アグレックスって <その2>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
2非決定性名無しさん:04/09/24 00:44:13
新スレオメデトウデツ
3非決定性名無しさん:04/09/25 01:28:26
おぉ できてんじゃーん うれしいぞーい
4非決定性名無しさん:04/09/25 10:48:19
まずは…
5非決定性名無しさん:04/09/25 20:47:51
まずは?
6非決定性名無しさん:04/09/25 22:03:19
「民間給与、6年連続減の平均444万円」の記事を見て、
なんだ、アグもそんなに悪くないな。と、一瞬思った。



「男女別に見ると、男性の平均給与は544万2000円」

orz
7非決定性名無しさん:04/09/26 21:56:38
今のとこアグの悪口は言ってないみたいだな。
8非決定性名無しさん:04/09/26 22:26:18
>>7
ひとつ上で言ってるじゃん。
97:04/09/26 23:13:33
しまつた
10非決定性名無しさん:04/09/28 21:35:28
なんかおもろいスレない?
11非決定性名無しさん:04/09/28 22:31:48
>>10
ここ以外全部
12非決定性名無しさん:04/09/29 00:46:24
ここはこれから育てよう
13非決定性名無しさん:04/09/30 13:40:32
なんかおもろいスレない?
14非決定性名無しさん:04/10/01 14:13:11
オマエラやる気をだせ。ここのスレを就職考えているヤツが見たらガッカリするぞ。
15非決定性名無しさん:04/10/01 14:14:59
>>13
http://www.2ch.net/
ここ面白いよ。
16非決定性名無しさん:04/10/01 14:21:05
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |          >>1           |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\ 
17非決定性名無しさん:04/10/01 14:22:16
15への間違い
18元社員:04/10/02 00:11:11
まさか唖愚スレに2本目が立つとは・・・
結構驚きだYO!
19非決定性名無しさん:04/10/03 03:02:54
上げろよ!ゴラァ!
20非決定性名無しさん:04/10/03 09:42:23
貴様ら、アグはどのへんにランクすると思いますか?
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1090772849/

社会経験の無い学生以外には無意味なランクだというのは重々承知だが。
とりあえず言えることは、そこそこの規模にもかかわらず↓スレ連中の眼中にはないということ(w

■□■【2004年度SI企業ランギング】-総合最終版-■□■
71 野村総研(NRI) NTT-DATA 日本IBM
70 [Microsoft] [Oracle] [Sun] IBMビジネスコンサルティングサービス
69 日立製作所 NEC [Cisco]
68 HP(Hewlett-Packard) アビームコンサルティング べリングポイント
67 富士通 Accenture [SAP]
66 日本ユニシス
65 日本総研 NTTコムウェア 電通国際情報サービス(ISID) 伊藤忠テクノサイエンス(CTC)
64 日立ソフトウェアエンジニアリング Ns-sol
63 TIS CSK 日立情報システムズ NECソフト 住商情報システム(SCS) NetOneシステムズ
62 富士通FIP CRCソリューションズ 大和総研 富士総研
61 [ISE] CAC オージス総研  
60 CEC ニイウス 三井情報開発 東芝情報システム 日本情報産業  富士通システムソリューションズ(Fsol)
59 オービック インフォテック クレスコ 日立電子サービス [日本NCR] JRシステム
58 日本電子計算 ダイヤモンドコンピュータサービス JR東日本情報システム NECネクサスソリューションズ 富士通ビジネスシステム(FJB)
57 NTTソフト 日立システム&サービス アイネス 富士通アドバンストソリューションズ(FASOL)
56 インフォコム トヨタコミュニケーションシステム   東京海上システム開発 ニッセイ情報テクノロジー
55 日本情報通信 富士通関西システムズ(FKS) 日立ビジネスソリューション
54 さくら情報  富士通中部システムズ(FJCL) アルゴ21
53 NTTデータネッツ NECフィールディング 興銀システム開発
52 NK-EXA 第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
41〜51 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
---↓以下は、ドキュソ企業↓-----
21非決定性名無しさん:04/10/03 17:51:17
じゃぁ30過ぎてもイイ女を語ろうぜ!
22非決定性名無しさん:04/10/03 20:33:16
>>20
偏差値30
23非決定性名無しさん:04/10/04 22:21:25
SI企業のSIってなんだ? 教えろ。
24非決定性名無しさん:04/10/04 23:13:37
>>23
SI 【System Integrator】
別名 システムインテグレータ 読み方「エスアイ」
顧客の業務内容を分析し、問題に合わせた情報システムの企画、構築、
運用などの業務を一括して請け負う業者のこと。
システムの企画・立案からプログラムの開発、必要なハードウェア・
ソフトウェアの選定・導入、完成したシステムの保守・管理までを総
合的に行なう。
2523:04/10/04 23:35:13
>>24
優しいな。こんな質問の仕方なのに。しかも分かりやすい。感動。
26非決定性名無しさん:04/10/05 22:26:22
アグは情報漏洩しないのか?
27非決定性名無しさん:04/10/06 02:02:02
ここって富士ゼロックスシステムサービスの仕事の戸籍の入力してるんでしょ。
戸籍って個人情報なのに、アグレックスという外部業者に委託して大丈夫なのかね。
28非決定性名無しさん:04/10/06 21:48:20
だいじょうび
29非決定性名無しさん:04/10/07 00:48:07
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  アグは所詮アグ。常識のある奴なんか一人もいねぇぜ!
 ヽ     |
  \    \
30非決定性名無しさん:04/10/07 07:21:26
んなこたーない。少々だめぽがいるくらいだ。
31非決定性名無しさん:04/10/07 23:08:54
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アグは所詮アグ。「少々だめぽがいるくらいだ」と書いて
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    ダメポの大群と読むとは驚きだぜ!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
32非決定性名無しさん:04/10/08 00:11:39
31の言う通りかもしれん…
33非決定性名無しさん:04/10/08 01:41:13
34非決定性名無しさん:04/10/10 20:27:13
アグはバイトのためだけの会社。
若い女社員ばっかで食い放題!やりまくりたい学生におすすめ!!
35非決定性名無しさん:04/10/10 21:07:58
>>34
漏れのまわりには落ちこぼれオヤジとデブババアしかいませんが、何か?
36非決定性名無しさん:04/10/12 02:09:35
>>35
南大沢逝け
37非決定性名無しさん:04/10/12 06:47:41
おはようございます
38非決定性名無しさん:04/10/13 01:35:34
>36
南大沢ってそんないいところなのか?
うちのとこは若いのは不細工やデブばっかだし、8割方パートの主婦。
逝き遅れで残ってるようなやつばっか。
若くてかわいい子はすぐ転勤したり辞めちゃうんだよな・・
39非決定性名無しさん:04/10/15 01:49:07
ここの営業はバカで単なる御用聞き!営業がこれじゃ、派遣されてくる連中もたかが知れている。
お前ら、ハイテック以下のバカだ!聞けば部門長が高卒だって・・・お前らナメてんのか?
40非決定性名無しさん:04/10/15 02:20:10
某センターは家族経営みたいになってるよ。
自分が思うに、株やってる人は手出さない方がいい。
どうみても二部上場は無理があった。
伸びる会社ではないと思う。
41非決定性名無しさん:04/10/15 19:34:13
>>40

キャハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< キャハハハ それで告発のつもりとはハズカシ過ぎる。氏んでね。
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ

  (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ

(^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ

42非決定性名無しさん:04/10/15 23:07:14
おまいらつまらな過ぎ。
4343:04/10/16 02:58:20
部門長が高卒でもいいんじゃない?そんなにダメダメ?
>>39は、大学を卒業してはみたものの・・・というタイプの方だとお見受けする
如何なものか
でも、学歴社会だよなぁ

>>40
上場は無理があったのか
お金いっぱい入ってきたのかなぁ
どこに行ったんだろう。知りたい
44非決定性名無しさん:04/10/17 18:47:16
おまいら、情報処理試験受けてきましたか?
45非決定性名無しさん:04/10/17 22:51:30
某八重洲にきれいな方居たよ
46非決定性名無しさん:04/10/18 14:39:38
こちらの会社への転職を考えています。
良い面悪い面なんでも教えてください。
47非決定性名無しさん:04/10/18 23:40:10
>>46
なにやってる人?
4843:04/10/19 00:18:02
>>46
あなたはアグにどんな貢献ができるの?
4943:04/10/19 00:28:33
>>46
あなたはアグにどんな貢献ができるの?
50非決定性名無しさん:04/10/19 08:09:50
キャハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< キャハハハ どうせ鼻毛を伸ばしたくそったれに決まってるぜ!氏んでね。
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ

  (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ

(^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ (^∀^)ゲラゲラ

51非決定性名無しさん:04/10/19 18:19:20
>49
この程度のスレでコテ付けてんじゃねーよw
リロも知らない初心者か?半年ロムれやヴォケ
52非決定性名無しさん:04/10/19 23:51:54
>46
事業部によってやることが違うし
部署(上司)によって待遇も違うしで
なかなかそのまま役立つ意見は得られないんじゃないかと。

けなす意見は前スレに山とありますけどね
釣りかなあと思いつつ、
47〜51があまりにもアレなんで書き込みます

私自身は特によくも特に悪くもないと思ってます。
残業付けられない部署に配置されたらそうもいえないんでしょうが・・・

いっそのこと前スレの情報をネタにして、人事に質問してくだされw
5343:04/10/20 01:06:39
月給は低いけど賞与はそこそこだと思います
独り身ならば、よいのでは?
上司、その上司、というつながりは強く、
面倒見がよい環境ではないかなと思いますが
部署によって違うでしょう
54非決定性名無しさん:04/10/20 22:09:39
いまだに10年前の日本企業の体質そのまんまだよ、この会社
55非決定性名無しさん:04/10/21 20:27:10
>>54
禿同。

この会社では定時までに100の仕事をやった人間よりも、
終電まで残業して80の仕事をしている奴が評価される。

要はただの仲良しクラブってこと。
56非決定性名無しさん:04/10/23 02:40:39
  _, ._
( ゚ Д゚)キネンカキコ
57非決定性名無しさん:04/10/23 23:57:37
>>55
おっ、良く知ってるじゃん。
おぬし、ただ者ではないな( ̄− ̄)
58非決定性名無しさん:04/10/24 00:26:37
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アグは所詮アグ。普通のSEが50と
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    思う仕事を100と感じるとは驚きだぜ!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//

59非決定性名無しさん:04/10/24 01:07:06
とりあえず、マネージャーやセンター長失格の奴を降格させて欲しいんだが・・・

プロジェクト火だるまにして、夜に出勤してきて朝帰るマネージャーやら、
(労働時間結局変わらないんですけど・・・)
残業代一切付けずに終電まで部下を働かせてるセンター長やら。
(それ立派な法律違反ですよ?)
こいつらには純粋に能力が無いんだから、
下のもっと出来る奴にやらせてやればいいんですよ。

なのに、降格をしないからこういう奴はいつまでも会社に残る。
で、下の仕事が出来る奴は他の会社でもっと上の仕事をやろうとして出て行く。

結果、どんどん上に膿が貯まっていくと。
60非決定性名無しさん:04/10/24 01:34:16
 。 モギャー!!      ,
。、;, ∧_∧,.。,;,'、 ,',,、,,; '
∵:;'(゚ >д(;;::)つ;; ;;つ
  ∴.:`;,';,"'''"),; :∴、
      ,;@`、;, '・;: ;; 从  ∧∧=三
     (ノ `,  ; ゙  ∵  (゚Д゚#)っ _ クソッタレMGに天誅を!
               W(^\つノ三 -
                 \_,ノ〜= ̄
                   ヽ)三

61非決定性名無しさん:04/10/24 09:26:32
> 残業代一切付けずに終電まで部下を働かせてるセンター長やら。

こういうの、総務で勤務表チェックするときに、どうして気づかないのかね。
忙しいはずなのに、残業代0の社員が何人も居たら、疑問に思うだろうに。
本社部門の奴等は、自分たちだけが良けりゃ、現場がどうなってようが
関心ないのか。
62非決定性名無しさん:04/10/24 19:27:03
>>61

誰か騒いで始めて動くのが本社部門。
あそこは平和だからのんびりぐったり。
給料低くするべきだよね。
元々低いけど。
63非決定性名無しさん:04/10/24 20:20:48
>>62

>誰か騒いで始めて動くのが本社部門。
火が付いてやっと気付くのがアグ。
それは、現場も本社部門も一緒。
気付いて動くかどうかは別の話。

64非決定性名無しさん:04/10/24 21:45:14
亜グはそんなにサービス残業が多い会社なんだぁー…
65非決定性名無しさん:04/10/24 21:47:14
部署によっては残業カットされないと思いますが、
サービス強制もあるようで
66非決定性名無しさん:04/10/24 21:51:00
仕事しないで雑談ばかりのなんちゃって残業やってる香具師
もいるからね。サービスでひとくくりには出来ない罠。
67非決定性名無しさん:04/10/24 22:05:28
IT業界の常識だけどね。後は形式的な役職に祭り上げて残業カットするとかね。
火吹いたプロジェクトで残業がつく新人よりベテランの手取りが安い・・・・・なんて
現象はよくある事だよね。
68非決定性名無しさん:04/10/24 22:53:09
リーダー手当てウン千円とかね。
69非決定性名無しさん:04/10/24 23:00:11
本社部門が「正しい」残業時間を決めるってことは
現場の実情と関係なく、残業が本社ではねられる可能性がでるってことだが?

あそこはサービス残業やらせてるとまでは感づいても、修正はできまいよ。
他部署の人間のまっとうな残業時間てどうやってチェックするのさ
70非決定性名無しさん:04/10/24 23:01:02
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アグは所詮アグ。まともに会社に出てこねえのに
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    人一倍給与貰っている香具師がいるのにはビックリだぜ!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//


71僕セバス:04/10/24 23:13:31
      , 彡 三 ミ
      ( ( ((..゚∀゚)) ) ) メイワクカケタヨ
       ヾヽミ 三彡, ソ
      / )ミ 彡ノ        
      / (ミ 彡゛        
      / \ゞ         


72非決定性名無しさん:04/10/24 23:24:26
ようこそ
いらっしゃいませ。  |
______ ____/
       iノ   
   ミ ∧_∧
    ,( ー∀ー)  < ダ メ ポ 相 談 受 け 付 け ま す 。 
    l  (_ノ(ノ
   (__)__)    「ここは学校じゃねーんだ、嫌なら帰れ!!!」
73非決定性名無しさん:04/10/24 23:46:15
>>66
ああ、1時間にヤニ20分は吸ってる某システム部の連中だろ。
さらに喫煙室で打ち合わせやる体たらく。
しかも、マネージャークラスが平気でそんないい加減な事してるしな。
あいつらは全員首でいいよ。イラネ。

>>69
そんなこと、各センター長がきちんと判断すればいいだろ。
なんでそんなことまで本社が判定する必要があるんだよ。

ダラダラ残業してるアホはキチンと注意して、
それでも改善されないようなら会社からサヨウナラしてもらえばいい。

と、いうかそれぐらいやるのが普通の管理職。
それぐらい出来ない奴が管理職についているのが間違い。
7469:04/10/24 23:58:36
>73
61に言ってくれ。
私も本社部門にやらせることじゃないと思ってるんだし

って61はセンター長が認めてくれないから
本社なんとかしてくれと言いたいんだろうが
75非決定性名無しさん:04/10/25 07:41:30
現場の責任者は、自分の責務だけ達成するために、不正でも法律違反でもなんでもやる。
それをさせないように監督するのは、本社の役割だと思うが。
何のために、監査とかやっとるんだ。
76非決定性名無しさん:04/10/25 07:44:28
>>73
ダラダラ残業させている管理職もいる。

それとは別に、死ぬほど働かせて、残業付けさせない部門もあるんだよ。
77非決定性名無しさん:04/10/25 07:51:06
>>74
61だが、自分は「なんとかしてくれ」側の人間ではないよ。
ただ、自分の勤めている会社でそういう不正があるのが許せないし、
いつそちら側に回るかも判らんからな。
78非決定性名無しさん:04/10/25 22:17:25
   ∧,,∧
   (´・ω・)     なんでどいつもこいつもダメポなんだろう・・・
   _| ⊃/(___   
 / └-(____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            シクシク…
   <⌒/ヽ-、___ 
 /<_/____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
79非決定性名無しさん:04/10/26 21:02:34
えっ?ぬるぽ?
80非決定性名無しさん:04/10/26 21:56:08
ガッ!!
81非決定性名無しさん:04/10/26 22:01:35
なぁなぁ 残業代をきっちりもらえる会社の方が少ないんじゃないか。
まったくもらえないわけじゃないし。まだいいほうだと思う。
…ただ基本給が小さいだけさ。
82非決定性名無しさん:04/10/26 22:23:01

                                 ギャフン
                                lヽlヽ       ∧_∧ ハニャ〜ン
        (\                      (xдx)    (゚Д゚__)
         \\                    ⊂\ \⊃  ⊂_⊂| 〃´
          (\\−−−−∩∞∞∞∞∩⊂===) )==≠ /==
           \\\      | |      | |     / /〜 ⊂_⊂ノ ヾ`
           (\\\\   | |       | |    ∪∪
            (\\\\\ | |       | | Goi セバスU
             \\ ||.|| |       | |
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ || |  ⊂⊃  //
     ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ | | ∧ ∧ //  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ̄(//// ̄\\| |_( ゚Д゚)//  < 頃すぞカス共 ゴルァ !!
          (/(/// ̄ \    /    \________
              (/(/ /|  |
                 (/((|   |
                     |  | |
                     | || |
                      | / | |
                     // | |
                    //  | |
                   //   | |
                   U    U
83非決定性名無しさん:04/10/26 22:34:57
>>81
結局年収にすると平均的な訳?
84非決定性名無しさん:04/10/26 23:28:03
他との比較はあまり意味がないと思うのだが、どうよ?
上も下も見たらキリがないだろ。
要は自分が納得するかどうかの問題だと漏れは思うがな。
85非決定性名無しさん:04/10/26 23:50:21
前スレと比べるとまっとうなレスが多いなあ。
人事異動で多少なりとも恨みがはれたのかも
86非決定性名無しさん:04/10/27 21:07:04
|彡ミ彡 
|'_、_ | プッ
|,_ノ`/<あいつらなにやってんだよ…
|ノハヽ フフフ
|´_ゝ`)<ダメポが火吹かすんだよ…
|⌒彡 
|冫、) クスクス
|` /<惨めなやつ… 
| /
|/
|


87非決定性名無しさん:04/10/27 22:20:44
サビ残が一部でも横行してるなんて、ここ監査入らないの?
曲がりなりにも上場企業なのにばれたらやばいだろ。
88非決定性名無しさん:04/10/27 22:32:50
申告しない残業はやってないのと同じだからな。
勤務表に付けさせなきゃいいってこと。
89非決定性名無しさん:04/10/27 23:54:07
SDSは青天井ですが何か?
まぁ基本給激安だからむなしかったけど。

転職したら適正年収がよーく分かった。
90非決定性名無しさん:04/10/28 22:57:11
いくらだった?
91非決定性名無しさん:04/10/28 23:00:07
サビ残、サビ残と言うけれど、おまいらの先月のサビ残は何時間だ?
92非決定性名無しさん:04/10/29 02:16:21
彼氏ここの社員なんですけどプロポーズされました。
彼氏の給料とか一切教えてもらえないんですけど、普通に
やっていけるくらいは貰ってるんでしょうか?ちなみに専業主婦希望です。
93非決定性名無しさん:04/10/29 07:29:23
>>92
>彼氏の給料とか一切教えてもらえない

さっしてやってくれ。
パートに出て家計を助けろ。
9492:04/10/29 11:13:54
>>93
えっ…。ちょっとショックかも。
本当に私がパート勤めをしないと生活厳しいようなら
結婚とか無理だなぁ。
95非決定性名無しさん:04/10/29 13:16:56
>>94
お前がDQN。今の時代、相当いい職業じゃなければ、
専業主婦で子育てやってけるなんて無理。どうしても
専業主婦やりてんなら、弁護士や医者とでも結婚しろや。
96非決定性名無しさん:04/10/29 21:51:38
>>94
DQNと付き合った時点でそのくらい覚悟しとけよ。
97非決定性名無しさん:04/10/29 22:53:17
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / / やっぱり、アグのDQNは凄いや!!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +       
     〈_} )   |                         
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
98非決定性名無しさん:04/10/29 22:58:05
期限切れの>>94は窓から投げ捨てろっ!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                 AG    |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   >>94
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  
99非決定性名無しさん:04/10/29 23:16:57

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                 AG    |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |   セバスU
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  
100非決定性名無しさん:04/10/29 23:35:30
100
101非決定性名無しさん:04/10/31 21:09:55
ぶひ。
102非決定性名無しさん:04/10/31 21:37:14
     ∧_∧  ダメポがプロジェクト成功させた夢を見たよ
    (´・ω⊂ヽ 
    /    _ノ⌒⌒ヽ.
 ( ̄⊂人  //⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
103非決定性名無しさん:04/11/01 05:34:39
まあ、この板はSEばっかりだと思うけど
多摩の社員は最悪だぞ
年収400って言ってる奴おるけど嘘だからね
深夜3時まで残業してるから
嘘じゃない
ここの裏話なんてもっとできるよ
情報漏洩しまくってるし
いずれ潰れる下請けだよ
投資家は二部上場に騙されないほうがいい
104非決定性名無しさん:04/11/01 15:54:13
>>103
どんな裏話があるの?
105非決定性名無しさん:04/11/01 21:37:09
>>103みたいな逝かれポンチはほっといて

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ぞろぞろ・・・・・
 | 次でボケて! | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ボケて! !
. . .∧| 次でボケて! |____.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ぞろぞろ・・・・・
. . ( ゚ |_______| || . .   | 次でボケて! |
  / づΦ∧∧ ||  ( ゚д゚)||   . . |_______|ぞろぞろ・・・・・
..        ( ゚д゚)||  / づΦ     ∧∧.||
 ̄ ̄ ̄|  / づΦ  ぞろぞろ・・・・・ .( ゚д゚)||     .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
ケ..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           ./ づΦ      | 次でボケて! |
__| 次でボケて! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.     |_______|
.......|_______|    | 次でボケて! |      ∧∧ ||
.    ∧∧ ||            .|_______|  .   ( ゚д゚)||
   ( ゚д゚)||      .       ∧∧ ||      .      / づΦ
   / づΦ               ( ゚д゚)||
         ぞろぞろ・・・・・ ./ づΦ
106非決定性名無しさん:04/11/01 22:26:55
  デケデケ      |
        ドコドコ   <   裏話マダーー?!
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ       !!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ )    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
107非決定性名無しさん:04/11/02 20:45:08
                                 ∧ ∧―= ̄ `ヽ,  
      ┏━━┓        二三┓∵. ・(   〈__ >  ゛ 、_―
      ┃━┏┃        二三┛      _、  (/ , ´ノ←セバスA
      ┃  ┛┃  二三┓ 二三┓      ;, / / /  
      ┗┳┳┛  二三┛ 二三┛   _=;, / / ,'   ガッ!!
    ┏━┛┗━二三三┓ 二三┓     /  /|  |
    ┃┃    ┏二三二┛ 二三┛   .!、_/ /   )
    ┃┻━┓┃      二三┓ 二三┓    |_/
    ┗┳━┛┃      二三┛ 二三┛
      ┃    ┃
      ┃    ┗━━━┓
      ┃  ┏━━━┓┃
┏━━┛  ┃      ┃┃
┗━━━━┛      ┗┛


108非決定性名無しさん:04/11/03 02:18:12
警告! 絵が多い。
109非決定性名無しさん:04/11/03 13:56:32
>>108
でも、面白いヨーー
もっと、絵載せてーーー
110非決定性名無しさん:04/11/03 18:55:57
>109
AA板に逝け。
111非決定性名無しさん:04/11/03 19:39:36
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'   アグは所詮アグ。チームプレーも最低限の専門性、能力があってこそ。
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_   無能で何も出来ない奴はチームの足手まといだぜ!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//

112非決定性名無しさん:04/11/04 00:08:44
上の方に馬鹿が多いからダメポ。
所詮アグってぴったりの言葉だねv(*'-^*)bぶいっ♪

くたばれ上層部!!
株価が上がらん!!
113非決定性名無しさん:04/11/06 01:56:26
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  てゆうかアグごときで騒ぐな♪
    |::::::::::   (●)     (●)   |  カロリーの無駄だろうが♪
   |:::::::::::::::::   \___/     |   
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ 
     \           /    ♪
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/
     \/          ::|
        |        ::::|  キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/

114非決定性名無しさん:04/11/06 14:50:31
>113
可愛いなw
115非決定性名無しさん:04/11/07 22:07:07
謹んで進呈。

          __________________
         ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/|
         /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/ .|
        ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  |
       /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
      ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
      /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /  
     ./( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    /( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)( ´,_ゝ`)/  /
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  /
    |      『ダメポ』詰め合わせ     | /
    |________________ |/
116非決定性名無しさん:04/11/07 23:55:53
アグの社員で綺麗な人居たよ。
117非決定性名無しさん:04/11/08 00:05:14
だれよ?
118非決定性名無しさん:04/11/08 00:34:29
>>116


     l |l    ! !  l   ljL  ヽヽ   \
   {     |! |   !|  ト、 __,ゝヽ フ /ヽヽ   ヽ
    !l    lH   N  ヽ´/7T 〒ミくノ ヽト、  ヽ
   lト、_,、 ┬ヽニ二、        トー' ゚ !´  リハ   
    l   ハニ! !_ )。ヽ     、ヽニヌ`  / ー 〉 アグの安月給はダメヨ…
    |  |ハヽ`辷タ、       ̄     j`´ l
    l   l  ヘ´' ー ´ ノ           ハ  l
.     !  |  ハ    `ヽ' _          /  ヽー!
      !  !   \    ` -´       /   ,ゝ|
     l  l    /`丶、      /   /   |
.     ', l     ,′   ヽ7 ー ヘ´  ,. '´    j
     ヽ l   l      /    j. '´    / l
      ヽ    !     / ー ´     /  , !
         \  !   ヽ、           / l

119非決定性名無しさん:04/11/08 00:34:30
南大沢なら若い子いっぱいいるじゃん。やりて〜
120非決定性名無しさん:04/11/08 04:14:45
アグの人はええ人ばっかりだったよ
121非決定性名無しさん:04/11/11 13:24:08
>>117
某銀行系に携わっていた・・・
名前がなんだか難しい漢字の人
122非決定性名無しさん:04/11/13 23:24:30
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l       
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.      認めたくないものだな
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、     「ダメポの大群」だなんて.....。
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´  
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ


123非決定性名無しさん:04/11/13 23:26:59
>>121

                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
124非決定性名無しさん:04/11/13 23:45:48
 \    |       ,,...-‐‐‐--、,      l    /
     |、  /  |   ,.べ;;;;;::、--- 、:::;;`ヽ、   ''‐-‐'゙/
   、,_,.! ゙'-'゙(.    //::/´       ``ヾ、      l
    )    (.  /:,`!ヾ、.      ,      ゙>-    ヽ、_,,
   '゙"`ヽ, /``/::;:゙;゙::!:.:| ``'''‐--‐''゙   '-‐'゙ ゙、       /
     ヽ ヾ /:;'/:.:!:::l  、,r''"゙`'ヾ    ,:',-‐-、,'l      /
   -=,'゙   ./:::/:.:.|::::l  /  (・),.    ヾ,_(・) ,'゙l      (
     `ヽ ,゙:::,'::::;':!::::l   `"´ ''"´     | ̄__,,l,,...,,_   \   ひぃっ!
     -='゙ l::::l::::;':. l:::::l               ` ゙、.,,_,,.``ヽ、
     __) l!゙,l:::;'-、 ';::::!          ,.-‐‐:、    l `ヽ、  \   な、なんなんですか その人は!!
      ヽ. !:l:::l/-ヽ.゙;::',    U    /:::::::::::r=‐'''"´`''‐,.-゙'‐-、ヽ.
       ) ゙!::l l"''、l ヾ゙:、   u     l:::::::::::::::`'''‐‐''''‐i'゙  ,,..、  `\
         l:::l,ヽ、_,  ヾ;\       ゙、.,,_ノ/ ̄ ̄ノ /ヽ. `   \     ____
     /    !::l:゙ヽ、. ,、 ヾ、;、         ゙'‐''"7'゙/ /゙ヽ       \ _,./´-、ヽ
   / /  l::l``;::,`´:ヽ、  `ヾ:;、.,__   ::::   / `'''゙  \   ゙、   ヾ;‐、''-、゙;
    /  / l:l ";'::;'::';';! `''‐ 、.,_` ̄      / r'゙´ ̄ ̄``'''‐、 ゙、    ' l  l:::!
.       /  l:!  !:;'::!::::;!     ``'''‐‐---┬'゙   `'''''''''‐-、      ゙、   ./  l:::l


125非決定性名無しさん:04/11/14 03:46:19
アグレックスって <そ
126非決定性名無しさん:04/11/14 19:54:32
>>125
えっ?あたりまえじゃん。
127非決定性名無しさん:04/11/15 23:44:43
最近火だるまPJの話きかないね
128非決定性名無しさん:04/11/16 00:39:08
セバス二型と改セバス一型の居るところが大噴火のヨカン
129非決定性名無しさん:04/11/16 08:07:45
セバスってなに?
130非決定性名無しさん:04/11/16 23:25:31
>128
CSSの一括??
131非決定性名無しさん:04/11/16 23:53:41
>>128

糞同士を共食いさせてダメポを一掃すると言う
アグにしては上々の作戦のプロジェクトか?
132非決定性名無しさん:04/11/17 23:35:52
>>131
どんなプロジェクト後も、結局、
ダメポが残ってる気がするが・・・。
133非決定性名無しさん:04/11/19 00:07:39
   .            ______
           / ̄ ̄        ̄ ̄\
         ./                \
         /                :::;:;:`ヽ
        .i´::;;         ::::::::   ::::::::;:;:;: `i
        | ;:;:;:        :::::::;:;  :::::::::.;:;:;:;:; |
        |  ;;;、      ::::::::::::::;:;  ;:;:;:;:;:;:/;:;: .|
        .|  ;:;/  ____  :::::::::::____ ヾ;;  |
        .| ;:;i i'´;:;:;:;:;:;:;:;`'i ;:;i'´;:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ i;  |
        | ;:i |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i ''''i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| i:; |
        | ;i |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ノ ;:;ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| .i; |   
        _!ノ ヾ、;;;;;;;;;;;ノ´.i´;;`i;`ヾ、;;;;;;;;;;ノ、ノ、_!
        i  .`'' -‐--、_; |:::::::::|ヾ、,-‐--、'';;  ,i
         ヽ、___ ;:;:;. !;;:;、;:! ;:;  ____ノ
          `|  i;:iヽ;;  .`´;`' ;:;:;  /;:/| |'´
           | .|;;i;:;i_;、_;、_;、;_,、_;_;_;!/.! ::|
           .| ヾヾ!、レ!_!__!__!、!_!ノ、/´:::|
       .    !   `'!UUU∪UUU'ノ :::::::i ダメポ大量発生しとる
           .ヾ、  .`´`´`;´`´`´;:::::: ノ´
          .   \       ノ;;:;:;/
               `ー────‐'´



134非決定性名無しさん:04/11/19 00:10:06

アグの知名度もいよいよ全国区なんだが、ここで愚痴ってるような奴らには知らされてないのか?
135非決定性名無しさん:04/11/19 14:18:46
SESのことかw
136非決定性名無しさん:04/11/19 22:04:22
「書類電子化新ビジネス」ねえ…w
137非決定性名無しさん:04/11/19 22:58:52
富士ゼロックスシステムサービスの仕事やってたけど、この会社最悪だった。
ここのマネージャーのK田ってのが、ホント使えないやつで、どうしよもなかった。
で、K田は自分の部下からもバカにされてたし。
138非決定性名無しさん:04/11/19 23:14:37
出来る奴は消えていきダメポは残る
いつものことじゃん、この会社
139非決定性名無しさん:04/11/20 00:09:47
あれ?今夜は祭りになるんじゃなかったっけ?
140非決定性名無しさん:04/11/20 01:14:30
NHKか?誘拐事件があったから飛んじゃったらしいな
141非決定性名無しさん:04/11/20 01:53:44
なんだぁ、不祥事を起こしたのでは無かったのかぁ。。。。。
気を持たせやがって、このダメポがぁ!!!!
142非決定性名無しさん:04/11/20 07:31:35
アホウ
143非決定性名無しさん:04/11/20 17:50:40
      _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ ダメポなら
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l | 頃してしまえホトトギス
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
144非決定性名無しさん:04/11/23 00:59:08
誰か長文かきこして。絵は当分いらん。熱〜いのを求む。
145sage:04/11/23 01:17:14
とりあえず、業界の末端にもひっかからない高卒の糞コン猿飼ってる
時点で終わってるな。
146非決定性名無しさん:04/11/23 21:24:01
ボーナスの話をしようぜ!
147非決定性名無しさん:04/11/23 22:38:23
いつ出るか聞きました?
148非決定性名無しさん:04/11/23 22:50:45
ダメポには出ないって聞いたけど
149非決定性名無しさん:04/11/23 23:05:04
>>148

それって今回アグはボーナス出ないって事?
150非決定性名無しさん:04/11/23 23:16:23
・・・ここの情報を信用なさるんで??
151非決定性名無しさん:04/11/24 23:45:56
>>149
それってアグにはダメポしかいないって事?
152非決定性名無しさん:04/11/26 00:39:34
なにをもって「ダメポ」と言ってるのかしりませんが
上から下まで全てダメポだとしたらで、
それなりの業績になるのは何故でしょうねえ?

安易に他人のことダメポ呼ばわりする人って
さぞかし抜群の能力もってるんでしょうなあ
いえ、主観的に能力持ってるだけで
客観的能力皆無だろうなどと思ってませんよ
153非決定性名無しさん:04/11/26 00:43:57
↑落ちこぼれ学校の優等生
154非決定性名無しさん:04/11/26 01:10:34
我思う。だめぽはどの会社にも存在する。だから木にしない。木づかないふりをする。
自分がだめぽにならなきゃいいんだ。
155非決定性名無しさん:04/11/26 14:07:04
>>152
人件費安いモンなぁ。
バイトなんかドンドン辞める。
仕事の量が多い割りに時給安すぎ!
10円の昇給もなかった時には「はぁ?」でした。
やる気を削ぐのだけは上手いよね。

人が育たないから会社も育たない。
業績なんて無理をすれば何とかなるっしょ。
156非決定性名無しさん:04/11/26 20:21:01
>>155
経営したことあるのかな??
無理をするだけで業績上がったら苦労は無いよ。
潰れる会社が多い中で生き残ってるのは、
単に無理をしているだけと言えるでしょうか?
157非決定性名無しさん:04/11/26 21:16:53
>>156
目先の利益だけ追求してれば、一時は良く見えるでしょうよ。
無理をするだけで業績上がったなんて>>155には書いてない、「無理をしている」のは
無理やり業績を上げている要因の一つに過ぎないよ。
そんな事人に経営した事あるのか?と問う前に分かるでしょう。

さすが亜具にしがみついているだけの事はあるね。だからダメポなんだよ。
158非決定性名無しさん:04/11/26 21:46:19
>>157
だめぽな奴には何言っても無駄。
159非決定性名無しさん:04/11/27 00:06:16
>>157
>無理やり業績を上げている要因の一つに過ぎないよ。
業績を上げていると認めているんなら、その会社を認めろ。
文句言ってやめるのは自由。
掲示板でののしるのも自由。
でも、結果(社会人なら数字ってわかるよね?)を
出している会社は認めるしかないのだよ。

それがわからんようならダメポは157・158のあんたらだ。

160非決定性名無しさん:04/11/27 00:15:57
まあ、本当に一時の数字作りによる「業績」も世の中にはあるが
連続成長してるんだから、当てはまるまいよ。

前から書き込みに客観性を持たせようとする人と
罵る以外になにもしない人がいるな
161非決定性名無しさん:04/11/27 02:16:55
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´    君たち、キーボードのHとCを見てみるクマ

162非決定性名無しさん:04/11/27 09:07:49
最近やけに頑張って擁護している人がいますね〜
ま、頑張ってください。
これからどうなるか楽しみにしてますんで。

163非決定性名無しさん:04/11/27 09:20:28
擁護隊結成?
株価は割合順調に下がってる。
勿論これから上がるんだろ?
164非決定性名無しさん:04/11/27 09:33:38
休日返上して頑張って、人の倍働いているんだから
業績上がらないほうがおかしいって。
人様が休みのときも頑張るから正月、ゴールデンウィークなんて無いよ(´・ω・`)ショボーン
165非決定性名無しさん:04/11/27 11:25:41
>>163
株価は上がるよ。
1部にあがるのも時間の問題だね。

>>164
そういう方針なんだって。ここは。
だから、合わない者は去る。ただそれだけ。


このやり方が間違ってるかどうかは、
この先会社が傾くか、成長し続けるかで決まる。
会社ってそういうもんでしょ。
見てなよ。
この先、ほんとに成長していくと思うよ。この会社は。
働いている人は辛いと思うけど・・・。

166非決定性名無しさん:04/11/27 23:41:05

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  アグは高スキルのSE集団・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
167非決定性名無しさん:04/11/27 23:51:18

成長はおおいにけっこうなんだけど、トイレにウォシュレットぐらい付けて欲しい
168非決定性名無しさん:04/11/27 23:59:37
>>167
何で社員の福利厚生なんぞに金使わなくちゃならんのだ。
ウォシュレットなんて贅沢だ。
机や椅子なんて通販の安物で十分だろ。
パソコン2台?冗談言うな。
パーティションなんて贅沢ぬかすな。
喫煙室なんて作るのはもったいない、外行ってこい。

という人種が隠居しない限り無理でつ
169非決定性名無しさん:04/11/28 02:49:43
東証一部っていつ頃の予定だと思う?
170非決定性名無しさん:04/11/28 02:57:11
こんなんありあした。

■■■2005年度就職ブラック偏差値ランキング■■■
75  モンテローザ IEグループ(光通信等)
74  オンテックス 先物取引 外貨証拠金取引 浄水器販売 幸福の科学出版 佐川 サニックス
73  SEL&MST SMG ダイソー 中央出版 丸八真綿 SFCG(商工ファンド) 日栄
72  NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界全般 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC(FSI) 
    フジオオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS) フォーラムエンジニアリング ベンチャーセーフネット(VSN)
    サラ金全般  セブンイレブン TV番組制作会社 ダイナシティ MIT
71  トランスコスモス トステム 再春館製薬所 クリスタルグループ フルキャストグループ 外食産業全般
70  証券リテール アールビバン アールブリアン ジェムケリー 家電小売全般 引越し業全般
69  東京コンピュータサービス(TCS) 丸井 ソクハイ レオパレス 大和冷機工業 呉服屋
    トイザラス 郊外型紳士服チェーン 日本電産 有線
68  宝飾業界全般(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売・コンビニ業界全般
    ソフトバンクBB ソフトウエア興業 ドトール 生保営業全般 メイテック(MEITEC)
67  JTB HIS OA系販売会社 タクシー業界全般 JR東(現業)大王製紙 
66  ローム ヤマト運輸 日通 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店全般 富士通 ブリヂストン イオン
64  新興産業 日本食研 ベンディング会社全般 伊藤園 テレウエイブ
63  グッドウィル 印刷業界全般(DNP、凸版、共除外) 西武百貨店 SE(下流、下請、独立)
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング 京セラ OTC-MR全部
61  大和ハウス工業 ミサワホーム トヨタホーム
60  蝶理 MR 東京エレクトロン 自動車販売全般 ノエビア
-------------------------------------------------------------------------------------------
次点  出光興産  キーエンス(激務高給) ゲーム制作会社(任天堂を除く)
ソース↓
■2005 ブラック就職偏差値ランキング 18■
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1088924152/l50
171非決定性名無しさん:04/11/28 02:58:30
>>169
再来年当たりか。なにも根拠はないが…
172非決定性名無しさん:04/11/28 23:17:24
>>168
本社の正面で社員がタバコすぱすぱやってるのってDQNちっくでいいかも!
173非決定性名無しさん:04/11/28 23:32:00
>>171
根拠あったらインサイダー情報ですよお
経歴に前科を付けたい人は別として、
株価に影響するようなこと書くのは危険なのでは
174非決定性名無しさん:04/11/29 04:49:18
まあ、パートバイトの単価下げてれば上場もするよな。
ところでボーナスは出るの?
175非決定性名無しさん:04/11/29 21:21:21

上場はいいからトイレにウォシュレットぐらい付けて欲しい
176非決定性名無しさん:04/11/29 21:22:48
寺社ビルはいつ建つのだろう
177非決定性名無しさん:04/11/29 23:22:59
>>176
社長があと2回くらい代わったらかな。
178非決定性名無しさん:04/11/30 23:04:20
>>169
ダメポが減り、ウォシュレットを付け、
一部上場したら、アグも勝ち組企業と呼ばれるだろうか

諸賢のご意見求む
179非決定性名無しさん:04/11/30 23:15:35
>>178

ダメポは、わざわざ面接してまで雇い入れるので
決して減る事はありません。
また、害虫にまでダメポを手配しているので客に
愛想をつかされるばかりです。
それにクソッタレにでも出来る仕事しか取って
来ないので利益が上がりません。
アグが勝ち組になる事は無いでしょう。

180非決定性名無しさん:04/12/01 00:01:00
デキるSEに下痢気味君が多いからウォシュレットは付けてやるといい。

ダメポは快便快食でからし色のデカいうんこしてそうだな。
181非決定性名無しさん:04/12/01 00:08:20
そもそもウォシュレットがそんなに必用なのか?

あっ!さては、ボーナスに悲観して現実逃避してんだな!
182非決定性名無しさん:04/12/01 00:16:46
>>179
同感。
本当にSIかここ?
マジでSEやPGじゃなくてもできる仕事ばかりだし、何でも金が入ってくればいいのかね!
183非決定性名無しさん:04/12/01 00:26:50
勝ち組企業にウォシュレットは必須だろ
184非決定性名無しさん:04/12/01 02:11:44
癌に効くキノコみたいな名前だな
185非決定性名無しさん:04/12/01 11:59:49
内定辞退してよかった!
186非決定性名無しさん:04/12/02 00:15:50
>>185

残念だったな。
入社しとけば、一日中ぼけぇ〜っと鼻毛を伸ばして突っ立っているMGや
進捗遅れを追及すると泣き叫ぶ香具師とか、打ち合わせにすら出てこない
管理職とか、三歩歩くと全てを忘れる営業とかと仕事が出来て色々見聞
が拡がったのにな。
187非決定性名無しさん:04/12/02 00:27:35
郊外の寮に入れられたんでやってらんない。

やっぱダメポは初台寮には入れてもらえないのか?
188非決定性名無しさん:04/12/03 00:09:14
>>187

ダメポは電車を乗り間違えて仕事に出てこなかったり、道に迷って泣き出したり
するので本社の目の届く所で監視しているだけです。

だからお前は卑下する事無いぜ。
189非決定性名無しさん:04/12/03 00:15:15
不満があるなら辞めればいい。
いくらでもいい給料もらえるよ。

でもぬるくてよかったなぁなんて
思ったりもする。

そういう意味ではバランスの良い会社であった。
仕事でスキル付けようと考えている時点で負け組。
できる奴は自分で力つけてたなぁ。
190非決定性名無しさん:04/12/03 01:21:49
本社で面接の際にんこがしたくなりトイレを借りましたが
あまりに貧相な間仕切りにビックリしたせいで、んこが
引っ込んでしまいました。

ウォシュレット設置はもちろんですが、それ以前に
トイレ全体をきちんと整備した方がいいと思います。
191非決定性名無しさん:04/12/03 23:19:16
とにかくガンバッテクダサイ(何
できる人は、自分で動いて何かを変えようと努力してるね。
だめぽな人は、一日中ぼけーってしてるね。
そして、変わることを恐れて文句ばっか言ってるね。

だけど、給料に差がでないのが現実・・・
できる人、自ら変わろうとする人がどんどん辞めていくのは避けられない事実では?
192非決定性名無しさん:04/12/04 14:28:07
社会に棲むだめぽの多くがのんべんだらりと会社生活を送っており
奴らの多くは定時後も会社に拘束されることへの抵抗感がまったくない

そんなだめぽ君やだめぽさんたちが、残業代によって生計を立てるには
最高にいい会社だね
193非決定性名無しさん:04/12/04 19:07:10
192の言うことは一理ある
194非決定性名無しさん:04/12/04 19:47:59
ここっていい会社じゃなかったのか。
だめぽの巣窟なのかな。
195非決定性名無しさん:04/12/04 21:20:00

           ∧∧
           /⌒ヽ)    今日も高スキルSEに逃げられた………もうだめぽ
          i三 ∪  
         〜三 |   
          (/~∪   
        三三
      三三
    三三
  三三
三三

196非決定性名無しさん:04/12/05 09:17:14
本社がやってるアンケートって今さらの内容だったな。
ここの過去スレ読んだ方がよっぽどタメになるかと・・・
197非決定性名無しさん:04/12/05 17:47:49
>>182

>本当にSIかここ?
>マジでSEやPGじゃなくてもできる仕事ばかりだし、何でも金が入ってくればいいのかね!

そう言うなよ!SEやPGでないと出来ない仕事なんか取ってきたって仕事に
ならないじゃないか!
198非決定性名無しさん:04/12/05 23:12:36
毎晩遅くまで頑張ってる奴をだめぽよばわりするなよ!
そんなこと言うなら定時後の電話はもまいらが取るか?
そんな気ないんだろ?
どうせ転職だってできないだろうしさぁ…
199非決定性名無しさん:04/12/06 00:21:42
>>198
ダメポの分まで頑張って穴埋めのため、毎晩夜遅くまでご苦労さんです。
>>192
>そんなだめぽ君やだめぽさんたちが、残業代によって生計を立てるには
>最高にいい会社だね
と言うのは、ダメポの分まで仕事をしている人に付き合って残業稼ぎに
いそしむ「石潰し」の事であり、一緒くたにされるのは心外だろう。
200非決定性名無しさん:04/12/06 02:02:47
どうでもいいがまさか穀潰しの間違いじゃないよな
201非決定性名無しさん:04/12/06 07:34:13
残業している奴等は皆、他のダメポの穴埋めと思っていて、
自分もダメポの一人であることに気が付かない。
202非決定性名無しさん:04/12/06 19:30:05
>>201
スルドイ
ちょっとギクーとした。
最近前向きな書き込みが多い
203非決定性名無しさん:04/12/06 22:49:14
ダメポ、ダメポと他人を馬鹿にしているが他社から見れば
『所 詮 ア グ は ア グ』と言うことに気付かない。
204非決定性名無しさん:04/12/06 23:18:22
>>203
要は目糞ダメポが鼻糞ダメポを晒す会社なわけですね?
205非決定性名無しさん:04/12/06 23:31:54
一部でそういう現象が起きていることは否定できないわけだが
206非決定性名無しさん:04/12/07 23:16:34
ダメポダメポ テ パカシュルナ
オナジ ドキュン テ トコチガフ
207非決定性名無しさん:04/12/07 23:44:39
なんだかんだと言いつつ、今日はダメポにも賞与が出たわけで、平和なアグに感謝です。
208非決定性名無しさん:04/12/08 01:05:47
>>207

開発現場で定時までぼけぇっと席に座っているだけの香具師も、真剣に取り組んでる
香具師も一日中タバコ部屋に潜んでいる香具師も意欲的に取り組んでいる香具師も
自己改善意欲の全く無い香具師もプロジェクトを支えた香具師もみんなの足を引っ張った
香具師もみんな大して変わらない金額の賞与を手にした訳だ。
209非決定性名無しさん:04/12/08 22:01:19
              「 ̄ ̄了
              l h「¬?h < はーい給与泥棒が通るからどいて
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
   `ー' `ヽ_」
210非決定性名無しさん:04/12/09 00:06:33
某ナス出てよかったよ
はぁ
211非決定性名無しさん:04/12/09 00:41:24
アグでの昇格なんてちっとも魅力ないなぁ。
このままずっと主任としてフルに残業付けて暮らしたいもんだ。
時にはダメポをバカにしつつ、時にはダメポの失態に頭を痛めつつ…
212非決定性名無しさん:04/12/09 04:24:18
アグレックスって? 
癌に効くキノコみたいな名前だな。

「アホ、それはアガリスクやろが!!!」

失礼しやした〜 消えます キエマス 
213非決定性名無しさん:04/12/09 23:32:18
>>211

フルに残業を付けすぎるとボーナスが安くなる罠
残業思いっきり付けても世間の並み以下
214非決定性名無しさん:04/12/09 23:45:34
>>211

>時にはダメポをバカにしつつ、時にはダメポの失態に頭を痛めつつ…
あまり《ダメポ》を馬鹿にしすぎると「ダメポ愛護団体」に糾弾され
ますよ!
215非決定性名無しさん:04/12/11 17:00:12
賞与が少与なのはとりあえず置いておくとして

アグって年末年始休暇短かすぎない?

カレンダーどおりに働いてたら帰省もできないんだけど
216非決定性名無しさん:04/12/11 21:25:57
>>215
カレンダー通りならまだ良いって・・・。
217非決定性名無しさん:04/12/12 00:04:04
 \\       //
      ∩_
      [|__]     )、
     ( | ´∀`)_ (( ), ボオオー
      | ̄|つ ̄|  |つ♀`
      | ノ   | |_ノ.  人 ←ダメポ
      |ー――|
     /___|
      (__)_)
218非決定性名無しさん:04/12/12 09:50:44
有給使えよ。
労働者の正当な権利だ。
219非決定性名無しさん:04/12/12 11:37:56
>>218

こちらから、「何時何時に休みを取りなさいね」とお母さんの様に優しく
言ってあげないと「有給」すら取れないのがアグのダメポ。
どうやら「今まで忙しかったので今の仕事に一区切りがついたら休んで
下さい。」と言うだけでは駄目で、「今まで忙しかったので今の仕事に
一区切りがついたら何月何日に休んでください。」と指定してあげない
と休みすら取れないほど自己管理が出来ないようです。
220非決定性名無しさん:04/12/12 19:40:40
↑そんな夢みたいな妄想してる香具師は玉行って鍛え直してもらってこい!
221非決定性名無しさん:04/12/14 02:30:59
age
222非決定性名無しさん:04/12/14 22:33:35
>220
玉は誰かが監査にちくればサビ残なくなるよね
誰かやって
223非決定性名無しさん:04/12/14 22:54:19

もまいらみたいなつべこべうるさいSEと違ってチクらないような香具師を選んで玉に配属してんだろ?
224非決定性名無しさん:04/12/15 01:56:59
玉社員は体力だけの低学歴を採用してるって噂
スキル云々は関係ないらしい
225非決定性名無しさん:04/12/15 02:12:37
まあ、内部で社員に内定してる企業だからね
コネで入った社員がほとんど
そんな企業が伸びるわけがないよ
226非決定性名無しさん:04/12/15 19:43:23
>>225
若干日本語に不自由してないか?
アグによくいる目糞だめぽかな?
227非決定性名無しさん:04/12/15 21:56:56
就活するにあたって、適性やスキルにいまひとつ自信が持てないんですが、
その玉とかいう部門でなら、自分でもなんとかやっていけそうですかね?

ちなみに今は引越屋でバイトしています。
228非決定性名無しさん:04/12/15 22:09:16
>>227

別に玉でなくても大丈夫。
アグでは開発系でも「適性」や「スキル」は邪魔者以外何者
でもありません。
アグに入社して巧くやっていくには「スキル」、「知識」など
を向上させようと考えない事です。
下手に向上心を持つのは危険です。スキルアップしようなどと
考えると管理職に変に勘ぐられ冷や飯を食わさせられます。
229非決定性名無しさん:04/12/15 22:28:25
アクティブマネジャーだっけ?新しくできた妙な役職。
これって玉でサビ残させるための隠れ蓑でしょ?
230非決定性名無しさん:04/12/15 23:49:34
>>229

お主、隠密だな?
231非決定性名無しさん:04/12/16 00:02:01
233 :非決定性名無しさん :04/12/13 23:13:10
システム屋のおれらからすると技術屋は余っているがな。
逆に業務知っているやつがいないから客の要求仕様作成能力が甘いとデスマ必至。
こちらは間違いに気がつかないから。
コードは正確に書けてバグも少なく期日通りに上がったとしてもユーザにとっては
使えないシステムで作り直し…


アグからみれば別世界の話だな。
232非決定性名無しさん:04/12/16 01:11:04
でも結局、中小ITよりはましでしょ?
採用受けてみようかな
233非決定性名無しさん:04/12/16 12:20:17
↑まわり道する人生もいいかもな
234非決定性名無しさん:04/12/16 23:47:03
遠回りにならない事をいのる
235非決定性名無しさん:04/12/17 00:24:20
そして出口の無い迷宮を彷徨うのだ。
236非決定性名無しさん:04/12/17 00:25:56
気が付けば
  も う ダ メ ポ !!
237非決定性名無しさん:04/12/17 02:10:26
離職率ってどれくらい?
238非決定性名無しさん:04/12/18 00:27:44
>>237

去年の写真集と今年の写真集を見比べてみろ!
知っている顔が無くなり何処の馬の骨(注:ダメポの意)
が大量繁殖してまつでつ。
239非決定性名無しさん:04/12/18 00:55:51
・・・237って外の人なんじゃない?
入れ替わりがかなりあるのは確かだけど
新卒入社の人の離職率はそれほど高くないような。

データ持ってないけどね
240非決定性名無しさん:04/12/18 14:49:37
離職率より池面のいなさ振りにビックリよね>顔写真集
241非決定性名無しさん:04/12/18 21:49:02
>240
ワロタ
確かに
242非決定性名無しさん:04/12/18 22:16:30
>>240 >>241
それはお互い様という理屈はないのか?
見目の良さげなE●Cのオネ-チャンはみんな居なくなっている
ようだが。
引き取り先も捕まえられずにこんな所で逝け面がどうのと言っている
君等はいったい?
243非決定性名無しさん:04/12/19 18:47:44
みんな、もうアグのダメさはわかったじゃん。
だからもう一斉に辞めようよ、こんな会社。
といっても辞められない奴ばっか。
244非決定性名無しさん:04/12/19 19:37:59
南大沢のリーダーやってた子元気かな〜。ヤリてぇ〜
245非決定性名無しさん:04/12/19 21:15:45
南大沢にあった労働組合ってもう潰されちゃったのかしら?
246非決定性名無しさん:04/12/20 00:02:09
いや、あるらしい。第2弾もできたんじゃなかったっけ。
247非決定性名無しさん:04/12/20 06:07:45
>242
社外で彼氏はいるよ。
248非決定性名無しさん:04/12/20 23:36:45
>>189

>でもぬるくてよかったなぁなんて
>思ったりもする。

確かに、鼻毛を伸ばして一日中ぼけぇ〜っとして過ごしているだけで
管理職として処遇してくれる会社はめったに無いからな。

249非決定性名無しさん:04/12/20 23:41:12
鼻毛をむしってた方がよりアグっぽくていいんだけど・・・
やってくれないかしら?
250非決定性名無しさん:04/12/21 23:56:37
私の周りには鼻毛ダメポはいないけどw
喫煙ダメポが多すぎてほんとアホらしい。
そういう奴に限って残業つけまくってるし…
251非決定性名無しさん:04/12/22 02:44:44
鼻毛伸ばして営業管理やってるのいるな(w
Tに
まったく仕事ができないのが
252非決定性名無しさん:04/12/22 22:21:40
>>189

>そういう意味ではバランスの良い会社であった。
>仕事でスキル付けようと考えている時点で負け組。

アグでの仕事ではスキルなんかつかないよな。
って言うかスキルを付けさせないというのが会社の方針だろう。
他の普通の考えの会社では始めてやる業務について自分で調べるなりして
顧客と会話が出来る様にしろと言うと思うのだが、アグの管理職ときたら
「基礎知識なんて必要ないから一から十まで全て客に教えてもらえ!」
と言い出しますからね。
うっかり自分で勉強でもやろうものなら、「危険思想の持ち主」という
レッテルを貼られてしまうぜ。
253非決定性名無しさん:04/12/22 23:46:11
>>252

アグって業務知識に重点置かないよね。
なんちゃって技術志向なやつ多すぎ。
まぁ中小SIerだから目先の案件に飛びつくだけで
特化した業務知識を持てるようなジョブローテーションなんて
望めないんだが・・・
はっきり面談で提示したら全く違う業界に常駐させられ
冷や飯食わされたし・・・
それでも案件に対して事前の知識整備くらいする文化はあるべきだわな。
自分にとっても会社にとっても重要だし。

業務アプリにおける技術力なんて所詮枝葉の部分じゃん。
業務知識もなく的外れなシステムが
いかに高速で堅牢に動いたところで客は納得せんわな。

まぁ転職したらしたで給与はUPしたが難しいよね、色々。
254非決定性名無しさん:04/12/23 00:28:42
>>253
転職された方なんですね
今の会社とアグくらべるとどうですか?

アグも極端に悪い会社じゃないだろうと思ってるんですが、
ここではけなす意見が強いようで。
なんだか転職する人が力を養う場所になってるような気もします
255非決定性名無しさん:04/12/23 07:27:41
>今の会社とアグくらべるとどうですか?

↑ここで聞いてどうするの?
253のスキルも転職先もわからないと思うけど…
もまいみたいなのは一生アグにいるタイプだね
256非決定性名無しさん:04/12/23 17:35:27
>>224 >>229 >>251
結論

玉が糞だから、アグが糞だと思われる。
257非決定性名無しさん:04/12/23 21:49:00
>>256
玉に配属された♂は洋式便座で座って用足しすることから躾けられると聞きましたが本当なんですか?
258非決定性名無しさん:04/12/24 00:35:53
>>256

玉では交差点でふざけて赤信号で飛び出す香具師がいるのでMGやチーフが
信号の所に立っていて旗で誘導すると言うのは本当ですか?
259非決定性名無しさん:04/12/24 01:35:26
>>255

>転職された方なんですね
>今の会社とアグくらべるとどうですか?
アグなら結局腐った内容でも指示が出るから頭空っぽでも仕事は回ってくるので楽でした。
今は自分で企画して仕事を作らないと外注コーダーさんを遊ばしてしまうので会議が多くてそれはそれでウザイですがやってる感はあります。興味のない技術関連のことはプロにまかせて業務理解に専念できるし。

>アグも極端に悪い会社じゃないだろうと思ってるんですが、
>ここではけなす意見が強いようで。

ええ、決して悪くはないと思うよ、あくまで仕事と給与のバランス的にとゆう意味においてのみですが。
SDSは青天井で残業出てたし、玉は相当酷いようだけど・・・

けなす意見が多いのはみんな将来に不安があったりするんだろうな。
でもけなしてるぐらいならさっさと転職すればいいじゃんって思うけどね。
そんな状況で1日の大半を拘束されてもつまんないだろう。

>なんだか転職する人が力を養う場所になってるような気もします
力は決して養えません、アグは育ててくれないので自分の努力次第です。
でもシステム開発の最下層からやるのは重要だけどね。
机上の空論野郎にならずに済むから。
今も外注さんに対して無碍な発言をしてる同僚を見るとムカつくし、
実際そいつは成果を出せていない。
260255:04/12/24 22:02:20
わ、259さんありがとうございます。

サービス残業大量発生の部署にいない限り「待遇」はそう悪くはないですよね。
できる人にとっては飽き足らない面が強いんでしょうけど

新しい会社でのご活躍を祈ります。

私も勉強してガンバロ・・・
261260:04/12/24 23:48:14
すみません、自分254でした

259の書き込みはあえて255宛にしたっぽいですね
262非決定性名無しさん:04/12/25 00:08:07
>>259

>力は決して養えません、アグは育ててくれないので自分の努力次第です。

育ててくれない事もさることながら、育つ気が無いというか自己改善意欲の
欠片もない連中の集まりです。
263260:04/12/25 01:25:30
>>262
貴方、アグレックスの中じゃ上司の立場ですか。
下に配属されていてすり潰されている人たちの怨念が見える気がしますよ

「部下の意欲を引き出すのも潰すのも上のあり方次第」
と思うのは下にいる立場としての勝手な思い込みかもしれませんが
直属上司に期待を持てなくなったので自力で生き残る術を得ようとしてますね
264非決定性名無しさん:04/12/25 02:54:12
>>263

>「部下の意欲を引き出すのも潰すのも上のあり方次第」
>と思うのは下にいる立場としての勝手な思い込みかもしれませんが
思い込みじゃないと思うよ。マネージャークラスの主たる業務は部下のモチベーションを高めて効率よく成果をあげさせて
取り纏めることであるべきだと思うから。
それができない奴が上にいることを思い知らされたから辞めたし。
環境が悪いなら自分で変えてみるかなと。

>貴方、アグレックスの中じゃ上司の立場ですか。
>下に配属されていてすり潰されている人たちの怨念が見える気がしますよ
だけど怨念は持っちゃいけないよね。見切る事は大事だけど・・・
それじゃ何かを変えようとする気が起こりにくいし、第一パワーがない。
せっかく勉強してガンバル気になってるなら技術を極めるなり、
例えば会計とかって感じで特定業務を定めて勉強するなりして
社内でアピールして気に入った案件にアサインされるようがんばるもよし、
それができそうな会社に転職するもよし。
まだ若そうだし行動力さえ発揮すれば環境は変えられるよ。
265非決定性名無しさん:04/12/25 13:58:06
わざわざ辞めた会社のスレにやって来ての一連の書込みで、
もまいのスキルや会社人生がどんなものかだいたい想像つくな。

まぁアグは再就職に寛容な方だから、とりあえずクドちゃんに
年賀状でも出してご機嫌伺いでもしてミレ!
266非決定性名無しさん:04/12/25 17:27:48
育て方、モチベーションの高めさせ方は色々ある。
@簡単な作業をさせて自身を持たせる、A要員のスキル経験を考慮してワンランク
上の仕事をさせる、Bどのような事に興味や適性があるか見極めてその分野の
エキスパートにする、C付きっきりで一から十まで丁寧に教える。等があるだろう。
@Cは全くの初心者レベル、ABはある程度自分で考えて仕事が出来るレベル以上
だろう。
アグの管理職にはABが出来る人が少ない。本人すら下流工程の経験しかない、
若しくは中間層のほうが技術力、業務知識やシステム開発経験が豊富な者がいるので
指導する事が出来ない。出来ても精神論しか語れない。
アグでは社員の質、仕事のレベルの関係上@Cが根気よく出来る事を管理職には要求
される。また、社員も上司にABを求めるのでは無く@Cを期待する。

所詮、人に頼る事しか出来ないクソッタレの集団
267非決定性名無しさん:04/12/25 22:44:18
ここは視野の狭い人間の愚痴や中傷ばかりでなんかつまならんなー。
一部の人間を見て「アグレックス」を評価したりさ。
ここで威勢良く文句言ってるやつが、
アグレックスの評価を下げてんじゃないかい?
なんかそんな気がする。
268非決定性名無しさん:04/12/26 02:07:49
玉崩壊
269非決定性名無しさん:04/12/26 04:03:54
 

 \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ださい玉ださい玉!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< !
    〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄



ださい玉!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< ださい玉ださい玉ださい玉!
ださい玉 〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
270非決定性名無しさん:04/12/26 14:51:26
玉は女だけの事業所とかでマスコミ露出したらどうよ?
アグの知名度upにつながってウハウハなんねぇかな?
271非決定性名無しさん:04/12/26 17:28:38
やれやれ、せっかくちゃんとした話が聞けたのに

職場の雰囲気は別に悪くないけど
ここくるとガラ悪いですね。

ま、気にしても始まらないし
前向きに行きましょう

どうもありがとうでした
272非決定性名無しさん:04/12/26 22:31:37
ちゃんとした話が聞けたって…w

ちゃんとお仕事したのに上司が評価してくれない
とかのたまう典型だな
273非決定性名無しさん:04/12/26 23:55:18
  /⌒ヽ すいません、ちょっと通りますよ・・・
  / ´_ゝ`)
  |ーーー/
  | /| | \, -、
  // | | / ´ゝ`)
 U  .U (_/U
274非決定性名無しさん:04/12/27 00:39:32
>>265

暗いやつだなぁ、お前w
マイナス思考がお似合いだぁよ
275非決定性名無しさん:04/12/27 20:58:49
>267
確かにそのとおり。
上司ができないと言ったり、営業が仕事取ってこないと愚痴ったり、
文句言う奴に限って何にもできない。しかも2chでしか文句言えない。

私はアグで、「自分はこういうことができます。こういう仕事が
したいです」と上司に言ったらちゃんとそれに見合った仕事を
取ってきてくれたよ。常駐先でいろんな知識習得できたし、
スキルアップできたな。(いろいろ教えてくれたのはお客さんだけど・・・)
今は転職してしまったけど、アグに特別不満はなかったな。

結局ここで文句言ってる人はどこに行ってもだめでしょ。
何もできないからたいした仕事与えてもらえないんでしょ。
文句があるなら上司に直接言えばいいんだよ。
でも気が小さいからできないだろな。
まあ、2chをストレス解消に使うがいいさ。
276非決定性名無しさん:04/12/28 22:24:57
>「自分はこういうことができます。こういう仕事がしたいです」
>と上司に言ったらちゃんとそれに見合った仕事を取ってきてくれたよ

275にできる程度の仕事がアグには溢れてたってことだねw
277非決定性名無しさん:04/12/29 00:09:32
>275
漏れは藻前のようなヤシが好きだ。
藻前は活躍を続けるだろう
漏れもそんなアグ男になりたいと願っている
278非決定性名無しさん:04/12/29 01:36:36
あれは嫌だ、これは嫌い、じゃ社会人では通用しないよね。
ここの掲示板は上司の愚痴ばかりだから、
来ている人はアグの末端と思われる。
末端は如何にうまく自分のやりたいこと、
得意とすることを上司にプレゼンして、
自分の位置を自分で動かせるかってのも、
自分の力の一つだということをわかっているかい?
>276
>275にできる程度の仕事がアグには溢れてたってことだねw
いいじゃないか。
それで自分のやりたいことが出来ればなんだって。
何もしないで文句言ってるより何倍もいい。

はやく気づきなさいよ。

そんな私も末端アグですが・・・。
279非決定性名無しさん:04/12/29 01:49:06
情報セキュリティに関する卒業論文を書くことになりました。お手数ですが、アンケート調査にご協力宜しくお願いします。プレゼントも用意しています。 http://www.geocities.jp/hisa6231hisam/index.htm
280非決定性名無しさん:04/12/29 23:40:57
>>275は漏れ達のような末端ダメポの星だね。
間違いない。

転職先でも色々大変でしょうがガンガってください。
応援しています。
281非決定性名無しさん:04/12/30 02:11:46
まともな仕事なし、相手をみる目なし、スキルなし、戦略なし
ビジョンなし、業務知識なし、育成ノウハウなし

ないないづくしのアグレックス
282非決定性名無しさん:04/12/31 03:39:49
おらー、ばかども。
これが噂の裏社内掲示板か!!

これで文句言ってるのってどういう奴らだ?
寒い奴らだな。
年明けにお前の上司に正々堂々と自分の考えをぶつけてみろ。

最近の若い奴は、スキルなし・ヴィジョンなし・根性なしのくせに
影で文句いっぱいのへたればっかりか?
283非決定性名無しさん:04/12/31 07:51:40
>これが噂の裏社内掲示板

2chごときで大げさな奴だなプッ
管理職なのか?
もまいみたいな奴がPJトバしちゃうんだろーな
284非決定性名無しさん:04/12/31 08:54:09
▼性犯罪多発の三郷 どうにかしろ!!▲
12月8日の午後7時に高洲バス停付近で中学生が襲われた。

作業着を着ていたので地元の建設業者などから捜査しているそうです。

>>性犯罪都市の三郷 おーやまぁの犯罪!?
11月9日の夕方5:30過ぎに戸ヶ崎4丁目の路上で中学2年生の
女性徒が口を塞がれ襲われました。

ほかにも同様の手口で、市内各所(早稲田・高洲など)
で発生しています。
三郷の土民の犯罪と見て捜査しているそうです。

女性は気をつけよう!”気をつけよう!暗い道と三郷の土民には。”
285非決定性名無しさん:05/01/01 15:56:22
今日も働いてる香具師いるのかな?
286非決定性名無しさん:05/01/02 18:55:38
仕事休みの日は愚痴も無いか・・・。
静かな正月だ。
州´ー`州 マッタリ

287非決定性名無しさん:05/01/04 23:45:54
仕事始めage
288非決定性名無しさん:05/01/04 23:46:18
明日からまた仕事だ。シンドイ…
289非決定性名無しさん:05/01/05 00:17:13
・・・今日は休んだんですか
まあ有給使うのは当然の権利だし、
通常の状態なら問題なく権利行使できますもんね
290非決定性名無しさん:05/01/06 18:39:17
今年で潰れるってほんと?
291非決定性名無しさん:05/01/07 01:48:17
退職金も減らされちゃうみたいだしね
292非決定性名無しさん:05/01/09 01:07:29
まあ、玉が潰れるのは
時間の問題かな。
293非決定性名無しさん:05/01/09 01:33:32
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アグは所詮アグ。
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    退職金の気前の良さには涙がでるぜ!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
294非決定性名無しさん:05/01/09 08:38:19
最近玉ネタが多いなぁ。
なんかあったのか?
295非決定性名無しさん:05/01/10 01:13:54
<ダメポ(気分は天才PM)=真性DQNについて>
●ダメポは、とにかく臆病・神経質で気が小さいだけ
●ダメポは、異常に他人に干渉して自分の異常なシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる
奴に対しては好戦的で誹謗中傷を行う。かなりキモイ(偏狭、自己中心、硬直的でデリカシーがない)。
●ダメポは、妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にする
(ずばり、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、内面的・実質的には全
て負けている)。
●ダメポは、基本的に悲観主義でマイナス思考なため性格が鬱陶しい(根暗・陰気)。
●ダメポは、とにかく否定的でうざく、粗探しだけは名人級(例え1000の長所があっても褒める
ことをせず、たった1つの欠点を見つけては誹謗中傷で貶す)。
●ダメポは、社会的強者には平身低頭だが、社会的弱者に対しては八つ当たり等していじめる
(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていないときは、より一層))。
●ダメポは、少数派の異質・異文化を理解しようとせず排斥する
(多数派=正しい と信じて疑わない、了見が狭い差別主義者つまりダメポ)。
●ダメポは、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)。
そのくせ、集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)。
●ダメポは、他人の悪口・陰口を非常に好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、
人の目を異常に気にする(自分がウソツキ(例:本音と建前の激しい使い分け)。
●ダメポは、友人関係は、表面的な浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独
(他人の痛みがわからず、包容力がなく、冷酷かつ真性DQN)。
●ダメポは、とてつもなく頭が悪く融通が利かないため、すぐにストレスを溜め、また短気で、
すぐに爆発させる(不合理な超馬鹿=ダメポ)。
●ダメポは、後で自分の誤りに気づいた場合でも、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけ
の言い訳や責任逃ればかりする(社会悪の根源、もう逝くしかない
296非決定性名無しさん:05/01/10 11:45:58
>295
おまえうざい。
長文でつまらん・・・最悪。
297非決定性名無しさん:05/01/10 12:56:52
自分がダメポだって書きたかったんだろーなw
298非決定性名無しさん:05/01/10 21:38:01
>295
その熱意を仕事に向けてみれw
299非決定性名無しさん:05/01/10 22:51:20
こういう奴には簡単なマニュアル作りすら任せられないな
300非決定性名無しさん:05/01/11 00:59:59
他にネタはないのか
301非決定性名無しさん:05/01/11 01:52:04
UFITで騒いでる次世代って、何か絡みあるの?
302非決定性名無しさん:05/01/11 02:11:24
>294
多摩は人の入れ替わり激しい
去年〜今年に多摩を去った人は仕事できる人が多かったけど
あんな自転車操業でどうすんだろうね?これから
303非決定性名無しさん:05/01/11 04:41:59
玉に明るい未来はないな…。
304294:05/01/11 22:01:35
>302
そういう事か。
でもこれだけ大きい会社になれば、
少々仕事できる人がいなくなっても、
なんとかリカバリーするんじゃないかな〜。
確かに明るい未来は無さそうだけどね。
305非決定性名無しさん:05/01/12 00:21:47
玉は正社員がキッチリしつけられているからパートが流動的でも無問題
306非決定性名無しさん:05/01/13 00:31:55
>305
パートだけじゃなくて正社員もらしいよ。
307非決定性名無しさん:05/01/13 05:38:17
会社の方針が流動的なんで問題ありませんが?
308非決定性名無しさん:05/01/13 05:51:35
玉社員は辞める人多い
仕事できるふりしてる第一GのMさん、まだ辞めてないの?
Nさんは仕事できる人だったと思う
309非決定性名無しさん:05/01/13 06:07:29
T海さん辞めた?
310非決定性名無しさん:05/01/13 19:26:31
<ダメポ(気分は天才PM)=真性DQNについて>
●ダメポは、とにかく臆病・神経質で気が小さいだけ
●ダメポは、異常に他人に干渉して自分の異常なシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる
奴に対しては好戦的で誹謗中傷を行う。かなりキモイ(偏狭、自己中心、硬直的でデリカシーがない)。
●ダメポは、妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にする
(ずばり、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、内面的・実質的には全
て負けている)。
●ダメポは、基本的に悲観主義でマイナス思考なため性格が鬱陶しい(根暗・陰気)。
●ダメポは、とにかく否定的でうざく、粗探しだけは名人級(例え1000の長所があっても褒める
ことをせず、たった1つの欠点を見つけては誹謗中傷で貶す)。
●ダメポは、社会的強者には平身低頭だが、社会的弱者に対しては八つ当たり等していじめる
(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていないときは、より一層))。
●ダメポは、少数派の異質・異文化を理解しようとせず排斥する
(多数派=正しい と信じて疑わない、了見が狭い差別主義者つまりダメポ)。
●ダメポは、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)。
そのくせ、集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)。
●ダメポは、他人の悪口・陰口を非常に好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、
人の目を異常に気にする(自分がウソツキ(例:本音と建前の激しい使い分け)。
●ダメポは、友人関係は、表面的な浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独
(他人の痛みがわからず、包容力がなく、冷酷かつ真性DQN)。
●ダメポは、とてつもなく頭が悪く融通が利かないため、すぐにストレスを溜め、また短気で、
すぐに爆発させる(不合理な超馬鹿=ダメポ)。
●ダメポは、後で自分の誤りに気づいた場合でも、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけ
の言い訳や責任逃ればかりする(社会悪の根源、もう逝くしかない
311非決定性名無しさん:05/01/13 23:38:20
↑自己分析乙でした
312非決定性名無しさん:05/01/14 00:28:37
アグでの序列(役員、上級管理職対象)

セバス>>>>>>ダメポ>>>越えられない壁>>>>>初心者PG
>>>>上級PG>>>>普通のSE>>>>>上級SE>>>>良識のあるPL
>>>>良識のあるPM
313非決定性名無しさん:05/01/14 00:35:18
>>312
×(役員、上級管理職対象)
○(役員、上級管理職除く)

m(__)mすまぬ
314非決定性名無しさん:05/01/15 01:23:18
>>309
T海さんは営業に異動になりました。
315非決定性名無しさん:05/01/15 23:50:12
10へぇ
316非決定性名無しさん:05/01/16 00:16:45
疲れたな
317非決定性名無しさん:05/01/16 13:36:06
玉ニュータウンw自体が高齢化して、近い将来は間違いなく
ゴーストタウンになるんだってな。
あそこに拠点持つこと自体に何の意味もなくなるかもな。
318非決定性名無しさん:05/01/16 21:04:59
>308 その二人とも辞めるらしいぞ。
319非決定性名無しさん:05/01/16 21:46:27
会社なんか誰が居なくなったって回るんだよ。
ダメポが・・・。
下らん話してんじゃねぇ〜。
320非決定性名無しさん:05/01/16 23:49:19
お山の大将S川
あんなのが出世するようじゃ終わりだな、ここも。
321非決定性名無しさん:05/01/17 00:19:54
だれ?
有名人?
322非決定性名無しさん:05/01/17 08:29:46
>>318
なんでこの時期に退職話が出るんだ?
センター系の社員は「賞与をもらって辞める…」
というタイミングすら計算できないのか?  
323非決定性名無しさん:05/01/17 09:12:36
>>322
計算して辞めるってのが普通の部署。
計算してる余裕も無いのがセンター系。
だから糞。

でもあんた・・・そのセンターの売上げで召し食ってますから〜!!
残念!!
ろくに売上げ上げれない、ダメポ社員ぎぅぃり!!!!←漏れもだけどね。
324非決定性名無しさん:05/01/17 21:26:44
余裕がないってか、そんな計算なんかできないように
根性鍛えあげられんだよ。
SE志望の頭でっかちの新卒にも玉研修を必須で
あてがって欲しいもんだね。 
325非決定性名無しさん:05/01/17 22:51:38
ヴォゥケ!!ぶぉーけ
326非決定性名無しさん:05/01/19 00:18:34
>>282

>年明けにお前の上司に正々堂々と自分の考えをぶつけてみろ。

無能な上司に相談しても無駄なので合理的に顧客のキーパソンに
「こいつ等ダメポを帰らして他の会社の要員を増やしてくれ」と
提案してますが何か?
327非決定性名無しさん:05/01/19 00:36:55
がいちゅう…
328非決定性名無しさん:05/01/19 20:35:24
玉ってなに。
329非決定性名無しさん:05/01/19 21:59:34
多摩第1の求人が出てたけど、社員の仕事内容と全く同じで契約で募集してた
短大卒以上で経験不問、資格不問だって
辞めた社員の後は契約社員でも穴埋めできるってことだよね
>319の言うとおりだけど、どんだけ使い捨てなんだか・・
330非決定性名無しさん:05/01/20 00:05:24
それって男の募集?
玉なんて玉取っちゃうくらいの覚悟がないとやっていけないよね。
そもそもセンターに大卒の男を配属する意味って何なの?力仕事要員なわけ?
彼らの多くは若くたって、それなりのプライド持っているはずでしょ。

世の中にはおばちゃんたちと妙にウマが合っちゃう男や
女にあごで使われることをちっともいとわないM性の高い男なんていくらでもいるんだから
そういうのを採用した方がいいんじゃないの?   
331sage:05/01/20 00:57:27
多摩境って・・・
332非決定性名無しさん:05/01/20 01:15:52
>>318
片方の子は新卒向けの入社案内に載ってたわよね。将来を嘱望された○○クンみたい
なw
これってかなりヤバいんじゃないですか?
333非決定性名無しさん:05/01/20 02:06:26
玉で一番マシな奴って誰だと思う?
334非決定性名無しさん:05/01/20 07:41:59
こうなるといよいよひなたんがセンター長ですかね?
335非決定性名無しさん:05/01/20 22:53:05
ひなたんがセンター長になったらそれこそ玉最後の日だなW
336非決定性名無しさん:05/01/21 00:28:14
>ひなたんがセンター長になったらそれこそ玉最後の日だなW
え〜と、そんなにすごい人なんですか?
一緒に働いたことのある人の意見はどうなんだろ
337非決定性名無しさん:05/01/21 08:00:53
あぐ社員なのにひなたんも知らないの?
ひなたんはネ申
あぐがくりだせるさいしゅうへいきだね。
まちがいない。

ただひなたんはとってもお○さまキラーだから
玉のセンター長より、袋のセンター長の方が合ってるかも?
338非決定性名無しさん:05/01/21 11:55:00
>>337

お前、セバスUを忘れてるぜ。
339非決定性名無しさん:05/01/21 17:53:45
玉とか袋とか、おまえら激しくお下品だなw

ところでセバスUってなんだ?教えれ!
340非決定性名無しさん:05/01/22 00:30:54
ひなたん結婚ってマジ?
341非決定性名無しさん:05/01/22 08:34:38
社内結婚らしいね
342非決定性名無しさん:05/01/22 11:23:38
寿○○…?
343非決定性名無しさん:05/01/24 22:04:07
寿昇格…?
やっぱセンター長?
344非決定性名無しさん:05/01/24 22:27:35
ひなたん氏んでくれ!
345非決定性名無しさん:05/01/25 00:40:51
ひなたん結婚って本当なのですか?
なおみさんですよね?
今日の職場はこの話題で持ちきりでした。
事の真偽のほど、よろしくお願いします。
CSS事業部員より。
346非決定性名無しさん:05/01/25 00:53:15
俺は、アグでFXSSの仕事をやってたんだが、FXSSは最悪だった。
ここのマネージャーがまったくマネージメント能力のない奴で、
仕事が進まなかったんだよ。勤務地は板橋で遠かったし。
347非決定性名無しさん:05/01/25 08:37:57
ひなたんってそんなに素敵な方なのですか?
玉の若手社員がこぞって辞めたというのは
ひなたんが結婚と聞いて落胆したからでは? 
348非決定性名無しさん:05/01/25 15:12:17
ここの入力タイピストでバイトの募集してるんですけど、どんな感じなんでしょうか?
349非決定性名無しさん:05/01/25 20:36:20
>>348
やめといたほうがいい。
350非決定性名無しさん:05/01/25 22:59:01
>>349
何でですか?
351非決定性名無しさん:05/01/25 23:03:11
時給ならお薦め。
正社員ア○ばかりだから生産性悪いし楽に稼げる。
出来高制だと>>346のようになる。
352非決定性名無しさん:05/01/26 01:07:55
>>346
ヒ○シです‥?
353非決定性名無しさん:05/01/26 01:26:01
>>351
一応時給850円〜ってなっててその横に能力給制度アリってなってます。
これはどうなんでしょう。
あとFXSSの仕事ってなんなんでしょうか?
354非決定性名無しさん:05/01/26 08:04:04
>>353
時給制でそれも@850なら無問題だろ。
即応募しとけ。
2chでリサーチしようという発想ができるんだから
基本的能力もあるんだろうし…
355非決定性名無しさん:05/01/26 12:50:28
>>354
ありがとうございます。
月曜応募かけてたので、締め切ってるかもしれませんが今日電話したいと
思います。
356非決定性名無しさん:05/01/26 12:55:42
>>355
でもアルバイトやる歳ではないんですけどね・・・
女性おおいっぽいです。
写真が少しでてたのみたら。
357非決定性名無しさん:05/01/27 00:00:43
>356
玉はお薦めできないっすよ…。
358非決定性名無しさん:05/01/27 08:15:15
ところでひなたんのクロちゃんはどなたなのですか?

うちの職場でもその話題でもちきりで仕事に支障すら生じているのですが…
359非決定性名無しさん:05/01/27 13:22:37
玉はオススメできないってなんですか?
360非決定性名無しさん:05/01/28 12:53:15
たかがバ・イ・トでしょ?
そのリサーチにしちゃあしつこ過ぎない?

勤まらなきゃ辞めればいいだけのこと。
まぁ空気も読めないような奴は採用されないけどな… 
361非決定性名無しさん:05/01/29 14:11:05
最近システム系は平和だね

問題あるのはB系ばかり…
362非決定性名無しさん:05/01/29 22:47:13
>>361

いや!ドクトル・ゴインボ率いるダメポ軍団が放火しまくっているのだが....
それにセバスUが爆弾を炸裂させる機会をうかがってるし。
363非決定性名無しさん:05/01/29 23:57:43
セバスUってだれ?
364非決定性名無しさん:05/01/30 02:21:45
>>363
アグが三顧の礼をもって中途採用で獲得した前職を実質懲戒解雇されたのでは?
疑われるような素晴らしい資質のダメポ。
仕事の出来なさは初代セバスがマトモな人間に思える程である。
って言うかそもそも会社に出てこないので潜在能力は未知数のままであるが期待
通りにプロジェクトを粉砕して実力の片鱗を見せ付け世間をあっ!と言わせた男
である。
365非決定性名無しさん:05/01/30 08:38:29
>>364
一行目の意味がわからん。
366非決定性名無しさん:05/01/30 09:59:32
どうやら2400の中の人の話らしいことはわかった    
367非決定性名無しさん:05/01/30 12:20:49

2400はひなたんに逃げられてからというもののガタガタだね。
368非決定性名無しさん:05/02/01 01:35:24
平和な日々はいずこへ
369非決定性名無しさん:05/02/01 20:34:23
>>363

こんな人です。
風→バックレル事、「風の如し。」
林→追及された時、押し黙る事、「林の如し。」
火→会社の信用を失墜させる事、「火の如し。」
山→働かざる事、「山の如し。」
370非決定性名無しさん:05/02/02 00:24:35
>>369

2410?
371非決定性名無しさん:05/02/02 22:33:28
>>369
おもしろい!
372非決定性名無しさん:05/02/02 23:59:02
>>369
わかんねーよ。
何ページの何段目?
373非決定性名無しさん:05/02/03 23:58:57
境は?
374非決定性名無しさん:05/02/04 00:10:42
何かつまらん話になってきたな・・・。
375非決定性名無しさん:05/02/05 00:41:34

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  セバスUに任しておけば安心・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

376非決定性名無しさん:05/02/05 00:46:02
いいかげんうぜぇ。
377非決定性名無しさん:05/02/05 13:28:22
、ス、・゙、ヌノヤヒ?、ス、ヲ、ヒ、キ、ニ、ソシ?ーマ、ホウーソヘ・筵ヌ・・ャ
、「、ホスヨエヨ。「シ熙?。、、、ニ、サ、サ、鮴ミ、テ、ニ、ソ、隍ヘ
378非決定性名無しさん:05/02/05 15:38:39
>>377
おちつけ
379非決定性名無しさん:05/02/06 00:43:07
ところでひなたんが結婚って話はマジなんですか?
誰か詳しい人教えて下さい。
380非決定性名無しさん:05/02/06 00:53:17
おちつきたい
381非決定性名無しさん:05/02/06 08:52:13
とにかく早く誰か人補充してくれ・・・。
足りないよ・・・。
382非決定性名無しさん:05/02/06 14:59:30
>>381

迂闊にその様な事を言うと、ピント外れな要員を連れてこられるぜ。
その後の結末は、歴史が物語っている。
383非決定性名無しさん:05/02/06 21:46:21
つかえない要員の行く末はどこだろう
年増毒女とかいらね
384非決定性名無しさん:05/02/06 23:00:31

       /          ヽ、
      ィ              i
     /        i      ヽゝ
    //´    / ノ イl       、ヽ
    l   , ‐ィ ´ir'´〃',       トl
    {  f三ミ'' アT ー-'ヽ       ノ
    ヽ !、´ /i ヽ    }、     /
     ヽ l´ .ノ   `ー 'ノ l    l
   _,. - Jィヘ. `、''__  ヽ'ノノ   ,.人、    <ダメポだからさ・・・
  /  /ヘ ヘ ー   `ィ_ /  lヽ\
  l   _,\  /`ー,. ''_,.ゝ'   /   |   \
  | r┴―┐' r´-く    ハ  l
  l l_   !  .|  ゝ、  /  ヽ--
  r '´__,.)〜┤  !ーi  ヽ /    `7
 / /, -‐- 、 l /i  |   /     /
 } '´ _, =-く┘'   l  /     /
 l ''   , ィ     ! /
 ヽ ‐ ´ ノ     | /

385非決定性名無しさん:05/02/07 02:59:57
永山あたり
386非決定性名無しさん:05/02/07 14:49:29
>>383
いっそ全要員総トッカエがいい!
新しい空気が欲しいね・・・。
387非決定性名無しさん:05/02/07 18:44:28
千葉とか新宿とかはどーなの?
388非決定性名無しさん:05/02/07 20:26:30
新宿は玉よりひどいとの噂…。
389非決定性名無しさん:05/02/07 21:02:45
どこも常識ない人ばかりでしょ。
390非決定性名無しさん:05/02/08 00:26:21
優秀なPMだと言うので、試しに飼ってみたところ焚き火ばかりして
困ってます。
つい先日も顧客の前で焚き火し始め、それを辞めさせるのに一苦労で
した。
善くしつけられたPMだと人身売買屋さんが言っていたのですが
また騙されたのでしょうか?
どなたか、正しいPMの飼育方法を教えてくだされ?
391非決定性名無しさん:05/02/08 02:00:20
全く話題に出ない部署と出まくりの部署の差って何だろう。
392非決定性名無しさん:05/02/08 10:09:09
>>391
不満があるか?ないフリしてるか?
どちらかでないかい!?
393非決定性名無しさん:05/02/08 22:07:09
下手に語って個人特定でもされたらたまらないしねーw
394非決定性名無しさん:05/02/08 23:19:02
>>391

ダメポが本気でダメポの楽園を創造すべく暗躍して破壊活動している
ところと、ダメポはダメポらしく人目を偲んで暮らしているところと
の違いだろ?
395ダメポ退散!!:05/02/09 00:08:23
南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無
妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法
蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華
経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経
396非決定性名無しさん:05/02/09 00:15:09
全く話題に出ない部署
  2chもできないようなダメポのスクツ(←なぜか変換できない)
397非決定性名無しさん:05/02/09 01:26:03
巣窟(ソウクツ)
398非決定性名無しさん:05/02/09 01:55:36
>>396
>全く話題に出ない部署
話題が無いくらい普通の部署だろ
すぐにダメポダメポゆうな。
このダメポやろー。
399非決定性名無しさん:05/02/09 23:17:05
南大沢ってどうなの?
400非決定性名無しさん:05/02/09 23:36:08
俺の部署は俺以外全員だめぽだから、だめぽ同士まったりとした
ふいんき(←なぜか変換できない)で楽し気にやってるよ。

ここで俺が不満書いてやってもいいけど、おまえら聞きたい?
401非決定性名無しさん:05/02/10 00:05:57
雰囲気(ふんいき)だってば
やっぱダメポの巣窟だ

さすがだな
402非決定性名無しさん:05/02/10 00:27:51
>>401
釣れますか?
403非決定性名無しさん:05/02/10 01:40:27
ストレス解消ならまだしも、
個人を特定できるような誹謗中傷の書込みをおこなう
卑怯な君たちへ

1)君が若手と呼ばれる年代ならば
  ・こんなことに時間を使うならば勉強しなさい
   君たちのスキルは、業務・テクニカルどちらもまだまだ一人前とはいえない
  ・人間としてもっと成長しなさい
   精神が幼すぎ、仕事もまかせられません
  ・もっと悩み・苦しみ、そこから独力で這い上がりなさい
   効能は君が成長すればわかります
2)君が中堅と呼ばれる年代ならば
  ・自分の幼さを恥じ、すぐに悔い改めなさい
   社会的に冗談では済まない年齢です
  ・自分の不満の原因が何か分析しそこからの打開策を見つけなさい
   打開策をもって上司を上手に動かしなさい。
   見識の怪しい管理職の存在も承知していますが、そういった上司を
   うまくコントロールするのもあなたの役割です
3)君がベテランと呼ばれる年代ならば
  ・今すぐに、退職願を出しなさい
   会社でも周り(特に若手)に悪影響を与えているはず。
   あなたに給料を払うほど、世の中甘くありません。
最後に)
  当社の過去10年の成長の主要因は低コストで一定のスキルをもった中途採用人員の大量採用にあり、その要員を安易に(人材派遣的に)現場投入してきた
  ツケが、各部署で散見されると感じています。
  そして、現在景気が回復基調にある中、そうした大量採用モデルが成り立たなくくなりつつあることも事実です。
  そうした会社の現状において、10年後・20年後の会社を背負うのは将来入社してくるかもしれない中途採用のXさんではなく、現在働いている
  若手・中堅の君たちです。
  今の自分の足元をしっかり見据え、よりよい会社生活を営む為に何を為すべきか前向きに考えて下さい。
  私がこんな書込みをしないで済むように。
404403:05/02/10 07:57:12
さて何人釣れるかな?
405非決定性名無しさん:05/02/10 12:52:35
>>403
>>404
とにかく人不足。シロウトだって教育できるのに。
人間的にフツーの人がまわりにいないんだ!
406非決定性名無しさん:05/02/10 21:55:21
背負う
@ 背中に担ぐ。せおう。
A 厄介なこと、迷惑なことなどを引き受ける。
B (「しょってる」の形で用いて)思い上がる。うぬぼれる。

403の言うところの「背負う」はAということでファイナルアンサー?

>10年後・20年後の会社を背負うのは〜〜現在働いている若手・中堅の君たちです。
407非決定性名無しさん:05/02/11 00:21:28
見識の怪しい管理職・安易に現場投入…の認識はあったんだ。って事はこれから変わっていくのだろうか…
408非決定性名無しさん:05/02/11 13:03:15
結局、誰のせいでもない。すべて自己責任だ!

大手の子会社になったとはいえぬくぬく
してるとあっという間に親会社から縁切られる
かもしれない。キチットやってこうぜ!

それともホリエモンに頼んで買収してもらう!?
409非決定性名無しさん:05/02/11 13:55:46
おまえバカですか?

子会社になったメリットも、
そのおかげでぬくぬくしている実態もまったくないんですけど…

しかもホリエモンだぁ?痛すぎw
410非決定性名無しさん:05/02/12 03:24:26
子会社の割には親会社と犬猿の仲だけどな。
それでもぬくぬくしていると感じて
いるなら仕事に対して怠慢なんじゃないの?
411非決定性名無しさん:05/02/13 11:33:28
409さぁ、人をバカ呼ばわりしちぁだめだよ。
だってキミ、アグのバカ社員だろ?
412非決定性名無しさん:05/02/13 13:28:15

だめぽがスレに同化したつもりでとんちんかんなことしでかす典型だなぁ>>408
413非決定性名無しさん:05/02/13 18:18:23
>>412
俺もそっち派。
>408と>411が何も知らないダメポ君w
くっくっく。
414非決定性名無しさん:05/02/13 23:07:44
会社に文句あるならさっさとやめればいいんだよ。
ただそれだけ。自分しか出来ないと思ってたら大間違いだ。
415非決定性名無しさん :05/02/13 23:27:14
>>414

君、どのレベルの話をしている?
この会社、結構属人的なのだが。
416非決定性名無しさん:05/02/13 23:55:05
他人をバカとかダメポとか言ってる奴らがどれだけ仕事が出来るか知らないけど、
俺はそんな奴と仕事するのはゴメンだな。
417非決定性名無しさん:05/02/14 00:14:15
大丈夫だってばさ。
そんなきみたちも立派なダメポだからさ。
「自分だけは違う」な〜んて思ってたって、外の人間から見れば
み〜んな同んなしさ。
418非決定性名無しさん:05/02/14 00:19:03
>>403
403さんよ。
いいご身分の大人がこんな時間に2chに必死になって書き込みしている。
それが他人からどう見えるか、考えみなよ。

  当社の過去10年の成長の主要因は低コストで一定のスキルをもった中途採用人員の大量採用にあり、その要員を安易に(人材派遣的に)現場投入してきた
  ツケが、各部署で散見されると感じています。
  そして、現在景気が回復基調にある中、そうした大量採用モデルが成り立たなくくなりつつあることも事実です。

これらは、結局あんたらの尻拭いを次の世代に押し付けようとしているだけだろ。
恥ずかしくない?
419非決定性名無しさん:05/02/14 12:22:16
>>415
ヒット!まさに君レベル!
>>418
どっちも事実じゃない!?
420非決定性名無しさん:05/02/14 13:33:17
そんなことより403よ、漏れは個人が特定できないんだが…
とりあえずセバスUが誰か教えれ

>個人を特定できるような
421非決定性名無しさん:05/02/14 18:59:05
わかる香具師にはわかるってことでしょ?
いや、俺は全然わからんがww
422非決定性名無しさん:05/02/14 21:45:50
それにしても403は某氏降臨?と思わせるような香ばしさがただよってる。
釣りならお見事!
423非決定性名無しさん:05/02/15 01:27:36
釣りとしてしかみえないなら、いっそ哀れだけどね。
正論だけでうまくいくはずもないのが限界なんだけど
424非決定性名無しさん:05/02/15 02:57:55
人として扱ってくれ。限界だよ。
425非決定性名無しさん:05/02/15 08:20:12
幽助の師匠だ。幻海だよ。
426非決定性名無しさん:05/02/16 08:46:37
>>424
症状
 会社にいる時間は無用に長く、本人は貢献できてるつもり…
 あぐによくいるだめぽの典型
処方
 これまでの残業代を返上することで楽になれます
427非決定性名無しさん:05/02/16 14:01:16
>>426
なぜそうなる??
428sage:05/02/16 22:38:18
>>当社の過去10年の成長の主要因は低コストで一定のスキルをもった中途採用人員の大量採用にあり、
その要員を安易に(人材派遣的に)現場投入してきた
あなた、かなり上のあのひとでしょ?
人材派遣業の免許持ってない会社の人がそれを認めちゃ、おしまい。
429423:05/02/16 23:33:22
>>428
403の書いていることは、ここの今までの業績を見る限り「正しい」けど
多くの中途採用をしつつ
「将来は中途ではなく生え抜きの人に懸かっているんだ」ということには矛盾がある
上のポジションに中途の人がドンドン来るだと、「長くいても下働きかも」って考えるわな

長期的な人材の育成など考えず、中途・新卒を含めて「人を使い潰す」
方針で動いていれば、余計な育成コストがない分だけ短期的な収益はいいかもしれない
でもそれって自転車操業なわけだし、長期的に成り立ちがたいことは見えてきているんじゃなかろうか

例えば>>405みたいに
「上」の立場から「今いるまわりは使えない奴ばっかり」と思う人は
もしかしたら自分一人の仕事をしている分にはそれなりに有能なのかもしれない
でも、「上司」としては無能の極みだよ。部下を使い潰すし、下がどんどん離職することになるから
狭い範囲の業績を上げてもコストを発生させて、トータルの損害を招いちゃう
結果として抜群に有害な寄生虫だわな。

そんなふうに「この人と一緒に仕事していたくない」と回りから見られる人が
ポジションについてるなら、それはいい結果をもたらさないだろね
まあ、ここの会社の仕組みとして
他事業部のことはあまりわからないわけだけど
430非決定性名無しさん:05/02/17 21:12:30
>>429
よく読め!>>405は、
>人間的にフツーの人がまわりにいないんだ!
と言っている。
それに、>シロウトだって教育できるのに。
教育、トレーニング以前の問題だと言っている
のではないのか?
それとも、アグの社員は教育、トレーニングに
すらついていけないレベルの人間だ。と代弁
してるのか?
しかも、普通の会社は、新人なら「入社時研修」
その後、「OJT」で鍛える。
中途だと「即戦力」と期待する。
「OJT終了後」や「即戦力」にはそれなりの仕事
をさせるのが当たり前なのだが。
普通の会社は、もっと厳しいと思いますよ。
それとも君は高い次元で競争した事のない
「落ちこぼれ」ですか?

431IT業界DQNの系譜:05/02/17 22:15:40
昔:アベシ、痘痕
今:アグの一人勝ち

どうよ?
432非決定性名無しさん:05/02/17 23:30:57
もう、身も心も疲れ果てた・・・・
433非決定性名無しさん:05/02/18 01:30:18
>>432
ダイジョブ?
社内での配置転換希望って道も目立たないけどあるんだよ?

頼りにならないって感じる、つーか頭に思い浮かばないのかもしれないけど
駄目もとと思って人事に連絡取ってみれば
まあ他に行き先があるなら無理にしがみつく事はないのかもしれんがね
434非決定性名無しさん:05/02/18 07:55:53
ウチの人事って頼りになるんだ?
435sage:05/02/19 01:09:50
結局、仮にあぐがダメだとして、ダメだと思わせるのは、
こんな所ですかね。

[社会的情勢]
・アウトソーシングのニッチ市場でシコシコやって来たけど、
大手メーカ系などの、大規模企業がハード・ソフト・運用保守の総合サービスとして、
市場を侵食しつつある事。

・SIとしても、特に独自技術がある訳でも無く、これから博打売って開発する、
気配もなく、このままでは縮小する市場の中で、価格競争でしか勝負するしか余地が無い事。


[人材]
・「二桁成長、X年連続」と謳いつつ、実は給料は2%も上がらない社員が大方っということ。やってられるか公文式。という、
社員の認識。
・体制(所詮、ウチはどっかの天下り先かよ。給料安いのに、出世も無いし、出世してもロクなもんじゃない。)と若い奴らにこの先も希望なしと思われている事。
本来、例えそうだとしても、幹部は新卒のぺーぺーに秒殺で悟られてはいけない。
・明らかに会社に来るよりも病院に逝くべき様な人物をわざわざ英振を
経由して雇わない事。

[財務]
このへん詳しいヤツ、補足求む。


でも、この会社、給料安い割にホント、イイヤツや優秀な人材はおおいですよ。
436非決定性名無しさん:05/02/19 01:14:37
>>430
そもそも、周りは全員「人間的にフツー」でない
って考える香具師がまともかどうかって問題がある

一見>>430の書いていることはマトモにみえる。
でも教育対象となるのは「未OJTの新人のみ」という立場に立つなら
405は理由はともあれ、未経験の新人を放り出していることになるが、それって理解できる?

OJTまで含めれば教育ってのはもっと広い意味になるんだし
すると誰もついていけないような教育する奴の能力ってどう評価されるべきなのさ

どんな立場にいるんだかしらんけど
>それとも、アグの社員は教育、トレーニングにすらついていけないレベルの人間だ
こんなこと言い出すなら
「教える側」がそれに足るだけの力量を持ってるか自問してみたら?

405も430も「仕事がうまく回らないのは、自分以外の部下が全員無能、仕事できるのは自分だけ」
って主張しているようにみえるけど、それが果たしてまっとうな主張かどうかってことさ。

まあ、下の能力が不十分なこともあるだろね
・・・漏れも直属上司から見て有能じゃあるまいし
437非決定性名無しさん:05/02/19 12:21:21
人の能力がどうのこうのって・・・。
ここで騒いでる時点であんたたち自身DQNですから〜!!
残念!!
早く気づけ、己のDQN斬り!!!
438非決定性名無しさん:05/02/19 14:22:20
少なくとも437の能力は理解出来た。

439非決定性名無しさん:05/02/19 19:54:03
>>438
お前すごいなぁ。
440非決定性名無しさん:05/02/20 22:59:10
さてと。
みんな仕事以外でもココでPC叩いてえらいなぁ〜。
主張はどれも正論じゃない?
あとはこの気持ちをどれだけ継続して、ぶつけていけるかだよね?
一番悪なのは、こんなもんだろってドップリなヤツ。
さて、そういうオレもがんばるか〜。。。。。

441非決定性名無しさん:05/02/21 22:46:42
ITアドバイザーの仕事を募集してるのを見ました。
SEの部門はあまり評判よくないみたいですが、この職種はどうなんですか?
求人のHPに書かれている内容は嘘ですかねえ?
442非決定性名無しさん:05/02/22 00:37:41
>>441
ITアドバイザー=クレーム処理
443非決定性名無しさん:05/02/22 01:31:33
>>441
ヌクヌクぬるぽ事業部なので余り嘘ではない。

444非決定性名無しさん:05/02/22 11:42:48
>>441
怪しい仕事するわけじゃないからやってみたら?
クレームはどこにでもある。
業種によっては支離滅裂なクレーム対応だってあるしね。
445非決定性名無しさん:05/02/22 19:27:21
回答ありがとうございます!
ちょっとクレーム処理係っぽいかも?って思ったんですが、やっぱりですか。
まあ比率(ホントの質問VSクレーム)によりますけどね〜。
それって原因はシステム(プログラミング)にあるんですか?ソレのせいだと
コッチとしても言い逃れしにくいような・・・。
446非決定性名無しさん:05/02/22 21:31:19
>>445
言い逃れなんて考えない方がいい。
クレームが余計膨れあがる。
どっかの◆◆自動車みたくなっちゃうよ。

相手がシステムのプロでもしっかり聞いてあげて
内容を残すのが業務じゃないのかな?

クレームあがるのは使ってもらってる証じゃん。
そのクレームをどうやって処理されて改善されて
いくのかは、また別のセクションの仕事。

別の会社でいろんな内容のクレーム受けたことあるけど、
大体クレームの内容がシステムと予測されているなら
身構えていられるだけ気持ちが楽でないかい!?
447非決定性名無しさん :05/02/22 22:47:37
>>441
そこの部なら綺麗どころのおねぇちゃんが鈴なりになっているので、
クレーム受けた怒りを股間で増幅しておねぇちゃんに炸裂させれば
良いのだ。
448非決定性名無しさん:05/02/22 23:17:35
えーと、441が男だって根拠が何かあんのか?
449非決定性名無しさん:05/02/23 02:55:18
>>447 
スミマセン、残念ながら?男ではないのでそんな事でははれません。(笑)

>>446
言い方がまずかったですね。お許しを。
ただ業務内容が=ほぼクレーム対応って言うのだと
操作方法を教えるだの、そういう本当の意味でのヘルプデスクとは違うなあ
と思ったので・・・。同じクレームを何百件も受けるのはちとエグいなあと
思ったのでシステムエラーが多いのか聞きたかったのです。
どれぐらいの割合でクレームがあるのかご存知でしたら教えていただけませんか?
450非決定性名無しさん:05/02/23 08:35:32
>>447
そこの部に鈴なりだという綺麗どころのおねぇちゃんたちは
股間の炸裂をもきちんと受け止めてくれるのか?

あぐって最高だな
451非決定性名無しさん:05/02/23 20:09:18
リクルーターのリサーチほどつまらないものはないんだが、
おまえらがメチャクチャ答えてるせいでけっこう面白いことになってるな。

あとは騙されて入ってくる椰子が何人いるかだなワクワク
452非決定性名無しさん:05/02/23 23:17:06
真面目に考えてるみたいだから、それなりに応じたいんだけど
その部署の人じゃないとわからない問題だよな
下手するとニセモノが出てきそう

社員全員が>>447みたいな○○ってわけじゃないし当人と
同一部署で働くことはないだろうからその点は安心してもらいたいけどね
(全員ダメポみたいな意見もあるけど、こんなのと同レベルと思われた日にゃwww)

あの事業部でここに書き込む人っているのかなあ
仕事柄それなりのストレスはあるだろうけど
後は本人の考え方しだいじゃあるまいか
453非決定性名無しさん:05/02/23 23:55:45
乙。
真面目に考えてる人に真面目に応じた割には、
これっぽっちも中身のないつまらんレスだったなぁ〜

残念っ!
454非決定性名無しさん:05/02/24 00:07:20
なんだかんだいって
みんなあぐがすきなんだね(w
455非決定性名無しさん:05/02/24 00:16:30
現在勤めてて、本当に嫌いなら離職すりゃいいさ。
あ、本人と人事が青くなるか?

特別に待遇悪い会社じゃないけど
上も下もあるから後はバランスさ

見切りつけて、他でやるほうがうまく行くと思う人は去っていく
人不足の度合いが過ぎればさすがに上が考え直すだろ。しなきゃ最終的にアウトなだけ

力量に見合わない好待遇求めて
それがどっかで実現すると思ってるなら好きにすればよろし
456非決定性名無しさん:05/02/24 00:20:57
>>452は、本人も空気を読んでノッテルのに気付かない
ダメポ。
>>453の言うようにこれッぽっちも中身が無さすぎ。
>>452の言う「全員がダメポ」を証明しちまってるな。
457非決定性名無しさん:05/02/24 00:38:01
>>452より>>447の方が仕事できるのは間違いないな
458非決定性名無しさん:05/02/24 00:42:10
>>455
何で本人が青くなるの?
意味不明なんですが…
459非決定性名無しさん:05/02/24 00:59:27
>>446
どっかの部署には重すぎるのは最初からわかっていたはずだが
誰かさんがヒマそうだったから、あてがったんだろうか?
おもちゃと割り切るにしてもずいぶん高くついちゃったな。
460非決定性名無しさん:05/02/24 08:37:53
多摩の男性正社員がどんどん辞めちゃってるね。
どうせ4月になったら新卒大量注入するんだろうけど、それでいいのか?
また同じことが起こるんじゃないのかと?

ホントの原因は漏れは未だに知らないんだけど、同年代だけに気になる…
そもそもSVってのは大卒男子をあてがうほど職種なのか?
461非決定性名無しさん:05/02/24 11:10:48
>>460
見切りをつけたんだろうね。
あそこでは在籍しながら他社を探すことは出来ないと思うから、
恐らく嫌になってやめるのが理由かと・・・。

次にいい会社に入れば成功。
次に駄目会社に入れば失敗。

ただそれだけwww・・・と、漏れは思う。
462非決定性名無しさん:05/02/24 14:27:51
まぁ。
どの部署でも変なプライド持って
やっててはダメかもね。
大卒で勿体無いと思うなら他見つけるべし。
ちなみに転職活動はネット使えばいくらでも出来るよ。
463非決定性名無しさん:05/02/24 20:17:56
大阪のネタはないの?
東京から見て大阪のあぐってどうなのよ?
464非決定性名無しさん:05/02/24 23:34:33
馬鹿同士の共倒れが好影響して落ち着いたようで。話題も流れたが
465非決定性名無しさん:05/02/24 23:59:50
それじゃぁ、このスレでは台詞の途中に「性欲をもてあます」を入れるスレ
にしましょう!

それでは、過去スレを引用して
>>447
>そこの部なら性欲をもてあます綺麗どころのおねぇちゃんが鈴なりになっているので、
      ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
どうよ?
466非決定性名無しさん:05/02/25 00:10:40
>>460
>多摩の性欲をもてあます男性正社員がどんどん辞めちゃってるね。
     ^^^^^^^^^^^^^^^^^
こんな感じでいいんですか?
467非決定性名無しさん:05/02/25 00:11:37
460 名前:非決定性名無しさん :05/02/24 08:37:53
多摩の性欲をもてあます男性正社員がどんどん辞めちゃってるね。
どうせ4月になったら性欲をもてあます新卒大量注入するんだろうけど、
それでいいのか?
また同じことが起こるんじゃないのかと?

ホントの原因は漏れは未だに知らないんだけど、性欲をもてあます同年代だけに気になる…
そもそもSVってのは大卒男子をあてがうほど性欲をもてあます職種なのか?
468非決定性名無しさん:05/02/25 00:15:30
そこで465に質問なんですが、

>>335で引用文を作る場合はどのようにしたらいいんですか?
469非決定性名無しさん:05/02/25 00:23:03
ネタで盛り上がるのは好きにすりゃいいが
個人の特定やらなにやらはもう少し考えて欲しいがな

東京から見て大阪は遠い同僚だけど
このありさまじゃ大阪からみた東京は汚れのスクツに見えるわい
470非決定性名無しさん:05/02/25 00:59:05
アベシサービスビューロもUFITもSVは女性だったよ

大卒男子をSVにあてがうなんて腐るよ

SVなんて高卒女子で十分だよ
471非決定性名無しさん:05/02/25 01:51:46
>>469
遠い同僚?そうなの?
それから大阪からみた東京は憧れみたいなとこがあるぞ。
なんでも東京中心で大阪はおまけみたいな扱いだし。
472非決定性名無しさん:05/02/25 08:43:52
>>469
確かに。
「玉で辞めた男性性社員」だけで、
漏れでも数人の個人を特定できる。
あまり好ましくないのでは。
473非決定性名無しさん:05/02/25 11:36:27
>>472
それをいったら「アグで優秀な社員」と言っても
個人を特定できるぜ
474非決定性名無しさん:05/02/25 14:32:34
なんだ、こんなところでも俺の話題か…テレルゼ
475非決定性名無しさん:05/02/25 22:35:57
寂しい人々へ。仕事しろ。
476非決定性名無しさん:05/02/25 22:57:13
仕事してれば寂しくないのか?
かわいそうなヤツだな…
477非決定性名無しさん:05/02/25 23:42:51
369 :非決定性名無しさん :05/02/01 20:34:23
>>363

こんな人です。
風→バックレル事、「風の如し。」
林→追及された時、押し黙る事、「林の如し。」
火→性欲をもてあます事、「火の如し。」
山→働かざる事、「山の如し。」
478非決定性名無しさん:05/02/25 23:44:20
475 名前:非決定性名無しさん :05/02/25 22:35:57
性欲をもてあました寂しい人々へ。仕事しろ。
479非決定性名無しさん:05/02/26 00:23:11
やってもやっても終わんねぇ
この段階でんなもん出してくんじゃねぇ状態
480非決定性名無しさん:05/02/26 14:20:31
多摩って正社員辞めても困ってないんでしょ?
今後はデキるパートで回して行けばいいじゃん!
481非決定性名無しさん:05/02/26 17:02:41
>>480
もまえセンター長やれよww
482非決定性名無しさん:05/02/26 23:25:00
>>481
多摩はお○さんばっかりだからパス!

おまえ今の部署でダメポ扱いされてんだから
異動申告してやってみれば?
483非決定性名無しさん:05/02/27 08:47:01
>>480
なんですぐ辞めるんだ?
やっぱ残業のせい?
それとも周囲にノーマル人間がいないのか?
484非決定性名無しさん:05/02/27 13:31:23
パート中心に回ってるから、パート間の繋ぎや時間外を補う奴が必要なんでしょ?
大卒男子の正社員の主な仕事は、定時後や土日の雑務処理要員なんじゃないの?
485非決定性名無しさん:05/02/27 15:16:05
データ入力って今募集してるけど、仕事内容は具体的にどういうものなんですか?
条件が良かったら応募しようかなって思ってるんですが。
486非決定性名無しさん:05/02/27 21:09:59
はぁ?
 仕事内容:データ入力
勤務地と休暇と時間帯は書いてあったでしょ?
あとは給与待遇の確認だけじゃない?
それ以上ここで何聞きたいの?

所詮パート。やってみて嫌なら辞めれば?
487非決定性名無しさん:05/02/27 23:06:27
パートじゃなくて契約社員ですけど。
488非決定性名無しさん:05/02/27 23:14:42
入会、契約なんかの申し込み書類の記入内容を
コンピューターに入力していくんじゃないかと思うけど、それ以上はなんとも

決め付けばかりが得意で不親切な人間しかいないわけじゃないですよ?
・・・お役に立たないことにはかわりないか
489非決定性名無しさん:05/02/28 09:23:32
>>485
PCで入力が主だけど、特殊な変換したり
もする専用機もある。
詳細は電話か面接時だね。

490非決定性名無しさん:05/02/28 20:15:31
専用機メインの人海戦術部署じゃなかったっけ?
491非決定性名無しさん:05/02/28 22:21:33
彼氏に仕事の内容聞いたらソフトウェアのサポートって言ってたんだけど、
どんな感じかわかる人いますか。掲示板読んでるとここの会社は
ダメ出しの連続で不安になります…
492非決定性名無しさん:05/02/28 22:26:36
ダメ出しの連続になってない会社スレなんてないだろ
493非決定性名無しさん:05/02/28 22:33:54
>>487
パンチャーの経験はある?
494非決定性名無しさん:05/02/28 23:36:05
>>491
さらに突っ込んで彼氏に聞けよ
495非決定性名無しさん:05/03/01 23:40:15
494 :非決定性名無しさん :05/02/28 23:36:05
>>491
さらに突っ込んで性欲をもてあました彼氏に聞けよ
496非決定性名無しさん:05/03/02 00:09:07
記念性欲をもてあましたカキコ
497非決定性名無しさん:05/03/02 00:23:19
>>483

基本的にセンターは薄利多売主義だから、これでもかっていうくらい仕事詰め込みしなきゃ売り上げ上がんないんだろ。
ポーッと画面眺めてりゃ仕事してるように見える俺みたいなSEとは違うらしいw
量が多いから押して残業が増えてるだけだろ。
で、残業したくないからみんな必死で仕事して早く帰ろうとすると、
まだできると上が判断して仕事が増えて、
また残業が多くなって・・・の繰り返しなんじゃねーの?
でもこれって確実に悪循環にしか思えねーけどな。

だからってわけでもないが、知り合いのセンターの奴らは普通にできるやつ多いような気がするけど。
498非決定性名無しさん:05/03/02 07:01:35
>普通にできるやつ多いような気がする

だから、それって普通だろ?
499非決定性名無しさん:05/03/02 23:12:48
>普通にできるやつ多いような気がする

だから、それって気がするだけだろ?

気のせいなんだよw
500500ゲト:05/03/02 23:49:09
確かに俺らの同期でもセンターの奴らはできるやつ多いよ。
アグもあいつらをもっと厚遇してやればいいのにってマジ思うよ。

いや俺も497と同じくSEなんだけどサw
501非決定性名無しさん:05/03/03 08:33:07
アグレックスにSEなんているのか?
502非決定性名無しさん:05/03/03 09:22:43
>501
もまえ鋭い・・・www
503非決定性名無しさん:05/03/03 22:50:58
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アグは所詮アグ。世間ではPGレベルをアグではSEと呼び
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    コーダレベルをPGと呼んでるなんてビックリだぜ!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//

504非決定性名無しさん:05/03/03 23:20:01
できる人もいれば、そうでない人もいて
トータルすると平均からさほど外れていないんだろうけど
自分だけは違う、と自認しつつ
全員駄目と思っている人もいるようで
505非決定性名無しさん:05/03/03 23:44:10
ま、自分のことはなかなか見えないからね。
目につくのは人のアラばかりってとこか?
506非決定性名無しさん:05/03/04 00:40:03
「人、それを馬鹿という」
なんだけど、理解できないんだろね

まあ、ホントに有能なら他の会社に移っても問題ないわけだが
507非決定性名無しさん:05/03/04 22:51:45
506 :非決定性名無しさん :05/03/04 00:40:03
「性欲をもてあます人、それを馬鹿という」
なんだけど、理解できないんだろね

まあ、ホントに有能なら他の会社に移っても問題ないわけだが
508非決定性名無しさん:05/03/05 05:00:55

いやならやめれば?
509非決定性名無しさん:05/03/05 09:32:56
>>508
そうするとおまえみたいなだめぽしか残らんがいいのか?
510非決定性名無しさん:05/03/05 11:23:05
公務員みたいなヤツばかり。
511非決定性名無しさん:05/03/05 13:05:07
仕事もしてないのにいくらでも会社に残るから公務員とは違うぞ
512非決定性名無しさん:05/03/05 14:57:07
>>508
>>509の言うように優秀な人間がみんな辞めていったお陰で
今のアグがあるのだが。
今では上流からの開発プロジェクトに対応できなくなって
しまってるしな。
513非決定性名無しさん:05/03/05 22:36:52
新卒何人とったのかな?
514非決定性名無しさん:05/03/05 23:08:41
新卒採用より中途採用が問題だろ

ウチの部なんか明らかにヒット率3割以下
515非決定性名無しさん:05/03/05 23:36:40
まあ、人手不足で困るくらいなら待遇上げてくれとは思うよな

相対的に安い給料だと出来る人取るもの難しくなるだろし
出来ない人の待遇上げるのはメリットないわけだが
516非決定性名無しさん:05/03/06 00:01:02
オキニの給与しか上がりません。
517非決定性名無しさん:05/03/06 00:07:07
そりゃ、最悪だけど どこの部署だ?
518非決定性名無しさん:05/03/06 12:21:40
>>515
>相対的に安い給料だと出来る人取るもの難しくなるだろし
協力会社からも単価の安い人を集めます。
安かろう悪かろうですな。
>出来ない人の待遇上げるのはメリットないわけだが
だから全体的に賃金が安いのか?
519非決定性名無しさん:05/03/06 13:56:51

だめぽはどんどん昇格させて残業つけられなくしちゃえばいいんだよ・・・
520非決定性名無しさん:05/03/07 00:51:37
ITバイザーで募集あるんですけどこの会社待遇とかどうなんでしょうか?
残業手当や扶養手当が書かれていないのですが無いと解釈してよろしいのでしょうか?
また賞与は何ヶ月分でるのでしょうか?
質問攻めですいませんがどなたかお願い致します。
521非決定性名無しさん:05/03/07 15:08:40
>>519

>だめぽはどんどん昇格させて残業つけられなくしちゃえばいいんだよ・・・
残業代の代わりに「仕事に出てこなくたって給与が貰える権」をget出来るのだが
522非決定性名無しさん:05/03/07 20:15:41
>520
マジレスだが、その手のマトモな質問は担当まで電話で
問い合わせしたらどうか?
雇用形態によっても諸手当の有無は変わるし、一概に言
えないと思うが。
523520:05/03/07 20:30:00
>>522
採用担当の方にもある程度は聞こうと思っているのですが
初めからあんまりお金の話や残業の事を聞くと仕事したくない
みたいに思われてしまうので質問した次第であります。
正直毎日10時間超の労働はきついです><;
部署によって違うのは解りますが少しでも情報提供して頂く事はできないでしょうか?
524非決定性名無しさん:05/03/07 21:28:20
>>523
 残業手当は青天井
 扶養手当は5万平均
 賞与は夏冬とも最低3.5ヶ月
って答えたら信じる?

ここでそんな質問する時点で不要な人材っぽい気がするけどw
525520:05/03/07 22:05:15
>>524
ありがとうございます。
応募するの見合わせます。
526非決定性名無しさん:05/03/07 22:11:58
524はあそこの管理職なのかと・・・ry

ボーナスが概ね2.5*2ってのは派手にはブレないんじゃないかなあ
住宅手当が1.8〜1.5?

まあ、一般社員で入るんだかも分からないわけだしな
上手に採用担当に聞くほうがいいんじゃあるまいか
「同じ立場で入社した人の年収の実績はどうなのか?」って聞いてみるとか

入社してみて「金銭待遇で採用担当にだまされた!」って人いるんかね?
527非決定性名無しさん:05/03/07 22:35:16
昇給率が年平均5%と言われた。
が、実際は平均1.5%。
528非決定性名無しさん:05/03/07 22:36:56
>>527
ダウト!としか思えんがw
529520:05/03/07 23:59:02
>>527
リクナビで募集が出てまして興味を持った次第なのですが
もし良かったら見て下さい
ttp://next.rikunabi.com/rnc/docs/cp_s01800.jsp?rqmt_id=0001776208&__m=1
現時点で私が気になっている点は
福利厚生:
退職金、扶養手当の有無※残業手当は給与の所で支給とあるので大丈夫だと判断してます
休日・休暇:
週休二日制となっていて祝日とは書かれていないのに年間120日となっていて計算が全然合わない点
>>527
1.5%は結構厳しいですね・・・・
530非決定性名無しさん:05/03/08 11:09:39
>>529
職種、勤務地にもよると思うが
この会社は全体的にイケイケの雰囲気では無いような気がする。
この会社をSIと捉えて良いかという問題もあるが
イケイケで働かされる会社の多い業種なかでは落ち着いていて
居心地は良かったよ。

給料についてはここで数年、働いたがSE職で年1000〜2000円位しか
上がらなかったと記憶しているw
基本的には残業代で稼ぐ会社だなw
ちなみにリクナビに出てた
452万円/◎勤続3年・28歳/月給23万600円※残業手当別途支給
ってマジ?
残業代別でそんなにもらった記憶はない・・・。
531非決定性名無しさん:05/03/08 22:58:15
リクナビ例は以下のどっちかだろう。
・地域手当+住宅手当込みの金額。
・前職の給与が良かった影響で、基本給22万程度で入社してた
532非決定性名無しさん :05/03/08 23:07:18
>>530
>給料についてはここで数年、働いたがSE職で年1000〜2000円位しか
>上がらなかったと記憶しているw
退職金も気前が良過ぎて涙が出るぜ!を忘れてるぜ
533非決定性名無しさん:05/03/09 07:40:08
>>530
23万600円×12ヶ月+23万600円×ボーナス5ヶ月
=2767200+1153000
=3920200

60万の差額はいったい・・・。
534非決定性名無しさん:05/03/09 08:25:48
「残業手当別途支給」って、月給23万600円に対してゆってるんでしょ。
452万には残業代含まれてるんだよ。
535非決定性名無しさん:05/03/09 09:45:14
役職者の給与例わかる人いますか
536非決定性名無しさん:05/03/09 23:00:09
常務クラスで年棒800万
537非決定性名無しさん:05/03/10 00:04:39
>>533の計算の仕方から要領の悪さが伺える
538非決定性名無しさん:05/03/10 00:16:01
>>537
23万600円×17ヶ月と言いたいのかな。
茄子を何ヶ月にするか迷ったんですよ。
実際、どのくらいだっけ?
539非決定性名無しさん:05/03/10 00:16:51
ネタなんだか何なんだかよく分からなくなってきてますな

求人サイトの二つの収入比較が
「嘘ではないかも知れないけど、同一人物がそのペースで昇給することはない」
っていう話は以前にもあったような。

休日は、実際には土日+祝日他で120前後なんだろし
ベースアップに相当する、在籍だけで無条件に上る額が毎年1000円ってことはないでしょ。
このあたりも以前出ていたはず・・・

残業他を含んで452ってのは多分そうなんでしょうね
どの企業だって、基本給以外の差が大きいだろし

全員毎年5%昇給する企業じゃないわけだけど
そんなとこ、普通にあるの?
540非決定性名無しさん:05/03/10 02:08:03
>>538
漏れがいたころは2.7×2で
5.4くらい茄子はあったな。
いまはしらん。
541非決定性名無しさん:05/03/10 09:53:31
要は>>516ってことだね。
542非決定性名無しさん:05/03/11 06:24:59
>541でレスがバッタリ止まったなw

どこのだめぽだかは知らんが、どいつも上司には嫌われたくないようだなw・・・
543非決定性名無しさん:05/03/12 00:13:38
さて、期末ですね。
今度の人事が楽しみですねぇ。
全社員の中で何割が昇給するのやら。
544非決定性名無しさん :05/03/12 02:34:59
今度はそんなにあがんねぇだろ?
社員の給与を上げたらノルマを
達成できねぇじゃん
545非決定性名無しさん:05/03/12 11:17:05
どうもだめぽのレスはわかりづらいなぁ。

 前回はそんなにあがったのか?

 給与を上げたらノルマってものは達成できないのか?
546非決定性名無しさん:05/03/13 20:59:19
>>544の言う「今度」が何なのか、確かに気になる。
皆さんの事業部では昨年は上場記念のご祝儀昇給とかあったんですか?
547非決定性名無しさん:05/03/13 21:14:48
「今度」は単なる年度替わりという意味でしょ。

上場記念は、JASDAQ時がへぼいデジタル置時計、2部の時は一切ナシ!
1部に上がったとしても昇給はないでしょ。
548非決定性名無しさん:05/03/13 23:22:54
アグのせいで花粉症になりますた。
549非決定性名無しさん :05/03/13 23:37:29
アグのせいで珍々が起たなくなりますた。
550非決定性名無しさん:05/03/16 08:26:33
大丈夫か?
確かに毎日だめぽの相手していると、色々な弊害出るよな。

だめぽ本人はピンピンしてるんだけどな…
551非決定性名無しさん:05/03/16 22:20:24
みんな大変だな。
漏れなんかアグの所為で幻覚が見えるようになってきますた。
552非決定性名無しさん:05/03/16 23:47:30
>551
そりゃすげー。
ある意味能力開発に長けた会社だなw
553非決定性名無しさん:05/03/17 00:42:35
550とか551の周りの人たちは苦労してるんだろな
554非決定性名無しさん:05/03/17 08:15:01
>>553は野放しだめぽか?

周りにだめぽチェッカーがいないのなら
あぐは天国みたいなところなんだろうな。  
555非決定性名無しさん :05/03/18 00:55:30
>>554

>>553は、職場で真性DQNがはしゃぐダメポの楽園を
創ろうと工作を行っていた人です

>>553の周りの真剣に仕事に取り組んでいる人たちは
きっと苦労してるんだろな。
556非決定性名無しさん:05/03/18 00:59:07
http://z-temp.hp.infoseek.co.jp/2ch/Prescott699-.html

衝撃!!!!!(でもなんでもないけど)
年収4500万プログラマーを自称し、
自作PC板を中心に活躍する、
人気のコメンテーター「◆Rb.XJ8VXow 」こと、
通称「出張32」氏は C言語プログラミングは
おろかSIMD(MMX,SSEなどの処理系)を
SIMMと書き続け、 超超超初級
プログラム問題さえも解けない、
完全なプログラミング素人だった




これは自作板で出張32氏が立てた、氏の愛するCPU、
Pentium4の新コアPrescottベタ誉めスレでその出張32氏のつづる、
ハッタリとおとぼけのストーリーだ
557非決定性名無しさん:05/03/19 22:18:00
年度末だが、なんかおもしろい話はないのか?

決算賞与が出るとか…
558非決定性名無しさん:05/03/20 13:08:22
一部上場はいつ頃になりそうですか?
559非決定性名無しさん:05/03/20 14:27:51
一部上場したら何かいいことあるんですか?

またこんなものもらっても困るんですが…
ttp://minidora.xrea.jp/minidora/clock.htm
560非決定性名無しさん:2005/03/21(月) 12:56:59
>>558
人事考課など社内規定は中小企業のままなのに
図体だけは東証一部企業になってもねwwww
561非決定性名無しさん:2005/03/21(月) 14:45:18
>>560
考課システムが変わったところで、おまえの給料は上がらんぞ。
人件費総額を問題にしろや。
562非決定性名無しさん:2005/03/24(木) 08:34:38
考果システムがどう変わろうと直属上司の評価はそうは変わらんだろうな。

よって考果表なんてものはシンプルなのが一番。
563非決定性名無しさん:2005/03/24(木) 12:33:07
>>562
そもそも直属上司がどのように評価しようと
その上がオキニを取り立てるので人事考課自
体が必要ないと思われ
564非決定性名無しさん:2005/03/25(金) 02:37:32
今度の人事はどうなった?
565非決定性名無しさん:2005/03/28(月) 16:40:32
人事より25日の事がねぇ......
566非決定性名無しさん:2005/04/01(金) 00:01:55
とある就職活動ページから、

>以下引用
アグレックスに興味がある人は、こんな企業にも興味を持っています。

TIS
富士ソフトエービーシ
ソフトバンクBB
ソフトウエア興業
日立情報システムズ
ハイテクシステム
ユニシステム
新日鉄ソリューションズ
NTTコムウェア
東京コンピュータサービス[中央区]

ブラックばっかりやん
567非決定性名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:04:59
>>566
で。何が言いたいのかわからん。
そんなあなたに興味あります。
568非決定性名無しさん:2005/04/02(土) 03:10:13
>>566
民衆
569非決定性名無しさん:2005/04/08(金) 07:45:54
age
570非決定性名無しさん :2005/04/08(金) 20:09:04


ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
 /         // /          //
    ∩___∩     ∩___∩
    | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
   /  >  < |   /   =  =  |
   |    ( _▲_)  ミ |    ( _▲_)  ミ
   ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
   /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ
  /    ̄  ̄ ヽ-イ /     ̄  ̄ヽ-イ


571非決定性名無しさん:2005/04/08(金) 20:10:17
TISはブラックじゃないでしょ
買収し続けてるけど
572非決定性名無しさん:2005/04/09(土) 23:54:29
今期の組織変更や昇格は今のところ大成功のようだな。

ここを見ただけでも不満分子がめっきり減ったようだし…
573非決定性名無しさん 非決定性名無しさん:2005/04/10(日) 01:13:10
>>572
もう不満を漏らす気も失せたのだが
その分、お客さんや同業他社に人生
相談に乗ってもらってます。
574非決定性名無しさん:2005/04/10(日) 10:01:56
>>573
辞めたか辞めるメドがたったかだろ
575非決定性名無しさん:2005/04/10(日) 13:40:07
だめぽはそう簡単に辞めないだろ?
576非決定性名無しさん:2005/04/13(水) 08:31:10
不満って言うか自分の愚痴を書くだけの「勘違いデキる君」がめっきり減ったね。
ここにあることないこと書かれると、上場企業としてのアグのイメージダウンに
繋がるからいいことだよ。
577非決定性名無しさん:2005/04/15(金) 21:30:39
>>572
えーっ?人事異動ってこれで終わりなの?
     
578非決定性名無しさん:2005/04/16(土) 22:10:11
まだあるんじゃないか
579非決定性名無しさん:2005/04/17(日) 00:54:40
社内人材活性化プロジェクトがあるだろ
580非決定性名無しさん:2005/04/17(日) 14:49:20
何それ?聞いたことないけどそんなプロジェクトあるの?
581非決定性名無しさん:2005/04/17(日) 19:08:19
>>580
○メポ シャッフル
582非決定性名無しさん:2005/04/19(火) 00:43:49
今月来月もまた人辞めてくのかな!?
583非決定性名無しさん:2005/04/19(火) 01:50:58
6月の小与まではしばらく落ち着くんじゃない?

これからの時期に辞めるとしたら、
よっぽどのデキる奴かよっぽどのだめぽかと
584非決定性名無しさん:2005/04/20(水) 23:27:02
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   転職!転職!!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧    さっさと転職しぃ〜!!しばくぞッッ!!!!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
585非決定性名無しさん:2005/04/22(金) 13:29:52
>>583
×これからの時期に辞める
○これからの時期に辞めさせられる(=強制退職)
586非決定性名無しさん:2005/04/23(土) 00:42:28
強制退職なんてデフォであるのか?
部門長次第のキガス。あの部門とか多そうだな。
587非決定性名無しさん 非決定性名無しさん:2005/04/23(土) 23:18:47
>>576

>ここにあることないこと書かれると
「あること」は判りますが、「ないこと」ってどの辺りの事ですか?
588非決定性名無しさん:2005/04/23(土) 23:58:14
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / アグは所詮アグ。イールドカーブも知らない様な奴が銀行案件でMG名乗ってんだから笑えるぜ!
   \(uu     /     uu)/   
    |      ∧     /

589非決定性名無しさん:2005/04/24(日) 00:42:57
>>587
「無かった」証明は難しいわけだけど、ここの書いてることが全て真実だと思います?

「年に千円しか昇給しない!」って不満を書いてる人が前にいました。
まあ、嘘は書いてないんだろね、それって・・・
でもまあ、同期で確認すると、そういう人は多くない、というか
「自分が最低の評価を受けた」ことを棚に上げて文句言ってるみたいですね。上記の不満
(評価自体が不満、というのはまた別の話だけど)

特別に良い会社じゃないのかもしれないけど、特別に悪い会社でもないようです
後は、自分自身の力量と相談するべきなんじゃないのかな

590非決定性名無しさん 非決定性名無しさん:2005/04/24(日) 01:00:40
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / アグは所詮アグ。そんなに大事な客なら
   \(uu     /     uu)/   「任せておけば安心な」セバスUと代えて
    |      ∧     /     くれや!と小一時間
591非決定性名無しさん:2005/04/24(日) 09:44:31
>>589
同期に昇給額を直接聞いたの?
答えてくれるの?
そんなわけないよね。
他人の昇給額を知れる立場にいるんでしょ。
平日の朝8時半に書き込みしていることといい、どういう立場で2chを巡回しているか、バレバレなんだよ。
592非決定性名無しさん:2005/04/24(日) 14:41:33
何か賑やかになったな。千円昇給組が暴れだしたか?

つーかおまえらが昇給するのって、本来ありえねぇんだよ。
降給人事システムを確立できない人事に感謝しろよな。

>591
いきなり平日朝8時とか騒いでるけど、何につけたレスだ?
593非決定性名無しさん:2005/04/24(日) 16:07:08
>>592
>591は>589
>589は>587
>587は>576
を受けての話だろ。
ログを追うくらいしてから書き込め。
594非決定性名無しさん:2005/04/24(日) 18:19:48
ここの上のほうなり、前スレみるなりすれば
昇給1000円の話って出ていますが・・・
595非決定性名無しさん:2005/04/24(日) 22:01:41
昇給って等級上がんない限り一律3000円じゃなかったっけ?
それは昔の話かい?
596非決定性名無しさん:2005/04/24(日) 22:14:37
>589のどこが平日朝8時なのかは分からんが?
597非決定性名無しさん:2005/04/24(日) 22:31:27
>>593
これくらいのログすら追えないところから
>>592のレベルが知れるのだが......
598非決定性名無しさん:2005/04/24(日) 22:39:00
>>593
ならもまいに聞くが…
平日朝8時の書込みがなんでいけないんだ?
日曜夕方4時はいいのか?
599非決定性名無しさん:2005/04/24(日) 23:53:54
>>598
平日の8時半に貴方はどこにいるの?
通勤途中か会社に着いているでしょ。
そんな時間にカキコ、しかも会社擁護の内容なら
会社側の人間が業務で書き込んでいるんじゃないか、
と疑われるわけよ。
分かった?
600600:2005/04/25(月) 23:31:11
>>599
どこを指して「会社擁護の内容」って言ってるの?

だめぽ簿滅は、会社側の人間よりも現場でだめぽに
関わされている社員の悲願。

たかが2chのレスで
>会社側の人間が業務で書き込んでいるんじゃないか
なんて、惨めったらしい猜疑心に苛まれているようなら
さっさと辞めた方がいいんじゃない?
601非決定性名無しさん:2005/04/25(月) 23:46:02
誰がどこでどの内容を書こうと自由だろ。
結局誰もが匿名なんだから・・・。

更に昇給少ないとかで文句も言うな。
自分の会社じゃないだろ。
他人他部署のがんばりがあって利益出てるんだろ。

>>600
の言うとおり。さっさと退職した方がいい。
会社職業職務によっては昇給が大変なこととを知ったほうがいい。



602非決定性名無しさん:2005/04/26(火) 00:17:25
>>599の思考自体は、さほど偏ってないと思うが
なぜここまで叩かれるん?
平日8時半の書き込みについての考察はそれで正しいとして、
該当するカキコってどれなのさ。

>>591>>589が平日8時半に書き込みした、と騒ぎ立ててるんだよな?
結局、文字も数字も読めない香具師に引っかき回されてるだけのことだろ
モレのPCには
589 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/24(日) 00:42:57
と表示されてるが、これをどう読めば、と小一時間・・・ry
603非決定性名無しさん:2005/04/26(火) 00:32:37
>>602
スレの流れから
589 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2005/04/24(日) 00:42:57

576 名前:非決定性名無しさん[] 投稿日:2005/04/13(水) 08:31:10
が同一人物といっているのじゃないか
604非決定性名無しさん:2005/04/26(火) 00:39:12
>>602
同意。
>>593は得意気にログを追えとか書いてるけど
>>591が何を指して平日朝8時半と騒ぎ出したのか
まったくもって意味不明…
605非決定性名無しさん:2005/04/26(火) 00:57:55
589=576であると特定する根拠が良くわからない。
606非決定性名無しさん:2005/04/26(火) 22:36:46
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / アグは所詮アグ。とうとう今期案件の棚卸の打ち合わせ
   \(uu     /     uu)/   まで人事みたいに聞こえてきたぜ
    |      ∧     /     

607非決定性名無しさん:2005/04/27(水) 01:17:49
>>606
頑張って貼ったんだろうが惜しかったな。
「他人事」とすべきだった…
608非決定性名無しさん:2005/04/27(水) 07:38:24
案件までダメポばかり、という意味じゃなかったのか…
609606:2005/04/27(水) 10:52:56
>>607
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / アグは所詮アグ。「ひとごと」と打ちたかったんだ
   \(uu     /     uu)/   気持ちを汲んでくれて 感謝するぜ!
    |      ∧     /     
610非決定性名無しさん:2005/04/29(金) 16:02:01
平日8時半のφ(`∇´)φカキコカキコ♪ って・・・
くだらんことにこだわってにぎやかにwww
その辺がアグなんだよ。

どーでもいーいでーすよ〜♪
611非決定性名無しさん:2005/04/30(土) 01:35:23
__________________
             く○√
             |
            く L

     しまった!ここはダメポだ!
 オレが止めているうちに他社へ逃げろ!
   早く!早く!オレに構わず逃げろ!
612非決定性名無しさん:2005/04/30(土) 14:43:13
そもそも平日朝8時半に2chに煽り書込みをするような
オサレな人事だったら、もうちょっとまともな採用を
していると思われ
613非決定性名無しさん:2005/04/30(土) 23:16:54
まあ、書き込みするかどうかはともかく、本社部門ってここを見てるのかねえ?
普通に考えれば見ているはずだけど、妖しく感じるのは気のせいかな。

「8時半書き込みがあった」でにぎわってるけど、
>>576の中身を見ると、それらしくないように感じるのは気のせい・・・だよな
時間中は擁護書き込み多数、時間外はケナシ多数なら疑しいけど
そこまで片寄っていないでしょ。

>>576
は2Chの書き込みへの評価としては正しいのかもしれんけど
どうしょうもないレスの
増減にコメントしてるのはねえ。

勤務時間外にせっせと貶めている人がいるんだから、
同じように勤務時間外に褒めている人がいても同レベルじゃないかしら
614非決定性名無しさん:2005/05/02(月) 12:23:18
みんな、連休中かーい?
615非決定性名無しさん:2005/05/02(月) 20:35:17
んなわけねぇー
616非決定性名無しさん:2005/05/04(水) 23:57:54
連休中でも働いているのって、センター系の若者ぐらいだろ?

こうしてだめぽの給料を捻出してくれているわけだし、
おまえらちゃんと感謝しろよな。
617非決定性名無しさん:2005/05/05(木) 13:37:51
この会社、全角英数字使うヤツ多すぎ
な、613よ
618非決定性名無しさん:2005/05/07(土) 04:04:00
最近人辞めてますか!?
619非決定性名無しさん:2005/05/08(日) 15:42:28
あ〜あ〜連休終わっちゃったよ。ダリィィイイイイ
620非決定性名無しさん:2005/05/08(日) 21:16:48
俺もダリィィイイイイ
単に遊び呆けていただけなんだけどな

10連休後の出社はキツいわ
621非決定性名無しさん:2005/05/08(日) 23:58:18
      /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i アハハ、アグはダ・・・(ング
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
なぎさ、アグはダメポの群なんて言ったらボコられるわよ!


622非決定性名無しさん:2005/05/09(月) 22:54:23
このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。
それがイヤならコレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。
44日後友達は行方不明・・・・。
いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。
すると7日後に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました
623非決定性名無しさん:2005/05/09(月) 23:01:46
>>622
わざわざこんなとこまでありがとう。
624非決定性名無しさん:2005/05/10(火) 00:28:39
>621

ほのかタソ (*´д`*)ハァハァ
625非決定性名無しさん:2005/05/10(火) 23:39:45
このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。
それがイヤならコレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じず4日後に○○タPJに貼り付けられました。
44日後PJリーダーに抜擢・・・・。
いきつくとこまで落ちた私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。
すると7日後にPJが黒字化し10日後に部下のだめぽが退職しました
626非決定性名無しさん:2005/05/11(水) 00:14:18
>>621とか>>624のアニヲタは誰なんだろうな?
いかにもって感じのアイツかなw
ダサヲタの分際で同じ社員を馬鹿にしてるのが笑えるwww
627非決定性名無しさん:2005/05/11(水) 22:46:51
>>626

他の板やスレを見ればこの手のAAなんて幾らでも落ちているが。
このスレしか見ないで判断している君は一体......
もしかしてこのスレの見方しか教えてもらわなかったのですか?
典型的な「教えてもらった事の範囲でしか仕事のできないアグのクソッタレダメポ」
社員でつか?
628非決定性名無しさん:2005/05/11(水) 23:38:08
>>626
知性をひけらかす必要があるかどうかは知らんが
バカばっかではつまらないことは間違いないかと・・・

おチンチンびろーん
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /   
  /      /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)

629非決定性名無しさん:2005/05/11(水) 23:41:19
>>627
馬鹿ですか?
同じようなAAが他に落ちてることを理由に
「違うんだい!」とか言われてもなあw
630非決定性名無しさん:2005/05/12(木) 20:44:45
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / アグは所詮アグ。
   \(uu     /     uu)/   目くそが鼻くそを笑ってるところが
    |      ∧     /    涙をさそうぜ 

631非決定性名無しさん:2005/05/12(木) 22:56:57
・・・・・・・・
632非決定性名無しさん:2005/05/13(金) 22:58:10
とある旅行者がシリコンヴァレーのペットショップをのぞいていると、別の客が入ってきて店員にこういった。
「Cモンキーを一匹お願いします」
店員はうなずくと、棚のかごから猿を一匹取り出した。店員は、首輪とひもを猿に付けると、お客に渡した。
「50万円です」
客は金を支払うと、猿を連れて出ていった。

びっくりした旅行者は、店員にたずねた。
「そりゃまたえらく値の張る猿ですねぇ。普通猿は数万円ぐらいのものでしょう。なぜそんなに高いのですか」

店員は答えた。
「あの猿は、C言語でコードが書けるんです。非常に早く、タイトでバグなしのをね。値段に見合うと思いますよ」

旅行者は、かごに入った猿をしみじみと見始めると、店員にこう言った。
「この猿は、さらに高いじゃないか。100万円!こいつは何ができるんだい」

店員は答えた。
「その猿は、C++モンキーです。オブジェクト指向プログラミングができて、C++やJavaまで使えます。かなり使えるやつですよ」

旅行者はさらに周りを見渡し、かごを一人占めしている3つめの猿を見つけた。その猿には、なんと500万円の値札が付いていた。彼は、あえぎながら店員に聞いた。
「この猿は、他の猿を全部合わせたよりも高いじゃないか。こいつは、一体全体、何ができるんだい」

「えーとですね」
店員は答えた。
「こいつに何が出来るか、実は私も知らないんですよ。こいつは"管理職"と呼ばれてますがね」
633非決定性名無しさん:2005/05/14(土) 00:12:20
つまんね
634非決定性名無しさん:2005/05/15(日) 15:58:25

            ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ   <何つーか、もう必死でしょう
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/      最近のダメポ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛


635非決定性名無しさん:2005/05/15(日) 19:23:32
なんか首かしげたくなるような異動が多いわね。
ちょっぴり裏を知りたくなったりもするんだけど… 
636非決定性名無しさん:2005/05/19(木) 02:12:13
辞めてから久しぶりに見ましたが
ほほえましいですね、なんか。
637非決定性名無しさん:2005/05/19(木) 23:58:15
>>635
だよねぇ〜
本社からセンターへの異動っていったいなんなの?とか思っちゃうけど???
638非決定性名無しさん:2005/05/21(土) 01:10:19
                  ,ィイリ川川彡!ヽ
                   /ミミl川川川川三ヽ
                  iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
                    iニ!         iミ!
                 ヾ! ,.= 、_  __,,,..、 iリ
                  }ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! }    | ダメポによる放火事件が多発しています。
                     l  /L__ 」、   l‐'   _ノ では、被害者の声をお聞きください
               __,. -‐ヘ  --''''--.〉 /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / \     /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
           |   |     _>  レ'-、 r‐/   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     | 厂L/     /     i  .∧
       / \  |     \   ∨  !    /      | / ハ
       ハ   ヽ |      ヽ    !  |   /      |   /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | ./  /       |   // \
     /     \ |       \ ∨  /          | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ  

639非決定性名無しさん:2005/05/21(土) 20:57:45
↑精神レベルの低さを感じる
いろいろな意味で
640非決定性名無しさん:2005/05/21(土) 22:12:49
>>639
   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / アグは所詮アグ。精神レベルの低い香具師
   \(uu     /     uu)/   にレスをつける君って素敵な大人だな!
    |      ∧     /    と小一時間
641非決定性名無しさん:2005/05/21(土) 22:28:40
>>637
本社のシステムから現場部門への異動とかって
これまでにも何回かあったとおもふ  
642非決定性名無しさん:2005/05/21(土) 22:59:08
現場で残業多くなってしごかれて耐えられずに退職か!?
情けない・・・・・・・・・・・・・・。

643非決定性名無しさん:2005/05/22(日) 00:35:00
>>642
奴隷にならないと生きられない会社の社員だから
現場で客の言いなりになって磨夷に目覚めて逆に
生き延びるのでは?
644非決定性名無しさん:2005/05/22(日) 02:18:21
>>641
システム系ではなさそうなんですよ
財務や法務の仕事をしていた人を、なぜセンターに配属するんですかね???
645非決定性名無しさん:2005/05/22(日) 02:55:06
計り知れないふかぁ〜い意図があるんざんしょw
646非決定性名無しさん:2005/05/22(日) 13:03:24
深い意図なんかあるかよw
社内の序列が
開発系>運用系>本社>センター業務系
ってこと
誰が決めたわけでもない暗黙の了解
そいつの異動は出世魚の逆ってことだ
647非決定性名無しさん:2005/05/22(日) 20:42:23
本社人多すぎだろ!きっと通勤費だけでもバカにならない。
マッタリしてないで売上貢献しろってことだ!?
648637:2005/05/22(日) 22:12:19
>647
本社が人減らししたらうちの部署にやってきそう
使えない正社員ってホントに困るんですけど
649非決定性名無しさん:2005/05/22(日) 23:42:12
本社が自分のところのダメポを、現場に吐き出す構図って、マズいと思う。
元々人事が採用したんだから、人事が責任をもって退職勧告とかするべき。
ダメポを現場に押し付けるなんてありえない。センターなめ杉てる。
650非決定性名無しさん:2005/05/22(日) 23:57:24
>>649
それはちょっと難しいでしょ。配属されたら各部署の責任だと思う。
各部署は教育がヘタなんでないかい!?
それにしても実績だす部署は少人数でがんばってるよね。
残業多すぎてだって過小申告らしいし・・・。
651非決定性名無しさん:2005/05/23(月) 00:17:09
>650
>配属されたら各部署の責任
本社のダメポぐらいは、人事が何とかしてよって書いたつもりだけど?
現場のダメポは、現場同士の配置転換で再生できる可能性もあるけど、
スタッフ部門のダメポを、現場に回してどうするの?って思う。
各センターだってきちんと売上げ貢献しているんだしね。
652非決定性名無しさん:2005/05/23(月) 00:34:44
>>651
ダメポ詰め込みだけで売上を上げるアノ事業部に引き取ってもらえば
いいのにね。
最盛期は要員の半分が仕事中なにもせずに座っているだけだったという
プロジェクトもあったのだから。
653非決定性名無しさん:2005/05/23(月) 16:48:53
正社員がセンターに異動になって、
パートのおばさんたちと同レベル
もしくはそれ以下の仕事に就いたとしても
給料は変わらないんですよね?

それってかなりおいしくないですか?
654非決定性名無しさん:2005/05/23(月) 23:10:54
パートのおばさんと正社員の給料が大差ないので
あまりおいしくはない。
655非決定性名無しさん:2005/05/23(月) 23:21:21
>652
あの事業部って、他部門のダメポを拾えるほど体力あるんだ?
本社も心強いねw  
656非決定性名無しさん:2005/05/23(月) 23:38:12
>>655
どこの事業部?ww
657非決定性名無しさん:2005/05/24(火) 00:33:22
アノ事業部ってそんな状態でも仕事が取れちゃうんですか?
凄いですね。
でもそんなおいしい市場だと他社が食い込んでくることはないの?
もしそうなったら一気に大量のだめぽが溢れて・・・ガクガクブルブル


>>656
2000番台の某事業部かと
658非決定性名無しさん:2005/05/24(火) 08:35:20
>>649
>本社が自分のところのダメポを、現場に吐き出す構図
異動は現場からのニーズじゃない?
最近監査とかがうるさいから、センターの管理体制を強化するためのもので
実際かなりできる社員が送りこまれたって聞いてるけど。

あんまり迂闊なことを言わない方がいいと思うよ。
659非決定性名無しさん:2005/05/25(水) 23:28:28
>>658
本社の連中って、皆こんなに自惚れが強いのかw
660非決定性名無しさん:2005/05/25(水) 23:48:30
また八時半の書込みですねw
人事の中の人、乙です

本社がだめぽを現場に押し付けている
という事実が、よく理解できますたorz  
661非決定性名無しさん:2005/05/26(木) 00:43:07
スレの流れを断ち切ってすいません。
最近本社からセンターへの異動なんてありました?
このスレ見て告示書見直したんですが、気づきませんでした…
662非決定性名無しさん:2005/05/26(木) 21:23:42
>>658
>実際かなりできる社員が送りこまれたって聞いてるけど。
総務に限らず現場についても言えることだが、「鼻毛を伸ばして突っ立ってる
だけ」の親父や「他社を懲戒解雇された」香具師をかき集めれば、相対的に
普通のレベルの人が「かなり出来る人」になってしまうのだが。
663非決定性名無しさん:2005/05/26(木) 23:19:14
で、ボーナスっていつなの?
664非決定性名無しさん:2005/05/26(木) 23:35:18
>>661
6月付けだそうです
辞令に先行してやってこられたんですが、
慌てて来てもらうほどの業務なんてないんです??

意味不明な異動に周囲も首をかしげちゃってます
665非決定性名無しさん:2005/05/27(金) 19:39:26
>>664
何グダグダ言ってんだか…?

あんた管理業務をナメ過ぎ
経営や法務のセミプロが一事業部の専任として来てくれたわけでしょ?
これって凄いことだよ

センターが大きく変わるチャンスなんだから
本社から黒船が来たみたいに考えないで、
もっと大局から物ごと見たらどう?
666非決定性名無しさん:2005/05/28(土) 09:20:27
なんでわざわざ反感を買うようなこと書くかな。
只でさえ、センターからは「本社なんて要らない」って思われてんのに。
経営や法務を学ぶ前に、人間を学びなさいよ。
667非決定性名無しさん:2005/05/28(土) 11:01:41
>665は釣りでしょ?
本社の中の人だってここまで書かないだろうし…
668非決定性名無しさん:2005/05/28(土) 22:27:57
あのぉ。。。。。
もしかして、銀行員を「行員」証券会社社員を「証券マン」商社社員を「商社マン」
と呼ぶようにアグレックス社員を「ダメポ」と呼ぶんですか?
669非決定性名無しさん:2005/05/28(土) 22:55:44
>法務のセミプロ
弁護士試験落第続き→断念組か?
670非決定性名無しさん:2005/05/28(土) 23:34:40
>>664
>6月付けだそうです
>辞令に先行してやってこられた

本社の人ってよっぽど暇なんだね?
辞令より前に異動できるなんて普通じゃ考えられないんだけどwww
671非決定性名無しさん:2005/05/31(火) 04:57:04
672非決定性名無しさん:2005/05/31(火) 04:59:51
673非決定性名無しさん:2005/05/31(火) 05:03:50
674非決定性名無しさん:2005/05/31(火) 05:10:04
675非決定性名無しさん:2005/05/31(火) 05:11:00
676非決定性名無しさん:2005/05/31(火) 05:11:43
677非決定性名無しさん:2005/05/31(火) 05:13:39
678非決定性名無しさん:2005/05/31(火) 05:14:53
679非決定性名無しさん:2005/05/31(火) 18:48:34
g
680非決定性名無しさん:2005/05/31(火) 23:21:44
さて六月だ
色々あるようだが、まぁダメポも含めてが組織ってことだ…

おまえらもあんまりゴチャゴチャ言わず頑張ってくれよな
681非決定性名無しさん:2005/06/01(水) 07:29:02
上のページ見られなくなっちゃいましたね。残念。
「酒とバラの日々」ですか。実に楽しそうで良い会社ですねwww
682非決定性名無しさん:2005/06/05(日) 22:16:03
ボーナス出そうですか?
683非決定性名無しさん:2005/06/07(火) 01:51:33
アグは社員に株を買わせてるけど、それって自社株保有比率を実質上げる
為かな?
684非決定性名無しさん:2005/06/07(火) 02:40:55
福利厚生の一環だろ
685非決定性名無しさん:2005/06/07(火) 03:24:32
持ち株比率が下がっても、株価を安定的に上げる手段かと思うのだが。
686非決定性名無しさん:2005/06/07(火) 04:33:09
株ってのは普通何十万も出して買うよね?
けどアグでは月2万とかで積み立て方式にして株を少しずつ買うってことで、
給料天引きしてるわけだよ。退職したらその金はどうなるのか知りたいんだ。
687非決定性名無しさん:2005/06/07(火) 07:14:55
積み立てた金で株を買っているんだから、株で帰ってくるんじゃないか。
そんなこと分からないで、持ち株会なんかしないようがいいよ。
688非決定性名無しさん:2005/06/07(火) 07:16:34
失礼。
×しないようがいいよ。
○しない方がいいよ。

アグは別に持ち会強制参加じゃないでしょ。
689非決定性名無しさん:2005/06/07(火) 19:11:23
そうそう強制じゃないんだけど、普通の株買うのと違う形式だから疑問に思ってね。
株価を安定させる効果もあるし、なんなのかなあってね。
690非決定性名無しさん:2005/06/07(火) 23:37:49
>>686
売買単位まで買い集めたら、持株会から引き出せる。
そこまで行かないうちに退会や退職したら
端株扱いだから全部ボッシュート 
691非決定性名無しさん:2005/06/08(水) 00:01:19
ボーナスっていつだっけ
692非決定性名無しさん:2005/06/08(水) 00:54:37
>>690

ボッシュートされたら、それは一体どこに行くの?
会社の資金?
693非決定性名無しさん:2005/06/08(水) 07:33:52
単位株にならない金額は、普通に返金されるだろ。
少なくとも、漏れの前の会社はそうだった。
694非決定性名無しさん:2005/06/08(水) 16:24:15
>>692
ボッシュートされたのは採用費になるんだよ
あぐがだめぽを際限なく採れるのはそのお陰   
695非決定性名無しさん:2005/06/09(木) 00:09:53
>>690
普通なら売買単位まで行かない分も何らかの形で帰ってくる
非常識なのがアグなのかアンタなのかは知らんがね
というか他にもコメントに困るレベルの書き込みがいくつもあるな
696非決定性名無しさん:2005/06/09(木) 14:20:35
>>695
真面目にコメントしようとしているのか?
何ごとにおいてもまず場の空気を嫁ないとだぞ…
697非決定性名無しさん:2005/06/09(木) 23:17:21
おいら退職者だけど倍くらいになって返ってきたよ
698非決定性名無しさん:2005/06/10(金) 00:36:24
↑裏山
たぶん一番良い時に買ってたんだろうなぁ…

今買っているような奴はどうなんだかな? 
699五味戸卯鹿:2005/06/11(土) 23:16:47
千数百円台のときがありましたね。そのころは他の人に見向きも
されず、一日に数千株も売買があれば「大活況」でした。
結果的にはとてもよい海馬でした。
いまさら買っても(ry
700非決定性名無しさん:2005/06/12(日) 23:07:41
最近ちょっとまた上げてるケドね・・・。
701非決定性名無しさん:2005/06/13(月) 00:36:44
だめぽという不良資産がかなりあるけど
投資家はきちんと認識しているのかしら?
702非決定性名無しさん:2005/06/14(火) 22:58:09
>>701

社員がだめぽなら客までだめぽ
せっかく資格取得のためにアグ
の糞のような年収から40万円以上
捻出して準備してきたのに顧客
の業務都合で受験できず何もかも
パー(※アグの社員の意ではない)
になりますた
703非決定性名無しさん:2005/06/14(火) 23:06:17
40万円も準備して、何を受験するつもりだったんですか?
あぐにもそんな勉強熱心なひとがいるなら、心強いですが。
704非決定性名無しさん:2005/06/15(水) 01:15:57
志望の学生ですが、ここってある程度は髪を自由にできますか?
耳を隠すぐらいの長さとか。
705非決定性名無しさん:2005/06/15(水) 08:32:34
>>704
髪型なんか何でもありだよ
めんどくさい人付き合いなんかしなくていいし
服装だって自由…

ところで入力のスピードはあるのかな?
それによって時給が変わってくるけど…
706非決定性名無しさん:2005/06/15(水) 12:20:05
ありがとうございます。
服装も自由なら熱いですね!まあ、仕事は大変そうですが・・・。
707非決定性名無しさん:2005/06/15(水) 16:33:53
リクナビにスーパーバイザーの募集があったんだけど、これはどうなんだろ?
とりあえず給料は安めだったけど。

ちなみに自分は去年大卒今サポートセンターのオペレーターやってるフリーターです。
708非決定性名無しさん:2005/06/15(水) 21:42:30
>>702
何の資格ですか?
709702:2005/06/15(水) 23:20:33
スーパーバイザーの資格です。
710709はダメポ:2005/06/15(水) 23:29:25
702です。

USCPAです。
711非決定性名無しさん:2005/06/16(木) 00:32:27
顧客の都合で受験機会を逸したなんて、よく恥ずかしげもなく言えたもんだ。
どうせ落ちるから理由こじつけての敵前逃亡としか思えんのだが…

   まとも←   →ダメポ
漏れ>スーパーバイザー>702
712非決定性名無しさん:2005/06/16(木) 00:45:22

そもそもスーパーバイザーって何なのよ?
713非決定性名無しさん:2005/06/16(木) 01:19:05
714非決定性名無しさん:2005/06/16(木) 02:19:01
>>712
パンチャーのオバハン連中相手仕事するんだよ

正直、大卒のする仕事じゃない
715非決定性名無しさん:2005/06/16(木) 08:38:38
>>713
そこは就職を考えている人用のサイト。
君たちの来るところじゃない。
716非決定性名無しさん:2005/06/17(金) 00:19:53
アグに連れて行かれた客先でお金が無くなりますた。
717非決定性名無しさん:2005/06/17(金) 00:24:26
>713より
●人をつなぎ、動かすスーパーバイザー。責任とやりがいがあり、毎日充実しています。

これは明らかな不当表示ですか?
718非決定性名無しさん:2005/06/18(土) 00:06:51
>716
それはおまいがアホ
719非決定性名無しさん:2005/06/18(土) 01:33:11
>>713
噂の彼が写っているような…
720非決定性名無しさん:2005/06/18(土) 23:57:31
噂の彼って誰のこと?
721非決定性名無しさん:2005/06/19(日) 22:13:14
>>709
何故にUSCPAを??

というか、USCPA受験(希望)者なんて書いたら個人が特定されないか?
722721:2005/06/19(日) 22:14:08
アンカー間違った。
>>709ではなくて、>>710です。
723非決定性名無しさん:2005/06/20(月) 00:29:08
40万円フイにした事件って社内で噂になってるの?
724非決定性名無しさん:2005/06/20(月) 22:19:15
>720>723
噂の彼については>>661-665あたりを...
725非決定性名無しさん:2005/06/21(火) 00:30:38
>>708-709
激藁。牛乳噴いちゃったじゃないか!どうしてくれる!

USCPAを受験できるような人材があぐにいるかは疑問だけれど、
本社から送り込まれただめぽと混同したり、スーパーバイザーと
同格に扱うのはかなり失礼だと思います。
726非決定性名無しさん:2005/06/21(火) 22:45:10
どんなに頑張ったところで、あぐでの扱いは
 スーパーバイザー>>>USCPA
ですから…。残念っ! 
727非決定性名無しさん:2005/06/21(火) 23:14:47
「ザ」の時代のライブ定番曲って何だと思います?

やっぱリトル・マーメイドなのかな。
728非決定性名無しさん:2005/06/22(水) 00:12:17
>>726
そだな。
情報処理系の資格にしたって
基本情報>>>>>シスアナ
だもんな
729非決定性名無しさん:2005/06/22(水) 23:45:32
スーパーバイザーなんてちっとも厚遇されてないよ。
SEに比べると仕事そのものへの満足度低いし、なるべく不満持たれないように表面上持ち上げてるだけ。
730非決定性名無しさん:2005/06/23(木) 00:17:14
>>713の写真見て驚いたんですけど、本社管理部門から送り込まれた方がいきなりSVですか?そうですか?
いや詳しい経緯は知らないんですけどね・・・
731非決定性名無しさん:2005/06/23(木) 13:49:52
>>729>>730
なんかよくわかる。
SEや経理っていうのは専門職扱いなんだから、そこで使えないからって
とりあえず次はSVやらせてみようか?みたいな安易な配転はおかしいと思う。
使えなかったってことに結論を出すべき。

そうじゃないとSVの仕事にプライド持ってやってる人に対してかなり失礼。
プライドなんて書くと大袈裟だけどね…
732非決定性名無しさん:2005/06/23(木) 23:32:44
SDSの人員減少はいつまで続くのか?
733非決定性名無しさん:2005/06/23(木) 23:33:29
そこまで厳しく言うのも、会社に余裕がない感じで嫌だなあ

社会人になっても、30才ぐらいまでは、自分の適性なんてわからないもんだし、
当初経理に配属された子が、後にSVに転身したっていいと思うけどな
734非決定性名無しさん:2005/06/24(金) 08:33:57

なんかギャアギャアとうるさいんだよね。
本社からの配転がそんなに気に障るなら、おまえらがSV失格認定された暁には経理にでも異動させてもらったら?
それでお互いさまじゃん。
まぁムリだろうけどねw
735非決定性名無しさん:2005/06/24(金) 20:23:34
 ↑
 本
 人
 降
 臨
 ? 
736非決定性名無しさん:2005/06/25(土) 01:08:47
>>733
新卒や20代(第2新卒)の話なんて誰もしてないけどね…
737非決定性名無しさん:2005/06/25(土) 10:15:01
>SEや経理っていうのは専門職
>使えないからって
>安易な配転はおかしいと思う。

SEにしろPGにしろ、仕事が合わないと思った場合、社内で畑違いの部署へ異動するなんてことはあり得ません。
退職の道を選ぶことで、畑(職種)にはこだわるはずです。
その点は経理とかも同じだと思いますが… 
738非決定性名無しさん:2005/06/26(日) 01:01:07
本社部門の採用すら、まともにできないみたいだね>ウチの人事

高い金出してとんでもないSEを採用するのも仕方ないか...w
739非決定性名無しさん:2005/06/26(日) 22:43:30
久し振りに来たけどまだあの話題が続いてるんですね
結局↓はガセだったんですか?

 >異動は現場からのニーズ
 >最近監査とかがうるさいから、センターの管理体制を強化するため
 >かなりできる社員が送りこまれた
740非決定性名無しさん:2005/06/27(月) 00:36:04
うちの事業部はどうなるのでしょうか。
このままいくとPG派遣業始めそうな勢いです。
この業績でまともに夏ボーナスは出ましたが、冬のボーナスは大丈夫なのか。
そろそろ潮時か・・・・
741非決定性名無しさん:2005/06/27(月) 08:09:58
>>739
結局その社員の異動理由って何だったの?
経理からセンターなんて普通あり得ないはず。
ダメぽだから本社が吐き出したっていうのなら
自分もものすごい嫌悪感おぼえるんだけど。
本社の上層部に打診されたらなかなか断れるもんじゃないし…

>>740
業績的にはまだまだ大丈夫でしょ。
少なくとも冬のボーナスを心配する次元ではない。
ただ一時的に業績悪化して、本気でダメぽ斬りした方が
いいんじゃないか?と思ったりする今日この頃… 
742非決定性名無しさん:2005/06/27(月) 08:21:41
sage
743非決定性名無しさん:2005/06/27(月) 21:12:00
>>742
あんた、それ、ageてるから。残念。
744非決定性名無しさん:2005/06/30(木) 00:56:40
そういや、ファミマカード紛失の件はどうなったの?
ファミリーマートのHPに堂々と社名が書かれてるわけだが・・。
ttp://www.family.co.jp/notice/050620.html
745非決定性名無しさん:2005/06/30(木) 20:24:43
>>741
>異動理由って何だったの?

最大の理由はアレwなんでしょうけど、おちゃけもあるんでしょ?
毎朝くっさーな状態で出社されるんで、本社にあるまじきお姿だと
評判だったらしいね。
746非決定性名無しさん:2005/06/30(木) 23:28:17
本社にあるまじきって、現場ならいいってことかな?
747非決定性名無しさん:2005/07/01(金) 00:52:10
>>744
どこがやらかしたの?
11?
12?
14?
15?
16?
748非決定性名無しさん:2005/07/02(土) 10:45:54
はじめて来ましたが、色々な話題があるので
新参者の自分にはよくわかりませんでした… 
749非決定性名無しさん:2005/07/02(土) 16:23:40
アグレックスって くそのにく
750非決定性名無しさん:2005/07/02(土) 18:21:42
もうすぐアグを辞めて転職します。
アグは給料安いから、転職先に現状+αの給料を要求しても
あっさり通るのが良いところ。
751非決定性名無しさん:2005/07/02(土) 20:19:42
>>750

それに腐っても東証2部上場企業。
752非決定性名無しさん:2005/07/02(土) 21:18:32
>>748
読解力に難ありのだめぽさんなのかしら?
前の10スレほどをまとめると
 スーパーバイザーの適性に問題があるので
 顧客から預かった原票紛失もあったりします
 あぐとはそんなお茶目な会社です
って書いてあるわ 
753非決定性名無しさん:2005/07/02(土) 23:01:25
>>751
アグはあちこちの上流SIerの協力会社状態なので、
書類で「協力会社の香具師はイラネ」と落とされる場合もある。
754非決定性名無しさん:2005/07/02(土) 23:37:40
>>745
本社のあの雰囲気の中で酒の臭いさせて出勤?
それってダメポにはできない芸当じゃん
実はすごく仕事できる人だったとか?

センターでも多摩なんかだとけっこう締めつけキツイと思うよ
755非決定性名無しさん:2005/07/03(日) 08:51:11
例のセンターはとにかく人が足らないらしいから、酔っ払いでもR中でも何でも来い!じゃないのかな?
756非決定性名無しさん:2005/07/03(日) 12:01:31
そのセンターって勤怠管理ユルそうだもん。

ス○ルの低い方ばかりか、モ○ルの低い方までお集まりになりそうだよね。

だめぽが選ぶ異動したい部署ナンバー1ってとこかな?
757非決定性名無しさん:2005/07/03(日) 20:06:30
>>755
例のセンターってどこ?
758非決定性名無しさん:2005/07/04(月) 23:10:30
府中は?
759非決定性名無しさん:2005/07/05(火) 08:09:09
府中なんか目じゃないよ。パラダイスは町田
760非決定性名無しさん:2005/07/06(水) 07:55:23
パラダイスかどうかはともかく。
あんな山奥、誰が行きたがるよ?
761非決定性名無しさん:2005/07/07(木) 23:43:44
当部署では以下のような人材を募集しています。
・仕事の効率が悪く残業が多くなる人。
・何十年間も主任をやっても転職を考えない人。
・上下真っ白なスーツで通勤して、プルプル震えている人と会話できる人。
・3日前に説明したことをあっさり忘れる人。
・レガシーシステムで保守をやり続けれる人。
・自分のキャリアに全く疑問を持たない人。
・転職活動をするまで自分のスキルのしょぼさに気づかない人。
・簡単な仕事ばかりやって「A評価です。」と堂々と言える人。
・給料が増える方法が転職だと気づかず、「早くMGになろう。」といえる人。
このような方は、人事考課およびボーナスで優遇させていただきます。
こんな素晴らしい職場で是非あなたも我々と一緒に働きませんか!!
762非決定性名無しさん:2005/07/07(木) 23:48:15
はれ〜○西君
どうやってageるんやろか〜
わからへんわ〜
はれ〜
763非決定性名無しさん:2005/07/08(金) 22:18:10
761 :非決定性名無しさん :2005/07/07(木) 23:43:44
当部署では以下のような人材を募集しています。
・仕事の効率が悪く残業が多くなる人。
・何十年間も主任をやっても転職を考えない人。
・上下真っ白なスーツで通勤して、プルプル震えている人と会話できる人。
・3日前に説明したことをあっさり忘れる人。
・レガシーシステムで保守をやり続けれる人。
・自分のキャリアに全く疑問を持たない人。
・転職活動をするまで自分のスキルのしょぼさに気づかない人。
・簡単な仕事ばかりやって「A評価です。」と堂々と言える人。
・給料が増える方法が転職だと気づかず、「早くMGになろう。」といえる人。
このような方は、人事考課およびボーナスで優遇させていただきます。
こんな素晴らしい職場で是非あなたも我々と一緒に働きませんか!!



こんな文をいちいち考えるなんてよっぽど暇なんだなw
あるいはストレス溜まりすぎかw
764非決定性名無しさん:2005/07/08(金) 23:58:02
>>763
うちの部所には>>761みたいなヤシは掃いて捨てるほどいる。
仕事しろよなwww
765非決定性名無しさん:2005/07/09(土) 14:07:41
>>755
R中って何?
だめぽみたいなもん?
766非決定性名無しさん:2005/07/09(土) 17:28:41
>>765
これくらいの事を類推解釈出来ないお前がダメポ。
767非決定性名無しさん:2005/07/09(土) 23:36:43
T中なら田中
Y中なら山中
S中なら里中
ってとこだけど、R中だとわかんないな
768非決定性名無しさん:2005/07/10(日) 08:40:48
>>767
「酔っ払い」って横に書いてあるだろが。
769非決定性名無しさん:2005/07/10(日) 09:59:28

R中さんなら、むしろ本社の隅にでも置いて、生暖かく見守ってやるべきだけどな 
770非決定性名無しさん:2005/07/10(日) 14:47:07
経理が他部署で役に立つ訳ねーだろが。経理自体がボケ部署だろ。システム化して人員削減しろ。
771非決定性名無しさん:2005/07/10(日) 20:59:00
週に1回の進捗会議にて
今日はJCLエラーでageれませんでした。
772非決定性名無しさん:2005/07/10(日) 21:46:30
>経理が他部署で役に立つ訳ねーだろが
同意。監査でうるさいこと要求する前に、自部門で採っただめぽの始末ぐらいはつけろ!
773非決定性名無しさん:2005/07/11(月) 10:32:23
だめぽじゃない>770が経理システム開発してやるとヨロシ
774非決定性名無しさん:2005/07/13(水) 15:21:46
ヨットに誘ってパワハったりセクハる香具師がいるとか・・・
それってどこの誰?
そもそも亜愚の給料でヨット乗れるのか?
775非決定性名無しさん:2005/07/13(水) 19:19:43
>774
その香具師っつーの特定できすぎ。ヤバイんちゃう?
776非決定性名無しさん:2005/07/13(水) 20:28:09
R中とかヨット持ちとか、ちっともわかんなくてつまんね
777非決定性名無しさん:2005/07/13(水) 21:25:25
次転職する会社でAGを協力会社として使用しているらしいです。
知り合いに会わないだろうな・・・
778非決定性名無しさん:2005/07/13(水) 21:56:06
元経理のヤシといい、Yachtといい…
R中ばっかでロクなのイネー!
779非決定性名無しさん:2005/07/13(水) 22:27:15
やはりそういう人はあのセンターに集めるんですかね?
労働偏差値の低い方ばかりお集まりになってて、
隔離政策としてはこういうのもありなんですね。
780非決定性名無しさん:2005/07/13(水) 22:30:30
>778
Yachtといえば英語まともに読めないらしい。
まあ、本人隠してやがるが相当コンプレックスとみた。
ギャー人か英文書類を彼に与えて見て下さい。
おもろい言い訳と反応が楽しめマス 
781非決定性名無しさん:2005/07/13(水) 23:42:01
R中とか語学力の欠如とか、色々言われてるようだけど、そういう椰子らってまだ若いんだろ?

若さゆえの未熟さともうちょっと寛容に受けとめられないもんかね?
782非決定性名無しさん:2005/07/14(木) 00:03:03
本社が寄越したのは主任らしいけどなw
主任って若い部類なのか?
783非決定性名無しさん:2005/07/14(木) 00:56:23
えっ?主任ってマジですか?
なんか仕事すんのバカらしくなってきたorz
784非決定性名無しさん:2005/07/14(木) 07:21:46
語学不能者は若くない!
副JB長だしな。
おエラ方には賛否両論らしーの
785非決定性名無しさん:2005/07/14(木) 19:32:34
みんなヤバイよ。
面割れすぎ。
もーやめたほうがいいって。
786非決定性名無しさん:2005/07/15(金) 23:36:16
そして誰もいなくなった
787非決定性名無しさん:2005/07/15(金) 23:41:14
だね。個人を特定できるような書き込みイクナイよ。

それにしても後工程はお客様って考えを忘れちゃってるよね。
ダメぽを異動させる時は二階級ぐらい降格させてからにするのが礼儀だよ!
788非決定性名無しさん:2005/07/16(土) 23:07:43
>>787
それって経理の異動のことを言ってんの?
思いっきり特定できちゃってますけどw??

残念っ…
789非決定性名無しさん:2005/07/21(木) 22:31:04
ネタ切れか
まあ結構なことだ
790非決定性名無しさん:2005/07/21(木) 23:12:11
ネタ投入

アグレックス<4799.T>、2005年第1四半期決算=当期利益1.02億円、前年比-21.9%
791非決定性名無しさん:2005/07/22(金) 00:38:26
ここによく書き込む人の50%:アグに居ていいのか迷ってる人
ここによく書き込む人の30%:アグ辞めてちょっと後悔してる人
ここによく書き込む人の20%:なんだかんだ言ってアグを楽しんでいる人
私は最後の20%のうちのひとりです
792非決定性名無しさん:2005/07/22(金) 01:13:52
なんかちょっとわかる。
生涯主任職にとどまって、適当に残業して適当に有給使って、のんびりやるのとかいいかも。
ダメぽがあれだけいれば、どんなに手抜いてもB評価は保証されたようなもんだし。

ただしMGになんか昇格したら負け組確定だけどね。
793非決定性名無しさん:2005/07/22(金) 07:52:41
激しく同意

>161が
>何十年間も主任をやっても転職を考えない人
なんて書いてるけど、あんたアホじゃないですか?と
ホントにあぐのことわかってるんですか?と
主任のままで何十年も過ごせたら最高ですよねぇ…
794非決定性名無しさん:2005/07/22(金) 21:54:12
わざわざ大金払ってまで白痴を連れて来て、「彼が仕事できないのは
お前のせいだ」なんていう言いがかりをつけるのは止めて頂きたい。
お願いいたします。
795非決定性名無しさん:2005/07/22(金) 22:20:05
主任で何十年?職位は?
796非決定性名無しさん:2005/07/22(金) 23:34:47
>>794
それってあぐではよくあることなの?ウチらも言われたよ。
彼が育たないのはもまいらの責任…って

適性も将来性もないとんちんかんな奴採ったのはどこのどいつだよ?
数回の面接で「人となり」を見極めるのはさすがに難しいだろうが
キャリアぐらいは読めないもんなのか? >中途採用に関わるお方
797非決定性名無しさん:2005/07/22(金) 23:49:06
>>794>>796
それってたった一人の営業の仕業でしょう。
彼が担当の所ってそんなのばっかり。
798非決定性名無しさん:2005/07/23(土) 00:28:59
今度は人事の降臨かぁ?>>797
799非決定性名無しさん:2005/07/23(土) 08:07:10
ただしMGになんか昇格したら負け組確定だけどね。      >なぜ主任はよくてMGだとだめなんですか?
800非決定性名無しさん:2005/07/23(土) 14:29:22
>>799
アグには、「親密優良顧客に対するダメポ詰込みによる売り上げ
確保」という事業戦略があります。
これによる予想される結末についての責任はMGが取らされます。
また、現場にMGが居ない場合は「リーダークラス」と呼ばれる
人たちが責任を追及されます。ちなみにPLという職種は殆ど
名誉職に近いものです。ゴマをするのが旨く、管理職をいい気持ち
にしてあげることが出来る人たちがご褒美に7000/月のお小遣いをも
らっています。
801非決定性名無しさん:2005/07/23(土) 19:01:35
>>797
だめぽな営業マンが育成されちゃったんですか?
ご愁傷さま。
そんな時はあぐお得意のアレ、「SV配転」を
使えばいいんですよ。
802非決定性名無しさん:2005/07/24(日) 00:44:05
アグレックスには人事ってあるのかよ。配置転換そんなにあるの?あっても情け深い異動じゃない。
アグレックス<4799.T>、2005年第1四半期決算=当期利益1.02億円、前年比-21.9%
今後、厳しいんじゃない。早く転職しよう。
803非決定性名無しさん:2005/07/24(日) 23:38:27
こんどは営業崩れのSVかぁ。
まぁ経理崩れよりは使えそうなのかな?

それにしても一人当たりン百万を使って
結局は微妙なSVを採っている会社なんて
他にないだろうね。

その分を株主のみなさまに配当して差し上げたらいいのに。
804非決定性名無しさん:2005/07/27(水) 00:44:54
803はどんな立場の生物のカキコなんだろ
805非決定性名無しさん:2005/08/02(火) 08:39:33
どうってことない>803の書き込みごときに釣られる
>804の立場の方がむしろ気になります。

ウワサのSVさんかしら?
806非決定性名無しさん:2005/08/02(火) 15:53:51
TAKEMAっておわってんな。
猿みてぇな面して。
アフォがみじみでてらぁ(爆)
807非決定性名無しさん:2005/08/05(金) 05:17:17
アグの社員てつらいんだね
薄給で深夜まで働かされて
元々コネ入社多いけど
808非決定性名無しさん:2005/08/06(土) 21:35:55
一概にそうとも言えないなぁ。
他社じゃパートがやるような仕事を任されてる社員もいるからね。

センターによっては残業の制限もないし、単純労働の対価としては
べらぼうに高かったりするよ。
809非決定性名無しさん:2005/08/06(土) 22:50:56
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アグは所詮アグ。中堅社員に愛想をつかされたので
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    セバスUを引き上げようとはあの部のポン助こりねぇぜ!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//

810非決定性名無しさん:2005/08/07(日) 11:24:49
>>808
某センター以外はきちんと効率よくやってるよ
某センターはアグの職訓的位置づけなので仕方ないかと
811非決定性名無しさん:2005/08/07(日) 13:29:53
ああありえねぇよあのプロジェクト!!
もう仕事中ポコチン出してより目で逃げようかと思った
おチンチンびろーん
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /   
  /      /  
 |   _つ  /    
 |  /UJ\ \       
 | /     )  )       
 ∪     (  \    
        \_)
812非決定性名無しさん:2005/08/07(日) 14:35:22
>>811
ぜひやってくれwwある意味見たいかもwww
813非決定性名無しさん:2005/08/09(火) 03:09:27
で、ボーナスいくらなのよ
814非決定性名無しさん:2005/08/09(火) 21:17:05
久々に(というか転職以来初めて)まともな案件に当たったぜ。
ダメポやセバスが潜り込んで来る事もなさげだし。
815非決定性名無しさん:2005/08/10(水) 08:34:24
先人たちがそうしてきたように、まともな案件を火だるまにする醍醐味を味わうのですね…
816非決定性名無しさん:2005/08/14(日) 14:27:01
システム部門ってこの時期休みまくりなんだよな
年末もサッサと休んでるし…
817非決定性名無しさん:2005/08/14(日) 15:43:30
客先が休みなのに出てきて、さも仕事してるふりして、
後でしっかり休む連中よりいいぢゃないか。
818非決定性名無しさん:2005/08/15(月) 11:22:34
この会社の採用基準を聞きたい。

ここの製薬担当営業は御用聞きもできないバカ!うちに営業来たとき、
「SASのお仕事ございますか・・・」って何度も繰り返してた。

あのなあ・・・DMと統計の区別できないようなバカ営業をよこすな!
ハッキリ、時間のムダだって。

それに・・・あの見積もりじゃ赤字じゃねーの?安けりゃいいって
もんじゃないっての!あの営業見れば派遣されるやつの程度は知れてる。

あの見積もりじゃ赤字だろうに。バカ営業は自分の数字ほしさに無茶な
値引きをするが・・・赤字プロジェクトばっかでいつか会社が無くなるぞ!
まあ、うちとしては安いに越したことはないが、いくら安くてもこいつら
に頼むほど金に困ってないぞ。
819非決定性名無しさん:2005/08/15(月) 21:13:16
>>818
おそらく赤にはならないでような。
仕事のまともに出来ない単価の安いダメポ詰込みで人数を揃えて
2〜3人位のまともなエンジニアで仕事を回す。
火が吹きそうになったら、その2〜3人のエンジニアの所為にして
ボーナスを減らす。
そうすれば収支トントンになるのさ。
いや、長い目で見ればクロだな。
社員が早期で退職するので退職金も積み立てなくて良いからな。
820非決定性名無しさん:2005/08/16(火) 08:04:32
>>819
もまいが言ってるのはS系の話だろ?
>>818のご指摘wはB系の話だぞ。

>>816あたりを良く読んであぐのことを勉強しろ。
そしてもっともっとあぐを好きになれ!
821非決定性名無しさん:2005/08/16(火) 13:20:11
久々に製薬ネタが出てきていますね。

>39
同業者さんでしょうか?おたくもアホレックス被害者ですか?営業の名はF?
高卒の代表者の名はSで、妙に威張りくさった奴でしょうか?聞けば工業高校らしいです。
噂によれば、SASはヨドバシで売っていると思い込んでいたらしいですよ。


で、この会社にまともなエンジニアているんですか?
822非決定性名無しさん:2005/08/16(火) 13:21:59
 
日本人は反省しなさい 土下座して謝罪と賠償しなさい

 在日に選挙権を与える法案を早く通しなさい 民主党に投票しなさい

靖国神社へ参拝した政治家は地獄へ堕ちなさい!!!

 在日への生活保護を増額しなさい 3倍にしなさい 毎月100万円にしなさい
 
 
日本人は反省しなさい 土下座して謝罪と賠償しなさい

 在日に選挙権を与える法案を早く通しなさい 民主党に投票しなさい

靖国神社へ参拝した政治家は地獄へ堕ちなさい!!!

 在日への生活保護を増額しなさい 3倍にしなさい 毎月100万円にしなさい
 
 
日本人は反省しなさい 土下座して謝罪と賠償しなさい

 在日に選挙権を与える法案を早く通しなさい 民主党に投票しなさい

靖国神社へ参拝した政治家は地獄へ堕ちなさい!!!

 在日への生活保護を増額しなさい 3倍にしなさい 毎月100万円にしなさい
 
823非決定性名無しさん:2005/08/16(火) 23:09:42
>>822
、 や 。 を 使えるようにしなさい。
、 や 。 を 使えるようにしなさい。
、 や 。 を 使えるようにしなさい。

824非決定性名無しさん:2005/08/16(火) 23:12:08
psファイルってどうやったら開けるの?
825非決定性名無しさん:2005/08/17(水) 16:58:22
>821
まずいよ。これじゃ社内の人間なら特定可能だ!

Fは3年間売り上げゼロだった馬鹿営業なんだから、少しは多めに見て
あげないとだめだよ。御用聞きができるだけでもたいしたもんだとほめてやらなきゃ。
826非決定性名無しさん:2005/08/17(水) 22:06:31
今の職場のお話
職場の席で、通路を挟んだ後ろに座っている女性の声は大変可愛らしい。
どんな子かな?と期待しながらコッソリと声の方向を見てみると、そこには
鳥獣戯画に出てくるキャラクターが座っているではないか!!
思わず私は「ちょっとそこの貴女!その様な可愛らしい声は吉岡美穂の様な
人が出すべき声であって、貴女の様な女性が出すべき声ではないですよ!
貴女の、その声に騙されて期待してしまう男性の事を少しでも考えた事が
あるんですか?!」とクレームをつけそうになりました。
827非決定性名無しさん:2005/08/18(木) 08:41:18
>>826がキャラクター話で長文レポートをまとめた件 
828非決定性名無しさん:2005/08/18(木) 22:04:50
>>820

>そしてもっともっとあぐを好きになれ!

アグを好きになろうとすると、学生に「藻前、ダメポだろ?」と藪から棒に
聞かれるニダ
謝罪と賠償汁ニダ
829非決定性名無しさん:2005/08/18(木) 23:05:11
営業力ないんだろ。誰も育たないよな、あれじゃ。ここで営業やっても同業界で営業できないよな。転職もできねー
830非決定性名無しさん:2005/08/18(木) 23:22:48
       _、_
     ( ,_ノ` )
     r      ヽ.
  __/  ┃)) __i | キュッキュッ
 / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\

       _、_
     ( ,_ノ` )
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
  _(,,) セバスU  (,,)
 / |を首にしろ  |\

831非決定性名無しさん:2005/08/21(日) 07:45:34
製薬っていうと、4Fですかね?
あの階って変な人多いよね〜。

まあ、MGがあれぢゃあねえ。
営業のWもFも頭が足りないからな〜。
親玉が高卒の代表者ですから。
832非決定性名無しさん:2005/08/21(日) 13:54:24
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アグは所詮アグ。
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//
833非決定性名無しさん:2005/08/21(日) 14:44:29
おまいら情報処理試験何受けんのー。
勉強してねーから今回はやめとくかー
834非決定性名無しさん:2005/08/21(日) 16:45:10
               ∩
               ( ⌒)     ∩_ _
               /,. ノ     i .,,E)
              ./ /"    / /" .
   _n         ./ /_、_   / ノ'     アグは所詮アグ。プロジェクトマネジメントも知らない客に
  ( l    _、_   / / ,_ノ` )/ /_、_    金を恵んでもらってるのがお似合いだぜ!
   \ \ ( <_,` )(       /( ,_ノ` )      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ     |  ̄     \    ( E)
       /    /   \   ヽフ    / ヽ ヽ_//

835非決定性名無しさん:2005/08/21(日) 17:37:23


もうすぐ締め切りだし

>>833
で、おまえは何を受けるんだい?

836非決定性名無しさん:2005/08/21(日) 20:01:41
                ト、         /ヽ   /\        _
             /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
             | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
             | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j   ジャンケンしようぜ
             ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /      
             ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
              ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
               \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                  \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
                   \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                      ̄     〉―く ァ―‐‐j
 \ ̄\                 / ̄/
/l  \  \             /  / lヽ 
| ヽ  ヽ   |             |   /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ   ●      ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \/       \  /
      /\|          |/\ かかってこいや
    //\|          |/\\ 
    //\|          |/\\
    /   /\_____/\   \
837非決定性名無しさん:2005/08/21(日) 21:27:09
>835
ソフ開受けよーかな
秋も受けられるよーになったし。

838非決定性名無しさん:2005/08/21(日) 23:16:31
>>837
> >835
> ソフ開受けよーかな
> 秋も受けられるよーになったし。

情報thanks
漏れもソフ開受ける。
お互い、がんばろ〜。
839非決定性名無しさん:2005/08/22(月) 21:44:56
スーパーバイザーの資格目指してる椰子いない?
情報交換したいな!
840非決定性名無しさん:2005/08/23(火) 08:04:06
バイザーの資格ってなに?
841非決定性名無しさん:2005/08/23(火) 23:44:13
AG社独自の認定資格だろw
体力と根性が必要と言われてる…
842非決定性名無しさん :2005/08/23(火) 23:45:06
>840
情報処理では「プロジェクトマネージャー」という資格が最も近いようだが、
主婦雑誌を読んで、奥様方と会話ができる方が実用的。
843非決定性名無しさん:2005/08/24(水) 00:00:10
兼業禁止と、会社規定に載ってるよね?
でも、入社時には口頭で「副業は禁止しませんが届け出てください」と言われた。
届け出る人なんているんだろうか?
しかも、会社規定では禁止なのに、口頭で「副業は禁止しませんが」って、おかしくない?
給料低いのに、親元か寮で暮らさないと、この給料だけでは食べていけないよ。
まぁ、会社規定、守ってないけど・・・
844非決定性名無しさん:2005/08/24(水) 08:30:25
会社規定いちいち直すなんて、まんどくさくてやってられんのでしょ?
緩く運用してくれるってんだから別にいいじゃん。

とは言っても、何か問題が起こったら規定が前面に出てくるんだろうけどね。
845非決定性名無しさん:2005/08/24(水) 23:26:43
>>839-842
スーパーバイザーがネタ落ちの扱いにされてるのはどうなんだろうね?

多摩の若手がこぞって辞めたり、経理の若手が畑違いの異動してきたり
あまりいい話題がないから仕方ないのかね?

本気でやったらやりがいある職種だって言われてるけど..
846非決定性名無しさん:2005/08/25(木) 00:22:53
>845
まぁ、どの職種だって、本気でやったらやりがいはあるでしょう。
社内で一番やりがいとプロ意識を持って稼いでいるのは、パチパチおばさま方だと言えます。

以前、社員以上の仕事をしているパートさんが、面倒そうにせっせと1ファイルごとにデータ変換をしていたので、マクロを作ってあげたら喜ばれました。
彼女が効率よく仕事ができれば、全体的にも効率よく進んでコストダウンにも貢献できるのでは?と思ったんですわ。
ちょうど、自分の仕事も空いていたしね。
後でそれを戻ってきた上司に報告したら、「そんなヒマあったら、目検の手伝いをしなさい!」と怒られてしまいました。(><)
847非決定性名無しさん:2005/08/25(木) 19:58:25
>846

アグはヨコ並び政策を推進するマルクスまんせー企業なので
下手に仕事の効率だの成果主義だのといったことを口走ると
危険分子としてマークされちゃうよ。

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
848非決定性名無しさん:2005/08/25(木) 21:09:51
>>847

成果主義なのは前からだが。
ただし、隠岐にの業績は過大評価、嫌いな香具師の業績は過小評価
です。部門長からして人を好き嫌いでしか判断出来ないって一体...
849非決定性名無しさん:2005/08/25(木) 21:23:22
>>848
うちの事業部では、病などで長期病欠したMG以上は調査役決定
850非決定性名無しさん:2005/08/25(木) 21:24:15
FXSSスレも盛り上がってるよな!
いつも戸籍の入力ありがとう!アグレックスさん!!
851非決定性名無しさん:2005/08/25(木) 22:03:05
>>849
>うちの事業部では、病などで長期病欠したMG以上は調査役決定
オキニの場合はその限りではない。
オキニが長期病欠になった理由を捏造して、嫌いな香具師を
陥れまつ。
852非決定性名無しさん:2005/08/25(木) 22:34:31
>>846
若手SVの仕事は、やはり「1に雑用2に目検」なんですか?
853非決定性名無しさん:2005/08/25(木) 22:42:00
「調査役」って最近、増えている役職名だけど何なのだろうね?
級の高い専門職とされていて中途入社の人に多いけど・・・
854非決定性名無しさん:2005/08/25(木) 22:48:06
>>852
3に奥様方の機嫌取り
4にデータ修正
5にエントレックス(超簡単なPG、コンバートなど)
6に客先からのクレーム処理
7に夜のグチリ大会(22時に仕事が終えてから飲む人も多いよね)
855非決定性名無しさん:2005/08/25(木) 23:06:47
>>845
>多摩の若手がこぞって辞めたり、経理の若手が畑違いの異動してきたり
経理から異動してきた人って若手でしたっけ?
856非決定性名無しさん:2005/08/26(金) 07:43:29
>>847-855
おまえら台風で早帰りしたもののすることなくて暇だったようでつね。

>>855
経理からトバされて来たのは40近くのおっさんですよ。ヤレヤレ 
857非決定性名無しさん:2005/08/26(金) 21:01:05
多摩の若手がこぞって辞めたのはなぜ?
858非決定性名無しさん:2005/08/27(土) 19:26:38
ボランティア精神に欠けてたから…
859非決定性名無しさん:2005/08/28(日) 15:07:06
>>858
ワラタ
860非決定性名無しさん:2005/08/30(火) 20:51:28
今月いっぱいでこの会社辞めます。
つまり明日で最後、嬉しくてたまらない。
861非決定性名無しさん:2005/08/30(火) 22:50:40
>>858
同じくワラタ。座布団一枚。

では、経理の若手が畑違いの異動してきたのはなぜ?
862非決定性名無しさん:2005/08/30(火) 23:14:52
>>860
心から、おめでとうを言います。
できれば、後に続きたい。
863860:2005/08/31(水) 08:00:47
>>862
ありがとうございます。
九月からは無職になるのですが、引きこもりだけにはならないよう、頑張ってやっていきます。
アグレックスのことが懐かしくなったら、またここにやってくるかもしれませんので、その時はよろしくお願いします。 
864非決定性名無しさん:2005/08/31(水) 08:07:35
経理は部長がひどいらしいよ
865非決定性名無しさん:2005/09/01(木) 23:42:46
8月末も退職者が多かったようだね

一方でだめぽは一向に減らないし…
866非決定性名無しさん:2005/09/02(金) 00:01:59
経理の部長ひどいって何が?あなた経理の人?
867非決定性名無しさん:2005/09/02(金) 00:07:15
手を抜いてもB評価の確信犯とダメポだけが残ると...。
868非決定性名無しさん:2005/09/02(金) 00:35:22
そりゃみんな辞めていくだろう。
仕事は、ダメポにやらせても他社でも通用する人にやらせても
差が出ないような仕事しかやらないからな。
うっかり上流から取ってしまうと、上司が激怒してしまうから
向上心のある人間はみんな去っていくのさ。
漏れも来年の三月に色々と当てつけて去って逝きますよ。
やっぱり、こんな糞ったれダメポを擁護して本当に会社の事を考え
ている人を潰す会社には辞め方があります。
客と会社が一番困るタイミングでけつを捲くるのが一番です。
869非決定性名無しさん:2005/09/02(金) 00:48:57
>>867
「手を抜いてもB評価」かぁ。うまいね。
自分もモロそんな感じ。
主事なんかに昇格させられたら辞めるつもり。
870非決定性名無しさん:2005/09/02(金) 23:56:10
>>867
>>869

え?手を抜いてもB評価?
てっきり、ゴマすりが巧くて手を抜いてもそつなく仕事をこなす香具師は「B+」
擦り寄ってくるダメポは「B評価」、自分の方針に口答えする香具師は無条件に
「B−」と思っていたのだが違うのか?
871非決定性名無しさん:2005/09/03(土) 07:46:33
>>866
さすが経理の部長だけあって不良資産(人材)の整理がうまいよね。
他部門に押し付けるのはどうかと思うけどサ
872非決定性名無しさん :2005/09/04(日) 22:00:09
というか、センターの業務って、他で使えるキャリアになるの?
873非決定性名無しさん:2005/09/04(日) 23:28:37
>>872

というか、アグの案件そのものが、他で使えるキャリアにならんだろ!
ダメポにやらしても、まともな人にやらしても大して差が出ない仕事し
かないだろうが!
874非決定性名無しさん:2005/09/05(月) 00:20:53
>ダメポにやらしても、まともな人にやらしても大して差が出ない

それはそうなんだが…
ダメポはまともな人がやってた業務を重大な任務だと勘違いして残業しまくるぞ
875非決定性名無しさん:2005/09/05(月) 02:33:46
おれ大学生だが、ここで週4でバイトすることになったので
このスレお気に入りに追加しといたお(^ωーω^)
876非決定性名無しさん:2005/09/05(月) 23:19:34
>>867
>「手を抜いてもB評価」
だまっていると「B評価」、「上げてくれ!」と文句を言うと「B+」
嫌いな香具師は「B−]らしい。
面談でそう言われた。
人の事なんか観てられないので、文句言ってくる香具師だけ給与や職級
を上げているとの事でつ。
877非決定性名無しさん:2005/09/06(火) 22:18:34
http://www.ohtapro.co.jp/ohta_pro/profile/ma_ku/index.html
をもっと貧相にしたダメポ君。
君は、よく「人として....」と人の道を説きますが、それは人格者
のやることであって、君ごときが「人の道」を説いても笑ってしまうの
ですが。君に「人の道」を説かれて不快感を感じた人の事を「人として」
どのように思うのかね?
878非決定性名無しさん:2005/09/07(水) 12:26:18
>831
新宿ネタですかね?

まずいよ。製薬営業のWやFってほとんど固有名詞だって!連中だってこれ
見てるかも知れないよ。見てたら100%気付くだろうに。

まあ、自分たちのバカさ加減に気付いてほしいという4F一同の意見もあるが。
879非決定性名無しさん:2005/09/08(木) 23:13:53
営業はちょっと足りないぐらいがちょうどいいんですよ
顧客にも愛されますしね…
880非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 11:05:27
>879
ちょっとならいいけど、だいぶ足りないでしょ?前半読むと、製薬さんは怒っているようだし。
少なくとも顧客に愛されてはいないのは間違いないな。
881フミフミ:2005/09/09(金) 17:19:46
大阪の入力オペレーターの募集ってもうやってないのかな。以前未経験okなんてとらばーゆに
載ってたけど、それ友達に話したら、私も受けようかな〜vvvなんて夢みてるし。
882フミフミ:2005/09/09(金) 17:20:59
大阪の入力オペレーターの募集ってもうやってないのかな。以前未経験okなんてとらばーゆに
載ってたけど、それ友達に話したら、私も受けようかな〜vvvなんて夢みてるし。
883非決定性名無しさん:2005/09/09(金) 20:59:03
ここはバイトも残業やらされるぞ
残業の無い日なんてあるんかな。
884非決定性名無しさん:2005/09/10(土) 09:24:01
>>851
>うちの事業部では、病などで長期病欠したMG以上は調査役決定

主任にしてくれ!とは言えないもんなのか?
そこには名目上降格・実質昇給というねじれな現象wが…
885非決定性名無しさん:2005/09/13(火) 00:05:37
アグ最強のダメポは?
初代セバス・・・鼻毛を伸ばして突っ立ているだけ
セバスmarkU・・「この書類に客の判子を貰って○○氏に提出すれば完了です。」
         とお膳立てしてやっても「判子を貰う意味が判らない」と言って動かない。
Zセバス・・・・そもそもローマ字が読めない。
886非決定性名無しさん:2005/09/13(火) 23:21:48
セバスネタもこのスレの定番だね

アグの病巣ってのは16と24に集中してるのかな?
887非決定性名無しさん:2005/09/14(水) 00:44:01
>>886

ダメポの守護神
ドクトル・ゴインボ
をお忘れなく♪
888非決定性名無しさん:2005/09/14(水) 23:51:07
ゴインボは元々若手社員のカウンセリングと言うか
精神的なよりどころとなるべく採用されたんでしょ?

仕事面で高スキルである必要はないんじゃない?
889非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 20:57:27
>>888

>仕事面で高スキルである必要はないんじゃない?
だからと言って、担当PJに片っ端からダメポを詰め込んで
噴火させるのはいかがなものかと........
890非決定性名無しさん:2005/09/18(日) 21:06:53
あんたの事業部ってそんなにダメポ多いの?
891非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 20:45:23

片っ端からダメポがスタンばってる事業部っていったいどこよ?
892非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 22:06:45
>>891
ダメポは君のそばで足を引っ張るチャンスをうかがっています。
ほら、君の隣にダメポが一人。
893非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 23:02:36
>>891
ヒント:3×8
894非決定性名無しさん:2005/09/19(月) 23:43:13
>>891
どこも大差ないから安心しな。
要は自分ががんばってればいいだけのこと。
環境に満足できないなら変えるよう努力すればいいだけだし、
それが難しければ飛び出してしまえばいい。
895891:2005/09/19(月) 23:47:54
>>894
なんか必死wなレスくれてありがと。
でも別に俺は安心なんか求めてないぞ。

もしかしてもまいもダメポさんか?
そうじゃないならもっと面白みのあるレスつけてくれ!
896非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 00:06:30
自分が駄目だからって、他人も巻き込むのイクナイ
良くするなり、脱け出すなり頑張ろうや
897非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 00:10:35
だめぽには、周りを巻き込んでいるという自覚すらありませんが何か?
898非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 01:58:17
>>895
すまん。力及ばす出てしまいました。
後はまかせた!
899非決定性名無しさん:2005/09/20(火) 23:31:48
>>894
>要は自分ががんばってればいいだけのこと。
アグでは、このような考えの人を「ボランティア」と呼ぶらしい。
900900:2005/09/22(木) 14:24:06
900get
901非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 10:17:32
会社全体のモチベーションが上がらない理由は本社自体が「小さな本社」を名乗っていることにあると思うな。
だからサービス残業もなくならないし、上司のオキニだけが昇格していく。
一応、SEに関しては「〜〜ができたら3級、〜〜ができたら4級・・・」みたいな基準は提示している。
しかし、それができたからって、皆昇格させていたのでは人件費がかかって仕方が無いからね。

利益率が低い仕事しかとれない→昇格させられない→モチベーションが上がらない→利益率が低い仕事しかとれない
この悪循環。
902非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 20:27:58
>>901
>一応、SEに関しては「〜〜ができたら3級、〜〜ができたら4級・・・」みたいな基準は提示している。
これを口煩く上司にアピールしないと駄目です。
それと、アグの社員として最も重要なスキル「上司にゴマをする。」事が出来たら昇進を忘れてますよ。
903非決定性名無しさん:2005/09/23(金) 21:43:08
「小さな本社」なんていうと聞こえはいいけど、
「だめぽをセンターに押し付ける」ことで成り立ってるんじゃ意味なくない?
現場が肥大化しちゃうんじゃ本末転倒…
904非決定性名無しさん:2005/09/24(土) 12:24:17
本社からセンターみたいな畑違いの異動って、遠回しに「辞めてください」ってメッセージでしょ?
普通なら本人がそれに気づくと思うから、本社としてもそれ以上のことはしづらいんじゃないのかな?
905非決定性名無しさん:2005/09/25(日) 13:57:57
京王プラザに行くような上流階級は、さすがにこんなところへの書き込みしないようだね  
906非決定性名無しさん:2005/09/25(日) 19:53:40
読んでるけどね
907非決定性名無しさん:2005/09/25(日) 20:17:46
>>905
ダメポの親玉が集まって何かの会議か?
どうせ他社に話せば鼻で笑われるような事しか議題に出ないのだから
そんなところで会議をやる余裕があるなら社員に還元しろ!
908非決定性名無しさん:2005/09/25(日) 20:20:13
参加できなくて悔しいのか?料理うまかったゾ 
909非決定性名無しさん:2005/09/26(月) 00:13:19
分不相応な場所に集まって、何の会合をしてたの?
910非決定性名無しさん:2005/09/26(月) 00:33:53
何年後だかに売上高10000000000000円になるらしいぜ
いやここだけの話。
2ch読んでるおまえらだけに特別に教えてやるけどな…
911非決定性名無しさん:2005/09/26(月) 00:37:53
あれ?わりぃ
携帯から書きこんだら0の数わかんなくなっちゃったよ…

要はだめぽを切り捨てて飛躍的な成長を遂げようってことだ
912非決定性名無しさん:2005/09/26(月) 23:24:25
>>911
>要はだめぽを切り捨てて飛躍的な成長を遂げようってことだ
という事はお前にとって、「最後の晩餐」みたいなものだったのか?
913非決定性名無しさん:2005/09/27(火) 00:21:11
SCSはダメ会社だよ。
結局、天下りのオヤジたちが仕切ってるらしい
914非決定性名無しさん:2005/09/28(水) 01:23:41
>902
目標管理・個々の成果のフィードバックなどの時間を作ってくれる上司とそうじゃない上司がいますよね。
ひどいのだと、自己申告書も目標設定も書かせてくれないこともある。
今時、社内公募制度もないですしね。
部署によって昇進できる人とそうじゃない人のバラツキが大きいから、いかに公正じゃないかというのがわかる。
915非決定性名無しさん:2005/09/28(水) 08:35:16
目標カードが公正な物差しだと勘違いしている時点で終わってる

あんなものはそれなりに書いておくもんだってのは、
上司との間でのお約束事項じゃないのか?

昇進・昇格は上司のお気にかどうか
もしくは上司が上のお気にかどうかで決まる

ってか生涯一主任が一番の勝ち組だぞ
いずれにしてももっと空気読めるようにならないと…
  
916非決定性名無しさん:2005/09/28(水) 12:50:35
アグレックスに就職を考えているものです。
働いていて会社の様子などを教えてください。
917非決定性名無しさん:2005/09/28(水) 19:41:19
>>916
一生「超一流企業の新卒クラス以下の給与」で過ごす事になるが
いいのか?
918非決定性名無しさん:2005/09/28(水) 19:42:00
訂正
×:「超一流企業の新卒クラス以下の給与」
○:「超一流企業の新卒1年目クラス以下の給与」
919非決定性名無しさん:2005/09/28(水) 22:14:56
>>917
そうなのですか?
職員の方はよさそうです。多くの方の働いている感想を聞きたいです。
いいところと悪いところがあれば教えてください。
またどなたか残業や給料について詳しく教えて下さい。
920非決定性名無しさん:2005/09/28(水) 22:52:01
>917-918
中堅クラスでも超一流企業の新卒クラス(せいぜい3年目位)の仕事をしていたりするから
バランスは取れてる。
921非決定性名無しさん:2005/09/28(水) 23:05:02
>>920
ん?
超一流企業ってのが何を指すのか知らないが
大企業は個々のフィールドが細分化されているから、
仕事的にはアグなんかよりよっぽど楽だったりするぞ。

それでいて高給で福利厚生や有給行使の権利もシッカリ
保障されているから、バランスなんてものは存在しない。
922非決定性名無しさん:2005/09/28(水) 23:20:30
>>916
お前、学生か?それとも30歳未満か?
それだったら辞めとけ。他にもっといいところがある。
アグは超一流企業でリストラ食らった40代半ばの人間が転職して
旨みのある会社だ。前職で使い物にならずにリストラ食らった人間でも、
アグより名前の知れている会社出身だったら有難がって「是非入社して
下さい。」と面接で頼まれるよ。そして、「他の社員を犠牲にして」生
活水準を維持させてくれるからいい会社だよ。
923非決定性名無しさん:2005/09/29(木) 01:10:09
職員の人はよさそうです、って・・・・・・・・・
ワザワザ2Chに来たんだから、上のほうも読んでみたら?

大量に採用して、大量に辞められてる会社だし
他にもっといいところがあるってのは正しいだろね
924非決定性名無しさん:2005/09/29(木) 13:28:37
>>922
学生です。
このスレ読んできました。
給料は安いけど、感じは悪くないという意見はありました。
残業などは厳しいのでしょうか?
昇給は少ないんですか?
925非決定性名無しさん:2005/09/29(木) 21:27:27
>924
確かに、サエないけどいい人が多いかもね。
残業は、部署による。
月150時間以上残業しても15時間分の残業しか認められないところもあれば、毎日定時帰りの部署もある。
昇給は、上司に気に入られること。
昇格がなければ年の昇給は2000円前後。

新卒の人だったら、寮に入れるという旨みはあるかも。
926非決定性名無しさん:2005/09/29(木) 22:56:32
>>924
いろんな意味で独立系中小ITより若干マシな程度。
大手IT、ユーザー系IT会社よりはあらゆる面で劣る。
部署によっては「派遣会社に登録」と全く変わらん。
余程就職活動が困難だったら考えてもいいと思うが。
927非決定性名無しさん:2005/09/29(木) 23:11:21
>>925
もまいのコメントってだめぽの典型だな。
いい人が多い…ってw
独身寮が旨みだと?
他社の寮が、住宅手当がどんなものか
わかってて言ってんのか?
928非決定性名無しさん:2005/09/29(木) 23:46:33
某学会(カルト教団等宗教団体ではない。)経由で某外資から会社説明会の
案内が届いた。仕事サボって駅前留学していいでつか?
929非決定性名無しさん:2005/09/30(金) 00:19:37
>>927
ここで言われるダメポじゃなくて、本物の馬鹿だなオマイ

他社を云々いってるけど
寮や住宅手当が更に酷い会社があるのは無視かいw
926と927比べると視野の狭さが明らかだよ

でもまあ、社内で幅を利かせてるのは
925や926のようないい人ではなくて927みたいなタイプなんだよな
930非決定性名無しさん:2005/09/30(金) 00:32:08
寮の狭さは地獄
あれが旨みだと言うもまいの貧しさってw
931非決定性名無しさん:2005/09/30(金) 00:35:16
>>929
なぜに925と926が同列?

925=だめぽ
926=まとも
932929:2005/09/30(金) 01:02:51
924に対して価値ある情報を提供しているかどうかでつ

925と926は意味があるけど
927は無意味に他人を攻撃しているだけ

926を高く評価してるのは4行目を読んでくれれば分かる筈
ま、立派な「だめぽ」の書くことだけどな
933929:2005/09/30(金) 01:18:42
932のだめぽって自分自身のことですからねPS
934非決定性名無しさん:2005/09/30(金) 12:51:15
929ってだめぽなんだ?
何か上司にも嫌われてそうだよね?

色々大変だろうけど転職考えるなりして頑張ってね!
935非決定性名無しさん:2005/09/30(金) 21:10:59
寮を売却してその分、全社員に配当して欲しいもんだ。
936非決定性名無しさん:2005/09/30(金) 23:52:19
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   セバスUが早く首になりますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
937非決定性名無しさん:2005/10/01(土) 07:42:17
>>935
寮はほとんどが賃貸物件だよ
寮を廃止して住宅手当をupするべきだね

>寮を売却してその分、全社員に配当して欲しいもんだ。
938非決定性名無しさん:2005/10/01(土) 15:26:10
>>935,937
寮に住ませて人財囲い込むのは中小ITの常套手段だよ。
939非決定性名無しさん:2005/10/01(土) 16:12:40
人材ならいいけどね
金かけてダメぽ囲い込んでたりするしw
940非決定性名無しさん:2005/10/02(日) 18:41:47
>>936
セバスU氏によるPJ破壊の件は、
本人に非はなく待機人材のだめぽ振りによるものだ…
って話じゃなかった?
 
941非決定性名無しさん:2005/10/02(日) 20:00:19
>>940

確かに、やるべきことを何もやらなければダメポの所為に出来るだろう。
942非決定性名無しさん:2005/10/03(月) 20:09:33
>>924
転職して残業なしの給料(手当てなし)が、月30時間残業したのと
変わらない。
とりあえず入ってみて、だめなら第二新卒や転職を考えればいいと思う。
943非決定性名無しさん:2005/10/03(月) 23:42:06
それって逆じゃない?
最近の新卒は売り手市場なんだから、まず大企業に入ってみて
だめだったアグも含めて転職考えたら?

どうせ一年中採用かけてるんだし…
944非決定性名無しさん:2005/10/04(火) 00:56:34
>937

桜ヶ丘と、八幡山はアグ所有資産だったハズ
ま、安く買い叩いて、全正社員に配当しても、一人3万円くらいはもらえるだろ。
945非決定性名無しさん:2005/10/04(火) 21:53:52
このスレ読んでみる限り
ブラック企業ではなさそうですね。
…白くはないけど。
946非決定性名無しさん:2005/10/05(水) 00:30:41
八幡山に土地持ってたらすげぇな

高層階の集合寮建てるには最高だな 
947非決定性名無しさん:2005/10/05(水) 08:36:23
>>944
自己所有は桜上水と八幡山じゃなかったかしら?
かなり立地のいいところに持ってんのよねw
948非決定性名無しさん:2005/10/05(水) 18:51:37
このスレを読んで、そこまでひどくなく
どこにでもあるはなしだなぁと感じていました。
そこで採用試験に申し込みましたが
落ちてしまいましたorz
みなさんと一緒にがんばりたいと思ったのに
残念です・・・
949非決定性名無しさん:2005/10/06(木) 00:17:38
ありゃりゃ、八幡山じゃなくて、本八幡の間違いかも。
950非決定性名無しさん:2005/10/06(木) 10:35:09
某シンクタンクだが、前職がここだってだけで不採用だ!たかが国士舘卒で
応募してくるとは・・・お前ら、身の程を知れや。

亜具以下となると・・・S興業かFホストABCしかねえな。
951非決定性名無しさん:2005/10/06(木) 23:02:51
>>949
本八幡であってるよ
952非決定性名無しさん:2005/10/06(木) 23:09:35
>>950
しかし、技術力はアベシやS興業の方が上だったりする。
953教えて!?:2005/10/06(木) 23:50:12
あんたっちゃぶる の ヤマザキに
似てるって人はどこのセンター!?
954非決定性名無しさん:2005/10/07(金) 11:24:56
無名企業定期あげ
955非決定性名無しさん:2005/10/08(土) 00:25:20
ぶっちゃけここのブラックLvはどれくらい?
2chのブラック企業ランキングとかには載ってないけど。
詳しい人教えて。
956非決定性名無しさん:2005/10/08(土) 15:59:01
>>955
>ぶっちゃけここのブラックLvはどれくらい?
ほとんど計測不能でつ。
「少しは自分で考えなさい」と言うと泣き叫んでオシッコ漏らす香具師とか、
人を陥れる目的で、新人ですらやらないミスを意図的にやって会社の評判を
落としてしまう元管理職とか、他社を解雇になって転職してきたとしか考え
られない見識の調査役さん達とか色物ぞろいでつ。
ランキングするために他社と比較するのは憚られます。
957非決定性名無しさん:2005/10/09(日) 08:58:02
>>953
誰のことだろうか。。。。
958非決定性名無しさん:2005/10/09(日) 14:06:06
ブラックって、社会的にはあんまブラックじゃないでしょ?
だめぽ(底辺層労働力)の雇用には積極的だし…
バグ対応にだってコストを惜しまないし…

ただ中途半端に愛社精神があったり、
マネジャーに登用されて変な責任感持っちゃったり、
そんな奴にとっては地獄かもね。
959非決定性名無しさん:2005/10/09(日) 20:53:23
ここって、
旧日本能率コンサルタントだよね。
データエントリのバイトしたなあ、16・7年前・・・
懐かしい。大久保のしょぼいビルはまだあるのかな。
960非決定性名無しさん:2005/10/09(日) 22:43:23
>>959
企業体質通りに目立つ処だけ取り繕っていまつ。
961非決定性名無しさん:2005/10/10(月) 16:32:10
サラリーマンが会社で生き残るための条件、それは業績をあげること
ではない―こう断言するのは立教大学大学院21世紀社会デザイン研究
科危機管理学分野で教べんをとる福田秀人教授だ。「ラチェット効果という
組織経済学の最新理論なんですけどね」と続ける。
 つまり、大きな業績の裏には同程度の失敗のリスクが伴い、そのうち
大失敗でもすればクビになる。業績を上げれば上げるほどノルマはきつく
なりクビの確率も高まるのだという。
 必殺生き残り術はこうだ。
(1)悪い情報もよい情報も囲い込んで私物化し、簡単に他の人間が仕事
を引き継げなくする
(2)(1)の実現のために部下や下位部門からの提案には「NO」と却下(拒否)、
同僚・同等部門には同意はするが「がんばってくれ」と激励に回る(回避)、
上司・上位部門からの指示や意見には無条件で賛成、ゴマをすりつつ従う(盲従)。

「この方法は旧日本軍が秘伝としていた出世3原則だという話がありますよ」
と、ニヤリ。
 今、企業はリストラと成果主義の嵐の真っただ中。個人の努力や能力で
評価が定まる時代じゃない。ならばわれらサラリーマンも時代の波に乗ることだ。
(1)都合の悪いことは省略
(2)業績は誇張
(3)ミスはさしさわりないまでに変形
 でいく。
「省略・誇張・変形は故手塚治虫が説いた漫画の描き方3原則。リストラの
矛先は情報の私物化と出世3原則の実行を怠った愚直な社員に向けられます。
でも3原則を駆使してポストを得た者ばかりの愚かな会社はいずれつぶれる
運命だから、その前に社員はせいぜい高く評価され、稼いでおくことです」
 身もココロも凍る出世3原則、心あたりのある会社にいるなら守りましょうよ。

ソース(夕刊フジ)
http://www.yukan-fuji.com/archives/2005/10/post_3537.html
962非決定性名無しさん:2005/10/10(月) 19:17:53
ここ受けてみようかな。
963非決定性名無しさん:2005/10/10(月) 21:47:04
>>962
この会社では日本人は出世出来ません。
ボランティアとして無為に人生を過ごしたいのなら
是非どうぞ。
964非決定性名無しさん:2005/10/10(月) 21:49:24
http://www.agrex.co.jp/online/profile/customer_.html
ここって生損保系の仕事が多いようですが、保険会社のシステム子会社の
「協力会社」として入場してるってことでしょうか?
やっぱ下流の仕事ばかり?
965非決定性名無しさん:2005/10/10(月) 23:04:16
>>964
>やっぱ下流の仕事ばかり?
過去スレを良く嫁。
ダメポでも出来る仕事しかやらないって書いてあるだろが!
まぁ、何でも一から十まで丁寧に教えてもらわないと自分で
判断出来ないところは、アグの社員としての適正があるが。
966非決定性名無しさん:2005/10/10(月) 23:14:14
>>964
「協力会社の協力会社」の場合が多い。
あとは大手SIerの協力会社の場合も多い。
1次請けもあるにはあるが、他ベンダーが逃げ出したようなところばかり。
967非決定性名無しさん:2005/10/11(火) 00:56:32
ここっていろんな事業部があるようですが、書き込み
しているのはどの事業部の人が多いのかなぁ?
ちーと気になる。
968非決定性名無しさん:2005/10/11(火) 08:01:38
セバス事業部あたりが多そうね
969非決定性名無しさん:2005/10/11(火) 20:51:19
>>963
>この会社では日本人は出世出来ません。
ここって外資とかなの?
970非決定性名無しさん:2005/10/11(火) 23:39:38
>>969
日本語通じない人けっこう多いよ
971非決定性名無しさん:2005/10/12(水) 14:56:02
あるBPO事業部員の話

「自分の技術は簡単に人に教えられませんよ。自分の居場所が無くなるから」

ってなあ、Oracleのシルバーごときで何が技術だって?
それから、初級シスアドレベルで技術?

上記の人物は、中学時代内申書目当てでボランティアに行っていたらしい。
972非決定性名無しさん:2005/10/12(水) 21:13:48
俺かよ バラすなよ
973非決定性名無しさん:2005/10/14(金) 00:06:18
この会社に転職してきて思ったこと。

「上を見ればキリがないし下を見てもキリがない」
974非決定性名無しさん:2005/10/14(金) 23:37:25
>>968
セバスって?
975非決定性名無しさん:2005/10/15(土) 00:10:27
上を見るのをやめたら、人間終わりだよ。
自ら成長を止めてはいけない。
976非決定性名無しさん:2005/10/15(土) 00:28:21
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   GOIがとっととくたばりますように
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

977非決定性名無しさん:2005/10/16(日) 22:00:13
>>975
アグにいる限り成長なんかしなくていいんだよ
主任のままで一生楽に生きて行くのが勝ち組
978非決定性名無しさん:2005/10/16(日) 22:29:54
ゴマすりのテクニックさえ身に着けてくれればそれで十分です。
下手にスキルアップされて待遇面で欲を出されたら会社が迷惑
します。
979非決定性名無しさん:2005/10/17(月) 08:27:38
>>971
> Oracleのシルバーごときで何が技術だって?
> それから、初級シスアドレベルで技術?

アグにこの2つのうちのどちらかでも持っている技術者は
果たしてどれ位いるの?両方とも持っていない香具師 ノシ


980非決定性名無しさん:2005/10/17(月) 09:10:02
>975
違うと思う。上はたかが知れていて、下を見ればきりがない
の間違いだと思う。
981非決定性名無しさん:2005/10/17(月) 21:34:49
>>980
アグの中しか見てないから、そんな風に思えるのでは?
982非決定性名無しさん:2005/10/17(月) 22:34:21
>>981
藻前が前職でも屑とつまらん仕事しかした事ないから、アグで上を見ても
下を見てもキリが無く思えるだけなのではないのか?
983非決定性名無しさん:2005/10/18(火) 07:44:55
たぶん「キリがない」を2人とも違う意味に捉えているから、会話になっていない。
984非決定性名無しさん:2005/10/18(火) 22:19:53
この会社で成功する人間の特徴
@前職の給料が高かかったので、そのくらいの立場にして釣り合いをとらせた収入で。
A新卒・バイト上がりに関しては、まさに>971のような輩。
自分の仕事に関する情報は決して他人にはもらさない。2人で分担した仕事も情報を隠して勝手に1人でやる。
パートでもやれる仕事さえも自分でやる(非常にコストがかかるのだが、上司はそこまでは見れない)
Bあとは直属上司のオキニになること
985非決定性名無しさん:2005/10/19(水) 00:00:16
そんなに慰留したいのなら、ダメポを全員首にしてから
「残ってくださいね」って頼みにこいや!
986非決定性名無しさん:2005/10/19(水) 08:46:34
人員整理しなきゃならないほどの経営難に一回陥る必要があると思う
ダメポに無駄な残業代払うなら使える社員の基本給upしろと言いたい
987非決定性名無しさん:2005/10/19(水) 21:45:38
>>986
しかも、セバスUの様なとてもお話にならない人物を
書類を見ただけで「この人は何を任せても大丈夫だ」
と断言して高給で雇ってしまうのもいかがなものかと。
そもそも、アグの人事に初対面の人間と小一時間ほど
話をしただけで相手の能力を見極められるほど能力が
あるのか?
988かなめ:2005/10/19(水) 22:00:54
皆さんに解いてもらいたい暗号があります。プシリベイター、アングロサクソンを足したモノの後にプレイシャスを足すと数字の番号になるらしいです。


989非決定性名無しさん:2005/10/19(水) 23:29:47
売上を社員の頭数で割れば、高給を望めないのは分かることだし
(位恥部上々の落ち武者は別。)

建前請負で実質クライアント指揮下での仕事が多い以上
社外での実績が社内で公正・適切な評価にならないのもある程度は仕方のない話。
(逆に的外れな成果主義をするぐらいならってことで横並び政策なんだろ。
+-のささやかな差はあるんだろうが。↑24のハナシな。)

ダメポが多いのはダメポ(&ボランティア精神の持ち主)で十分対応できる
アウトソーシング業務がアグの主なスコープなんだろ。

現実的に改善の望めない不満をいつまでもギャーギャー騒ぎながら
在籍するのカッコワルイ...

ようはそういった実態を理解した上で
最終的には今着ている服に自分を合わせるか、自分に合う別の服を探すかどっちかだろ。

漏れ?もちろん後者な。w
990非決定性名無しさん:2005/10/19(水) 23:58:47
 売上÷社員数 → 給与 の理論はお見事だが
>989に合う服はなかなかみつかりそうもないぞw



ヒント:利益
991sage:2005/10/20(木) 06:22:59
>990
どこがお見事なんだよ。単純すぎてあきれるわ。
992非決定性名無しさん:2005/10/20(木) 08:28:18
お見事は皮肉だろ。
 ヒント:利益 って書いてあるし。

あとsageる位置違ってるぞw
993元あぐ:2005/10/20(木) 08:55:10
dat落ちする前に次スレ立ててみた。

http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1129766043/

現役あぐのみなさん、がんばって盛り上げてくれ。
994非決定性名無しさん:2005/10/20(木) 19:43:34
FソフトABCやS興業では、自分の会社に自分の席がなく
ほとんど他社に派遣されているという話ですが、
ここのSEとかはどうでつか?
詳しい人教えて。
995非決定性名無しさん:2005/10/20(木) 21:08:20
>>994
自分の席は当然会社にはありません。
上司は部下の年次や職位すら覚えていません。
996非決定性名無しさん:2005/10/21(金) 01:08:51
前スレの消化
 02/11/30 〜 04/09/20
ほぼ2年がかり…

今スレの消化
 04/09/24 〜
ほぼ1年がかり…

アグもメジャーになったもんだ
感慨深いな
997非決定性名無しさん
今回は経理だめぽの異動事件とかあって、スレが賑やかだったからね…