933 :
非決定性名無しさん:2005/11/13(日) 00:34:06
給料さえ良ければいい会社だと思うけどな。
(大問題だけど。。。。)
934 :
非決定性名無しさん:2005/11/13(日) 02:20:04
2年位前の社長の年初挨拶で
YSDは「勝ち組み」と言っていた。
勝ち組み……
935 :
非決定性名無しさん:2005/11/14(月) 20:32:28
>933
開発力もコンサル能力も無い会社でいいんかい?
936 :
非決定性名無しさん:2005/11/14(月) 23:28:35
>934
社員は・・・?
と言うか、会社も・・・?
937 :
非決定性名無しさん:2005/11/15(火) 23:31:06
, ,
./  ̄/  ̄ / _|__ ___|_
―/ / |/ /|
_/ _/ | _/|
/\___/ヽ
(.`ヽ(`> 、 /'''''' '''''':::::\
`'<`ゝr'フ\ + |(●), 、(●)、.:| +
⊂コ二Lフ^´ ノ, /⌒) | ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
⊂l二L7_ / -ゝ-')´ .+ | `-=ニ=- ' .::::::| + .
\_ 、__,.イ\ + \ `ニニ´ .:::/ +
(T__ノ Tヽ , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、 ./| .
ヽ¬. / ノ`ー-、ヘ<ー1´| ヽ | :::::::::::::ト、 \ ( ./ヽ
\l__,./ i l.ヽ! | .| ::::::::::::::l ヽ `7ー.、‐'´ |\-、
___________________________ __
│二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
さて、もうすぐボーナスですね。
今年はどんなカンジでしょう!?
939 :
非決定性名無しさん:2005/11/17(木) 19:22:30
ぷぷぷ。たかだが、2ヶ月分のボーナスで浮かれてるなよ!
ここ安すぎ!
課長職に無能なのが多すぎる。プロジェクトの管理も人の管理も出来ていない。
人事制度は、実力主義と言いながら、絶対評価。あほかと。
仕事のレベルも会社じゃなくて「サークル」
まともなドキュメント作れないしさ。
1000億企業になんかなれないなぁ。
940 :
非決定性名無しさん:2005/11/17(木) 21:29:22
>939
絶対評価ならいいじゃん。何言ってんの?
1000億企業になるの?この会社。 へぇー。
売り上げなんてどうでもいいんじゃない?
2010年に営業利益が100億円になってりゃ。
ボーナスは・・・・良いのがウリだったのにね。この会社。
941 :
939:2005/11/17(木) 21:45:22
すまん!相対評価の間違え!
営業利益100億も無理!
売るもの無いっす!
942 :
非決定性名無しさん:2005/11/17(木) 22:01:59
営業利益100億にしようと思えば
今の利益率から計算すると2000億売上必要だな。
944 :
非決定性名無しさん:2005/11/17(木) 22:30:20
ヤマト統括が懐かしい
945 :
非決定性名無しさん:2005/11/17(木) 23:26:08
>>943 この計算に固定費を考える必要は無いと思うが?
営業利益率は株主に対してコミットするわけだろ。
それ以前に
>>943は詳細説明が必要だな。
946 :
非決定性名無しさん:2005/11/18(金) 00:23:14
>>939,940
売上1000億? 利益100億?
詳細希望。どこに載っている?
947 :
非決定性名無しさん:2005/11/18(金) 00:31:32
というより業界の相場を考えれば
>>942は釣りだろ
ソースあるなら見せれ
948 :
非決定性名無しさん:2005/11/18(金) 02:12:20
>>945 お前が最初に計算の根拠を示せ。
どうやって計算した営業利益率なんだ?
949 :
非決定性名無しさん:2005/11/18(金) 19:00:24
>>946 上司に聞け! 上司が知らなかったら異動希望しる!
950 :
非決定性名無しさん:2005/11/18(金) 19:52:08
流れ無視してスマソだが
用を足す時ズボンとパンツを全下げの奴多くない?
チャックの使い方を知らないっていうか・・
これ派遣初日からずっと気になってた
客先でアレやられたら恥ずかしいぞ
951 :
非決定性名無しさん:2005/11/18(金) 22:14:55
2chデビュー!!
フォーーーーゥ!!
952 :
非決定性名無しさん:2005/11/19(土) 00:34:16
決算期 売上高 経常利益
───────────────────
1998年3月 25,925 1,753 6.76%
1999年3月 27,620 2,097 7.59%
2000年3月 29,543 1,868 6.32%
2001年3月 30,295 2,158 7.12%
2002年3月 32,392 1,861 5.74%
2003年3月 33,100 1,659 5.01%
2004年3月 39,642 2,364 5.96%
2005年3月 41,475 2,970 7.16% (単位:百万円)
おおよそ経常利益率で6%前半のアベレージだろ、
営業利益率は二アリーイコールだ。
100億の営業利益出すのに2,000億売上必要といっても
馬鹿呼ばわりされることはないと思うが?
で、固定費はどこに関係してくるんだ?
953 :
非決定性名無しさん:2005/11/19(土) 01:34:11
馬鹿は資料の読み方もわからないようだな(pu
固定費っての固定的だから固定費っていうのは分かるよな?
仮に2005年の売上41.475百万円が約5倍の2000億円になったとして
固定費も5倍になるのか?東陽町の社屋の減価償却費が5倍になるのか?
5倍にならなかったら、お前の言う利益率6%の計算がズレるよな、どうなんだ?ん?
結局のところ限界利益率が分からなければ単純比例は無意味に近いってとだ。
大体こんなCVP分析なんて基本情報処理でも出題されるレベルだぞ。
この頭の悪さは開発とは思えないが、
どこの部署でも基本情報レベルの一般常識くらい理解しろ(プゲラ
954 :
非決定性名無しさん:2005/11/19(土) 02:00:30
どーでもいいですよ♪
955 :
非決定性名無しさん:2005/11/19(土) 02:07:05
>>953 ん?
固定費も5倍くらいにはなるんじゃない?
なぜなら、あなたの言う固定費のうち多くを占める人件費が下がらないから。
会社の方針も社員を増やすことになってるわけじゃないの。
実際、売上と利益を8年分出てるが、売上は毎年上がっても
利益率は必ずしも上がってはいない。
で、回りくどい説明しないで固定費考慮して利益率がいくらで、
100億利益出すのにどれだけ売り上げればいいか説明してみれば?
956 :
非決定性名無しさん:2005/11/19(土) 02:42:20
馬鹿は論破されるとすぐ開き直るからタチが悪い。
客先でもちょっとツッコミ入れられたら逆ギレしてんだろ、どーせ。
>固定費も5倍くらいにはなるんじゃない?
>なぜなら、あなたの言う固定費のうち多くを占める人件費が下がらないから。
>会社の方針も社員を増やすことになってるわけじゃないの。
そもそも売上に比例してたら固定費とは言えないし、
それより何より売上5倍にするには社員が5倍必要と考えるところが馬鹿丸出し(嘲笑
>実際、売上と利益を8年分出てるが、売上は毎年上がっても
>利益率は必ずしも上がってはいない。
分かってんなら、経常利益率を前提としたお前の売上の推定自体する必要ないだろ、ボケ!
>で、回りくどい説明しないで固定費考慮して利益率がいくらで、
>100億利益出すのにどれだけ売り上げればいいか説明してみれば?
953をちゃんと読んだのか?
限界利益率が分からなければ推定できないといっているんだよ。
財務諸表が公開されていればある程度は推測できるが、
ここは単独で財務諸表が判るわけじゃないからな。
これからは、くれぐれも客先で浅はかなサル知恵披露すんじゃねぇーぞ、わかったか?
957 :
非決定性名無しさん:2005/11/19(土) 02:52:43
/\ /\ /猫\/../
/ /\ \(´∀` )./
())ノ__ ○二○二⌒/../
/ /||(二ニ) (___/../ 几l
γ ⌒ /|?V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) || (´⌒(´
__ ゝ__ノ  ̄(___) ̄ ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
958 :
非決定性名無しさん:2005/11/19(土) 08:49:20
利益率悪すぎの会社です
959 :
非決定性名無しさん:2005/11/19(土) 13:26:35
>>956 >そもそも売上に比例してたら固定費とは言えないし、
>それより何より売上5倍にするには社員が5倍必要と考えるところが馬鹿丸出し(嘲笑
そうか?社員5倍必要だと思うぜ。
まず、あなた何度も限界利益という言葉を使ってるが、単純に管理会計上の用語を
使ってるだけで営業上の意味を理解できてないみたいだね。
モノ作ってるわけじゃく、サービス売るわけだから人件費は売上に比例していくね。
なにか、特徴のある商品売ってるんなら別だがブランド力も無い。
ついでに、人も増えればそれだけ土地も必要になる。
逆に、ここの商品で生産性が上がる可能性があるものって何?
だから、ここの会社の生産性は変わらないから過去の経常利益率より推定できるよ。
それから、あなたのように揚げ足をとる書き方をすると、
今の400億の売上から1,000億の売上になったときにも
人件費は固定費だから同じ人数のままのはずだけどね。
960 :
非決定性名無しさん:2005/11/19(土) 17:41:00
>>959 社内で何にも聞かされてないのがバレバレだね。
全ての経費が何で売り上げに比例していくんだYO!
>>959 お前もどこまで恥の上塗りをすれば気が済むんだよ(プハハ
何で売上5倍にするのに社員が5倍いるんだよ。
経理や人事の社員が増えて売上が増加すんのか?
馬鹿なお前にも分かりやすく話を単純化してやるよ。
普通は営業が仕事を取ってくるよな?
仮に営業社員の能力が一定で市場の需要も際限がないとしたら
営業社員だけ5倍にすりゃいいだろが、カス!
それに限界利益の営業上の意味って何だよ?言ってみろ朝鮮ヤローが!
この会社の人件費が売上に比例する部分はある。
しかし、それはサービス業に限った話ではない。
モノ作ってるとこだって製造ラインの人件費は基本的に売上に比例するよな。
だが、それは原価管理上固定費とは言わない。
人が増えれば土地も必要になるってのも激しく論点ズレ。
今のトピックは100億の営業利益を出すの売上がいくら必要かってことだろ?
これは仮定の利益の話題なんだから、現状のインフラで話すしかないだろ。
勝手に営業の範囲外の投資の概念を持ち出すんじゃないよ、どアホ。
つーか、お前はマジで頭悪いんじゃない?
開発ならこれくらいジョーシキなんだが・・・
962 :
非決定性名無しさん:2005/11/20(日) 00:34:46
今回の組織変更ってどうYO
963 :
非決定性名無しさん:2005/11/20(日) 00:37:18
ヴァカ社員2名発見。
所詮この程度の社員が集まった会社なんですね。
964 :
非決定性名無しさん:2005/11/20(日) 01:03:22
>>961 >仮に営業社員の能力が一定で市場の需要も際限がないとしたら
>営業社員だけ5倍にすりゃいいだろが、カス!
営業が取ってきた仕事を誰が製品にするんだ、あるいはここは商社か?
>それに限界利益の営業上の意味って何だよ?
売上単価上げるか粗利率の高いもの売る。
ここの会社の給与水準が低いのも、売上単価も粗利率も低いからだろ。
利益率の低い会社ばかり相手にしてるんだから当然だ。
>モノ作ってるとこだって製造ラインの人件費は基本的に売上に比例するよな。
いつの時代の製造ラインの話してるんだ、マニュファクチャーか?
製造業は機械がものつくってんのよ、だから大量にモノ作れば
単位あたりの固定費が下がるよ人件費も比例しない。
開発は見積りを人月で出してるのに、規模がでかくなれば人件費と
固定費が下がっていくのか?
それに製造業の人件費率と情報処理の人件費率は全然ちがうだろ?
>今のトピックは100億の営業利益を出すの売上がいくら必要かってことだろ?
>これは仮定の利益の話題なんだから、現状のインフラで話すしかないだろ。
そんなことはない、営業利益率が上がる要素がないから
過去のアベレージの利益率で計算できる。
逆に利益率があがる要素は何なんだ、管理部門の相対的な縮小だけか
そもそもその要素があるから固定費がどうのと言ってたんじゃないの?
どーでもいいが、このスレ早くも1000行きそう
だな。。。。
経済学議論はヨソでやってくれ。
で、今回の評価&組織改正でYSDに見切りつけるのは
増えそう?
966 :
非決定性名無しさん:2005/11/20(日) 12:45:57
見切り付けても退社する人は少ないと読んだパンダ
967 :
非決定性名無しさん:2005/11/20(日) 16:20:20
>>966 そのとおり!!
だってここまで来ないと見切れないような奴は、転職できる筈も無く。
ただ無駄に年齢だけ逝っちまって、すでに求人なんて無いさ。
先を見れていた人達は、ちゃんと辞めて転職してるから。
968 :
非決定性名無しさん:2005/11/20(日) 16:21:20
そのとーり!
見切り付けてるが退社すべきは能無し上層部だろ。
旧部長・支店長連中は早々に退陣して栗。
あと、ハゲカッパも。
969 :
非決定性名無しさん:2005/11/20(日) 20:06:45
>>964 もういい加減にしてくれ!
>営業が取ってきた仕事を誰が製品にするんだ、あるいはここは商社か?
話を単純化してるんだから、少しは行間嫁。
俺が言いたいのは管理部門の社員まで増やす必要ないだろってこと、それだけ。
>>それに限界利益の営業上の意味って何だよ?
>売上単価上げるか粗利率の高いもの売る。
ネタだよな?
それも十分管理会計の範囲なんだが・・・
>製造業は機械がものつくってんのよ
社会科見学の感想文じゃないんだからさぁ(呆
どんな業種を想定してるのか知らないが、そんなのは半導体とか一部だけだろ。
セル生産方式って言葉も知らないのか?
なら質問なんだが、中国で生産される製品の多くはアメリカや国外で消費されているにも関わらず、
世界の製造業が中国に工場作る意味って何?
970 :
非決定性名無しさん:2005/11/20(日) 20:08:02
>開発は見積りを人月で出してるのに、規模がでかくなれば人件費と
>固定費が下がっていくのか?
規模がでかくなればと言うか総労働時間が増えればだが
「直接」開発に携わるヤシの人件費は増えるだろ。
なぜならそれは人月×単価で計算する「変動費」だから。
そして単位あたりの固定費はもちろん下がる。
例えば、端末のレンタル代。これは何時間使っても一定な固定費だ。
だから、労働時間が上がれば単位あたりの費用は下がる。
>そんなことはない、営業利益率が上がる要素がないから
>過去のアベレージの利益率で計算できる。
確かに利益率で計算できるが営業利益率で計算するのはお前くらい。
売上がいくら増えたら営業利益がいくら増えるのかっていうのを
分析するのは管理会計のCVP分析の話だ。
ここで使われる営業利益の求め方は
「営業利益=限界利益率×売上高−固定費」の数式だ。
この分野で固定費を無視して営業利益を計算することはあり得ない。
お前がこの分野にどれだけ詳しいか知らんが、
少なくとも俺が読んだ本にはなかった。
まぁ、俺が遅れてるだけかもれないが・・・
そこでお願いなんだがお前の言う「営業利益=営業利益率×売上高」で
CVP分析をするって言うのは、いったい誰が提唱しているんだ?
ここまで強く主張するからには確固とした裏付けがあるんだろ?
俺もその本読んでみたいよ。
971 :
非決定性名無しさん:2005/11/20(日) 21:49:16
>>966 根本的に経済学も利益率もわかってないバカ2名は置いといて、
最後の「パンダ」ってのを知ってるとは、なかなかですね〜。
もう最終回を迎えましたが・・・。また昔の倉庫番に戻るみたいですね。
972 :
非決定性名無しさん:2005/11/21(月) 22:05:36
フッ、キムチ臭い朝鮮ヤローは逃げたな。
この糞会社でも最高レベルのアホだったぜ、やれやれ。
973 :
非決定性名無しさん:2005/11/21(月) 22:11:16
とりあえz
映画見に行こう
974 :
非決定性名無しさん:2005/11/21(月) 23:42:37
975 :
非決定性名無しさん:2005/11/22(火) 02:02:16
976 :
非決定性名無しさん:2005/11/23(水) 01:59:17
>>975 もうvol.4が、 おつ!
後は勝手に消化試合といくか。
女性の服装規定って誰が決めてるんですか。
社員は守ってない人、多いですよね。
守ってないの多い?
パートのジーンズはよく見るけど。
979 :
非決定性名無しさん:2005/11/28(月) 01:57:19
こんな会社にもドレスコードなんてあるんだ 10へぇ〜
980 :
非決定性名無しさん:2005/12/05(月) 23:59:25
rasage
981 :
非決定性名無しさん:2005/12/24(土) 06:24:47
agee
982 :
非決定性名無しさん: