【中小】中小企業のITの話題は無いの?【中小】

このエントリーをはてなブックマークに追加
49↑↑:2005/09/03(土) 22:54:23
とてもよいかいしゃです
50↑↑:2005/09/03(土) 23:07:15
どこが?
51↑↑:2005/09/04(日) 19:34:56
ぜんぶです
52↑↑:2005/09/10(土) 22:05:01
日本企画マンセー!
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:37:26
アヒャヒャヒャヒャ( ゚∀゚)Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒《。A。》*・゚゚・*
54非決定性名無しさん:2005/09/14(水) 22:27:28
休日に無給でトイレ掃除させられる会社のドコがいいの?
55非決定性名無しさん:2005/10/02(日) 11:16:35
56非決定性名無しさん:2005/10/02(日) 11:27:34
>>46
>おまえらの質は低い。
>人間性も最低で堕落している。
>自分でわかっているはずだ。
>自らがDQNで性悪だということが。

なるほど 自分のことだからか よくわかった でも お前の告白なんかどうでもいいんだ ウザイ
57非決定性名無しさん:2005/10/02(日) 15:29:17
>>54
休日に無給でトイレ送辞?
素手で公衆トイレの送辞させるという?
オー157に感染しない超人が集まっているという?
二本を美しくする会とか送辞の会とかってやつ?
58非決定性名無しさん:2005/10/04(火) 06:46:27
収入低いと不健康感増大 中高年、ストレスが原因か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051003-00000007-kyodo-soci

 中高年で自分が不健康と感じている人の割合は、高収入層より低収
入層で高く、中でも都市部の男性では2倍以上の差があるとの調査結
果を、群馬産業保健推進センターや群馬大学医学部のグループが3日
までにまとめ、日本疫学会誌に発表した。
 農村部では収入による差はなく、同センターの鈴木庄亮(すずき・
しょうすけ)所長は「都市部では年収が低い人の労働条件は悪く精神
的なストレスも多いためだろう」と分析。
 同グループの別の研究では、不健康感が強い人はその後の死亡率が
5―6倍高いことが分かっており「低所得者が安定した職業に就ける
よう、行政や地域で支援することが国民全体の健康増進につながる」
としている。
 2000年に群馬県内の40―70代の男女計9600人余りを調
査。健康状態が「まあまあ」「悪い」と答えた「不健康感ありの人」
(46%)と、収入や生活習慣との関係を解析した。
(共同通信) - 10月3日8時13分更新
59非決定性名無しさん:2005/10/04(火) 10:33:46
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
60非決定性名無しさん:2005/10/04(火) 10:33:48
('A`|||)
61非決定性名無しさん:2005/10/05(水) 09:29:09
ここは良いという見本はないのかね?
62非決定性名無しさん:2005/10/05(水) 14:47:06
              ∩___∩
            ノ      ヽ
           / ●   ● |
           |   ( _●_)   ミ
          彡、   |∪|  ノ   
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ ヽノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i


63非決定性名無しさん:2005/10/10(月) 23:25:34
日本企画の派遣のコって
すぐにやらせてくれるからいいよね
64非決定性名無しさん:2005/10/11(火) 14:48:58
NYAI
65非決定性名無しさん:2005/10/12(水) 07:12:30
POSやってる会社、アホな社長で(w
IT系ベンチャーだと思ってるらしくホリエモンと自分をならべて語るし
2ch大好きだと公言しちゃうダサさに気がつかんし
セレブの物真似らしく大の嫌煙家だと語る熱さがイタイし
夜何度も粘着電話してきてキモイし
あげくのはてには労働条件通知書なんて必要ないときた
これからは大手相手に事業拡大したいってそりゃ無理だろ
コンプラができない会社が相手にされると思ってるのかね
ひさしぶりに見たねこんなバカ(w
66非決定性名無しさん:2005/10/22(土) 21:30:38
67非決定性名無しさん:2005/10/23(日) 15:00:46
幸福の手紙

内容をそっくりコピーし、5つの別のスレに書き込みましょう。
あなたに幸福が訪れます。

1派遣会社の社長は人格異常だ
2派遣会社の社長は金銭欲の固まりだ
3派遣会社の社長は馬鹿だ
4派遣会社の社長は派遣社員の犠牲の上にあぐらをかくゴキブリだ
5派遣会社の社長は撲滅すべきだ
68非決定性名無しさん:2005/10/23(日) 15:57:10
おまえらの給料が低いのは当り前。
おまえらがそうなったのは、おまえら自らがいままでやってきたことの結果だ。
結果には原因がある。

おまえらはDQNな学校に通い、DQNな友人とつるみ、
DQNな思考で、DQNなことばかりやってきた。

その結果としておまえらは、いまの職に就いた。

協力会社と呼んでいるが、それはオブラートでつつんで配慮してやっただけのことだ。

実情は下請け。
おまえら協力会社員は下請けとして奴隷のように扱われ、コキ使われるしか術はない。

この業界は現代のドカチンだ。
ニッカポッカ履いていたのが、スーツになっただけのことだ。
それがおまえらだ。

おまえらの質は低い。
人間性も最低で堕落している。
自分でわかっているはずだ。
自らがDQNで性悪だということが。
    
そこで働くおまえらは、業界の底辺で虫ケラのように扱われるITドカチン野郎だ。
69非決定性名無しさん:2005/10/24(月) 19:22:40
>>68
あーどっこい♪それからどーした♪
70非決定性名無しさん:2005/11/06(日) 21:29:30
11月11日11時11分11秒に111をゲトするスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/prog/1131186292/
71非決定性名無しさん:2005/12/04(日) 21:29:57
まゆげ ぼーん
72非決定性名無しさん:2006/02/16(木) 23:12:43
毎日人の悪口書くのに必死だな永宗、キバりすぎてウンコ漏らすなよw
毎日人の悪口書くのに必死だな永宗、キバりすぎてウンコ漏らすなよw
毎日人の悪口書くのに必死だな永宗、キバりすぎてウンコ漏らすなよw
毎日人の悪口書くのに必死だな永宗、キバりすぎてウンコ漏らすなよw
毎日人の悪口書くのに必死だな永宗、キバりすぎてウンコ漏らすなよw
毎日人の悪口書くのに必死だな永宗、キバりすぎてウンコ漏らすなよw
毎日人の悪口書くのに必死だな永宗、キバりすぎてウンコ漏らすなよw
毎日人の悪口書くのに必死だな永宗、キバりすぎてウンコ漏らすなよw
毎日人の悪口書くのに必死だな永宗、キバりすぎてウンコ漏らすなよw
毎日人の悪口書くのに必死だな永宗、キバりすぎてウンコ漏らすなよw
73非決定性名無しさん:2006/04/04(火) 21:54:13
下請け社員が、客先であるにも関わらず
堂々と職場で寝ています。

そんな下請け社員のいる会社はとうてい信用できません。
74非決定性名無しさん:2006/04/04(火) 22:29:06
株式公開クラスなら、錆残報告したら改善するんじゃね?
1度目の労働局の警告、2度目が最終警告。
3度目、労働局の監査が入って担当者がリアルに書類送検っす。
75非決定性名無しさん:2006/04/08(土) 19:03:10
俺の会社は都合の良い法律だけ取り入れて、都合の悪い法律は無視して
うまいこと残業代が出ない仕組みで、ようやく残業代が発生する条件が揃っても
割り増しにならず、全然稼ぎにならない状態にある
手当も一切基本給に含まれているらしく、なんだかわからないようになってる
そしてその基本給がやっすいのなんの・・・
そろそろ辞めるから辞めたら晒すよ
76非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 22:48:31
ttp://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1139921924/277-278

>>Excelはマクロやピボットテーブルやグラフ処理は使いこなせますよね?
>>Wordは差込印刷や版の管理や文字飾り、段組や図形のレイアウトの調整は楽々ですよね?

この人に一言いいたい。
「Excelはマクロや.........」ってマクロってそんな簡単じゃないぞ。
いちおう、俺もVBAを使った開発はやってきた。VBAとはいえ、制限はあるものの、
それなりにお金になるシステムは作れる。が、しかしそんなマクロが簡単だとは
思えない。お前のいうマクロとはものすごく低いレベルの話じゃないか?
VBAで複雑な事やってたら熟練SEでも簡単には解釈できないはずだが......
お前の言う、マクロってどのくらいのレベルだ?
77非決定性名無しさん:2006/04/15(土) 22:49:51
>>74
つまり、株式非公開クラスはヤバいってことだな。勉強になった。
さて転職すっか。
78_:2006/04/15(土) 23:27:06
えっと「=sum()」を知らずに
for i = 1 to x ...
合計値=合計値 + cells(xx,i)
next

と一生懸命マクロで書いてますが。。。なにか?
79非決定性名無しさん:2006/04/16(日) 00:55:12
ExcelVBAを使っているかどうかが問題ではなくて、
ExcelVBAでどんなブログラムを書いているかが重要。

自動記録マクロ程度であーだこーだ言ってるやつは問題外だが
ExcelVBAでガリガリドキュメント変換ツールとか作ってのは
それなりにスキルあるんじゃね?

まあ、所詮はVBだがな。
80非決定性名無しさん:2006/06/19(月) 00:56:56
ホームページやメルマガの企画制作をやっている「ライトアップ」と言う会社はどうでしょうか?
81非決定性名無しさん:2006/07/24(月) 22:59:40
「聖コーポレーション」って何だよ?
変な名前。
82非決定性名無しさん:2006/07/24(月) 23:35:52

私から言えること・・・・

中小ITは、おやめなさい・・
83非決定性名無しさん:2006/07/25(火) 13:28:33
部屋に入るなり
「人の目を見て話しができない奴はいらんぞ」
と言われて面接官の目を見ながら話をしようとすると
「何メンチ切っとんじゃコラ!」
目を伏せると
「人の目を見て話せやボケが!」
以下無限ループ

「初対面の人間にいきなり喧嘩を売るような奴はいらん!帰れ!」
と怒鳴られて面接終了。

後日「根性があるので採用したい」などと書かれた採用通知が届いたが断った。
84非決定性名無しさん:2006/07/26(水) 02:51:11
これから、ドキュンになりそうな会社

富士電機ITソリューション株式会社(FSL)

最近できた会社なので、あまり2ちゃんで話題にもなりませんが、
ただいま、ドキュン街道まっしぐらです!
世界の社葬こと、富士通と同じ道を歩んでおります。
85非決定性名無しさん:2006/07/26(水) 09:07:21
中小零細はやめたほうがいいがそこしかない場合は社長を面接するつもりで選んでください。
大手の経験がある人がいいです。親から引き継ぎした人はさけたほうが無難です。
86非決定性名無しさん:2006/07/26(水) 23:07:02 BE:40467896-2BP
いい条件で十数人の会社に内定もらって、もっと大きい中小に同じ条件出されたから結局逝かなかった
なんとなく気になってホームページ見たらなくなってた
電話もつながらなくなってた・・・
他の業界と違って初期投資がほとんど要らん、これがどういう意味かはわかるな?

87_:2006/07/27(木) 22:24:03
やっぱツーバイツーでしょ?
初めて名前聞いたときハウジングメーカーの下請け会社かと思ったwww

http://www.tbt-net.co.jp/
88非決定性名無しさん :2006/07/27(木) 22:55:50
どなたかエクストリークという会社をご存知でしょうか?
89_:2006/07/27(木) 22:57:29

エクス土リークってここの会社?
社長以下全員雑魚の会社なんだって

http://www.tbt-net.co.jp/
90非決定性名無しさん:2006/07/27(木) 23:22:56

富士電機ITソリューション株式会社(FSL)

話題スレURL → http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1154009054/l50

この会社が気になったので、どんな感じか分かる人いますか?
91非決定性名無しさん :2006/07/28(金) 00:13:59
>89
明らかにエクストリークじゃないし・・
92_:2006/07/29(土) 02:13:52
中小はぶっちゃけ給料がすべてじゃね?
100名程度の規模のところでもそれなりに手取り出すところならいんじゃね?

そんな会社すくねぇけど。。。。
93非決定性名無しさん:2006/07/29(土) 20:52:50
「純アシスト」とかいう会社名、舐めてないか?
94非決定性名無しさん:2006/11/10(金) 21:40:27
永宗〜〜 カップラーメンにちんぽ入れながら2chにカキコしてんじゃねーよ バ〜カ永宗〜〜
永宗〜〜 カップラーメンにちんぽ入れながら2chにカキコしてんじゃねーよ バ〜カ永宗〜〜
永宗〜〜 カップラーメンにちんぽ入れながら2chにカキコしてんじゃねーよ バ〜カ永宗〜〜
永宗〜〜 カップラーメンにちんぽ入れながら2chにカキコしてんじゃねーよ バ〜カ永宗〜〜
永宗〜〜 カップラーメンにちんぽ入れながら2chにカキコしてんじゃねーよ バ〜カ永宗〜〜
永宗〜〜 カップラーメンにちんぽ入れながら2chにカキコしてんじゃねーよ バ〜カ永宗〜〜
永宗〜〜 カップラーメンにちんぽ入れながら2chにカキコしてんじゃねーよ バ〜カ永宗〜〜
永宗〜〜 カップラーメンにちんぽ入れながら2chにカキコしてんじゃねーよ バ〜カ永宗〜〜
永宗〜〜 カップラーメンにちんぽ入れながら2chにカキコしてんじゃねーよ バ〜カ永宗〜〜
永宗〜〜 カップラーメンにちんぽ入れながら2chにカキコしてんじゃねーよ バ〜カ永宗〜〜
永宗〜〜 カップラーメンにちんぽ入れながら2chにカキコしてんじゃねーよ バ〜カ永宗〜〜
永宗〜〜 カップラーメンにちんぽ入れながら2chにカキコしてんじゃねーよ バ〜カ永宗〜〜
永宗〜〜 カップラーメンにちんぽ入れながら2chにカキコしてんじゃねーよ バ〜カ永宗〜〜
永宗〜〜 カップラーメンにちんぽ入れながら2chにカキコしてんじゃねーよ バ〜カ永宗〜〜
永宗〜〜 カップラーメンにちんぽ入れながら2chにカキコしてんじゃねーよ バ〜カ永宗〜〜
永宗〜〜 カップラーメンにちんぽ入れながら2chにカキコしてんじゃねーよ バ〜カ永宗〜〜
永宗〜〜 カップラーメンにちんぽ入れながら2chにカキコしてんじゃねーよ バ〜カ永宗〜〜
永宗〜〜 カップラーメンにちんぽ入れながら2chにカキコしてんじゃねーよ バ〜カ永宗〜〜
永宗〜〜 カップラーメンにちんぽ入れながら2chにカキコしてんじゃねーよ バ〜カ永宗〜〜
95非決定性名無しさん:2007/01/26(金) 21:19:24
ぎそーはけんをやる会社は腐っておる
96非決定性名無しさん:2007/02/13(火) 19:40:19
>>93
詳しく聞こうか?
97非決定性名無しさん:2007/02/23(金) 06:16:44
いよいよ偽装請負を取り締まるようだ。
安部首相が法律を改正するようだ。
98非決定性名無しさん
>>82
そんなこと言わんでくれ。
ますます人がこなくなるじゃないか。

マタ、コトワラレチャタヨ orz