宮崎情報処理センターって

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
宮崎情報処理センターって会社を受けようかと思うんですが、
この会社ってどんな感じですか。
2非決定性名無しさん:05/01/25 13:38:51
どこかのメーカーの下請け
3非決定性名無しさん:05/01/25 16:49:31
残業代が無制限で出ると聞いたけど、本当?
4非決定性名無しさん:05/01/26 00:03:07
終了
5非決定性名無しさん:05/01/26 12:16:44
俺もこの会社には興味がある。

九州の老舗IT会社は軒並み衰退してるけど、ここだけは
ここ2年くらいで売り上げが20億くらい伸びてる。
6非決定性名無しさん:05/01/27 00:17:28
この会社面接受けました。
基本給は少なめだが、残業は上限なしだと
支社長が言ってた。
本当かどうか、社員の人教えて。
7非決定性名無しさん:05/01/28 00:30:39
残業しないと人並みの生活が送れないのかな?
8非決定性名無しさん:05/01/29 10:31:17
宮崎の会社だから、京浜阪神に比べりゃ基本給は安いよ。
地方価格ってことで。
9非決定性名無しさん:05/01/29 12:16:13
>残業は上限なし
飛ばされ、コキ使われ、捨てられる。
10非決定性名無しさん:05/01/30 18:33:02
20億も伸びてないだろ。ここ1年で5億だな。
11非決定性名無しさん:05/02/02 23:10:14
age
12非決定性名無しさん:05/02/14 13:54:07
マジマジマジックマージマジ
13非決定性名無しさん:05/02/14 15:51:05
うちに下請けでいる単価安いよ。
14非決定性名無しさん:05/02/21 20:49:42
下請けばっかりなんですか?
15非決定性名無しさん:05/02/21 22:07:00
昔(5〜8年前) Be-ing に良く載っていた会社?
もしそうならば、基本給27萬ってのを覚えているけど。
16非決定性名無しさん:05/02/26 16:14:32
まじでBe-ingにのってたの?
てかそんな昔のことよく覚えてるね(・∀・)ニヤニヤ
17非決定性名無しさん:05/02/27 18:24:48
>>16
HPみたけど、多分間違いない。

マジで受けよかなと思ったからね。Be-ingでも「高給」マークが輝いてたよ。
でも、ず〜とBe-ingに載っていたから逆に怪しいよなと思っていた。
18非決定性名無しさん:05/02/28 22:31:30
面接受けました。1次面接は受かったらしいのですが、2次面接の日にちの連絡がずっとありません・・。
19非決定性名無しさん:05/03/14 18:55:07
確か大阪ガスが主要顧客で昨年までは景気良さそうだったけどね。
20非決定性名無しさん:2005/03/30(水) 23:12:42
浅野ゆう子って最近見ないよな
21ウーン:2005/04/17(日) 21:21:10
売上よくても定期昇給なし
22非決定性名無しさん:2005/04/19(火) 13:05:49
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖    3  ヽ〜      < おれ、実はネカマ
  川川   ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
23非決定性名無しさん:2005/04/24(日) 13:19:28
末端工程ばかりしているからSE的会話ができない人大杉
24y-1:2005/04/28(木) 21:02:38
俺も、この会社を受けようと思っていて
自分なりには色々と企業の内容とかを
調べた上で受けたんだけど、どうかな?

ひとまず、今のところは一次は通って
5月のはじめに2次が控えているんだけど

転勤とか残業は、どの仕事にしても
ある程度は仕方ないから、それは別にいいんだけど

それ以外で、何か意見があれば宜しくです。
25非決定性名無しさん:2005/04/29(金) 00:21:02
2次面談ってのは、派遣先の面談なのかな?
給料例があるけど、あんなにもらっている人って聞いたことないよ
26非決定性名無しさん:2005/04/29(金) 04:30:04
宮崎にはあと旭化成と宮崎沖電気と宮崎銀行しか会社がないらしいから
宮崎で就職するにはしかたないかもしれないがうちに下請けできてる
人はいい中年で単身赴任だよ。ちなみにうちの会社は宮崎では
なく宮崎までは片道6時間以上かかるよ九州どうしでも宮崎は
交通の便が悪すぎ。よその会社で下請けでいくときは宮崎勤務は
ほとんどないらしいので帰社が大変不便らしい。
27非決定性名無しさん:2005/04/29(金) 20:28:03
固定給
28非決定性名無しさん:2005/05/03(火) 16:58:30
ここもアウトソーシングに走ってしまったから、結局のところ派遣屋さんだよ。
29非決定性名無しさん:2005/05/05(木) 08:34:07
手っ取り早く金儲け用と思ったらいい手段だよね。
ここも落ちぶれたもんだ・・・
30非決定性名無しさん:2005/05/07(土) 11:16:48
少し見えた。
ここは元クリ系社員のかけこみ寺になっているようだ。

>>29 は正しいかも。クリ系のやり方が蔓延する予感。
31非決定性名無しさん:2005/05/08(日) 14:41:49
長者番付にのることが目的かい?
32非決定性名無しさん:2005/05/11(水) 15:43:46
二時面接受けて、待遇面など連絡しますということだったが何の連絡もない。
こちらからプッシュしても回答なしで放置。
33非決定性名無しさん:2005/05/11(水) 18:15:08
>>32

派遣系、偽装請負系は仕事とってくるのが忙しいんだよ。
仕事がないのに、仕入れしてもしょうがないしな。
多分、連絡が来たときは派遣の仕事が取れたときなんだよ。

つばつけたら、給料払わなくてもいい状態でうまーーく待たせとくのが常套手段だ。
だから放置。

普通の正社員採用だったら、だいたいがこっちの都合に合わせてくれるだろ。
そうじゃないってことは、そういう会社だってことだ。入社した後も大変だぞ。

あまぁい言葉に惑わされないように熟慮することだ。

34非決定性名無しさん:2005/05/12(木) 23:00:49
ニートです。

神田です。
35非決定性名無しさん:2005/05/13(金) 16:40:39
>>34
「かんだ」なの、「じんだ」なの、どっち?
36非決定性名無しさん:2005/05/16(月) 22:52:10
そんなことはどうでもいい。
とにかくここは派遣会社になりさがったんだ。
37非決定性名無しさん:2005/05/20(金) 19:16:54
>>30
>>33

から判断すると、見事に「クリ系のやり方」だな。

もうここもだめになってきたな。
HP見ると、アウトソーシングとか書いてあるし。

クリ系が集まってアウトソーシングやってんだったら、そりゃクリのやり型どおりになるだろうよ。
新卒もほとんど研修させないままアウトソーサーになるんだろ。

クリと一緒ジャン。

ちゅうことで、新卒君は気をつけたまえ。

「関東行って腕を磨いてこい」見たいな感じで「手厚い説得」で放り出されるんだろ。


38非決定性名無しさん:2005/05/26(木) 23:30:53
手土産まで持たされて、追い出されました・・・
39非決定性名無しさん:2005/06/13(月) 19:44:09
そろそろ査定ですな 期待するだけアホくさい

カワサキクン アンタ トリスギ カンゲンシナサイ
40非決定性名無しさん:2005/06/13(月) 21:22:19
ま、そんなもんだよ。
41非決定性名無しさん:2005/06/23(木) 17:26:07
がっかり
42非決定性名無しさん :2005/06/28(火) 23:31:08
一次試験受かりました!2次試験に向けてがんばります!!!
43非決定性名無しさん:2005/07/14(木) 09:03:55
やたら社風重視、社風重視としか言わない、意味不明な会社
44非決定性名無しさん:2005/07/14(木) 09:08:48
仕事に意欲を出しているような発言は一切なし
45非決定性名無しさん:2005/07/14(木) 16:52:55
どんな社風なんだ?
46非決定性名無しさん:2005/07/22(金) 18:39:52
だめだな、ここは
47非決定性名無しさん:2005/07/22(金) 23:48:01
俺も説明会に行ってきたけど、ほんと社風のことしか言わないw
こりゃ駄目だと思って試験受けずに帰りましたw
48非決定性名無しさん:2005/07/23(土) 03:19:09
その社風とやらを知りたい・・・
49非決定性名無しさん:2005/07/23(土) 04:45:15
俺も知りたいけど、説明会では上辺だけの話で詳しいこと言わないし・・・。
それ考えたら恐ろしい
ので帰りましたw
50非決定性名無しさん:2005/07/23(土) 08:44:45
精神論が前面に出る会社ほど恐ろしいものはない。
精神論で仕事をするとデスマーチに陥るのは目に見えている。
基本的にNGな会社と見てまちがいないだろう。

しかも、過去ログ見てると「クリスタルの駆け込み寺」らしいじゃないの。
それが判明した時点でさらにNGでしょ。
51非決定性名無しさん:2005/07/26(火) 23:46:20
やめとけ。
自社開発製品があるのに、アウトソーシングに手を出してる時点で怪しさ満点。
自社開発製品が思わしくないから派遣で穴埋めしようとしているのが見え見えのような気がする。
普通だったらやらないだろ。

某FSIもそうだ、自社製品があるのに結局派遣で稼いで悪評三昧。
売れない自社製品を抱えた会社の末路だな。
52非決定性名無しさん:2005/07/27(水) 00:27:06
いいね!
この会社ホムペみたが実績あるよ。

IやFやHやNといった大手にはない、独立系の強みが感じられます。

私は技術や根性がないので、大手のコバンザメでいますが。
53非決定性名無しさん:2005/07/27(水) 00:28:54
ホームページ見ただけじゃ駄目よ。
説明会行ったらマジ引いた・・・。
社風社風って・・・
54非決定性名無しさん:2005/07/30(土) 10:10:56
しゃふーかぁ。
みんなで仲良しこよしでたらたら仕事をしてるって感じだなぁ。

のんびりしたい人向きかも、給料はどれくらいもらえるんだろう?
55非決定性名無しさん:2005/07/31(日) 14:15:58
でもやっぱり入ってみないと分からないこともいっぱいあるよね。
56非決定性名無しさん:2005/08/01(月) 06:22:02
そうだね〜
でも、入ってみて「失敗だった」って気づいたときは履歴書汚れてるからなぁ。
57非決定性名無しさん:2005/08/02(火) 01:17:05
つまらん

つまらん
58非決定性名無しさん:2005/08/02(火) 14:38:55
なにが、つまらんの?
59非決定性名無しさん:2005/08/03(水) 13:15:27
陸ナビNE×T経由でスカメ来たんだけど、ダメそうだねこりゃ。
60非決定性名無しさん:2005/08/03(水) 16:00:30
リクナビに「学部不問」とか書いてあって、入ったら研修があるみたい
だけど、これって入ったらソッコーで「関東行って技術身につけて来い」
みたいな感じで行かされるのかな?それはちょっとなぁ…。
61非決定性名無しさん:2005/08/03(水) 16:47:10
基本的に中途採用で学歴不問とか経験不問とかで募集かけてる会社は
ほとんどが派遣屋だよ。仮に自社開発やってたとしても開発費は派遣が
稼いできているパターンがほとんど。
ここもアウトソーシングって書いてあるし。

近寄らないにこしたことはない。
62非決定性名無しさん:2005/08/03(水) 16:49:51
新卒の場合はどうですかね?
何かご意見があればきかせてください…。
63非決定性名無しさん:2005/08/03(水) 22:22:05
やめた方がいい。
他に、良い企業は腐るほどあるよ。
上の方にもあるけど、社風のことしか言わないんだったら
こんな会社を選んでも駄目だと思う。
64非決定性名無しさん:2005/08/03(水) 23:17:03
>>61
>>63

質問答えてくれてありがとうございますm(_ _)m
参考にさせていただきます。
65非決定性名無しさん:2005/08/04(木) 18:02:14
情にほだされて、うまく丸め込まれないことを祈る!!
社風を言う会社はだいたいそうだから。
まるで、何とか詐欺みたいな・・・
66非決定性名無しさん:2005/08/04(木) 20:42:04
67非決定性名無しさん:2005/08/05(金) 05:11:47
漏れ漏れ
68非決定性名無しさん:2005/08/07(日) 14:08:18
給料どのぐらいなんだろう?
具体的に知ってる人っている?
リクナビだと結構よさそうだけど、
レスだと悪そうだし…
69非決定性名無しさん:2005/08/07(日) 17:06:02
派遣やってる時点で給料以前の問題と思われるが。
70非決定性名無しさん:2005/08/07(日) 22:24:08
規模の小さいところは、一括請負やっても赤字必至。
一括でも金額が低すぎるから。

だったら、人月単位の業務委託(≒派遣)をとったほうがマシ。
客先常駐(≒派遣)であろうがなかろうが関係ない。
三次四次五次請かよりも、一括請負か業務委託かが重要。
三次四次五次請の一括請負は、持ち出しになる。
プライマリでなければ、やる意味なし。二次だと微妙だが。

ソフトハウスのステータスのために、三次四次五次請の一括請負やっている
ところもあるが、大概は業務委託(≒派遣)から補填しているのだ。
三次四次五次請の一括請負をやらないことは、むしろ良心的。

71非決定性名無しさん:2005/08/09(火) 07:46:56
請負どうのこうのじゃなくって派遣がメインの会社だと思うが・・・。
未経験入社は基本的に関東へ派遣だろ。
宮崎に存在する理由がない。

決算報告書でも公開してくれたら一目瞭然。
72非決定性名無しさん:2005/08/09(火) 08:14:50
つまらん ほんとにつまらん
73非決定性名無しさん:2005/08/09(火) 08:42:25
だから、なにがどうツマランのか書いてくれ!!!
74非決定性名無しさん:2005/08/09(火) 17:31:53
[ 72d54cc285815e28932e42cdc650405814a2032b6ab22118 ]
75非決定性名無しさん:2005/08/09(火) 17:32:05
[ c52861ef7b5966a2d397ca2c436deb1eea1e2350525013f6 ]
76非決定性名無しさん:2005/08/09(火) 17:32:12
[ f8b125cbd36e424f840dcd6eb081941614a2032b6ab22118 ]
77非決定性名無しさん:2005/08/15(月) 14:15:59
めんどくさいから普通に書いてくれ。
78非決定性名無しさん:2005/08/15(月) 20:57:09
社風ってなんだろうね
79非決定性名無しさん:2005/08/16(火) 16:13:31
とりあえず、アドレスのっけとく。
www.mjcnet.co.jp

募集内容を見ると、多少自社製品ももっているがほとんどが派遣だね。
〜開発ってのが多いけど開発じゃないよ、作成だよ。
支社の場所とかターゲットの内容とか見てると間違いなくメーカー系の2次受け3次受けのシステム作成だな。
デスマご用達だろう。
売り上げ推移とかみても急激に伸び率が変わってるということはほぼ派遣がメインになったと見て間違いない。

そういう観点で会社情報を見ると色々と見えてくる。これと「社風」がどう結びつくかが問題だが、入社を考えて
いる人はじっくり検討することだ。

気をつけたほうがいい。
80非決定性名無しさん:2005/08/16(火) 16:19:32
システム作成というよかコーダーじゃん
○装派遣しまくりピン○ネしまくり
典型的なITドカチンの末端だY
81非決定性名無しさん:2005/08/20(土) 00:35:10
で、実際にここで働いている方々の話を聞いてみたい。

1.年齢
2.勤続年数
3.勤務地が希望どおりかどうか。
4.業務内容
5.年収(税込み)
6.その他一言

我こそはと思う現役社員の方々どうぞ。
82非決定性名無しさん:2005/08/27(土) 20:32:49
で、どうなの?
83非決定性名無しさん:2005/08/27(土) 22:08:02
>>82
つまらん・・・。
説明会に行ってみたらどうですか?
社風のことしか言わないから。
他にいい会社はたくさんあるよ。
84非決定性名無しさん:2005/08/28(日) 12:38:56
風評を知りたいじゃないですか!
85非決定性名無しさん:2005/08/28(日) 13:32:34
新卒です
この会社からこの前内定もらったんですが、ここの掲示板をみて正直迷っています。
アウトソーシングとは知らずに内定もらっちゃったし・・・・
やっぱりこの会社はアウトソーシングなんでしょうか?
ちなみに8/12に会社説明会受けましたがそのときはまったく社風については喋ってませんでした
もう一つ内定もらってる会社があるんでそっちの方がいいですかね〜・・・
86非決定性名無しさん:2005/08/28(日) 13:41:33
どうやら典型的な偽装派遣・偽装請負の会社だな。
87非決定性名無しさん:2005/08/28(日) 13:57:54
派遣・出向(いわゆるアウトソーシング)主体であることを意図的に隠している時点で
この企業に誠意はないってことになりますね
88非決定性名無しさん:2005/08/28(日) 15:09:46
>>85

HPの組織図にちゃんと書いてあるよ。

ただ、営業内容のあの図はまずいだろうな。ありゃ誰が見ても誤解する。
たくさんの営業内容のひとつにアウトソーシングがあるような図になってる。
実情はそうじゃないよね。アウトソーシングの中にたくさんの業務内容がある。
だよね。

しっかり考えればわかると思うけど、組み込みファームウェア開発だとか電子
回路設計開発だとか機械設計開発だとかその他もろもろほとんどの仕事が
明らかに客先事業場でしか出来ないはずのものだよね。

だったら間違いなく、メインはアウトソーシングでいわゆる派遣か偽装請負で客
先常駐ってパターンでしょ。

89非決定性名無しさん:2005/08/28(日) 15:31:20
>>85
仕事は一生ものだから良く考えた方がいいですよ。
人買い企業は辞めたほうがいい。
90非決定性名無しさん:2005/08/28(日) 21:08:27
85です

コメントありがとうございます
やっぱ派遣はダメですよね
http://www.skycom.jp/index.html
この会社に内定頂いたんでこちらに行こうと思ってます
よきSEになれるよう頑張りやす
91非決定性名無しさん:2005/08/28(日) 22:24:41
>>90
そこも、客先事業場常駐に人数割いていると思うが・・・
パッケージ入れてカスタマイズして、サイト運営となれば
高セキュリティーゾーンでの仕事がついてまわる。
92非決定性名無しさん:2005/09/22(木) 07:12:46
で、この派遣屋にもいっぱい新卒が内定してるの?
かわいそうに・・・
最近の若い連中って自分で考えることをしないからな。
いいよ、いいよっていわれたら、そうなのかぁって勝手
にいい会社にしてしまうからなぁ。


                             合掌
93非決定性名無しさん:2005/09/27(火) 01:21:06
黒い会社だな・・・
94非決定性名無しさん:2005/09/27(火) 08:34:11
セクシーハマコー
95非決定性名無しさん:2005/09/27(火) 08:34:28
96非決定性名無しさん:2005/09/27(火) 08:34:33
97非決定性名無しさん:2005/09/27(火) 08:34:37
98非決定性名無しさん:2005/09/27(火) 08:34:47
ガッ(*´・ω・)(・ω・`*)ガッ
99非決定性名無しさん:2005/09/27(火) 08:34:59
正解...
100非決定性名無しさん:2005/09/27(火) 08:35:43
101非決定性名無しさん:2005/09/27(火) 08:37:26
うんそれは恐ろしい
102非決定性名無しさん:2005/09/27(火) 08:37:31
(((( ;゚Д゚)))
103非決定性名無しさん:2005/09/27(火) 08:37:42
ホントに?(;´・ω・)(・ω・`;)ホントに?
104非決定性名無しさん:2005/09/27(火) 08:38:16
105非決定性名無しさん:2005/09/29(木) 06:00:25
こんなパッケージを売り文句にしてるのに宮崎は大きな災害に見舞われたわけで、
某大学も共同研究してるみたいだし。

結局、何の役にも立たないものに金かけまくって、それを派遣が一生懸命稼いで
水の泡にしてるってことだな。
一体何してることやら・・・


水文観測パッケージ
@標準水環境観測システム(HEO)
(オプション:水面勾配式流量観測システム)
A樋門操作管理システム(NSM)

水環境観測システム詳細 @雨量・水位・水面勾配・流量(総称して水文量)の蓄積と配信
 テレメータ + ロガー機能
 河川変動再現シミュレーション機能
 音声応答・通報機能
Aテレメータ + ロガー + 操作モニタ
 外水・内水・水位差測定による順・逆流検知機能
 内水排除状況再現シミュレーション機能

106非決定性名無しさん:2005/09/29(木) 22:49:23
うん、オレもここに就職しなくってよかったと思ってる。
ちょっと危なかったけど。
107非決定性名無しさん:2005/10/02(日) 10:18:45
>>105 的確なご意見ですな
108非決定性名無しさん:2005/10/03(月) 17:53:17
よかった、騙されなくって!!
109非決定性名無しさん:2005/10/06(木) 00:45:16
黒い会社だ。

本業で頑張ってればそれなりに認められたかもしれないのに・・・
まあ、でも >>105 が書いているように本業で失敗しそうだから
会社存続のために派遣に手を出したんだろう。

結局、技術力のない会社ってことか。

辞めるにこしたことはない。
110非決定性名無しさん:2005/10/06(木) 07:34:04
(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ(゚∀゚)アヒャヒャ
111非決定性名無しさん:2005/10/07(金) 17:44:23
あやしいぞ、ここは。

なぜか、自社土地、自社建物をとても強調する。
そんなの関係ないんじゃないのか、ほとんど派遣なんだから。
とか思いながら面接受けた。

さらに、自社開発製品のことはあまり話さず、オージスと契約してるとかそんな話ばっか。

自社でまともなものを作って収益を上げる会社はそんな「虎の威をかる狐」みたいなことは言わないものだよ。

近づかぬ方がよし。

112非決定性名無しさん:2005/10/07(金) 20:16:45
自社土地、自社建物ってことは固定資産税を税務署にガッポリ持っていかれているってこった。
自己所有資産を持つのはうまい経営手段ではない。
113非決定性名無しさん:2005/10/19(水) 17:37:45
面接行ってきた。
だめだな、ここは。
新卒がだまされるにはもってこいの会社だ。
たくさんだまされてるみたいだが・・・
114非決定性名無しさん:2005/10/29(土) 08:08:48
本性を知ってしまった・・・。

社員に言っていることと経営陣だけで話していることが
手のひらを返したような内容だった。

辞めることにする。転職、失敗だった。
115非決定性名無しさん:2005/10/29(土) 23:04:02
>>114
詳細キボン
116非決定性名無しさん:2005/11/02(水) 21:25:44
派遣だよなー、ここも。
何でこんなんばっかりなんだ。
そういう時代なのか?
でも、なかにはMJCはすごい会社だって誇り持ってる社員もいるんだよなー
不思議で不思議で、そいつらに小一時間意見を聞いてみたい。
117非決定性名無しさん:2005/11/10(木) 10:39:07
(´・ω・`)
118非決定性名無しさん:2005/11/12(土) 07:32:31
やめとけ。

派遣社員が稼いで、使い物にならない何とかシステムで湯水のように利益を捨てていく。

公の機関のシステムが絡むってことは基本的にそこへ常駐するのが当たり前。
そして、まわってくる仕事はトラブル対応ばかり。

普通に考えてどこでもそうだ。
どっかの組織のシステム開発というものがあると、当然のごとくその組織に常駐して
メンテナンスする仕事があるわけだ(当たり前の話)。
そして、相手からのクレーム処理で精神も肉体もずたずたにされてしまうのがおち。

クレーム対応だから、頭下げて「ごめんなさい、なおします」」が仕事のすべてなんて
のは誰でもわかるだろ。

アプリケーションシステム開発でメンテナンスにまわされたら人生は終ったと思え。

あとに残るのは、精神的ダメージと肉体的ダメージだ。

そういう人間を何十人と見てきている(ここの会社だけのことじゃないが)。

気をつけろ、気をつけろ。

特に、経験のない純真無垢な若い人達。

どこへ行っても会社は計算高いのが当たり前。だからその会社はブラックだろうが
なんだろうが生き残っている。
その裏を返すと、会社を生き残らせるために人生をズタズタにされた人間が大勢いるということだ。

とにかく気をつけろ。

119非決定性名無しさん:2005/11/17(木) 16:05:57
みなさんのレスの繰り返しになりますが、
ここははっきり言って派遣会社と思います。
自社製品なんてあまり売れてなく利益になってないでしょう。
客先に派遣する技術者が居ないと、協力会社に派遣できる人が居ないか聞く。
ここ2、3年でこういうスタンスで売上伸ばしている。
確かに、大手メーカーやベンダーから仕事を取って来る営業力、資金力は認めるが、
これっと言った製品が無ければ、何も残らないし、ただの派遣会社ではないでしょうか。
年取って技術的に使い物にならないと派遣先にも出せないし退職するしかないかな。
会社案内、HPにアウトソーシングと書いてる時は必ず派遣、出向があります。
派遣が嫌でIT系に就職したいなら、自社製品を持っていて、アウトソーシングはやってませんって
ハッキリ言う所に就職して下さい。

派遣も考えようで、いい所もあると思いますが・・・
120非決定性名無しさん:2005/11/17(木) 18:45:51
で、実際にここで働いている方々の話を聞いてみたい。

1.年齢
2.勤続年数
3.勤務地が希望どおりかどうか。
4.業務内容
5.年収(税込み)
6.その他一言

我こそはと思う現役社員の方々どうぞ。
121非決定性名無しさん:2005/11/17(木) 21:34:20
セクシーハマコー
122非決定性名無しさん:2005/11/18(金) 13:07:49
目指すはクリ○タルグループでつか?

少しは、優秀な個人契約、外注と上手に大事にお付き合いして下さい。
悪い噂が立ってからでは遅いですよ。
123非決定性名無しさん:2005/11/18(金) 14:20:57
うちに外注さんとしてここの人来てるけど、スキル的には悪くない。
っても、10人程度しか見てないけど。
単価が安くて(・∀・)イイ!
124非決定性名無しさん:2005/11/18(金) 18:11:28
>>122
無理だよ。
上の方に「クリの駆け込み寺」って書いてあったし。
どんどん、栗色に染まってくよ。

優秀な人材はそれ相応のプライドも持ってるから。
でも、それを採用すると社風が保てなくなるから採用しないの。

イエスマンで構成された会社にしないと社風は保てないんだよ。

バカばっかし、最悪だね。

あ、最悪はクリか・・・
125非決定性名無しさん:2005/11/21(月) 12:13:26
>>122

もう遅いんじゃない。

社員の人たち元気ないし。
元気があるのは営業の人たち。
これも栗色のか。
126非決定性名無しさん:2005/11/21(月) 15:35:30
>>125

そのとおり!!
営業は適当に仕事とってきて適当な人間ぶっこんどけば成績優秀って見てもらえる。
マロンそのもの!!!
うれしがっていっぱい採用したんでしょ、脱マロン。
そりゃ染まっていきますがな・・・
利益さえ出りゃいいからそんなもんでしょ。
127非決定性名無しさん:2005/11/23(水) 10:39:24
今、HP見たけど、ありえんわ。

個人情報をエクセルシートに入力して返信してくれなんて。
しかもPGP等暗号化も何も行っていない。
でも、HPには個人情報保護について記述してある。
そりゃ、あんたんとこに届いたあとはきっちり始末してくれるの
かも知れんけどさ、送信途中で横取りされたときは丸見えじゃん。
その責任は誰が取るの???

もう、こんな言ってることとやってることが違う会社ってほんま
に栗とおんなじやわ。
栗も個人情報の入力のHPがhttpやし、もういい加減自分た
ちのバカさかげんに気づけっての。

よう会社の連中もこれを見過ごしとるわ。
風通しのいい会社?冗談は身内だけにしといてや。

バカばっかし採用してないでちっとはまともな人間も採用しなくっ
ちゃ。社風がどうこうどろこじゃないぜ。

じゃっ。頑張ってくれたまえ。さよなら。


128非決定性名無しさん:2005/12/04(日) 15:13:31
ミニ クリスタル・・・
129非決定性名無しさん:2005/12/04(日) 20:10:06
>>118
ちょっと違うな。
私も別の会社だけど客先常駐してるが、
客の担当者とはすごく友好的だし一緒に飲みに行ったりもするし。
常駐している保守SEがすべて悲惨だという決め付けは間違い。
むしろ楽な場合だってある。MJCは知らんが。
130非決定性名無しさん:2005/12/06(火) 22:39:40
派遣でもなんでも、売上があるうちに方針転換しないとまずいなここは。
去年面接受けてそう思った。
社内は売上が伸びてるような雰囲気ないよ。元気というか覇気がない。
新参者がかき回して変えないと死ぬ会社だ。
131非決定性名無しさん:2005/12/10(土) 01:14:39
>>130
新参者がかき乱してもいっしょだね。
くそは糞
132非決定性名無しさん:2005/12/10(土) 20:39:25
本当に年収800の人がいるのだろうか?
133非決定性名無しさん:2005/12/11(日) 09:37:18
生きながらえても所詮派遣だ。
派遣に手を染めるとな、集まってくるのは馬鹿しかいなくなるんだ。
だいたい、自分とこで正社員採用しておきながら、関東で力をつけてこい。
って普通ありうると思うか?
自分のとこじゃ育てられんってことだよな。しかも、派遣先が赤の他人様
を懇切丁寧に育ててくれると思うか?

最近の若いやつらって馬鹿としか言いようがない。誰様が金払ってまで
育てようなんて考えるか。

不思議でならん。

ま、ちゅうことで派遣に手をl染めた田舎の馬鹿会社ってとこだな。
売り上げ伸びてるし、派遣が増えたことの何よりの証拠だ。
自社製品ってほとんどないだろ。世間一般で有名なものもないし。
なのに、業績が伸びている。この矛盾をどう説明するかね。

派遣だよ、は・け・ん。


134非決定性名無しさん:2005/12/15(木) 13:30:21
しばらく谷本さん(だったと思う)を見かけていないが、どうされたのか知ってる人教えてください。
135非決定性名無しさん:2005/12/15(木) 13:43:05
>>134
実名晒したからおまい、タイーホねw
136非決定性名無しさん:2005/12/15(木) 19:32:11
こんな番組を発想してしまうピヨピヨさんてすごい
137非決定性名無しさん:2005/12/15(木) 19:32:22
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノアハハハ
138非決定性名無しさん:2005/12/21(水) 22:02:04
だめだわ、ここ。

提携大学で入社が決まってる人たち、後悔しないように。

資本金20億とはとうてい思えんし、資本金だけで見るつ
もりもないが、レベルが低すぎる。

気をつけることだ。
139非決定性名無しさん:2005/12/21(水) 23:57:11
HPには、資本金1.3億となってるよ?違うの?
ttp://www.mjcnet.co.jp/gaiyo.html
140非決定性名無しさん:2006/01/15(日) 03:38:02
で、谷本さんはどうなったの??
141非決定性名無しさん:2006/01/15(日) 09:34:59
ヽ(・∀・)ノ ヽ(・∀・)ノ ヽ(・∀・)ノ
142非決定性名無しさん:2006/01/15(日) 22:18:42
で、離職率はどうなの?
143非決定性名無しさん:2006/01/15(日) 23:33:42
(= ゚w゚)ノ メカだぃょぅ
144非決定性名無しさん:2006/01/17(火) 11:52:33
宮崎県教育委員会は2006年1月16日、住居侵入の罪で起訴された

高原中学校
音楽教諭で吹奏楽部の顧問

安東宏文(33)を懲戒免職処分にしたことを明らかにした。

安東宏文(33)被告は昨年(2005年)8月20日午前5時半ごろ、小林市内の
一人暮らしの女性会社員(29)のアパート室内にベランダから侵入した。
寝ていて物音に気付いた女性が大声を上げたため、そのままベランダから逃げた。
調べに対し、安東宏文(33)被告は「のぞきに行った」「いや違う」などと供述を二転三転させている。
女性と面識はなかった。
その後同12月15日、小林署に逮捕され住居侵入罪で宮崎地裁都城支部に起訴された。
宮崎県教育委員会は安東宏文(33)被告の保釈を受けて事情聴取を実施。
安東宏文(33)被告はのぞき見目的は否定したものの、住居侵入の事実を認めたという。
県教委は、逮捕までの四カ月間、女性に謝罪しておらず、
多大な精神的被害を与えたことなどが「職への信用を大きく失墜させた」と判断した。
安東宏文(33)被告は起訴休職処分となっていた。

http://www.the-miyanichi.co.jp/news/index.php3?PT=1#2006011714
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyazaki/news003.htm
145非決定性名無しさん:2006/01/17(火) 15:04:02
ここの会社と何の関係があるの?
146非決定性名無しさん:2006/01/17(火) 19:33:12
( ゚Д゚)マズー
147非決定性名無しさん:2006/01/17(火) 19:33:16
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
148非決定性名無しさん:2006/01/17(火) 19:33:20
ぃょ━━━━━(=゚ω゚)人(゚ω゚=)━━━━━ぅ
149非決定性名無しさん:2006/01/17(火) 19:33:21
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
150非決定性名無しさん:2006/01/17(火) 19:33:25
(’ω’)もっちもっち!
151非決定性名無しさん:2006/01/17(火) 19:33:36
( ゚Д゚)マズー
152非決定性名無しさん:2006/01/17(火) 19:33:38
ガッ(*´・ω・)(・ω・`*)ガッ
153非決定性名無しさん:2006/01/17(火) 19:33:39
・・・・
154非決定性名無しさん:2006/01/17(火) 19:33:44
( ´_ゝ`)ノ
155非決定性名無しさん:2006/01/17(火) 19:34:04
(;´Д`)
156非決定性名無しさん:2006/01/17(火) 19:34:47
アヒャヒャヒャヒャ( ゚∀゚)Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒《。A。》*・゚゚・*
157非決定性名無しさん:2006/01/17(火) 19:34:54
(=;ω;)ノ眠ぃょぅ
158非決定性名無しさん:2006/01/17(火) 19:34:55
(っ´∀`)っ
159非決定性名無しさん:2006/01/17(火) 19:34:56
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
160非決定性名無しさん:2006/01/18(水) 05:51:38
どしたの?
こき使われすぎてあたまおかしくなっちゃった?
161通りすがり:2006/01/30(月) 22:01:22
>134 白髪のおじさんのこと?
162非決定性名無しさん:2006/01/31(火) 18:20:28
ちがうちがう、まだ若い(30代?)はずだよ。
163非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 16:30:39
たにもっさ〜〜ん
164非決定性名無しさん:2006/02/01(水) 23:06:38
今日も永宗 カラ残業カラ出張当たり前〜
今日も永宗 カラ残業カラ出張当たり前〜
今日も永宗 カラ残業カラ出張当たり前〜
今日も永宗 カラ残業カラ出張当たり前〜
今日も永宗 カラ残業カラ出張当たり前〜
165非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 08:41:58
だんだん栗化してきたね〜。
166非決定性名無しさん:2006/02/02(木) 18:08:07
だって、元栗多いもん!!
167非決定性名無しさん:2006/02/03(金) 19:22:37
この会社はIT企業なの?
168非決定性名無しさん:2006/02/03(金) 21:08:43
違うと思う。ただの派遣会社
169非決定性名無しさん:2006/02/03(金) 22:25:28
うちの下請けの会社だよ。
170非決定性名無しさん:2006/02/04(土) 11:00:28
HPここもあるね。
ttp://www.mjc-it.com/

2002年以来、what's newがないけど。
171非決定性名無しさん:2006/02/25(土) 01:02:30
見てギガワロス
九州のシステム屋なんて派遣屋ばっかりだもんな。
うちの会社も似たようなもんだけど。
取り合えず栗色はまずいとオモワレ。
俺には関係ないけど(゚∀゚)b

派遣に文句あるSEどもよ。大○大臣でも作るかw
172非決定性名無しさん:2006/02/28(火) 16:42:53
どんどん栗化していってるな、派遣のピンはね利益に目がくらんだ会社はおしまいだと思うぞ。
自社製品、まったく目立ってねぇ...
派遣が主だった利益の会社は気をつけたほうがいぃ
173非決定性名無しさん:2006/04/09(日) 08:08:31
受けようかと思ったけど、やっぱりやめておきます。
確かに、派遣ですね。
174非決定性名無しさん:2006/04/12(水) 01:42:20
がんばれ!とかの激励ないの?

入ったら、合っていたという人もいるかもよ。
派遣先で、綺麗な嫁さん見つけたり...もあるかも。
なんでも、がんばってみたら。

やっぱり、熱い激励を!
遠く離れた勤務地で、がんばっている人たちにも激励を!
175非決定性名無しさん:2006/04/12(水) 05:04:34
いや、その遠く離れた地に送り込まれるだけで派遣とさとるべきだし、
怪しさ満点じゃないのか?

ちなみに自社本体の業績はどうなんだ?
派遣はほっといても金づるになっているわけだし・・・

いみわからんわ
176非決定性名無しさん:2006/04/18(火) 23:19:18
東京コ○ピュー○グループも同じようなことをしてきたという話も聞いた。
どこも同じではないのかな?
責められるようなものでも...
177非決定性名無しさん:2006/04/19(水) 14:04:01
いや、そうなんだけど。
ここは、「派遣です」っていうのを前面に出さないでこそこそしてるでしょ。
HPとか見ても。
だから、いやなの。
178非決定性名無しさん:2006/04/19(水) 20:30:17
永宗、今日も会議でまともな意見言わず、コンサル費用 150万円 Get !!
永宗、今日も会議でまともな意見言わず、コンサル費用 150万円 Get !!
永宗、今日も会議でまともな意見言わず、コンサル費用 150万円 Get !!
永宗、今日も会議でまともな意見言わず、コンサル費用 150万円 Get !!
永宗、今日も会議でまともな意見言わず、コンサル費用 150万円 Get !!
179非決定性名無しさん:2006/04/19(水) 20:51:33
中川って誰よ
180非決定性名無しさん:2006/04/20(木) 07:57:04
いなかもんなはいい会社だべ
181非決定性名無しさん:2006/04/21(金) 20:08:51
富士
182非決定性名無しさん:2006/04/22(土) 07:58:46
富士ってなんだ?

同業の富士ソフトあべしのことか?

まあしかしここの会社も腐ったもんだな。

そろそろ付き合い方を考える時期か。
183非決定性名無しさん:2006/04/29(土) 02:10:19
どっちもどっちだ。
売れもしない自社製品に金かけて、
そのつじつまあわせに派遣ときたもんだ。

くだらねぇ。

やめとけ。

とかいっても、新卒連中はあべしと同じで、
「ここに限ってそんなことある分けない。入ってみないとわかんない。」
「文句があるんだったら、他の掲示板でやってくれ」
といいながら、大勢やめているのを知っている。

バカの巣窟だな。
184非決定性名無しさん:2006/04/29(土) 07:33:09
(=゜ω゜)ノぃょぅ
185非決定性名無しさん:2006/05/02(火) 04:29:07
ぽんっ!!
186非決定性名無しさん:2006/05/03(水) 01:28:58
つーか、派遣しかしてなくねーか?w

自社製品にしても、もっとセンスあるもの作れよ。
田舎者め。
187非決定性名無しさん:2006/05/03(水) 04:26:25
しょーがないだろ。元栗の吹き溜まりなんだからさ?

ここも経営方針誤って自滅ってとこだな。
188非決定性名無しさん:2006/05/04(木) 20:51:19
栗溜まりなんだ。

自滅する前に、栗じゃない人材が無事に流出してくれたらよいが。。。w
自称SIerの中小ほど見ていられないものは無いね。

社風の前に、風通しよくした方がいい会社っぽいねw
189非決定性名無しさん:2006/05/16(火) 18:48:13
と、いうことらしいんだが、
少しは貢献でもしてるのか?
してたら、ふつう連名になるわな。
目の前の仕事なのにさ。

やっぱり派遣稼ぎの会社だわ、ここは。

----------------------------------------------------
「静かな地震」を自動観測 防災科技研がシステム開発
2006年05月16日17時07分

 きわめてゆっくりした揺れで、人が感じることのない「静かな地震」を自動的に見つけるシステムを防災科学技術研究所が開発し、宮崎県の沖合で4月下旬に多発して5月上旬におさまったことをとらえた。千葉市で開かれている日本地球惑星科学連合大会で18日に発表する。

 この地震は、「超低周波地震」と呼ばれ、01〜02年ごろ、石原靖・海洋研究開発機構研究員が四国沖などで起こっていることを発見した。ゆったりした揺れで通常の地震観測ではわからない。

 防災科学技術研究所の浅野陽一研究員は、地震観測網のデータから超低周波地震を自動的に見つけるシステムを開発。4月から稼働させたところ、宮崎県沖で4月22日に40個発生し、5月上旬にかけておさまった様子がとらえられた。

 一方、小原一成・地震観測データセンター長が03〜04年のデータを集中的に調べたところ、西日本の沖合の海溝「南海トラフ」付近で、1日に数十個の超低周波地震が数日〜1カ月続く現象があることがわかった。
---------------------------------
190非決定性名無しさん:2006/06/04(日) 02:27:22
栗色に染まっていく・・・
あぶないよ・・・
こわいよ・・・
人情み豊かな演出のもと、関東へ追いやられる
とにかく、派遣で稼がなくっちゃ、本社チームが
遊べないから。
HPに載ってるほど結果出てないしさ。
毎年、関東派遣で奴隷のように使われていた
人間が「あれ、何でこんなことしてるんだろう?」
って思った瞬間から退職活動に切り替わるよな。
それでも、しがみつくしかないやつは「うつ」に入
ってお休みさ。
191非決定性名無しさん:2006/06/11(日) 09:40:44
実際のところどうなのよ。

やっぱり派遣なのか?

本社の建屋の中で仕事してる連中と派遣に出ている連中と
何が違うんだ?

本社があったら普通はそこでOJTやるだろ?

怪しさ満点の会社のような気がしてきたが・・・
192非決定性名無しさん:2006/06/24(土) 21:44:57
  )::::::::  櫻本 ::::::::(
  (:::/::::::ノ:ノヽ::人:ヽ:::::)
 (::::/ 彡 ノ ノ ミ/):::::)   
 (::/'',-''-''-、__,.-''-''-、|:::)
  |=ロ. ‐・=, ll ll.、=・‐ .ロ=|ヽ    しねや、コンピュータセンターに水物入れんじゃねーよ!
. (| `---'(@,,@)`---'  |ノ
  |   . ::_::=w=:_::: :.   |    
  >:: :: ::_:-::: ̄::::: :_:: :  )
/| |ヽ \:: ::⌒:: ::/:::ノ|
193非決定性名無しさん:2006/06/24(土) 21:52:40
誰にも相手されない永宗 それだけくだらない人間ってことだな 永宗w
誰にも相手されない永宗 それだけくだらない人間ってことだな 永宗w
誰にも相手されない永宗 それだけくだらない人間ってことだな 永宗w
誰にも相手されない永宗 それだけくだらない人間ってことだな 永宗w
誰にも相手されない永宗 それだけくだらない人間ってことだな 永宗w
誰にも相手されない永宗 それだけくだらない人間ってことだな 永宗w
誰にも相手されない永宗 それだけくだらない人間ってことだな 永宗w
誰にも相手されない永宗 それだけくだらない人間ってことだな 永宗w
誰にも相手されない永宗 それだけくだらない人間ってことだな 永宗w
誰にも相手されない永宗 それだけくだらない人間ってことだな 永宗w
誰にも相手されない永宗 それだけくだらない人間ってことだな 永宗w
誰にも相手されない永宗 それだけくだらない人間ってことだな 永宗w
誰にも相手されない永宗 それだけくだらない人間ってことだな 永宗w
誰にも相手されない永宗 それだけくだらない人間ってことだな 永宗w
誰にも相手されない永宗 それだけくだらない人間ってことだな 永宗w
194非決定性名無しさん:2006/06/26(月) 23:14:43

195非決定性名無しさん:2006/07/02(日) 03:17:44
たにもっさーーーーーーーーーん

どこいったのーーーーーーーーー

やめちゃったのーーーーーーーー
196非決定性名無しさん:2006/07/25(火) 21:42:09
へんじしてよ〜〜〜〜〜〜〜〜
197非決定性名無しさん:2006/07/27(木) 23:56:18
真剣に考えているんで情報ください。
よろしくお願いします。
198非決定性名無しさん:2006/08/01(火) 10:55:51
なんでこんなアホ会社を真剣に考えるのかわけわからん。
所詮、ハケン、偽装請負だろ。
昨日の新聞にも、今日の新聞にも、でかでかと載ってるじゃないか。
すこしは情報収拾しろ!!
199非決定性名無しさん:2006/08/14(月) 16:01:40
>>197

ここは脱栗族の駆け込み寺。

ちゅうことは、栗よりもたちが悪いってことか!!?
200非決定性名無しさん:2006/08/22(火) 07:44:30
今の時代どこもたいしてかわんないぞ
201非決定性名無しさん:2006/09/03(日) 05:17:34
久しぶりの日曜日、早起きしちまった
少しは休ませてくれ・・・
202非決定性名無しさん:2006/09/22(金) 19:36:19
怪しい会社だよ
請負的な名のもとのハ・ケ・ン
いわゆる、ぎ○ううけおいというやつだな
それがわかって速攻で退職したさ。
203非決定性名無しさん:2006/09/23(土) 17:17:41
ハケンかぁ、かぁ、かぁ

だめだな、やめとこ
204非決定性名無しさん:2006/10/09(月) 13:19:24
派遣じゃねーよ。今新聞沙汰になっている偽装請負だよ。

よかったよ、辞退して。

ここの会社も地に落ちたもんだな。最悪だ。

205非決定性名無しさん:2006/10/11(水) 21:03:55
そうか、やっぱり偽装請負なんだ。
まっそりゃそーだわな。
東京の方に開発拠点もってねーしな。
客先で派遣さんってよばれながら、オレは派遣じゃねーんだよ。(偽装)請負なんだよ。

なんだろ!!?
206非決定性名無しさん:2006/10/11(水) 21:16:33
この業界で偽装請負なくしたらつぶれる弱小がごまんとでるよ
何も知らないバカ正義漢ぶる厨房はだまってろ!
207非決定性名無しさん:2006/10/14(土) 10:20:50
はぃ
208非決定性名無しさん:2006/10/26(木) 19:26:42
けっけっけっ

バカな偽装請負会社だこと!!

本業もまっかっか、ってか
209非決定性名無しさん:2006/11/03(金) 14:28:10
ここは偽装請負で摘発されないのか?んっ?

めんどくさいんだったらこっちで告発しようか?
210非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 00:27:38
あ〜ぁ〜。
ここはな、元栗を大量に受け入れて偽装請け負いやっているところだよ。
社長以下全員バカだから、労働基準法とか、かけらもないから。
すき放題やってるよ。

サービス残業やってる人たち、ちょっと労働局へちくってみろよ。
蜂の巣つついたみたいに大騒ぎになるぜ。

ここの偽装請負も全国に広がってるだろ。
その基盤を作ったのも元栗だ。

元栗の影響度はすごいぞ。

詳細はクリスタルの掲示板で。

ここの社長もバカな選択をしたもんだよ。
あきれてものもいえねぇ。
本業がままならいんだから、偽装に手を出すのもしょうがないんかね。

ま、こんな会社へ入社しようとするやつの気が知れんが。
がんばってくれたまえ。


211非決定性名無しさん:2006/11/04(土) 00:41:13
212非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 19:05:33
だな〜
ぼけたじじぃが金儲けに考えるこたそんなもんさ。
213非決定性名無しさん:2006/11/14(火) 22:29:16
つまらん会社だ。
214非決定性名無しさん:2006/11/26(日) 09:35:15
おいおい栗がGWに吸収されたってことはなにかい。
ここの会社もGW色に染まっていくってことなのかい。
え〜だんなさんがたよっ!!

215非決定性名無しさん:2006/12/07(木) 16:01:17
ここってボーナスいくらくらい出るんですか?
216非決定性名無しさん:2006/12/07(木) 20:49:22
突然で申し訳ないですが質問!御社の要勤務地はどこですか。
宮崎で採用して東京に売り捨て?
宮崎各地にばら撒き?
217非決定性名無しさん:2006/12/07(木) 20:51:39
脱字すみません、主要勤務地です。見逃してorz
218床#:2006/12/09(土) 00:51:18
挨拶もできないのかよ チョン永宗w 挨拶もできないのかよ チョン永宗w
挨拶もできないのかよ チョン永宗w 挨拶もできないのかよ チョン永宗w
挨拶もできないのかよ チョン永宗w 挨拶もできないのかよ チョン永宗w
挨拶もできないのかよ チョン永宗w 挨拶もできないのかよ チョン永宗w
挨拶もできないのかよ チョン永宗w 挨拶もできないのかよ チョン永宗w
挨拶もできないのかよ チョン永宗w 挨拶もできないのかよ チョン永宗w
挨拶もできないのかよ チョン永宗w 挨拶もできないのかよ チョン永宗w
挨拶もできないのかよ チョン永宗w 挨拶もできないのかよ チョン永宗w
挨拶もできないのかよ チョン永宗w 挨拶もできないのかよ チョン永宗w
挨拶もできないのかよ チョン永宗w 挨拶もできないのかよ チョン永宗w
挨拶もできないのかよ チョン永宗w 挨拶もできないのかよ チョン永宗w
挨拶もできないのかよ チョン永宗w 挨拶もできないのかよ チョン永宗w
挨拶もできないのかよ チョン永宗w 挨拶もできないのかよ チョン永宗w
挨拶もできないのかよ チョン永宗w 挨拶もできないのかよ チョン永宗w
挨拶もできないのかよ チョン永宗w 挨拶もできないのかよ チョン永宗w
挨拶もできないのかよ チョン永宗w 挨拶もできないのかよ チョン永宗w
挨拶もできないのかよ チョン永宗w 挨拶もできないのかよ チョン永宗w
挨拶もできないのかよ チョン永宗w 挨拶もできないのかよ チョン永宗w
219非決定性名無しさん:2006/12/09(土) 08:17:19
ここは基本的に全国への偽装請負ですね〜。
関東圏が多いと思う。
220非決定性名無しさん:2006/12/09(土) 16:43:45
ご返答ありがとうございます。
関東だけではなくて、全国ですか?!
221非決定性名無しさん:2006/12/20(水) 08:22:53

          / ̄ ̄ ̄`⌒\   | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
         /          ヽ   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
   / ̄\  |  _,___人_   |   /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
  , ┤    ト、 ヽ|´ ┏━ ━┓`i /  \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
 l  \__/  ヽ|  《;・;》 《;・;》  |
 |  ___)( ̄  |   ,(、_,)、   |6) 
 |  __)  ヽ.ノl  トエェェェエイ  |  応援してもらえるよう
 ヽ、__)_,ノ `ヽ | ュコココュ|  /  俺の財産で貧乏な宮崎県民を買収すれば終了www
    \       ヽ ヽニニニソ/ヽ、
      `ー-、       ̄ ̄    ヘ

  / ̄ ̄ ̄`⌒\
 /          ヽ
 |  _,___人_   .| 
 ヽ|´ ┏━ ━┓`i /
  |  《・》 《・》  |   
 (6|   ,(、_,)、  |6)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ  トェェェイ  /< 父からエイズの張本人だったって聞いちゃったんですよ…
   ヽ ヽニソ /  \___________________
      `ー一'
222非決定性名無しさん:2007/01/07(日) 14:53:07
まとまりのないエイズ脂肪www
浸透を徹底的に”だってwww
http://www.the-miyanichi.co.jp/domestic/index.php?typekbn=1&top_press_no=200701060110
川村氏支援を決定 知事選で5森林組合 2007年1月6日

 21日投開票の出直し知事選について、県内の8森林組合のうち、県央、県北地域の5森林組合の代表は6日、
会合を開き、前林野庁長官の川村秀三郎氏(57)を積極的に支援することを決めた。(中略)
 支援内容については、正組合員約2万6千人への浸透を徹底し、関連業界への働き掛けを行うことなどを決めた。
223非決定性名無しさん:2007/01/16(火) 11:28:42
宮崎・出直し知事選、養鶏の保護が新たな争点へ
 出直し知事選(21日投開票)が行われている宮崎県で鳥インフル
エンザ発生が確認され、各候補者は早速、「自分こそが対応できる」
とアピールしている。県はブロイラー飼育羽数日本一。県政刷新とと
もに「養鶏宮崎」の立て直しが新たな争点として浮上してきた。
「これまでの経験で、鳥インフルエンザにもすぐに対応できます」
前林野庁長官の川村秀三郎さん(57)は13日、街頭演説で元農
水官僚の立場から「即戦力」をアピール。12日夜には大量死した養
鶏場がある清武町の一ノ瀬良尚町長に電話し、「蔓延(まんえん)防
止のため頑張ってください」と激励した。14日は町内のスーパー前
で演説する予定だ。
陣営幹部は「不幸な出来事を選挙に利用したくはないが、農水省出
身の実績を示す機会」と話す。
224非決定性名無しさん:2007/01/29(月) 23:45:03
宮崎情報処理センターという名前であって、宮崎情報収集センターという名前ではない。
225非決定性名無しさん:2007/01/30(火) 11:43:20
九州のどいなかに偽装派遣されてるヤツいるよ。
226非決定性名無しさん:2007/02/23(金) 23:06:42
ミスの指摘に対して「あ、それコピーしたからです」は聞き飽きました。
227非決定性名無しさん:2007/02/28(水) 20:55:27
この会社の主力事業はなんでしょうか?
228非決定性名無しさん:2007/02/28(水) 21:43:43
偽装派遣いや奴隷商人
229非決定性名無しさん:2007/03/03(土) 00:46:27
国内オフショア開発ができるのは、やっぱり人件費が安いから?

230非決定性名無しさん:2007/03/03(土) 18:46:43
がっかり
231非決定性名無しさん:2007/03/06(火) 19:36:27

社風=馴れ合い
仕事=派遣
給料=安い
ボーナス=安い
人情=なし

基本給15万くらい。
それに都市手当、
住宅手当が上乗せされて
まだ他社より低い給料。

福岡では人数多い会社の方だと思って安心したらダメ!

行かないことを進めます。

あぁ辞めてよかった♪
232非決定性名無しさん:2007/03/09(金) 17:36:36
ここは、社員満足度ナンバー1企業なんですか?
233非決定性名無しさん:2007/03/11(日) 23:01:23
給料は↑で頭打ち。
234非決定性名無しさん:2007/05/02(水) 14:45:30
スカメが・・・・・・。
235通りすがり:2007/05/14(月) 22:03:13
ここは単なる派遣会社だ。
技術的なレベルも低い。
以前採用内定と言っておきながら、入社寸前で給与を値切りはじめやがった。
そいつが今取締役らしい。
もちろんそんな会社はこちらから断ったが、本当に入らなくてよかった。
236非決定性名無しさん:2007/05/23(水) 04:16:19
↑のほうで、ボーナス安いとあるのですが何ヶ月分位なのでしょうか??
参考程度に教えていただきたいです。
237非決定性名無しさん:2007/05/23(水) 22:03:10
>236

基本給2ヶ月分、30万くらい
238非決定性名無しさん:2007/06/16(土) 16:55:44
30はまだマシなほう(>_<)
239非決定性名無しさん:2007/06/17(日) 19:23:14
新卒でここ入るひとは人生捨ててんの?
240非決定性名無しさん:2007/07/19(木) 00:55:43
この会社、定年まで働いて退職金200万ぐらいだったかなぁ? 考えられん。。


241非決定性名無しさん:2007/07/19(木) 01:14:03
未だに社長の奥さんって副社長してるの?
家族経営じゃ、この業界やっていけません。
242非決定性名無しさん:2007/08/04(土) 17:31:14
定年まで働いて退職金200万
243あー:2007/08/16(木) 18:37:37
やばいね(^^;)俺今年受けるんだけど・・・
次の会社に入社するには何年くらいでやめたほうがいい?
それとボーナスは4.5ヶ月分だったはず
244非決定性名無しさん:2007/08/16(木) 18:39:16
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、藤川球児、キングコング、優香、眞鍋かをり、田中麗奈
広末涼子、小島よしお、朝青龍

1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、安倍なつみ、小池栄子、MEGUMI、佐藤江梨子
ブリトニー・スピアーズ

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、オリエンタルラジオ、矢口真里、中島美嘉
酒鬼薔薇聖斗(少年A)、北島康介、イアン・ソープ、ウイリアム王子

1983.4.2〜84.4.1生まれ
オレンジレンジ、小倉優子、ベッキー、寺原隼人

1984.4.2〜85.4.1生まれ
赤西仁、速水もこみち、えなりかずき、若槻千夏、石川利華、綾瀬はるか
アヴリル・ラヴィーン、タトゥー、木村カエラ、hiro(元SPEED)、白鵬

1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也、山下智久、田中聖、小池徹平、ウエンツ瑛士
上戸彩、後藤真希、まなかな、中川翔子、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、石原さとみ、松浦亜弥、YUI、BoA
ダルビッシュ、沢尻エリカ、リア・ディゾン、オルセン姉妹

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大、大嶺裕太(八重山商工)
亀田大毅、森本貴幸(サッカー)、福原愛
245非決定性名無しさん:2007/08/19(日) 22:07:39
基本給の4.5か月分だから、
実質少ない。

246非決定性名無しさん:2007/08/22(水) 22:00:12
名 前 松本 和也
現住所 埼玉県さいたま市
年 齢 21歳
1985年10月21日生まれ
身長 162
血液型 A型
出身地 宮崎県日南市
所属 埼玉大学理学部基礎化学科

まとめwikiだよ(^ε^)-☆Chu!!
ttp://www39.atwiki.jp/saitamahomebase/
ttp://www34.atwiki.jp/matumotokazuyaww/

あらすじだよ(^ε^)-☆Chu!!
・祭開始 ←19日夜
・どんどん出て来る犯罪自慢、別の日記からJC孕ませ疑惑も浮上 ←20日昼
・誰が住んでるか誰も知らないけど、謎のアパートの紹介ページが貼られる ←21日未明
・実家スネーク、埼大スネーク、自宅周辺スネーク ←21日
・自宅周辺らしき画像が複数のスネークからうp、住人によりおっパブの店ほぼ特定 ←21日夜
・鬼女板住人が警察に電凸、大学側は今回の件については把握済み、本人逃亡中 ←22日昼
・インターネット監視検査委員会(SRC)登場w ←22日夜
・そらちゃんの勤務するおっパブにスネーク潜入か ←22日夜(いまここ)

指名手配(この顔見たら2ちゃんねる)
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up7711.jpg
247非決定性名無しさん:2007/10/07(日) 23:20:22
ソフトは人出しだ!
248非決定性名無しさん:2007/10/08(月) 20:38:38
受託開発実績がないくせに、
客先にSIerとぬかしてたよ。
249非決定性名無しさん:2007/10/25(木) 17:11:31
266 :非決定性名無しさん:2007/08/19(日) 09:31:48
JIET加盟の宮崎情報処理センターはもろ偽装請負、多重派遣の悪徳会社だった。
毎月退職者があとをたたず、「どうして社員数が増えないのかわからない」と帰社日に社員に怒りをぶちまける始末。
辞めた今になって思う。JIETだけは絶対に関わってはならない。
250非決定性名無しさん:2007/10/26(金) 16:52:32
271 :非決定性名無しさん:2007/08/19(日) 17:25:10
将軍様、他板まで干渉なさるのはいかがかと。

http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1041674698/476-477
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1115423781/322-323

>>266
宮崎情報処理センターは、JIET九州本部本部長兼九州支部長です。
ついでに、九州支部は宮崎情報処理センター内にある。
251非決定性名無しさん:2007/10/29(月) 23:34:56
NGN age
252非決定性名無しさん:2007/10/30(火) 01:30:03
いい加減にしないと、宮崎人気が泣くぜ
253非決定性名無しさん:2007/11/04(日) 11:19:24
マイナビのNGNメンバの写真に営業と総務がいるのはなぜ。
254非決定性名無しさん:2007/11/10(土) 22:25:40
NTT age
255非決定性名無しさん:2007/11/15(木) 00:05:51
ここの昇格の基準は何?
256非決定性名無しさん:2007/11/16(金) 00:15:34
Viva NGN!
257非決定性名無しさん:2007/11/16(金) 00:37:07
悪事は宮崎でやれ
258非決定性名無しさん:2007/11/27(火) 21:03:53
派遣 age
259非決定性名無しさん:2007/11/29(木) 23:06:22
ソフト業界は人を入れてなんぼの商売。
ここも一緒だよ。
260非決定性名無しさん:2007/11/30(金) 00:13:58
地獄へ落ちろ
261非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 22:04:20
262非決定性名無しさん:2007/12/08(土) 00:35:18
ボーナスなんぼ?
263非決定性名無しさん:2007/12/16(日) 13:21:43
ボーナス出た?
264非決定性名無しさん:2008/01/04(金) 16:19:10
今年は何人やめるの?
265非決定性名無しさん:2008/01/23(水) 00:20:06
age
266非決定性名無しさん:2008/01/23(水) 01:11:48
地元IT希望ならMJCよりDENサソにしたら?MJCはいままで公共部門も頑張ってたけど、今はどんどん撤退して派遣に走ってるみたいやね。
でもスキルと頭あればIBMがオススメ
267非決定性名無しさん:2008/02/02(土) 17:35:23
あの・・・事務職を受けようかと思ったんですが・・・
やめたほうがよさそうですね泣

最初は派遣で募集かけて、誰も来ないから正社員採用に切り替えた
らしいんですけど

どっかいいとこないかな泣
268非決定性名無しさん:2008/02/10(日) 13:24:10
福岡で独立系で派遣でない会社はあるのか?
269非決定性名無しさん:2008/02/19(火) 22:36:46
社員数増えた?
270非決定性名無しさん:2008/02/23(土) 11:39:52
ここってどういう人とっているの?
元スナック経営とか、職歴わずかの人らが結構いるけど。
271非決定性名無しさん:2008/02/27(水) 00:14:48
社員は増えないだろう。。。もと同僚達よ、安月給では飯くえないぞ。。
272非決定性名無しさん:2008/02/27(水) 00:17:31
俺の初任給は12万だった。生活できません。
273非決定性名無しさん:2008/02/27(水) 00:26:18
直請けの仕事って最近してるのか?
274非決定性名無しさん:2008/02/27(水) 14:41:07
《間違いが無いこと》
残業代フル
基本給15万
ボーナスは4.5月分
退職金200万かどうかはわからない(ただ、中小企業で退職金がでるとこは通常なら優良だとおもうが)
有給休暇使用可(使うやつはあまり居ないが申請したところで何も言われることは無い。無論これは程度によるがモラルをわきまえてくれ。)
住宅手当が4、5万そこそこ
上司に厳しい人間は少ない
全国だが転勤はあまりない
下請け

気になる給料は手取りで30、ただ派遣先で残業しなければ(というよりなければ)20。
これは今までの人が書いてあるとおりずっとこのまま。
退職金については初めて知ったが、正直そんなものがあるのは大手で自社製品に強みがあってそれを売ってるとこぐらいだろ。
会社は長期的に競争力が必要なのに派遣なんかでその日暮らしをしている会社なんかに退職金なんか長期的資金があるだけで十分すぎ。
逆に言うとそれをもっと還元してくれ。

派遣云々こだわるならやめとけ。
ただ待遇に関しては優良でありいいのでないか?
最近の仕事はどこへいってもひどいし、
誰が上司になるかによって差はあるが
上の条件を並べてみると悪くないのではないかと思われる。
将来は知らない。そんなことどこへ行っても入ってみないとわからない。
一体どんな雑誌や情報を見たらわかるんだよ。そんなものばっかきにしても嘘八百並べられてだまされてハイお仕舞い。
辞めたやつはみんな将来性は無いなど自分が不適合者だったから自分が悪いより会社が悪いとそういうことしかできない。

己にスキルがあるなら他にいいとこもあるのかもしれないが現時点で将来性は決して良いものでもないし、もっといいとこが
あるならそっちへいけ。
将来性なんぞ求めるなら自分が有能になって会社を切り盛りしていくぐらいやっていくべき。
結局自社の強みがある会社は上はもとより社員もしっかりやっているからこそ儲かる。

既得権にしがみつく亡者は逝ってよし。
275191:2008/02/29(金) 09:55:40
AGE
276非決定性名無しさん:2008/03/02(日) 17:27:58
ったくうちの会社もこんなとこ通さなきゃ仕事とれないなんて情け無い
277非決定性名無しさん:2008/03/02(日) 22:45:50
労働基準法第34条
使用者は、労働時間が6時間を超える場合においては少くとも45分、
8時間を超える場合においては少くとも1時間の休憩時間を労働時間の途中に与えなければならない。

ここの昼休みは1時間あるよ。
法の定めた時間よりも15分も長い。

夕方の休憩は30分。
上記の条文からだと、15分なので、
それも合わせると30分も長い。

労働基準法をきちんと守る優良な会社ですよ。
278非決定性名無しさん:2008/03/03(月) 00:39:38
自社勤務の場合な
279274:2008/03/03(月) 10:50:16
>278
そうだよね。

基本的にきついノルマないし居心地はいいんじゃね?
280非決定性名無しさん:2008/03/05(水) 17:56:10
こことデンサンならどっちがいいんだ?
281非決定性名無しさん:2008/03/05(水) 21:25:36
どっちもどっち。ここのほうがいいとは思うが
282非決定性名無しさん:2008/03/06(木) 23:14:47
NSX
283非決定性名無しさん:2008/03/09(日) 17:53:35
age
284非決定性名無しさん:2008/03/09(日) 18:02:05
昇給の基準ってなに?
285非決定性名無しさん:2008/03/10(月) 12:26:59
>>274に住宅手当が4~5万って書いてるけど、
それは別途支給なの?
サイトには下のように書いてるけど、
2007年4月実績
大卒の場合
月給22万1000円(東京)
これに住宅手当込み?w
286非決定性名無しさん:2008/03/10(月) 19:59:59
宮崎情報センターダメ絶対!
東京で寮ないのに、住宅手当etc込みで22万1000円とか生活できねーだろ
287非決定性名無しさん:2008/03/10(月) 22:05:32
↑それ本当に込みなの?
社員?ってか22万っていいほうだろ。いったいいくらほしい?
288非決定性名無しさん:2008/03/10(月) 22:33:23
派遣先ってどういうこと?支社ってこと?
289非決定性名無しさん:2008/03/10(月) 22:58:41
30歳の基本的な年収おしえてくれ
290非決定性名無しさん:2008/03/10(月) 23:11:12
>>287
22万でいいほうって・・・。
そこから税金とか社会保険とか引かれるんだぜ?
東京だと家賃+水道光熱費で10万くらいかかるのに、いくら残るんだよ。
古いアパートや、都心からかなり遠くに住むんだったら少し安くなるけど。

はっきり言って寮無しじゃきついよ。
291非決定性名無しさん:2008/03/11(火) 00:46:54
でもそんなもんだろ・・・
ってか初任給でしょ?
292非決定性名無しさん:2008/03/11(火) 00:53:22
22万じゃキツイよ
8年前に新卒で逝ったのがユーザ系SIer(従業員1000人くらいね)だっんたけど、
1年目で残業なし時の額面が26.5だったよ。
うち2万は地域手当、4万は家賃補助ね。
293非決定性名無しさん:2008/03/11(火) 01:19:03
で、ここってどうなの?
294非決定性名無しさん:2008/03/11(火) 23:55:37
ここは、中堅社員がやめていく。
いくら若い人をいれても、
中間層が増えなければ、
いつまでも下請けからは脱却できないね。

増えても脱却できるかは不明ではあるけど。
295非決定性名無しさん:2008/03/12(水) 00:00:01
中堅社員がやめる理由は?
296非決定性名無しさん:2008/03/12(水) 09:07:46
>284
なし

>285
そう。基本的にそれは込みの提示。

>289
ずっと一緒だから残業すれば30万程度。

>291
初任給がどうだったかわすれたけど何年経とうがほとんど変わらない。

>293
どうなんだろうね。

>295
給料が増えない。
ずっと新人と変わらないからやる気がなくなるからだろうな。
297296:2008/03/12(水) 10:45:15
正直、上にいくのは難しい。
というか、上にいけるような体制じゃない。
社員は上を一生支えるための歯車にすぎない。
上が退職しても上の補充は他所からくる。
下っ端社員として永久就職になるんだろうな。
多分だが、社員の残業の管理がろくにできてなく客からの評価で決まる。
それが通常ならちゃんと仕事の進行程度を専門の人がチェックしてるもんだが上の人間は下っ端社員に興味が無いからその管理体制が無い。
なので社員としては残業し放題な上、プレッシャーも無い。
ただ、数人で派遣された場合では、上がある程度チェックしてる。
チェックというか見ている印象的なものだが。
そういう管理システムだから上の役員等はそもそも社員に期待など微塵もしていない証拠。
もっともマネージャーとかになって上の方に関与していくようになるとそれは変わっていくのだが
全ての人がそういう風になるわけではないのはわかりますよね。
298非決定性名無しさん:2008/03/12(水) 12:15:15
じゃあどこに就職すればいいんだよ・・・
299297:2008/03/12(水) 15:27:49
自分の要求の大体がうまくいく会社なんて少ないよ。
何が自分にとって一番大事なのかをよく考えて就職しなよ。
300非決定性名無しさん:2008/03/12(水) 23:17:03
この会社は、決算公告とかしているのでしょうか?

301非決定性名無しさん:2008/03/19(水) 09:02:08
>300
わかりません。してなさそうですね。
302非決定性名無しさん:2008/03/31(月) 17:18:07
age
303非決定性名無しさん:2008/04/04(金) 22:17:55
佐土原のセンターってなくなったの?
304非決定性名無しさん:2008/04/05(土) 10:24:12
HPだけ見ると体裁は良いが、偽装請負の典型みたいな会社だ。
あやうくひっかかりそうになったが、うさんくさい支社長を見てこちらから断った。
宮崎の田舎会社は、宮崎へ帰ってよし!
305非決定性名無しさん:2008/04/06(日) 15:25:40
>304
福岡支社?
306非決定性名無しさん:2008/04/06(日) 19:09:33
労働基準法は法律。
違反すれば罰則あり。

表向きの違反はないが、中身はほとんど違反。
ムカつきゃタレこめばいい。

まっ、次考えりゃできないが。
307非決定性名無しさん:2008/04/07(月) 23:02:17
ここ離職率ってどれくらい?
多いとは思うけど。。。。
308非決定性名無しさん:2008/04/09(水) 09:07:29
>306
え?違反ってたとえば?
309非決定性名無しさん:2008/04/12(土) 02:01:13
ここに面接してきました。
ナゴナゴした雰囲気の面接で印象は悪くなかったです。

ただ契約社員になってしまうかも知れません。
まぁいいけどね。
310その道:2008/04/18(金) 18:23:47
ここの会社のW専務、大物だかなんだかしらないけど、威張り腐った態度には我慢できないね。
この会社では社長より専務のほうが力を持っているみたいで、だれも暴走をとめられないみたい。
会社の金、業界団体の金は自分の金という感覚をお持ちみたいで、よろしくやっているみたいですよ。
それを辞めさせられない社長も情けないけどとは思いますが。
こういう人が偉そうにしている会社、業界団体ってたいしたことないよ。
福岡では名前が知れてると言っても、たかが偽装派遣の会社でしょ。
技術力がつくわけでもなし、いまどき同族企業に入っても仕方ないじゃないかな。
そげんこともわからんで、面接云々は無駄だよ。
311非決定性名無しさん:2008/04/23(水) 20:59:46
age
312その道:2008/04/25(金) 22:27:33
age?
313非決定性名無しさん:2008/04/27(日) 00:52:22
営業です。抱き合わせ商法したいです。
314非決定性名無しさん:2008/05/12(月) 00:12:59
この会社先がねーわ。
ただの派遣会社。
315ぽぽぽ:2008/05/13(火) 13:38:15
私まさに今からこの会社の1次面接に行くのだが…汗
昨日説明会行った限りでは良さげなことばんばん言ってたから
印象的には悪くないんだけど…
ちょいと乗り込んでくるわ。
316非決定性名無しさん:2008/05/27(火) 23:36:36
国内オフショアができる会社ってよく言われるんですけど、
それってこの会社の強みなんですか?
317非決定性名無しさん:2008/06/15(日) 19:59:56
国内オフショアが出来る会社=単なる派遣会社

結局は給料安い
318非決定性名無しさん:2008/06/18(水) 03:01:54
給料は宮崎ベースだから、都会に飛ばされる者は給料はまだしも、ボーナスが安いと感じる。
営業がしっかりしてないと、派遣先をたらいまわしにされるのであまりオススメできない。

宮大卒は派遣先優遇されるみたい。
ただ男性は激務のこと。

おれは数年前に辞めましたw
319非決定性名無しさん:2008/06/22(日) 11:42:13
通信に強い会社と聞きますが、会社に通信の知識が蓄積されて
それを元に教育をしたり社員間で共有したりしているのでしょうか?

それとも、通信関係の仕事をしているだけで、
ノウハウは個人持ちなだけなのでしょうか?

320非決定性名無しさん:2008/06/22(日) 12:16:06
>319
後者。
自分もこの会社で通信の仕事してたけど、共有なんかされてない。
それに仕事も孫、ひ孫だから直接ベンダーとやっていないよ。
321非決定性名無しさん:2008/06/26(木) 21:56:49
福岡支社のK支社長。
会社辞める際に皮肉言ってばっか。
こんな人間が支社長とはこの会社ダメ。
322非決定性名無しさん:2008/06/29(日) 10:34:33
稼働400時間だと自慢している馬鹿がいた。
323非決定性名無しさん:2008/07/02(水) 00:05:58
>>322
あーそれ、俺だわ。
324非決定性名無しさん:2008/07/18(金) 09:58:33
ここやばいと思ったから、1週間で辞めさせてもらった。

客先勤務前、2度目の入社手続きの際(交通費自腹)、
1枚の紙切れに目が止まった・・・

『2週間以内に退社された場合は、県の最低時給となります』と。

結局、客先での就業日が決まっていたから勤務し始めたが、
やればやるほど、信用出来ないと思い始め、1週間で辞めた。
何かあってからでは、取り返しがつかないから、怖くて辞めた。

今でも辞めて正解だったと、このスレみて心底感じた。
325非決定性名無しさん:2008/07/18(金) 10:08:18
テー・ピー・エス サービス の営業はあやまれ!
ヅラをとって あやまれ!
326非決定性名無しさん:2008/07/18(金) 12:27:52
          ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \  
         /              `、
        ,illlllllllllll            >>325
      r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  _|     すまんかった
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、     
      ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ`    
       |         ,:(,..、 ;:|/  
       |        ,,,..lllllll,/     
       /  `::;;.   '"`ニ二ソ     
     /7    ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/      
   ,,.ィ"`:、        "/;:`ー-:、.._   
 ‐'":;:;:;:;:;:;:;:\   . : :;: .  ;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`'''ー--:、,,_
327非決定性名無しさん:2008/07/25(金) 07:07:20
ここに行くやつは馬鹿だが、ここを雇って逝く会社はもっと馬鹿だ
328327:2008/07/28(月) 20:33:32
板まちがえたますた。m(__)m すんまそん
329非決定性名無しさん:2008/09/23(火) 01:58:18
手取りは大体いくらでしょうか?
330>329:2008/09/27(土) 22:15:15
16マン
331非決定性名無しさん:2008/09/28(日) 22:19:26
>>330
それは宮崎勤務がでしょうか?
大阪東京はどうなんでしょ?
332非決定性名無しさん:2008/10/01(水) 09:45:03
年昇給はいくらあるんでしょうか?
333非決定性名無しさん:2008/10/06(月) 00:44:36
毎年1000円あがるだけ
334非決定性名無しさん:2008/10/17(金) 20:59:03
上がらない年もある
335非決定性名無しさん:2008/10/18(土) 23:55:20
>>333
優良会社じゃん。
336非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 11:53:47
以前、勤めていたが本当にろくな会社じゃないよ。
当時から、よくなかったから2年でもっと良い会社に
移ったよ。
今じゃ、公務員天下り先と言う噂もあるしね。
社員が派遣で稼いだお金を貢いでいるんだろうね。
まぁ、社員のスキル低すぎるからヤクザまがいの営業を
平気でしていると聞くし、別会社に取られたユーザの
データコンバートで1000万だって、開発費用より高いわ!!
MISAだったかな、ここのトップしているけど来た仕事を
組合会社に振り分けず、自分の所でしているし。
どうにかして、会社潰す方法ないかな。
337非決定性名無しさん:2008/10/19(日) 22:18:14
いい会社に転職できたのなら、かつて所属していた会社をつぶす必要なんかないのでは?
338非決定性名無しさん:2008/10/20(月) 21:08:01
いや、もっとマクロ的視点に立ってだな…w
339非決定性名無しさん:2008/10/21(火) 01:12:31
最近まで、会社に協力会社として数名来てたけど全く使えんから別の会社に切り替えた
本当に技術者なの?って感じ
フリーターでも掴まされたか
340非決定性名無しさん:2008/11/17(月) 00:52:54
夏&冬のボーナスはいくらぐらい?
341非決定性名無しさん:2008/12/13(土) 11:20:49
偽装請負age
342非決定性名無しさん:2008/12/14(日) 23:09:35
部下の社員に上納させたカネで酒飲んでばかりの、あの糞部長、
糖尿病悪化して入院。
入院したまま、もう帰ってくるな。
343非決定性名無しさん:2008/12/16(火) 14:40:46
↑落○?
344非決定性名無しさん:2008/12/25(木) 09:10:21
このスレ、まだ続いていたのか!
で、最近どうよ?
派遣切り、多いよな。
何年か前のギター侍みたく、派遣切り〜ざんねーん、ってか?

345非決定性名無しさん:2008/12/27(土) 11:40:38
過去のスレ見ていると、どうも上層部の人間が情報操作まがいの
ことをしているみたいだね。ほんとに良い会社であれば、自ら
良い会社であるとアピールする必要もなく、自然と広がっていく
ものなのに・・・。あと悪いうわさが多すぎるのも良い会社と言える
かどうか疑問だ。
346非決定性名無しさん:2009/01/15(木) 00:18:02
飛ばし先が中々見つからない技術者に、自分で仕事取って来い
ってのは、もうやってないのかね?
347非決定性名無しさん:2009/01/15(木) 05:39:47
そんなことやってたの(やってるの)?
やっぱり悪徳派遣会社じゃん!!

HPにはいいことばっかしかいてあるのにな。
入らなくてよかったよ。
348非決定性名無しさん:2009/01/16(金) 15:43:27
営業部課長のクソ鹿児島人。社長、副社長、本部長の陰口たたきながらも、前ではイエスマンのフリ。鹿児島帰れ〜。
349非決定性名無しさん:2009/01/26(月) 22:46:18
偽装請負age
350非決定性名無しさん:2009/01/29(木) 17:33:09
実際のところ、どうなのよ?
351松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/31(土) 02:41:19
労災隠し
隠ぺい
口封じ
殺し
パワハラ
暴力
死にたい
352非決定性名無しさん:2009/02/07(土) 18:39:27
ここに新卒で入るとか人生捨てるようなもんだぜ
それに宮崎で勤務出来るとか言っておきながら90%以上は県外から戻ってこれない
353非決定性名無しさん:2009/02/07(土) 21:04:59
>>352

あたりまえじゃん!
派遣会社なんだから

お守り渡して転勤させるんだよな?
神頼みでかせいでこいってことだよな、ありえんね!

354非決定性名無しさん:2009/02/07(土) 21:38:03
福岡で、時々ここの人見るけど
福岡に行くのは嫌なんだよね?
355非決定性名無しさん:2009/02/07(土) 21:53:54
間接大杉、さっさと廃業しろ
356非決定性名無しさん:2009/02/10(火) 05:56:48
どうしてこの会社が情報システム板にいるんだ?
ハケン板に移せよ!
357非決定性名無しさん:2009/02/11(水) 00:31:06
派遣変わらずやってんの?
大型プロジェクトはどこへいった?
358非決定性名無しさん:2009/02/11(水) 12:47:32
大型プロジェクト?
何のギャグだ?
500人とか1000人規模のプロジェクトがあったとでもいうのか?
359非決定性名無しさん:2009/02/15(日) 21:28:30
今ここで働いてて辞めようと思ってるんだが、
1~2ヵ月前に言えばやめれるんかね?
360非決定性名無しさん:2009/02/15(日) 22:11:45
法律的にはもっと短期でも大丈夫。
まあ、あんまりもめずにやめようと思ったら常識的には一ヶ月前かな。

有給が残っているのだったら、有給消化と引継ぎ期間を考えてみるといい。

361359:2009/02/15(日) 22:32:17
>>360
丁寧な返答ありがとう!
上司に報告して、ちゃちゃっと退職するよ。

もうここの会社にはごりごり…
362非決定性名無しさん:2009/02/15(日) 23:35:58
あ、じゃあついでに。

雇用保険の期間とかそういうのは大丈夫?
やめた後、損しないように!
363非決定性名無しさん:2009/02/17(火) 16:08:10
月末一日前に必ず辞めさせられるから気を付けて。健康保険税で社員が損する仕組みになってるから。
364非決定性名無しさん:2009/02/17(火) 16:10:04
月末一日前に辞めさせられるから気を付けて。健康保険税で社員が損する仕組みになってるから。
365非決定性名無しさん:2009/02/17(火) 20:42:49
ん?1日分の損ってこと?
366非決定性名無しさん:2009/02/19(木) 00:41:41
ハゲうぃっしゅ
367非決定性名無しさん:2009/02/19(木) 00:43:08
ハゲうぃっしゅ禿禿
368非決定性名無しさん:2009/02/19(木) 00:45:44
んもぅ、禿禿○○○ばんく
369非決定性名無しさん:2009/02/20(金) 00:02:15
2010年までに社員1000人、売上100億の目標は達成できそうですか?
なんかそのような目標があったようななかったような…。
370非決定性名無しさん:2009/02/20(金) 06:08:19
派遣単価換算で85万/月・人ってこところか。
そんな金額で契約してくれる派遣先があるのか?
371非決定性名無しさん:2009/02/20(金) 21:26:07
>>369
ただでさえ辞める奴多いのに、そんなもん無理に決まってるw
372非決定性名無しさん:2009/02/23(月) 21:08:24
辞意表明した瞬間、ボーナスなくなり上層部から無視される。
373非決定性名無しさん:2009/02/24(火) 00:31:47
ボーナス支給日に在籍してないんじゃ?
374非決定性名無しさん:2009/02/27(金) 17:00:46
今は支社会議の真っ最中?
375非決定性名無しさん:2009/03/11(水) 22:32:11
次はオマエだ
376非決定性名無しさん:2009/03/16(月) 21:09:32
地元宮崎です。
本社が宮崎ということでこの会社入社ました。
が、県外にとばされました。

もうこのまま帰れなさそうな気がするんだが、実際のところどうなんでしょうか?
377非決定性名無しさん:2009/03/27(金) 09:23:33
目標、売上1億円達成、よし!
378非決定性名無しさん:2009/03/28(土) 07:35:13
売り上げ1億でよし・・・なのか?
経常利益、純利益はいくらになると思ってるんだ?
379非決定性名無しさん:2009/03/31(火) 17:57:11
○○支社で常務が言わせてたスローガンだ。
まだ言っているのか。
380非決定性名無しさん:2009/04/02(木) 03:39:53
ここで転勤命令断ったら総スカンくらった
九州なんて行きたくねー

本社の居心地どう?
381非決定性名無しさん:2009/04/03(金) 17:29:13
本社の居心地最悪だぜ

色々と派閥あってめんどーだし
382非決定性名無しさん:2009/04/12(日) 08:32:27
関節リウマチで腕あがらないの。こんなあたしを使ってくれるのはここしかないわ。誰も嫁にもらってくれないから、私は会社と結婚するわって言ったのだれだよー。
383非決定性名無しさん:2009/04/18(土) 21:57:40
なんだそれは。
384非決定性名無しさん:2009/04/18(土) 22:07:51
>>379
宮崎逝ってマンゴー食え
385非決定性名無しさん:2009/04/19(日) 22:43:25
常務まだいるのか?
386非決定性名無しさん:2009/05/12(火) 22:25:11
NGNの人ってまだいるの? 常務だっけ?
387非決定性名無しさん:2009/05/20(水) 22:58:22
等々MJCもつぶれるね(笑)自宅待機者がでたって話しwそれも十数人。あらら・・アウトソーシングばかりに頼ってるからそうなるんよねー
まあしゃないかw 
388非決定性名無しさん:2009/06/05(金) 11:18:51
アホが多い。
無断欠勤の3日後、ばあちゃんが死んだとかウケル理由で飛んでたし。
アホの三十路女が超ウザイ。
口が歩いてるみたいだ。仕事しろ。
389非決定性名無しさん:2009/06/05(金) 19:22:32
転職しなくてよかった。
馬車馬にされるところだった・・・
390非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 14:27:11
自宅待機者が10数人いるのに 「新人歓迎会」のお知らせってーー
ばかじゃねーの
391非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 14:44:32
面接でいらね〜と思っても「契約社員」として
飼殺しにされる。当然 仕事なければ給料なし
自宅待機者が出ても
HPで平気で求人募集できるわけだ。
392非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 15:11:56
>388、アホの三十路女が超ウザイ。
 この三十路女は会社がつぶれたら行くとこあるの?
 会社のために馬車馬になっている社員に優しくできんもんかね?
393非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 15:25:13
HPの求人情報を見た人、「大型プロジェクト始動」はとっくに頓挫して
どこも自宅待機者があふれています。
大半が派遣業務で いわゆる派遣会社と同じです
仕事がなくなれば切られます。
394非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 15:28:38
百年に一度の不況とかいうけど
MJCの状況低下は会社の
経営責任ってことは
このスレをよめば
メイハク
395非決定性名無しさん:2009/06/07(日) 15:44:38
>393
  中途採用だけならまだしも
  2010年の新卒募集は削除すべきだろ!
396非決定性名無しさん:2009/06/11(木) 23:24:45
長居せずにやめることだね、この会社に40↑でしがみついてる連中は終わってるよ。
自分の売り時を会社に埋もれさせちゃって。
早い決断をしてよかった。まじで、そんな会社です。
397非決定性名無しさん:2009/06/21(日) 21:58:38
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
398教えて:2009/06/23(火) 17:08:33
アホの三十路女って、福岡の事務?
399非決定性名無しさん:2009/06/23(火) 18:17:57
うっっっ
400非決定性名無しさん:2009/06/28(日) 21:19:55
営業です。
派遣は抱き合わせです。
401非決定性名無しさん:2009/06/30(火) 11:24:25
ここを辞めて人生が変わりました!

鬱病が克服できました!!!
402非決定性名無しさん:2009/07/02(木) 00:08:53
ただの派遣会社。
きれいごとで技術者をいいように使って、マージンをせしめる会社。
403非決定性名無しさん:2009/07/02(木) 00:38:19
デンサンに来いよ。面倒は見てやる。
404非決定性名無しさん:2009/07/02(木) 18:42:59
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
405非決定性名無しさん:2009/07/03(金) 00:05:50
ここの男はいけてない。
中肉中背のビール腹ばっか。
406非決定性名無しさん:2009/07/03(金) 21:24:18
ほんと、プライドだけ高い地元の大手情報処理産業気取りwww
同族経営に媚を売るしか能がない社長副社長以外のパラサイトwww

1000人100億できなかったら、経営陣退陣だろうなぁ????
どの口が言ってんだよ、ハケン企業の癖にw自社製品つくって妄想オナヌーしてろwww

ほんとにやめてよかった。お陰で年収1.5倍^^
407非決定性名無しさん:2009/07/04(土) 00:56:01
おれも1.5倍
408非決定性名無しさん:2009/07/04(土) 08:19:05
絶対にやめておけ。

特に、これからの新卒。
くだらない派遣に出されて、何の力もつかないまま30代を迎えることになる。
力のない30代は転職できない。
飼い殺しにされるか、クビにされるのを待つか。

自社製品、売れてないだろ。
派遣がすべてだろ。

気をつけろ。
kwskもkibiも狸だぞ。

マジでやめておけ。

409非決定性名無しさん:2009/07/07(火) 21:41:20
kibi狸に同意。
410非決定性名無しさん:2009/07/08(水) 19:15:54
年商も従業員数も減ってない?気のせい??
411非決定性名無しさん:2009/07/09(木) 17:14:10
派遣がメインだからあたりまえでしょ!
412非決定性名無しさん:2009/07/10(金) 12:39:20
新人なんて育てられないから、採用したらだめ
413非決定性名無しさん:2009/07/10(金) 18:19:23
だから、kwskとkibiは狸だといっているんだよ

気をつけろ、中途!
特に気をつけろ、新卒!

新卒はな、大学が就職率を上げたい一心で勧めてくるからな。
絶対にのるな、人生崩壊の一歩を踏み出すぞ。

瞬間のつなぎにしか使えんぞ、それが目的ならヨシ!

414非決定性名無しさん:2009/07/10(金) 21:02:30
その通り!!。
こんな会社、つぶしてしまえ!!!。
415非決定性名無しさん:2009/07/10(金) 21:13:09
社員のクビを切る前に、NGNのおっさん腹をきれ!!!!
仕事どれだけもってきたんや!!
高い金だけ持っていきやがって!!
416非決定性名無しさん:2009/07/11(土) 11:43:14
待機者のリストラが始まっているみたいだな。
まぁ、今客先にでている人間も、明日は我が身だな。
業務終了と共に、リストラだよ。
だから、派遣は駄目なんだよ。

うちは、派遣じゃないからと言ってるらしいが、
騙されるなよ。
417非決定性名無しさん:2009/07/11(土) 20:44:47
何年か前に転職しようと考えて面接受けた。
その時の対応(社長)が疑問に思えて断った。
正解だったと思うよ。
418非決定性名無しさん:2009/07/15(水) 01:00:23
kwnbまだいるの?
419非決定性名無しさん:2009/07/15(水) 06:29:30
ここってハローワークで求人募集してる。
しかも新着だよ。

無職状態だから申し込もうとしたんだがヤバそうだな・・・
420非決定性名無しさん:2009/07/17(金) 23:04:28
固定給15マンだよ。
421非決定性名無しさん:2009/07/18(土) 10:45:07
面接じゃ、ええことばっかし言ってて、入社してみたら派遣・・・
速攻で退職した!

出向という名の派遣じゃから、それで問題ないやつは入社すればええ!
422非決定性名無しさん:2009/07/23(木) 11:40:33
ボーナス(寸志?)もらうときに、狸に有難うございましたといわされる。
派遣会社のくせして,偉そうにすんじゃね!。
423非決定性名無しさん:2009/07/23(木) 17:31:01
「うちの会社は2ちゃんに載ってない」とか言ってたが、
バシバシに叩かれまくってるやん・・・
どういうこと?

ウソがお上手!
424非決定性名無しさん:2009/07/23(木) 22:50:27
まだ支給式やってるのか。
社長の方が「ありがとうございます」と土下座してほしいものだ。
425非決定性名無しさん:2009/07/24(金) 22:31:11
金ないくせに相変わらずホテルでパーティーやってんの?
426非決定性名無しさん:2009/07/25(土) 00:11:27
マージンぼったくりー
427非決定性名無しさん:2009/07/28(火) 15:50:33
みなさん、ボーナスいくらもらえました?
428非決定性名無しさん:2009/07/28(火) 21:42:48
10円
429非決定性名無しさん:2009/07/29(水) 22:58:11
昇給しても基本給変わんないんだってね。
430非決定性名無しさん:2009/07/30(木) 22:31:15
基本給あがるわけないじゃ〜〜〜〜ん。
そんなクソみたいな小さい会社のセコセコ経営してるから
若い奴や、有能な中堅層が辞めていくのさぁ〜〜〜
社員満足度No1とか言ってた時代もあるみたいだけど(笑)
そろそろ本気で考えないと、無能なおっさんばっかがのこっていくよ〜。
すでにそんなおっさんばっかりだけどね(笑)
431非決定性名無しさん:2009/08/01(土) 02:54:41
kibi狸 age
432非決定性名無しさん:2009/08/01(土) 04:24:53
3年前の話、
W常務「時代はNGN、リーディングカンパニーはNTTド○モ、これからはド○モの仕事を取るぞ!」
今どうなってんの?
433非決定性名無しさん:2009/08/01(土) 08:08:56
なっは〜ん

かわさき?
(いいよな、自社HPで公開しているんだから)

えらそうな肩書を並べているが、所詮派会社

入社面接の時にきいたんだよ。
「MJCの売りは何ですか?」って。
そうしたら、防災関係で何とかシステムで特許を取ったと。
調べてみると「ほとんど有効利用されていない」

じゃあ、と思ってこの会社の収入源は・・・
派遣だった。

入社を考えているみんな、がんばれ!

あえて、ここに入社することに否定はしない。
434非決定性名無しさん:2009/08/01(土) 15:45:34
ここで契約社員だった人は今切られてるのか?
435非決定性名無しさん:2009/08/01(土) 21:25:10
いっぱい切っているよ。正社員も。
436非決定性名無しさん:2009/08/01(土) 21:52:40
W常務は、所詮力がなかった。
今こそ、活躍しなければならないのに、何もしない給料ドロボー。
まぁ、所詮こんなヘボ会社の役員共は、有名企業の肩書きの輩に弱いのさ。
437非決定性名無しさん:2009/08/02(日) 00:26:10
W常務はN○Tコム○ェアの社長と友達だ、とか言ってたけど、
ウソ?
438非決定性名無しさん:2009/08/11(火) 16:41:32
俺のときは大量同期入社がいたけれど、
いまではほとんど残ってません。

当然、自分もすでに退職済み。
今ではストレスから解放されました。

この会社のおかげで、予想もしていなかった人生を送っています。
439非決定性名無しさん:2009/08/11(火) 23:57:59
??
440非決定性名無しさん:2009/08/12(水) 22:40:20
大量に入社したのは05年上期かな?
どんだけ残ってるのかな。
441非決定性名無しさん:2009/08/13(木) 01:18:40
オ○ロンの仕事してた髭魔神まだいるの?
442非決定性名無しさん:2009/08/16(日) 15:15:44
>>440
05年といえば、脱栗組を大量採用して、派遣にどっぷり漬かりはじめた頃だな。
もともと、そういう素質のあった会社だったけどな。

不動産を持っていることと、使えもしない特許自慢に明け暮れているよな。
やっていることといえば・・・
バカらしくなって数年で辞めたが。
443非決定性名無しさん:2009/08/16(日) 16:27:46
本当に、しみじみ思うけど、こんな所に新人で入るやつの気がしれない。
人生、自ら捨てているようなもん。
何度も、ここで書かれているけど。。。
444非決定性名無しさん:2009/08/16(日) 18:03:16
転職したらボーナスが倍になったよ。
445非決定性名無しさん:2009/08/16(日) 20:44:32
で、実際にここで働いている方々の話を聞いてみたい。

1.年齢
2.勤続年数
3.勤務地が希望どおりかどうか。
4.業務内容
5.年収(税込み)
6.その他一言

我こそはと思う現役社員の方々どうぞ。
446非決定性名無しさん:2009/08/19(水) 22:51:57
晒すかばか。
447非決定性名無しさん:2009/08/21(金) 18:02:21
晒せないのか?
448非決定性名無しさん:2009/08/21(金) 18:03:05
晒せないほど「ひどい目」にあっているのか?
449非決定性名無しさん:2009/08/21(金) 18:12:18
MJCではないが、現在の「派遣会社」の処遇を自ら晒してみよう

1.35歳
2.6年
3.希望どおり
4.プロダクトマネージャー
5.940万(平均月残業20h)
6.派遣先にチャージを聞いたら、派遣会社の利益はほとんどない感じ。
  正社員派遣だから通常の福利厚生は派遣会社と折半。
  確定申告もしなくていいし、とても楽!
  派遣会社に利益がいかないのが心配。もっと、チャージ上げればいいのに・・・

  
450非決定性名無しさん:2009/08/29(土) 00:17:36
残業抜きで年収は300万前後じゃない?
451非決定性名無しさん:2009/08/29(土) 12:27:40
部長が飲み会でセクハラしてた。
452非決定性名無しさん:2009/08/30(日) 00:11:18
3ヶ月では絶対終わらないような案件を請負して、3ヶ月で終わらなければ、現場にはいっていた人はすべて残業全額カット

ダメ営業のためにサービス残業させられる。

それが宮崎情報処理センターの実態
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 04:36:16
狸が運営している派遣屋だからしかたないよ!
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:56:07
> 452
営業のはったりのせいで技術者は損するんだな。
ついに残業代カットまでしたか、この会社は。
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:40:46
地元では実態が知れ渡っているので、東京方面に嘘(給与など)求人を出してUターン者を引っ掛ける。
Uターンで帰ってきた人はみんな嘆いていた。
おかげで定着率はきわめて低い。
456名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:52:50
辞退してよかったよ。
面接の時、なんだか嫌な予感がしたんだ。
中途採用だったから、こっちもそれなりに人を見る目は肥えてきていたしね。

みんな、気をつけよう!!
457非決定性名無しさん:2009/08/31(月) 15:32:04
大学4年だが大学の就職課からここの求人メール送られてきたわ。
458非決定性名無しさん:2009/08/31(月) 17:47:37
誰からか聞いた話だけどkwskは重要人物の入社を拒否したことが原因でいまのテイタラクが起きたらしいぞ!
459非決定性名無しさん:2009/09/05(土) 00:05:23
誰も晒してねーから俺が晒すか
あ、ちなみにちょっと前に退職したおw

1.28
2.7年
3.MJCで希望通りいくわけがねえよww
4.主任
5.330万位
6.MJCダメ、ゼッタイ!
  もう関係ねーし、特定なんてこわかねーぜwwww
460非決定性名無しさん:2009/09/06(日) 12:21:13
貝梅age
461非決定性名無しさん:2009/09/06(日) 13:19:01
330万って・・・
総支給?それとも手取り?

夏冬賞与が計4ヶ月だとして
330万/16=21万弱/月

大卒初任給が17万8千円となっているから、
昇給額は4千円/年ってとこか。

なんにしても、つらいな。

自分が同じ歳で同じ経験年数の時、500万/年は超えていた・・・
462非決定性名無しさん:2009/09/07(月) 21:13:18
>>461
総支給だよ
ちなみに、昇給額は千円/年
役職がつくとその手当がちょびっとつく程度
まー、残業してこの程度しか貰えないから正直辞めといたほうがいい
463非決定性名無しさん:2009/09/09(水) 01:09:17
だからみんな辞めていくんだよね。くだらないし。
老後まで勤めるイメージが出来ない会社は、この業界多いけど、MJCは特に糞だね。
一部の営業とすがりついてる技術者しか残らないんじゃない?

この景気が少しでも上向いて、他が求人が出てきだしたら人が流出してつぶれるとみた。
利益が上がんなくても社員を守るくらいの努力しないと。
派遣先に入れ込むだけの糞会社だね。まったく。
464非決定性名無しさん:2009/09/09(水) 05:57:12
kwskは「不動産を持っていることが我社の強み」って言っていたぞ(面接当時)。
「人材は関係ないのね?」と思って辞退したわけだが。

同時期に入社したやつ、たくさんいたなぁ・・・
みんな同じ話を聞かされたんだろうか?
なのに入社?
今どうしているんだろう?
465非決定性名無しさん:2009/09/11(金) 17:37:46
ttp://www.asahi.com/national/update/0911/TKY200909110257.html?ref=rss

ここも水害系のソフト作っているんだろ?
たまには世のために漬かってみようとか思わないのか?

もしかして、力なしなのか?
466非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 00:07:44
age
467非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 21:48:39
メタボばっか。
468あるし:2009/09/15(火) 12:20:23
幹部も給料カットしたって言ってたらしいけど、ちゃんと他の社員と同じ比率でカットしてるのか?まさか社員は二万カットで幹部も二万カットなんてことないよな?幹部は十万カットだよな?
不景気なのに会社の金で旅行行ったり車買ったりしてないよな?
469非決定性名無しさん:2009/09/16(水) 10:34:10
派遣でこの会社に来ていた人に聞くと。。
残業の一時間あたりの単価800円とか言ってたぞ。
コンビにのバイトじゃん。それですら、カットするらしいから、
よく、こんな会社にしがみつくやつがいるよな。
470非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 00:29:37
昇給は中途はなしだよ。
471非決定性名無しさん:2009/09/18(金) 18:14:20
潰れないとわからない馬鹿な経営陣がいる典型的な派遣会社。
この不景気で潰れればいいのに。
472非決定性名無しさん:2009/09/21(月) 23:10:23
age
473非決定性名無しさん:2009/09/22(火) 18:13:38
ここに来る人たちって大学中退とか問題がある人多いよね?
474非決定性名無しさん:2009/09/24(木) 22:44:06
age
475非決定性名無しさん:2009/09/25(金) 23:36:59
朝礼ってまだやってんの?
9:00に支社長や営業が本日の予定言うあれ。
最後にスローガン言うんだよね。
476非決定性名無しさん:2009/09/28(月) 07:31:25
age
477非決定性名無しさん:2009/09/30(水) 21:54:10
age
478非決定性名無しさん:2009/10/02(金) 08:37:08
age
479非決定性名無しさん:2009/10/02(金) 21:42:44
給料ageろ!
480非決定性名無しさん:2009/10/03(土) 00:48:35
あがるわけないじゃん。
481非決定性名無しさん:2009/10/03(土) 10:40:48
よかったよ。
ここに転職しなくって!

482非決定性名無しさん:2009/10/03(土) 21:36:17
ここ給与上がんないだろ、確か。
483非決定性名無しさん:2009/10/05(月) 08:28:37
age
484非決定性名無しさん:2009/10/05(月) 09:16:57
あげんなカス
485非決定性名無しさん:2009/10/05(月) 21:53:16
給料sageんなカス!
486非決定性名無しさん:2009/10/05(月) 23:47:58
age
487非決定性名無しさん:2009/10/07(水) 23:39:01
川アage
488非決定性名無しさん:2009/10/09(金) 10:48:05
支給式とか上から目線の式で
うちは不況に陥っても蓄えがあるから大丈夫とか婆が言ってたな

たかが夫人が経営語るなクソが

リストラ、給料カットしといて矛盾しまくりやな

さっさと潰れろ

路頭を彷徨え
489非決定性名無しさん:2009/10/09(金) 11:52:01
この、KWSK婦人。このばばぁが、くそや。
490非決定性名無しさん:2009/10/09(金) 23:46:21
クソ婆
全社員に土下座して謝罪しろ

福岡の部には、しなくて良いけど
コイツ、営業力もない物置にあるようなポンコツだわ
491非決定性名無しさん:2009/10/10(土) 08:34:04
社員の、クビきり、賃金カット、全てこのババァがやってる。
こんな、ババァが経営に関与してる時点で、終わってるよ、この会社。
492非決定性名無しさん:2009/10/10(土) 08:50:17
>>491

うむ!
入社辞退して正解だった。
新卒君は甘い言葉にだまされないように。

とかいっても、だまされるのが新卒君なんだよなぁ。
しかも、2ちゃんだし・・・

こんなのでも参考になれば。
ttp://type.jp/s/chart/
493非決定性名無しさん:2009/10/10(土) 14:24:03
昔の副社長は、支給式で賞与が低すぎると言ってクビになった。


まともな奴がクビを切られ、一族だけが甘い蜜を吸う。

そんなクソ経営の会社なんて百害あって一理無し
494非決定性名無しさん:2009/10/10(土) 21:19:02
福岡のポンコツって誰?
495非決定性名無しさん:2009/10/10(土) 22:21:04
口だけの小太り中年
山○

社員に嫌われまくって、陰口が絶えなかった伝説が
496非決定性名無しさん:2009/10/11(日) 13:12:43
そいつ、まだいるの?。
497非決定性名無しさん:2009/10/12(月) 12:54:13
○○支社から戻ってきた

戻ってこなくていいのに

あのクズの顔を見る度に吐き気がする

この世から消えてくれないかなぁ
498非決定性名無しさん:2009/10/12(月) 14:55:15
やっと本音がでてきたな

MJCは社員をだいじにする会社、人材育成を重視する会社、等々色々気化されていたがl、どうやらすべてがウソのようだな。

499非決定性名無しさん:2009/10/12(月) 14:58:42
おっ、そういえば、
何年か前に、栗組を大量採用していた時期があっただろ?
あいつらはどうなった?

刃傷沙汰になりそうなやつもいたと聞いたことがあるが?

ついでに栗組仕掛け人のT本はどうなった?

まぁ、栗組が入ろうが入るまいが、同じ穴のムジナなのはわかっていたわけだが・・・
500非決定性名無しさん:2009/10/13(火) 01:29:26
福岡のポンコツ辞めたんだろう。
こいつ、口だけ偉そうに、中身のないまさしく、ポンコツだったよ。
501非決定性名無しさん:2009/10/14(水) 18:09:10
Renrrn
502非決定性名無しさん:2009/10/14(水) 21:53:51
こんな会社に騙されてたとはな。
503非決定性名無しさん:2009/10/15(木) 00:23:09
>>500
辞めたの?
クビじゃないの?

使えないクズは、ゴミ箱行きでしょ
504非決定性名無しさん:2009/10/15(木) 17:55:01
ゴミ箱行きといっても、この会社自体ゴミだからな。
505非決定性名無しさん:2009/10/19(月) 08:51:17
age
506非決定性名無しさん:2009/10/21(水) 16:34:29
age
507非決定性名無しさん:2009/10/24(土) 08:25:10
age
508非決定性名無しさん:2009/10/27(火) 21:59:16
age
509非決定性名無しさん:2009/10/28(水) 13:41:53
で、いつ潰れんの?
早く一族が夜逃げするの期待してるんだけど
510非決定性名無しさん:2009/11/03(火) 22:28:01
age
511非決定性名無しさん:2009/11/07(土) 22:26:10
髭元気か
512非決定性名無しさん:2009/11/09(月) 22:55:47
age
513非決定性名無しさん:2009/11/13(金) 22:52:38
age
514非決定性名無しさん:2009/11/14(土) 17:11:08
落ちるとこまで落ちたよなぁ・・・
515非決定性名無しさん:2009/11/18(水) 20:32:45
age
516非決定性名無しさん:2009/11/24(火) 23:55:32
age
517非決定性名無しさん:2009/11/27(金) 22:19:08
ageage
518非決定性名無しさん:2009/11/29(日) 07:33:42
デスマーチなプロジェクトがほとんどだよね。
デスマーチでないプロジェクトは先行開発くらいか。
でも先行開発のメンバーは「給料泥棒」みたいなのばっかりだよね。
派遣でドロドロやっている人間のことも考えて欲しいよ。
519非決定性名無しさん:2009/12/02(水) 23:22:34
先行開発なんてあったっけ?
520非決定性名無しさん:2009/12/02(水) 23:29:38
ボーナスは出るのか?
521非決定性名無しさん:2009/12/03(木) 00:15:44
ボーナス出ないみたいな話しを聞いた


給料カットにボーナス消滅

利益は一族だけが吸い取る
522非決定性名無しさん:2009/12/03(木) 07:24:20
もうだめだな。
523非決定性名無しさん:2009/12/05(土) 22:37:37
賞与支給式は、やるの?。
524非決定性名無しさん:2009/12/06(日) 01:39:02
鉄筋で詐欺師の安藤大輝39歳に要注意
525非決定性名無しさん:2009/12/08(火) 13:17:14
夏と冬のボーナスをあえて夏と冬と決算賞与の3回に分けておきながら、
いつの間にか決算賞与がなくなった、ってな話だったんじゃないん?
ちゃんと出てるんだー、すごいねー。
526非決定性名無しさん:2009/12/13(日) 19:37:05
賞与でた?
527非決定性名無しさん:2009/12/22(火) 01:20:21
age
528非決定性名無しさん:2009/12/22(火) 08:38:04
age
529非決定性名無しさん:2009/12/22(火) 13:42:03
保守
530非決定性名無しさん:2009/12/22(火) 21:59:27
>388、アホの三十路女が超ウザイ。
三十代の人でだれかそういう人いるんだ。
てっきり四十路の彼女かと・・。あれ?もう五十路だっけ???
531非決定性名無しさん:2009/12/23(水) 08:45:38
アホの三十路女より、社長婦人の方がうざくねぇか?
やつがこの会社をダメにしている一因だな
532非決定性名無しさん:2009/12/25(金) 19:03:27
社長婦人だけじゃなく、社長もうざいよ
目標はきかされるんだけどな
どう考えてもその目標に向かって経営しているとは思えないし、
社員を育てているとも思えない

ということで、退職することにした
533非決定性名無しさん:2009/12/26(土) 00:32:13
情けないですね。こんな所でウジウジ言ってないで、男なら表ではっきりと意見を言いなさい。
534非決定性名無しさん:2009/12/26(土) 13:06:50
>>533
こいつ絶対社員
もしくは一族
535非決定性名無しさん:2009/12/26(土) 16:10:35
だから?
536非決定性名無しさん:2009/12/27(日) 02:07:34
結局ボーナスはいくらもらったの???
537非決定性名無しさん:2009/12/29(火) 09:28:40
>>533
言ったら即報復されるにきまってるでしょ。
たとえ正しい意見を言おうが上は自分のメンツが一番大事なんだから。
言えない会社の体質が問題。
538非決定性名無しさん:2009/12/31(木) 13:22:01
ここに3年以上いた人いるの?
539非決定性名無しさん:2010/01/03(日) 14:40:22
色々な意味でぬるま湯な会社だよ
周りを見てみると、転職したくってもできないレベルの社員が多すぎる
ぬるま湯が理由かどうかは定かではないが、トラブルプロジェクトが多い
嫌になって2年で退職した
540非決定性名無しさん:2010/01/08(金) 17:11:35
age
541非決定性名無しさん:2010/01/11(月) 08:28:32
広島支店、なくなっちゃったね
派遣メインの会社だからしょうがないか・・・
542非決定性名無しさん:2010/01/15(金) 02:03:45
今度やめたいと思ってるんだけど、やめたい日から何日前までに言えばいいですか?
まず誰(どの役職の人)にどのように言ったらいいですか?
543非決定性名無しさん:2010/01/15(金) 20:25:18
>>542
社長殴れば、すぐに辞めさせてもらえるぞw
544非決定性名無しさん:2010/01/16(土) 06:01:40
cawsakiにだまされた
caivaiにだまされた

いい話だなと思った時に身を引くべきだった!
545非決定性名無しさん:2010/01/18(月) 19:09:11
具体的な仕事はQAコーナーに載っている。
見る限り、「ハケン」でしかできない内容ばかり・・・
新卒クンや未経験クンは誤解しないように気をつけてね!

普通に考えて下記の業務がMJC社屋の中で遂行できる可能性はゼロ。
なぜならば、
運用・保守 → 当然、運用しているのはそれぞれの企業。
組込ファームウェア開発 → これ、外には出せないんだよね。機密保持の関係で。

各種半導体デバイス → ブツがすべてなので開発はブツがある現地のみ。

どれをとっても、クライアントの会社の中でしかできない業務だよ。

ということで、「ハケン」です。

Q.具体的な仕事について

A.ソフトウェア開発SE・PG
システム設計〜プログラム作成〜テスト〜運用保守、パッケージソフトの設計・開発等を行います。
組込ファームウェア開発エンジニア
通信機器・プロトコル開発・デジタル家電・携帯電話実装ソフトウェア開発・自動車制御(ECU)ソフトウェアの開発等を行います。
電子回路設計・開発エンジニア
半導体(LSI・ASIC・マイコン)回路設計、基板回路設計、回路評価・検証等を行います。
機械設計・開発エンジニア
自動車関連設計・開発、CADモデリング・オペレーション、CAE解析・評価等を行います。
プロセスエンジニア
各種半導体デバイスプロセス、半導体製造装置開発・立上・調整、整備保全・保守等を行います。

546非決定性名無しさん:2010/01/29(金) 09:37:42
age
547非決定性名無しさん:2010/01/29(金) 18:08:15
>>545

派遣業として登録済みだ
「一般労働者派遣事業(般45-010031)」

社員に対してはな「うちは派遣ではない、出向だ」と言う決まり文句があるんだ
新人はみんなそれを信じているんだ
出戻った時、その時が・・・!

548非決定性名無しさん:2010/02/02(火) 23:49:03
今朝某支社長が「○○、あいつ反抗的だろ〜」とか言ってた
何でも、その○○さんが「思ったより賞与がもらえたのでうれしいです」
みたいなこと言ったことに対してみたい

まぁ、自分は思ったよりもらえなかったからそういってくれる人が居るだけでも
ましと思わないと。
支社長ただでさえ社員によく思われて無いんだから。
549非決定性名無しさん:2010/02/03(水) 01:16:57
ひであきおなにい
550非決定性名無しさん:2010/02/03(水) 18:37:37
支社長 -> kaibaiのことか?
551非決定性名無しさん:2010/02/03(水) 20:28:24
>>550
いぁ
552非決定性名無しさん:2010/02/06(土) 02:56:49
落ちぶれたな・・・

ちなみに現社員に聞いてみるのだが
昇給あるのか?
賞与は通常通り支給されたか?
リストラは?
553非決定性名無しさん:2010/02/06(土) 19:39:05
昇給は無し
賞与は現場に出てた人より手取りで7万少なかった
リストラは不明
554非決定性名無しさん:2010/02/10(水) 15:40:17
555非決定性名無しさん:2010/02/19(金) 22:11:17
数年前に広島で採用されたが
入ったらやばいと思って入社手続き直前にドタキャンした。

広島支店なくなったのか。恐ろしい。。。

人のいいやつはkibi信じて入社してしまうんだろうな。
ああいう詐欺師みたいな人間は不幸な目に合ってほしいと心底思う。

kibiは見た目や口調がまじめに見えるから騙されやすい人は注意したほうがいい。
まさに狸。

ドタキャンしたときの電話内容

おれメールで辞退告げる
kibi「え!何でですか!困ります!お客さんにも伝えてるのに!」(慌てた様子)
おれ「え?まだ入社手続きもしてないのに?
   えーっと、給料がハローワークの記載と随分違うのも気になってましたし
   他にもいろいろ」
kibi「あ!そうだったですか。こちらのミスです。すいません。また電話します」

数分後。。。
kibi「会社の規則で中途のかたは○○円なのですが、かなりの経験者なので、
   特別に5千円上乗せした状態から支給します。」
おれ「え?そんなのありなんですか?会社の規則で決まってるのに?
   そんな簡単に給料上下してしまうのも怪しいのですね。
   辞退します。」
kibi「えー!!困ります。なんとかなりませんか?何が納得いかないんですか?」

おれ kibiがごまかした部分をここぞとばかりに説明

kibi「わかりました。こちらの説明が足りませんでした。残念です。早く言ってほしかったです。」
(客先とほぼ契約済だったらしい。入社手続きもしてないのに)
556非決定性名無しさん:2010/02/20(土) 06:29:26
>>555

あなた自身にはもう関係ない話かもしれないが、今後の人たちのために・・・


派遣会社の常套手段だよ。

入社させてから派遣先を探していると、その間も給料を払わなければならない。
会社としてはそんなことはしたくない。

ほとんどの派遣会社(正社員採用する特定派遣)は入社面接とかから入社までの期間は不定。

まぁ、しょうがないだろ。
どこの馬の骨ともわからない人間を採用して、入社させたはいいものの、
派遣先が決まらず半年以上「ただ飯食い」になるやつだっているんだからな。

派遣会社の面接官の力量が低いからっていやそうなんだが。
どこ行ってもそんなもんだよ、特定派遣は。

入社時期が確定しないと思ったら気をつけろ。

557非決定性名無しさん:2010/03/07(日) 13:28:54
age
558非決定性名無しさん:2010/03/16(火) 17:48:00
age
559非決定性名無しさん:2010/03/16(火) 18:16:21
>>558関連のやつ、少しは何か書けよ!
560非決定性名無しさん:2010/03/17(水) 23:18:05
書く価値すらない会社なんでしょ。
561非決定性名無しさん:2010/03/22(月) 09:57:15
年収例に「諸手当含む」と書いてある。
「諸手当」の内訳(特に実残業時間、サービス残業時間)を教えて欲しい。
経験者の方、よろしく。

------------------------------------------
給与
* 給与 月給20万円〜50万円
* 経験・年齢・能力等を考慮の上
* 詳細は、面接時に相談
年収例
* 750万円/39歳 SE(上流工程)月給42万円(諸手当含)+賞与
* 685万円/31歳 営業 月給46万円(諸手当含)+賞与
* 580万円/29歳 SE 月給27万円(諸手当含)+賞与
諸手当
* 調整手当・住宅手当・都市手当
* 家族手当
* 残業手当
* 通勤交通費
------------------------------------------
562非決定性名無しさん:2010/03/27(土) 22:02:25
上記の例に挙げられている社員が辞めている。
または、給料が下がっていることだけは予想がつく。

サビ残は無いでしょ。派遣屋だし。
時間分しっかりもらってピンハネするだけだよ。

残業単価は・・・わらっちゃうけどねw
563非決定性名無しさん:2010/03/27(土) 22:44:47
「予想」ではなく「実態」を知りたいのだが?

予言者等の発言は不要。
経験者、情報を求む。
564非決定性名無しさん:2010/03/28(日) 08:18:42
質問です。
MJC本社でエンジニアとして仕事をされている方。
どんなことをされていますか。
機密に触れない感じで教えてください。
565非決定性名無しさん:2010/03/29(月) 23:05:32
>>563
空気読めよ。
明示的に言わなくとも、こんなところに書き込むくらいだから、≠予想じゃないくらいわかるだろ。
感覚でわかんない奴がSEの仕事すんなよ。

そんなに気になるなら本社にでも電話しろ。
こんなところで聞いてるにもかかわらず、回答者に偉そうな返答する奴なんてたかがしれてるな。
対人関係スキル磨いて出なおしてこい。
お前じゃ、こんな会社すら入れないとおもうよ。
566非決定性名無しさん:2010/03/30(火) 05:05:27
>>565

おまえは感覚でSEやっているのか?
デスマ確定だな・・・
567非決定性名無しさん:2010/03/30(火) 18:54:03
確かに!!
感覚でSEやられた日にゃ
PG「ここはどうすればいいのですか」
SE「そんなこともわからないのか、こうなるだろ」
PG「でも、こういう解釈もあるんですけど」
SE「・・・なんでそんな解釈をするんだ、こうにしかならないだろ」
PG「・・・はぃ」
PG(プロジェクトを失敗させてあいつを叩き潰す!)
SE(なんでこんなこともわからないかねぇ)

こんな感じ?
よくあるよね〜
バカなSEの下にいると!

で、MJCはそういうのばっかりがSE(PM)ということか。
就職する会社じゃないね!

568非決定性名無しさん:2010/04/01(木) 18:45:43
新卒は入社したの?
569非決定性名無しさん:2010/04/04(日) 01:12:37
そりゃするでしょ。
KWSKx2とKABAIとその手下においしい話ばかり聞かされるんだから。
「とりあえず、出向行ってこい」ってなのは体のいいハケンだからな。
ちゃんと派遣番号とっているし。
本気で「出向」だったら派遣番号なんかとらねぇよ。

「どうして出向なのに、派遣番号とっているんですか」と聞いたら、
「派遣契約でないと入場できない会社が多いんだ」だとさ。

結局、グレーゾーンをうまく利用しているハケン会社だよ。

すべては数年前の経営判断ミスに起因していると思われる。

残念だったな。
会社も入社した諸君も・・・

                               合掌
570非決定性名無しさん:2010/04/04(日) 01:20:23
自分の意見がすべて正しくて、他人と意見が食い違ったら社長権発動する。
この時点でこの会社は大きくはならない。

実際、進出に失敗した地域、たくさんあるな。

相手の力量と実力を正しく見ることができないまま、採用、不採用を決めているんじゃな。
いずれ、廃れるさ。
571非決定性名無しさん:2010/04/16(金) 22:50:57
age
572非決定性名無しさん:2010/04/17(土) 11:26:02
>>570

社長の考えと反する者の考えは受け入れないってことさ。
(実力のある奴は怖いんだろう。)

だから、徹底的にたたきつぶしてやった。
二度とこの地域に進出することはできないだろう。

人を見る目がないにもほどがある。
社長夫人の方がましだと思われる。
573非決定性名無しさん:2010/04/20(火) 15:06:11
宮崎情報処理センター@福岡がハロワに求人出しています。

100%後悔しますので応募は回避すること。
574非決定性名無しさん:2010/04/25(日) 23:47:35
コーディングしか出来ないプログラマのレスにワロタw
感覚≒経験だろwww 感でしろっていってんじゃないし。
1から10まで教えてあげないと仕事できないクズばっかりだなぁw
それとも、リリースまで仕様書きちーんと書いてるのかな?

あ、仕様書が無いからPGできません!
とか言ってる新卒君かwww

一つ言っとくと、福岡のプロジェクトなんてデスマばっかでしょ。
キックオフからリリースまで月平均180以下で出来るプロジェクトなんてねーよw

寝言言ってないで、現場の業務覚えましょうね〜。
プログラマの皆さん^^
575非決定性名無しさん:2010/04/26(月) 19:27:01
>>574
プログラマーにまともに指示できないSE?の戯言です。無視してください。
576非決定性名無しさん:2010/04/27(火) 17:18:27
>>574
これはSEの発言か?
内容もさることながら、文章構成がぐちゃぐちゃ

MJCも地に落ちたな
カワサキさん、ちゃんと教育しなくっちゃだめだよ・・・

577非決定性名無しさん:2010/05/05(水) 12:33:25
>>574

「プログラマの皆さん」が覚える「現場の業務」って何だ?

578非決定性名無しさん:2010/05/20(木) 22:28:44
age
579非決定性名無しさん:2010/06/01(火) 08:29:46
保守
580非決定性名無しさん:2010/06/02(水) 00:16:09
口疫蹄たいへんだね
581sage:2010/06/05(土) 11:25:19
派遣タイヘン

MJCは入らない方がいい。
俺は入ったことを隠して生きていくよ。
派遣会社に入ること自体避けるべき。

といっても、メーカー内は派遣や請負業者が
ウヨウヨしてるのでそれも難しいことだが…。
582非決定性名無しさん:2010/06/12(土) 23:12:55
これここの関係者?

ttp://www.konyaha555.com/
583非決定性名無しさん:2010/06/18(金) 02:04:04
CMMのレベルいくつ?
>574を見る限り、糞会社か恨みもって退職した人いそうなんだけど
584非決定性名無しさん:2010/06/20(日) 20:01:38
なんか釣ってるやつも奴も釣られてるやつも頭悪くて、所詮は派遣会社ってのがわかった。
レベルひく杉
585非決定性名無しさん:2010/06/22(火) 22:00:46
現在社員を募集してるみたいですね。
売上も出ているので、書類だけでも出そうかと思っているのですが、
この会社のメインは派遣なんですか?
いろいろあり、派遣を主にしている会社が怖くて確認をさせてもらいました。
宜しくお願い致します。
586sage:2010/06/28(月) 21:39:21
>>585
派遣が嫌なら止めた方が良いですよ。
頭がイカレて逃げ出す人が結構多かったです。
給料も残業前提で年収これくらいって出してきます。
基本給は意地でもあげてくれません。
変な手当てをつけて月給の総額は希望に
なるかもしれませんが…。
住宅手当もなし。

どうせ派遣やるなら、他の派遣会社の方がマシと思います。
587非決定性名無しさん:2010/07/02(金) 00:37:00
>>586
お返事ありがとうございます。
とても参考になりました。
やはり、派遣を主にしている会社ってどこも同じなんですね。。
私の会社も3年ずっと減給続きでした。
勿論、住宅手当もなしです。
派遣業界には転職しない方が良さそうですね。
ありがとうございました。
また何かありましたら、宜しくお願い致します。
588名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 05:58:26
夏賞与は出た?
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:37:33
30万だったよ
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:57:42
MJCは情報システム板ではなく、派遣版に移らなきゃ
591非決定性名無しさん:2010/07/12(月) 23:07:37
美人はいますか?
592非決定性名無しさん:2010/07/17(土) 08:55:43
>>591
派遣先にいっぱいいるんじゃない?
MJCは知らん。
主に勤務するのが派遣先なら自分の会社の人なんて営業と
同じ派遣先メンバーくらいしか会わないよ。
593非決定性名無しさん:2010/07/26(月) 00:36:17
こんばんわ。今度入社を考えているんですが、売上高がピーク時からものすごく下がっていますよね。
かなり不安なんですが、、、。
実際の所いかがですか?現社員の方のご意見を伺いたいとおもってます。
よろしくお願いします。
594非決定性名無しさん:2010/07/27(火) 23:15:20
cawsakiにだまされた
caivaiにだまされた
595非決定性名無しさん:2010/07/28(水) 06:21:41
だろ!
騙すだろ、やつらは!
596非決定性名無しさん:2010/08/01(日) 10:11:13
くゎさくぃ & くゎぃぶぁぃ
騙しの名人、いや鉄人
597非決定性名無しさん
ageといてやるよ