【江坂】TIS株式会社 Part7【竹芝】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
TISについて引き続きマタ−リと語り合いましょう。

過去スレ
1.東洋情報システムのスキル?
http://mentai.2ch.net/infosys/kako/975/975069067.html
2.TISのスキル?
http://mentai.2ch.net/infosys/kako/1012/10121/1012178447.html
3.TISの実態
http://mentai.2ch.net/infosys/kako/1018/10181/1018111306.html
4.TISの実態
http://science.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1018111306/
5.俺達TIS!TIS!【SI】
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1056818885/
6.【江坂】TIS株式会社 Part6【竹芝】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1083608972/
2非決定性名無しさん:04/09/17 01:52:39
2ならチンコもう一本生える!
3祝 新スレ:04/09/17 05:51:37
今日も一日グイッと逝こう!
4非決定性名無しさん:04/09/17 13:58:02
JTBカード
5非決定性名無しさん:04/09/17 18:49:28
じゃあ続いて給料だ!
30歳で残業抜き年収500万越えてるやついるか?
6非決定性名無しさん:04/09/18 00:35:31
>>5
超えてない奴は希少生物
7非決定性名無しさん:04/09/18 01:00:29
基本給年齢越えしてる人は?
8非決定性名無しさん:04/09/18 08:56:11
今日も一日グイッと逝こう!
9非決定性名無しさん:04/09/18 09:22:46
5の言い方だと 基本給が年齢超えしてない奴が多いみたいじゃないか。
四季報の平均年収だと 相当残業代含めてるな・・・・
10非決定性名無しさん:04/09/18 14:28:53
      丿:::::::::::::::::::::: :::吉駄::::::::::::::: :::: (
     :(:::/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ ::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ = |     「なん見よっとや、きさ〜ん!」
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ   「なん見よっとや、きさ〜ん!」
    /|/  ヽ`======/  ⌒ ` ========ノ   | |
   (||         .(● ●)          |ノ
    |         : :: :::l l: ::: :::          |
    |      _:: :二 M二__::::::.. .        |
    |     : ::: : ::: ::  ===  ::: :: :: ::::     )
    \ :::   :::::::::::  ::::::::::  ::::::::::::::   /|
    /|ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
   / || 丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
      | |    \\::::::: ::: :: _/
11非決定性名無しさん:04/09/18 15:06:05
12非決定性名無しさん:04/09/18 15:14:39
      丿:::::::::::::::::::::: :::吉駄::::::::::::::: :::: (
     :(:::/::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) :::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ ::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ = |     「なん見よっとや、きさ〜ん!」
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ   「なん見よっとや、きさ〜ん!」
    /|/  ヽ`======/  ⌒ ` ========ノ   | |
   (||         .(● ●)          |ノ
    |         : :: :::l l: ::: :::          |
    |      _:: :二 M二__::::::.. .        |
    |     : ::: : ::: ::  ===  ::: :: :: ::::     )
    \ :::   :::::::::::  ::::::::::  ::::::::::::::   /|
    /|ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_   ノ
   / || 丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
13非決定性名無しさん:04/09/18 15:46:11
骨折り損だったようだなw
14非決定性名無しさん:04/09/18 17:35:47
↑びんきらむのもりやま?
15非決定性名無しさん:04/09/19 02:21:35
今日も一日グイッと逝こう!
16非決定性名無しさん:04/09/19 18:19:01
今日も一日グイッと逝こう!
17非決定性名無しさん:04/09/19 19:41:58
アホくさ
18非決定性名無しさん:04/09/20 01:21:35
給料の話続きよろしく
19非決定性名無しさん:04/09/20 20:42:19
ぶっちゃけ給料は心配するな。マトモな奴ならそれなりに稼げる。
残業は平均的にハイペースだが死ぬほどってのは無い。
大抵の取引先より給料が高いから平均を公表しなくなっただけ。
20非決定性名無しさん:04/09/20 22:05:16
>>18
30で基本給30万くらいはあるってこと?
21非決定性名無しさん:04/09/20 22:48:05
結局残業代で稼ぐだけ??
22非決定性名無しさん:04/09/21 00:05:41
まあ所詮リーマンレベルだからな
23非決定性名無しさん:04/09/21 02:45:14
>>19
マトモな奴ならそれなりに稼げるって、お前の言うマトモな奴ってのはエース級の奴らのことを言ってんじゃないか?
残業代合わせても、それなりに稼いでるって言える奴らは俺の周りじゃあそうそういないぞ。
24非決定性名無しさん:04/09/21 04:28:32
30歳で基本給30万・・・・
俺も 30になったとき そんぐらいになってるといいな・・・
25非決定性名無しさん:04/09/21 05:24:11
今日も一日グイッと逝こう!
26非決定性名無しさん:04/09/21 10:28:42
それなりっていくらなの?
基本給年齢超えしてればそれなりって思うけど。
そこに残業代がつくしね。
27非決定性名無しさん:04/09/21 16:14:23
*15:40 <9751.> TIS 3660 -150
反落。UFJつばさ証券では、レーティング「A」を継続したもよう。2Qに入っても
業績が順調に推移しており、中間期・通期の会社計画を確保できる見込み。JCBのシ
ステム更改などカード会社、業績が好調な製造業などから受注を伸ばしているとと
もに、案件規模が大きくなっているようだ。
28非決定性名無しさん:04/09/21 19:50:08
もうだめだな、ここも
29非決定性名無しさん:04/09/22 02:19:43
>>28
なんかここ10年くらいそんなこと言われ続けてる気がする。
30非決定性名無しさん:04/09/22 05:05:30
今日も一日グイッと逝こう!
31非決定性名無しさん:04/09/22 19:18:45
今日から一生グイッと負け男!
32:04/09/23 03:29:20
ご愁傷様
33非決定性名無しさん:04/09/23 07:34:56
ここ薦められたけど、転勤多いの?
34非決定性名無しさん:04/09/23 10:27:25
マヂレスすると東京から動くことは皆無。オマイが大阪人なら(゚听)シラネ

そんな事よりよ、ちょいと聞いてくれよ。勤務地とあんま関係ないけどさ。
このあいだ、2Fの社食行ったんです。社食。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで列んでるんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、カレー300円、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、社員如きで普段来てない本社に隣のビルから来てんじゃねーよ、ボケが。
300円だよ、300円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で社食か。おめでてーな。
よーしパパチャーハン大盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、俺のおしんこやるからその席空けろと。
社食ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
テーブルの向かいに座った社長からいつリストラを告げられてもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、コボルで新規開発、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、コボルなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、コボルで新規開発、だ。
お前は本当にコボルを使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、コボルしか使えないだけちゃうんかと。
35非決定性名無しさん:04/09/23 13:17:45
ツマンネ
晒しage
36非決定性名無しさん:04/09/23 17:51:29
>>34
ワラタ

過去ログ読んできたけど、残業多そうだな、ここ。
37非決定性名無しさん:04/09/23 21:52:31
業界では普通だと思うが?
38非決定性名無しさん:04/09/23 22:30:55
例えば100Hが普通?
39非決定性名無しさん:04/09/23 22:34:57
月平均55時間ってところ。
40非決定性名無しさん:04/09/23 22:56:34
残業代もらえないよ。ここ。
タイムカードもないし。

41非決定性名無しさん:04/09/24 00:42:09
↑ なんの煽り?
でるじゃん。
42非決定性名無しさん:04/09/24 09:45:02
いまどきタイムカードかよ
43非決定性名無しさん:04/09/24 09:45:40
いまどきタイムカードかよ
44非決定性名無しさん:04/09/24 19:05:02
残業時間なんて部署によって違うよ!
残業代がどのくらい出るかなんて部署によって違うよ!
45非決定性名無しさん:04/09/24 22:40:09
どの部署が残業少ないですか?
46非決定性名無しさん:04/09/24 23:01:27
マヂレスするとGSC
47非決定性名無しさん:04/09/24 23:41:18
マジレスすると残業がなけりゃ給料少なすぎ
だからある程度は残業あるところがすばらしい
48非決定性名無しさん:04/09/25 00:03:09
tiscはどう?
49非決定性名無しさん:04/09/25 01:25:11
GSCって何?
50非決定性名無しさん:04/09/25 19:05:16
>>49
面接で希望してみれ
51非決定性名無しさん:04/09/26 13:51:41
ところで>>2はチンコがもう一本生えたのだろうか?
52非決定性名無しさん:04/09/26 17:06:30
>>51はGSC
53非決定性名無しさん:04/09/27 04:09:08
54非決定性名無しさん:04/09/28 05:10:02
今日も一日グイッと逝こう!
55非決定性名無しさん:04/09/28 21:14:11
>>41
まあ、何とでも言っとくれ。
私はまともにもらったことはない。
たぶん貴方は本社でぬくぬく育った若造だろう。
いずれ労基局に報告するつもり。過労死させたこともな。


56非決定性名無しさん:04/09/29 00:28:58
常駐組ということ?
57非決定性名無しさん:04/09/29 18:28:43
常駐多杉で特定できん
58非決定性名無しさん:04/09/30 05:24:07
今日も一日グイッと逝こう!
59非決定性名無しさん:04/09/30 09:31:58
内定者懇親会行く椰子いる?
60非決定性名無しさん:04/09/30 11:51:43
なんでいかねえやつがいるのか問いたい
61非決定性名無しさん:04/09/30 14:07:21
わけありでサボっても大丈夫か、ということを逆説的に問うたのでは?
62非決定性名無しさん:04/09/30 22:56:48
よゆー
63非決定性名無しさん:04/10/01 05:36:58
今日も一日グイッと逝こう!
64非決定性名無しさん:04/10/01 05:47:13
東陽町はどうよ
65非決定性名無しさん:04/10/01 06:38:12
どうよを使う奴ってどうよ
66非決定性名無しさん:04/10/01 12:57:06
>>65
オマ(ry

こんな感じでいい?
67非決定性名無しさん:04/10/01 15:00:10
>>66
GJ!
68非決定性名無しさん:04/10/02 00:58:23
ここ、中途で行こうと思ってるんだけど、筆記試験ってSPI?
69非決定性名無しさん:04/10/02 01:47:40
TISオリジナル(σ´д`)σ
70非決定性名無しさん:04/10/02 05:50:38
今日も一日グイッと逝こう!
71非決定性名無しさん:04/10/03 01:37:58
>>68
マジレスすると
筆記試験は無い
72非決定性名無しさん:04/10/03 14:07:45
>>71
筆記試験はないんですか?面接だけ?
71さんはどなたかの紹介で入られた方なんでしょうか。
7371:04/10/03 21:44:54
1次面接は現場の部長。2次面接は人事部長。
2次のときに性格診断のような筆記があったので
しいて言うならそれが筆記かも・・。
74非決定性名無しさん:04/10/03 22:01:00
俺のときは人事がさきだったぞ
75非決定性名無しさん:04/10/04 06:30:20
今日も一日グイッと逝こう!
76非決定性名無しさん:04/10/04 20:51:41
77非決定性名無しさん:04/10/05 05:57:30
今日も一日グイッと逝こう!
78非決定性名無しさん:04/10/05 09:39:55
オフラインって本貰った。
79非決定性名無しさん:04/10/06 20:47:26


情報流出事件の責任をとらされて同じ系列なのに
TISトータルサービスがTISと取り引き停止になってて
おじさんたいへんそうだったな。

80非決定性名無しさん:04/10/07 03:59:22
ハァ?
81非決定性名無しさん:04/10/07 08:43:46
今日も一日グイッと逝こう!
82非決定性名無しさん:04/10/08 10:12:30
↑いつも回りを不快にしていても一切気に留めない馬鹿っているよな。
当然仕事もできない給料泥棒。
83非決定性名無しさん:04/10/09 02:44:58
>>82
オマエガナー
84非決定性名無しさん:04/10/09 15:29:51
ここはUFJと同じ体質。
いつか痛い目にあえよ。
85非決定性名無しさん:04/10/10 02:59:40
ここの社員、特に若い人って頭悪いのに勘違いしてる人おおい。
86非決定性名無しさん:04/10/10 06:47:09
三流社だからな。
87非決定性名無しさん:04/10/10 23:19:06
このスレッド見ていれば大体判る。
88非決定性名無しさん:04/10/11 11:53:31
今日は一日グイグイッと腰振ってますがなにか?
89:04/10/11 15:18:02
一生ヤってろ
90とあるTISマソ:04/10/11 15:34:10
ほんに、ここも通りすがりの煽りばかりで
困ったもんじゃ...
91非決定性名無しさん:04/10/11 22:05:03
>>64
TSSとクオリカ
92非決定性名無しさん:04/10/12 13:54:19
TSSは東陽町だけでなく、江坂も酷い状態です。
特に酒臭いH田執行役員とか
品質発表で寝ているS長(サ行の役職です)
93非決定性名無しさん:04/10/13 01:20:19
↑特定しました
94非決定性名無しさん:04/10/14 03:24:00
お、俺のことが書かれている
95非決定性名無しさん:04/10/14 05:46:29
今日も一日グイッと逝こう!
96非決定性名無しさん:04/10/14 13:46:09
シスオッパイ
97非決定性名無しさん:04/10/14 23:09:52
中途で入ってすぐやめちまったが

なんつーかぬるい会社だった。まったりしたい人向けだね。
残業多いっつっても効率よくやりゃ幾らでも調整つくレベルと言っておく。
98非決定性名無しさん:04/10/14 23:20:55
↑特定しました
99非決定性名無しさん:04/10/16 18:13:08
協力会社に対して切れた社内メールを送ってくる女性社員がいる。
保存しておいてそのうち全社メールに流したい。 
100非決定性名無しさん:04/10/16 18:23:53
人間性とビジネスマナーも業務能力のうちなんだが。
他社役員にタメ口はいかんだろ。
101非決定性名無しさん:04/10/16 18:25:05
ゆりかもめのほうな。
102非決定性名無しさん:04/10/16 18:27:51
>>99
ここでも公開きぼんぬ
伏せ字可
103非決定性名無しさん:04/10/16 20:32:52
>>100
中小協力会社役員なんてヒラと同じ。
104非決定性名無しさん:04/10/16 21:55:40
アプラス撤退まだ〜?
105非決定性名無しさん:04/10/16 23:01:17
>103
つまりヒラには無礼が社風だと、いいたいわけですね。
納得。

106非決定性名無しさん:04/10/16 23:03:13
公開するなら伏せない。社内に流す。
107非決定性名無しさん:04/10/16 23:14:58
ここの子会社のエスイーラボって、評判どうなん?
赤字出してるようだけど。
108非決定性名無しさん:04/10/17 03:04:36
>>105
相手が役員だろうが一歩も引かずに対等の立場で交渉するのがビジネス。
見下す必要はないが下手に出る必要もない。
109非決定性名無しさん:04/10/17 22:51:53
八重洲にきれいな方居たよ
110非決定性名無しさん:04/10/18 23:54:20
45 名前: 非決定性名無しさん 投稿日: 04/10/17 22:51:30
某八重洲にきれいな方居たよ
111非決定性名無しさん:04/10/20 20:49:08
ここの社員、基本給どんくらいなの?
112非決定性名無しさん:04/10/20 22:19:34
基本給20万、残業代30万でファイナルアンサーです。
113非決定性名無しさん:04/10/21 01:23:09
茄子は?
114非決定性名無しさん:04/10/21 01:35:45
>>112 何年目よ?????一体その額は。
115非決定性名無しさん:04/10/21 02:35:05
>>113
滅茶苦茶良いよ
116非決定性名無しさん:04/10/21 03:22:17
具体的には?
117非決定性名無しさん:04/10/22 04:06:10
今日は一日クィッと行こう
118非決定性名無しさん:04/10/23 21:21:52
今日は一日ビジに居よう
119非決定性名無しさん:04/10/25 04:54:04
今日も一日グイッと逝こう!
120非決定性名無しさん:04/10/25 05:58:15
sage
121非決定性名無しさん:04/10/26 00:38:22
7時出社、終電まで。
馬車馬のように働いているよ。
上司も部下もみんな同じ。
常駐先の客は18時帰り。

この会社いるかかぎり
一生だよ。一生。
ぞっとしないかい?

一生この会社に勤めて
122非決定性名無しさん:04/10/26 01:13:48
忙しい分人生が短いから、18時帰りのひとと一生の労働量は一緒。
密度の濃い人生。素敵じゃないかorz
123非決定性名無しさん:04/10/26 01:28:50
>>108
あんたみたいに態度の人をよく見るよ。
TISのカルチャーなのかな。
自身の能力もわきまえず勘違い華々しい。
124非決定性名無しさん:04/10/26 01:31:38
この時代に、仕事がありすぎるんだよ。
社員のリソース以上に・・・
幸せなようで、そうでなさそうで、
やっぱ幸せなことなんだと思う。
125非決定性名無しさん:04/10/26 02:44:53
>>121
ひどいな・・・・ネタ?
126非決定性名無しさん:04/10/26 05:10:52
今日も一日グイッと逝こう!
127非決定性名無しさん:04/10/26 14:21:02
>>123
「華々しい」ねぇ... (失笑
128非決定性名無しさん:04/10/26 22:18:25
121>>
平均残業時間は、何時間よ
仕事量が多いのは、仕事の進め方OR仕事の受け方に問題あるのかい
129非決定性名無しさん:04/10/26 23:42:29
まったりしてるよ
130非決定性名無しさん:04/10/27 02:26:45
貴社の中途採用への応募を考えているのですが・・・。
当スレ読む限りでは再考したほうがよろしいのでしょうか。
中途入社の方のご意見を伺いたいですな。

131非決定性名無しさん:04/10/27 21:52:05
だから、まったりしてるって。
132非決定性名無しさん:04/10/27 21:59:41
給料が安いわね
ベースアップも超少ないしね
133130:04/10/28 00:35:48
レスサンクス>>131>>132
マターリというレスと残業多いというレスが輻輳していますな。
基本給安く、残業して稼いでいらっしゃるのかな。
公開されている平均年収は高いほうなんですがね。

仕事内容は、上流工程と製造工程ではどちらが多いのでしょう。
勤務形態は、自社開発・客先常駐・派遣・出向、いずれでしょうか。
クレクレ君スンマソン
134非決定性名無しさん:04/10/28 05:09:12
今日も一日グイッと逝こう!
135非決定性名無しさん:04/10/28 08:32:31
平均年収は低い方だと思うが
どこの会社と比較してる
136次期システム構築:04/10/28 11:27:59
勤務時間という拘束時間はナゲーよ
でもいいさ
ブスといっぱいアソベルーデ

137非決定性名無しさん:04/10/28 22:21:03
誰が一番カコイイ?
138非決定性名無しさん:04/10/29 00:33:03
>>135
> 【平均年齢】33.1歳
> 【平均年収】6,620千円
これだと低いほうなのかな。
139非決定性名無しさん:04/10/30 03:51:06
>>137
オレオレ、俺だよ。
140非決定性名無しさん:04/10/30 05:24:41
今日も一日グイッと逝こう!
141非決定性名無しさん:04/10/30 08:58:43
>>140
土旺出勤
頑張れ
142次期システム構築:04/10/30 16:03:54
>>139
雉柾ン
143:04/10/31 07:04:00
なんて読むの?
144非決定性名無しさん:04/10/31 13:57:31
ああ辞めたい
145非決定性名無しさん:04/10/31 15:42:46
辞めたくても辞められない奴は負け組
146非決定性名無しさん:04/11/01 03:34:32
情報処理資格の保有率は高いですか?
アナリスト、プロ真似合格率はどうですか?
昔の2種は新人全員ですか?
147非決定性名無しさん:04/11/01 04:00:33
どうして昔の2種なんて言い方するんだろう?

という素朴な疑問。
ああ、古い人だからか
148非決定性名無しさん:04/11/01 05:02:29
今日も一日グイッと逝こう!
149非決定性名無しさん:04/11/01 06:10:16
逝こう!
150非決定性名無しさん:04/11/01 20:32:29
ここは給与低い?ようですが
平均ベースアップいくらですか
私が勤めている会社は、4000ぐらいです
151非決定性名無しさん:04/11/02 00:32:41
みなさんIT業に就いて幸せですか?
まあ、適正が極端に出る仕事だからつらい人にはとことんつらいな。
152非決定性名無しさん:04/11/02 03:23:09
リーマンはなべて不幸せ
153非決定性名無しさん:04/11/02 05:16:04
今日も一日グイッと逝こう!
154次期システム構築:04/11/02 18:52:44


今日も一日グイッと逝こう!
┌─────┐
│ 入館カード.│
│  000114  │ウゼー
└─────┘
155非決定性名無しさん:04/11/02 22:31:59
SE以前に会社員に向いていない気がする俺様。
起業すっかなぁ。
156非決定性名無しさん:04/11/02 22:34:33
次期カードシステムどんな感じですか?
157非決定性名無しさん :04/11/02 22:50:03
TIS 福利厚生(家族手当,都市手当,社宅等)について、教えてください。
ありがどうございます。
158非決定性名無しさん:04/11/02 23:08:56
>>155 プ
159非決定性名無しさん:04/11/02 23:13:54
院2回生です。
来年就職活動をするのですが、
TISの福利厚生等はどうでしょうか?
関東圏の人間ではないので、寮、社宅制度が一番気になっています。
よろしかったら教えていただけませんか?
160非決定性名無しさん:04/11/03 00:09:40
146>
資格は意味ないよ
必要なのは経験とやる気と最新技術スキルだよ
資格は役に立たない
161非決定性名無しさん:04/11/03 01:41:17
>>159
寮はある。
遠隔地の人間なら全員入れる。
162非決定性名無しさん:04/11/03 07:35:01
今日は自宅でグイッと逝こう!
163非決定性名無しさん:04/11/03 08:46:30
私はあの世にグイッと逝こう
164非決定性名無しさん:04/11/04 00:35:09
146>
知らないけど、それなりの数字でしょう。きっと。取る人は
取るといった感じです。なにゆえに、アナリスト、プロ真似?
165非決定性名無しさん:04/11/04 01:28:33
>>160
儲けるのとスキルは必ずしもリンクしない。

スキルが無ければどっかから調達してくればいいのさアハハハン
166非決定性名無しさん:04/11/04 05:31:33
今日も一日グイッと逝こう!
167非決定性名無しさん:04/11/04 06:57:21
グイッとさん♥
168非決定性名無しさん:04/11/04 22:32:58
TISの福利厚生(家族手当,都市手当,社宅等)について、教えてください。
お願いします。
169非決定性名無しさん:04/11/05 00:43:11
大阪(西梅田)、新宿(JR駅前)のそれぞれ一等地に
拠点を構え、業績急上昇中!未経験者大募集中!の
ソフトウェア開発会社
グリーンシステムを応援するHPです。
http://www.geocities.jp/grs_hp/

応援するスレはこちら!
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1077432387/

最高の会社にするため、みんな頑張ってます!

170非決定性名無しさん:04/11/05 05:01:24
今日も一旦グイッと逝こう!
171非決定性名無しさん:04/11/05 05:42:06
171
172非決定性名無しさん:04/11/05 05:45:48
今日も一日グイッと逝こう!
173非決定性名無しさん:04/11/06 11:42:12
株価4000円台C復
174次期システム構築:04/11/06 21:43:06
なあ9時出社の社員の退社時刻が5時なんだがどうよ
175非決定性名無しさん:04/11/07 04:18:56
どうよってどうよ
176非決定性名無しさん:04/11/07 09:25:32
富士通の「日本のコンピュータ」のIT企業一覧に
登録されていない。
TISは、IT企業として認知されていないのね
177非決定性名無しさん:04/11/08 05:20:48
今日も一日グイッと逝こう!
178非決定性名無しさん:04/11/09 02:41:41
まあ富士通だし
179非決定性名無しさん:04/11/09 05:28:19
今日も一日グイッと逝こう!
180非決定性名無しさん:04/11/10 00:26:07
富士通なんてデカいだけだしなー
181赤シャカ ◆zkyJjIQOHM :04/11/10 00:31:09

ここもデカいんじゃない?
182非決定性名無しさん:04/11/10 01:08:44
富士通と違ってダンピング営業はしません。














たっぷりぼったくります。
183非決定性名無しさん:04/11/10 01:46:11
社内通達とかで、2ちゃんや他BBSに書き込み禁止されてるんだろ?
内情暴露や秘密漏洩、プライバシー問題に発展するとかで。
社員のみなさん、どうよ?
184非決定性名無しさん:04/11/10 01:51:27
どうよってどうよ?
185非決定性名無しさん:04/11/10 02:41:36
ここ給料レンジが高いって聞いたけど本当ですか?
30歳で〜800万ってホント?
186非決定性名無しさん:04/11/10 06:03:59
今日も一日グイッと逝こう!
187非決定性名無しさん:04/11/10 23:29:27
次期カード、やばいでつね。
188非決定性名無しさん:04/11/10 23:49:20
>>183
そんな話聞いたこともない。
189非決定性名無しさん:04/11/11 05:48:18
今日も一日グイッと逝こう!
190非決定性名無しさん:04/11/11 13:22:41
>>183
社内通達なんぼしても、知っている他社の人間や業界辞めた自分のような人間が書き込みするさ。
→ちなみに現在製造業
八重洲のあの人何しているのかなぁ。
191非決定性名無しさん:04/11/12 00:16:09
社内通達なんぞ読んでないというオチ
192非決定性名無しさん:04/11/12 00:17:22
ソフト開発はほとんどネット関係ですか?
昔のCOBOLでの事務システムみたいなのはやってないですか?
193非決定性名無しさん:04/11/12 06:24:15
今日も一日グイッと逝こう!
194非決定性名無しさん:04/11/13 00:46:03
なんだかマターリしていて良さげな感じ
195非決定性名無しさん:04/11/13 14:37:08
やはり社員、関係者、書き込み控えてるな。
つまらん
196非決定性名無しさん:04/11/13 15:23:29
ピンポーン


まもなく 3時半になります
まだ 給料が上がらない人は
転職の だんどりを 考え
早く 辞められるよう
頑張りましょう
197非決定性名無しさん:04/11/13 23:13:50
おまえら、毎期の目標管理きちんと提出期限守られてるか?
上司面接とか納得してるのか?
198非決定性名無しさん:04/11/14 01:34:39
目標が無いんですがどうしたらいいですか
199非決定性名無しさん:04/11/14 04:48:10
回線切って首釣るヨロシ
200非決定性名無しさん:04/11/14 14:26:04
つまらん書き込みが続くな・・・
201:04/11/14 20:15:24
つまらん書き込みの典型
202非決定性名無しさん:04/11/15 05:34:51
今日も一日グイッと逝こう!
203非決定性名無しさん:04/11/15 23:58:07
>>183
初耳。確かにBBSはみれないな〜。
けど、2chをテキストで落としてみてる香具師はいる。
204非決定性名無しさん:04/11/15 23:58:52
新人タンはみんな元気でつか?
205非決定性名無しさん:04/11/16 05:23:17
今日も一日グイッと逝こう!
206非決定性名無しさん:04/11/16 19:11:48
はい東京鯖センターの電源落としまーす
207非決定性名無しさん:04/11/16 22:54:14
>>203
そんなヒマある椰子いたんか
ウラヤマスイ。゚(゚´Д`゚)゚。

>>206それ以上ヤメトケ
208非決定性名無しさん:04/11/17 02:59:05
離職率どんな?
209非決定性名無しさん:04/11/18 06:08:31
今日も一日グイッと逝こう!
210非決定性名無しさん:04/11/18 21:33:37
離職率どんな?
211非決定性名無しさん:04/11/19 07:27:31
今日も一日グイッと逝こう!
212非決定性名無しさん:04/11/19 22:14:57
離職率どんな?
213非決定性名無しさん:04/11/21 00:28:02
最近退職者減ったような希ガス
214非決定性名無しさん:04/11/21 11:33:10
35歳で年収はどれくらいの幅がありますか?
215非決定性名無しさん:04/11/21 14:09:42
>>214
これくらい
216非決定性名無しさん:04/11/21 14:46:07
>>214
それくらい
217非決定性名無しさん:04/11/21 15:57:53
>>216
バストとウエストどっちの数字に近い?
218非決定性名無しさん:04/11/21 22:28:39
釣れませんね
219非決定性名無しさん:04/11/22 00:27:02
ここはプライムの仕事あるのか?
220非決定性名無しさん:04/11/22 01:38:05
プラム?
221非決定性名無しさん:04/11/22 11:42:10
プライムが普通ですが何か?
222非決定性名無しさん:04/11/22 13:11:15
>>221
へーそうなんだ
223非決定性名無しさん:04/11/23 00:06:56
おまいら仕事中にカキコしてんじゃネーヨ
224非決定性名無しさん:04/11/23 01:09:38
準プライムと大差無し
225非決定性名無しさん:04/11/23 08:25:36
今日も一日クイッと逝こう!
226非決定性名無しさん:04/11/23 12:50:02
>>224
なぜ?
227非決定性名無しさん:04/11/23 15:11:47
離職率どんな?
228非決定性名無しさん:04/11/23 15:30:29
7〜8%かな
229非決定性名無しさん:04/11/24 16:09:08
公明党はカルト宗教とつながっています 創価学会=公明党の恐ろしさ
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/Video.htm

創価学会は、表向きは宗教団体であるが、内実は、北朝鮮勢力に占拠された謀略組織である。1000万人近いといわれる日本人信者は、
最高権威者を含めた教団幹部が朝鮮人・帰化人であることを知らされていない。そして、朝鮮人脈の金儲けと北朝鮮延命のためにせっせ
と献金を差し出して搾取されている。創価には、あの凶悪な犯罪宗教、統一教会が多くの工作員を送り込み、内部から創価を操縦している。
創価は、統一の手で、北朝鮮世界勢力の陰謀実現に協力させられているのである。

●創価学会は、フランスで原発技術を盗み、北朝鮮に提供しようとした。
●創価学会は統一教会とともにオウム真理教に在日信者を送り込んで乗っ取り、北朝鮮から密輸した覚醒剤を密売していた。
●創価学会は、北朝鮮ノキムジョンイルから資金援助を求められている。幾ら出したんだ、強姦池田?

しかも外国人参政権という外国に主権を取られてしまう法律まで作っています。
ナチスドイツはこれに似た方法でヨーロッパを次々と支配しました。
人口4000人のこの島は常に韓国がねらっています
http://www.geocities.com/hinomarukimigayo2004/
230非決定性名無しさん:04/11/24 18:20:21
今夜はグイッと逝こうぜ!
231非決定性名無しさん:04/11/24 20:45:37
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    l8'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .と     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                   
みんな元気?
232非決定性名無しさん:04/11/25 05:24:59
今日も一日グイッと逝こう!
233非決定性名無しさん:04/11/25 21:56:27
>>213
そうか、遂に社員が一人もいなくなったか。
234非決定性名無しさん:04/11/26 09:07:18
協力会社さんだけすか
235非決定性名無しさん:04/11/28 21:59:24
体体体●                             
体体体●                       ●●●●●
体体体●                      ●頭頭頭頭●●
体体体●                    ●●頭頭頭頭頭頭●●●
体体体●              ●●●●茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●●
体体体●       ●●●●●茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体● ●●●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭●  我
体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●●●●●     慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                我慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                      慢我慢
体体体体茎茎茎茎茎●●●●                           我慢我慢
体体体体茎茎●●●                                 慢我慢我
体体体体茎茎●                                     慢我
体体体体袋袋●                                     汁
体体体体袋袋袋●                         
体体体体袋袋袋袋●

俺は
236非決定性名無しさん:04/12/01 02:44:09
江坂に住むM1です。内定ください
237非決定性名無しさん:04/12/01 14:46:02
(゚听)イラネ
238非決定性名無しさん:04/12/02 17:06:40
そんなこと言わないで内定ください
239非決定性名無しさん:04/12/02 18:53:46
副頭取が隠蔽の状況確認 UFJ金融庁検査妨害事件
------------------------------------------------
--------------------------------

 UFJ銀行が金融庁検査を妨害したとされる事件で、
銀行法違反(検査忌避)容疑で逮捕された元副頭取・岡崎和
美容疑者(56)が検査期間中、資料隠しの進捗(しんちょく)状況を確
認していたことがわかった。妨害行為を主に実行した審査第5部の部員に
「しっかりやっているか」と尋ねていたという。東京地検特捜部は岡崎元副頭取
が妨害行為を主導したことを裏付ける事実の一つとみている。

240非決定性名無しさん:04/12/03 05:08:44
今日も一日グイッと逝こう!
241非決定性名無しさん:04/12/03 20:40:53
井上和香 DVD「和香物語」 美品( ^-^) (7月 3日 23時 0分)

出品者は「 非常に良い 」と落札者を評価しました。

コメント:商品が届き安心しました。この度は迅速な対応ウンコー!(゚∀゚)!ございました。
またの機会を楽しみにしています。 (7月 12日 18時 46分)

コメント:すみません。僕の辞書が勝手に変な変換をしてしまい、
不快感を与えるコメントをしてしまい大変申し訳ございません。
この度は迅速な対応ありがとうございました。 (7月 12日 19時 7分) (最新) [返答]
242非決定性名無しさん:04/12/04 23:02:11
 UFJ銀行が金融庁検査を妨害したとされる事件で、
 UFJ銀行が金融庁検査を妨害したとされる事件で、
 UFJ銀行が金融庁検査を妨害したとされる事件で、
銀行法違反(検査忌避)容疑で逮捕された元副頭取・岡崎和
美容疑者(56)が検査期間中、資料隠しの進捗(しんちょく)状況資料隠しの
進捗(しんちょく)状況資料隠しの進捗(しんちょく)状況資料隠しの進捗
(しんちょく)状況を確認していたことがわかった。
妨害行為を主に実行した審査第5部の部員に
「しっかりやっているか」と尋ねていたという。東京地検特捜部は岡崎元副頭取
が妨害行為を主導したことを裏付ける妨害行為を主導したことを裏付ける妨害行
為を主導したことを裏付ける事実の一つとみている。
243非決定性名無しさん:04/12/05 03:17:28
UFJがどうなろうが大して関係ないし・・・
244非決定性名無しさん:04/12/05 07:28:37
凄い風で出社できないよー
245非決定性名無しさん:04/12/05 09:29:29
>>242
この会社も似たようなことやってる。
246非決定性名無しさん:04/12/06 03:10:53
UFJはとっとと三菱にくっついてくれた方がTIS的には有難い。
247非決定性名無しさん:04/12/07 01:30:33
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    l8'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .と     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                   
グイっとハアハア
248非決定性名無しさん:04/12/08 06:17:31
今日も一日グイッと逝こう!
249非決定性名無しさん:04/12/09 06:11:17
今日も一日グイッと逝こう!
250非決定性名無しさん:04/12/09 20:32:07
644 名前: ぷぷぷ 投稿日: 01/09/21 21:46

このあいだ東京センターに入館してたら館内放送。
「部長の〇〇だ。社内のPCにウイルスが感染している。これから言う方法で…」
Nimda感染で社内LAN2日間使用禁止になったそうだ。
技術力といい、ベンダーの前でペラペラ口外する部長といい。
最低レベルでございます。

251非決定性名無しさん:04/12/09 20:35:46
この前初めてトラブル対応で行ったんだけど機微シー名
252非決定性名無しさん:04/12/10 02:40:27
>>251
どんな感じ?
253非決定性名無しさん:04/12/10 06:43:12
今日も一日グイッと逝こう!
254非決定性名無しさん:04/12/11 00:17:10
しゅーりょー
255非決定性名無しさん:04/12/12 18:33:41
なにが?
256非決定性名無しさん:04/12/12 20:58:26
TISよー、頼むからしっかり仕切ってくれや。
あーだこーだ、ドキュメントの形式ばかりに拘らねーでくれよ。
ちっとも作業進まねーよ。
257非決定性名無しさん:04/12/12 23:35:05
♪ちゃらららっちゃらー
新規鯖セッテングー


あの娘とヤリタヒヨー
258非決定性名無しさん:04/12/14 03:54:00
今日も一日グイッと逝こう!
259非決定性名無しさん:04/12/15 05:14:49
今日も一日グイッと逝こう!
260非決定性名無しさん:04/12/16 05:49:08
今日も一日グイッと逝こう!
261 ◆d0LTb87/zg :04/12/16 21:14:14
aa
262 ◆32wJCFfpS2 :04/12/16 21:14:38
人名トリップで遊ぼう!
263 ◆jptagxfQEY :04/12/16 21:15:04
巨乳のこの人!
264 ◆3r/rrOgmBA :04/12/16 21:15:28
最強のpaiotz!
265 ◆h65UBnrmmw :04/12/16 21:15:58
社長はこのシト
266 ◆pfyJEVtZ5w :04/12/16 23:05:11
267非決定性名無しさん:04/12/17 03:53:23
今日も一日グイッと逝こう!
268非決定性名無しさん:04/12/17 05:59:57
今日も一日グイッと逝こう!
269非決定性名無しさん:04/12/18 00:35:08
今日も一日お疲れ様でした
270非決定性名無しさん:04/12/18 05:33:19
今日も一日グイッと逝こう!
271 ◆U4SrvbNvik :04/12/18 14:48:11
偽岩崎恭子。実はケツが最高!
272非決定性名無しさん:04/12/18 20:01:31
↑アホ
273非決定性名無しさん:04/12/20 01:34:11
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    l8'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .と     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                   
オオオオ!!ハアハア ・・・
274非決定性名無しさん:04/12/20 06:01:35
今日も一日グイッと逝こう!
275非決定性名無しさん:04/12/21 00:28:48
しかし、jは よくこんなクソ会社に仕事任せてるな、、、
276非決定性名無しさん:04/12/21 05:29:21
今日も一日グイッと逝こう!
277非決定性名無しさん:04/12/21 07:25:30
おはよう
278非決定性名無しさん:04/12/21 15:41:45
この会社、入りたい気もする・・・。
279非決定性名無しさん:04/12/21 16:10:19
やめとけ
280 ◆h65UBnrmmw :04/12/21 22:09:28
君も社員トリップに挑戦!
名前欄に人名とシャープを打ち込めばOK!
281岡本晋:04/12/21 22:44:17
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
岡本晋用しおり
  ∧_∧  
 ( ・∀・)< ここまで読んだよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
282 ◆B8cEdkzFhg :04/12/22 00:49:04
283非決定性名無しさん:04/12/22 06:09:58
今日も一日グイッと逝こう!
284 ◆gFHpqqmxCI :04/12/23 21:17:06
ボイン決定戦・上位が期待できる
285非決定性名無しさん:04/12/24 05:56:30
今日も一日グイッと逝こう!
286 ◆sYaymPBg2I :04/12/25 00:38:41
次○○でそれどこじゃないくせに、
イブに彼氏とヌレヌレデートですか?
287 ◆31W/wBoJKw :04/12/25 22:06:34
絶対ヅラ、に300000ペリカ
288非決定性名無しさん:04/12/27 22:45:12
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  転職する奴はTIS社員だ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  転職しない奴はよく訓練されたTIS社員だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 竹芝は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
289非決定性名無しさん:04/12/27 23:04:15
凄い糞スレm9(^Д^)プギャー
290非決定性名無しさん:04/12/28 05:12:54
今日も一日グイッと逝こう!
291非決定性名無しさん:04/12/28 22:42:15
プロパーのサブリーダーたん

ハァハァ・・・
292非決定性名無しさん:04/12/28 23:55:51
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  30日に休む奴はTIS社員だ!
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  30日に休まない奴はよく訓練されたTIS社員だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 竹芝は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
293岡本晋:04/12/29 03:52:52
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
岡本晋用しおり
  ∧_∧  
 ( ・∀・)< ここまで読んだよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
294非決定性名無しさん:04/12/29 06:36:38
今日も一日グイッと逝こう!
295非決定性名無しさん:04/12/29 06:40:19
今日も一日グイッと逝こう!
296非決定性名無しさん:04/12/29 12:10:00
おまえら年末年始は休めるのかよ?
297非決定性名無しさん:04/12/30 07:37:33
今年も一年お疲れ様でした。
298 ◆3r/rrOgmBA :04/12/30 14:25:42
まだ休めないわよ!このオッ**が****
299非決定性名無しさん:04/12/30 15:41:38
年末年始も仕事ですよ
300:04/12/30 15:49:37
負け組
301非決定性名無しさん:04/12/30 22:10:49
>>300
m9(^Д^)プギャー
302非決定性名無しさん:05/01/01 01:31:52
今年も一年グイッと逝こう!
303非決定性名無しさん:05/01/01 01:51:16
あけおめ
ことよろ
304非決定性名無しさん:05/01/03 01:26:03
今年の発会、だれが挨拶するの?

全裸で。
305非決定性名無しさん:05/01/03 15:02:52
金子奈津からメール来ましたか?
306江の木の住人:05/01/03 15:11:36
原田
今年も酒臭い息で出社か?
酒の飲んで会社にくるな!
まともな判断が出来ないやつに仕事を任せるな!萩原よ
307非決定性名無しさん:05/01/03 23:35:28
ここってどんなことやってる会社ですか?
308非決定性名無しさん:05/01/03 23:37:46
たいしたことは何もしない会社です。
309非決定性名無しさん:05/01/04 16:31:28
ドキュメントの形式に拘るだけの会社です。
310非決定性名無しさん:05/01/04 17:34:48
ローン会社のデータ使ってダイレクトメール撒く会社です
311非決定性名無しさん:05/01/04 23:20:01
得意技は丸投げの会社です。
312非決定性名無しさん:05/01/05 05:13:17
今日も一日グイッと逝こう!
313非決定性名無しさん:05/01/05 11:40:44
砲丸投げに見えてワロタ
314非決定性名無しさん:05/01/06 01:20:54
議事録に「(敬称略)」を使えない会社です。
315非決定性名無しさん:05/01/06 22:52:19
サブリーダたん ハァハァ・・・

おれの専属レビューアになってくれ!
316非決定性名無しさん:05/01/06 23:44:47
はよ逝けや、ヘタレSヨ。
317非決定性名無しさん:05/01/07 06:55:20
今日も一日グイッと逝こう!
318非決定性名無しさん:05/01/08 19:02:30
中途でここに応募しようと思うんだけど入りやすいの?
319非決定性名無しさん:05/01/08 22:54:55
ドナルド   グーフィー

320非決定性名無しさん:05/01/09 20:07:25
さてと
321非決定性名無しさん:05/01/09 22:21:18
>319
また社員一斉ネット利用状況調査くらいたいのか?
内部の事書き散らすなヴォケが
322非決定性名無しさん:05/01/10 10:19:21
ジブラルタル生命
323非決定性名無しさん:05/01/10 14:17:41
さてと
324非決定性名無しさん:05/01/10 16:29:39
セッションすること自体が目的のセッションなんて強要しないでくれ。
コマ数増やせばいいってもんじゃないだろ。
こっちゃ忙しいんだよ、ボケ。
325社外のヒト:05/01/10 16:52:49
>>321
どういう意味ですか?ワクワク
326非決定性名無しさん:05/01/10 18:27:36
>>324
就活乙
327非決定性名無しさん:05/01/11 22:37:45
ミッキー 12人
328非決定性名無しさん:05/01/11 23:54:34
329非決定性名無しさん:05/01/12 20:38:10
飛雄馬
330岡本晋:05/01/12 22:38:40
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
岡本晋用しおり
  ∧_∧  
 ( ・∀・)< ここまで読んだよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
331ヅラ田ヅラ夫:05/01/13 23:19:59
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ヅラ田ヅラ夫用しおり
  ____  
 ( ・∀・)< ここまで読んだよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
332非決定性名無しさん:05/01/14 05:53:27
今日も一日グイッと逝こう!
333非決定性名無しさん:05/01/15 14:12:58
丸山 あげ↑
334非決定性名無しさん:05/01/15 19:25:59
ディシジョンルームでsexあげ
335非決定性名無しさん:05/01/16 15:09:31
↑TSS行き決定な。一生倉庫行っとけ
336非決定性名無しさん:05/01/17 01:10:26
さてそろそろageるか。
337非決定性名無しさん:05/01/17 08:15:03
今日も一日グイッと逝こう!
338非決定性名無しさん:05/01/18 00:57:26
age
339非決定性名無しさん:05/01/18 05:19:40
今日も一日グイッと逝こう!
340非決定性名無しさん:05/01/18 23:37:17
で、逝っちゃったの??
341非決定性名無しさん:05/01/19 16:00:44
丸山茂樹
342非決定性名無しさん:05/01/19 22:37:27
       / ̄ ̄ ̄\
      /        \ ちんちん
     |          |      ボフゥ〜! ボフゥ〜! ボフゥ〜!
     |   ´・ω・`   |
     \        / 
       \__ _/
        |    ̄ |   n ヴィシッ!
       (⌒   \ .( E)    。ρ゚。
        \  \_//   /⌒゚。゚
        //\  _/)   ゝ  .ノ
        //  \   )  ./  / ドクドクッ
       ν   (  . |/  ./
            |     / ビクンビクン
          . ノ  ノ●●
          丿 丿|
         / /| /
        //  μ
        ∪
343非決定性名無しさん:05/01/19 22:39:22
TISには変態さんがいるようですね
344非決定性名無しさん:05/01/22 13:11:32
大阪嘔吐食道センターあげ
345非決定性名無しさん:05/01/22 16:20:46
TSSハケーン
346岩崎:05/01/23 20:40:05
俺は悪いことあれへん
347非決定性名無しさん:05/01/24 22:02:43
実は密かに転職活動してます。
348非決定性名無しさん:05/01/24 23:17:20
東陽町って客先常駐と本社勤務の比率はどのくらいなの?
349非決定性名無しさん:05/01/24 23:37:48
東陽町に本社はない。
東陽町に客先勤務もない。
東陽町勤務100%でファイナルアンサー。
350非決定性名無しさん:05/01/25 22:00:51
あかん。うんこでそうや。
351非決定性名無しさん:05/01/25 22:38:19
ここんとこ東陽町入りびたりなんだが、空気悪っ!
ノド痛いぞ。マジで。
空調がカビ撒き散らしマスィーンになってる悪寒。

352非決定性名無しさん:05/01/28 04:06:28
寒い ここは 寒い
353非決定性名無しさん:05/01/28 05:12:15
今日も一日グイッと逝こう!
354非決定性名無しさん:05/01/28 13:46:09
TISCはなにやってるの?
355非決定性名無しさん:05/01/29 10:39:14
TISCは辞めるのが仕事です
356非決定性名無しさん:05/01/29 10:59:11
ここっていい会社?

離職率が低いらしいけど

357非決定性名無しさん:05/01/29 16:52:18
辞められない止まらない
358非決定性名無しさん:05/01/30 01:54:21
以前は離職率が高いとかいってなかったか?
359非決定性名無しさん:05/01/31 03:18:01
業界平均と比較すれば低い。

・・・IT業界ってろくでもねぇ。
360非決定性名無しさん:05/01/31 06:52:09
今週も一週間グイッと逝こう!
361非決定性名無しさん:05/02/01 06:07:50
今日も一日グイッと逝こう!
362非決定性名無しさん:05/02/01 16:32:33
ろりままは今日も元気に出勤だ!
363非決定性名無しさん:05/02/01 17:42:12
ここって、意外ともうかってないのな
それで人集めてるって、やめる香具師が多いのか?
364非決定性名無しさん:05/02/02 02:02:37
離職しない+人を集めている=でも社員は増えない

謎。
365非決定性名無しさん:05/02/02 05:28:45
今日も一日グイッと逝こう!
366非決定性名無しさん:05/02/02 12:45:56
DQN部署と ましな部署ってどこ?
367非決定性名無しさん:05/02/03 01:30:37
>>366は、どこだと思う?
368非決定性名無しさん:05/02/03 01:44:49
DQN部門・・・オレの所属部門
ましな部門・・・オレの所属部門以外
369非決定性名無しさん:05/02/03 12:29:34
パーマの人が(略)ヅラの人が(略)にボイン2人
集(略)のブタ(略)オバサ(略)
370非決定性名無しさん:05/02/03 16:00:14
今日も一日グイッと逝こう!
371非決定性名無しさん:05/02/03 23:54:25
最近竹芝に来たのだが・・・
「今日も一日グイッと逝こう!」
これってなんか意味あるの??
教えてよ!!
372非決定性名無しさん:05/02/04 00:21:29
事業部制とってるけど、採算とれてる事業部はどこ?
そこは逝きたくないな!
373非決定性名無しさん:05/02/04 00:50:41
>>372
マゾか?
374非決定性名無しさん:05/02/04 01:28:05
>>372
IDC事業部
375非決定性名無しさん:05/02/04 05:46:45
今日も一日グイッと逝こう!
376非決定性名無しさん:05/02/04 11:38:37
DQNな部署:東京全体 竹芝ビル隣のカレー屋うまかった
マシな部署 :大阪(公共系かな) 音羽の弁当うまかった
377非決定性名無しさん:05/02/05 00:35:47
>>373
採算とれてる部署は錆残+低評価による経費圧縮ちゃう?

>>376
乙。参考にさせてもらうわ
378非決定性名無しさん:05/02/05 07:03:48
今日も一日グイッと逝こう!
379非決定性名無しさん:05/02/06 20:50:58
今日はグイッと逝かなかったらしい
日曜は休みなのね
380非決定性名無しさん:05/02/07 01:11:40
たまに日曜も出てるみたいよ。
どこの人だろねw
381非決定性名無しさん:05/02/07 16:35:15
元社員ですが、教えて下さい。

辞めてから感じたのですが、この会社はものすごく良い会社だと思います。
理由は下記に述べますが、皆さんどう思われますか?

---
[前提条件]
・SI企業は基本的にどこでも忙しい
・上司が駄目といった環境は別の企業でもありえる

(1) SS制度が現状導入されているのが主任以上なので、今の所残業代がつく
今年の4月以降G3にも適用??
(2) 福利厚生がしっかりしている
取れる取れないは別としてリフレッシュ休暇、その他厚生年金等
(3) 人間関係がギスギスしていない
仲良しこよし的なマターリした人間関係
出来る人間はキャリアアップとして辞めるので、大体似たような技術レベルの人間が残る
(4) 仕事が出来なくてもよい
仕事が出来なくても「辞めろ」と言う圧力はない
スキルが無くても口が上手ければ、何とかなる
実力無く仕事忙しくても、仕事やっているように見える
---

と言うことで多少忙しくても、しがみついて残るべきだったかと今思っています。
ま、辞めてしまってはなんとも言えないので住商情報辺りに拾ってもらえれば良いかと思っていますが。
382非決定性名無しさん:05/02/08 05:33:19
今日も一日グイッと逝こう!
383非決定性名無しさん:05/02/08 08:37:11
ここって給料どうなの?
30歳の平均年収ってどれくらい?
リアル情報教えて下さい。

384非決定性名無しさん:05/02/09 01:23:06
>>383
残業代込み(ワラ)で一千万円。ガチだよ。
385非決定性名無しさん:05/02/09 05:32:40
今日も一日グイッと逝こう!
386非決定性名無しさん:05/02/09 11:25:59
元社員で29歳主任だったので、そのベースでお伝えすると

基本給+グレード給+諸手当で30万ちょい
ボーナス2回で200万ちょい

合計600万弱ですね、ここから色々控除されていますが、、、

裁量労働制になって下がりました。
主任より下の人はまだ残業代つくので、もしかしたらこれより多いのかも。
387非決定性名無しさん:05/02/09 20:18:15
ボーナス、そんなにもらえるのか・・・orz

388非決定性名無しさん:05/02/10 00:11:09
客より給料が高いから平均給与を公開出来ない罠。
客の倍は働いてるけどね。
389非決定性名無しさん:05/02/10 00:26:40
387はきっとTSS君なんだね。
390非決定性名無しさん:05/02/10 00:38:45
でも、TSSってまったり仕事出来そうでいいなと最近思う。
391非決定性名無しさん:05/02/10 06:06:22
今日も一日グイッと逝こう!
392非決定性名無しさん:05/02/10 10:45:18
私、大阪の元社員なのですが東京はやっぱり忙しいの?
大阪からも気を抜いたら、バクバクとカードのPJに人飛ばされたり
東京に分室みたいな感じで人が行ってしまったり。
でも、部門評価的には悪くなかったのでそれなりに給与、ボーナスも貰えていたのですが、、、
もしかして、東京はもっとボーナス貰っているの??
393非決定性名無しさん:05/02/10 23:51:56
カードのPJはdeathってるから関わらないほうがいいよ。
394非決定性名無しさん:05/02/11 00:46:12
カードPJ、デスマーチ鳴りまくりらしいね
395非決定性名無しさん:05/02/11 04:16:21
あははーは、ウチから朝8時に出かけて翌々日の昼に帰社しますね
396非決定性名無しさん:05/02/14 04:07:39
今日も一日グイッと逝こう!
397非決定性名無しさん:05/02/14 22:27:49
>386
Z様..
398非決定性名無しさん:05/02/14 22:31:44
おマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭い
おマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭い
おマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭い
おマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭い
おマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭い
おマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭い
おマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭い
おマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭い
おマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭い
おマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭い
おマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭い
おマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭い
おマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭い
おマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭い
おマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭い
おマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭い
おマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭い
おマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭い
おマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭い
おマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭い
おマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭い
おマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭い
おマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭い
おマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭いおマンコ臭い


399非決定性名無しさん:05/02/15 17:00:28
今日は、グィッと逝かれてないのでしょうか?
398さんは、何かにとりつかれておられるのでしょうか?
Z様って何なんでしょうか?

早く抜け出したい。
400非決定性名無しさん:05/02/16 05:18:54
今日も一日グイッと逝こう!
401非決定性名無しさん:05/02/16 08:01:49
ですまーち!ですまーち!
402非決定性名無しさん:05/02/17 06:17:42
今日も一日グイッと逝こう!
403オカマと船子:05/02/17 14:31:52
捜し物はなんですか〜♪
見つけにくいものですか〜♪
404非決定性名無しさん:05/02/17 23:44:50
******も
******も
探したけれど見つからないのに

まだまだ探す気ですか
それより客に謝りませんか
405非決定性名無しさん:05/02/18 00:13:53
2007年CW
406非決定性名無しさん:05/02/18 01:25:00
悪寒、悪寒、さらなるデスマーチの悪寒〜。
とっととお手上げすれ
407非決定性名無しさん:05/02/18 06:08:56
今日も一日グイッと逝こう!
408非決定性名無しさん:05/02/19 16:49:26
イタチホストも帰れない〜はこよえs
409赤シャカ ◆zkyJjIQOHM :05/02/19 19:55:56

どもー。
はじめまひて。
410非決定性名無しさん:05/02/20 11:17:46
朝の音楽がウゼェ。。。
411非決定性名無しさん:05/02/20 22:16:52
昼の体操がウゼェ。。。
412非決定性名無しさん:05/02/21 10:23:07
カードPJはデスマ開催中ですか、がんばれ東京の皆。
他のカード会社も同じホストに相乗りするそうな、、、
しくると超大変、運用も大変。
疲れたら、海沿いのベンチに座って海を見ろぉ、海は広いぞぉー

>>410
ゲットレディ流れる時間に出社している君がすばらしい。
君は社員の鏡です。
413中年:05/02/21 15:52:38
TSSってどんな会社?
どんな雰囲気?
長く勤められる?
414非決定性名無しさん:05/02/21 21:48:04
>>413
空気が乾いていて寒いです。
415非決定性名無しさん:05/02/21 22:11:44
??
416非決定性名無しさん:05/02/22 01:40:19
ライブドアについてTISのみなさんどう思いますか?
417非決定性名無しさん:05/02/22 12:08:26
TISもライブドアに買収してもらえばいい
418非決定性名無しさん:05/02/22 21:25:36
社内教育はどうよ?
419非決定性名無しさん:05/02/22 21:54:54
>417
そう思う理由は?
420非決定性名無しさん:05/02/23 08:22:18
TISもニッポン放送買収してお台場に引っ越そうぜ。
ポニーキャニオンからGet Readyを発売だ。
421非決定性名無しさん:05/02/23 09:10:24
そういや去年の11月の大阪東友会で吉本の芸人さんたちが来た。
そこで、ゲットレディに関するクイズが出ていたが、実はCDで発売されてるらしい。
しかも、カラオケバージョンとかも入って5曲か何曲か忘れたが結構入ってた
記憶だけがある。

お台場いいねー竹芝と違って華がある。
江坂は眺めがいいし、2階の本屋で本読めるし、疲れたら江坂公園か
御堂筋対面の名前忘れたけど、緑いっぱいのビルでマターリできるし。

TISマンセー!!
社員の皆、この会社はいい会社ですよ。
忠誠を尽くして、周りの世界を知らずに定年まで働いてください。
422非決定性名無しさん:05/02/23 14:36:08
この会社は、もうすこししたら負け組みかな
423非決定性名無しさん:05/02/24 17:05:09
>422
そのココロは?
424非決定性名無しさん:05/02/24 19:30:48
>>419 = >>423 か?
425非決定性名無しさん:05/02/24 23:03:26
知っていたら教えてください
G3→G4 G4→G5へはどう決められるのですか?
上期下期の上司との面接での成績で人事が決めているのですか? 
それとも部門推薦ですか?
426非決定性名無しさん:05/02/24 23:20:01
>424
そう思う理由は?
427非決定性名無しさん:05/02/25 00:09:29
>>419 = >>423 = >>426

釣られてみたw
428非決定性名無しさん:05/02/25 01:03:57
>>425
欠員が出たら補充
429非決定性名無しさん:05/02/25 09:21:31
>425
G3までは年を重ねればなれる。
G3なる前にやる意味があるのか解らないテストが行われますが。

G3からG4つまり主任になる時には私の場合、部長から前触れも無く
「主任になるか?」と言われました。
内容を聞いていると大体は部長からの推薦でしたし、毎年の評価が
まぁまぁ良くて30歳になれば、ほとんどなれると言われましたけど。
よっぽど評価が悪くなければですが。
でも、大体の人が上司に言われて仕事してれば悪くはならないかと。
で、評価がよければ30歳前でも主任になれます。
損なのは、部が無くなったり、転部すると主任になる時に
元からその部に居た人が人情的に優先される事が多いです。

G5にはなってないので、本当の所は解りません、すいません。

430非決定性名無しさん:05/02/25 10:33:10
>427
419 は age てますから!残念! ww
431非決定性名無しさん:05/02/25 12:23:36
>>419 = >>423 = >>426 = >>430

sage忘れただけだろ
432非決定性名無しさん:05/02/25 19:09:18
hey!hey!hey!hey!

J-POP!
Clack you!
Bastards!

Japan#1!
Computer!
Bitstream!  IT'S DEATHMARCHING NOW!!!
IT戦争は地獄だぜ!ヒィーヤッハーーーーーー!!!!

D.A.T.!!!(Dream Action Trippers!)
無くして大変!社内捜索!
無く死他藻野が客の目出胃亜じゃ
首が飛ぶ!TSS!!ワハハハハ

探せ探せ!探し物はナンですか〜〜〜〜〜〜
見つけにくいメデアですか〜〜〜〜〜〜〜!(オーワラ

こんな会社の仕事二度と請けねーよ!!ドアホ
死ね!
433非決定性名無しさん:05/02/26 12:15:52
>>432
メディア管理もロクにできねぇヤツなんぞ(ry
434非決定性名無しさん:05/02/26 23:14:20
>>432
当たり前
435非決定性名無しさん:05/02/27 02:10:20
ピカっとキラ!
私すごいの・・・・

昔、馬鹿げた運動があったな。
考えた人間誰よ?
436非決定性名無しさん:05/02/27 22:36:45
>>432
また一斉調査書書かされたいか?
437非決定性名無しさん:05/03/01 02:12:42
今日も一日グイッと逝こう!
438非決定性名無しさん:05/03/03 05:06:20
今日も一日グイッと逝こう!
439非決定性名無しさん:05/03/03 10:27:20
今日も一日ムィッと逝こう!
440雪だけど:05/03/04 06:19:23
今日も一日グイッと逝こう!
441非決定性名無しさん:05/03/04 09:16:14
今日も一日モリッと逝こう!
、、、え、東京は今日雪なの??
大阪は曇りです。

グィッとさんは、東京の人なのかな?
442非決定性名無しさん:05/03/05 15:54:46
ここって働きやすい? 教えて下さいエロい人。

443非決定性名無しさん:05/03/05 18:15:06
>>442
駅から遠い
444非決定性名無しさん:05/03/06 03:23:27
>436
>また一斉調査書

昔なんかあったの?
詳しく!
445非決定性名無しさん:05/03/06 13:13:49
>>443
駅から遠い?
TISではなく関連会社の事ですか?
大阪センターとか?

大阪は江坂駅から直結で雨にも濡れないし、
竹芝も階段下りて、歩けばすぐだと思うのですが。

>>442
働き易いかどうかは解りませんが、言われる仕事を
疑問をもたずにもくもくと働けるのであれば
良い会社だと思います。

そうしてさえすれば、評価も普通に貰えますし
人間関係は悪くはありません。

フレックスも使えますし、私が居た頃は10時どころか
11時前に来てる人も居てましたし、結構適当な会社かと思います。
446非決定性名無しさん:05/03/06 15:04:08
>>445
ゆりかもめなどという軟弱な交通機関は使わないのがピカキラ魂です。
447非決定性名無しさん:05/03/06 20:28:13
浜松町からテクシー
448非決定性名無しさん:05/03/06 22:30:42
>>447
竹芝からタクシー
449非決定性名無しさん:05/03/07 01:26:04
竹芝から江坂まで?タカソー
450非決定性名無しさん:05/03/07 19:40:05
つまんね
451非決定性名無しさん:05/03/08 01:29:13
今日も一日グイッと逝こう!
452非決定性名無しさん:05/03/08 14:53:02
やめとこっと。
453非決定性名無しさん:05/03/08 22:59:21
ハッスルハッスル!
454非決定性名無しさん:05/03/09 06:27:27
今日も一日グイッと逝こう!
455非決定性名無しさん:05/03/09 07:52:41
東洋情報システム株式会社
456非決定性名無しさん:05/03/10 05:54:44
今日も一日グイッと逝こう!
457ななし:05/03/11 01:49:48
子会社の三鷹の案件から昨年逃げたやつも、
今度は三鷹駅近くのカードプロジェクトで「また」デスマらしいですね
最後にいろいろ押し付けて逃げるなよ M.N.!!

458非決定性名無しさん:05/03/11 21:39:19
こんど筆記受けに行きます
よろしく
459非決定性名無しさん:05/03/11 23:58:37
>>458
レポよろしく
460非決定性名無しさん:05/03/12 06:39:49
今日は一日ショボッと逝こう
461非決定性名無しさん:05/03/12 13:50:35
【保存版】DQN、ブラック企業一覧「IT編」(総合)
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1088011796/l50
462非決定性名無しさん:05/03/14 05:46:10
今日も一日グイッと逝こう! !
463非決定性名無しさん:05/03/15 00:26:48
この会社を辞めた人達は今どこで何をしているのだろうか、、、
464非決定性名無しさん:05/03/15 06:15:56
今日も一日グイッと逝こう!
465非決定性名無しさん:05/03/16 11:18:48
オフショア開発止めときなよぉ〜、マジ大変だよ。
466非決定性名無しさん:05/03/16 11:38:29
>>465
確かにめんどい。
でも、上の奴らは中国行って、飯やスナックの代金を平気で会社のカード
で切ってきよる。
庶務の人から携帯代やカードの明細を見たら驚くぞ。

中国人ってそれほどスキル高いか??
467非決定性名無しさん:05/03/17 01:03:00
>>466
高くない。文化の違い、言葉の壁とかを考えれば、
日本人の半分の単価でもペイしない。
468非決定性名無しさん:05/03/17 01:04:46
次はどこを買収するんですか?
469非決定性名無しさん:05/03/17 01:14:38
マイクロソフトか、IBMでしょ
470非決定性名無しさん:05/03/17 06:08:04
TISって住商情報よりIT企業ランキング(2チャンネル板)が下になっていますが、本当ですか?
471非決定性名無しさん:05/03/17 06:11:15
今日も一日グイッと逝こう!
472非決定性名無しさん:05/03/17 21:21:48
監査だなんだとハエみたいに小ウルサイのう
進行滞るだけだから来んなよ、
どうせ社内でも使えねぇのが集められてんだろうからよwww
473非決定性名無しさん:05/03/18 17:34:26
売上高/従業員数が異様に高いんですが、どんなインチキをしてるんですか?
474非決定性名無しさん:05/03/19 00:35:03
>>473
外注使ってるだけでしょ。
別にインチキでもなんでもない。
475非決定性名無しさん:05/03/19 00:48:04
もうデスマ確定で正直「無理」なんだから、ケツまくれよ。
客にバカにされて言いなりになってまでなぁ。
476非決定性名無しさん:2005/03/21(月) 15:23:31
今日も一日グィッと逝……きそうだ
こんな日も休出加代
477非決定性名無しさん:2005/03/21(月) 22:43:27
何か日付の出方変わってねーか??↑
478非決定性名無しさん:2005/03/22(火) 05:11:16
■□■【2005年度SI企業ランギング】■□■
71 野村総研(NRI) NTT-DATA 日本IBM
---↑東大・京大ライン↑-----
70 べリングポイント [Microsoft] [Oracle] [Sun]
---↑一橋・東工大ライン↑-----
69 富士通 NEC 電通国際情報サービス(ISID)
68 日立製作所 日本総研 
---↑旧帝国大学・早慶ライン↑-----
67 HP(Hewlett-Packard) アビームコンサルティング IBMビジネスコンサルティングサービス
66  大和総研 みずほ情報総研 Accenture [SAP] [Cisco]
65  日本ユニシス 新日鉄ソリューションズ(NS-sol) 伊藤忠テクノサイエンス(CTC)
64  日立ソフトウェアエンジニアリング NTTコムウェア
---↑神戸・筑波・東京外語・お茶・横国・都立・上智・ICU・東京理科・同志社ライン↑-----
63  沖電気工業  住商情報システム(SCS) フューチャーシステムコンサルティング
62 TIS オービック 三井情報開発 日立情報システムズ NECソフト
61 東芝情報システム CRCソリューションズ CSK ソニーグローバルソリューションズ
60 NTTソフト 日立システム&サービス 富士通FIP JR東日本情報システム JRシステム
---↑中位駅弁大学・明治・立教・青学・中央・法政・学習院・立命館・関学・関大ライン↑-----
59 富士通システムソリューションズ(Fsol) 東京海上システム開発 [日本NCR]
58 オージス総研 インフォテック ダイヤモンドコンピュータサービス ニッセイ情報テクノロジー
57  NECネクサスソリューションズ 富士通ビジネスシステム(FJB) 日立電子サービス アルゴ21
56  富士通アドバンストソリューションズ(FASOL) さくら情報システム 
---↑下位駅弁大学↑-----
55 CEC ニイウス 日本情報産業 インフォコム トヨタコミュニケーションシステム
54 日本情報通信 日立ビジネスソリューション クレスコ 
53 富士通中部システムズ(FJCL)  富士通関西システムズ(FKS) 大塚商会
52 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ  NTTデータネッツ NECフィールディング
51 NK-EXA NTTデータCS 日本フィッツ アイネス [ISE] CAC
41〜50 CSKネットワークシステムズ
---↑日東駒専ライン↑-----
479非決定性名無しさん:2005/03/22(火) 05:12:42
TISって東洋情報システムの略なんですね。
元々は東洋信託銀行(元UFJ信託銀行)のシステム会社なんですか?
480非決定性名無しさん:2005/03/22(火) 06:15:20
今日も一日グイッと逝こう!
481非決定性名無しさん:2005/03/22(火) 22:58:32
>>479
そうだよ。で、当時3文字の略称が
流行ってたからTISにしたんだ。
482非決定性名無しさん:2005/03/22(火) 23:26:14
そういや、昔ロゴをどうするかって業連出てな。
TISって言うとJRの旅行会社ですかって聞かれたことがあったな。
懐かしい日々だ。
ちなみに、昔の社章無くしたが、これって問題DEATHか?
483非決定性名無しさん:2005/03/23(水) 06:31:49
今日も一日グイッと逝こう!
484非決定性名無しさん:2005/03/23(水) 23:13:59
>>481
全然違うだろ。適当なこと言うな。
485非決定性名無しさん:2005/03/25(金) 11:28:45
>>482
そっちはTis・・
486:2005/03/25(金) 11:58:37
TISって社員証がJCBのクレジットカード機能付きじゃないといけないって聞いたけど、諸事情でクレジットが作れない人はどうするの??
487JR-W:2005/03/25(金) 15:23:40
TiSだ、間違えるな!
488非決定性名無しさん:2005/03/26(土) 11:59:49
そうだっけ?すいません・・
489非決定性名無しさん:2005/03/27(日) 01:43:34
性格にはTITSだが
490ヒロシです:2005/03/27(日) 20:05:46
M&Aがわからんとです
491非決定性名無しさん:2005/03/27(日) 20:46:34
>>490
Manko & Anal
492非決定性名無しさん:2005/03/27(日) 21:12:25
こりゃ目から鱗だなw
493岡本晋吉:2005/03/29(火) 12:56:57
オメーラ仕事してっか!?
494非決定性名無しさん:2005/03/29(火) 18:14:19
馬車馬のように仕事してますが、何か?
495非決定性名無しさん:2005/03/31(木) 01:53:41
休暇が長期で羨ましい限りではあります。ヒヒヒヒ。
496非決定性名無しさん:2005/03/31(木) 16:51:53
まれにだが慶弔休暇+有給+リフで20連休なんてのもいるしな。
497非決定性名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 21:48:45
江坂で火事があったらしいね
詳細きぼんぬ
498非決定性名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:43:21
やりがいがない・・・
499非決定性名無しさん:2005/04/03(日) 10:06:54
>>498 プププ馬鹿?
500非決定性名無しさん:2005/04/04(月) 01:48:40
500いただきました
501非決定性名無しさん:2005/04/04(月) 02:30:32
>>500
キミさては・・・
502非決定性名無しさん:2005/04/04(月) 12:44:16
グイッと氏、辞めた?
503非決定性名無しさん:2005/04/05(火) 00:27:19
グイッと氏、舐めた?
504非決定性名無しさん:2005/04/05(火) 20:16:15
グイッと氏、刮めた?
505非決定性名無しさん:2005/04/06(水) 14:27:49
グイッと氏、実はリフ休だったりして。
506非決定性名無しさん:2005/04/07(木) 09:45:17
グイッと氏、実は20連休!?
507非決定性名無しさん:2005/04/07(木) 12:54:55
ま、まさか>>496はグイッと氏の事を言っているのかっ!?
508岡本晋吉:2005/04/09(土) 16:36:57
さあ、はやく
しCBの死の行進に戻るんだ
509非決定性名無しさん:2005/04/10(日) 12:20:19
>470
なんで住商情報と比べんの?
510非決定性名無しさん:2005/04/10(日) 12:48:28
           
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ        _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、姦ってやる!ハァハァ
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!  
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.      .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ

ハアハアハア・・・
511非決定性名無しさん:2005/04/11(月) 10:46:32
グイッと氏、精神状態悪化。鬱になる。
512あぶら:2005/04/11(月) 11:19:13 BE:49349243-
あぶらあぶらあぶら
513岡本晋太郎:2005/04/14(木) 16:01:22
君、社内に「password;MIKITY」なんていうメモ落としちゃ
いかーんじゃないか。いかーんじゃないか。
514グイッと:2005/04/14(木) 16:55:37
お許しください(ガクブル
515非決定性名無しさん:2005/04/14(木) 22:24:18
ぬるぽ
516非決定性名無しさん:2005/04/14(木) 22:45:40
カツ
517非決定性名無しさん:2005/04/16(土) 00:49:29

       ____          (⌒Y⌒Y⌒)
     /     \        \__/__
    |/ ̄⌒ ̄\ \      /     \\   引っ越し!引っ越し!!
    / ⌒  ⌒  | \   / ⌒   ⌒ \ \    さっさと引っ越〜し!!しばくぞッッ!!!!
    | (・)  (・)  \ |  | (・)  (・)   \ ⌒ )
.   |  ⊂     9) ⌒\|  ⊂      9)   )    
二二 |  ___ \ |   )|  ___   | )  
 | |  \ \_/   /−   \ \_/   / 
 | |    \____/つ─◎   \____/ つ─◎ 
 | |  /´ ̄し' ̄し' \ ///    /´ ̄し' ̄し' \ ///
 ̄ ̄ |  、_人_ /  彡 ◎  ̄ ̄ .|  、_人_ /  彡 ◎  ̄ ̄ ̄ ̄
     |  _)  ◎彡| | バン   |  ._)  ◎彡| | バン
     |  ´`Y´   | | バン    | ´ `Y´    | |バン  
     t______t,,ノ       t_______t,ノ

518非決定性名無しさん:2005/04/16(土) 00:50:28
                    ┏┓┏┓
                   ┗┛┗┛
      ┏┓  ┏┓   ┏┓  ┏┓  ┏━━━━┓
    ┏┛┗━┛┗┓┏┛┗━┛┗┓┗━┓┏━┛
    ┗┓┏━┓┏┛┗┓┏━┓┏┛   ┃┃
      ┗┛  ┃┃   ┗┛  ┃┃     ┃┃      -┼ー    /
         //        //   ┏━┛┗━┓    ヽ、  / ,-,
        //        //    ┗━━━━┛  ヽ_  ι'  し'
        ̄           ̄  



                              糸冬
                          ---------------
                          制作・著作 NHK
519岡本晋乃助:2005/04/17(日) 01:38:49
あー2chの馬鹿ドモこんばんは。
元interQの糞ドモが金蔓として着ましたよ
520非決定性名無しさん:2005/04/20(水) 05:49:44
今日も一日グイッと逝こう!
521非決定性名無しさん:2005/04/20(水) 10:05:32
ま、まさか、>>520は本物のグイッと氏なのかっ!?
よ、よくぞ戻ってきた。
522非決定性名無しさん:2005/04/20(水) 20:55:08
ヤパーリ20連休だったか
523ご心配かけました:2005/04/21(木) 05:49:19
今日も一日グイッと逝こう!
524?:2005/04/22(金) 05:47:49
今日も一日グイッと逝こう!
525守屋元雅:2005/04/22(金) 10:47:49
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
守屋元雅用しおり
  ∧_∧  
 ( ・∀・)< ここまで読んだよ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
526岡本晋乃助:2005/04/23(土) 19:17:57
もまえら、社内のヴィルスバスターを一斉アンインストする仕事に戻るんだ
527非決定性名無しさん:2005/04/23(土) 19:29:03
クレジット?たけしば?
日本システム○ィベ○ップ○ントが地獄と呼んでる案件か?
やつら別案件で協力会社てなずけておいて、
さあ次は一緒に地獄にいこうね〜って首根っこひっぱって行くんだ
苦労がむくわれない上にさらに苦労させられる協力会社(涙涙涙の物語
528非決定性名無しさん:2005/04/23(土) 19:30:51
>510
電力会社で一緒だった北海道からきた日立の野郎にそっくりw
529岡本晋乃助:2005/04/23(土) 21:10:11
トレンドマイ糞の社長呼べ!
530非決定性名無しさん:2005/04/23(土) 22:19:56
そういやここもコンサル部隊作ったみたいだけど
現場レベルでは効果感じられるものなのかね。
531非決定性名無しさん:2005/04/24(日) 21:11:11
つか明日どうなん?
532非決定性名無しさん:2005/04/24(日) 22:26:43
可哀想に、、、
533非決定性名無しさん:2005/04/24(日) 23:08:06
>527
地獄にしてるのはNSDじゃなくてJ-Tだろ。
534非決定性名無しさん:2005/04/25(月) 06:53:20
まぁあそこはただの派遣会社だからな
535非決定性名無しさん:2005/04/25(月) 12:26:17
福知山線事故に巻き込まれた社員の方、いませんかー?
536非決定性名無しさん:2005/04/25(月) 20:54:02
J-Tの糞プロジェクトに真紀子まれた方、いませんかー?
537非決定性名無しさん:2005/04/28(木) 20:20:46
JC(ry
538岡本晋乃助:2005/04/30(土) 03:30:33
おはよう!今日も俺の為にお前らの人生を削れ!
539非決定性名無しさん:2005/04/30(土) 04:15:34
ずいぶん早起きなんですねw
540非決定性名無しさん:2005/05/01(日) 08:33:42
今日は一日グイッと逝かねー!

541岡本晋乃助:2005/05/01(日) 18:40:42
さあ、はやくディスプレイの前で人生をムダにする作業にもどるんだ
542非決定性名無しさん:2005/05/01(日) 20:44:34
反日マンセのオフショア開発は大丈夫でつか?
543非決定性名無しさん:2005/05/01(日) 22:25:22
オフショアは安くてもバグ多すぎて結局コストかかるんじゃー
544非決定性名無しさん:2005/05/01(日) 23:28:13
江坂は、ふんぞりかえってる課長、部長多いよね。
リーダークラスの社員までだよ
マジに仕事してるの。
特に女性はね。ただ気がキツイのが多いかな。
545非決定性名無しさん:2005/05/02(月) 10:01:02
部長は解るが課長って何だ???
そんな役職名ねーぞ、、、

めちゃくちゃ仕事してるっつーのっ!!
仕事無い訳ちゃうぞ、大阪は。
546非決定性名無しさん:2005/05/02(月) 10:29:24
こんな時間に書き込んでるようじゃ・・・仕事は無さそうですね
547非決定性名無しさん:2005/05/02(月) 20:38:06
世間一般の役職名に当てはめると

部長=G5(部長)
課長=G5(TM、主査、EXP?)
係長=G4(主任)
平=G3以下
くらいに相当するのかな?

まあ、世間では、大企業で平の人間が子会社に出向すると
いきなり部長代理になったりするから、一概に比較はできないだろうけど

548非決定性名無しさん:2005/05/03(火) 18:06:58
ここからスカウトが来たんだけど
昇給率が悪いって本当!?
549非決定性名無しさん:2005/05/03(火) 20:22:21
他と比べて昇給率が高いか低いかはよくわからん。

G4以上になると残業代がつかなくなるから、
人によってはG3の時より手取りが減る場合はあるだろうね。
550非決定性名無しさん:2005/05/05(木) 21:06:00
昇給率は本人しだいだよ。
認めるときには認める。
その逆もある。
自信が無いなら来るな。
(俺は来たからには不退転の覚悟で頑張った)
551非決定性名無しさん:2005/05/05(木) 22:06:34
ここって福利厚生はどうなん?
552非決定性名無しさん:2005/05/05(木) 22:11:32
福利厚生は悪くないと思う。
住宅手当とかそれなりに出る。
553名無しさん:2005/05/05(木) 22:17:41
>>552
独身寮があるって聞いたけどそれはどうなん?
大阪にもあるのかな?
554非決定性名無しさん:2005/05/05(木) 22:37:36
>>553
大阪は江坂にある
東京は千葉
555非決定性名無しさん:2005/05/05(木) 22:39:29
>>554

さんくす。
江坂にあるのか。大阪はいいな。
それに対して千葉かよ…遠いなおい!
556非決定性名無しさん:2005/05/05(木) 22:42:19
お買い得情報
コンサルファームのBP買いませんか?
今なら安いですよ。
ベリングポイント粉飾決算、SEC証券取引法違反・強制調査ー株主訴訟の嵐!!

http://au.biz.yahoo.com/050429/21/499u.html
http://au.biz.yahoo.com/050429/21/4994.html
http://biz.yahoo.com/pz/050429/77320.html
http://biz.yahoo.com/pz/050429/77311.html
http://uk.biz.yahoo.com/050427/290/fhedb.html
http://au.biz.yahoo.com/050427/21/483f.html
http://biz.yahoo.com/iw/050427/085552.html
557非決定性名無しさん:2005/05/06(金) 00:06:05
モノレールと陸橋の下で線路際で、環境劣悪
558非決定性名無しさん:2005/05/06(金) 00:23:15
独身寮は横浜にもあるよ。
こっちは、千葉に比べると、大分良いらしい。
女子寮は、借上なんで毎年変わるけど、
今は押上、日本橋、清澄白河、柏(千葉)とか。
559非決定性名無しさん:2005/05/06(金) 00:40:20
>今は押上、日本橋、清澄白河、柏(千葉)とか

日本橋以外はスラム街ばっかじゃないですか〜
内定蹴ろうっと
560非決定性名無しさん:2005/05/06(金) 00:49:48
>>557
それどこのこと?
千葉?
561非決定性名無しさん:2005/05/06(金) 01:28:40
来年からお世話になります先輩方
562非決定性名無しさん:2005/05/06(金) 12:07:14
>>559
内定蹴るのはかまわんが、押上、清澄白河、柏(千葉)という地名で
スラム街と決め付けるおまいはどんな一等地に住んでるんだ?
563非決定性名無しさん:2005/05/06(金) 23:39:25
連休取得で出社('A`)メンドイage
564非決定性名無しさん:2005/05/07(土) 03:59:22
ttp://www.poor-papa.com/incomeindex.htm

ここのHPの情報を信用するなら、意外に年収偏差値は高いかも。
例えば保険業(損保)と比較しても、1位の東京海上以外には勝ってる。

しかし、上を見たらキリがないな・・・orz
565非決定性名無しさん:2005/05/07(土) 22:40:52
デスマで、体力・命削りすぎだけどな。
566非決定性名無しさん:2005/05/07(土) 23:26:05
俺のことか?
567非決定性名無しさん:2005/05/08(日) 14:57:57
竹芝8Fのデスマはどうなのよ?
568非決定性名無しさん:2005/05/08(日) 17:03:14
中国に発注、コスト1/5じゃ、ってさ。┐(゚〜゚)┌
569非決定性名無しさん:2005/05/08(日) 17:44:04
待命ってなによ?
570非決定性名無しさん:2005/05/08(日) 22:06:46
>>559
女子寮は借り上げだから、毎年変わるって言ってるだろ。
場所が気に食わないんなら、自分で好きな場所に住めばいい。
住宅手当いくらか出るしな。
ま、559が言う、スラム街じゃないとこ(日本橋?)なんて、
家賃だけで手取りなくなるだろうけどね。
571非決定性名無しさん:2005/05/08(日) 22:45:44
>>559みたいな奴は来ないで欲しい
572非決定性名無しさん:2005/05/08(日) 22:50:33
大阪に帰りたい
573非決定性名無しさん:2005/05/09(月) 19:07:09
帰れよ。関西人はいらね
574非決定性名無しさん:2005/05/09(月) 23:44:44
ん。関西の男は見た目も声も汚ねぇし。
575非決定性名無しさん:2005/05/10(火) 00:08:55
2ちゃんらしく殺伐としてきましたよ
576非決定性名無しさん:2005/05/10(火) 00:19:27
>>573-574
♀なんですけど
577非決定性名無しさん:2005/05/10(火) 00:59:28
じゃ関西の女は見た目も声も汚ねぇし。 でいい?
578非決定性名無しさん:2005/05/10(火) 01:01:23
化粧濃いし、言語障害みたいな言葉をしゃべるし、うるさいし。
579非決定性名無しさん:2005/05/10(火) 11:06:37
江坂は同業他社と比べても、美人は多いと思いますが。
特に奈○女卒の女性は美人ばかり。

ただ、美人は数年すると辞めていく、、orz
580非決定性名無しさん:2005/05/10(火) 12:43:35
>> 579
美人が辞めていくなら、ブスばかりが残るのでは。
比較する同業他社がひどいってことか?
581非決定性名無しさん:2005/05/10(火) 15:19:30
>>559だけど、私が住んでるのは富ヶ谷だよ
一等地じゃないかもしれないけど、そこそこいいとこだよ
富ヶ谷から見れば押上清澄柏なんて全部スラムだよ

社員寮があるなら実家出てもいいかと思ったけど、
パラサイトでいいや
もっといいとこから内定もらったしね
582岡本晋乃助:2005/05/10(火) 17:48:37
ん〜オマンコしたい女はいっぱいいるね!
オッパイの大きいOOさん!ちょと役員室来なさい
583非決定性名無しさん:2005/05/10(火) 21:00:20
富ケ谷も暮らすのにあまり便利なところではないと思うのだが?
パラサイトにはわからないかな。
584非決定性名無しさん:2005/05/10(火) 21:06:07
>>581
( ・∀・)ノシ∩へぇ〜へぇ〜

”スラム街”というのは、「自分の居住区よりランクの低い地域全て」を指す用語なのか。
最近の若い連中は、言葉の意味や使い方も俺らとは全然違うんだな。

たとえば、広尾に住んでる奴が「富ヶ谷? スラム街じゃん」と言うのも普通なんだろうな。
俺みたいなオサーンにはついていけんよ。
585非決定性名無しさん:2005/05/10(火) 21:40:37
そもそも、寮は他地方出身者の為に用意されてるのだから
パラサイトに入る資格はないけど
586非決定性名無しさん:2005/05/10(火) 22:40:02
こんな非常識女、イラネ(・_・ )ノ"" ゜ ポイッ
っていうか来るな
587非決定性名無しさん:2005/05/10(火) 23:20:22
>>580
辞める女が居れば、入ってくる女も居る。
年取った女は辞めていき、若くてカワイイ女が新人として入ってくる。

今年の新人もかわいい子いるなー
新人アルバムもうでてたっけ?
588非決定性名無しさん:2005/05/11(水) 00:23:02
富ヶ谷だったら、そもそも寮は入れないな。
でも所詮、親の力。ずっと親のスネかじってるんだな。

もっといいこと内定もらったか。
それはよかったな。
ま、ほんとによかったかは、入社してからわかることだけどな。

俺は、ココで満足してる。
今の仕事忙しいけど、やりがいあるし、楽しいからな。
589非決定性名無しさん:2005/05/11(水) 00:25:53
>>588
もっといいこと内定もらったか。

もっといいとこ内定もらったか。

誤字失礼。
590非決定性名無しさん:2005/05/11(水) 00:26:46
プッ
591非決定性名無しさん:2005/05/11(水) 23:42:18
独立系ベンダーなんてこれからどんどん尻すぼみなのに、
必死で可哀想に…。
お前らも早く見切りをつけた方がいいよ。
592非決定性名無しさん:2005/05/12(木) 00:09:26
>>591

意味不明。根拠がない。あってもおそらく欠けている。
593非決定性名無しさん:2005/05/12(木) 00:48:59
いいねいいね
熱い社員最高伝説
594非決定性名無しさん:2005/05/12(木) 00:58:44
ここの社員でそんなに愛社精神ある奴に出会ったことはないのだが
595非決定性名無しさん:2005/05/12(木) 01:34:40
プロジェクトを引っ張っていくのは中途。新卒はその中でぬくぬくとしている。
596非決定性名無しさん:2005/05/12(木) 01:39:43
594>>
給料安いからね
597非決定性名無しさん:2005/05/12(木) 07:38:38
今日の日経投資・財務面
598岡本晋乃助:2005/05/12(木) 18:32:17
藻前ら貸金会社のカードが大変ですよ
さっさと仕事場に戻りやがれ
599:2005/05/15(日) 13:50:51
>>598次の日経ビジネス誌にJCBカードのシステム開発の悲惨なことが
取り上げられるよ。TISの名前も載っているよ(広告ページにじゃないよ
600非決定性名無しさん:2005/05/15(日) 15:32:06
是非読みたいわ。
5/16発売?5/23発売?
601:2005/05/15(日) 17:14:55
今度の月曜日。皆さんのほうがいろいろ知っているだろうから
「なーんだそれだけかい」とつまんないかもしれないけど
602非決定性名無しさん:2005/05/15(日) 19:03:16
603非決定性名無しさん:2005/05/15(日) 23:14:34
>>599
クオリカスレから出張ご苦労様です。

>>600
5/16発売のやつ
・現行システムの老朽化
・再構築の人材不足
・業界再編によるシステム統合
こんな感じ

大して悲惨なことなんか書いてないけど。
604非決定性名無しさん:2005/05/16(月) 12:29:30
むしろ、UFJ-NCOSの次期基幹系システムに
JCBのそれが採用されることが決まって、
大きな追い風が吹いてる状況なんだが。
605非決定性名無しさん:2005/05/16(月) 16:14:05
大規模PJなんて多かれ少なかれどこも悲惨だろ。
606非決定性名無しさん:2005/05/16(月) 20:40:33
あげ
607非決定性名無しさん:2005/05/16(月) 20:54:13
>>603
>>604

今日発売の日経ビジネス、立ち読みでざっと読んでみたけど
他社の取り込みは結局諦めた…みたいなこと書いてなかった?
608607:2005/05/16(月) 20:58:00
勘違いだったらすまん。
609非決定性名無しさん:2005/05/17(火) 00:13:54
610非決定性名無しさん:2005/05/17(火) 08:11:31
>>607
以前にプレスリリースで相乗りすると発表されてますよ。
611非決定性名無しさん:2005/05/19(木) 05:43:12
今日も一日グイッと逝こう!
612非決定性名無しさん:2005/05/19(木) 09:04:06
俺、正直この会社を辞めたことを後悔している。
皆、辞めようと思ったらもう一度ゆっくり考える事をおすすめする。
周りの人の意見を聞いたりするのも良いだろう。
もう一度、もう一度、ゆっくり考え直してくれ。
613非決定性名無しさん:2005/05/19(木) 11:55:31
>>612
なにがあった?
614非決定性名無しさん:2005/05/19(木) 12:13:42
中堅以下に転職したんだろどうせ
615非決定性名無しさん:2005/05/19(木) 21:50:35
>>612
わかるような気はする。
俺は逆に同業他社から中途採用でTISに入ってきたが、
思ったよりいい会社だと思った。転職して成功だったよ。

TISって独立系の大手で、TIS自体が親会社、という立場なんだよな。
しかも業容が拡大していて、子会社もたくさん持っていて、人口ピラミッドが割と健全。
今のTISは、真面目に働いて、普通に資格要件を満たして、普通に成果を出していれば、
普通に昇格、出世ができる感じ。上司にもよるけど。

TISしか知らない香具師は”そんなの当たり前じゃん”とか思うんだろうけど、
世間一般(特にこの業界)では、その当たり前の待遇が期待できる会社は実のところ多くないかと。

給与がムチャクチャ高いわけでも仕事が楽なわけでもないし、いろいろ不満もないわけじゃないが、
他所の会社ではもっと理不尽な部分への憤りや、”努力しても報われない感”を感じる可能性は高いと思う。
616612:2005/05/19(木) 22:54:40
>>614
数年前、もっと技術的に高い所をと思いIに行きました。
結果、技術的に高い人間は多いが人間関係や求められるもの
リストラの恐怖で辞めてしまいました。

TISのいい所は、>>615が書いているような事と人間関係がよい事です。

数年すれば、周りを知らず、忙しい、自分の時間を持ちたい
新しいことにチャレンジしたいと退職を考えると思います。
しかし、他に行っても上記が改善される可能性はさほどありません。

残っていれば、周りは辞めていきますので自然と昇進します。

もし辞めようと考えたならば、もう一度本当にその選択が正しいのかどうか
考えることをお勧めします。
大学に通うとか、事業をすると言った本当に自分の進む道を信じている
なら辞める事もいいでしょう。
でも単に、上が嫌い、仕事がつまらない、忙しいと言う理由だけで辞めるならば
それは不幸の始まりです。
617非決定性名無しさん:2005/05/19(木) 23:04:35
それで今はどこにいるの?
618612:2005/05/19(木) 23:24:40
http://mcea.jp/index.html に登録してフリーでやってます。
自分でドライブできるのはいいのですが、地に足がつかないと言いますか。

619非決定性名無しさん:2005/05/20(金) 01:00:28
俺もいい会社だと思う。
いいと思われている会社からの転職組みだが、
素直に言おう。
ここは、
人間関係もいい。
企業としての健全性はピカピカ光っている。
620非決定性名無しさん:2005/05/20(金) 01:18:21
逆に聞きたいが、それほどまでに他企業の人間関係云々は悪いのか?
621非決定性名無しさん:2005/05/20(金) 05:46:53
今日も一日グイッと逝こう!
622非決定性名無しさん:2005/05/20(金) 11:02:39
そんなことをよくもまあ、しゃあしゃあと・・・
俺は先輩にまったく逆のことを聞いているんだが。
TISは世間体を異常に気にするんだな。
逆に不安になってきた。辞退しようっと
623612:2005/05/20(金) 13:52:13
>>622
好きにしなさい、君の判断だから誰も文句は言わない。
ただ、先輩何人と話されたのかは知りませんが、
情報は多く集めるに越したことはありませんので
TISの色んな人にあってみてはいかがでしょうか。
先輩しかいないなら、その先輩の友人も来てもらって
食事をしながら話すのもいいでしょう。

私は、人間関係を良いと思っているだけなのかも知れません。
でも、誰かを蹴落として自分の手柄にしたり、
お客様の前で自社の人間をこき下ろしたりする人は居ませんでした。
624非決定性名無しさん:2005/05/20(金) 14:42:25
またまた逆のことを聞いているんだよね。
誰かを吊るし上げて部門がまとまるだとか、責任の押し付け合いは
激しいとか。
625非決定性名無しさん:2005/05/20(金) 16:58:48
オレはここを辞めた人間だけど、はっきり言って社員のモチベーションの
低さにはうんざりだね。上昇意欲なさ杉。
人間関係がいいってのも、みんながなぁなぁでやってるってこと。
この会社は大学のサークルの延長かと思うよ、正直。
626612:2005/05/20(金) 17:33:55
>>625さんが言ってることがあてはまるかな。
私ももっと上をと思い転職したのは、同じように感じたから。

責任の押し付け合いがそんなにあるんですか。
たまたま私が当たらなかっただけなのかもしれません。

そのように聞かれているのであれば、辞めといた方がいいでしょうね。
627非決定性名無しさん:2005/05/20(金) 17:39:15
そうやって
“上を目指して”
辞めていくやつってどのくらいいるわけ?
628非決定性名無しさん:2005/05/20(金) 21:50:19
そもそもこの会社ではのぼっていけない「上」ってなに?
社員の上昇意識は低いかもしれないが、上昇志向のある奴を排除することもほとんどないと思う。
629非決定性名無しさん:2005/05/20(金) 22:49:58
俺はこの会社を使う立場(=客)になってみたいと思って辞めた。
実際にここを含めて、大手の独立系のベンダー数社に仕事を
任せたことがあるけど、仕事の出来具合はどこも大差無し。
(人による差はあるが。)

こことC○Kの社員は 他社に比較すると
自分の会社に対する不満が少ないのは確か。
630非決定性名無しさん:2005/05/20(金) 23:41:51
>>629
CSKの社員に不満がすくないのは大嘘だ・・・
会社がデカイ割に下請けばっかでつまんないと良く聞く。
631非決定性名無しさん:2005/05/21(土) 01:34:02
う〜ん。
モチベーションとか人間関係については部署や個人による差が激しいから
何とも言えんな。全体としてみれば、人間関係は普通レベルじゃねえの?
外資は働いたことないから知らないが、日本の大手企業は概ねこんなもんだろ。
他より無責任とか意識が低いとかって要素は特に感じないが、理想の楽園であるはずもない。
誰かを蹴落として自分の手柄にしたりするような奴も、当然いるさ。

あと、”誰かを吊るし上げて部門がまとまる”だとか、”責任の押し付け合いは激しい”
なんてのも、今の世の中ではアタリマエ過ぎる話だ。仲良し倶楽部じゃあるまいし。
>>622の先輩は、多分、会社とか仕事に対してガキみたいな幻想を抱いてるんだろうな。
そういう人は、むしろTISを辞めて一度他社を経験してみた方がいいかもしれない。
ぶっちゃけ、会社の中では負け組になっちゃった人なんだろうし。

TISでも上から30%くらいの連中は、結構したたかで貪欲でちゃっかりしてるぜ。
外見はおとなしい感じの奴が多いのは事実だけど。
632岡本晋乃助:2005/05/21(土) 19:00:03
いいから早くミッキーマウスに戻るんだ
無い知恵搾り出せ豚どもが
633非決定性名無しさん:2005/05/22(日) 01:36:33
下手な煽りだな。
634非決定性名無しさん:2005/05/22(日) 04:44:51
どのレスが?
635非決定性名無しさん:2005/05/23(月) 03:09:53
>>631
TISに限らないけど、この業界は真面目でちゃんとした人が馬鹿をみてる事が多いと思う。
適当な奴にこき使われた挙げ句に責任だけ負わされるとか。
636非決定性名無しさん:2005/05/23(月) 07:15:14
今週も一週間グイッと逝こう!
637非決定性名無しさん:2005/05/23(月) 09:00:41
ITに就職したこと自体間違いだったんだろうね本当は
特に文型や女性の皆さんですよ

もういちど就職活動やれるというなら、SEになろうという人が
どれだけいることか
638非決定性名無しさん:2005/05/23(月) 09:02:03
会社と家の往復の生活が定年まで続いていくわけですが
一度きりの人生、果たしてこれでよかったのかと
考えない人はいるんでしょうかね
公務員でもなっとけばなー
639非決定性名無しさん:2005/05/23(月) 09:03:51
あるいは難関資格でも、チャレンジすることは不可能ではなかったはず
さいきん来るような人ならね
はー、いまとなっては転職できるのも同業界、逃げることできません
640非決定性名無しさん:2005/05/23(月) 20:20:01
>>637-639
何があったの?大丈夫?
641631:2005/05/23(月) 21:28:30
>>635
半分胴衣。でも半分は異論アリ。

優秀なビジネスマンってのは、馬鹿をみないように立ち回れる能力も求められるものだろ。
濡れ衣で責任押し付けられたりしないように、重要な用件や依頼内容等については、
口頭ではなくメールで確認を求めたり、議事録を書いて捺印をもらっておいたり。
ヤバそうな話については即答せずに上司を同席させたり。
自分が大きな手柄をあげたら早い段階で周囲に(さり気なく)アピールしておいたり。
自分の身を守るために自衛手段を適切に行使できるのが”ちゃんとした人”じゃないのか?

そういった自衛手段に甘さがある奴が、ズルい奴にカモにされているだけではないかと。


>>637-639
なんか知らんが、この業界に不満があるなら今から公務員にでもなれば?
仕事としてやりがいがあるかどうかは疑問だが
642非決定性名無しさん:2005/05/23(月) 21:59:12
>>641
半分同意、でも半分は異論あり。

社内での立ち回りが上手いのも優秀なビジネスマンの条件だとは思う。
内向きの猜疑心は単なるロスなのも事実。

その基準で言えば、モムラ総研の方々はビジネスマンとして優秀。
しかしプロジェクトで成功したという話は聞かない。
643非決定性名無しさん:2005/05/23(月) 22:38:39
業界に不満ないやつなんているの?
ありえない
644非決定性名無しさん:2005/05/23(月) 22:40:05
家庭崩壊しますよ
その前に結婚できないか
645非決定性名無しさん:2005/05/24(火) 01:31:26
不満があっても何もせず、ただひたすら屈辱に耐え忍ぶ。
億を超える規模のプロジェクトといっても、個人の実力をみれば、
空虚で、プロジェクトを正常にコントロールする力があるわけで
もない。成功へ導いたといっても疑わしい。素人のようメンバー
の中で、いつ転んでも不思議ではない状態でありながら、何がリ
スクかも分からず、何の手も打てない。成功と失敗は、運にまか
せる。誰の成果かもはっきりしない仕事にやりがいを感じるわけ
でもないが、とりあえず、自分の成果だと主張する。
うまく出世したところで、本当に自分がほしかったものが手に入る
とは思えないが、プライドと人並み程度の生活を守るため、リスク
をとることを避け、世間の平均よりは少し上の給料を得て、会社に
守られながら、定年まで漫然と会社と自宅を往復する。
646非決定性名無しさん:2005/05/24(火) 02:45:03
改めてそうやって書かれるとえらく不幸な人生に見えるねorz
647非決定性名無しさん:2005/05/24(火) 10:36:31
>>646
そうでもないさ。
648ISO乃割男:2005/05/24(火) 18:57:35

┏━━━┓
┃ ΛΛ ..┃
┃ (゚Д゚) .┃
┃イッテヨシ.┃
┗━━━┛
今時ギコペの
アイコン使うのも
どうかと思うぞ。
649非決定性名無しさん:2005/05/24(火) 21:18:38
>>645
下請けはもっと悲惨です。
経験の無いプロジェクトに無理やりアサインされ、
素人扱いされる屈辱に耐え、
成果は自分のものでは無く、
低い給料でプライドの持てない仕事をやり
定年まで勤められません。
650非決定性名無しさん:2005/05/25(水) 01:08:21
とりあえずITCとPMPそろったからここの会社うけるね
651非決定性名無しさん:2005/05/25(水) 19:39:57
ガンガレ

とりあえず忠告しておくと、入社後に最重要となる資格はFEだよ。
まずはこれが取れないと出世は困難。
ITCとPMP持ってるくらいならFEも持ってんだろうけど。
652非決定性名無しさん:2005/05/25(水) 21:07:39
8階土井最悪。氏ね!
653非決定性名無しさん:2005/05/25(水) 21:54:07
つまりたいして資格は必要ないし
レベルが低い仕事しかしてませんていうことです
654非決定性名無しさん:2005/05/25(水) 21:54:56
>>649
下をみて安心しろということか?
奴隷根性だなぁ
ホームレスよりマシという慰め方はどうも好かんな
655非決定性名無しさん:2005/05/25(水) 22:12:11
> 経験の無いプロジェクトに無理やりアサインされ、
> 素人扱いされる屈辱に耐え、

これに関して言えば、この会社も大差無い。
特に今デスマってる大プロジェクトとか。
656非決定性名無しさん:2005/05/26(木) 00:02:47
>>654
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、驚いた事に
自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。
そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。
過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、奴隷になっても決してその
精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、あるいは
反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を
血祭りにあげた。
現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに
気付いてすらいない。それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの
唯一の誇りを見い出しさえしている。
             (リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)

657非決定性名無しさん:2005/05/26(木) 00:44:35
6fはきもい集団と聞くが・・
658初心者:2005/05/26(木) 13:34:07
ぶっちゃけここもブラックですか?
659非決定性名無しさん:2005/05/26(木) 18:07:11
離職率は高いらしい。
「TISは逃げない」って言葉もあるし。
660非決定性名無しさん:2005/05/26(木) 21:11:46
>>659
使い方間違っている
適当言うな
661非決定性名無しさん:2005/05/26(木) 21:59:27
TISは逃げない = いつでも応募できる、ちょっと遅れても問題ない

要するに離職率が高いってことでしょ
662非決定性名無しさん:2005/05/26(木) 23:09:05
>>661
どんな糞プロジェクトでも最後までやり遂げるのがこの会社の唯一のウリ。
この点だけはクライアントとして評価出来る。
663非決定性名無しさん:2005/05/27(金) 00:39:06
>>661は日本語が不自由でかわいそうだな。
664非決定性名無しさん:2005/05/27(金) 05:11:52
今日も一日グイッと逝こう!
665非決定性名無しさん:2005/05/27(金) 15:38:52
いや661が正解だろ・・・
666非決定性名無しさん:2005/05/27(金) 20:08:20
667非決定性名無しさん:2005/05/28(土) 02:22:29
やっと休みだぁ。
668非決定性名無しさん:2005/05/28(土) 18:14:02
〜〜〜チラシの裏〜〜〜

最近、激しく転職を考えているのだが・・・
自分から行動を起こさんと何も変わらんよな。
自分の人生は自分で切り開かねばいかんよな。
そんな甘っちょろいことを言っていられる年齢ではないことはわかっているけど。

院卒(修了)で入ったので今年3年目。
石の上にも3年という言葉どおり、とりあえず3年は耐える。
だがそれでダメだと悟ったら辞めちゃってもいいよね。
669非決定性名無しさん:2005/05/28(土) 20:14:53
TIS → 他社への転職を考えてると解釈していいのかな?

止めるつもりはサラサラないが、「とりあえず3年は耐える」という発想はオススメしないな。
なんか、”この世のどこかに、自分にピッタリの素晴らしい会社があるはずだ”的な
ジプシー予備軍の香りが漂ってるよ。

転職するつもりなら、耐えるのではなく、会社を利用してやるという発想の方がいい。
で、自分の今後のスキルアップとキャリアのロードマップを描いて、
「とりあえず3年はTISで働いてこんなスキルを身につける」→次は××社で・・・
というのがベター。「無駄な3年間だった」と後悔しないように。

あと、転職先が決まるまでは会社は辞めない方がいい。
働きながら転職活動するのは大変だけど、先に辞めちゃって次の会社がなかなか決まらず、
ズルズルと半年以上プー・・・とかなってしまうと、君の市場価値が下がる。
”仕事が嫌で会社辞めちゃったニート君”なんて、まともな会社は採用してくれないよ。
670岡本晋乃輔:2005/05/28(土) 20:17:03
あーおまいら早くUFしと心中する仕事にもどりなさい
671非決定性名無しさん:2005/05/28(土) 21:23:23
> 石の上にも3年という言葉どおり、とりあえず3年は耐える。
> だがそれでダメだと悟ったら辞めちゃってもいいよね。

3年耐えることが目的でなく、3年で何を身につけたかが問題。
身に付いたと自信を持って言えるものがないなら、
言えるようになるまで頑張る。言えないまま転職しても、
坂道を転げ落ちるだけ。
672岡本晋乃輔:2005/05/29(日) 12:28:49
オラさっさと埃臭いキッタネェ線イジリの仕事に戻れこのチビ
チビは身障だぞ
673非決定性名無しさん:2005/05/29(日) 13:09:17
段々つまらなくなってきたかも。
引き際が肝心ですぞ。
674非決定性名無しさん:2005/05/30(月) 01:00:22
つまんない事を書いている暇があったら、珊瑚礁にイニシャルを彫る作業に戻るんだ
675非決定性名無しさん:2005/05/30(月) 04:42:02
ツマンネ
676非決定性名無しさん:2005/05/30(月) 08:04:45
今日も一日グイッと逝こう!
677非決定性名無しさん:2005/05/30(月) 17:27:49
女性が載っているTISの広告のURLを教えてください。
その女性が見たい。
678イレブンPM:2005/05/31(火) 00:01:54
今日は雨でしたね、なにかみなさん、いいことありました?
679非決定性名無しさん:2005/05/31(火) 00:42:07
なにもいいことありません。これまでも、これからも。
680非決定性名無しさん:2005/06/02(木) 06:06:21
今日も一日グイッと逝こう!
681非決定性名無しさん:2005/06/02(木) 22:19:00
貴社様のお陰でここ一週間睡眠とれなす。
682非決定性名無しさん:2005/06/03(金) 01:27:23
中堅ソフトウェア会社に在籍しているのだが
3500円程度しかベースアップしない。
ここってベースアップどのくらい?

683非決定性名無しさん:2005/06/04(土) 01:41:38
>>682
前年度の個人評価と現在の職階による。
評価が悪けりゃ給料上がらんよ。
684非決定性名無しさん:2005/06/05(日) 02:11:00
TISは逃げない。
だけど顧客にキャンセルされ、市場から撤退し、
パートナーに逃げられることは・・・。
顧客の担当者から苦笑されても平然としていることが、
TISの強み
685非決定性名無しさん:2005/06/05(日) 18:28:39
あの〜
TISってUFJ銀行からの出向社員が幅を利かせてたりするんでしょうか?
ひょっとして管理職の半分は出向者だったり・・・なんてことはないですよね?
686非決定性名無しさん:2005/06/05(日) 19:55:16
今の管理職は全部プロパー
687非決定性名無しさん:2005/06/05(日) 20:25:20
金カドは結構銀行系出向管理職多いよ。彼らに楯突くと冷や飯食わされるから、頭上がらん。産業系は686の通りらしいが。
688非決定性名無しさん:2005/06/05(日) 21:09:51
はっきり言うが、TISはバリバリの独立系SIer。
UFJ銀行は主要取引銀行で、うちの顧客の一つでもあるが、親会社じゃないっつーの。

ただ、創業当初は人が足りなかったんで、三和あたりからシフトしてきた人員が多かった。
つまり、50代及びそれ以上の層には、結果的に三和出身者が多いというだけ。
今の社長(岡本)も、30年以上前に三和からTIS(当時は東洋情報システム)に移ってきたが、
それからずっとTISで働いてきたバリバリの叩き上げ。一応は「三和からの出向者」だけど
親会社からポンと天下って社長に就任するイメージとはかけ離れている。

最近は、UFJから管理職が出向してくることなんて話はほとんど(全く?)聞かないし。
俺は金カドだけど、50歳以下の銀行系出向管理職なんて、知ってる範囲では一人もいないよ。
とりあえず、「親会社からの出向者が幅を利かせていて、プロパーは出世できないんじゃないか」
みたいな心配は全く無用。安心汁。

TISから子会社に出向で飛ばされるケースはあるけどね。
689非決定性名無しさん:2005/06/05(日) 22:39:17
>>682,683
おれ、約9000円だったけど
690非決定性名無しさん:2005/06/05(日) 23:16:23
ひょっとしてベースアップの意味を勘違いしてるんじゃないか、と思うのは俺だけ?

3500円でもベアがあるだけマシだと思う。今はベア無しでも珍しくないような。
691反TIS同盟:2005/06/05(日) 23:19:26
>>684
>>TISは逃げない。
どこかのファミレス案件はどうしたの?
お客さまが「○○さん、どうしちゃったの〜」とご立腹ですが?
692非決定性名無しさん:2005/06/06(月) 00:15:29
ベアなんてないよ。
実績をあげれば給料もあがるし、
実績をあげなければ給料もあがらない。
693非決定性名無しさん:2005/06/06(月) 05:49:39
今日も一日グイッと逝こう!
694非決定性名無しさん:2005/06/06(月) 19:55:21
>>689
オレ、コンピテンシーS評価で\17,000うpの時あったけど。
自慢でスマソ。もう辞めたからどうでもいい話だけど。
695非決定性名無しさん:2005/06/06(月) 20:09:54
自慢でスマソっつーか、それはベアじゃなくて単におまいの給料の上昇幅の話?
別にコンピテンシーS評価なんかとらなくても、俺でも\25,000以上うpした時あったけど。
\17,000くらいでは別に自慢するほどではないような。
696非決定性名無しさん:2005/06/06(月) 23:17:42
給料の上昇幅は1万円ないぞ
俺は、低い評価だったということなの?
697非決定性名無しさん:2005/06/07(火) 06:32:21
目くそ鼻くそ
残業してせこせこ日銭をかせぎなはれ
まーもうこれからのだいたい生涯年収の予測つくだろ
たいしたことナイよね
698非決定性名無しさん:2005/06/07(火) 10:35:14
>>695
わいのはG2時代の話よ〜。あんたはG2→爺さんになったときでねーの?
そりゃ資格がかわりゃ、基本給も変わるわな〜。
4月の昇給はコンピテンシー次第だからな、よく覚えとけ!このダメ社員が!
699非決定性名無しさん:2005/06/08(水) 00:13:01
来春に入社するものですが、独身寮は千葉と横浜どちらが良いのでしょうか
通勤時間や環境などを教えてもらえますか
700非決定性名無しさん:2005/06/08(水) 00:14:09
>>688
TISはバリバリの独立系SIer?
たしかにUFJ銀そのものの仕事は少ないかもしれないが、
UFJ銀をメーンバンクとしている会社の仕事が中心じゃないの?
JCBしかりアプラスしかり。

おっと、アプラスはTISが起こした顧客情報漏洩事件で
イメージダウンしたから、UFJ銀から売り飛ばされたんだっけ。

で、有価証券報告書の売掛金残高の上位には、
NTTコミュニケーションズやニイウスの名前もある。
つまりUFJの仕事が減ってNTTグループやニイウスの
下請けをしている、ってことか。

NTTグループやニイウスの下請けの仕事が多いから独立系なの?688さん。
701非決定性名無しさん :2005/06/08(水) 02:17:20
↑コイツ無知丸出し。
702非決定性名無しさん:2005/06/08(水) 02:38:53
いまでも下請けやってる部門ってあるの?
東京ではあるのか?
703非決定性名無しさん:2005/06/08(水) 06:01:00
今日も一日グイッと逝こう!
704非決定性名無しさん:2005/06/08(水) 13:33:51
TISは逃げない。
だけど顧客にキャンセルされ、市場から撤退し、
パートナーに逃げられることは・・・。
顧客の担当者から苦笑されても平然としていることが、
TISの強み

今後落ちてくと思われ。
705非決定性名無しさん:2005/06/08(水) 14:15:08
ここ推薦で内定もらったけど、まじ行きたくねー
706非決定性名無しさん:2005/06/08(水) 15:57:49
>>705
推薦もらってまでここ行く香具師なんかいたのか。残念。
707非決定性名無しさん:2005/06/08(水) 22:40:05
会社の問題点を書き込んでみませんか

708非決定性名無しさん:2005/06/08(水) 22:47:05
会社の問題点:社員でも内定者でもない哀れな粘着アンチがスレに張り付いてる点
709695:2005/06/08(水) 23:21:13
>>698
>あんたはG2→爺さんになったときでね
いや、俺は入社時既にG3だったから、それはない。

G2で\17,000うpなら上昇幅としては高い方なんだろうね。


>昇給はコンピテンシー次第
いや、下っ端のうちはそうなのかもしれないけど、グレードが上がるほど、”結果を出す”ことが
何より求められるようになる。コンピテンシーなんて評価の一要素に過ぎない。

ていうか698はTISで管理職やった経験あんの?
710非決定性名無しさん:2005/06/09(木) 01:30:22
>>708
その程度のことを会社の問題点としてわざわざ書き込むなんて平和な会社なんだろうな
711非決定性名無しさん:2005/06/09(木) 01:46:12
>>709
あんたばかね〜。業績評価は主に賞与に関連するだけよ〜。
あんたのグレードはすげーんだろうな〜。
そしてすげー結果残してんだろうな〜。
たかがTISの管理職が偉そうに、ププッ。
712非決定性名無しさん:2005/06/09(木) 01:57:57
会社の問題点:私たちにはソリューションがあります。
TISさんにはリレーションがあります。私たちがアライアンスを
結べば敵なしのウィンウィンです。という言葉を皮肉とも感じず、
「TISはすごい会社だ」と勘違いすること。
(飲み会でベロンベロンの若手がこんなことを言って、
ヒヤッとしました。本音をもらすなよ。TISからリレーションを
とったら何も残らないんだから。)
713非決定性名無しさん:2005/06/09(木) 06:04:03
今日も一日グイッと逝こう!
714非決定性名無しさん:2005/06/09(木) 06:44:41
たかがTISか
まさしくそのとおりだ
二流という言葉がふさわしい
ITってダメダメだな
715非決定性名無しさん:2005/06/09(木) 07:57:40
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/wcup/2006/qualify/column/afc_final_column_b014.html

 1993年秋。当時、地元・静岡の放送局に勤務していた私は休暇を取ってW杯アジア最終予選のうち、韓国戦と
イラク戦の2試合の応援のため、カタールの首都ドーハに乗り込みました。
 予想通りというか、予想以上に怖い目にも遭いました。私が宿泊していたホテルには韓国のサポーターも多数宿泊
していたので、一触即発の場面が何度かありました。彼らは韓国戦に勝って喜ぶ日本人を怒鳴りつけてきたり、廊下で
すれ違う時に肩をぶつけて挑発してきました。

挙句の果てには日本人の女性サポーターを韓国のサポーターが部屋に連れ去ってしまったのです。

これには、さすがに日本のサポーターたちも事態の重大さに気付き、何人かで拉致された女性を助けに行きました。
彼らは拉致に対する罪悪感がまるでないようで、本当に恐ろしく、そして怒りを感じました。
 そういう劣悪な環境の中でも応援に行くサポーターの姿勢と、スタジアムでの声援が選手を励まし、疲れた選手の足を
動かす原動力になると思っています。
716非決定性名無しさん:2005/06/09(木) 14:09:01
>>714
ITなんて所詮客に使われるだけで、
クリエイティブな部分なんてないもんだな。
しかも協力会社に無理突きつけたりするから、
ITゼネコンって言われるんだよ。ほんと二流。社員三流。
717705:2005/06/09(木) 17:15:47
ここいいとこないのかよ。
SI業界ランキングここ高いだろ。
知名度は低いけど、実績はすごいと思うのだが、実際そうなんだろ?
718非決定性名無しさん:2005/06/09(木) 23:53:55
>>717
SIとしては「悪くない」

SI業界自体のレベルが低いってだけ。
719非決定性名無しさん:2005/06/10(金) 00:26:53
時々思うが
我が社が言うSI会社って、どことどこの会社よ!
その中の順位も良く分からんね。

720非決定性名無しさん:2005/06/10(金) 05:55:13
今日も一日グイッと逝こう!
721非決定性名無しさん:2005/06/10(金) 08:40:56
NTTData
NSSol
HSK
インテック
あとどこ?
722非決定性名無しさん:2005/06/10(金) 23:54:11
クレカ系SI

TIS
日本総研
NTT-DATA
DCS
富士総研


以上終了。
723非決定性名無しさん:2005/06/11(土) 09:13:20
NTTDATA
NRI
IBM
HP
FUJITSU
NEC
CTC
ISID
CSK
NSSOL
ほかにもあるね
724非決定性名無しさん:2005/06/12(日) 16:51:37
外注に仕事させるのがTISの仕事。一括外注で投げて契約で縛ってリスクを取らせる。そうでもしないと外注は仕事しないからな。

TISのすごいところは、712みたいなアホな外注どもをうまく使って、顧客のビジネスに貢献することなんだよな。まあ、その辺のとこは害虫にはわからんか。
725非決定性名無しさん:2005/06/12(日) 19:34:21
”TISのすごいところ”っつーか、大手のSIerはどこもそんなもんだけどな。
712みたいなのはどうでもいいが、デキる外注さんとは友好な関係を維持すべく
俺は努力はしているつもりだけど。
外注の単価値切る事しか考えてない奴が社内にいるのは否定できない事実やな。



726非決定性名無しさん:2005/06/12(日) 20:54:45
>724,725
「外注に仕事させる」のではなくて、
「自分達では何もできない」から「外注に仕事してもらっている」
だけなんじゃないの?顧客からそう見られているよ。
外注をうまく使って、顧客のビジネスに貢献する、
なんて書いているけど、
社内政治のための単なるブラフに過ぎないのでは?
(それを信じる経営陣も無邪気だけどね。。。。)
プロジェクトの中でプロパーが実態を知らずトンチンカンな
動きをして、顧客の苦笑を買っているって知っているかな?
まず自分達がどう顧客から見られているのか、考えた方が
良いのじゃないのかな?
管理できるのは、その作業について少なくとも全体像なり
方法論を把握しているときだけ。
プロパーの存在がボトルネックになって進まないプロジェクト
が最近多いのじゃないのかな?
「顧客のビジネス」の足を引っ張らないようにして欲しいね
727725:2005/06/12(日) 21:55:38
>>726
残念ながら、そういうプロパーが少なからず存在するのは事実。

ただ、そういう部分も含めて「大手のSIerはどこもそんなもん」だと言ってるつもり。
データやNRIなどと一緒に仕事したこともあるけど、プロパーの平均レベルも
仕事のスタイルも、正直TISとほとんど変わらないように思う。


あと逆に、”一括契約”のはずなのに外注が決められた成果物をロクに作れず、
やむを得ずプロパーがつきっきりで教育したりタスクを引き取ったりするようなケースも多いぞ。
しかも外注のリーダーが実態を正しく報告せず、顧客とのレビューの場でいきなり
”実は・・・”とか爆弾発言をかましてこっちの管理責任まで問われたり。
”うちのエースです” ”この業界のシステム経験が豊富な人材です”なんて言って
無能者をよこす外注のせいで、何度休日出勤したことか。


ま、726が口で言うほどに有能なら、TISに頼らずに自社で1次請けをやって、「顧客のビジネス」
とやらを成功させればいいんじゃないかな?
そういう立場で仕事をしてみれば、「わがままな顧客と口先だけの外注の板ばさみに苦しみながら、
PJを成功に導かなくてはならないプロパーの苦労」も理解できるんじゃないかと。
728非決定性名無しさん:2005/06/13(月) 00:19:46
あの・・・・
害虫と書くのだけはやめにしないか?
確かにあまりの能力の無さに憤りをこうむる場合もあるかもしれないが、
助けてもらっているケースもあるだろう。
TISだって逆に顧客からは「外注さん」だってことだってあるよな。
それを害虫と書かれた日には、
いくらなんでもそれは頭に血が登らないか?
外注でもピンからキリいるからなぁ。
同じだってば、我が社の外注さんも。
人が人と付き合うってことに関しては
どんな思いがあっても表面上は大人でいようよ。
この板みている人ってTISの社員だけではないんだよ・・・
ちなみに、
パートナー企業から見たTIS像ってのを聞いたことがあるよ。
とても、書けない。ここでは。悪循環になるから。
TISだって、襟を正さなければいけない部分が大いにあるよ。
ただ、これだけは言っておきたい。
TISがもっといい会社になるためには、
いいパートナーさんにもっとがんばってもらうしかないんだよ。
パートナー企業からTISのやらせ方や体質に嫌気がさされて、
いい人材を回してもらえない
(=実はパートナーからは逃げられ始めたTISって側面)
を知っている人は、意外に少ないのかもしれないな・・・
害虫って書く奴は、
退職の日までパートナーさんを一切使わずにすむのか?
そんなこと、あり得ないと思う。
ならば、害虫なんて発想は捨てて、
彼らにうまく動いてもらえる術を考えたほうが
前に進むと思わないか?
とにかく、
自分がプロパーだって驕りたかぶってはだめだよ。
729非決定性名無しさん:2005/06/13(月) 07:26:10
今日も一日グイッと逝こう!
730非決定性名無しさん:2005/06/13(月) 07:32:46
こんなところで悪態ついてるだけの奴は害虫で充分だろ。
普通の協力会社さんと一諸にしちゃ失礼だよ。
731非決定性名無しさん:2005/06/14(火) 06:49:35
ひどいかいしゃ
732非決定性名無しさん:2005/06/14(火) 22:15:43
ここって関西人おおくね?
商売上手な関西人
733非決定性名無しさん:2005/06/14(火) 22:56:08
最近はそんな多くないように思う
商売というかM&Aは割と上手かも
734非決定性名無しさん:2005/06/15(水) 21:34:48
どこが商売上手なんだよ
735非決定性名無しさん:2005/06/16(木) 01:03:44
ここって連結決算で10期連続の増収増益だろ?
対売上営業利益率7.4%というのも悪くはない数字だから、
数字から判断する限り、そこそこやり手に見えるけど。

むしろ、商売下手でもこれだけの業績が出せるなら、そっちの方が凄い。
736非決定性名無しさん:2005/06/16(木) 09:56:41
>>735

そういうことが理解できない奴
がここでクダまいてるんだって

なんで自分が「そんなクソ会社」
に使われる立場にいるのか一生
わからんのだろうなぁ
737非決定性名無しさん:2005/06/16(木) 11:04:47
738非決定性名無しさん:2005/06/16(木) 12:29:10
じゃあわかるように教えてくれ先生
739非決定性名無しさん:2005/06/16(木) 16:16:26
やだぽーん
740非決定性名無しさん:2005/06/16(木) 23:31:46
害虫
害虫
害虫
害虫
害虫
害虫
害虫
害虫
害虫
害虫
害虫
害虫
害虫
害虫
害虫
害虫
害虫
害虫
害虫
害虫
害虫
害虫
害虫
害虫
害虫
害虫
害虫
害虫
害虫
害虫
741非決定性名無しさん:2005/06/17(金) 00:19:31
TIS 社歌

  作詞:岡本晋



おともだち
おともだち
オッパイおおきい
おともだち


今日も揺らせよ!!
T・I・S!!!!


742非決定性名無しさん:2005/06/17(金) 06:37:12
今日も一日グイッと逝こう!
743非決定性名無しさん:2005/06/17(金) 17:52:14

朝起きて、これ書くのが唯一の生きがいなのか。
そんな香具師が勤めている会社なんだろ。
さえない会社だな。
744非決定性名無しさん:2005/06/18(土) 09:47:17
ジブラルタル生命ってどうなった??
745非決定性名無しさん:2005/06/18(土) 21:30:03
プッ
746非決定性名無しさん:2005/06/18(土) 22:20:01
あんたがたの糞な電源管理で俺の睡眠時間が飛んで行きました
責任取ってくれ
747非決定性名無しさん:2005/06/18(土) 23:09:13
こんなのみつけたよ(コピペしまくっちゃいました)

https://iweb.istudy.ne.jp/iStudySkills/RequiredExam
748非決定性名無しさん:2005/06/18(土) 23:34:37
ベンダー資格は、ベンダーの金儲けの仕組み!
こんなのに踊らされて、金取られるのはアホくさ
iStudyはもっと要らない
で、TISとどんな関係あるねん?
749非決定性名無しさん:2005/06/19(日) 02:30:51
TISはクズ社員集団
5流会社
750非決定性名無しさん:2005/06/19(日) 02:32:19
>699
横浜がいいです
751非決定性名無しさん:2005/06/19(日) 02:34:54
っていうか
成果だしてないのに
自己評価4段階の4をこじつけてつける
ばかの多い部署は6階ですか?7階ですか?
752非決定性名無しさん:2005/06/19(日) 15:08:39
TIS、
キラ!ピカ!すごいの私たち!プロなの!

いい社歌だな〜
753非決定性名無しさん:2005/06/19(日) 18:03:28
この会社にプロは、いないよね
見たこと無い。ってどこも同じか。
何ができるのか分からないな
754非決定性名無しさん:2005/06/19(日) 19:30:56
平均残業時間ってどのくらいなの?
755非決定性名無しさん:2005/06/19(日) 20:09:28
聞いた話だが、プロパーで仕切ることができず、ヘッドを全部外部のコンサルに丸投げして、プロパーは下働きに徹しているプロジェクトがあるそうだ。産業系らしいが、その点金カドはまだましだな。
756非決定性名無しさん:2005/06/20(月) 01:08:38
えーと、酒席だけ妙に元気な課長。
打ち合わせは小さな声でやれとか。
コーディングできないヤツは仕事ができないヤツだとか。。。
こんなカスでもウチの上司で人事権もってます。本当に困ってます。
対策方法を教えて下さい。
757非決定性名無しさん:2005/06/20(月) 09:05:42
転職する
758非決定性名無しさん:2005/06/20(月) 15:58:21
>>699
>>750
断然、横浜だよ。一人部屋だし、高級住宅地にあるし。駐車場ないけど。
但し、管理ニソには気をつけろ!寮生のために何かしてるふりして、
結局は自分の利益しか考えん奴だからな。だまされてはいかんゾ!
                   from 横浜寮長老会OB
759非決定性名無しさん:2005/06/20(月) 21:20:41
>>756
どうでもいいが、なんかTISの話ではなさそうな感じだな?
うちに課長なんて役職はないんだけど。
誤爆?
760非決定性名無しさん:2005/06/20(月) 22:44:58
課長相当ってことなんじゃないの
761非決定性名無しさん:2005/06/21(火) 05:17:56
今日も一日グイッと逝こう!
762非決定性名無しさん:2005/06/21(火) 21:16:47
社内の人間ならわかるだろうけど、
TISのプロパーが自分の上司を「課長」と呼ぶのは
あり得ないくらい不自然だよ。


ちなみに、下のスレに同じ内容のレスを見つけた。
時間から見ても、TISスレの方は誤爆の可能性高いような。


アビームです。。。。。
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1101195304/


579 名前: 非決定性名無しさん 投稿日: 2005/06/20(月) 01:11:57
えーと、酒席だけ妙に元気な課長。
打ち合わせは小さな声でやれとか。
コーディングできないヤツは仕事ができないヤツだとか。。。
こんなカスでもウチの上司で人事権もってます。本当に困ってます。
対策方法を教えて下さい。


763非決定性名無しさん:2005/06/21(火) 22:37:23
>752
>キラ!ピカ!すごいの私たち!プロなの!

笑い笑い笑い爆笑苦笑
これつくったの誰?支援してたの誰?
晒してくれ!

764非決定性名無しさん:2005/06/22(水) 01:22:21
>>762、おれはTIS社員じゃないぞ
>>759、あなたのおっしゃるとおりです。私はTISではありません
あちこちコピペしたのはたしかだけどな
765非決定性名無しさん:2005/06/22(水) 23:16:58
うちでもありそうな話だしどうでもいいよ
766非決定性名無しさん:2005/06/22(水) 23:59:19
この会社って客先常駐はけっこうあるんですか?
767非決定性名無しさん:2005/06/23(木) 00:41:36
客先常駐はあんまりない。
多少はあるが、ほぼユーザ側の要望によるものであって、
別にビビるようなもんではない。ちゃんと戻れるし、いい経験になるかも。
いわゆる偽装派遣に該当するようなケースはまずない。
768非決定性名無しさん:2005/06/23(木) 01:22:31
>>767
マジレスありがとうございます。
ちょっと安心しました。
769非決定性名無しさん:2005/06/24(金) 01:55:03
そろそろ傾きますTIS
770非決定性名無しさん:2005/06/24(金) 05:58:45
今日も一日グイッと逝こう!
771非決定性名無しさん:2005/06/24(金) 14:11:57
グイっとさん頭おかしいんですか
何回書き込みましたか
病院いかれたがいいですよ
772非決定性名無しさん:2005/06/24(金) 16:21:07
我らのアイドルグイッとさんをバカにするな(ゴルァ
773非決定性名無しさん:2005/06/25(土) 01:00:26
そうだそうだ。グイッとさんあってのTISスレだろうが、ゴルァ
TISを舐めんな、ゴルァ
774非決定性名無しさん:2005/06/25(土) 01:41:54
そうだよ!グイッとさんいないとダメなんだよ!
>>771
 グイっとさん→×、正しくはグイッとさん
 病院いかれたがいいですよ →×、病院行かれたほうがいいですよ
おまいが病院行けや、ゴルァ
775非決定性名無しさん:2005/06/25(土) 08:55:16
糞スレに糞レス乙
776非決定性名無しさん:2005/06/25(土) 20:54:48
チンコ21
777非決定性名無しさん:2005/06/26(日) 00:08:02
産業系で仕事中...
頼むから上司かえて、今の上司は空気が重過ぎて潰れそうだ
そうだな、社外から調達して流れ変えて欲しい
778非決定性名無しさん:2005/06/26(日) 00:38:36
>>763
じゃくそんあんどみきにいくら金払ってんだろう。
このまえV21で洗脳されてきた。
ピカキラってすばらしい!!!
779非決定性名無しさん:2005/06/26(日) 01:44:03
怪しげな自己啓発セミナーかどっかの新興宗教みたいでキモい
780非決定性名無しさん:2005/06/26(日) 06:55:31
まともな頭があれば手作業でスクリプトのような書込みはできないと思われ
グいっとは間違いなくキチガイだろう
781非決定性名無しさん:2005/06/26(日) 14:39:26
>>779はピカキラのことだったんですがね(苦笑)
782非決定性名無しさん:2005/06/26(日) 20:11:18
ピカキラというか、じゃくそんあんどみきがキモい。
TISがCIコンサルの選択を誤ったのは明らかなんだから、
とっとと見切りをつければいいのに。

今の20代くらいのプロパーはかなり高学歴で、そこらのエセコンサルより
頭いい奴も多いんだから、CI担当にも社内の若手使えばいいんだよ。
783非決定性名無しさん:2005/06/27(月) 05:25:47
今日も一日グイッと逝こう!
784非決定性名無しさん:2005/06/27(月) 15:21:33
TISで、サービス残業はある?
785非決定性名無しさん:2005/06/27(月) 15:50:22
当然のようにある
786非決定性名無しさん:2005/06/27(月) 16:32:02
>>780
グイッとさんはTISで仕事中にそっと作成した
「2ch書き込みシステム」を使っているので、手作業ではない…
と誰かから聞いた。
787非決定性名無しさん:2005/06/27(月) 22:31:32
>>784
平社員(G3以下)なら、基本的にはサビ残はなしで、残業代は全部つけられる。
ただ、日本には36協定というものがあり、際限なく青天井で残業するのを公認されているわけではない。
具体的には、時間外労働が年間360時間とかを超えそうな場合、
上司とか環改委員とかのチェックが入って、「定時後は早く帰れ( ゚Д゚)ゴルァ」という圧力がかかる。
場合によっては・・・ まぁ、多くの会社でよくある話だ。わかるな?
ちなみに、俺はTISでサビ残をしたことはない。残業に関しては甘い部類の会社だと思う。
788非決定性名無しさん:2005/06/27(月) 23:13:47
>>777
産業系ではないが、激しく同意
789非決定性名無しさん:2005/06/27(月) 23:26:08
女性専用車両=ブス隔離車両???

賛否両論ある「女性専用車両」ですが
その真の目的は「ブスを隔離」するためにあった???
http://2chart.fc2web.com/2chart/busukakuri.html

谷亮子ちゃんと猪熊柔は似ている?
http://2chart.fc2web.com/2chart/ryoko.html
りょこの穴
http://2chart.fc2web.com/2chart/ryokoana.html
谷亮子を見て吐き気を催す長嶋茂雄
http://2chart.fc2web.com/2chart/taw.html
790非決定性名無しさん:2005/06/28(火) 02:40:12
今日も一日グイッと逝こう!
791非決定性名無しさん:2005/06/28(火) 05:01:30
ハヤッ
792非決定性名無しさん:2005/06/28(火) 05:32:18
今日も一日グイッと逝こう!
793非決定性名無しさん:2005/06/28(火) 09:55:11
>>777

なんだ?アベの部下か?
794非決定性名無しさん:2005/06/29(水) 18:40:10
退職してー
795非決定性名無しさん:2005/06/29(水) 22:27:09
BS1部の役職くたばりやがれ
796非決定性名無しさん:2005/06/29(水) 22:37:51
トランスコスモス
トランスコスモス
トランスコスモス
トランスコスモス
トランスコスモス
トランスコスモス
トランスコスモス
トランスコスモス
トランスコスモス
トランスコスモス
トランスコスモス
トランスコスモス

797非決定性名無しさん:2005/06/30(木) 04:25:22
今日も一日グイッと逝こう!
798非決定性名無しさん:2005/06/30(木) 06:05:26
今日も一日グイッと逝こう!
799非決定性名無しさん:2005/06/30(木) 06:11:08
今日も一日グイッと逝こう!
800非決定性名無しさん:2005/06/30(木) 21:23:20
UFJデスマ証券あるばトロトロす
801非決定性名無しさん:2005/07/01(金) 05:41:59
今日も一日グイッと逝こう!
802非決定性名無しさん:2005/07/01(金) 22:32:30
テルモのプロジェクトの情報キボンヌ
中国発注で、夏に向かって燃えてるはずだ。
803非決定性名無しさん:2005/07/01(金) 23:16:59
>>802
広島の零細IT企業でテルモの下請受注しましたけど、何か?
804非決定性名無しさん:2005/07/02(土) 14:53:55
存在していないフレームワークが、
「神の力」で動けばいいね。
まさに神のみぞ知る。
ここでは出来上がっていない、
技術検証すらできていないものを
フレームワークというという噂だが、
本当かな?
805非決定性名無しさん:2005/07/02(土) 22:08:54
>>804
まず、おまいの頭を検証しないとね。プ
806非決定性名無しさん:2005/07/02(土) 23:10:00
> 805
俺は804とは何の関係もないが、
意味深だね。
外部コンサルのパシリをやっている君には
理解できそうもないか・・・
807非決定性名無しさん:2005/07/03(日) 02:08:51
新聞にイーシステムの決算下方修正の記事がのってました。
原因はTISがイーシステムとの取引を「営業担当者が勝手に決めたか」らと
一方的に解消したからだそうです。
さすが外注を害虫呼ばわりするだけのことはある、
TIS=弱者いじめの会社なんですね。

http://company.nikkei.co.jp/news/news.cfm?Nik_Code=0030511&Page=1&Back_sid=IR_CT&genreCode=m3&newsId=d2e0101u01&newsDate=20050701&RELEASE=2005/07/01
http://www.e-system.co.jp/japanese/ir/ir_top/pdf/ir_050701.pdf
808非決定性名無しさん:2005/07/03(日) 08:32:29
>>804
フレームワークのつもりだろ
809非決定性名無しさん:2005/07/03(日) 14:46:54
>>807
どこの案件だよ?晒せ。
810非決定性名無しさん:2005/07/04(月) 00:48:19
>>804
TISは無いフレームワークを有ると言って営業を行い、
最初のユーザーの案件の工数でフレームワークを作る会社だよ。
お金的にはリスクヘッジだけど、技術的にはもちろんリスクだ。
811非決定性名無しさん:2005/07/04(月) 05:31:14
今週も一週間グイッと逝こう!
812非決定性名無しさん:2005/07/04(月) 09:05:49
市ねボケ
クズが
813非決定性名無しさん:2005/07/04(月) 10:51:48
殺伐としてきましたね
イイヨーイイヨー
814非決定性名無しさん:2005/07/04(月) 14:24:25
>807
イーシステムって結構いろいろもめてそうだね。
損害賠償は払うことになりそう。
詳しい事情はしらないが、無権代理だとしても使用者の
監督責任を問われそう。なんかアホみたい。
815非決定性名無しさん:2005/07/04(月) 20:46:17
さっきNHK教育「福祉」20:00〜にTISグループの人が出演してたような気がするが。
名前も同じだったので偶然ではないような・・・
だれか詳細きぼー
816非決定性名無しさん:2005/07/04(月) 22:17:36
だれのこと?
817非決定性名無しさん:2005/07/04(月) 22:28:27
役職系の社員がだめなようだね
いっそうのこと外部コンサル雇うか
UFJから出向してもらおうぜ

818非決定性名無しさん:2005/07/05(火) 01:00:38
今夜もクイッと逝こう!
819非決定性名無しさん:2005/07/05(火) 01:04:35
>>784

若手社員について言えば、サービス残業は基本的にないと思
うぞ。

ただ、入社1〜5年目の社員にも会社は裁量労働制を導入しよ
うと検討している。もしそうなったら、事実上サービス残業
と同じだな。

まあ、プロジェクトに組み込まれて上からの指示で動く若手
を裁量労働制の対象にするのは明らかに法律違反なので、た
ぶんG2,G3に裁量労働制が適用されることはないだろう。

まあ、こんな話もあるってことは知っといてくれ。
820非決定性名無しさん:2005/07/05(火) 02:44:50
>>807
たぶんいままでのパートナー企業はTISから害虫扱いされても、
どうすればよいのかわからなかったんだと思いますが、
イーシステムはそこいらの会社とは違うから、正論を主張するんでしょう。
イーシステムの役員は錚々たる人たちです。
http://www.e-system.co.jp/japanese/company/officer/index.html
イーシステムほど優秀でない会社は、JCBで問題となったように突然逃げ出すんでしょう。
TISはもっと現実を直視して外部からどのようにみられてるのか真剣に考えなきゃだめです。
利益にこだわりすぎてビジネス上のルールをやぶってしまったのでしょう。
決算の数字とビジネス上のルール、どちらが大事なのですか。

学生時代に次のようなことを恩師から教えてもらいました。
一流の人とは、守るべき事柄、行うべき事柄を、他人から注意されなくてもできる人。
二流の人とは、注意されればできるが、注意されなければできない人。
三流の人とは、注意されてもできない人。
社会人になると、他人から注意されることは減るから、
謙虚に他人の意見に耳を傾けないと、一流にはなれない。
そもそも他人から注意してもらえると考えていること自体が甘い考えである。

TISは、一流ではありません。よくて二流、実態は三流の会社です。
そして非常に甘い考えを持った人間の集団です。

マスコミがTISに甘いのも問題です。
今回の問題もJCBもアプラスも、
たとえばIBMやNTTデータ、富士通が起こしていれば、
それこそ鬼の首をとったかのごとく報道するでしょう。

TISの常識=世間の非常識です。
さようなら。僕が好きだった東洋情報システム。
芳賀さんが社長だったらもっと違った会社になったかもしれないけれど。
821非決定性名無しさん:2005/07/05(火) 06:16:22
今日も一日グイッと逝こう!
822非決定性名無しさん:2005/07/05(火) 14:48:37
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
823岡本晋乃輔:2005/07/05(火) 22:45:11
>>820
テメーみたいな糞はさっさと出てけ
おら、今夜は10Fフルメンバーで二丁目繰り出せ!
824非決定性名無しさん:2005/07/06(水) 01:08:01
とにかく、パートナー企業を害虫と表現してしまうのはやめようよ。
パートナー企業があって初めてまわっているTISです。
TISは、自分が何者であるかをもっと謙虚に見つめるべき!
825非決定性名無しさん:2005/07/06(水) 01:51:00
外注を害虫と連想する方が悪い
826非決定性名無しさん:2005/07/06(水) 01:55:26
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    l8'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .と     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                   
オオオオ!!ハアハア ・・・
827非決定性名無しさん:2005/07/06(水) 05:55:44
今日も一日グイッと逝こう!
828非決定性名無しさん:2005/07/06(水) 19:42:51
>>820
で、どの部門のせい?
829非決定性名無しさん:2005/07/07(木) 02:35:04
今日も一日グイッと逝こう!
830非決定性名無しさん:2005/07/07(木) 06:27:50
今日も一日グイッと逝こう!
831岡本晋乃輔:2005/07/07(木) 23:29:29
明日もガンバレ、偽装派遣社員諸君!!
オレは寝るからな。
832非決定性名無しさん:2005/07/07(木) 23:35:27
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    l8'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .と     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                   
オオオオ!!ハアハア ・・・
833非決定性名無しさん:2005/07/08(金) 07:10:34
今日も一日グイッと逝こう!
834非決定性名無しさん:2005/07/09(土) 00:34:38
転職するよ
835非決定性名無しさん:2005/07/09(土) 08:32:23
>>834
アデュー
836非決定性名無しさん:2005/07/09(土) 13:46:55
>>834
ぬるぽ
837非決定性名無しさん:2005/07/10(日) 08:11:50
イーシステム問題の社内対応を考えたいんだが
みんなの意見聞かせてよ
838非決定性名無しさん:2005/07/10(日) 10:22:53
例の社内規定ってなんですか?
839非決定性名無しさん:2005/07/10(日) 13:18:01
>>836
ガッ
840非決定性名無しさん:2005/07/10(日) 20:12:42
>>838
おそらく社内規定はピカッキラッだろう。
イーシステムとの取引がピカッキラッぢゃなかったっていうことだよ!
841非決定性名無しさん:2005/07/10(日) 23:24:06
>>837
担当者は降格の上左遷
842非決定性名無しさん:2005/07/11(月) 05:24:59
今日も一日グイッと逝こう!
843非決定性名無しさん:2005/07/11(月) 13:13:30
>>841
まあ、当然だね。

対外的に表面上だけでも早期解決をのぞみます。
844一寸の害虫:2005/07/11(月) 23:21:39
いつかなにかやらかす会社だと思ってたらやっぱり!
ほんのすこし溜飲が下がった
845一寸の害虫:2005/07/11(月) 23:21:54
いつかなにかやらかす会社だと思ってたらやっぱり!
ほんのすこし溜飲が下がった
846非決定性名無しさん:2005/07/12(火) 21:00:41
ピカッキラッ!私たちすごいの!
ピカッキラッ!私たちすごいの!
ピカッキラッ!私たちすごいの!
ピカッキラッ!私たちすごいの!
ピカッキラッ!私たちすごいの!
ピカッキラッ!私たちすごいの!

考えた人だれですか?
847非決定性名無しさん:2005/07/12(火) 22:44:40
オレ
848非決定性名無しさん:2005/07/13(水) 01:16:00
イーシステム、JCB、アプラス
頑張れTIS、あとひとつで満貫
849非決定性名無しさん:2005/07/13(水) 02:14:04
>848
802 のプロジェクトなんて、満貫のひとつにならないの?
情報キボンヌ。
それともこんなプロジェクトなんて、社内にはザラなのか?
「ピカッキラッ!私たちすごいの!」
⇒都合の悪いことは害虫と顧客の我侭のせいにして、
 私たちは何にも感じないの!すごいタフ(?)でしょう!
850非決定性名無しさん:2005/07/13(水) 06:25:29
今日も一日グイッと逝こう!
851非決定性名無しさん:2005/07/13(水) 08:33:33
>>849
>>848は害虫だから知らないだけだろう
852ささにへ:2005/07/13(水) 19:29:30
はははここヤクザがいる企業じゃん(笑)
ちょっと待たされたくらいで「殺すぞ」連発するアホがいるのはやくざと変わらんじゃないかwwwwwお前が死ね!

※実話なり
853非決定性名無しさん:2005/07/13(水) 22:14:51
それは軽口とかでなく本当ですか?ここに誘われてすっかり行く気で
いたんですけど考えなおしたくなってきました。小学生並みですね…。
そんな頭のおかしい人間が社員でいられる会社なんて聞いたことないです。
854非決定性名無しさん:2005/07/13(水) 22:33:59
                ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    l8'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .と     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                   
オオオオ!!ハアハア ・・・
855非決定性名無しさん:2005/07/14(木) 00:55:43
まあ2000人もいたらそういうこという馬鹿もいるわな。
若手はけっこういい奴(というかいい様に使われてる奴)多いけど、
マネージャ以上は要注意な。曲者ばっか。
856非決定性名無しさん:2005/07/15(金) 06:03:17
今日も一日グイッと逝こう!
857非決定性名無しさん:2005/07/15(金) 23:30:17
必死だな キモヲヤジ なが〜むね
858非決定性名無しさん:2005/07/16(土) 01:46:33
                ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    l8'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .と     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                   
オオオオ!!ハアハア ・・・
ピカッキラッ!私たちすごいの!
ピカッキラッ!私たちすごいの!
859非決定性名無しさん:2005/07/19(火) 06:17:04
今日も一日グイッと逝こう!
860非決定性名無しさん:2005/07/21(木) 05:34:31
今日も一日グイッと逝こう!
861岡本晋乃輔:2005/07/21(木) 22:33:23
お前らの人生\1.5k/hで売ってくれ。
その代わり睡眠時間を\15k/hで売ってやるからwww
862非決定性名無しさん:2005/07/21(木) 23:01:28
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    l8'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .と     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                   
オオオオ!!ハアハア ・・・
ピカッキラッ!私たちすごいの!
863非決定性名無しさん:2005/07/21(木) 23:40:18
この会社を変えてくれる中途社員募集したい
まともな中途が入ってこない
人事頼むよ
それとも、部門の面接官に問題あるのかしら
864非決定性名無しさん:2005/07/22(金) 01:04:32
両方
865非決定性名無しさん:2005/07/22(金) 06:09:34
今日も一日グイッと逝こう!
866非決定性名無しさん:2005/07/22(金) 09:40:18
他力本願 おつ
867非決定性名無しさん:2005/07/22(金) 19:34:13
>>862
てぃんこのAAやめてくんない?
キモイんだけど。
>>863
オマイが変えろ!
868非決定性名無しさん:2005/07/24(日) 17:52:28
>>864
えっ、マジですか
>>867
私が蛙わ
869非決定性名無しさん:2005/07/24(日) 19:33:40
プロパーより中途のが100倍マシ
870非決定性名無しさん:2005/07/24(日) 20:24:58
お前のところも同じなの!?
検討頼む
プロパー管理職 → 子会社へ栄転
  中途    → 本社
これでどうよ。空気が入れ替わるな...
863の指摘はどうする?
871非決定性名無しさん:2005/07/24(日) 22:26:04
中途採用、少ない?TISが使ってるコンサルって、よくないの?
872非決定性名無しさん:2005/07/25(月) 05:14:34
今日も一日グイッと逝こう!
873非決定性名無しさん:2005/07/25(月) 07:01:19
今日も一日グイッと逝こう!
874非決定性名無しさん:2005/07/25(月) 09:14:23
>>870
管理職だけ入れ替えればいいというものでもないと思う。
875非決定性名無しさん:2005/07/25(月) 21:19:23
この会社には隠れ資産家が多いと聞く。
876非決定性名無しさん:2005/07/25(月) 22:36:20
>>875
誰から聞いたの?
877非決定性名無しさん:2005/07/26(火) 01:10:01
株価はどこまで下落?
きょうの第1四半期決算がまともだったら反発するかな?
それとも訴訟イメージが尾を引くかな?
株価がだめだとストックオプションにも影響が。
878非決定性名無しさん:2005/07/26(火) 06:26:18
今日も一日グイッと逝こう!
879非決定性名無しさん:2005/07/26(火) 12:25:31
株価下がり杉―――――!!!!!!!!!!!
880非決定性名無しさん:2005/07/26(火) 16:06:46
今日は反発したじゃん
881非決定性名無しさん:2005/07/26(火) 21:48:55
>>874
最初は管理職で良いと思う
882非決定性名無しさん:2005/07/26(火) 23:46:48
>>877
業績を上げろ
883非決定性名無しさん:2005/07/27(水) 01:24:11

          /:::|:::::::|:::::::::::::/::::::/::::::::::::::/:::::::/`\_
       / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
   ┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
    ヽ:::::::::::::::::::::::/             ::::       \:::::ヽ
    ヽ::::::::::::::::::/              ::::::::        \::::|_
     ):::::::::::::::|              ::::*:::::        ヽ:|::::ヽ
     /::::::::::::::::|              ::;;;;:          l::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
    |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
    .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
    l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
    ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
     /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
    ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l
     ヽ::::::::::::::::::::::丶::::::::::   /   il   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
       \::::::::::::::::::::ヽ:::::::  /    l !    ヽ:::::::::::::::::::/
         ii::::::::::::::::::` -::-/     / .i     ヽ::::::::/
今日も一日ズブッと逝こう!TIS!!
884非決定性名無しさん:2005/07/27(水) 14:13:41
>>880
反発ってw

これだからTISはダメ社員ばかりなんだよ。
885非決定性名無しさん:2005/07/27(水) 17:28:36
886非決定性名無しさん:2005/07/28(木) 00:47:57
決算でたけど、どうなん?
887非決定性名無しさん:2005/07/28(木) 01:33:21
利益は出てるけど通期予想達成を目標とすれば1Q厳しい。黄信号ってとこか。
888非決定性名無しさん:2005/07/28(木) 02:05:40
客の金でフレームワーク開発するような会社が
研究開発に5億も使うのはいかがなものか。
誰もTISの研究開発に期待なんかしてない。

TIS社員の大半は文系でしょ。
(推測だけど文学部出身が多いのかな?)
文系が駄目というんじゃないけど
金融でもデリバティブ・国際金融・証券・信託とか
高度な知識を求められるところは得意じゃないから
雑金のクレジットをやってるんでしょ。

無駄をなくすのなら研究開発。
テクニカルなことは外注すればいいんだから
TISが技術を高める必要はないよ。
利益を出して株価だけ高めればいいんだよ。
889非決定性名無しさん:2005/07/28(木) 06:29:11
今日も一日グイッと逝こう!
890非決定性名無しさん:2005/07/28(木) 23:38:26
四半期決算予想通り、ダメだったな…
退職金がなかったから純利益はプラスのものの、
本業が。。。

とりあえずスレはsageとく。

891非決定性名無しさん:2005/07/29(金) 02:03:34
富士通復活の兆し。
過去数年間は富士通が勝手に転んでくれたから
TISがおこぼれにあずかれたことも少なくなかったりして。
JCBも本音では、「TISよりも富士通にしとけばよかった」
なんて思ってたりするのかなあ。
892デイトレーダーの卵:2005/07/29(金) 16:17:01
情報サービス会社の研究開発費、て面白い視点だから
いくつかの企業の17年3月期を調べてみた。

最初に言っとくけど研究開発費は単体で公開してるところや
連結で公開してるとことかあってめんどくさいから全て単体とみなしたよ。
また数字の入力ミスとか計算間違いがあるかもしれないから、
そのつもりでみてね。

社名:単体売上(億):単体従業員:研究開発費:売上高1億あたりの研究開発費(万円):従業員1人あたりの研究開発費(万円)

TIS:1009.5:2407:5.05:50.02:20.98
CSK:1383.65:4402:2.1:15.18:4.77
日立情報:1694.52:5111:17.15:101.21:33.56
日立ソフト:1767.55:5406:20.81:117.73:38.49
富士ソフトABC:867.27:4697:19.11:220.35:40.69
NRI:2298.72:3426:16.46:71.61:48.04
NSSOL:1318.88:2101:11.77:89.24:56.02
住商情報:658.18:1613:11.12:168.95:68.94
NTTデータ:7382.41:7620:165.42:224.07:217.09
ISID:569.48:877:4.44:77.97:50.63
アイネス:301.94:1514:2.09:69.22:13.8
インテック:924.95:2898:8.63:93.3:29.78
CTC:2138.9:1870:5.24:24.5:28.02
NSD:305.59:2280:1.95:63.81:8.55
トラコス:797.98:6379:2.01:25.19:3.15
893デイトレーダーの卵:2005/07/29(金) 16:18:20
(続き)
売上高1億あたりの研究開発費の少ない順で並べると
CSK 15.18
CTC 24.5
トラコス 25.19
TIS 50.02
NSD 63.81
アイネス 69.22
NRI 71.61
ISID 77.97
NSSOL 89.24
インテック 93.3
日立情報 101.21
日立ソフト 117.73
住商情報 168.95
富士ソフトABC 220.35
NTTデータ 224.07

TISって住商情報とか富士ソフトABCよりも
研究開発に熱心なのかなと思ってたら
住商情報とか富士ソフトABCのほうがはるかに熱心なんだね。

しかもTISって連結の規模がものすごく大きくなるから、
TISって規模のわりに研究開発予算少なすぎないかな。
社員の平均年収もそれほど高いわけでもないし、
相当背伸びしている会社かな?

まあ株主ってのは配当や株価しか関心がないのがほとんどだし、
研究開発費が多いことが必ずしもいいとは言えない。
894非決定性名無しさん:2005/07/29(金) 19:04:52
高い順に並べると、、、

NTTデータ/ 224.07
富士ソフトABC 220.35
住商情報 168.95
日立ソフト 117.73
日立情報 101.21
インテック 93.3
NSSOL 89.24
ISID 77.97
NRI 71.61
アイネス 69.22
NSD 63.81
TIS 50.02
トラコス 25.19
CTC 24.5
CSK 15.18
895非決定性名無しさん:2005/07/29(金) 20:31:39
          /:::|:::::::|:::::::::::::/::::::/::::::::::::::/:::::::/`\_
       / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
   ┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
    ヽ:::::::::::::::::::::::/             ::::       \:::::ヽ
    ヽ::::::::::::::::::/              ::::::::        \::::|_
     ):::::::::::::::|              ::::*:::::        ヽ:|::::ヽ
     /::::::::::::::::|              ::;;;;:          l::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
    |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
    .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
    l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
    ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
     /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
    ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l
     ヽ::::::::::::::::::::::丶::::::::::   /   il   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
       \::::::::::::::::::::ヽ:::::::  /    l !    ヽ:::::::::::::::::::/
         ii::::::::::::::::::` -::-/     / .i     ヽ::::::::/
今日も一日ピカッ!キラッ!と逝こう!
896デイトレーダーの卵:2005/07/29(金) 23:46:06
>>883
なにをかくそう不肖私は、これみてアナリストという言葉がうかんだので
アナリストもどきのことにチャレンジしました。
やってみると勝手に思い込んでいたのと違う結果が出て
面白いもんです。数字は正直です。

それと最近ものすごく注目されてる情報サービス関連株は
TISと住商情報です。連日大商いで下げもきつい。
とても東証一部の株とは思えない。

で、住商情報は研究開発費も人件費も高いから
まだまだリストラの余地があるけど
TISはそうじゃないから少し同情しました。

TISとは関係ないけど住商情報は
研究開発費をつぎ込んでるだけのことはあって
MySQLとかCurlでは日本のリーダー的存在だそうです。
中長期的にみたら、厳しい状況下でも研究開発に手を抜かない
会社のほうがのびるのかな?なんて考えもしました。

でも中長期的な利益デイトレーラーにはあまり重要視しませんから。
897非決定性名無しさん:2005/07/29(金) 23:59:37
MySQLはともかく、Curlなんてパチモンに手を出しているSCSの
将来は暗い。開発言語を中堅SIが抱え込んで、普及するはずがない。
IBMですら、PL/Iを普及させることができなかったのに。
センスないことおびただしい。
898デイトレーダーの卵:2005/07/30(土) 01:09:50
>>897
確かにCurlは機能の凄さのわりに普及はいまいちかもしれないけど
研究開発だから大目にみてもいいんじゃない。
失敗もあれば成功もある、だから研究開発なんです。

それよりも私はDBや言語にまで触手をのばそうとするところに
技術者集団としての志の高さを感じます。
(こんなこと思ってる限りデイトレ失格か。)

それに意外と思われるかもしれないけどCurlは
BTMの個人向けネットバンキングのアグリゲーションサービスでも
採用されてるそうだよ。UFJもBTMと合併するから、もしかしたら
TISの人も将来Curlを使う機会があるかもしれないよ。
またシンクライアントというかディスクレスコンピュータが
普及するともっと脚光をあびるかも知れないよ。

で、技術者として負け組みの私は、
MySQLのライセンスのみみっちさが嫌いです。
GPLは無償だけどMySQLProライセンスは有償。
これでもオープンソースと呼ぶのか。
当然住商情報はそこらへんまで調べた上で
スウェーデンの会社と提携してるんだと思うけど、
LAMPのMを抑えた会社、という事実だけでも
馬鹿にできない凄さがあると思います。
899つづき:2005/07/30(土) 04:24:37
>> 893
研究開発費の主要部分は人件費に帰着する訳だから、
売上1億あたりの研究開発費がそのままその企業の
研究開発能力とは言いがたいような気がする。
金額ベースでは、CTC<<TIS、NSDだが、
技術力では、CTC>>>>>TIS、NSDというのが
実感だ。
TISもNSDも派遣と丸投げが主だからだろうか、
「知恵がある」プロパー社員をまだ見たことがない。
TISもきっとフレームワークに対して研究開発費を注ぎ込んで
いるのだろう(←想像)けれども、どこかに書かれたように
結局客の金(と業務仕様)でフレームワークを開発せざるえない。
これは研究開発費を投資対効果が非常に低いということか?
または研究開発担当では仕様が作れず開発ができないということ?

まあこのスレを見ても、性器の描画とグイッ氏が並んで、
知的レベルがわかるわな〜。変態と害基地が多数なのかも?
実態を知らずに契約を結んだ客がおばかさんということか?
確か以前の書込みにも、客はわがままで、外注は害虫という
記述があったよな。それがTISの本質かな?
900非決定性名無しさん:2005/07/30(土) 11:50:22
つまらん
901非決定性名無しさん:2005/07/30(土) 12:48:39
>>899が変態で害基地のおばかさん
902デイトレーダーの卵:2005/07/30(土) 12:54:57
>>899
つづきさんが感じてる
「技術力では、CTC>>>>>TIS、NSD」は
「従業員1人あたりの研究開発費」で考えると理解しやすいかも。
CTCとかは商社的な面が大きいから、こっちのほうが適してるのかもしれませんね。
従業員1人あたりの研究開発費の少ない順で並べるとこうなります。

トラコス 3.15万円
CSK 4.77万円
NSD 8.55万円
アイネス 13.8万円
TIS 20.98万円
CTC 28.02万円
インテック 29.78万円
日立情報 33.56万円
日立ソフト 38.49万円
富士ソフトABC 40.69万円
NRI 48.04万円
ISID 50.63万円
NSSOL 56.02万円
住商情報 68.94万円
NTTデータ 217.09万円
903非決定性名無しさん:2005/07/30(土) 16:05:30
興味深いデータですな
組織構造は、基盤がコスト重視のBankerですから
客先案件開発に比重濃く、Platform技術比重が薄い
その意味でこの傾向があるのでは? 
だからベンダーフリーなんだと思うが(笑)

別視点では、
客先案件にフォーカスしすぎだから
多くのことが軟弱なPlatform地盤にのってます...
Platform技術経験者採用を望む!>現場の声

どうだろうか?
904非決定性名無しさん:2005/07/30(土) 20:11:05
株価暴落?
905非決定性名無しさん:2005/07/31(日) 00:20:28
TISの研究開発費って、何に使っているのでしょう。
市場調査ですか?技術開発なんてしてないですよねえ。
あまり聞いたことないなあ。
906非決定性名無しさん:2005/07/31(日) 00:40:53
有報ぐらい嫁。
907つづき:2005/07/31(日) 00:59:58
>>902
903同様、非常に興味深いデータと思う。
少なくとも研究開発費用を各会社がどの程度
重要視しているのかの傾向が窺える。

ただし個人的には、研究開発費そのものより
もっと興味深いのは、各社員への教育投資額。
社外研修などの費用は、会社によっては
部門経費勘定やプロジェクト経費に含まれていて、
研究開発費として上がってくることはあまりない。
しかし一人一人の社員をどれだけ成長させようと
いう気概があるかが、結局その会社の強さであると
思えてならない。
社外研修に行きたくても行けない会社では、人の成長にも
限界がある。

TISについて言えば、TIS本体のプロパーが
外部講習会に参加することは余り見かけない。
(TISコンサルティングは時々見かける)
研究開発費そのものだけど、会社の社風として
学習・自己成長を努力しているかどうかがより気になる。
漫画ばっかり読む、酒飲むかで人生終わるようなら、
それだけの会社そしてそれだけの社員ってこと。
会社+本人自身の教育投資額の合計が、年60万を下回る
程度ならば、きっと寂しい将来が待っているってことか?
908非決定性名無しさん:2005/07/31(日) 01:10:51
<まともなIT会社の特徴>
フレームワークとか開発部門が求めそうなもは研究開発費で準備。
これはなにも自社で開発するのではなく、
他社製品の特徴とかも研究開発費で調査する。
その結果、現場の要求に素早く応じられる。

<まともでないIT会社の特徴>
研究開発費で海外の視察旅行にいく。なにを視察してるのか不明。
現場がフレームワークとかを研究開発部門に求めても結局現場で開発する。
現場担当者は休日出勤して、しかも帰宅時に花火の見物客と遭遇。東京は大都市だとあらためて実感する。
909非決定性名無しさん:2005/07/31(日) 15:36:01
年収や研究開発費がISIDとかSCSに見劣りするのは
三和が不良債権処理するため株価を高めなきゃならないんだ、
としたら説得力十分
それで三和が単独で生き残れてたらまだ救いはあったけど…
三和出身者がボードにいるかぎり改善されないんだろうな
イーシスも泥沼化しそうな予感
なんか現状がピークでこれ以上の伸びは?
910非決定性名無しさん:2005/07/31(日) 23:14:09
>>906
研究開発と呼べるようなことしてましたか?思い当たるものがありません。
株価を押し上げられるくらい世間に認知されるようなものってありますか?
世間でTISは、まだまだマイナーな会社というイメージの方が強いのでは?
これが研究開発って、自身をもって言えるものがあるとは思えません。
数年前、世間的にブランドイメージが定着したなどといって
いましたが、自画自賛もいいところでしょう。
アホみたいな訴訟沙汰を起こすし、外部から見れば、ろくでもない会社
のように見えているでしょう。
911非決定性名無しさん:2005/08/01(月) 00:36:36
          /:::|:::::::|:::::::::::::/::::::/::::::::::::::/:::::::/`\_
       / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
   ┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
    ヽ:::::::::::::::::::::::/             ::::       \:::::ヽ
    ヽ::::::::::::::::::/              ::::::::        \::::|_
     ):::::::::::::::|              ::::*:::::        ヽ:|::::ヽ
     /::::::::::::::::|              ::;;;;:          l::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
    |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
    .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
    l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
    ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
     /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
    ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l
     ヽ::::::::::::::::::::::丶::::::::::   /   il   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
       \::::::::::::::::::::ヽ:::::::  /    l !    ヽ:::::::::::::::::::/
         ii::::::::::::::::::` -::-/     / .i     ヽ::::::::/
アナリスト
912:2005/08/01(月) 01:34:22
ウザい
913?:2005/08/01(月) 06:38:33
今日も一日グイッと逝こう!
914質問:2005/08/03(水) 04:15:57
他社の人間だけど、
TISには確か売出し中(?)のフレームワークとして、
CreditCubeとCommerceCube(?)があったはず・・・。
確か去年あたりにセミナーなんかで宣伝してたよね。
この二つのフレームワークってもう完成して本番稼動したの?
JTBやそれにつづく先日公表されたUFJニコスのシステムや、
その他プロジェクトでこれらのフレームワークを使う予定でしょ?
もしこれらのフレームワークが動かない、信頼性がない、
レスポンスタイムがでない、なんてことになったら、
イーどころのお話じゃないような気がするのだけど。
特に速度やデータ更新の信頼性がとても気になる。
大規模基幹システムのフレームワークをJAVAで、
しかもTIS単独で本当に開発できるのかな?
もしそれができるのなら大した会社だと思うよ。
少ない研究開発でそれを成し遂げたとしたら、
きっと大天才の集まりなんだろうね。
本当に使えるものならば、今提案しようとしているうちの
案件でも使いたい。うちの会社にはそんな力ないもので・・・。
差し支えない程度に情報キボンヌ。。。
915非決定性名無しさん:2005/08/03(水) 10:22:48
>>914
ひやかしじゃないのならHP見て営業呼べ。
916質問(訂正):2005/08/03(水) 13:26:43
>>914
(誤)JTB ⇒ (正)JCB
失礼しました。
917非決定性名無しさん:2005/08/03(水) 23:42:06
>>914
後者の方は昔っから売ってるFWの名前を去年変えただけだから
実績はあるんでないの。
918非決定性名無しさん:2005/08/04(木) 00:45:28
<まともなIT会社の特徴>
アナリスト採用の求人広告を出すと分析能力に長けた人が応募する

<まともでないIT会社の特徴>
アナリスト採用の求人広告を出すとアナルSEXに長けた人が応募する
919非決定性名無しさん:2005/08/04(木) 02:06:15
ユーヒットって子会社ありましたっけ?
そことの関係は?HPみたら、TISグループって書いていたもんで。
920非決定性名無しさん:2005/08/04(木) 16:07:31
ユーフィット
921非決定性名無しさん:2005/08/05(金) 03:21:25
>>892
あー、デイとレーダーの卵くん
君に一つ忠告しておこうと思う。

君がやっているようなことは、中長期的に投資を行う人が考えることだ。
デイトレードを本気でしたいのならもっと優先順位の高いことがあるだろう。
着眼点が悪すぎる。
極論を言えば、デイトレードなんてもんは経済動向をあまり気にしなくても利益を出せる。
恥ずかしいことを言わない方がいい。
922非決定性名無しさん:2005/08/05(金) 10:16:06
>>921
「卵」って自分で言ってんだから許してやれよ。無精卵っぽいけどな。
923非決定性名無しさん:2005/08/05(金) 17:13:56
擬卵だったりしてね。
924非決定性名無しさん:2005/08/05(金) 18:49:23
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    l8'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .と     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                   
オオオオ!!ハアハア ・・・
ピカッキラッ!私たちすごいの!
925非決定性名無しさん:2005/08/06(土) 14:01:25
このAA、誰が貼ってるのか知らないけれど
「ピカッキラッ!私たちすごいの! 」とか貼ってる場面を想像すると萎えるね。
926非決定性名無しさん:2005/08/07(日) 03:20:47
>>919
お知らせくらい読んでおけ
ttp://www.ufit.co.jp/topics/030929_f4_1/030929.html
927非決定性名無しさん:2005/08/08(月) 20:56:17
>>795
誰?
928非決定性名無しさん:2005/08/08(月) 23:47:07
>>914
ガキのお遊びにつきあってはいけません。
お遊びでできるお仕事ではありません。
929非決定性名無しさん:2005/08/09(火) 05:51:35
今日も一日グイッと逝こう!
930非決定性名無しさん:2005/08/09(火) 20:10:06
931非決定性名無しさん:2005/08/11(木) 06:03:16
今日も一日グイッと逝こう!
932非決定性名無しさん:2005/08/12(金) 01:20:33
          /:::|:::::::|:::::::::::::/::::::/::::::::::::::/:::::::/`\_
       / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
   ┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
    ヽ:::::::::::::::::::::::/             ::::       \:::::ヽ
    ヽ::::::::::::::::::/              ::::::::        \::::|_
     ):::::::::::::::|              ::::*:::::        ヽ:|::::ヽ
     /::::::::::::::::|              ::;;;;:          l::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
    |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
    .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
    l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
    ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
     /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
    ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l
     ヽ::::::::::::::::::::::丶::::::::::   /   il   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
       \::::::::::::::::::::ヽ:::::::  /    l !    ヽ:::::::::::::::::::/
         ii::::::::::::::::::` -::-/     / .i     ヽ::::::::/
今日も一日ズブッと逝こう!
933非決定性名無しさん:2005/08/12(金) 15:57:29
下品
934非決定性名無しさん:2005/08/13(土) 18:47:41
社内恋愛率No.1(不倫含む)のSIと聞いたのですが。
935 :2005/08/13(土) 21:56:36
日経11面はスルーですか。
936非決定性名無しさん:2005/08/14(日) 03:20:57
スルーです
937非決定性名無しさん:2005/08/14(日) 17:30:40
日経11面って何?
938非決定性名無しさん:2005/08/14(日) 18:34:24
東京湾大華火祭を見るには最高のロケーションっぽいですが、よく見えますか?
939非決定性名無しさん:2005/08/14(日) 23:47:28
ホテルが邪魔
940非決定性名無しさん:2005/08/15(月) 01:02:03
日経11面の写真に出てるオバチャン、誰だ
941少し早く帰っても大雨で電車遅れ:2005/08/15(月) 23:18:56
大TISプロパー社員さま
夏休みもとれずにサービス残業で働いてる外注の気持ちわかりますか
あなたたちの能力不足のおかげで客や外注がどれだけ困ってるかわかりますか
まあ外注を害虫と思ってる人たちには何を言っても無駄なんだろうけど
942非決定性名無しさん:2005/08/15(月) 23:59:54
大協力会社社員さま
夏休みもとれずにサービス残業で働いてるプロパーの気持ちわかりますか
あなたたちの能力不足のおかげで客やTISがどれだけ困ってるかわかりますか
まあ仕事をバイトと思ってる人たちには何を言っても無駄なんだろうけど
943非決定性名無しさん:2005/08/16(火) 00:09:32
941も942も退場しなさい
もう、TISは変わったんです。
944非決定性名無しさん:2005/08/16(火) 00:09:50
941/942
この程度の不満が改善できない部署はどこよ!
改善力を持った管理職がいないんだよ、人事さん中途採用してよ
945非決定性名無しさん:2005/08/16(火) 00:37:48
>943
どう変わったの?
何も変わってはいないでしょう?
946非決定性名無しさん:2005/08/16(火) 01:35:48
>>941,942
双方ともに無能そうですね。
947非決定性名無しさん:2005/08/16(火) 01:51:15
それより日経11面の写真に出てるオバチャン誰だ?
948非決定性名無しさん:2005/08/18(木) 07:47:49
誰?
949非決定性名無しさん:2005/08/18(木) 21:14:15
わたしです
950非決定性名無しさん:2005/08/19(金) 00:15:40
隣の会社も華火大会したらしい エレベータできいたよ
951非決定性名無しさん:2005/08/19(金) 23:24:16
      ヘ ⌒ ヽ フ
     (  ・ω・ )
      /,   つ   ぷりっ♪
     (_(_, )   
       しし'
やあまた君か。来ると思っていたよ。
とりあえず君には呪いをかけておいたから、これから一生下痢ピー
でも呪いを解く方法が一つだけあるんだよ。
このスレに「モリモリ食ってうんこブリブリ」と書き込むんだ。
健闘を祈るよ。
952非決定性名無しさん:2005/08/20(土) 00:48:53
モリモリ食ってうんこブリブリ
953非決定性名無しさん:2005/08/20(土) 13:25:49
>>939
ホテル、ヤフオクで一部屋8万だって
954非決定性名無しさん:2005/08/21(日) 23:42:55
イーシステムとの訴訟はどうなったの?
955非決定性名無しさん:2005/08/21(日) 23:44:26
モリモリ食ってうんこブリブリ
956非決定性名無しさん:2005/08/22(月) 00:24:55
モリモリ食ってうんこブリブリ
957非決定性名無しさん:2005/08/22(月) 01:17:55
夏の夜で思い出す。
そのころ某システムの機能追加と保守をやってた。
日曜の午前2時か3時ごろTripWireが悲鳴をあげてるって連絡がきて
外注の俺と客の担当者がタクシーで出勤。
元請けの担当者にも連絡したんだけど連絡がつかなかった。
いろいろと調べたら元請けの担当者が鯖をこっそりいじったんだとさ。
元請けの担当者はiノード番号を変更することの意味理解してなかった。
iノードすら理解してないんだから仕方ないよな。
・こっそり作業した
・連絡がつかない
・iノードを理解してない
客も俺らもあきれたをとおりこして心が折れたよ。

少し前その元請けから案件の引き合いがあったが
丁重にお断りさせて頂いたのは言うまでもない。
会社の規模を拡大するよりも前にやることいっぱいあるんじゃないの?
958非決定性名無しさん:2005/08/22(月) 23:34:56
          /:::|:::::::|:::::::::::::/::::::/::::::::::::::/:::::::/`\_
       / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
   ┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
   ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
    ヽ:::::::::::::::::::::::/             ::::       \:::::ヽ
    ヽ::::::::::::::::::/              ::::::::        \::::|_
     ):::::::::::::::|              ::::*:::::        ヽ:|::::ヽ
     /::::::::::::::::|              ::;;;;:          l::::::::ヽ
    /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
    |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
    |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
    .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
    l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
    ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
     /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
    ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l
     ヽ::::::::::::::::::::::丶::::::::::   /   il   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/
       \::::::::::::::::::::ヽ:::::::  /    l !    ヽ:::::::::::::::::::/
         ii::::::::::::::::::` -::-/     / .i     ヽ::::::::/
今日も一日ズブッと逝こう!
959非決定性名無しさん:2005/08/23(火) 04:42:14
下品なAAはやめて下さい
960非決定性名無しさん:2005/08/23(火) 05:48:36
今日も一日グイッと逝こう!
961非決定性名無しさん:2005/08/23(火) 21:08:39
あれだけの仕事を500で受注するとは、、、。
凄いなー、TIS。

って、業界での噂を何度か聞いたこと有る。
962非決定性名無しさん:2005/08/24(水) 01:03:53
モリモリ食ってうんこブリブリ
963非決定性名無しさん:2005/08/24(水) 02:54:15
>>961
そりゃ、うちは実力もあるし規模のメリットで競争力も高いから、思い切った値付けができるんだな。思い切った価格で大型案件を受注してノウハウを積み上げ、それを横展開するって好循環が、うまく動いてるのさ。
964非決定性名無しさん:2005/08/24(水) 06:48:56
今日も一日グイッと逝こう!
965非決定性名無しさん:2005/08/24(水) 11:26:00
>>963
見積もりがいい加減なだけでは?
966非決定性名無しさん:2005/08/24(水) 12:33:38
>>963
プッ!と笑い飛ばしたいけど
そんなことやってるから社員や外注に無茶な要求するのか
営業のノルマきつすぎない
967非決定性名無しさん:2005/08/24(水) 23:54:07
>>966

血反吐吐いてもやり遂げるのがビジネス。売上拡大なくして企業の発展なし。無茶と思うなら去ればいい。

無茶をやりつつもより大きな案件を掴み、スキルを伸ばしたい人もたくさんいるはず。
968非決定性名無しさん:2005/08/25(木) 01:27:02
967は人事部とかリクルートがよろこびそうな香具師だな。
無茶が許されるのは無茶のレベルによるんじゃないかな。
無茶が失敗したときにTISだけが困るんならいいけど
客や外注も困るんなら、それは無茶ではなく無謀というんだよ。
民法の信義誠実の原則って知ってるのかな、967は。
おっと緑本に信義誠実の原則ってのってたかな?
969非決定性名無しさん:2005/08/25(木) 14:50:25
967は理想的なソルジャーだな
970非決定性名無しさん:2005/08/25(木) 19:26:23
ついにきたイーシステムの反訴

http://www.e-system.co.jp/japanese/ir/ir_top/pdf/ir_050825.pdf

日経の記事だけみるとTISのほうが悪いように思えるけど

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/WAT/NEWS/20050704/163934/

それとTISは967みたいな奴の集団?

TIS社員が血反吐吐くのはかまわないけど
TIS社員の見積もりの甘さを外注に責任転嫁してるんだったら
TISは最低の会社だね

こういうのを世間では弱者いじめというんだよ
971岡本晋太郎:2005/08/25(木) 23:42:12
>>970
貴様はデシジョンルームで殴られたいのか?
ミッキーで全員に罵倒されたいか?ヘヘヘ!
972非決定性名無しさん:2005/08/26(金) 00:52:18
>>970

イーシステムの方か株を買っているのか、害虫なのか
知りませんが、イーシステムの言っていることは、
おかしいです。

>今回の損失4億3000万円は、売掛金が回収できる見込みが
>ほとんどない貸倒損失、つまり特別損失として計上する。
>そのため、売上高や経常利益は変更していない。

売掛金が回収できないといっているところを見ると
既に何かを売っているようですが、この4億3000万円って
何の売り上げですか。
取引をやめたが、計上するはずだった売上はそのままにして、
ないはずの売上の売掛金を損失として計上させたってこなんですかね。
この会社の会計ってなんか変じゃないですか。
意味不明な理由で、監査法人を解任しているようですし。

こんな説明でTISが悪いように思うあなたの理解の仕方が不明です。
973非決定性名無しさん:2005/08/26(金) 01:28:39
何かこのスレ、TISに不満を持つ外注ばっか集まってるみたいだな。
974非決定性名無しさん:2005/08/26(金) 01:50:15
>>972

私は会計の素人だけど君よりかは正しく理解しているつもりだ。
以下は推測。

・2005年3月末までにイーシス→TISにCRMのソフトウェアが販売され、
 その金額が約4.3億だった。

・4.3億の取引の売掛金回収期限が6月末だった。

・4月になってTISが4.3億の取引をキャンセルしようとした。

・イーシスが言ってる「取引をやめた」というのは、
 TISがイーシス製品をユーザーに販売する代理店契約を7月に解消した、
 というのであって、4.3億の取引をキャンセルしたのではない。

・特別損失は、売り手側からみて「商品の販売は成立、つまり
 売掛金は発生したが、売掛金の回収が行えなかった」場合とかに
 使用される科目で、売上高や経常利益から相殺させないのが
 会計上のルールである。

レベルの低い質問はしないほうがいいよ。

それとイーシスは確かに監査法人の変更とかうさんくさい点も多いけど、
TISも似たり寄ったりじゃないの。
昨年末にはこっそりと80億以上も売上高下方修正したりしてさ。
975非決定性名無しさん:2005/08/26(金) 02:00:41
>>974
売上高の下方修正は、付加価値の低いスルー取引を是正するために行ったもの。率先して社会規範の上を行ってるのさ。
976非決定性名無しさん:2005/08/26(金) 13:08:30
>>974
売掛金は既に売ったものに対して計上するものでしょう。
取引の成立自体が争われている以上、こんな売上を計上し、
好評してしまうイーシステムはおかしい。

TISは監査法人を解任はしないし、取引が成立しなくなったから
といって、取引相手をつるし上げるようなことはしていません。
ちなみにこっそりではありません。自慢げに公表していたでしょ。
975のが書いているように「率先して社会規範の上」みたいなこといって。

昨年末に売上高下方修正したときのことをはっきりと覚えていませんが、
昨年と同様に今回もどうやら、スルー取引が問題みたいですね。
スルー取引を是正したとき、TISは売り上げを下方修正した。
イーシステムは、特別損失として計上し、売り上げの下方修正をしなかった。

>使用される科目で、売上高や経常利益から相殺させないのが
>会計上のルールである。

そうするとこれっておかしくないですか?
売り上げの下方修正はできるでは。
977非決定性名無しさん:2005/08/26(金) 13:41:29
深夜に他社の経理処理云々で熱弁ふるうパワーがあるんなら、てめぇの会社のこともっと気にしろって。新聞も気にしない、っうかどうせ社長のどんぶり勘定なんだろ?おまえが気にしてやんないと誰も気にしないぞ。

外注の扱いにケチつける奴が多いが、みんなおまえの会社の社長がその条件でおまえを売ってるんだよ。いいかげん社会のしくみに気付けよ。
978岡本晋太郎:2005/08/26(金) 23:10:05
おいおい怒鳴るなよ我が愛しの奴隷どもよ。
大体ここ自体気に入らない部下は殴られてんだからさ。
あの、金融x部とかさ(笑
言えないけどさ、ええ、可愛い社員ですよ、ファイナンシャルnとかさ(笑
979非決定性名無しさん:2005/08/26(金) 23:16:01
さすが、金払い悪いだけじゃなく席料まで
取る会社は言うことが違うなw
980非決定性名無しさん:2005/08/27(土) 00:58:37
>>979
PCの使用料負担は噂できいたことあるんですが席料って本当ですか?
竹芝だけですか?
981非決定性名無しさん:2005/08/27(土) 10:00:05
ホントにミドリ軍団は許せんなー!
982非決定性名無しさん:2005/08/27(土) 18:27:03
外注が見積もりが甘い甘いと騒いでるが、だったら自社で営業して「適正」な見積もりで
案件を取って来ればいい。何もTISに頼る必要はないだろ?

TISの営業は、競合を差し置いて案件を取ってくるために努力している。取って来た案件
を完遂するのはSEの仕事だ。開発の見積りはSEがやるんだからな。もっとも安全ばかり
見て競争力のない見積もりを出すSEもいるから、それは下げさせるが。

あらかじめその見積もりで行けるかどうかは、外注とも打診してから契約している。見積
もりが甘いんだったら、外注の見積もりだって甘いってことだぜ。TISから案件が欲しい
一心で甘い見積もりやってるのは、お前らの会社じゃないのかい?

本当に見積もりが甘くて困ってるなら、こんなところで騒いでないで、さっさと上を動か
してTISとの交渉に持ち込むべきじゃないか? それができないってことは、お前が無能
ってことか、お前が騒いでるだけで、お前の上は困ってないってことさ。
983非決定性名無しさん:2005/08/28(日) 11:24:23
誰もたてないようなのでたてましたよ

【江坂】TIS株式会社 Part8【竹芝】
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1125195795/
984非決定性名無しさん:2005/08/28(日) 23:04:56
目クソ鼻クソで喧嘩しようが、いいもの作ってくれればそれでいいから。
985非決定性名無しさん:2005/08/29(月) 00:13:23
いいもの作れないから喧嘩してんじゃねぇか!
986非決定性名無しさん:2005/08/29(月) 21:25:18
TPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPP
TPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPP
TPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPP
987非決定性名無しさん:2005/08/30(火) 00:46:35
TPPの書き込みは禁止。首とびます。やめること。
988非決定性名無しさん:2005/08/30(火) 01:52:01
TPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPP
TPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPP
TPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPP
989非決定性名無しさん:2005/08/30(火) 11:48:46
まじですか?
990非決定性名無しさん
TPOTPOTPPTPPTPPTPPTPOTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPP
TPOTPPTPPTPPTPOTPPTPPTPPTPOTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPOTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPP
TPOTPPTPOTPPTPPTPPTPOTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPPTPOTPPTPPTPOTPOTPPTPPTPP