は不満が高い、というのは総務のアンケートで明らか。

目標管理制度の弱点をカバーする対策もとられていない。
566非決定性名無しさん:2006/06/03(土) 19:42:45
>>565
>評価といっても、どこまで公正なやりかたなのか不明。
部長にゴマをするかどうかで評価が決まるんでしょ?
客先で自分がやっている仕事の内容が判らない人でも出世するみたいだし
567非決定性名無しさん:2006/06/03(土) 22:17:41
この会社にユーザー常駐して、平均年収を上回っている漏れは勝ち組でつか?
568非決定性名無しさん:2006/06/04(日) 02:52:38
ここの社員さんは本当にいい人だったよ
自分はバイトだったけど自分の体調が悪くなってしまって本当に最悪な辞め方だった
パートのおばさんたちにも謝りたい
いろいろ仕事教えてくれたりしたのに
569非決定性名無しさん:2006/06/04(日) 11:01:25
前職が大手金融などだとすると、入社後の実績は関係なくても高給。
年収1200万だった人がリストラで辞めて「アグに入ったら半分に減った〜」とぼやいてもねぇ。
それでも、こちらでは平均年収以上。

>パートのおばさんたちにも謝りたい
本当にアグに貢献しているのはこうした人たち。
一旦、子供を保育所へ迎えに行って、20時ごろに戻ってきて午前様で仕事している人いたよ。
570非決定性名無しさん:2006/06/04(日) 11:07:59
>いろいろ仕事教えてくれたりしたのに

「僕の技術は他人には教えません。自分の居所がなくなりますから」
20代でチーフになった人の名句(笑)
571非決定性名無しさん:2006/06/04(日) 11:40:36
一生懸命悪口を書き込む人の気が知れない。
嫌ならやめればいいのだ。
単純な話。
572非決定性名無しさん:2006/06/04(日) 13:55:25
>571
同感!!!
573非決定性名無しさん:2006/06/04(日) 14:33:41
悪口は言われる方にも問題がある。
574非決定性名無しさん:2006/06/04(日) 21:11:43
 悪口は言われる方にも問題はある。・・・確かにそうだが、残業時間
が多いのは明らかに会社が悪い!!

575非決定性名無しさん:2006/06/05(月) 00:39:50
いーから川越はヌッコロしたほうが世の中の為だと思う件について述べよ
576非決定性名無しさん:2006/06/05(月) 02:40:46
逆にこの業界で残業が多くない所ってあるのか…?
577非決定性名無しさん:2006/06/05(月) 08:12:40
残業(代)が多いのは、仕事してなくても居れば残業代くれる体制だから…

ダメぽにとってはいい会社だよ
578非決定性名無しさん:2006/06/05(月) 11:00:37
ここだけいまだに説明会のメールくるから嫌い><
579非決定性名無しさん:2006/06/05(月) 20:09:11
十五年ぶりの売り手市場到来!!
580非決定性名無しさん:2006/06/05(月) 20:35:03
残業代は上限15時間までだと、言われた。
それ以上つけたら改竄されちゃうのよね。
上司の指示ミスで、毎日午前様だった日もあったが、それでも15時間まで。

部署によって違うのかなぁ。
それとも、変わってしまったのかなぁ。
581非決定性名無しさん:2006/06/07(水) 00:23:40
このスレのおかげで逃げられました
騙されるところだった><
582非決定性名無しさん:2006/06/08(木) 00:47:15
太田のババア生意気キモイ
583非決定性名無しさん:2006/06/08(木) 23:45:48
>>581
スレの内容なんか信じてんだ(笑)?
まだ20歳そこそこなんだろうに人生間違っちゃったね。
584非決定性名無しさん:2006/06/09(金) 00:03:13
玉のアンタッチャブルのヤマザキまだいるのかな?
585非決定性名無しさん:2006/06/09(金) 20:31:29
女性が働きやすい職場ですか?
IT系ってオタクが多いの?
誰か教えてください。
586非決定性名無しさん:2006/06/09(金) 21:03:55
IT系はオタクが多いって言うか、オタクしかいない。
587非決定性名無しさん:2006/06/10(土) 05:07:37
>580
事業部どこ?
588非決定性名無しさん:2006/06/10(土) 10:41:40
>女性が働きやすい職場ですか?
「寿退職が少ない」→今の時代当たりまえ
「女性管理職を登用している」→今の時代当たりまえ。
「産休も使える」→今の時代当たりまえ。
589非決定性名無しさん:2006/06/10(土) 10:45:08
>587
○○センター
人によって残業の上限時間が異なっていた。
590非決定性名無しさん:2006/06/10(土) 22:39:32
ここがIT系だって? プププ
591非決定性名無しさん:2006/06/10(土) 22:48:27
>>589
アホですか?
伏字にしてる意味がわかんないんだけど…
592非決定性名無しさん:2006/06/11(日) 07:54:00
>>591
確かに。2文字ならどこでも当てはまる。
どうせなら連想文字にしてね!

別件だけど、村上捕まったでしょ。テレビでやってたけど、
人はウソをついているときは『大声になる。動作が激しくなる。
逆質問する。』パフォーマンスをするらしい。
近所にいませんか!?そんな人々。
593非決定性名無しさん:2006/06/11(日) 20:05:58
初○の某部長が「逆質問する」タイプなだ
594非決定性名無しさん:2006/06/11(日) 20:11:31
無駄な残業してる奴くさるほどおるな。
ほんまに出来る人間はむくわれない。
そしてどんどん抜けていく。
これぞ、アホアホスパイラル。
まあ、俺は無駄に毎日8時までだべって、おいしく残業代もらってます。
俺はええ会社だと思うよ。
社員以上にアホだから
595非決定性名無しさん:2006/06/11(日) 21:00:43
タバコ吸ってメールでもいじってりゃすぐ八時ぐらいになるもんな。
俺も割り切って残業代もらってるよ。

俺より悪質な奴いっぱいいるしもはや何とも思わんね。
596非決定性名無しさん:2006/06/11(日) 22:04:17
採用時に提示される年収は25時間分の残業代込みです。
25時間はみなし残業と考えることが出来ます。
597非決定性名無しさん:2006/06/11(日) 23:04:59
ムダ残を容認して他社に比べて低過ぎる年収の調整弁にさせてた会社は大変だね。

>政府は一定時間以上の残業に対する割増賃金の最低基準を引き上げる方針を固めた。
>現行の25%を40%程度にすることを検討している。
598非決定性名無しさん:2006/06/12(月) 22:40:53
>現行の25%を40%程度にすることを検討している。
よけい、ムダ残が増えそうだね。
一ヶ月10時間までしか認めませんとかになったりして。
正社員と言っても、仕事の内容も実質的な時給もパートさん並みにしているんだから。
599非決定性名無しさん:2006/06/13(火) 00:10:11
日本負けたorz

こんなことなら早く帰って来るんじゃなかったな
600非決定性名無しさん:2006/06/13(火) 22:37:22
今だ!600ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ∧∧   )   ("
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(⌒;
     ̄ ̄ (^(⌒;
   ズザーーーーーッ
601非決定性名無しさん:2006/06/13(火) 23:52:40
>>598
センター大丈夫か!?
それともコンビニ営業にするのか!?
602非決定性名無しさん:2006/06/15(木) 00:23:39
>「辞めたいが辞めさせてもらえない」といった従業員からの問い合わせが相談窓口に増えている。
>会社から「代わりを探してから辞めろ」と言われたり、「辞めたら損害賠償を請求する」などと脅された深刻なケースも多い。

人材市場に変化があったようですが、ダメポを辞めさせない会社は珍しいでしょうね。
603非決定性名無しさん:2006/06/15(木) 02:36:29
>>586 588
質問に返答いただき有難うございます。
男性は激務っぽいけど女性には居心地のいい会社かと思ってました。
働きたいと思ってましたけどオタク族は嫌だし、なんか魅力なくなったので。
>>590
ここはIT系と言えるほどの企業ではないんですね。
上場しているし、社員数も多いし、しっかりしている企業に見えてました。
604sage:2006/06/15(木) 06:29:35
>603
ずいぶん単純な脳ミソの持ち主ですね。
605非決定性名無しさん:2006/06/16(金) 01:34:23
入社しない人をけなす書き込みが目に付くけど>>604 >>583
一体何様が書いてるんだろ。馬鹿だってことだけは一目瞭然なんだが
606非決定性名無しさん:2006/06/16(金) 23:37:58
入社しない人をムキになって擁護してる奴が最大の馬鹿だろうけどなw
607非決定性名無しさん:2006/06/17(土) 16:28:47
>>605,>>606
もうアグの事なんか考えるのを止めようよ!
608非決定性名無しさん:2006/06/18(日) 13:53:56
だな。

目先のことだけじゃなく、2015年に1000億達成することを考えようゼ!
609非決定性名無しさん:2006/06/18(日) 19:53:23
2015年のあぐより、2010年のサッカーワールドカップの方が気になる。
果たして世代交代はうまくいくのだろうか? 
610非決定性名無しさん:2006/06/20(火) 01:11:05
昨日は皮越に殺意の芽生えた一日だった
611非決定性名無しさん:2006/06/20(火) 01:44:38
>>610 
身元が絞られかねないなあ
>>605 
ナニサマのつもりだかは知らんが
入社を断られると不快に感じる立場にいる人間の書き込みだから
それなりの範囲に絞られるわな
612非決定性名無しさん:2006/06/20(火) 10:14:07
府中良いトコ一度はおいで
・・・弁当持参でorz
613非決定性名無しさん:2006/06/20(火) 22:26:14
会社名:有限会社ナガムネ

設..立:平成8年3月6日
所在地:〒530 大阪市北区池田町5番3号
資本金:300万円
主要取引銀行:三井住友銀行
決 算:9月(年1回)
役 員:代表取締役 永 宗 毅

事業内容
30分に1回タバコを吸う
勝手にサーバの設定を変える
私用電話、会社備品を盗む
ウイルスメールを社内にばら撒く
会議中に居眠り
業者イジメ & 新人イビリ
インターネットとバトル & ウィニー & 2CH書き込み
いつも葬式スーツに白靴下で出勤

上記に付帯する一切の業務 を 一ヶ月 150万円より対応

http://www.nagamune.co.jp/

614非決定性名無しさん:2006/06/20(火) 23:31:05

府中はまだいい。 多摩境は悲惨だぞ。
615非決定性名無しさん:2006/06/21(水) 00:06:15
喪前ら明日から毎日10時まで働け!残業つけるなよ。 BY 皮越
616非決定性名無しさん:2006/06/24(土) 01:10:46
皮越は2ちゃんに書かれている事に気が付いたらしいな
617非決定性名無しさん:2006/06/24(土) 10:06:19
毎日10時までって、府中はそんなに仕事あんのか…

すげぇな
618非決定性名無しさん:2006/06/25(日) 09:34:57
そんなに仕事ねーよwww
619非決定性名無しさん:2006/06/25(日) 14:56:23
>>615
「喪前ら」が何人を指してるのかが知りたい
部員全員に言ったのならネ申だな
620非決定性名無しさん:2006/06/25(日) 16:09:11
                 /゚    。
                / .  ゚
           , '    。  ・
` ー  _   -  '   ゜
。       .      。  ゚
    :     。
゚             .
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]   [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ、_人_人_人_人_人人_人_
   |. i /l,ィ .!     ノ
.   !  }.r`'j7 !    _) くらえっ!!!セバスU―――――――っ!!!!!!きさまだけは絶対に許さないっ!!!!!!!!!!
   ! `、亠 {     ヽ
    } _l _,l_,j      '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^
    ヽシ_,-i {
     /`´~バ}
.   /   j !
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'/l_  j
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ
.  |. `iT.   ヽ j
  \ll'    `'
621非決定性名無しさん:2006/06/25(日) 17:24:18
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 部長以下現場の人間に嫌われてるのに、取締役に必死にゴマすり!これで一ヶ月 150万円!!
622非決定性名無しさん:2006/06/26(月) 00:01:06

アグの賞与はすごいのか?
623非決定性名無しさん:2006/06/26(月) 21:49:59
ちなみに今回67万程・・・単純計算で2.8ヶ月分かな〜〜上場企業では少ないほうか??
624非決定性名無しさん:2006/06/26(月) 22:36:53
2.8ヶ月か。すげぇな。A評価か?
625非決定性名無しさん:2006/06/27(火) 08:43:27
今期のA評価は府中だよね?
626非決定性名無しさん:2006/06/27(火) 22:36:28
おいおい!なんだかんだでアグは結構もらってるじゃん!
一部の奴だけか??他はどうなんだ?
627非決定性名無しさん:2006/06/27(火) 23:01:47
A評価ってすんげぇもらえるんだろ?
628非決定性名無しさん:2006/06/27(火) 23:02:26
A評価ってすんげぇもらえるんだろ?
629非決定性名無しさん:2006/06/30(金) 01:26:08
>>623
入社3年目ぐらいかな?まあそこそこもらえているんじゃないの?
630非決定性名無しさん:2006/06/30(金) 01:39:02
>>629
入社3年目で「2.8ヶ月で67万」(基本給24万程度)はあり得ん。
普通評価なら10年目くらいでやっとこれくらい。
631非決定性名無しさん:2006/06/30(金) 08:26:57
確かにそんなレベルだね。

残業を付けられない職位になったら
あぼーんだと思っておいた方がいい
632非決定性名無しさん:2006/06/30(金) 09:28:20
オフショアは使わないほうが
いいよ。開発が倍のコスト
になる。とくに海○ジャパン。
ココは駄目だね。
633非決定性名無しさん:2006/07/01(土) 00:29:54
ただ、今回全社的に2.6ヶ月が平均だから、まあ普通じゃないの!!
ところで、何年目なんだ??>>623は??
634非決定性名無しさん:2006/07/01(土) 07:22:21
2.6ケ月の評価は何?
635非決定性名無しさん:2006/07/01(土) 09:15:11
平均は2.7ヶ月。
>>633はプチだめぽかもね。
636非決定性名無しさん:2006/07/01(土) 22:48:21
からだ壊す前に辞めろ!
637非決定性名無しさん:2006/07/01(土) 23:29:56
>>636

漏れは既に手遅れでつ....
今日、風俗に逝っても起たなんだ
638非決定性名無しさん:2006/07/01(土) 23:30:23
壊される人多いもんね
639非決定性名無しさん:2006/07/02(日) 00:24:09
毎日人の悪口を書きまくってる永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない小心者永宗w
毎日人の悪口を書きまくってる永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない小心者永宗w
毎日人の悪口を書きまくってる永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない小心者永宗w
毎日人の悪口を書きまくってる永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない小心者永宗w
毎日人の悪口を書きまくってる永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない小心者永宗w
毎日人の悪口を書きまくってる永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない小心者永宗w
毎日人の悪口を書きまくってる永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない小心者永宗w
毎日人の悪口を書きまくってる永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない小心者永宗w
毎日人の悪口を書きまくってる永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない小心者永宗w
毎日人の悪口を書きまくってる永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない小心者永宗w
毎日人の悪口を書きまくってる永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない小心者永宗w
毎日人の悪口を書きまくってる永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない小心者永宗w
毎日人の悪口を書きまくってる永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない小心者永宗w
毎日人の悪口を書きまくってる永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない小心者永宗w
毎日人の悪口を書きまくってる永宗 2chでしか鬱憤を晴らせない小心者永宗w
640非決定性名無しさん:2006/07/02(日) 01:03:32
残業代150時間分とか稼いで壊れちゃう方はともかく、
残業代一切付かないのに壊されちゃう方っていうのは、
いったいどういう思考回路してんだろーかね?
641非決定性名無しさん:2006/07/02(日) 03:15:37
>>640
残業150までOK!じゃない人間は応募しないほうがいいわけですか

馬鹿な工作員が常駐してるのかなあ?と疑ってたけど
ここしばらくの露骨さはどうみても逆効果です
馬鹿なんだから、余計な事をしないで大人しくしててください
会社にとって不利益です
642非決定性名無しさん:2006/07/02(日) 09:13:18
**************************************************
体弱いやつには、会社はなんもしてくれんからな。
結局、ウソや見栄だけのリーマン生活から脱却するしかない!
643非決定性名無しさん:2006/07/02(日) 14:08:33
>>640
アグで仕事をして壊れるのではありません。
もともとぶっ壊れた香具師がアグに入社して来るだけです。
644非決定性名無しさん:2006/07/02(日) 18:54:43
>>640
残業代150時間分とか稼いで
全部、残業代つくなんて羨ましい。そういう輩ほど壊れない。

>残業代一切付かないのに壊されちゃう方
@残業しても付けられない
A「使えないヤツだから」と仕事を与えてもらえず、干されていることのストレスで体を壊す。
(「仕事は与えてもらうのではなく作るものだ」という者もいるが、単に手間を増やすだけの者もいる)

「仕事がハード=ストレス過多=体を壊す」
「仕事がない=ストレスなし=体を壊さない」
の2通りしか想像できないのはメンタルヘルスの知識がないだけ。
645非決定性名無しさん:2006/07/03(月) 08:25:12
>>641が意味不明な件
646非決定性名無しさん:2006/07/03(月) 23:12:00
>>645
>>641は大久保在住の朝鮮人です。
日本語を習ったばっかりですので、大目に見てあげて下さい。
647非決定性名無しさん:2006/07/04(火) 07:34:04
>>643
この会社は採用にはかなり金をかけてるようだし
そんな壊れた人間が採用される余地はないと思われ
648sage:2006/07/05(水) 04:40:48
BPOスタッフって何するとこです?
ネット&パンフ見てもよくわからんです。
SEと同様悲惨ですかねぇ。
就職キボーン
649非決定性名無しさん:2006/07/05(水) 21:05:29
名前欄にsageと入れるような方には向いていると思われ…
650非決定性名無しさん:2006/07/05(水) 23:45:20
challenge X ってどういう意味なの?
651非決定性名無しさん:2006/07/06(木) 00:34:00
これまでいろいろチャレンジしてみたけど×でした、
分相応を目指します、って意味でしょ
652非決定性名無しさん:2006/07/06(木) 00:42:51
>>647
アグレックスは採用にお金をかけている、だから有能な人間を採用できている
とでも思ってるんだろか
653sage:2006/07/06(木) 01:32:01
優秀な人事の大金を使って応募者を厳選してるんだから
おかしな人間を取るわけがないじゃないですか
654非決定性名無しさん:2006/07/06(木) 12:48:24
>>651
なるほど、そういう意味だったのか…

もしかして社名もAGRE×が正しいのか?
今までAGREXだとばかり思っていたが…
655非決定性名無しさん:2006/07/06(木) 22:16:44
>>651
だから「プロフェッショナルな仕事をしよう」なんて言う
企業理念を一年がかりで考えるんですね?
>>653
厳選している割には「四桁の数字」が覚えられない国立大学院卒
がいたりする訳だが.......
656非決定性名無しさん:2006/07/06(木) 23:47:54
「X」っていうのは、一般に未知なる物を示すものですよね。
Change X ってことは、何かに変わりたいけど、どう変わればよいのか
判らないってことだよね。
中期計画とか見ても、あいかわらず具体性ゼロだし。

ところで「バリュープロセスプロバイダ」って何ですか?
657非決定性名無しさん:2006/07/06(木) 23:48:25
>>653
ダメポも捨てたもんじゃないぜ
Zセバスがダメポっぷりを発揮しまくって
客の部長と係長を飛ばしちゃったよ
あの客は大嫌いだったので、「よくぞやっ
てくれましたZセバス」と感謝したいでつ
658非決定性名無しさん:2006/07/06(木) 23:48:59
DWH&CRMエキスポのアグレブースのショボさに泣けた。
元社員より。
659非決定性名無しさん:2006/07/06(木) 23:51:34
>>656
>Change X ってことは、何かに変わりたいけど、どう変わればよいのか
>判らないってことだよね。
「何に変われば良いのか、T哀S様教えてくだされ」ではないのか?
660非決定性名無しさん:2006/07/07(金) 00:10:15
マネおおたのババァ性格悪りぃな
ヘドが出る(゚д゚)、ペッ
661非決定性名無しさん:2006/07/07(金) 22:00:15
何だか、「オンリーワン」という言葉は好きだし、
「Change X」って、変わるべき姿を具体的に描いていないのに、「何かに変わりたい」というカンジだし、
いかにも今流行りの下流社会の人間っぽいカンジがするのだけど。
662非決定性名無しさん:2006/07/07(金) 23:05:32
>>660
自分は関わったこと無いけど、そんなに酷いの?w
k w s k !!
663非決定性名無しさん:2006/07/07(金) 23:36:28
>何だか、「オンリーワン」という言葉は好きだし、
案件に10人投入しても、使える香具師は「ただ一人だけ」
で後は一日中鼻毛を伸ばしてぼけぇ〜と突っ立っている香具師
とか、たばこ部屋で一日中待ちうけを眺めてニヤついている香具師
とか、自分の業務の内容を理解出来ない香具師でチームを編成する
と言う意味で使われています。
664非決定性名無しさん:2006/07/09(日) 21:21:09
>>653
>優秀な人事の大金を使って応募者を厳選してるんだから
>おかしな人間を取るわけがないじゃないですか

ならば、貴様の存在をどの様に説明してくれる?
おかしな奴がいるじゃねぇか!
665非決定性名無しさん:2006/07/09(日) 23:41:35
オンリーワン!オンリーワン!オンリーワン!オンリーワン!

自分らしけりゃ、ナンバーワンじゃなくてもいい。
皆、世界に一つしかない花ばかりの集まりさ。

オンリーワン!オンリーワン!オンリーワン!オンリーワン!
666非決定性名無しさん:2006/07/10(月) 23:35:56
クソッタレ
ダメポ共に天誅を!
667非決定性名無しさん:2006/07/11(火) 23:33:01
私落ちた
668sage:2006/07/12(水) 00:01:41
>664
釣りにレス
天に唾してる
669非決定性名無しさん:2006/07/12(水) 01:20:48
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
他人を否定することでしか自分の存在をアピールできないバカ 低脳コン猿 永宗!!
670非決定性名無しさん:2006/07/12(水) 21:24:53
>>654
>もしかして社名もAGRE×が正しいのか?
>今までAGREXだとばかり思っていたが…

って事は「アグレッペケ」が会社の正式な名称だったのか?
今まで自分が勤めている会社の名前を間違えていた。
671非決定性名無しさん:2006/07/13(木) 08:16:20
潟Aグレッペケ ってカワイイかも? 
672非決定性名無しさん:2006/07/13(木) 23:43:26
この会社は忙しい奴とバイトみたいな楽な奴と両極端だな。
673非決定性名無しさん:2006/07/14(金) 21:06:40
>>672
そんなに人を採用するのよりも育てる方がコストは抑えられるはずなのに。
玉石混合で採用するからそうなる。
674非決定性名無しさん:2006/07/14(金) 21:20:34
経歴書で俺落ちた
675非決定性名無しさん:2006/07/14(金) 22:54:35
>>673
人材育成のノウハウがありませんから。
アグレッペケに多くを期待したら駄目です。
676非決定性名無しさん:2006/07/14(金) 23:52:57
>>653

            _,,‐─-v‐、,,、
         ,,-‐'": : : : : : : : : : `ヽ
        /: : : : : : : ,,__ : : : : : : \
      r': ,、,,.-─''"゛   ミ : : : : : : : 'i、
       `/ /        ミ_ : : : : : : :,、}
      i l    _,,..-‐^‐-、 `゛i: : : /l.l|
      i、}‐-、 ヽ;;/,rェッ;;'"  ゛ー' 9iリ!
      |  ',tテi  ヽ='"     ゞ t'
       |  'i"´| , -、         ヽ-、,,___
       |  '}、 !,,tu'"  ヽ、  ,l: ‐-‐" }: : : : :
       }   lヽ、__,,,.-‐ヽ  /: : : : : : /|: : : : :
     ,r/  /: : :ヽー‐'  ノ: : : : : : : / .|: : : : :
     /: \ /: : : : : 丶,, -''_: : : : : : /  |: : : : :
    /: : : : :ヽ/: : : : : : : ヽ゛''‐--‐ヽ   |: : : : :
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : /   |: : : : :

           ハイハ・イワ・ロス
         (1655−1727  オランダ)

677非決定性名無しさん:2006/07/15(土) 13:45:57
○クルート的にはアグは最上得意先らしいけどな
678非決定性名無しさん:2006/07/15(土) 16:07:13
>>677
>○クルート的にはアグは最上得意先らしいけどな
何しろアグレッペケは粗大ごみ回収業者だからね。
679非決定性名無しさん:2006/07/16(日) 15:28:45
>>676

       ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

 ダマレカス [ Damarecus ] ( 西暦一世紀前半 〜 没年不明 )
680非決定性名無しさん:2006/07/16(日) 20:29:42

                            /:::::::::::::::::::\
       \                   /;:::::::::::::_::::::::::::::',
         \                 /::/" ̄ ^~゙ゞ、 ヘ
           \               |:/ ,--、 _,;-、 ミ:::!   ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
            \               l:i   ,ro、  ィo,、 |:| ─   。r *o:*::f:::r:::..l
               \    __,-,,-、   __,,,,l::{  ~ ノ 、~  ri   ::::::::*o;;;ro ot_f_ヽ丿
                 \ __/| | l |ヾ-''"~  .l:. ヽ  `゚_゚ ヽ ソ -v--v- '''''''"V"~~ ┴
               l⌒ 二 -l ..uUU""l---‐''''ト、  〈+++)' /
              └    l  (  /., - イ  \  `ニ ' /
      .ト             |   ., - '   |    `ー-‐'"ヽ
   ヽ、i / .∠         /    |     ヽ_       _/  ヽ 、
    / y'_/          /     |       "〜- ""~       ヽ、
 .ゝ-+-::i⌒ヽ        /     |                     ヽ
  .__/::| |  i >>679  /     |                      i
   / /:| |  i       /      | |                      │
    i ::| |  )     │       | l    M I Y O C O     i    |
    /i ::し//       |       / |                  ノ     |
     ::| ((       l       _ノ |                 /=======|
681非決定性名無しさん:2006/07/16(日) 23:22:50
>>679

や〜ぃ!ばぁかぁ〜!

おチンチンびろーん  びろろ〜ん  べろーん  びろんぬ
   ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/
.(  ヽ  |∪|   /  |∪|   /   |∪|   /  |∪|    /
 \    ヽノ /     ヽノ ./      ヽノ /      ヽノ  /
  /      / ./       / ./      / ./         /
 |   _つ  / |   _つ  / |   _つ  / |   _つ  /
 |  /UJ\ \.|  /UJ\ \|  /UJ\ \.|  /UJ\ \
 | /     )  )| /     )  )| /     )  )| /     )  )
 ∪     (  \      (  \      (  \      (  \
        \_)       \_)       \_)       \_)

682非決定性名無しさん:2006/07/17(月) 23:00:53
夏休み3日間って短過ぎないか?
683非決定性名無しさん:2006/07/18(火) 20:42:41
休みをあてがってあげても、休もうとしないダメぽが多いから、特に問題なし
684非決定性名無しさん:2006/07/20(木) 00:02:36
夏休みは5日間与えるべきだよな
685非決定性名無しさん:2006/07/20(木) 00:13:09
>>684
でも、ダメポに休みを与えすぎて性犯罪でも
起されたら恥の上塗りだからな。
686非決定性名無しさん:2006/07/20(木) 22:45:07
金がないのに休みがあってもねぇ〜。
一週間家で酒飲んでゴロゴロっつーのも・・・
サイドビジネスで稼げってこと?
687非決定性名無しさん:2006/07/21(金) 00:01:50
>>686
転職活動をガンガレって事はないか?
688非決定性名無しさん:2006/07/24(月) 21:59:49
あと一ヶ月ガンガろう。
思えばこの三年間、真剣に仕事に取り組んでも
全く報われるものは無かったでつ。
689非決定性名無しさん:2006/07/24(月) 22:58:06
やたら人を採用しようという経営方針に不安を感じるのね。
別に従業員数が増えれば、利益率と連動しているわけでも、一部上場できるわけでもないのにね。
効率が悪くなるし、スキルアップしようにも新人がその仕事を取っていくから困難。
次の社長に移る頃には半分くらいリストラされてたりして。

唯一身に付いたのは「自分を見切る」というスキルです。
これも、なかなか高度な能力ですよ。
690非決定性名無しさん:2006/07/24(月) 23:19:51
>>689
そうだな。
鼻毛伸ばしてぼけぇ〜っと一日中してる香具師とか、
オシッコ漏らして泣き叫ぶ香具師とかをかき集めても
仕事にならないからな。
691非決定性名無しさん:2006/07/25(火) 08:09:56
鼻毛好きなプチダメぽが来ましたね
692非決定性名無しさん:2006/07/26(水) 01:21:26
鼻毛と待ち受けネタが好きな奴がたまに湧いてくるがウザいだけだな。

せめて>>615ぐらいわかりやすく書いてくれないとな。
693非決定性名無しさん:2006/07/26(水) 21:56:22
メンヘル科に通い始めたら、一人暮らしには通院費が高過ぎて、今の給料じゃ払えないよ〜('σ;)
親に頭下げなきゃ・・・
694非決定性名無しさん:2006/07/26(水) 22:54:11
うんこみたいに社員増やしている上級職のお方達へ。
責任を取れよ。時給1000円レベルの社員増やすな。
金が余ってるならお前の給料じゃなく、部下の給料増やせよ。
695非決定性名無しさん:2006/07/26(水) 23:00:20
>>694
部下の給与は、しっかり増やしている様子です。
オキニにだけだけど。
696非決定性名無しさん:2006/07/27(木) 22:53:35
そのオキニって、どうやったらなれるの?
697非決定性名無しさん:2006/07/27(木) 22:58:43
「言われた以上の仕事はするな」と言いながら、
上には「言われた以上のことをしなくて困る」という
MGが多いよね。

自分がよく評価されるのは自分の実力だけのおかげ、
自分が悪く評価されるのは環境のせい、
という現象が顕著なのよ。
698非決定性名無しさん:2006/07/27(木) 23:07:38
利権を握ってる昔からいる社員っているよね。
好き勝手やってるね。
下が辞めてくけど、上が辞めろよ。
総務は退職理由を参考にして制裁してくれ。
699非決定性名無しさん:2006/07/27(木) 23:54:34
「小さな本社」がモットーとしているから何も動かないんじゃ・・・
公募制ができたのだって、つい最近だし・・・
700非決定性名無しさん:2006/07/28(金) 22:47:42
「ボク、ずっとフリーターのままで良かったんだもん」
と言っている人でも、オキニになればチーフになれる。
701非決定性名無しさん:2006/07/28(金) 23:26:18
>>696
周囲の人を罵って上司にゴマをすればオキニになれます。そんな人たくさん知ってます。
>>697
自分が悪く評価されそうになると立場の弱い人に濡れ衣きせます。
>>698
20代の離職は40代〜のそれの10倍以上あるんじゃない。人件費の安い若い世代を使い捨てにして利益をむさぼっています。こんな会社に未来はありません。
>>700
オキニになれば高待遇。評価の仕組みがデタラメだから上司の一存で好きなように人を登用・評価できます。上司は部下の経験やスキルを把握していません。評価の蓄積がなされていません。

702非決定性名無しさん:2006/07/30(日) 01:12:55
いずれにせよ、こんなに書かれているようじゃ、未来はないね。
それなりの問題があってのことだしね。
ずっと放置していたんだから仕方がないか。
703非決定性名無しさん:2006/07/30(日) 23:26:08
>>701
管理職登用の条件として「上司と気が合う事」
が抜けているぜ。
704非決定性名無しさん:2006/08/01(火) 00:38:34
最近、豊洲の正社員募集ばかり見かけるのは何故?
デブに嫌気がさしてみんな辞めちゃったの?
705非決定性名無しさん:2006/08/01(火) 00:47:54
>評価の蓄積がなされていません

評価は蓄積する必要なし。期間の評価だけがされればいい。
706非決定性名無しさん:2006/08/02(水) 00:28:13
三流私立大の新卒とれた?
707非決定性名無しさん:2006/08/02(水) 22:26:48
皮越いなくなって平和になったな
708非決定性名無しさん:2006/08/03(木) 00:38:03
>>707
まだあいつがいるだろw
709非決定性名無しさん:2006/08/03(木) 01:13:09
デキる上層部がいなくなるなんてことあるのか?
事実だとしたら今期の府中はもう終わったな。
せっかくここまで業績良かったのに…
710非決定性名無しさん:2006/08/03(木) 12:09:51
>>708 あいつって?
711非決定性名無しさん:2006/08/03(木) 20:03:59
デブのことか?
712非決定性名無しさん:2006/08/03(木) 23:53:30
>>708
セバスUのことか?それともゴインボのことか?
713非決定性名無しさん:2006/08/04(金) 00:04:07
>>712
塚、それ誰だよwww
714非決定性名無しさん:2006/08/04(金) 00:21:01
コンド−ムカツク
715非決定性名無しさん:2006/08/05(土) 12:20:06
おー寒
716非決定性名無しさん:2006/08/05(土) 21:55:21
そういえば、業務知識ゼロの営業のせいで派遣先で切られて鬱で退職していったらしい人、
以前はよくこの掲示板で来てたけど最近は見ないな。
その部門長はといえば、「できないくせに仕事を引き受けた本人が悪い」と後で言っていたそうだが、
指導どころか部下のスキルの把握もできないのに、なんで役職があるんだ?

まあ、一人で回っていたところを割り込んで、指導もせず「オレは上司だ」としか言えないのはソイツだけじゃないが・・・
彼は新天地で元気でやっているのだろうか・・・
717非決定性名無しさん:2006/08/05(土) 21:59:22
メンタルヘルス対策に取り組み始めたのは良いことだと素直に思うけど、
治療を続けるだけの収入がありません。
医者は、退職すれば?というけど、アグのキャリアじゃ、治ってもどこにも転職できないし・・・
718非決定性名無しさん:2006/08/05(土) 22:04:29
>>717
>メンタルヘルス対策に取り組み始めたのは良いことだと素直に思うけど
我慢汁!としか云われませんが.....
719非決定性名無しさん:2006/08/06(日) 00:24:44
>>717
俺も同じ事を言われたよ。
どの医者もこの会社の話をすると「転職するのは可能ですか?」
と聞くみたいだな。
720非決定性名無しさん:2006/08/06(日) 10:15:52
>>709
府中はそんなに悪くなったのですか?
721非決定性名無しさん:2006/08/06(日) 11:35:12
俺は、この会社の本社に勤務してるやつを、本気でしばいてやろうかと思った。
最悪だ、ここ。
722非決定性名無しさん:2006/08/06(日) 12:40:44
その人と何があったの?
723非決定性名無しさん:2006/08/06(日) 15:45:01
騙されて入社させられたんだよ
724非決定性名無しさん:2006/08/06(日) 17:32:37
会社に相談するだけ時間の無駄なので
自力救済する事にしますた。
725非決定性名無しさん:2006/08/06(日) 21:00:06
>>724
それができたら、一番だよ。
問題は、何のスキルもない、他にも転職もできない、ワーキングプアになることだよ。
「レガシーなシステムのメンテ」とか「実質上の時給も業務内容もパート並み」とか
自分の努力だけじゃどうにもならないことだよね。
726非決定性名無しさん:2006/08/06(日) 21:14:25
>>716
>そういえば、業務知識ゼロの営業のせいで派遣先で切られて鬱で退職していったらしい人、
アグが糞なのは最初っから判っていること。
自己責任ですな。
727非決定性名無しさん:2006/08/06(日) 22:37:25
ここでメンタルとか言ってる奴って要はダメポだろ?
728非決定性名無しさん:2006/08/06(日) 23:01:24
>>727
そうとは限らないのでは?
ダメポと言う生物は物事を自分で考える知能を持っていないので、ストレスを
感じないのでは?
729非決定性名無しさん:2006/08/07(月) 00:04:38
まあガチダメポに比べればいく分かはマシだが、
誰もが感じる程度のストレスを吸収できず
あーだこーだと騒ぎ立ててる一種のダメポには違いないな。
730sage:2006/08/07(月) 01:07:51
ダメポ、ねえ
騙される香具師の自己責任だとかアホ言ってるのが
いる限り会社がいい方向に行くことはないな。
メンタルヘルス重視が聞いてあきれるよ

見限ってよかったし、医者に行った人の書き込み見ても
ココとは関わらないのが一番
731非決定性名無しさん:2006/08/07(月) 08:28:28
見限ったアグのスレで愚痴ってることがかなり情けない件
732非決定性名無しさん:2006/08/07(月) 20:45:02
メンヘル科に行けるだけの収入がないんだから、しょうがないだろ!
733非決定性名無しさん:2006/08/07(月) 21:01:30
なんだよ。やっぱ脳内メルへンちゃんかよw
734非決定性名無しさん:2006/08/07(月) 22:06:28
ダメポとかアグレッペケの話なら兎も角
この手のネタは止めた方がいいん
じゃねぇの?
735非決定性名無しさん:2006/08/08(火) 21:36:55
明日は我が身♪
736非決定性名無しさん:2006/08/08(火) 21:45:22
とりあえず教育担当をしばきたい!!!
なめてる。
737非決定性名無しさん:2006/08/08(火) 22:28:02
>>735
>明日は我が身♪
アグに関わっている限りメンヘル科のお世話になるリスクが
常に付きまといます。
738非決定性名無しさん:2006/08/09(水) 02:00:12
>>720
自販機の下を覗いて金を拾うレベルの仕事しかしてないな。
739非決定性名無しさん:2006/08/09(水) 17:01:43
>>738
それって全社的な話じゃん。
740非決定性名無しさん:2006/08/10(木) 08:15:09
教育には興味ないが東京見物できるのがいい
741非決定性名無しさん:2006/08/10(木) 21:46:33
初台のSDS事業部について情報もってる方います?
リクのエージェントに勧められてるのですが、この
板見ると受けないほうがましかなと思ってしまう・・・
742非決定性名無しさん:2006/08/10(木) 22:33:58
教育担当が教育できるレベルじゃないのに偉そうなのが腹が立つ。
くたばれ。
743非決定性名無しさん:2006/08/10(木) 22:46:56
>>741
でも、別にその部にはオシッコ漏らして泣き叫ぶ香具師
とかセバス級のダメポは居なかったと思います。
744非決定性名無しさん:2006/08/10(木) 23:05:01
いよいよクールビズ導入らしいね。
745非決定性名無しさん:2006/08/10(木) 23:31:01
SDSはここ1年半で社員が減っている数少ない部署
746741:2006/08/10(木) 23:48:20
>>745

仕事がやってらんなくて社員が減ってるのでしょうか?
 それともお金の問題でしょうか?
747非決定性名無しさん:2006/08/11(金) 00:05:54
>>746
両方。
どちらかと言うと金の問題のほうが大きいか。
748非決定性名無しさん:2006/08/11(金) 00:29:19
アグのハイスキル部門だから転職先の選択肢も多いんだろうな。

同じシステム部門とは言っても>>743の部門とは雲泥の差。
749非決定性名無しさん:2006/08/11(金) 00:36:59
IBMとかOracleに転職した人も居るくらいだからな。
750非決定性名無しさん:2006/08/11(金) 00:39:14
>>744
茶髪禁止
♀のきゃみも禁止
事業所内28℃死守=サウナ=地獄
751741:2006/08/11(金) 00:53:27
>>748

アグのハイスキル部門ってどこですか?
752非決定性名無しさん:2006/08/11(金) 08:19:42
業務や配属見る限り、SDSが突出してるのは確か…

753非決定性名無しさん:2006/08/11(金) 12:35:45
ハイスキルつったって2〜4次請けばかりじゃねえ。。
754非決定性名無しさん:2006/08/11(金) 20:04:35
>>744
「派手な〜〜禁止」という表現が多いね。
紅白歌合戦の小林幸子や美川憲一だって、「地味」と言えば「地味」。
何をもって「派手」と言えるのか曖昧な所が、人事制度にそっくりだ。
755非決定性名無しさん:2006/08/11(金) 20:10:23
アグの殿方のファッションセンスをバシバシチェックさせてもらうわよ!!!

期待してないけど。
756非決定性名無しさん:2006/08/11(金) 21:02:35
期待されても困るんだがw
757非決定性名無しさん:2006/08/12(土) 08:20:16
>>754
プロフェッショナルな仕事をしよう!ってんだから
服装ぐらいで派手とか地味とかごちゃごちゃ言われたくないよな
758非決定性名無しさん:2006/08/13(日) 21:58:54
明日は3分の1ぐらいの社員が休みかな?
759非決定性名無しさん:2006/08/14(月) 23:34:11
CBルックは、皆、没個性で、余計サエナイ感じになっていたなぁ。
やっぱり、ネクタイに萌え〜だな。
760非決定性名無しさん:2006/08/14(月) 23:56:50
この時期会社へは涼みに行ってるようなものなのに、室温28℃とかあり得ないわ
761非決定性名無しさん:2006/08/15(火) 07:22:01
おまいら、省エネとか環境問題とか少しは考えろよ。
762非決定性名無しさん:2006/08/15(火) 23:50:03
>>759
ネクタイに萌え〜と言うより、お腹ヤバ〜なのがバレバレになるのね。>CBルック
763非決定性名無しさん:2006/08/16(水) 07:36:09
クールビズをCBルックなんて書くのは始めて見たが。
省エネルックを知っている世代ですか? >>759
萌え〜 なんて無理して使うことないよ。
764非決定性名無しさん:2006/08/16(水) 19:43:53
>>763
「CB」というのは、アグで出した服装規定にも同様の表現がある。
765非決定性名無しさん:2006/08/16(水) 22:57:58
ここで書き込んでるのはどの事業部の人が多いんすか?
私はSDS事業部です。
あと2年くらいはがんばる予定です。
766非決定性名無しさん:2006/08/17(木) 01:11:15
>765
この会社いるだけムダ。
何のスキルも身に付かない。
さっさと次の働き口見つけた方がいいと思うが。
767非決定性名無しさん:2006/08/17(木) 08:43:06
ダメポ事業部の社員がSDSの社員に向かってアドバイスかよw
身のほど知らずだな
768非決定性名無しさん:2006/08/17(木) 19:11:47
>767
オレがどこの部門か貴様には関係のない話だと思うが?

>765
とりあえずこの会社には767のような社員が多いってのが事実。
アグに染まる前に辞めた方が身の為。
769非決定性名無しさん:2006/08/17(木) 23:05:05

と、辞めたところで職にありつけないダメポが申しておりますw
770非決定性名無しさん:2006/08/17(木) 23:07:20
辞めるにしても、他で通用するキャリアが築けないんだからしょうがないべ。
771非決定性名無しさん:2006/08/18(金) 00:13:32
>769
オマエのキャリアじゃどうしようもなかろうけど。
オレは既に次の勤務先の内定を取ってるが、それが何か?
オマエらのようなヤツがいるせいで、アグがますます悪くなってるんだろうな。
応援してやるから、せいぜいがんばれよ^^
772非決定性名無しさん:2006/08/18(金) 06:25:10
こちらのITアドバイザーは、どんな仕事されてるのでしょうか。
当方♀でして、女性が仕事を続けやすいとあったので、魅力を感じております。
スレ違いかと思ったのですが、他にこちらの会社についてかかれているものが見当たらず、質問させていただきしました。
773非決定性名無しさん:2006/08/18(金) 13:04:11
リクナビにここのデータ入力のバイト載ってたんだけどどうなんだろ。
勤務地、駒込駅徒歩7分って書いてあったけど。
勤務時間に融通がきくのかと週5日勤務厳守でしょうか?
774非決定性名無しさん :2006/08/18(金) 17:32:12
最近、どれくらい人辞めてるの!?
775非決定性名無しさん:2006/08/18(金) 22:28:42
アグなんかに入社してしまったのは全て自分の責任です。
転職できる甲斐性のある香具師はどんどん転職するのがよろし。
全うな仕事をしてお金を稼ぎ、税金を納めるのが正しい社会人です。
776非決定性名無しさん:2006/08/19(土) 00:13:34
>>772
いわゆる「ヘルプデスク」になることが殆ど。
客先常駐が殆どなのせいか、容姿重視。離職率は高い。

777非決定性名無しさん:2006/08/19(土) 00:17:45
>>775

親にも頼らず、寮にも入らず、老後も自立できる人間を目指すのなら、早く卒業するべきだね。
778非決定性名無しさん:2006/08/19(土) 00:23:01
転職可能な部署にいられるのも、上司のオキニになれなきゃいかん。
779非決定性名無しさん:2006/08/19(土) 10:34:10
一部上場オメ
780非決定性名無しさん:2006/08/19(土) 22:24:55
>>777
貴様はニートと比べて会社勤めしているだけマシなようだな。
781非決定性名無しさん:2006/08/22(火) 23:58:45
>>779
まじですか?
これでもう人材確保は心配ないね。
782非決定性名無しさん:2006/08/23(水) 08:28:17
採用費かけなくても優秀な人材が集まってくるから
社員の昇給の原資も確保できるってことだね…
783非決定性名無しさん:2006/08/23(水) 20:30:53
多分、利益が上がっても、配当金は増やすだろうが、給料は上がらないと思う。
なぜ、こんなに人を集めたがるのか、判明したことがある。
一部上場の基準というのは、株主数、上場株式数、少数特定者持株数、上場時価総額で決まる。
利益に関しては二部上場と同じ条件。

・従業員数が増える、配当金・株主優待を充実させる→株の購入者も増える
ということ。

一部上場の基準になるには、配当金・株主優待に加え、従業員を増やすのも手だったのかも。
784非決定性名無しさん:2006/08/23(水) 21:54:51
ITアドバイザーは女性におすすめだと思います。
離職率は女性の部署にしては低いと思います。
(他部署は男性がほとんどですが離職率は高いです。)
知識が無くても大丈夫です。やってる内容はさほど難しくないです。
SE目指してる人には不向きです。
新卒の人、「人事の印象が良くて」決める人がいるけど、
人事は他部署を経験してなくてよく知らない。
ただ優しいだけだよ。
785非決定性名無しさん:2006/08/23(水) 23:39:58
「人事の印象」が決め手で入社したヤツなんて間違いなくダメポ予備軍だろ?
786非決定性名無しさん:2006/08/24(木) 08:29:23
>>776 >>784
772です。
ありがとうございます。

自分は現在損保会社に勤務しており、業務自体にも興味があります。
年齢も若くないので厳しいですが、真剣に検討してみたいと思います。
787非決定性名無しさん:2006/08/24(木) 13:31:16
DTSやアルファシステムズといった「DQN会社」も一部上場という事をお忘れなく
788非決定性名無しさん:2006/08/24(木) 23:32:28
>>786
アグのITアドバイザーは見た目重視なので
若くなければそれなりにハードルも高くなる
ということをお忘れにならないよう…
789非決定性名無しさん:2006/08/24(木) 23:58:07
会社四季報に、三年後離職率は28.6%って載ってる?
790非決定性名無しさん:2006/08/25(金) 22:59:31
今時点でできる30歳前後がどんどん辞めてるから
数年後にはかなり悲惨なことになるやうな… 
791非決定性名無しさん:2006/08/26(土) 11:55:46
上場記念、何くれるのかなぁ。
792非決定性名無しさん:2006/08/26(土) 12:03:57
>>786
おそらく同年齢だとするなら、給料は
損保の一般職>アグのMG
だと思うよ。
793非決定性名無しさん:2006/08/26(土) 14:18:49
損保の一般職>アグの主任>アグのMG
794非決定性名無しさん:2006/08/26(土) 22:02:25
次世代のMG候補が雪崩をうつように辞めてるね。

残業代つけられなくなったら生活できなくなるってこと
みんなよくわかってるよね。
795非決定性名無しさん:2006/08/27(日) 16:18:45
もう少し上司にシステムの勉強をしてもらえる様にはならないの
でしょうか?
796非決定性名無しさん:2006/08/27(日) 21:16:38
上司はマネジメント能力に長けてればいいんだよ
797非決定性名無しさん:2006/08/28(月) 01:50:40
マネジメント能力に長けた上司なんて
どこを探せばいるのさw
798非決定性名無しさん:2006/08/28(月) 11:28:12
生涯一主任で楽に生きてくのが勝ち組

上司は部下の年次や職位すら覚えていません
799非決定性名無しさん:2006/08/28(月) 11:31:58
バイトには超お勧め。
入力系はそこそこ大変だけど、それ以外は社員バカばっかだし
ラクショーだよ。しばらくいればバイト風情でも天下盗れる。
800非決定性名無しさん:2006/08/28(月) 11:55:46
損保の一般職>アグの主任>アグのMG
801非決定性名無しさん:2006/08/28(月) 11:59:27
キャバクラいきすぎ
802非決定性名無しさん:2006/08/28(月) 21:34:18
MG手当なんて10h/月も残業したら足が出るんだろ?
そんなのでよく引き受けるよな。

ヤツらにとっては名誉職なのか? 
803非決定性名無しさん:2006/08/28(月) 21:59:54
そうですね。
MG手当てっていくら?
804非決定性名無しさん:2006/08/28(月) 22:46:36
30,000円ぐらいかと思われ
805非決定性名無しさん:2006/08/28(月) 23:55:48
100,000くれるならやってやってもいいと思ふ
806非決定性名無しさん:2006/08/30(水) 00:38:04
大阪の悪口ゆーなー、タコ
807非決定性名無しさん:2006/08/30(水) 21:36:51
アグレックスの横溝刑事(名探偵コナンに出てくる)っていったら誰だか分かります??
808非決定性名無しさん:2006/08/30(水) 21:56:08
最近の大企業は会社の寮の各部屋に隠しカメラ設置してる気がするなぁ
809非決定性名無しさん:2006/08/30(水) 23:00:04
平日のまっ昼間に人事がガサ入れしたことがあったじゃん!
ってことは、カメラの設置はないんじゃないの?


810非決定性名無しさん:2006/08/30(水) 23:01:16
>>804
12000円って聞いた事あるけど
811非決定性名無しさん:2006/08/31(木) 00:10:07
>> 809
kwsk
812非決定性名無しさん:2006/08/31(木) 23:54:27
個人情報保護以前の問題だね。
社員の噂話を昼ごはんのおかずにして食べてるから。
813非決定性名無しさん:2006/09/01(金) 01:09:00
【2007年度SI(IT系)企業総合ランキング】
70 野村総研 [IBM]
69 NTTデータ [Microsoft] [Oracle] 
68 NEC [Cisco] [SAP]
67 電通国際 [Sun] [Accenture]  
66 富士通 日立製作所 [Deloitte]
65 大和総研 日本総研 [Unisys] [hp]
64 新日鉄ソリューションズ 伊藤忠テクノサイエンス [Compaq] [Monday]
63 TIS 日本情報産業 富士総研 住商情報 オージス総研
62 JR東日本情報システム JTB情報システム東芝 オービック 日立ソフト NECソフト [ISE]
61 NTTコムウェア CAC 横河電機 セゾン情報システムズ CSK 日立情報システムズ
60 Fsas 東芝情報システム 富士通FIP 構造計画研究所 沖電気工業
59 インテック NTT-AT 日本情報通信 ソニーインフォメーションシステムソリューションズ フューチャーシステムコンサルティング
58 ITフロンティア CEC Fsol ニイウス NTTソフト 日立SAS アクセス アルゴ21 CRCソリューションズ [NCR]
57 DCS クレスコ 三井情報開発 NOS 日立ビジネスソリューション 富士通ビジネスシステム
56 FASOL 松下システムソフト 日立電子サービス メッツ アグレックス 日本システムウェア 日本電子開発 ufit [ISNS]
55 NECネクサソリューションズ トヨタコミュニケーションシステム 日本MIC JBCC アイネス 
54 NTTデータクオリティ ニッセイ情報テクノロジー クオリカ
53 NTTデータフィット インフォテック NECフィールディング ネクストコム 日本システムディベロップメント 
52 NTTデータネッツ 富士通関西システムズ 富士通中部システムズ 国際システム インフォコム
51 NTTデータクリエイション 日立ビジネスソフト SKI CIS ソフトクリエイト JRシステム CIJ クレオ ネットワン
46〜50 NTTデータフォース 日本電子計算 ISB ヒューマンシステム [isol] TDC NTTデータCS
    ドコモシステムズ 松下情報システム KSK MKC 第一生命情報システム 川鉄情報システム
41〜45 NTTデータSMS 旭化成情報システム NJK PCA CSKネットワークシステムズ 日本フィッツ
    日立INSソフトウェア SRA テクノバン ウッドワンド ジャステック データ通信システム ハイマックス OBC
36〜40 日本コンピューターテクノロジー カテナ アクティブワーク ジャパンシステム 闘魂 フォーカスシステム アイネット
    富士ゼロックス情報システム デジタルテクノロジー 第一勧銀情報 ヤマトシステム開発 サクラ情報
31〜35 SMG トランスコスモス エヌティティシステム開発 富士ソフトABC トランスネット レッドフォックス MIT
    ベンチャーセーフネット ソフトウエア興業 メイテック MSOL アルファシステムズ 大塚商会
30以下 その他下流工程担当企業
814非決定性名無しさん :2006/09/01(金) 18:59:36
辞めてる割り合いって実際どれくらいなの?
815非決定性名無しさん:2006/09/01(金) 23:57:49
本社って活気あふれてる。
みんな生き生きして仕事してる。
素晴らしい職場です。
816非決定性名無しさん:2006/09/02(土) 00:02:02
上場記念品、今回はすごいらしいな
817非決定性名無しさん:2006/09/02(土) 00:02:40
どうでもいいが、今年の新卒はドブスばっかだな。
ピザとかシャクレとかばっかじゃねえか。

いい大学でてもあの顔だからアグのSEだったりするのか?
818非決定性名無しさん:2006/09/02(土) 00:11:50
本社に居る、一青よう 似の女性が好きだ。
819非決定性名無しさん:2006/09/02(土) 09:25:35
顔写真集はあてにならないぞ。
820非決定性名無しさん:2006/09/02(土) 11:34:47
毎度のことながらイケメンの少なさにはビックリだわよ
821非決定性名無しさん:2006/09/02(土) 20:49:28
>>820
封筒の宛名張りでもしてろババアwwwww
822非決定性名無しさん:2006/09/02(土) 21:27:56
相変わらず、顔写真集の趣味は
飲むこと、寝ること、食べること、ギャンブルが多いねぇ〜w
823非決定性名無しさん:2006/09/02(土) 23:49:37
男前にうつった☆
824非決定性名無しさん:2006/09/03(日) 09:53:53
封筒の宛名張りの仕事って何だよ。
825非決定性名無しさん:2006/09/03(日) 10:38:02
入力と並ぶアグの基幹業務だろーが
 >宛名貼りもしくは印字
826非決定性名無しさん:2006/09/03(日) 14:04:32
バイトはジーパンでもOKでつか?
827非決定性名無しさん:2006/09/03(日) 14:16:43
>>817
一般受けする美人→ITアドバイザー
小柄で可愛い系 →本社3F
その他     →SE,SV
という傾向はある。
828非決定性名無しさん:2006/09/03(日) 14:18:39
>>817
アグは、男性社員の嫁候補を採用するような一昔前のヘタレ会社じゃないんでね。
829非決定性名無しさん:2006/09/03(日) 16:03:50
一昔前のヘタレ会社と中身は一緒だろ。
規模が自然に大きくなっただけだろーが。
勘違いすんなよ。
830非決定性名無しさん:2006/09/03(日) 17:46:34
本社3階小柄系はどなたのお好みでつか?
831非決定性名無しさん:2006/09/03(日) 21:55:38
アグはあらゆる面で昔の方が良かったね。
832非決定性名無しさん:2006/09/03(日) 21:57:15
>>830

3階の採用関係者の好みでは?
833非決定性名無しさん:2006/09/03(日) 22:34:50
アグはあらゆる面で昔からいる人が既得権益を握っているね。
834非決定性名無しさん:2006/09/04(月) 09:35:46
ここしょっちゅうバイト募集してるけど、そんなに人が来ないの?
それとも、ホントに募集してるの?
835非決定性名無しさん:2006/09/04(月) 21:54:53
>>833
一部のオキニを除いては昔からいる人ほどスキルアップが困難だと思う。
人が増えたから担当業務が狭まり単能工化。
専門性を深めようにも中途の新人が持っていってしまう。
836非決定性名無しさん:2006/09/04(月) 23:19:46
真面目に仕事に取り組む香具師がバカを見る東証一部上場企業って
ここの事ですか?
837非決定性名無しさん:2006/09/05(火) 00:20:46
>>835
中途の新人が活躍してんだね。
スキルがはっきりしているSEだったら中途で入社してやりやすい環境ですか?
838非決定性名無しさん:2006/09/05(火) 00:29:55
所詮、株式市場はケインズ流に言えば美人コンテスト。
配当と株主優待は充実してたから一部上場が可能だった。
上場に関しては確かに売上と利益、株主数、株式発行数の基準はあるが、それ以外での実態はない。
(ちなみに、売上高と利益に関して二部上場との基準の違いはないことは抑えておくように)
839非決定性名無しさん:2006/09/05(火) 00:31:30
スキルがはっきりしているSEだったら別のところ行ったほうが
840非決定性名無しさん:2006/09/05(火) 00:34:16
>>837
まぁ、現社長して大して年月が経っていないのだが・・・
スキルがはっきりしているSEはやりやすいかも知れないが、見切りも早くもっと条件の良い所を早く見つけてしまう。
そして、伸びないヤツだけ残ることに。
841非決定性名無しさん:2006/09/05(火) 15:13:00
面接で、もし入社したらCSS第二事業部に配属と言われました。
CSS第二事業部ってどこにあるんでしょう?orz
842非決定性名無しさん:2006/09/05(火) 17:47:52
バイト応募したんですが、適性検査があるらしいです。
何をするのか分かる方いませんか?
お願いします・・
843非決定性名無しさん:2006/09/05(火) 21:30:36
>>841
中途で入るの?他行った方が良いよ。得る物が少ないよ。やめといたら?
844741:2006/09/05(火) 21:41:34
BPO事業部の治験関係の統計解析エンジニアって、
残業多いのかなー?
845非決定性名無しさん :2006/09/05(火) 22:44:21
この会社の競合ってどこになる?
846非決定性名無しさん:2006/09/05(火) 23:02:46
>>844
てかこの会社は残業しないと生活できないよ。
30過ぎで基本給20万台前半とかザラだし。

それでも入るなら、40歳過ぎて自分が無能だと感じた時に入ればよい。
何もしなくても金もらえるし。
847非決定性名無しさん:2006/09/05(火) 23:33:43
永宗〜〜 お前は新人と業者をイビルことしかできないのか?? ITのこと知らない癖に!!
永宗〜〜 お前は新人と業者をイビルことしかできないのか?? ITのこと知らない癖に!!
永宗〜〜 お前は新人と業者をイビルことしかできないのか?? ITのこと知らない癖に!!
永宗〜〜 お前は新人と業者をイビルことしかできないのか?? ITのこと知らない癖に!!
永宗〜〜 お前は新人と業者をイビルことしかできないのか?? ITのこと知らない癖に!!
848非決定性名無しさん:2006/09/05(火) 23:38:25
入力のバイトってどうなんですか?
よく応募してるの見るんですが。
849非決定性名無しさん:2006/09/06(水) 00:08:56
入力って変な入力方法を覚えさせられる。
身に着けても他の会社で役立たない。
850非決定性名無しさん:2006/09/06(水) 00:52:25
>>841
客先

>>845
いわゆる「大手SIerの協力会社」全般
851非決定性名無しさん:2006/09/06(水) 23:04:34
永宗〜〜 お前は新人と業者をイビルことしかできないのか?? ITのこと知らない癖に!!
永宗〜〜 お前は新人と業者をイビルことしかできないのか?? ITのこと知らない癖に!!
永宗〜〜 お前は新人と業者をイビルことしかできないのか?? ITのこと知らない癖に!!
永宗〜〜 お前は新人と業者をイビルことしかできないのか?? ITのこと知らない癖に!!
永宗〜〜 お前は新人と業者をイビルことしかできないのか?? ITのこと知らない癖に!!
852非決定性名無しさん:2006/09/06(水) 23:11:42
鬱だと思うけど、お金がないから精神科に通えない。
もう死にたい・・・
853非決定性名無しさん:2006/09/07(木) 00:58:13
↑総務よー、こういう社員を助けてるか?
こういう声を吸い上げてるか?
854非決定性名無しさん:2006/09/07(木) 23:08:19
社員の数少ない稼ぎを吸い上げてます
855非決定性名無しさん:2006/09/07(木) 23:42:48
一部上場して一流企業の仲間入りを果たしたと言うのに
なんで退職者が後を絶たないの?
856非決定性名無しさん:2006/09/08(金) 01:32:42
TISの子会社なんですか?
857非決定性名無しさん:2006/09/08(金) 02:35:26
オンリーワンという下流人間が好む言葉を好んでいるワリには

一部上場企業=一流企業、優良企業
という思い込みから抜けられないんだね。

一部上場企業って、発行済株式と株主の数増やせば良いだけの話じゃん。
858非決定性名無しさん:2006/09/08(金) 20:06:04
スマップのものまねか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
859非決定性名無しさん:2006/09/08(金) 20:48:15
確か、「会社説明会の挨拶でナンバーワンではなくオンリーワンという言葉に感銘を受けました」という新入社員がいたはずだし、
公募しているビジネスモデルの提案についても「オンリーワン度」を条件にしていたはずです。

元々、オンリーワンというのはその道のナンバーワンになることなのですが、
最近の傾向としては、下流人間をはじめとする向上心のない人間が自己正統に用いられていることが多い言葉です。
860非決定性名無しさん:2006/09/08(金) 20:49:25
古w
861非決定性名無しさん:2006/09/08(金) 20:58:17
長岡〜〜 お前は新人と業者をイビルことしかできないのか?? でもコピペぐらいはできる!!
長岡〜〜 お前は新人と業者をイビルことしかできないのか?? でもコピペぐらいはできる!!
長岡〜〜 お前は新人と業者をイビルことしかできないのか?? でもコピペぐらいはできる!!
長岡〜〜 お前は新人と業者をイビルことしかできないのか?? でもコピペぐらいはできる!!
長岡〜〜 お前は新人と業者をイビルことしかできないのか?? でもコピペぐらいはできる!!
長岡〜〜 お前は新人と業者をイビルことしかできないのか?? でもコピペぐらいはできる!!
長岡〜〜 お前は新人と業者をイビルことしかできないのか?? でもコピペぐらいはできる!!
長岡〜〜 お前は新人と業者をイビルことしかできないのか?? でもコピペぐらいはできる!!
862非決定性名無しさん:2006/09/08(金) 23:00:45
永宗〜〜 無駄にセミナー参加するなよ。大したコン猿も出来ないくせに。これで一ヶ月 150万円!
永宗〜〜 無駄にセミナー参加するなよ。大したコン猿も出来ないくせに。これで一ヶ月 150万円!
永宗〜〜 無駄にセミナー参加するなよ。大したコン猿も出来ないくせに。これで一ヶ月 150万円!
永宗〜〜 無駄にセミナー参加するなよ。大したコン猿も出来ないくせに。これで一ヶ月 150万円!
永宗〜〜 無駄にセミナー参加するなよ。大したコン猿も出来ないくせに。これで一ヶ月 150万円!
863非決定性名無しさん:2006/09/08(金) 23:42:49
上場記念品、今回はかなりすごいモノらしいね。
864非決定性名無しさん:2006/09/09(土) 00:00:44
それに何よりも、パワハラし放題じゃない。

「イヤなら辞めろ」「代わりならいくらでもいる」「言われたことだけしてればいいんだ」
「結婚の予定は?」「子供の予定は?」「異動して早々、結婚は困るねー」

こんなセリフを吐いて許されるのも、主事以上の特典。
865非決定性名無しさん:2006/09/09(土) 00:32:49
出産・育児に対してこれほど理解のある会社は他にないよ。

何か勘違いしてるんじゃない?嫌なら辞めれば?
866非決定性名無しさん:2006/09/09(土) 01:12:46
>出産・育児に対してこれほど理解のある会社は他にないよ。
アグがこれをウリにしているのは知っているが、客先へ行ってはじめて「時短制度」というものがあることを知ったぞ。
アグでこの制度の利用者の存在って聞いたことないが?
せいぜい、一時的に契約社員になって、正社員に復帰したというケースだろう。

>嫌なら辞めれば?
他で使えるキャリアが築けないんだから仕方がない。
867非決定性名無しさん:2006/09/09(土) 01:50:07
妊娠を機に退職する人を1人知っているのだが
868非決定性名無しさん:2006/09/09(土) 12:32:49
結婚を機に退職する人も2人知っているのだが

結局、「出産後も両立可能」って、最低限の法律的要素に加えて、近くに親が住んでいて手伝ってくれているケースが多いんじゃないの?
まぁ、結婚・妊娠というのは、他に辞めたい理由があっても、他で通用するキャリアが積めない女子の円満な退職理由になりうるだろうな。
869非決定性名無しさん:2006/09/09(土) 20:45:08
出産・育児は法制度上、どこでも対応してるだろーよ。
バカ
870非決定性名無しさん:2006/09/09(土) 22:00:55
ただ出産した後仕事を続けてる女性社員がアグには居なくないか?
少なくとも某事業部ではゼロ人のはず。(既婚・小梨の女社員はそれなりに居る)
871非決定性名無しさん:2006/09/09(土) 22:10:00
たしか2年前だったかな〜。
まだおいらがこのアホ会社アホ事業部(あえて言わないがどの事業部かはわかるだろ)にいるときの話。
妊娠した女性社員に対し育休とろうとしていたのに、一回辞めろっていったバカマネージャーがいたはずだが…。
872非決定性名無しさん:2006/09/09(土) 22:57:09
一生懸命悪口を書き込む人の気が知れない。
嫌ならやめればいいのだ。
単純な話。

出産・育児に対してこれほど理解のある会社は他にないよ。
何か勘違いしてるんじゃない?嫌なら辞めれば?


873非決定性名無しさん:2006/09/09(土) 23:00:50
すでに辞めてるからねえ。

もしホントに上層部が「イヤなら辞めれば?」と言い出したら、
一気にブラック会社に転落だな。
874非決定性名無しさん:2006/09/10(日) 00:19:36
上層部の発言じゃないの
875非決定性名無しさん:2006/09/10(日) 01:59:40
「男女平等の社風」って、どこの事業部にも営業やってる女いねーじゃん。
平気で希望職種を無視した配置にしているのにね〜
現場の部門長が総務に出す「こういう新卒が欲しいリスト」の条件に性別を載せているしね〜
876非決定性名無しさん:2006/09/10(日) 02:04:38
>>873
「一部上場企業=一流企業」という認識しかできないアホを大量に採用するから大丈夫
877非決定性名無しさん:2006/09/10(日) 02:17:32
>>869
普通の企業が対応していることをあたかも特別に恵まれているかのようにアピールするのが好きなようです。

>出産・育児に対してこれほど理解のある会社は他にないよ。
おそらく今は落ちぶれて合併等を繰り返す金融を始めとする企業出身の方々の感覚から来る発言と思われます。
878非決定性名無しさん:2006/09/10(日) 12:53:05
単純業務を何とかこなしてたレベルの女の休職復帰後がマジ困る。
かつての仕事はバイト女が難なくこなしてたりするから、
上司が必死でムリに仕事を作るという状況…
879非決定性名無しさん:2006/09/10(日) 20:34:47
>上司が必死でムリに仕事を作るという状況…
それは、「単純業務を何とかこなしてたレベルの女の休職復帰後」に限らない風景・・・
880非決定性名無しさん:2006/09/10(日) 22:46:54
アグの人事は「採ることよりまず切ること」を考えた方がいい気がする
881非決定性名無しさん:2006/09/10(日) 23:02:31
普通の採用は、仕事があるから人を採用する。
アグの採用は、人がいるから仕事を作る。
882非決定性名無しさん:2006/09/11(月) 00:46:44
現場の部門長が総務に出す「こういう新卒が欲しいリスト」の条件に性別を載せているしね〜
883非決定性名無しさん:2006/09/11(月) 22:21:54
性別指定するのはあって当然でしょう?
いくら必死になったところで、女性の職業意識が低いのは否定できないしね。
884非決定性名無しさん:2006/09/11(月) 22:45:23
多くの経営陣の出身企業のかつての姿よりはマシだという程度の認識で問題ナシ。
885非決定性名無しさん:2006/09/11(月) 23:08:30
本日付けの経営陣の異動にはビックリしました。

この先アグはどうなってしまうんですかね?
886非決定性名無しさん:2006/09/11(月) 23:12:31
皆、本当はアグが好きなんだよね!
887非決定性名無しさん:2006/09/11(月) 23:55:39
子会社が新宿2丁目にあるってのはどうよ?
888非決定性名無しさん:2006/09/12(火) 00:56:52
あの辺鄙な場所にある古いビル。いくら内装に手を入れても暗い。
無駄金だよ。無駄金使っても誰も責任取りません。
889非決定性名無しさん:2006/09/12(火) 07:28:17
BPOの部門長以上は退陣、それらのコバンザメも退陣。
周りの人達の評価低いでーす。
組織経営能力ありませーん。
偉いと勘違いしてまーす。
汚らしい発言にびっくりしてまーす。
経営と人事に明るい人が適任でーす。
890非決定性名無しさん:2006/09/12(火) 22:24:16
バイト応募したんだけど、感じ悪かった
891非決定性名無しさん:2006/09/12(火) 22:59:31
永宗〜〜 市場動向と称してメーカーHPのコピーを出す低脳コン猿!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 市場動向と称してメーカーHPのコピーを出す低脳コン猿!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 市場動向と称してメーカーHPのコピーを出す低脳コン猿!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 市場動向と称してメーカーHPのコピーを出す低脳コン猿!これで一ヶ月 150万円!!
永宗〜〜 市場動向と称してメーカーHPのコピーを出す低脳コン猿!これで一ヶ月 150万円!!
892非決定性名無しさん:2006/09/12(火) 23:13:39
>>890
よっぽど低学歴だったんだなw
アグは低学歴は嫌いなんですぅ〜wwwww
893非決定性名無しさん:2006/09/12(火) 23:42:05
SDS所属のお荷物役員(SDS内での評判は最悪レベル)をBPOが引き取った形か。
BPO終了だなw

子会社が出来たのはいいけど、単なる偽装請負屋を引き取っただけでは。。
894非決定性名無しさん:2006/09/13(水) 00:25:41
能力ある方だから、BPOがますます飛躍するんぢゃねーか?
895非決定性名無しさん:2006/09/14(木) 00:46:28
学歴無い人が多いでしょう。学歴ある人はこの会社にいないよ。
他の会社から流れて来た人くらいじゃない。
896非決定性名無しさん:2006/09/14(木) 23:45:21
はあ?
アグの採用は学校歴・会社歴偏重主義だから、履歴書的にはご立派なダメぽが、うじゃうじゃいるじゃん。
897非決定性名無しさん:2006/09/15(金) 00:13:00
BPOのシステムって何やってんの?
898非決定性名無しさん:2006/09/15(金) 23:07:19
システムセンターとシステム部があるが…
899非決定性名無しさん:2006/09/16(土) 00:24:46
請負→ワーキングプア
オンリーワン→下流社会

どれも、今時の格差社会にぴったりなこと。
900非決定性名無しさん:2006/09/16(土) 00:36:42
システムセンターって町田にあるアレでしょ?

だめぽのスクツ…
901非決定性名無しさん:2006/09/16(土) 02:04:22
そんな事言ったらいけないよ
902非決定性名無しさん:2006/09/16(土) 08:47:44
そうそう。
アグ全体がだめぽのスクツなんだから
その中で自分よりダメポを探して安心するのはみっともない。
903非決定性名無しさん:2006/09/16(土) 11:35:38
システム部門の広報のトップ記事で、役員さんが新しいIT技術について書いておられますよね。
あれって、アグレックスとどう関係するんですか?

IRや四季報の記事を読む限り、そのような研究開発をやっているようには見えないんですが。
904非決定性名無しさん:2006/09/16(土) 13:27:54
IRや四季報の記事を読んだだけで、研究開発の全容が明らかになる会社ってあるんですか?
905非決定性名無しさん:2006/09/16(土) 13:58:55
>>904
全容とは言ってないし、外部の人間にはそれが主な情報源ですが。
906非決定性名無しさん:2006/09/16(土) 15:57:21
一部上場の記念品ってなんでした?
907非決定性名無しさん:2006/09/16(土) 15:58:13
一部上場したっていうけどあいかわらず給料が安いよね・・・
908非決定性名無しさん:2006/09/16(土) 15:59:04
主事はいくらぐらい?
主任はいくらぐらいもらってるんですか?
909非決定性名無しさん:2006/09/16(土) 18:09:25
>>905
まだ外部の人間に情報を提供するタイミングにないだけのことでしょ?
910非決定性名無しさん:2006/09/16(土) 21:55:46
【2007年度SI(IT系)企業総合ランキング】
70 野村総研 [IBM]
69 NTTデータ [Microsoft] [Oracle] 
68 NEC [Cisco] [SAP]
67 電通国際 [Sun] [Accenture]  
66 富士通 日立製作所 [Deloitte]
65 大和総研 日本総研 [Unisys] [hp]
64 新日鉄ソリューションズ 伊藤忠テクノサイエンス [Compaq] [Monday]
63 TIS 日本情報産業 富士総研 住商情報 オージス総研
62 JR東日本情報システム JTB情報システム東芝 オービック 日立ソフト NECソフト [ISE]
61 NTTコムウェア CAC 横河電機 セゾン情報システムズ CSK 日立情報システムズ
60 Fsas 東芝情報システム 富士通FIP 構造計画研究所 沖電気工業
59 インテック NTT-AT 日本情報通信 ソニーインフォメーションシステムソリューションズ フューチャーシステムコンサルティング
58 ITフロンティア CEC Fsol ニイウス NTTソフト 日立SAS アクセス アルゴ21 CRCソリューションズ [NCR]
57 DCS クレスコ 三井情報開発 NOS 日立ビジネスソリューション 富士通ビジネスシステム
56 FASOL 松下システムソフト 日立電子サービス メッツ アグレックス 日本システムウェア 日本電子開発 ufit [ISNS]
55 NECネクサソリューションズ トヨタコミュニケーションシステム 日本MIC JBCC アイネス 
54 NTTデータクオリティ ニッセイ情報テクノロジー クオリカ
53 NTTデータフィット インフォテック NECフィールディング ネクストコム 日本システムディベロップメント 
52 NTTデータネッツ 富士通関西システムズ 富士通中部システムズ 国際システム インフォコム
51 NTTデータクリエイション 日立ビジネスソフト SKI CIS ソフトクリエイト JRシステム CIJ クレオ ネットワン
46〜50 NTTデータフォース 日本電子計算 ISB ヒューマンシステム [isol] TDC NTTデータCS
    ドコモシステムズ 松下情報システム KSK MKC 第一生命情報システム 川鉄情報システム
41〜45 NTTデータSMS 旭化成情報システム NJK PCA CSKネットワークシステムズ 日本フィッツ
    日立INSソフトウェア SRA テクノバン ウッドワンド ジャステック データ通信システム ハイマックス OBC
36〜40 日本コンピューターテクノロジー カテナ アクティブワーク ジャパンシステム 闘魂 フォーカスシステム アイネット
    富士ゼロックス情報システム デジタルテクノロジー 第一勧銀情報 ヤマトシステム開発 サクラ情報
31〜35 SMG トランスコスモス エヌティティシステム開発 富士ソフトABC トランスネット レッドフォックス MIT
    ベンチャーセーフネット ソフトウエア興業 メイテック MSOL アルファシステムズ 大塚商会

これって本当ですか?アグレックスが56のところにあるのですが。
いま就活中で悩んでいます。
911非決定性名無しさん:2006/09/16(土) 22:09:12
>>910
ソースは?
この手のランキングにアグの名前が載っているの、始めて見た。
912非決定性名無しさん:2006/09/16(土) 22:34:16
あてにならんランキングだな。

給与偏差値なんな50より遥かに下だしな。
913非決定性名無しさん:2006/09/16(土) 22:36:38
給与偏差値だけ見たら31〜35になるな
914非決定性名無しさん:2006/09/17(日) 20:04:47
>912
>913
自作自演ご苦労様。
社内での給与偏差値が平均以下で哀れだね。
915非決定性名無しさん:2006/09/17(日) 20:39:18
この「ランキング」って、何のランキングなのだろう?
従業員の増加率?
少なくとも、給与はワーキングプアレベルだと思うけど。
916非決定性名無しさん:2006/09/17(日) 20:46:35
鬱なのに、メンヘル科に通えるお金もない。
でも、他のアグの皆は、結構、貰っているんだね。
917非決定性名無しさん:2006/09/17(日) 22:29:09
>>914
アグの給与もおまえレベルの仕事に対しては充分な額らしいなw
918非決定性名無しさん:2006/09/18(月) 05:21:12
質問!
アグの人事異動って、何月にあるの?
919非決定性名無しさん:2006/09/18(月) 08:31:10
永宗〜〜 無駄にセミナー参加するなよ。大したコン猿も出来ないくせに。これで一ヶ月 150万円!
永宗〜〜 無駄にセミナー参加するなよ。大したコン猿も出来ないくせに。これで一ヶ月 150万円!
永宗〜〜 無駄にセミナー参加するなよ。大したコン猿も出来ないくせに。これで一ヶ月 150万円!
永宗〜〜 無駄にセミナー参加するなよ。大したコン猿も出来ないくせに。これで一ヶ月 150万円!
永宗〜〜 無駄にセミナー参加するなよ。大したコン猿も出来ないくせに。これで一ヶ月 150万円!
920非決定性名無しさん:2006/09/18(月) 13:23:11
>>918
上司とソリが合わなくての異動なら、日常茶飯事だよ。
921非決定性名無しさん:2006/09/18(月) 15:47:20
1部上場の記念品っていつもらえるの?
922非決定性名無しさん:2006/09/18(月) 15:48:07
主任、主事っていくらぐらいもらってるの?
923非決定性名無しさん:2006/09/18(月) 15:48:50
上司ってちゃんと情報処理の資格とかもってるの?
924非決定性名無しさん:2006/09/18(月) 15:50:01
情報系の資格をもってないでやってる部長とかもいるの?
925非決定性名無しさん:2006/09/18(月) 15:50:46
そういう上司って客先で困ったりしないの?
926非決定性名無しさん:2006/09/18(月) 15:52:09
リーダーやマネージャーの基準ってなに?
一般的には部下が何人とかプロジェクトの規模
とかが関係あるのでは・・・
927非決定性名無しさん:2006/09/18(月) 16:27:13
>>922
主任の平均的な手取り35万
主事の平均的な手取り30万
928非決定性名無しさん:2006/09/18(月) 20:29:54
>>926

>リーダーやマネージャーの基準ってなに?
某MG曰く、マネジメント能力よりも上司と気が合うかどうか
が基準だそうです。
929非決定性名無しさん:2006/09/18(月) 21:26:49
主任、主事って何?それはどこで教わるの?
930非決定性名無しさん:2006/09/18(月) 21:52:42
このままの給料体系だとアホかマゾ以外マネジャーになるヤツはいなくなるな。
931非決定性名無しさん:2006/09/18(月) 23:19:25
この会社って高卒でも採用していますかね?
932非決定性名無しさん:2006/09/19(火) 21:19:27
これからSEが足らなくなる一方なのに、売上1000億なんて達成できるのかね?
933非決定性名無しさん:2006/09/19(火) 22:50:35
>この会社って高卒でも採用していますかね?
経営陣の中には高卒もいるみたいだよ。
若手の殆どは大卒だろうけど、中途なら専門卒も稀にいる。
934非決定性名無しさん:2006/09/19(火) 23:15:03
カマってちゃんの質問にいちいち答えるなんて、ここはほんとダメポが多いなwww
935非決定性名無しさん:2006/09/19(火) 23:19:52
それにいちいちつっこみを入れないと気がすまないオマエモナー
936非決定性名無しさん:2006/09/20(水) 00:24:45
>>933
どうもありがとうございました。
937非決定性名無しさん:2006/09/20(水) 13:36:04
>>934
933のように、ムダに面倒見のいいヤツこそ、アグが求めるPLなんだよ
938非決定性名無しさん:2006/09/21(木) 00:20:09
客先で困ってるんじゃない。ってか客先で笑われてるんじゃない。
939非決定性名無しさん:2006/09/21(木) 20:57:10
BPOのワンマン野郎は高卒だろ
940非決定性名無しさん:2006/09/22(金) 00:29:02
そこに花形事業部から役員の異動ですよ。
941非決定性名無しさん:2006/09/22(金) 05:24:02
医薬品開発サポートってどうですか?
942非決定性名無しさん:2006/09/22(金) 07:36:51
別にどうってことないよ。

最近つまらん質問厨が多いな。
943非決定性名無しさん:2006/09/22(金) 21:38:47
外部から来た役員が改革してくれないと困る。グズレックスはね。
944非決定性名無しさん:2006/09/23(土) 09:34:34
>>941
高コストな入力屋さん
945非決定性名無しさん:2006/09/23(土) 09:55:03
>>904
IRって何やってるかを知らせるもんじゃないんでしょうか。
そんな考えならIRしない方がいいよ。
946非決定性名無しさん:2006/09/23(土) 17:36:35
募集採用費に割りの合う人材が採用されてる気がしないし
そのツケを払わされているのかと思うと馬鹿馬鹿しい
まあ人間を消耗品扱いする会社なんだから、それなりの人が集うんだろ
947非決定性名無しさん:2006/09/23(土) 20:43:26
藻前等この会社がアグレックスだと言う事を忘れてるだろ!?
当たり前の事を期待したって無駄だと未だ気づかないのか?
948非決定性名無しさん:2006/09/23(土) 21:30:14
上からひどい事を一方的に言われている。
精神錯乱状態に陥っており、話のやりとりができない。
総務に相談しても無駄だろう。
どこに相談すればいいだろう。
949非決定性名無しさん:2006/09/23(土) 23:46:21
TJKのカウンセラーもメンヘル科の通院を勧めたので、行ってみたら、治療費の高いこと。
これじゃあ、定期的な通院はムリだ。
医療を受けるだけの収入なんてありません。
950非決定性名無しさん:2006/09/24(日) 07:39:57
2chにメルヘンネタしつこいな
951非決定性名無しさん:2006/09/24(日) 16:06:55
会社で医療費負担してくれればいいね
952非決定性名無しさん:2006/09/24(日) 20:47:58
>>950
それだけ切実なんじゃね?

メンヘル科に通い難いなら
労基署に駆け込むとか無料法律相談に行くとか
会社のホットラインって聞いたことあるけど、あれはどこに繋がるのやら
953非決定性名無しさん:2006/09/24(日) 20:57:04
>>948
まず、東京弁護士会に相談汁。場所は新橋だ。
「上司から度が過ぎたパワハラを受けて精神錯乱状態になった。」
と相談しろ。医者の診断書を忘れるなよ。
相談なら15分位で5000円だ。
954非決定性名無しさん:2006/09/24(日) 23:05:41
会社のホットラインかけたらその上司に筒抜けになってなおさらひどくなりそうだ。
955非決定性名無しさん:2006/09/25(月) 06:00:35
そんなに嫌なら辞めればいいのにな
まあそういうヤツに限って他じゃry
956非決定性名無しさん:2006/09/25(月) 10:33:38
同意。
精神的には辛いけど給与がいいから…とか、
何かそういう理由でもあるのかね? 
957非決定性名無しさん:2006/09/25(月) 21:47:48
嫌なら辞めればいいって考えの上司揃いだな、この会社
958非決定性名無しさん:2006/09/25(月) 22:55:41
他の会社で通用するキャリアが身に付かないの一言につきるだろう。
「嫌なら辞めれば」と言っているうちは、アグは優良企業にはなれないだろうな。
高い採用費払って、一部上場企業=一流企業と思いたがるバカを採用すればいいんだろうし。
そして、アグのバカ率はどんどん高まっていく・・・
959非決定性名無しさん:2006/09/25(月) 23:34:04
>>957
アグは特別だと思いたいようだが、辞めてもいい程度の奴に対してはどこでもそんなもんだろ?
960非決定性名無しさん:2006/09/26(火) 17:58:09
>>959
Σ( ゚Д゚)ハッ
って事は、全社員のうち、一握りのオキニ以外はいつ辞めても構わない香具師
って事でつか?
961非決定性名無しさん:2006/09/26(火) 20:50:53
959に心より同意!!
精神的に辛いのは分かります・・・。私も同様!
ただ嫌ならどうぞ、辞めて下さい!
962非決定性名無しさん:2006/09/26(火) 21:05:38
そだな。
文句ばっかり言っている奴は、「自分が糞だからアグレックスしか勤め先が無かった。」
という現実を受け入れる努力をしたほうが良いな。
963非決定性名無しさん:2006/09/26(火) 23:00:07
辞めないダメポやメルヘンを部下に持った上司も悲惨だよな。
964非決定性名無しさん:2006/09/26(火) 23:05:25
メンヘル科に通えるお金がありません。
死にたいです。
965非決定性名無しさん:2006/09/26(火) 23:20:00
嫌なら辞めろ。
文句言う奴は辞めろ。
辞めてもいい程度の奴は居なくても構わない。

966非決定性名無しさん:2006/09/26(火) 23:39:59
入社したら最後
>嫌なら辞めろ。
>文句言う奴は辞めろ。
かよ
募集採用費ってもったいなくないのかね
967非決定性名無しさん :2006/09/26(火) 23:41:06
この会社ってそんなに仕事きついの?
どんな事で精神的にきつくなるの?
どの会社だって厳しいぜ〜。
968非決定性名無しさん:2006/09/27(水) 00:03:06
>>966
ダメポに居座られることの負担の方がよっぽど大きいだろ?
969非決定性名無しさん:2006/09/27(水) 23:29:40
>>967

仕事はきつくないけど、キャリアアップできず給料が少ないこと
970非決定性名無しさん:2006/09/27(水) 23:31:10
ダメポかどうかって何だろう?
オキニになれるかどうか?
971非決定性名無しさん:2006/09/27(水) 23:36:46

オキニは懐柔術を身につけているわけだからある意味プロ。
972非決定性名無しさん:2006/09/28(木) 22:45:44
忠犬○○
973非決定性名無しさん:2006/09/28(木) 23:17:48
本社は暑いね
真面目に設定温度上げてるんだな
974非決定性名無しさん:2006/09/29(金) 00:03:01
あんな暑いと普通は仕事なんてできないけどな

あっ、本社って仕事してないんだっけ?
975非決定性名無しさん:2006/09/29(金) 00:35:44
普段は冷やしてますが?>>974
976非決定性名無しさん:2006/09/29(金) 00:57:11
本社以外も仕事してないよ
977非決定性名無しさん:2006/09/29(金) 02:06:45
http://www.nagamune.co.jp/
永宗〜〜 この程度のHPしか作れない、猿以下の知能しかない低脳コン猿永宗!(プププ
永宗〜〜 この程度のHPしか作れない、猿以下の知能しかない低脳コン猿永宗!(プププ
永宗〜〜 この程度のHPしか作れない、猿以下の知能しかない低脳コン猿永宗!(プププ
永宗〜〜 この程度のHPしか作れない、猿以下の知能しかない低脳コン猿永宗!(プププ
永宗〜〜 この程度のHPしか作れない、猿以下の知能しかない低脳コン猿永宗!(プププ
978非決定性名無しさん:2006/09/29(金) 09:16:57
ここの株価が昨日から急落してる原因は何?
979非決定性名無しさん:2006/09/29(金) 10:36:39
社内の人達が売ってるの?
980非決定性名無しさん:2006/09/29(金) 10:39:48
他の銘柄が好調だから、値動きが小さい株は売られているのでは?
981非決定性名無しさん:2006/09/29(金) 22:13:38
売上が落ちるのも時間の問題だからだよ。
982非決定性名無しさん:2006/09/29(金) 23:43:55
監査人が辞任。何で?
何かあるんじゃないのか?
983非決定性名無しさん:2006/09/30(土) 00:18:30
単に中央青山の業務停止処分が解けたからだろ?
984非決定性名無しさん:2006/09/30(土) 00:21:40
普段の行い悪すぎで本社部門を信じる人がいないのね ><
985非決定性名無しさん:2006/09/30(土) 09:39:47
ひどい株価ですね。
986非決定性名無しさん:2006/09/30(土) 12:17:54
今日でクールビズが終わることが市場でも嫌気されたんだろうな。

ネクタイうぜぇ〜
987非決定性名無しさん:2006/09/30(土) 17:40:30
ITアドバイザーって苦情処理?
988非決定性名無しさん:2006/10/01(日) 13:59:42
独身ならまだしも素人童貞が多すぎる。
どうしようもねーな。
まっ、俺もそうなんだけど。
989非決定性名無しさん:2006/10/01(日) 19:54:57
結構、デキ婚も多いと思うが・・・
ま、収入が少ないからそのくらいしか楽しみを見つけられないんだろう。
990非決定性名無しさん:2006/10/01(日) 22:34:18
風俗大魔王
991非決定性名無しさん:2006/10/02(月) 00:23:49
地位にすがっているダメポや無責任な上司の部下も悲惨だよな。
奴らは取り分の保全に必死だからな。
992非決定性名無しさん
と、達観視を気取るリタイアダメポでしたとさ…