【テクニカル】どっちが得するの?【マネジメント】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん:2005/07/20(水) 16:08:21
この業界に居ると、キャリアパス考える必要性は当然ある。
テクニカルを追求すべきか、マネジメントに生きるべきか。

迷ってる人も、もう決めちゃった人も、乞うご意見!
2非決定性名無しさん:2005/07/20(水) 21:05:37
テクニカルは土方。
マネジメントは無知を口先で補う。

どっちに自信があるかは、自分で分かるだろう?
3非決定性名無しさん:2005/07/20(水) 21:31:37
コンサルは?
41:2005/07/20(水) 23:27:12
>>3
コンサルも込みでいきましょうか。
プリセールスなども含めて、IT業界で生きていくキャリアパス全般考えてみたい。
51:2005/07/21(木) 02:38:16
>>1
同僚で管理職になりたくないから、転職する人も居た。海外移住した人も居た。今どうしてるのかは知らんが。
本当にテクニカルな人は、一握りながら居ると思う。
でも、大多数は年功序列でマネジメント路線を選ばざるを得ないんだよね。

さあ、果たしてどっちが年収高いのか。
61:2005/08/03(水) 08:08:45
予告通りこちらでレス。

>>671
> > おまいさんは、OOを使って無能者をロボットとして有用に使うと主張してるが。
> > それが実践出来てないってことかな
> そういうこと。
> 中途半端だと使われる側もどうして良いのか分らなくなる。
> 技量を身に付けるのは己の為である、そんなのを手と足取り教えるバカもいまい。
> 貴方のマネジメント能力を疑うしかない、貴方の手法だと仕事を無能者に渡せていない。
> 多分やばくなると貴方が引き受けるのだろうが、それでは管理者失格だ。
>

手取り足取り教えるなどと言ってない。方向付けをするだけ。
適切な方向付けが出来ていれば、その他大勢から真性の無能者を除けば仕事はこなしてくれる。
管理者とは、常に暇な存在であり、黄色信号が灯ったセクションは引き取るが。
おまいさんの言い分は理想論であり、地に足が付いた現実論ではないね。
まあ、大多数の要員は方向付けだけで、自分が何をすべきか理解してくれているよ。
ハナから無能者扱いして単純作業しか渡さないやり方を採っていれば、こうスムースには進まないね。
一見合理的に見えるが、2年後、3年後を考えれば、結果自分の首を絞めることになるだけ。
適切に育てれば、自分が楽になる。

> 貴方の仕事は管理することであり、無能者の世話を焼くことではない。
> 無能者を無能者として扱うからこそ、仕事を渡せるのだよ。
> もちろん、渡した仕事について無能者であろうが無かろうが責任を負って頂く。
> この厳しさこそが無能者を無能者としての自覚と、有能者になるのであればそれだけの腹積もりをして頂くってことだ。

それを、丸投げと言う。≠管理。
人はラインのロボットじゃないから、思うがままに操ろうと思うのが誤り。
その他大勢(あなたの言う無能者)を、適切な方向に導くことがマネジメントと言う仕事。
ここがしっかり出来ていないと、上司から管理者失格の烙印を押されるだけ。
7非決定性名無しさん
(´・ω・`)知らんがな