<<ところで、OOってよくわかんない。 >>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1585
ところで、OOってよくわかんない。
要するにUML使った分析実装?
UMLってたとえばユースケース図、あれ書いて何になるわけ?
DFDの方がよっぽど記述できる情報多いでしょ。
2非決定性名無しさん:04/12/07 12:10:39
585^2
3非決定性名無しさん:04/12/07 15:04:18
>1
あれ?じぶんの別スレッドの書き込みがこぴぺされてる。
4非決定性名無しさん:04/12/07 19:44:16
うんうん、ユースケース図って人のマークと○とか□書いてあるだけで、あんま役立たなそーな感じするよね。
そーゆー問題を、誰か知ってる人に教えてもらうスレにしようよ
5非決定性名無しさん:04/12/07 20:02:48
樹海行け。
6非決定性名無しさん:04/12/07 20:32:35
細菌の馬鹿者ってすぐキレルのなw
マリアナ海溝の奥底でひきこもってろよ
7非決定性名無しさん:04/12/07 22:53:36
OO信者、有識者の皆さん
OOのメリットについて教えてくださいな。
8非決定性名無しさん:04/12/07 22:58:01
UMLなど手間ばっかかかって、一旦作ればもうだれの目にもふれないような代物だな。
偉そうにUML、UMLって言ってるヤシは勝手に一日10時間でも12時間でもかけて作ってなさい。
9非決定性名無しさん:04/12/07 23:05:18
>>8
モデリングって作成にある程度時間かけてでも、
後工程へのつなぎだとか、コミュニケーションツールとして役立つから
実施するわけじゃん。
一旦作ればもう誰の目にも触れないって事は、
UMLはモデリングの果たす役割を果たせてないって事か?
101:04/12/08 06:31:35
UMLは用無しってことでいいんですか?
111:04/12/08 07:11:04
UMLを使うって事以外のOOの側面について
教えてください
12通りすがり:04/12/08 07:45:02
っていうか、いろいろ仕事してて、
プロジェクトの度に、顧客や協力会社にあわせて意味ないドキュメント
たくさんかいて、時間無駄にしてるでしょ?

その無駄をなくすために、UMLとかOOはあるんじゃん。
それだけで意味なすものじゃないよ。僕はOO信者かもしれないけど、
DFDとかも必要だと思う。
まだまだ、フォーマットがしっかりできてないから、
みんな疑問に思いながらやってるんです。たぶん。
131:04/12/08 09:04:21
>プロジェクトの度に、顧客や協力会社にあわせて意味ないドキュメント
>たくさんかいて、時間無駄にしてるでしょ?
>その無駄をなくすために、UMLとかOOはあるんじゃん。

これって、モデリングをするっていう事一般に当てはまると思うんですよ。
じゃあDFDとかERとかしっかりした他のモデリング技法がありながら、
あえて、迷いながらUMLを使用する事のメリットが私にはわからないのです。
14非決定性名無しさん:04/12/08 09:09:52
1は最近ネタすればっかりたてているな。
だれとはいわないがw
15U ◆CZtFsGiu0c :04/12/08 14:59:30
>>1
ユースケースで重要なのはユースケース記述であってユースケース図ではない。
それとユースケースはそもそもOOに特化したものではない。ユースケースは
機能要件を記述するための手段の一つなので、ユースケースを使うだけで
優れたシステムができるわけでもない。

>>13
OOで開発をするのなら、それに特化したモデリング記法を採用したほうがよいのでは?
DOAで開発するのであれば、DFDとERDだけでやってもいいかもね。
161:04/12/08 21:02:02
>OOで開発をするのなら、それに特化したモデリング記法を採用したほうがよいのでは?
>DOAで開発するのであれば、DFDとERDだけでやってもいいかもね。

OOとDOAのどちらで開発するかという選択がまずなされるべきで
そのためにOOのメリットが知りたいのです。
17非決定性名無しさん:04/12/10 00:12:33
>>1

スレタイ、ワラタ。
要するに、UMLの記法でステロタイプな質問のスレ、
つう意味なのねw
18nobody ◆other5OudI :04/12/10 02:36:05
必要なら併用したらいいだろ、と思うが……。
DOA→モデル、データサービス層とかの分析・設計
OOA→コントローラ、ユーザインターフェース、なんかのフレームワークとかの分析・設計とか。
191:04/12/10 08:43:34
>コントローラ、ユーザインターフェース、
>なんかのフレームワークとかの分析・設計とか。

DOAかつウォーターフォールの場合、
この作業って、要件定義終了後の、設計以降の作業だと思うんですね。
要件定義で画面項目やレイアウトを作ったら
設計フェーズで、インプリの最適化の目的でフレームワーク検討したり
っていう作業をイメージしてます。
違ったら指摘してください

「OOA」って、要件定義・分析の手法ではなく設計の手法なんですか?
20非決定性名無しさん:04/12/10 14:25:06
a == Analysis == 分析
d == Design == 設計
p == Programing == プログラム組む == implementation == 実装
t == Test
21非決定性名無しさん:04/12/10 15:01:37
漏れはUMLの中で使ってるのはユースケースとクラス図くらいだな。DQNだろうか?

ユースケース・・・図もシナリオもキッチリ書いてる。どちらかというと打合せ用、
 それに加えて、後で「このシステム何やってんだっけ?」と調べる時用。
 エラー系のシナリオは省略しまくりです。

概念レベルクラス図・・・かなり気合入れてる。成果物というより自分の頭を整理する為。
 これしないとプログラム書けないのよオレ。

仕様レベルクラス図・・・書かない。こんなの時間の無駄、って感じ。

実装レベルクラス図・・・そんなものソースから逆生成すればいいじゃん。

ちなみにいわゆる社内SEってやつです。
22非決定性名無しさん:04/12/11 04:33:54
>>21
動的モデル図は書かんのか。
まあ、状態により振る舞いが変わるような複雑なモノを
作らなければその必要は別にないが。

ぶっちゃけ状態遷移図を書きたいだけだから、それだけだと
別にUMLとか名乗らんでもいいんだけどね。
23非決定性名無しさん:04/12/13 00:23:26
>21
UML以外には何を使っていますか?
ERは書かないのですか?
2421:04/12/13 13:29:38
>>22
社内SEのお仕事って大きなシステムをズドンと立ち上げるのは稀で、
中核システムの周囲に小さなシステムを衛星状に配備し、使い勝手を
上げていくのがメインのお仕事なのです。(関係ないけど床配線だって
やりますよん)

構築するシステムの規模は、目安で言うと概念レベルクラス図がA3用紙で
充分オツリがくるってイメージなり。A4で間に合うことの方が多いかな。
複雑なことはしないので、状態遷移図が必要になることはない・・・、気がする。

>>23
ER図は書かないっす。クラス設計が先で、それをimplするのがDBと
割り切ってるから。ただ汎用機でNDBっつーモノをやっていた事があるので、
元々のクラス設計がNDB設計思想の影響受けてるかも。

(NDBっつーのはDBとDBの間に依存関係を結んでゆくヤツで、
その設計図とクラス図には似てる個所があると思う)

やっぱモドキのOOかも〜
25U ◆CZtFsGiu0c :04/12/13 22:25:40
>>16
>OOとDOAのどちらで開発するかという選択がまずなされるべきで
そのためにOOのメリットが知りたいのです。

OOで長いことやってるので、単純に自分がやりやすいやり方でやってるだけなので
メリットとかあまり考えてない:-) でもメリットと思うものを一つだけあげると、
「仕様と実装の分離」にあると思う。実装レベルでのカプセル化とか多態性、と
いうのもさることながら、分析/設計/実装の間でマクロとミクロ、抽象と具象と
いった視点を変えながらも基本的に同じ概念で考えられるのは大きい。

まあそんな難しい話でなくても、お客さんと語れる概念を実装レベルでもそのまま
使えたらラクチンじゃないですか?
26非決定性名無しさん:04/12/16 08:25:49
>>24
ER図を書かないでDBをメンテするってのは
いくら社内システムでもまずくない?
(そもそもER図ってOO以前の必須要素だし)
2721=24:04/12/17 16:02:49
>>26
やっぱマズイっすか(汗)

今の所、「ドキュメント出せや」と言われたらSQLのCreateTable文を
出すつもり。テキストエディタでシコシコ書いてる分、解説も
充実してる・・・かな。

こう書くと叩かれるかもしれないけど、将来的にJavaで言う所の
metadata(annotation)等が蔓延・拡張し、CreateTable文の
自動生成なんか当たり前って時代が来たら、ER図はどうなるんだろうね、
って思いはあります。
28非決定性名無しさん:04/12/19 23:20:57
出張32が釣れそうなスレだな
29非決定性名無しさん:04/12/21 00:05:34
>27
DBの管理が出来ていないのは非常にまずい。
客先のDBがそれだが、銀行のマスタテーブルが3つあるし、
顧客表が業務ごとに分かれている。
しかもそれを知っている人が少ないので、重複データでまくり。
何のためのDBなんだよ。トホホです。

デッドロックが頻発して起こったときなんかも結構重宝するね。
商用樹じゃトレースとれないからSQLから起こりそうなところを予測。

ってか、前の担当者、何してたんだ?IB○め!
30非決定性名無しさん:04/12/25 12:38:33
3=出張32
31非決定性名無しさん:04/12/25 13:49:08
確かに、難しいですね。

本来のオブジェクト指向=考え方。物の見方。パターン化を心がけろって感じ
巷でのオブジェクト指向=上記の考え方から生み出された各種手法やパターンモデル。

前者が学術的オブジェクト指向、分析手法の根幹
後者が実用的オブジェクト指向、開発手法の根幹

で考えると俺は、一段目の整理がついたよ。

32非決定性名無しさん:05/01/04 01:30:09
age
33非決定性名無しさん:05/01/09 17:35:11
age
34非決定性名無しさん:05/01/24 00:04:09
ところで、どうよ?
35非決定性名無しさん:05/02/03 20:40:28
オブジェクト指向自体はコーディングの現場から生み出されたものだからいきなり上流つつくのもどうかと思う。
36非決定性名無しさん:05/02/08 22:57:55
>>35
いまさら下流の何を話せと言うのか.......
37非決定性名無しさん:05/02/09 06:31:14
下流を消化して上で上流にはどうOOを当てはめていくのが効果的か考えるとかどうよ。
38非決定性名無しさん:05/02/09 06:31:45
×して上で
○した上で
39非決定性名無しさん:05/02/09 11:05:58
上流DOAでその後OOD OOPでいいじゃん。
自分の回りは大半がそうなってるけど。
方法を変える必要性を感じない。
40非決定性名無しさん:05/02/10 22:20:33
age
41非決定性名無しさん:05/02/13 05:28:18
age
42非決定性名無しさん:05/02/23 08:59:10
age
43非決定性名無しさん:05/02/23 16:40:46
ところで、翼システムってよくわからない
44非決定性名無しさん:05/02/24 00:12:18
オブジェクト指向プログラミングってそんなわからんかねぇ?
45非決定性名無しさん:05/02/24 00:51:20
>44
難しいじゃなくて、センスだからな。
まあ、口だけで言っている香具師にはわからんさ。
あんたみたいにさ。
46非決定性名無しさん:2005/03/29(火) 23:20:51
age
47非決定性名無しさん:2005/04/19(火) 13:48:09
オブジェクト指向技術のメリット
 人間指向のモデリング
 シームレスな開発工程の連携
 異分野の技術の統合
 再利用性の向上
 生産性の向上
 品質の向上
 分散技術との相性

オブジェクト指向のデメリット
 性能の劣化
 技術習得の困難さ
 開発体制の変更に対するインパクト
48非決定性名無しさん:2005/04/19(火) 14:13:54
もし。
自分で勉強する能力もなければ、本を読む持続力もない、
だけどオブジェクト指向のメリットデメリットを知りたい、というのであれば:
有料の教育サービスを受ける事をお勧めする。
期間は数日、費用は数万程度で、周りに迷惑をかけずに済むなら、安いものだろう。

 http://www.c-sq.com/servlet/TopPage?COMMAND=VIEW_LINK_PAGE&CAT_ID=edu_index&NAVI_TOP=service
49非決定性名無しさん:2005/04/19(火) 15:37:09
>オブジェクト指向技術のメリット
> 人間指向のモデリング ・・・・・・・・・・・人間指向なのが良いのか悪いのか
> シームレスな開発工程の連携 ・・・・・オブジェクト指向以外の方法論にもある
> 異分野の技術の統合 ・・・・・・・・・・・・同上。具体例は?
> 再利用性の向上 ・・・・・・・・・・・・・・・・これは嘘。絵空事。現状では不備
> 生産性の向上 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・挙げているデメリットと相殺してしまう程度
> 品質の向上 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・関係ない。何と比較してか?
> 分散技術との相性 ・・・・・・・・・・・・・・エージェント指向のほうが余程相性がいい

>オブジェクト指向のデメリット
> 性能の劣化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・正しいが性能の劣化など時代とともに消えていく
> 技術習得の困難さ ・・・・・・・・・・・・・困難とは思えない。ただし無意味な部分は困難だったりする
> 開発体制の変更に対するインパクト ・・意味不明


結果 1/10点 あなたの進む道は嘘吐きコンサル以外に無いでしょう。
50非決定性名無しさん:2005/04/19(火) 15:57:41
ビジネスマンとして一番重要なのは、金を払わない人間にはナニも与えない事だよ
51非決定性名無しさん:2005/04/19(火) 16:05:52
まぁ金も暇もない粘着は、せいぜいgoogle使って無料公開情報でベンキョしなさいってこったw
52非決定性名無しさん:2005/04/19(火) 16:32:07
いまさら金払って聴くほどのものでも無い気がするが・・・・・たぶんタダでもいかねー
53非決定性名無しさん:2005/04/19(火) 16:38:10
オブジェクト指向のメリット/デメリットすら
わざわざ人に聞くような人間が、口にする言葉じゃねぇな(藁
54非決定性名無しさん:2005/04/19(火) 16:45:24
オブジェクト指向で食っていける時代も終わりだろ。いまや一般常識。
55非決定性名無しさん:2005/04/19(火) 17:33:46
OOわかんねぇと称する奴が、
必死にOO否定してるのって、
傍で見てて笑えるなw

そういえば、形式仕様記述&モデル検証で
証券システムやってる所があって、あっちはうまくやったようだな。
デッドロックなんて、仕様段階で検出済みだってさw (SWESTの資料参考)
56非決定性名無しさん:2005/04/19(火) 17:53:51
↑おー、ここでも吹かしてるよーw
57非決定性名無しさん:2005/04/19(火) 17:56:16
>>49
 東スポの見出しで騙されて、記事本文読まないタイプと見た。
 見出しだけ見て、ナニ判ったつもりで駄文書き散らしてるやら(爆笑

58非決定性名無しさん:2005/04/19(火) 17:56:56
やれやれ親父はOO判らない、とw
59非決定性名無しさん:2005/04/19(火) 17:58:08
じゃ。アフォのお相手は、ここまでってことで

■■■■終了■■■■
60非決定性名無しさん:2005/04/19(火) 19:25:44
豆蔵関係者が必死なことについて。どして?
61非決定性名無しさん:2005/04/19(火) 21:35:12
OO以外ノウハウないからだろ。
62非決定性名無しさん:2005/04/19(火) 21:45:40
はい、次の患者さんどうぞ。
63非決定性名無しさん:2005/04/19(火) 22:27:59
ろくに診もしないのに患者なんてくるかよw
64非決定性名無しさん:2005/05/06(金) 17:35:33
完成度の低いOOシステムの引継ぎをさせられるほど苦痛なもんはないよ
隠蔽されたカプセルの中身を見たらめまいがした・・
同じ出来の悪さだったら、OOはかなりタチが悪い
65非決定性名無しさん:2005/05/10(火) 21:45:14
なんだ、隠蔽されてる中身をみるまで
ダメなのに気付かなかったという事は、
設計は完璧なんだね。実装はアレでも
66非決定性名無しさん:2005/05/10(火) 22:32:32
実装がまともで、
しかもカプセル化でダメ実装を隔離できている
ということは、かなりの成功例だな
67非決定性名無しさん:2005/05/10(火) 22:34:05
設計がまともで、
しかもカプセル化でダメ実装を隔離できている
ということは、かなりの成功例だな
68非決定性名無しさん:2005/05/12(木) 17:10:32
JR西とTBSのカプセル化について語りましょう。
69非決定性名無しさん:2005/05/18(水) 10:15:39
カプセル化はオブジェクト指向でなくってコンポーネント指向。
70非決定性名無しさん:2005/05/18(水) 10:23:29
↑朝から痛いヒト
71非決定性名無しさん:2005/05/23(月) 00:17:48
まぁ日本のシステムはどこ行ってもぐちゃぐちゃなのは
OOを精神論でとらえてる香具師が多いからだな。
72 :2005/07/03(日) 20:45:27
age
73非決定性名無しさん:2005/08/16(火) 20:15:21
【サッチャンのレス】
このレスを見た方は3日以内にサッチャンに異世界へ引きずり込まれます。
サッチャンの特徴は口が裂けていて内蔵が全て飛び出した女の子です。
死にたくない方は3日以内にこのコピペを10個別のスレッドに書き込んでください。
僕の友達のY・T君もサッチャンに殺されました。
74非決定性名無しさん:2005/10/17(月) 20:27:06
今日も生活残業 ながーむね フォーーーーーーーーーーー
75非決定性名無しさん:2005/11/04(金) 01:22:54
↑コイツ一体何者?
76非決定性名無しさん:2005/11/16(水) 21:24:43
自演もほどほどに
77非決定性名無しさん