FFC(S)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
株式会社冨士通グループ
2非決定性名無しさん:04/09/08 16:26
その門をくぐりぬけると
3非決定性名無しさん:04/09/08 16:59
新宿小山ビル
4非決定性名無しさん:04/09/09 09:41
新百合
5非決定性名無しさん:04/09/09 11:24
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
6非決定性名無しさん:04/09/09 11:25
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
7非決定性名無しさん:04/09/09 11:25
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
8非決定性名無しさん:04/09/09 11:26
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
9非決定性名無しさん:04/09/09 11:27
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
10非決定性名無しさん:04/09/09 11:27
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
11非決定性名無しさん:04/09/09 11:27
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
12非決定性名無しさん:04/09/09 11:28
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
13非決定性名無しさん:04/09/09 11:29
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
14非決定性名無しさん:04/09/09 11:30
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
15非決定性名無しさん:04/09/09 11:31
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
16非決定性名無しさん:04/09/09 11:32
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
17非決定性名無しさん:04/09/09 11:33
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
18非決定性名無しさん:04/09/09 11:34
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
19非決定性名無しさん:04/09/09 11:35
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
20非決定性名無しさん:04/09/09 11:36
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
21非決定性名無しさん:04/09/09 11:36
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
22非決定性名無しさん:04/09/09 11:38
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
23非決定性名無しさん:04/09/09 12:33
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
24非決定性名無しさん:04/09/09 12:52
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
25非決定性名無しさん:04/09/09 12:55
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
26非決定性名無しさん:04/09/09 12:55
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
27非決定性名無しさん:04/09/09 13:02
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
28非決定性名無しさん:04/09/09 13:19
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
29非決定性名無しさん:04/09/09 13:21
FFCって何?
HDLCっぽいですね。
30非決定性名無しさん:04/09/09 13:21
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
31非決定性名無しさん:04/09/09 13:22
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
32非決定性名無しさん:04/09/09 13:25
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
33非決定性名無しさん:04/09/09 13:27
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
34非決定性名無しさん:04/09/09 13:32
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
35非決定性名無しさん:04/09/09 13:40
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
36非決定性名無しさん:04/09/09 13:40
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
37非決定性名無しさん:04/09/09 13:43
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
38非決定性名無しさん:04/09/09 14:16
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
39非決定性名無しさん:04/09/09 14:27
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
40非決定性名無しさん:04/09/09 14:28
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
41非決定性名無しさん:04/09/09 14:28
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
42非決定性名無しさん:04/09/09 14:29
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
43非決定性名無しさん:04/09/09 14:29
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
44非決定性名無しさん:04/09/09 14:30
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
45非決定性名無しさん:04/09/09 14:30
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
46非決定性名無しさん:04/09/09 14:31
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
47非決定性名無しさん:04/09/09 14:31
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
48非決定性名無しさん:04/09/09 14:35
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
49非決定性名無しさん:04/09/09 14:36
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
50非決定性名無しさん:04/09/09 14:36
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
51非決定性名無しさん:04/09/09 14:37
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
52非決定性名無しさん:04/09/09 14:37
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
53非決定性名無しさん:04/09/09 14:38
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
54非決定性名無しさん:04/09/09 14:38
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
55非決定性名無しさん:04/09/09 14:39
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
56非決定性名無しさん:04/09/09 14:39
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
57非決定性名無しさん:04/09/09 14:45
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
58非決定性名無しさん:04/09/09 14:47
ZARD
59非決定性名無しさん:04/09/09 14:47
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
60非決定性名無しさん:04/09/09 14:47
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
61非決定性名無しさん:04/09/09 14:48
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
62非決定性名無しさん:04/09/09 14:48
市ね、連続コピペ野郎
63非決定性名無しさん:04/09/09 14:50
株式会社冨士通グループ
64非決定性名無しさん:04/09/09 14:50
                                                       
                                                     
                                                   
      .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                  ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜
  .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,,
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l
  ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`
 ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll  ゙゙”`.,illllllllll!l゙’
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜    ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、
 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°     ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll
                                             
               
65非決定性名無しさん:04/09/09 15:07
フラム氏のいう4つのトレンドとは、CRM製品やERP製品といった既存のアプリケーション     
の進化、VoIPに代表される新しい技術の成長、OSの大規模なアップグレード、そして         
ギガビットスイッチの売り上げの成長だ。同氏は「新生Network Generalにとって、これら         
4つのトレンドは追い風。非常によいタイミングで船出したと思っている。例えば、我が社        
では全世界的にVoIPを採用しており、技術的なアドバンテージがある」とコメントする。          
                                                     
 Network Generalは、この7月にマカフィー(旧ネットワーク・アソシエイツ)からSniffer
部門が独立する形で再出発したばかり。現在、23カ国に事業所を展開し、6000以上の
顧客を抱え、売り上げは約2億ドルに達する。Snifferを取り扱う技術者を育成するセミ
ナー「Sniffer University」は日本でも展開される。                       
                                                      
 実はこのフラム氏、1997年に当時のMcAfee Associatesに買収された旧ネットワーク
ジェネラルで日本支社を立ち上げた人物だった。その縁もあり、新生ネットワークジェネ
ラルも日本市場での展開に大きな期待を寄せているという。「日本における展望は非常
に明るい。我々は18年間、この分野におけるリーダーであったと信じているし、     
NTTグループや日立製作所、NEC、富士通、三菱電機といった有力な顧客を1500社
以上抱えている」と説明。また「日本のユーザーが強く求めているのは、サポートの
充実だ。現在、日本法人は10名のスタッフで運営されているが、今後も技術者を採用
していく方針である」と述べた。さらに「製品の日本語化も積極的に展開し、日本市場
に特化した形の技術開発も行う。例えば、日本の通信業界は、日本仕様の厳しいプロト
コル要件を挙げている。我々はこの技術要件に応えていく予定だ」と力強くコメントする。
                                                    
 
66非決定性名無しさん:04/09/09 15:10
短期開発を期待する人の中には、システムの複雑や高度な機能という話       
とはまったく関係なく、絶対時間の短さ(「××カ月でできるか?」)のみに      
関心を持つ人が決して少なくない(特に、管理者層に)。 しかし、期間の長短    
はシステムの満たすべき要件とそれを実現するためのシステムの複雑さが    
左右する話であり、「反復するから短期」や「短期じゃないから反復しない」     
という類の議論はまったく無意味だ。                              
                                                    
 反復開発の価値は、本来リスクをヘッジすることにある(これについては       
後述)。その意味で、                       

「反復開発→短期開発」ではなく、

「反復開発→不安定要因を排除することで、長期化を避ける」

であるといえる。すなわち、前述の長期化要因でみれば、「1、そもそも構築しよう
とするモノが複雑であり、そんな短期(3カ月〜数カ月)ではできない」や「5、予算
も期間も外的な要因(例えば、政治的、経営判断など)で決まっているので、がん
ばって短期化する理由がない」は直接的なメリットを受けることがないモノである。

 誤解のないように申し上げておくが、「1、そもそも構築しようとするモノが複雑で
あり、そんな短期(3カ月〜数カ月)ではできない」の場合には、複雑=リスクと
とらえて、反復の効果を期待できることはいうまでもない。しかし、それは「長期
化を避ける」という意味で効果があるのであり、抜本的な「短期化」を考えるの
であれば、パターンやフレームワークの適用、再利用が重要になる。

 反復型プロセスを導入しようとする組織によくみられる、社内向けガイドライン
で「短期開発のプロジェクトに適用」というような話は、なにかを勘違いしている
証拠である。反復を適用すべきか否かは、プロジェクトの規模の問題ではなく、
「自分たちがプロジェクトの進行を妨げる不安定要因をどの程度把握しているか?
制御できるか?」で決定されるべきなのだ。それが次項の「反復とリスク」の話へ
とつながる。
67非決定性名無しさん:04/09/09 15:12
企業にとって業務をインターネットから切り離して考えることは難しくなっているのが
現状である。また2005年4月から、個人情報保護法が完全施行される。この法律に
より企業は個人データの漏えい、損失、き損の防止に努めなくてはならない。
 当然、企業が保有する機密情報が漏えいしてしまうことにも何らかの対策を施す
必要がある。故意にせよ過失にせよ、情報漏えいのルートはさまざまだ。例えば、
メールによる誤配信、掲示板やチャットからの情報流出、FTPサーバへのアップロ
ードなど、手を打たなくてはならない範囲は広い。eTrust SCMでは、SMTP、HTTP、
FTPをさまざまな方法でフィルタリングするため、情報漏えい対策として導入するに
はうってつけである。                                     
                                                  
 例えば、セキュリティポリシーやあらかじめ定められたルールに従って、特定の
キーワードが送信メールに含まれていないかを検査・隔離することで、「うっかり機
密事項を記したメールを送信してしまった」という事故を防止できる。また、掲示板
やチャットなど業務に関係が薄く、なおかつ情報が漏えいしやすいURLへのアクセ
スを禁止することで情報流出を未然に防ぐことも可能である。
                                    
 ニュースで騒がれているような情報漏えい事故というと、一部の大企業のものだ
と思いがちである。しかしながら、個人情報や顧客情報、または仕様書や図面
データなどの機密情報はどのような規模の企業であれ抱えているものであり、
流出することによって発生するダメージは同じである。2004年4月に政府は、
過去6カ月以内に5,000件以上の個人情報を扱う民間事業者に対して、法の全面
施行に向けて体制の整備などに積極的に取り組むように閣議決定した。この数字
は決して大企業のみの数字ではない。

 むしろ、情報漏えいによって発生する被害金額(罰金や訴訟費用も含む)を考えれば、大企業に比べて体力のない中小企業にとってはまさに死活問題ともなり得る。それゆえ、中小企業にこそ万全の情報漏えい対策の導入が必要なのだ。


68非決定性名無しさん:04/09/09 15:20
/proc/irq/IRQ#/smp_affinity は、所定の IRQ ソースからの割り込みをどの
ターゲット CPU が許可されているかを示しています。これは許可された CPU
のビットマスクとなります。すべての CPU をオフにすることは許されていません。
もし IRQ コントローラが IRQ アフィニティをサポートしていない場合は、
この値はデフォルト値 0xffffffff のままとなります。

以下は、IRQ44 (eth1) を CPU0-3 のみに制限し、その後 IRQ を CPU4-7 のみに
制限している例です (これは 8-CPU の SMP ボックスです):

[root@moon 44]# cat smp_affinity
ffffffff
[root@moon 44]# echo 0f > smp_affinity              
[root@moon 44]# cat smp_affinity                      
0000000f                                            
[root@moon 44]# ping -f h                                     
                                                     
PING hell (195.4.7.3): 56 data bytes                                
...
--- hell ping statistics ---
6029 packets transmitted, 6027 packets received, 0% packet loss
round-trip min/avg/max = 0.1/0.1/0.4 ms
[root@moon 44]# cat /proc/interrupts | grep 44:
44: 0 1785 1785 1783 1783 1
1 0 IO-APIC-level eth1
[root@moon 44]# echo f0 > smp_affinity
[root@moon 44]# ping -f h
                                                        
                                                        
                                                                         
                                                       
69非決定性名無しさん:04/09/09 15:24
 SCMという略称を、お聞きになったことがあるでしょうか?「SCM」と聞けばほとんどの方
が「Supply Chain Management:サプライチェーンマネジメント」を連想するでしょう。しかし
欧米では、同じ略称で「Secure Content Management:セキュアコンテンツマネジメント」と
いう概念が登場してきています。

 このSCMという言葉は、まだ日本ではあまりなじみがない言葉だと思います。SCMを
簡単に説明しますと、ネットワーク上を流れる情報(コンテンツ)の安全を確保するため
のいくつかの対策を総称したものです。

 調査会社の米IDCの昨年の調査報告(出典:IDC 2003年8月6日付プレスリリース)に
よると、SCM製品の市場規模が年間平均成長率19%で増加し、2007年には64億ドルに
達すると発表されています。その報告を裏付けるように、日本においてもWebやメール
の利用に何らかの制限を設ける傾向が見受けられます。

 なぜSCM対策が必要とされるのでしょうか。現在、企業における多くの業務がコンピュ
ータ化され、インターネットと接続しています。警察庁生活安全局生活安全企画課が
2003年12月にまとめた「 不正アクセス行為対策の実態調査」によると、インターネット
の接続の主な目的は、「各種情報収集(96.4%)」と「電子メール(96.1%)」の2つである
という報告があります。

 では現在、安全の確保のためにどのような対策を実施しているでしょうか。財団法人
日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)の「2003年度情報セキュリティインシデント
に関する調査報告書」第一部 情報セキュリティのインシデントに関する調査および被害
算出モデルによると、ファイアウォールとクライアントPCのウイルス対策が情報セキュリ
ティ対策の大多数を占めており、インターネットに接続する際の基本対策になっている
といえます。さまざまな対策が存在する中、この2つの基本対策以外は、企業によって
対策状況が異なっているという事実が浮かび上がってきます。

 しかし、インターネットに接続するという行為はすべての企業で同様であり、背負う
リスクも等しいといえるのです。しかしリスクへの対策には、ばらつきが生じています。
                                              
70非決定性名無しさん:04/09/09 15:52
近年、「電子自治体」の進展に伴い、身体の不自由な方や高齢者が社会への積極的な
参加を図るうえで、自治体のウェブサイトは非常に有用な手段になっています。また、
アクセシビリティ向上のために満たすべきウェブサイトの要件を規定した「JIS X8341-3」
の制定や、情報提供のバリアフリー推進をうたった「e-Japan重点計画-2004」(注2)の
策定を受け、各自治体ではユニバーサルデザインの考え方に基づき、万人にとって使い
やすいウェブサイトの構築気運が高まっています。
こうした状況に対応するため、今般「ウェブ・ユニバーサルデザイン・ソリューショ
ン」を提供いたします。具体的な例として、以下の実現を目指します。
文字色と背景色の明度差を充分にとることで、視覚障害者の読みにくさを解消。
ウェブ上の絵図へのテキスト情報付記、スペース・改行ルールの設定を行うことで、
音声読み上げブラウザ利用時の、視覚障害者の聞き取りやすさに配慮。
特定の入力装置に依存せず、キーボードのみで全ての操作を可能にすることで、
視覚障害者や上肢障害者、手の震えによりマウス操作が困難な方の利用をサポート。
また、あわせてユーザビリティ(簡単に操作できる使いやすさ)に関して、当社独自の
「シナリオウォークスルー手法」(注3)に基づいたサービスも提供し、「必要な情報が
すぐに見つかる」「操作が分かりやすい」など、ウェブサイトの使いやすさを追求します。
これにより、アクセシビリティとユーザビリティの両面から、お客様の目的や予算に応じた
最適なウェブサイトの構築が可能になります
なお、本ソリューションは「日経パソコン 企業サイトユーザビリティランキングで1位を受
賞したウェブサイトの構築ノウハウを商品化したもので、複数の自治体、企業のお客様
に対する先行適用の実績があり、それぞれのお客様から高い評価をいただいています。
当社は今後とも、最先端のテクノロジーをベースに、本ソリューションをはじめ、ユニバ
ーサルデザインの考え方に基づく製品・サービスを継続的に提供することで、誰もが
参加できるIT社会の実現に貢献してまいります。   
なお、本ソリューションを含むアクセシビリティへの取り組みについてはe-Japanモデル
にて、ご紹介させていただきます。                    
71非決定性名無しさん:04/09/09 16:08
                                                       
                                                     
                                                   
      .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                  ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜
  .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,,
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l
  ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`
 ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll  ゙゙”`.,illllllllll!l゙’
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜    ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、
 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°     ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll
                                             
               
72非決定性名無しさん:04/09/09 16:25
                                                                             
\      \        ../|
 .\      \      / .|                            
 .. \      \       .|                            
  ... \      \      |                               
.   .../      /      .|                                 
. .. /      /       |                                  
. /      /        ..|                                  
/      /         ...|                                  
                                                      
                                                     
  ___|___       │           .│  \\  ┃             
  |  ___     ───┼───  ───┼───  ..┃             
\|     /         .│          . │       ..┃             
  | | ̄ ̄| ̄ ̄|     . ┌┤      ..───┼───   ┃               
/| |―-┼―─|     .. └┤            \      .┃              
  | |―-┼―─|      . /        \                          
/ /   |  \|     ./           \___     ●              
                                                               
73非決定性名無しさん:04/09/09 16:30
                                                                                    
1は雪の降りしきる山形県の山奥で生を受けた。                      
過疎化の進む田舎での彼の誕生は村にとって願っても無い事であり、          
村人は彼の誕生を村の救世主の誕生として、記念の祭りを開いた。           
                                                      
満二歳にして歩くことを覚え、翌年には片言ながらも言葉を喋るようになった。     
彼は村人の愛情を一身に背負い、幼年期を過ごした。                    
                                                       
六歳になり、彼も教育を受けなければならない歳になった。                 
だが、彼の村には学校など存在しなかった。                        
村人達はなんとか彼に教育を与えようと考え、                          
互いに金を出し合って村から十里離れた小学校に馬で通わせることにした。        
                                                      
学校から帰り九九を暗唱する彼を村人達は神童と崇めた。                  
村人には摩訶不思議に見える足し算・引き算をこなす彼を見て、              
末は博士か宰相か、と、村人達は思った。                            
彼もまたその幼い身に自分への期待を感じ、そして自分の能力の絶対性を疑わなかった。
思えば、これが悲劇のはじまりであった。                            
                                                                                                                  
74非決定性名無しさん:04/09/09 16:32
9年間の教育を受けた後、彼は村のたくわえを託されて上京した。             
まず彼をはじめに襲ったのは、都会の目新しさ。                         
やる事為すことが全て目新しい事で、彼は村では絶対に味わえなかった生活に酔いしれた。
そして次に彼を襲ったもの。                                     
それは真綿で首を絞める様に残酷な、大いなる挫折であった。                
                                                      
彼は数学には自信があった。                                    
九九の暗唱なら誰にも負けない自信があった。                        
分数の計算では誰にも負けない自信があった。                         
                                                      
だが、彼は大学の入試試験用紙の前で凍り付いた。                     
微分・積分、ベクトル、関数・・・・・・。                                
                                                       
・・・                                                     
                                    
彼は井の中の蛙だった。
可哀相な事に、その事に気付くのが遅すぎた。

彼は村にも戻れず、貧相なアパート暮らしをはじめた。
友人もおらず、やる事と言ったら村の蓄えで買ったパーソナル・コンピュータで一日中インターネット。

・・・

・・・

そして今、彼はこのようなスレッドを立ててしまったが、それは彼が悪いわけではないのだ。
全ての元凶は彼を襲った盲目的空間と境遇なのである。

だからどうか、彼を責めるのだけは止めて欲しい。
彼も、哀れな被害者なのだから、、、。
75非決定性名無しさん:04/09/09 17:01
やっほーい! 1の弟だよーん。                                
何かさあ、兄貴のパソコン適当にいじってたらここに着いちゃったんだけど、一体何なのここ?
まあいいや。どうせ兄貴がいちゃもん付けてもまた殴ってやればいいだけだし。    
だってさ〜、ウチの兄貴ってメチャクチャ弱いんだぜ?                    
この前もオレの分のおやつを間違って食っちゃったもんだからオレがボコしばきにしてや
ったら、涙目で何度も何度もごめんなさいを繰り返しやがるんだ。              
それ見てまたムカっと来たから兄貴の持ってるいやらしい本やHな格好した人形を片っ端
からベランダから投げ捨ててやったら、これがまたビックリ。                 
兄貴のヤツ、頭に血が昇ったのか何かしんないけど、泣き叫びながらそれを拾いに行くん
だよ。                                                   
ったく、近所の人間も見てるってのにいい恥さらしだよ。                    
何であんなのがオレの兄貴なのかな〜。                             
もし、同級生にあんなのがいたら殺してるねマジで。いや、それか恐喝した方がいいかな?
一億円くらい。オレも最近金欠だしな〜。                             
何かここじゃあ偉そうに「逝ってよし」だとか「ドキュソ」だとか書き込んでるみたいだ   
けど、オレから見れば自分に言ってやれって感じだよ。                     
あ、兄貴のヤツ帰って来やがった。おーし、今日はカナディアンバックブリーカーの練習
台になってもらおーと。この前、首の骨折りかけたけどまあ大丈夫だよね? 親も楽しげ
に笑ってたし。                                             
                                                                           
                             
とりあえずそーいう事で。んじゃ!
76非決定性名無しさん:04/09/09 17:12
* Jul 21, 2000 Nenad CorbicAdded WAN_FT1_READY State              
* Feb 24, 2000 Nenad Corbic Added support for socket based x25api        
* Jan 28, 2000 Nenad Corbic Added support for the ASYNC protocol.          
* Oct 04, 1999 Nenad Corbic Updated for 2.1.0 release                
* Jun 02, 1999 Gideon HackAdded support for the S514 adapter.           
* May 23, 1999Arnaldo MeloAdded local_addr to wanif_conf_t
*WAN_DISCONNECTING state added
* Jul 20, 1998David FongAdded Inverse ARP options to 'wanif_conf_t'
* Jun 12, 1998David FongAdded Cisco HDLC support.
* Dec 16, 1997Jaspreet SinghMoved 'enable_IPX' and 'network_number' to
*'wanif_conf_t'
* Dec 05, 1997Jaspreet SinghAdded 'pap', 'chap' to 'wanif_conf_t'
*Added 'authenticator' to 'wan_ppp_conf_t'
* Nov 06, 1997Jaspreet SinghChanged Router Driver version to 1.1 from 1.0
* Oct 20, 1997Jaspreet SinghAdded 'cir','bc','be' and 'mc' to 'wanif_conf_t'
*Added 'enable_IPX' and 'network_number' to
*'wan_device_t'. Also added defines for
* Jul 21, 2000 Nenad CorbicAdded WAN_FT1_READY State
* Feb 24, 2000 Nenad Corbic Added support for socket based x25api
* Jan 28, 2000 Nenad Corbic Added support for the ASYNC protocol.
* Oct 04, 1999 Nenad Corbic Updated for 2.1.0 release
* Jun 02, 1999 Gideon HackAdded support for the S514 adapter.
* May 23, 1999Arnaldo MeloAdded local_addr to wanif_conf_t
*WAN_DISCONNECTING state added
* Jul 20, 1998David FongAdded Inverse ARP options to 'wanif_conf_t'
* Jun 12, 1998David FongAdded Cisco HDLC support.
* Dec 16, 1997Jaspreet SinghMoved 'enable_IPX' and 'network_number' to
*'wanif_conf_t'
* Dec 05, 1997Jaspreet SinghAdded 'pap', 'chap' to 'wanif_conf_t'
*Added 'authenticator' to 'wan_ppp_conf_t'
                     
77非決定性名無しさん:04/09/09 17:15
>>1                                                   
中身のないスレですな。                                        
私は同人板の出身ですが、ドキュンの宝庫でした。                       
全体的に貧しい地域。                                      
板はいつも荒れ放題で、住人の9割くらいが高卒以下です。                
良い思いではないです。                                    
またひきこもり厨房の>>1か。                                  
>>1はくだらないスレを立てたね。                                
個人攻撃するのに「2chだから」という免罪符が                       
有効だとでも思っているのだろうか。                     
頭の弱いヤシが一生懸命考えたおためごかし。
実は被害者に嫌いな人を投影して個人攻撃したいだけ。
公人や犯罪者攻撃と一般人攻撃の差もわからないなんて。
頭悪杉。
このモーオタは所詮ネットでしかイキがれない現実世界の敗北者。
さぞや学歴優秀なあなた様みたいな奴がこんなとこウロウロしてないで、
そのエネルギーを女の子と仲良くなることにでも向けて、
バレンタインデーに間に合うよう彼女作りに励んだらいいんじゃないのかな。
あっ無理か(ププ
どうせ女とメールしたことも無いんだろ?
スポーツ刈りのメガネ君
そうやっていちいち違う存在を叩きたがるお前の視野の方がずっと狭い
死ねクソバカ
人生の敗北者、か・・・。もの哀しい響きだ。
なんにせよダメなやつは何をやってもダメなんだよ。
本人なりに努力しても、報われないヤツっていうのは世の中に確かにいる。
こんなはずはない、って頑張ってみても、やっぱりダメなヤツはダメなまま。
そして一生負け犬人生。
しかも対人恐怖症の気があり、妄想世界に遊び続けるしかない夢見る童貞と成り果てる。
あまりにも、、、あまりにも悲惨だな・・・。
78非決定性名無しさん:04/09/09 17:24
            _______________                     
           |                                         
           |  好きな子がやってるミニ菜園でこっそり毎日うんこしたとしよう。
           |  そうだなー、きゅうりとか、ナスとかね。
           |                                           
           |  で、そのきゅうりとかナスに実がなって収穫される。         
           |  その中の1本か、2本くらいをその子がオナニーに使ったとする。
           |                                           
           |  この場合、どのくらいの確率で妊娠しますか?           
           |  かなり楽しみなのですが                         
           |                                           
   ∩___∩ ノノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                   
   | ノ\     ヽ                                           
  /  ●゛  ● |                                          
  | ∪  ( _●_) ミ                                         
 彡、   |∪|   |                                           
/     ∩ノ ⊃  ヽ                                         
(  \ / _ノ |  |                                         
.\ “  /__|  |                                          
  \ /___ /                    
79非決定性名無しさん:04/09/09 17:27
      __,,,,,,,,,,,___/:/;/:/;;i::ノ/
 /^~"´ ̄-‐‐‐'''"´/:/;ノ;;;;ノ://
/::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/
:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_                 _、-、_
/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、  ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ.   /"´ ̄~''ヽ. ,.. ‐"`'ー-''`''-、
;;/~":、---、___/´ ,,i:'''  ::   ヽ. ヽ.`'''"´  /´    :::..,/        .:::ヽ
;;;;'''''^~~~~^'''''/ー-  ';、 :::    `  ヽ`''ー-,,,i_    -‐''"          ::::::::;i、,
;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_   ''       ',::::    `'ー            .:::::::::;
;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''"    .;´ ̄`,   ',::::,,,,、-    _、           ''~     ''ー
::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´    "       ヽ     ::
::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;.     ヽ /"     .::..   '::,,:ヽ.     i     :::::
::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';''   ノノノ/;/      ..:: ::::  ヽ,,,ノ     ':::    :::
,,_::''‐、,,,,''ー-''ー-"''/~'"''"/:/::      ::、::: ::::..     ..:.::::::::"     ::::
 ヽー''"~´     ヽ、  "`'i::::::::i、:..    :~^ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ノ::::::::::::
´   ::: :::::::::;;;;;; ;;;;;;;;;;;_,,、--、_i.::::::'ノ::::::::     `''ー-、;;;;;;;;;,‐'":::::::
   ヽ'''''''''''''' ''  :::::;;;;;;;;;;;;;;;;`-、:::::::::::::::::iノ:::::::::::   """`''ー、,,_;
:::::::::::''''''''''ー‐‐‐‐'''''''''~^~^~^ー--‐''''`~~`ー-、 _,,,、,,,,,,,,,,___      ヽ,---- 、;;
,,,,,,,,,`''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,,,、-‐‐''''"´      ̄`''''
ー-、,,,,,,,,,_______:::::::::,-‐'''''''ー'''''" ̄                     i     ヽ::
                                    _、-'´       ヽ:::::::
`''ー ノ::::`、 ̄ノ / :::,;-'''''~''''''''''ー-----''''''''''''''''ー-‐''''''''‐''''"´                 
       
80非決定性名無しさん:04/09/09 17:28
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
81非決定性名無しさん:04/09/09 17:30
>  ̄``'ヽ、       ,,,,.---‐‐‐----v---‐‐‐--.、   /       'ー‐--z        
       ヽ     ,r'           ヽ;:      ヽ、/_                    
          \__/           ,,,,,,,,,,,,,l ,,,,,,,,,,,,_  ヽ、)                 
         (::;:)     ,ッ''゙´    ハヽ   `ヽ  ヽ)                
        (::;:)     /       ノ丿 )    ヾ  |                 
          /      /               ヽ  |                  
        |       /              ,,,,;;::'''''ヽ |ヽ,     <~
        |      /    ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ/  \i\,-一''
''--‐1/i /!人.       |   "   __ ::::  '"ゞ'-' |             
     /ノ  ヽ       |     - '"-ゞ'-' ::::::..   ⊂つ|
          ヽ i'⌒ヾ ,|    ⊂つ       :::::::       |
             ヽ|.б,::`i          ( ,-、 ,:‐、   |
            ヽ、_,                     |
              `i,          __,-'ニニニヽ .  |
               `、          ヾニ二ン"  /
                 ヽ                 /
                  l.  `ー--::、_       ,,..'|ヽ.
                   :人      `ー――'''''  / ヽ

                                                    
            トウモロコシはトウモコロシであると見抜ける人でないと    
           (ド田舎で迷子になるのは)難しい                      
                                                       
82非決定性名無しさん:04/09/09 17:33
               ┌┐                                ●●●
    人          ││                              ●\  ●\
   ノ二\  ナ ゝゝ   V                 ●●●        ●\     ●\
     /   / 乙 つ  O               ●\   ●\      ●\       ●\
                  ●●●        ●\     ●\    ●\       ●\
                 ●\   ●\      ●\      ●\    ●\        ●\
       ●●\     ●\     ●\    ●\       ●\   ●\        ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\       ●\    ●\       ●\
        ●\    ●\      ●\    ●\      ●\    ●\     ●\
       ●\    ●\       ●\    ●\      ●\      ●\    ●\
       ●\    ●\      ●\    ●\     ●\        ●●● \
      ●\     ●\      ●\      ●\   ●\           \\
      ●\     ●\     ●\        ●●● \
     ●\      ●\   ●\           \\\
     ●\        ●●● \                              ┌┐ ┌┐
    ●\          \\\      ┣━┳┃┃      ┃          ││ ││
   ●●●\                      ┃   ┃┃┃ ┣┓ ━╋ ━╋  V   V
   \\\\                     ┛     ━┛ ┃   ┏┫ ┏┫  O  O
                     (´´                                         
                           
83非決定性名無しさん:04/09/09 18:24
立ち並ぶ高層ビルとアスファルトが太陽の熱を吸収し、ビルの排気口から膨大な熱を
排出する。巨大な発熱体、ヒートアイランドと化した東京。その東京の気温は百年前に
比べて四度近くも上昇しています。皆さんも東京の暑さを実感されているのではない
でしょうか?
近年、都心部で大規模再開発が進み、夏場の気温がさらに上昇するのではない
かという予測が囁かれています。
夏場の午後になると、東京湾から内陸に向って秒速五〜六メートルの風が吹きます。
この風が都心部の暖められた空気を吹き飛ばし、気温の上昇を抑える効果を発揮し
ます。会社が引けてビアホールなどに行くと、思いがけず涼しい浜風の心地よさにほっと
される方も多いかと思います。これがなくなるとしたら?
汐留や品川の再開発エリアを歩くと、高さを競うようなそれぞれのビルの威容もさる
ことながら、ビルとビルの間隔の狭さに驚かされます。
汐留13棟、品川は12棟の超高層ビルがあり、特に汐留ではビルの間が20メートル
ほどの間隔で密集しています。言って見れば、東京湾に面して巨大な衝立が建ったよう
なものです。これが海風を妨げる可能性があると言われています。
風を通すためには、ビルとビルの間隔が百メートル程度は必要とされます。再開発
自体は必要な事ですが、都市計画の段階からそうしたことにきちんと配慮する必要
があると言えるでしょう。
もちろん、自治体やディベロッパーは気温の上昇を抑えるために、様々な対策を
講じています。例えば東京都は、汐留地区の道路を水を保つ性質がある「保水性
舗装」にしました。他の地区での実験結果によると保水性舗装によって、路面の温
度を10度前後下げる効果が期待できるといわれています。さらに下水の再生水を
散布する配水管も道路の中央分離帯に設置。打ち水≠することで、気を下げる
実験をしています。
緑化対策も進んでいます。汐留地区の場合、屋上も含めた緑化面積は約1.9
ヘクタールにも及んでいます。屋上緑化は平成13年に東京都が条例として定めた
もので、建物を除いた敷地面積と、建物の屋上の人が出入りできる部分のうち20%
を緑化することを義務付けています。                                    
                    
84非決定性名無しさん:04/09/09 18:26
符号のやり取りから始まった通信。音声、静止画を使った通信、そして動画通信は、
私たちにとって夢の話でした。いまや、大容量データを高速で伝送できるADSLや
光ファイバー(FTTH)によるブロードバンドの普及によって、動画のストリーミング
配信が楽しめる時代が到来しました。                              
ストリーミングとは、インターネットで動画を配信する技術のことです。今までは、
動画という容量の大きなデータをインターネット上からパソコンへ全てダウンロード
してからでないと、動画を見ることができませんでした。これに対して、ストリーミング
技術を使った場合には、見たい動画ファイルをダウンロードしている途中から、
今ダウンロードした分の動画ファイルを順次再生します。ですから、全ての動画
ファイルをダウンロードするまで待つ必要がありません。見たい動画を見たい時
に見ることができるのです。まさにインターネットは「放送」を手に入れたのです。
日本では他国で類を見ないほどのペースでブロードバンド・インターネット利用者
が増加しました。接続料金も世界でもっとも安価で、ストリーミングを利用しやすい
環境が整っています。                                      
また、日本では携帯電話を単なる通話の道具としてではなく、インターネット端末と
して他の国よりも進んだ利用法が進んでいます。通話、文字(メール)、画像通信が
実現し、現在、動画通信が普及し始めています。                     
インターネットに高速で接続できる第3世代携帯電話とストリーミングの組み合わ
せによって、動画の利用シーンも多彩な広がりを見せるようになります。
まず、いつでも、どこでも動画を見ることができるようになります。好きな時間にニュ
ースや天気予報をチェックしたり、ミュージックビデオを楽しんだりできます。
また、携帯電話で撮影した動画を送信するサービスが始まれば、プライベートな
動画のやり取りをする人が増えるでしょう。その他にも、想像できないような動画の
新しい利用形態も生まれると予想されます。また、ビジネス・ユースでは、新しい映
像販売のスタイルの誕生が見こまれます。        
85非決定性名無しさん:04/09/09 18:29
ストリーミングは、現状では試行段階にあります。様々なウェブサイトでストリーミング
配信が行われていますが、ショートムービーやアニメ、歌手のプロモーション・クリップ
など、エンターテインメント系コンテンツ配信が圧倒的多数を占めています。また、ほと
んどの映像コンテンツは回線業者のオマケとしての配信で、ビジネスにはなり得ていま
せん。                                               
エンターテインメント系の映像コンテンツの分野では、テレビが圧倒的に強く、イン
ターネット・ストリーミングではビジネスとして確立するかは不透明です。ビジネス
として成り立つと予想されるのが、公共サービスとしてのコンテンツ配信だと言われ
ています。例えば限定的な地域での交通混雑状況の配信などが考えられます。
また、災害時の映像中継は、対策の指揮命令系統を一変し、救助活動に大いに貢献
すると思われます。                        
これまで動画を伝送・中継する技術は、テレビしかありませんでした。しかしインター
ネットで伝送、中継が可能になれば、様々な人が動画で情報を発信できるようになります。
ストリーミングがテレビとは異なる地位を確立する鍵は、「プライベート」です。プラ
イベートな映像は、送り手と受け手、二人だけで楽しめれば良いのです。ストリーミン
グでは、私的映像の交流が主流になることでしょう。遠からずテレビが伝える映像の
真実と、私的映像のリアリティが競い合う時代が来るでしょう。先述のように、日本
では携帯電話によるインターネット接続が盛んであり、私的な映像に合うという点でも
再び、小型ディスプレイの時代が来ます。
ビジネス面でも、ストリーミング配信でパーソナルなプロモーションが行え、商品や
サービスの説明に貢献するでしょう。
また、ネットワーク・カメラ的な用途も有望です。店舗やオフィス、倉庫の防犯
チェックや幼稚園や小学校、塾などにつないで我が子の様子を動画で確認する
といった用途があります。また、結婚式に出席できない知人に式の様子を配信す
るといったサービスも喜ばれるでしょう。つまり、映像によって共有空間が拡大され、
大小を問わず、イベントに映像中継は必須のものとなります。
86非決定性名無しさん:04/09/09 18:33
ブロードバンド回線の普及により、企業のネットワークは従来の専用線から、インター
ネットVPNおよび信頼性を重視したIP-VPNや、広域イーサネット等
のネットワークサービスの利用へと大きく変化しようとしています。あわせて、音声や
映像と基幹系データ、情報系データをまとめてネットワーク上で利用する統合型のIP
ネットワークのニーズが加速し、拡大する帯域を有効活用するためルーターに新たな
機能、性能が求められています。今回の新製品『RTX1500』は、増大するネットワーク上
の情報をコントロールするQoSと、IP電話やテレビ会議等の新しいソリューションに対応
したショートパケット時のルーティング性能強化により、IP-VPNや広域イーサネットの利
用による企業のブロードバンド化を強力に支援します。『RTX1500』は、IP-VPNや広域
イーサネットでの利用に際し、クリティカルな音声系データや基幹系データを帯域が
大きく変動する情報系データから守るヤマハ独自のQoSアルゴリズム「Dynamic Traffic
Control」(ダイナミック・トラフィック・コントロール)を搭載。IP電話やテレビ会議等の音
声データに利用されるショートパケットでのルーティング性能を強化、VPN(IPsec) 利用
時も帯域を100%活用できる高いルーティング能力により回線帯域の有効活用を実現しま
した。また、様々な回線、サービスの組み合わせによるネットワークバックアップ等、柔軟
で多様なネットワーク構成が可能です。『RTX1500』により、IP-VPNや広域イーサネット
とインターネットVPNを組み合わせた、信頼性とコストパフォーマンスの高い統合型の
IPネットワークソリューションを構築することができます。
                                                                        
                                                                    
                                                                
                                                                      
87非決定性名無しさん:04/09/09 18:37
記録的な猛暑を観測した2004年夏。連日、気温の高い日が続き、エアコンや飲料など
が好調だったほか、家電についても、16個の金メダルを含む史上最多の37個のメダル
を獲得したアテネ五輪オリンピック特需で薄型テレビやDVDの普及に影響を与えたとい
われている。                                         
オリンピックや花火大会、ふるさとへの帰省、海外旅行など、夏の一大イベントを終えた
今、検索エンジンマーケティングの分野でも、今後深まっていく秋に向けた動きが始ま
っている。今回は「学び」をテーマに技術/知識/資格習得系の学校や習い事教室に関
するマーケットの動向について取り上げる。
学校も他の業界と同様、お盆などの長期休暇時期は閑散期だ。休暇も終わり、仕事
に真剣に取り組み始めるお盆過ぎから、秋季講座の情報を求めるユーザの検索件数
が急速に多くなってくる。
この時期、学校側も9月または10月から開講されるクラスの生徒募集に躍起だ。まず
は他行より目立ち、学校の存在、クラスの内容をアピールすることが重要となる。この
ため、オーバーチュア「スポンサードサーチ」やグーグル「アドワーズ広告」などの検索
連動型広告(Pay-for-Performance、P4P)広告で学校をアピールする企業も多く、マー
ケット規模や人気のあるクラス・講座に関連するキーワードは特に開講前の時期に価
格が高騰する。他校よりも目立つために激しい1位入札が繰り広げられているキーワ
ードも少なくない。
学ぶ側のユーザの立場にとってみても、学校選びは非常に重要だ。学校により習得
できる知識のレベルに差があるばかりでなく、学校の場所やクラスの開始時間などの
通いやすくなければ、目標を達成できないからだ。また、一定額の授業料が必要となる
ため、真剣に学ぶ覚悟も必要だ。そのためユーザはホームページのクラス内容を事前
に入念にチェックする。学校の質などに関する情報などもインターネットで調査し、ある
程度気持ちが固まった上ではじめて、体験入学やパンフレット申込みなどのアクション
を起こす人も多い。
よって学校側は、ただP4P広告によりホームページに人を呼び込むことに期待するだ
けでなく、ホームページで発信する学校情報、クラス情報についても十分吟味してほしい。
88非決定性名無しさん:04/09/09 18:46
前略 貴社ますますご繁栄のこととお喜び申し上げます。            
先日御社松岡部長より直々に「わりとやるもんだね」と                
お褒めの言葉を頂いた由、非常にうれしく思い、                     
こちらもプロジェクトに対する気持ちを入れなおしました。                 
先週はちょっと出たり入ったりでして、                                
>>1様とは行ったりきたりのすれ違いになってしまい                    
誠に申し訳ございませんでした。                            
このままでは言った言わないの話になってしまい、                         
進捗状況の報告もままならないと思いましたので、                  
メールにてとりあえずのご連絡をお送りいたします。                  
「空」に関しては、青く広いということで、                         
どちらの所有でもないということが判明しました。                         
また、「雲」の件につきましては、                              
何度もチャレンジしているものの、                                  
流して流されてといった感じで、                                  
なかなか次の段階にいけないのが実情です。                       
以上のことを鑑みまして、こちらの態度といたしましては、                  
そちらの出方を待つということで決定いたしました。               
最大限お待ち申し上げております。
逆に言えば、結果がどう出るにせよ、
お待ちするということです。
そちらにもご都合があるかと思いますはが、
お待ちすることで一致しておりますので、
競合他社さんとの兼ね合いもあるかと存じますが
お待ちしているということを
よろしくご配慮いただけるよう、
お願い申し上げます。
89非決定性名無しさん:04/09/09 18:48
(ツイている人間と付き合う方法)                               
ツイている人間の心は、理屈では絶対に動かない。理屈に反応してしまうのは、
決まってツイてない人間の脳だ。企画のプレゼンテーションを審査するときも、
そういう脳は、企画書を一生懸命に読んで内容を検討する。しかしツイている
人間の脳は、内容など読まない。そこに熱意と感動があるかどうかを扁桃核が
感じようとするのだ。成功者は、他人に感動する能力を持った人間である。
熱意が生み出すパワー、感動が引き出すエネルギーを知っている。        
・・・成功者とは感動が意志を強化し、強固な信念をつくることに気付いた人間
である。・・・ツイている人間と付き合うための方法とは                  
                                                    
○物事を強気に考えて、相手と付き合う習慣を身につけよ。             
○情熱を吹き込め、情熱以上の説得力はない                      
○ナンバーワンのイメージを持ち、いつもナンバーワンのイメージで語りかけよ   
                                                     
○リスクには進んでチャレンジせよ、相手はリスクなくして進歩なしを知っている
○一貫性を持って接すること、一貫性は継続的能力の表れであることを知っている
○いかなる弱みも見せるな。長所だけを相手に見せよ。                  
                                                     
○夢を見続け、夢を語り続けること。夢の無い人間は相手にされない          
○相手は不満を言う人間は弱いと知っている。絶対に不満や言い訳をするな。     
○人の噂話をするな、ゴシップは信用されないどころか不信感を与えてしまう     
                                                 
                                                   
90非決定性名無しさん:04/09/09 18:49
                   ,. -‐''"  ̄ ̄ ゙'''‐-、_
                 /            \                 
                  ,.'                ヽ            
                /           -‐      ヽ             
              ,.'                 l ヽ  i             
              i゙    ,.‐'''ニテラ''''ン‐-..,,, __ ゝ   l                
               l   / i,/,,‐=、_‐'''""フ,.''"ヽ、     l             
              !   i  /io゚:::::l ヽ  ''"   、/゚'>、  /            
           ,.r,.=┤   l  ! ゞ;;;ソ     ,rミ./ヽ/ヽ,.'     
         /,.ヘ_ノ.i  l  l、     ,   /リ,ノ'",'彡-'               
         /,-<_/i'"'、 !、: !ヽ、  r'''フ  ''"ノ,イ /   ここ通らないと
      / /^)/,.'゙|  ゙、│ヽi __ハ‐---‐‐‐'"ノヽl/      行けないので
     r" ,'ヾ/,.'  ハ  ,.、l.  ヽ  | -‐;ノ,..-l/./ ヽ       ちょっと通りますよっ♪
     ゝ"//  l ,../..i」-、-‐、_/'i ‐''"|  "/
     ヾ'‐、"   l r'   ,'j゙  /^}.l   !  /
      /  \ ヽ___,,,.......レ‐‐ン"リ   i /
     ,.'    ゙'''ヽ、_ r'_/"  ヽ__/    ,!/
     /     ̄ ゙̄''‐-、'、        ‐"
      !   __,.. -‐‐-----ヽ
    l   '"    __,..---、_)
    i/,.r-‐‐‐<_     ゙'、
    ヽ'-‐-/  ,.-'゙"    )
       / r'"     ,.-'
       /,.'"    ,..-'"
       r"    ,.r'"
       ヽ     l
       lヽ   ヽ
     r' 丶   \
      i、   ヽ...--‐'"
      \    \_
        \    _)
         ヽ- ''"
91非決定性名無しさん:04/09/09 18:50
そういえば思い出したんだが、究極の質問とか言って                   
「うんこ味のカレーとカレー味のうんこどっちか絶対食わないといけなかったらどっち食う?」
などと聞きまわる奴がいて、誰かが「カレー味うんこ選ぶ奴いるのか?だってどんな味でもうんこはうんこだろ?」というと
「うわー、おまえ食うのかよ!」とか聞きまわっていた阿呆が騒いで           
他の奴にも聞きまわっていた。いい年して阿保めが…と内心半ば呆れていたら   
一巡したのか俺にまで聞いてきやがる。あまりしつこいんで仕方なく           
「ちょっと待ってくれ。まずそのうんこは誰のだ?そこが重要なんだが。          
例えばどっちの料理ショーでも                                  
蕎麦VS素麺だけで勝敗が決まるわけないだろう?                       
産地やら使う食材の出所を知らなければ選びようがない。                 
また例えば魚とチーズの腐ったような臭いのゲロマンコがあったとして          
それがデブスのだとお前なめるか?田中さん(仮名。かわいい)のだと喜んでなめるだろ?
それを、「はいここに誰のか分からないゲロマンコがあります。舐めてください」     
なんてバカがあるか。原因があるからこそ結果があるのに                 
結果のみを論ずるなど、およそ賢者の設問とは思えんな。                  
もしもそのカレー味のうんこが田中さんのであったら俺は食うね。              
恥じらいながらひり出した物ならば俺は喜んで食う。                     
それがうんこ味のうんこだったとしても                 
恥辱で泪を浮かべながら息む田中さんの肛門に口をつけて舌で肛門穿って貪り食うね。
いやタキシードで正装して最上階でグラスを傾けて
ナイフとフォークを外側から使い分けて恍惚の表情で味わうね。
とにかく、そのうんこの主をはっきりさせてからでないと俺は答えられない。」
と熱弁してやると、その究極の質問をしていた阿呆は
やっと自分の愚かさに気付いたのか、おとなしくなった。
92非決定性名無しさん:04/09/09 18:52
                                   \      \
           /|             /|  ()                              /
           / |            / |     。 / ̄ ̄\   ̄ ̄ ̄/             /
          /  |           / : ;| 。 ゜        |    /     ───── / _
          /   |          /  :;:;|  ()       /   / ̄ヽ、          // ヽ、
         /    |______/   ;:;:|        /    /    ヽ_       /     ヽ/
       /     ____         :;:::;:;\二二
      /   /  |    |    \    :;:;:;:;:;:ヽ_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _ 
    ___|_      |     |   :;       :;:;:;:;:;|
  /     \  :; ノ     ヽ、  ;:      :;:;;:;:|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 /          | :;: /       |    ::;      :;:;|
 |    ___/   |        ヽ、         ::;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 |    :;:;|     ノ         ゝ        ;::|
 |    :;:|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      :;:;:;/  _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 |     ::ヽ、      :;::;::;:;:;:; ;:       :;:;:;:;:/
 |       ヽ、   :;:;;::      :;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;;:;;:;;:/     _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 \                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   ヽ、                                  :;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
     \                       :;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
       )                   :;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _ ̄
93非決定性名無しさん:04/09/09 18:52
llllll llllllll  lll::::::::::.   ::: i i  i ハ i ヽ, y :::::::::::  l:::::::::::::::   リ  l:::i.  ヽ
lllll ,llllllll  llll::::::::::.  ::: リ i::. l y リ, ヽ,.iヽ、::::::::. リ:: ::::::::    i  l:: i::  ト、
llllllllllllllll  lllll :::::::::.  :::iハi ヽ i `. i _,,... -=- ..,リ ::. i:: ::::::: .::   l  i::ヽ:  iヾ
lllllllllllllllll lllllll :::: ::::. ::l 丶 `'  ,r',~- ''''二._' -._丶ハ:::リ.::::: .:::  i.:  !:: l:  l ヽ
llllllllllllllllll .llllllllllll,:. :::. ::i    ,r',r' ,.-'~    `ヽヽ,丶ノ:::ハ::::   y   !:: リ、i  i
llllllllllllllllllll lllllllllllヽハ::. :l   '7´ i   ,,;;;;;,,  `l i ヾリi:::  ノ /.:   l /イ i  l
llllllllllllllllllllllllllllllll ; ヽ、i  、 .i  l   '';;;;;;''   i l  ,.リ:: ,y'./.::::   l / リハ i
lllllllllllllllllllllllllllllllヽ,ヾ、 ヽ、 .` ヽ, ヽ,     ,y' ,i _,/ノ / .::::::::   r'
lllllllllllllllllllllllllllll “”,;   ..::::::::...丶., ` -=- ''"_.r'-'  / 7.:::::::::::::::   l
llllllllllllllllllllllllllllll:::  # ,  ::::::::::::::::....` ー= rr‐'i   ノ /.:: イ :::::::::   l
llllllllllllllllllllllllllllll:::  *    ::::::      ¨ ,  r'.::: i i ::::::::    i
llllllllllllllllllllllllllllll.:::                ;〉'".::: i" l :::::::::: .:  .l
llllllllllllllllllllllllllllllll:::.        , =@   叮フ .::::イ l .l :::::::::: .:::  i
llllllllllllllllllllll,.;.._lll::::::.        ¨$,¨   y'イ.:: / i.i l ::::::::: .::::  l
llllllllllllll_,rニ-..,,,__,,..,_     ;;,_   `   .rJ::::/ イi l ::::::::: ::::::  l
lllllllllllll、-ー─ ─一-  ̄,7ニ-'´   ;   # ;i::::l y" ! l ::::::::...:::::  l
lllllllllllllllll`- ._  _,,r-'"´    , \=G ヽ::i   .l :::::::: .:::::  i
llllllllllllllllllllll,,,   ̄ ,...:::..     # *i順 ; ,.'~`    l ::::::: .::::::  l
                                
94非決定性名無しさん:04/09/09 18:54
Yahoo! JAPANのディレクトリに登録されている自社サイトの情報を変更したいと思った
ことはないだろうか?  
                                                      
ディレクトリの登録情報が現状にそぐわなくなったときのために、Yahoo! JAPANでは登
情報の変更依頼を受け付けている。          
http://add.yahoo.co.jp/bin/change

ディレクトリ登録から時間がたつと、業態の変化からカテゴリーが不適切になったり、
いまや無関係の商品/サービス名が紹介コメントに含まれていたり、あまつさえ古い
URLが表示されてしまったりということもじゅうぶん考えられる。登録情報になんらかの
不備があって困っているのであれば、この変更フォームを活用しない手はない。

実際の業務内容と異なった登録情報を手がかりに自社サイトへアクセスされることは、
サイト運営者と検索ユーザー、双方にとって不幸な事態であり、余計な手間を軽減す
るためにも、登録情報は正しくメンテナンスしておきたい。

また逆に、新しいサービスを始めたり新商品を発売した際、タイミングよく紹介コメント
を変更できれば、的確なキーワードで検索にヒットすることが可能となる。狙いたいキー
ワードを説明文に使うことにより、日本でもっとも有力なポータルであるYahoo! JAPAN
での露出を図ることが可能となり、確度の高い見込み客の集客が期待できる。紹介コメ
ントは40字程度が目安とされているため、この文字数の範囲内で、依頼する紹介コメン
トの内容についてじゅうぶんに吟味したい。

ただし、登録内容についてはYahoo!の「サーファー」と呼ばれる編集者が審査をするた
め、自分の作成した紹介コメントがそっくりそのまま掲載されるわけではない。その理由
は、Yahoo! JAPANのサイトによれば下記のとおりだ。

Yahoo! JAPANの検索サービスでは、独自の編集方針に基づきサイトの登録・変更の判断をしています。皆さまからのお申し込みは「推薦」という形で受け付けておりますが、あらかじめ以下のことをご了承ください。
・ すべての推薦サイトを必ず掲載するサービスではありません。
・ 登録後のサイトについて、希望どおりの内容変更や掲載の継続を保証するサービスではありません。
95非決定性名無しさん:04/09/09 18:57
Googleには「ゆれ」と呼ばれる現象がある。                         
                                                     
一定の期間、あるキーワードでの検索結果を定期的に調査してみる。(この際のキーワ
ードは、難易度の高いキーワードの方が好ましい。)                    
                                                     
毎日、順位には若干の変化がある。                               
Googleのクローラーには、フレッシュクロールとディープクロールと呼ばれる、2つのキャ
ッシュ取得方式が存在する。フレッシュクロールはhtmlファイルのテキストや画像など、
「頻繁に更新される」と思われる箇所を取得し、更新頻度は1日〜1週間程度である。
一方、ディープクロールは<a>タグの内容までを取得するものであるが、更新頻度は
遅く、1ヶ月から2ヶ月程度である。                                
              
これらの「クロール」を行うことで、検索結果が算出されているわけだが、これらの更新
のタイミングで、順位が安定せず、頻繁に変動することがある。それが「ゆれ」と呼ばれ
る現象である。

この現象は一時的なもので、「ゆれ」が収まると、元の順位に戻る傾向が見られる。
「ゆれ」は、大幅なキャッシュ更新となる、ディープクロールのタイミングで訪れている事
が多いようだ。

「ゆれ」が収まると、順位は元に戻る傾向が見られる、と前述した。ところが「ゆれ」とは
別に、突然順位が大幅に変動することもある。

これは、Googleのアルゴリズム更新によるものだと考えられる。新たなアルゴリズムが
適用されたタイミングで、順位は大きく変動する。Googleのアルゴリズムが、「今現在、
テキストマッチがより重要である」と見なした場合、そうしたウェブサイトが上位表示される
わけだ。ユーザーの求める、より正確で、より最新の検索結果を追求する。それが
Googleのポリシーだ。独自のアルゴリズム、ロボットのクロールの仕方にまで、その
骨子が表れている。
96非決定性名無しさん:04/09/09 18:58
これは、Googleのアルゴリズム更新によるものだと考えられる。新たなアルゴリズムが
適用されたタイミングで、順位は大きく変動する。Googleのアルゴリズムが、「今現在、
テキストマッチがより重要である」と見なした場合、そうしたウェブサイトが上位表示される
わけだ。ユーザーの求める、より正確で、より最新の検索結果を追求する。それが
Googleのポリシーだ。独自のアルゴリズム、ロボットのクロールの仕方にまで、その
骨子が表れている。                                        
                                                      
Googleが多くのコアユーザーを引きつけるのは、こういったミステリアスな「更新」が
頻繁であることも要因だろう。                                   
                                                      
ところで、昨今注目を集めているYSTだが、フレッシュクロールとディープクロールの
ような、複数のキャッシュ取得方式を取っていないようだ。その為、キャッシュの取得
までは時間がかかり、また更新も頻繁ではないように見受けられる。           
                                                    
ただし、これらは2004年8月現在の状況であり、Yahoo!にYSTが適用されてそれほど
日も経っていない。今後、YSTのロボットが、より深い階層までクロールを行う可能性
もあり、検索結果に大幅な変動が起こることも予測される。                
                                                        
システマティックに、さらなる完璧な検索結果を追求するGoogleと、まだまだ未知の
部分が多いYST。未来はまだまだ予測できない。当分、我々を楽しませてくれそうである。
                                                                                
               
97非決定性名無しさん:04/09/09 19:01
キーワードは、大まかにビッグキーワード、ミドルキーワード、スモールキーワードに
分類できる。それぞれ例を挙げると、                             
                                                      
 ビッグキーワード…「中古車」                                   
 ミドルキーワード…「中古車△外車」                            
 スモールキーワード…「中古車△ベンツ」                           
                                                         
などである。それぞれの特徴がおわかりいただけるだろうか。               
                                       
まず、ビッグキーワードとは、より多くのユーザーを内包するキーワードである。検索ユ
ーザーが多い為、より多くの顧客を獲得できるように思われるが、「獲得顧客/来訪者」
の割合で見てみると、分母が大きすぎて、非効率であることが多い。ただし、検索エンジ
ンをあまり使い込んでいないユーザーは、2語以上のフレーズ検索はあまり使用しない
傾向にある。つまりビッグキーワードは、コンバージョンではなく来訪者数、認知度アップ
の為には非常に有効だといえる。
*「コンバージョン」:資料請求や購入など、利益につながる何らかのアクション

次に、ミドルキーワードとスモールキーワードである。これらは同じフレーズ検索で、
一見同じカテゴリに見えるが、ここで検索ユーザーの目的意識に着目してみよう。

まず、「中古車△外車」。このキーフレーズで検索するユーザ−の目的は、中古車で、
しかも外車が欲しいユーザーである。しかし、車種などの指定が無いため、「外車で何
かいいものはないかな」などと、目的意識が散漫な状態で検索している、と想定できる。

「中古車△ベンツ」は、中古車のベンツが欲しいユーザーであろう。こういったユーザー
は目的意識がはっきりしているため、コンバージョンにつながる可能性が非常に高い。
98非決定性名無しさん:04/09/09 19:43
  i ! | i  | |l'、ト ヽ iヽ ヽ  ',           |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
 |  / | |. i  |.|| i.|ヽ |、 | ',   i  i        |||||||||||| || | | |||  |  ||||||||||||
 ! / |,ャ、メ |i ト十i‐トi、! l  .i|  i       ||||||||| ||| || |      ||||||||||||
,.|!,.+‐'"| | | |i}  ' ュノェ|i,`i  l.| i      |||||||| ̄_   >>1   _ |||||||||
l |/;:=ニ|i  l |   /rj:ヽ\ i  l i l       ||||::: /  \ __ /.;;,, ヽ |||||l
' '/ iニ)ヽ,ヽ |!.   ' {::::::;、! 〉iー | | |       |::::::::  -===-    -===-  ||||
;〈 !:::::::c!      `'ー''(  }i | i.| |    | |:::         | | ":;;+"  ヽ
  `''"    、  //// /;:i | | !. |    ヽ|::::      ::  | |        |←The Bad-thread establisher  
、////      '     /,ノi,   i. |      .|;;;;"";;  :/∧∧\::::    丿   
、,ゝ、     , フ    /   i |  |. i      ヽ;;';;+;;;:::/  ;:;;_       /    
 | lヽ、        /    | i  | !      "ヽ':::: ∠;,;; |.,,.,> ./             
i |l l| |`''‐ 、   , イ | |    | i  |. !        ヽ::::::::: ̄:;;:;;;:;  /            
| ||i,| |    ` ''"  | /l| l  |i  |l l  ! i         \::::/:::: ̄ ;';;/            
| l|!,>‐!          |〃i:|'i i | |.i |i | |i          ヽ::::::::   ;:丿               
i l iヽ.,!        |メ,/ | /ノi i. ! il i |i          ヽ::::_ ;;ノ               
/' |.:.:.:.``''ー-、     !  ,|/ |/i' l |i l |ヽ           |    |                
    /⌒/⌒/⌒/⌒ヽ 人_______                  
 /⌒|  |:;;:;;|:;;:;,.| │ノ /    >>1なんて   )
"| -| " | ;:,|:' | │  (      楽勝じゃん )   
人 │ │ | │ 人ソ (_________)
99非決定性名無しさん:04/09/09 19:46
* Initial APIs (1996 -> onward) :                              
* -----------------------------                              
* Basically, the wireless extensions are for now a set of standard ioctl    
* call + /proc/net/wireless                                   
*                                                   
* The entry /proc/net/wireless give statistics and information on the      
* driver.                                               
* This is better than having each driver having its entry because           
* its centralised and we may remove the driver module safely.            
*                                                     
* Ioctl are used to configure the driver and issue commands. This is        
* better than command line options of insmod because we may want to     
* change dynamically (while the driver is running) some parameters.        
*                 
* The ioctl mechanimsm are copied from standard devices ioctl.
* We have the list of command plus a structure descibing the
* data exchanged...
* Note that to add these ioctl, I was obliged to modify :
*# net/core/dev.c (two place + add include)
*# net/ipv4/af_inet.c (one place + add include)
*
* /proc/net/wireless is a copy of /proc/net/dev.
* We have a structure for data passed from the driver to /proc/net/wireless
* Too add this, I've modified :
*# net/core/dev.c (two other places)
*# include/linux/netdevice.h (one place)
*# include/linux/proc_fs.h (one place)
*
* New driver API (2002 -> onward) :
* -------------------------------
100非決定性名無しさん:04/09/09 19:48
もう既にご存知だろうが、6月1日に Yahoo! JAPAN (以下 Yahoo! )と Google は提携を
解消しており、Yahoo! のページ検索部分は現在、Yahoo! Search Technology(YST)とい
う米Yahoo! が独自に開発した検索エンジンを利用している。Yahoo! の検索結果に出なく
なったと世間では騒がれているが、果たして本当に YST に切り替わったことで、あなた
のサイトに影響が出ているのだろうか?                             
                               
検索キーワードに対し、Yahoo! の検索結果の最初に表示される画面では、 Yahoo!自身
が展開するサービス群、Yahoo! カテゴリ、Yahoo! に登録されたサイトなどから情報を
ピックアップし、まとめて表示している。この画面を Yahoo! では「ダイジェスト」と呼んで
いる。次に、検索キーワードに対して Yahoo! サービスで提供する情報がない場合、
「カテゴリ」という検索結果画面を表示させる。キーワードのテーマに沿った情報を案内
してくれるのだ。そして、「 Yahoo! カテゴリ」と「 Yahoo! 登録サイト」に一致する内容が
なかった場合には、自動的に「ページとの一致」の検索結果が表示される。この「ページ
との一致」こそが YST による検索の結果である。

実際にあなたが Yahoo! で露出させたいキーワードで検索した場合、「ページとの一致」
が表示されるだろうか? 分からないという方は、検索結果の右上にテキストのリンクが
あり、「ダイジェスト」「カテゴリ」「サイト」「ページ」…… と表示されているので、ここを見
てほしい。「ページ」が黒の太字で表示されている場合、「ページとの一致」が検索結果
となっているのである。

このように、Yahoo! の検索結果で優先的に表示されることになるのは Yahoo! 登録サイ
トと言えるため、まず Yahoo! カテゴリに登録されている必要があるのはお分かりになる
だろう。もし、まだ未登録の場合、登録申請することをお勧めする。登録がされているが、
対象としたいキーワードで結果に表示されない場合、カテゴリが適切ではない場所に
登録されているか、説明文章が適切ではない可能性がある。その場合は、Yahoo! へ
変更申請を行うことをお勧めしたい。変更申請は下記から行える。
101非決定性名無しさん:04/09/09 19:51
      ┏━┓        ┏┓        ┏┓                          
      ┗┓┃        ┃┃  ┏━━┛┗━┓                        
        ┃┃        ┃┃  ┗━━┓┏━┛                        
        ┃┃        ┃┃        ┃┃                            
        ┃┃        ┃┃  ┏━━┛┗━┓                         
        ┃┃        ┃┃  ┃┏━┓┏┓┃                         
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗━┛┃┃┗┓                        
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━━┛┗━┛                       
                                                       
          ,,―‐.                                         
     ,―-、 .| ./''i、│                                        
    /   \ ヽ,゙'゙_,/                                         
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``       ──┐ ヽ     ヽ  "    ヽ               
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、       .──┤    / ヽ  /       /            
.ヽ、 丿    \  .\      ──┘ ヽ/   ヽ/   ユ  ヽ/             
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、                                       
           ヽ  .]                                        
            ゙ヽ_/                                        
                                      
102非決定性名無しさん:04/09/09 19:52
       ´   ヾ                                           
         ゛ (⌒) ヽ                                        
         ((、´゛))                                          
   .      |||||                                            
         |||||| ドッカーン !!                                     
       ,..-――-:..、                                         
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\    ←>>1の祖国、韓半島                      
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ                                      
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                       
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::                                      
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     ビクッ!!                                 
       ::::::::::::::::::::∧_∧                                       
       :::::::::Σ< ::;;;;;;;;:>    アイゴ───<;`Д´>───!! 祖国が・・・        
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ                                      
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'                             
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、,                                
                                                                 
103非決定性名無しさん:04/09/09 19:55
With a mission to provide exceptional cardiac and vascular services to the residents
of central California, the Fresno Heart Hospital opened its doors in October 2003 as
a leading-edge facility offering the latest capabilities in specialized treatment,
postoperative care and rehabilitation.                              
                                                      
From its non-invasive diagnostic testing procedures to the use of drug-tipped
stents that promote faster healing, the hospital applies the latest advances in
medical knowledge and technology to save lives and improve the quality of life for
its patients. The 60-bed, all-private-room facility is jointly owned by Community
Medical Centers and 47 local physicians.                          
                   
In designing Fresno Heart Hospital from the ground up, key decision-makers had
both the luxury and the challenge of selecting the vendors best qualified to help
them create the state-of-the-art facility they envisioned. When it came to the IT
infrastructure's hardware, however, choosing HP turned out to be one of their easier
decisions.

Case history
Jonathan Anderson, Fresno Heart Hospital s director of information technology, and
Paul Barlow, network and systems administrator, both had experience with HP
products prior to joining the hospital staff. Their impressions, combined with
Community Medical Centers use of HP ProLiant servers in other facilities, sealed the
deal to create an all-HP environment.

While we were designing our infrastructure, a standardized network was an obvious
choice, Barlow says. There were a number of reasons why we partnered with HP, but
it was mostly because their hardware s engineering is superior and HP support is
awesome.

104非決定性名無しさん:04/09/09 19:57
日々の生活の中で、必要な情報を見逃していないだろうか。
たとえば、グルメ番組を TV で見ているときである。美味しそうな料理をレポーターがほ
おばり、ありきたりな感想を述べた後、申しわけ程度にその料理を出す店の紹介をする。
そして住所と電話番号を一瞬テロップで流す。記憶の中には、美味しそうな料理の映像
だけがかろうじて残る。
                  
あるいは、車で街を走っているとき。ラジオから流れる無数の CM を覚えているだろうか。
その中に自分の必要とする情報があり、詳細を知りたいと思っても、走行中にメモを取る
のはなかなか難しい。普通は断片的な記憶が残るだけであろう。

このような状況に陥ったとき、それでも商品/サービスの語感や語呂、場合によってはそ
の店名などが記憶に残っているだろう。つまり、ある程度キーワードで記憶しているとい
うことになる。そうなると検索エンジンの出番である。

仮に上記グルメ番組のシチュエーションで、店の名前は忘れたが「○○○○」というフラ
ンス料理だったことを覚えている場合、「○○○○」で検索すれば検索結果に現れる
可能性が高いとユーザーは考えるであろう。このように、マスメディアと検索エンジンは
補完関係にあるといえる。

この関係をうまく検索連動型広告(P4P、オーバーチュア/アドワーズ)に活用することが
可能である。たとえばTVの情報番組で資産運用法の特集が組まれたとする。そうすると
視聴者は、より詳細に資産の運用法を知りたいと思い、「株」や「証券」といったキーワー
ドで検索することが予想される。そのタイミングで株や証券といったキーワードへ上位入
札すれば、インプレッションが増え、より効率的よく成果へつながることが期待できる。
逆にそのタイミングを逃し、下位に広告が表示されていると、検索ユーザーとの結びつき
が細くなり、コンバージョンの期待できる良質な顧客を獲得する機会を失うことにもなりか
ねない。

マスメディアという巨大な媒体の影響力は、P4P のフィールドにも波及する。 TV、ラジ
オ、新聞など様々なメディアに敏感になり、マスメディアを上手に活用できれば P4P で
の相乗効果が期待できるであろう。このような視点から P4P広告を利用するのはいかが
だろうか。
105非決定性名無しさん:04/09/09 19:58
With the vast majority of our large applications housed on our single storage area
network (SAN), we can tell immediately how much drive space each application is
using and what we need to do to plan for the future, he says. We re only growing our
storage in one area, and we have complete management of a centralized storage
system -- the way a SAN should be.

Evaluation and prognosis
As a brand new facility, Barlow and Anderson note that there are few baselines
established for measuring IT productivity or efficiency levels. But a lack of statistical
evidence doesn t mean there are no clues to gauge their system s performance.

We have an eight-person IT department supporting the facility, Barlow says. On the
hardware and software side we really only have two people, including me, and we re
responsible for all systems support, phone support, Windows, email everything. That
seems like a pretty small staff to support a facility of this size, and we wouldn t be
able to do it with hardware that wasn t up to the task.

Anderson and Barlow say the HP products have been up to that task from the first
days of the Fresno Heart Hospital project in December 2002, when they installed the
main servers for email and directories and housed them in trailers at the
construction site, enabling them to keep up with an aggressive development
schedule.
                       
Choosing HP has been truly beneficial to us, Barlow says. We have the best in terms
of desktops, laptops and servers as well as on the imaging side with HP printers.
A standardized approach has worked out very well for us, with one vendor to call for
just about everything in the hospital.

I ve been extremely satisfied with all levels of HP sales and support they ve gone
way above and beyond for us, Anderson adds. I m very happy we made the decision
to go with HP.
106非決定性名無しさん:04/09/09 20:00
HP is proud to announce new NonStop servers for the midrange and entry-level
markets. The first is the midrange NonStop S7800 server and the second is the
entry-level S78 server.

The NonStop S7800 server, with either 2 gigabytes or 4 gigabytes of main memory, is
the latest processor in the midrange server line. This product contains two
lockstepped MIPS R14000 processors, with 2 megabytes of L2 cache. The processor
multifunction (PMF) unit has 2 or 4 gigabytes of memory. There is one multifunction
I/O board with one HP ServerNet router, three Ultra SCSI ports (two internal and one
external), one 10Base-T controller, and one service processor.

The NonStop S7800 server is intended for midrange-level applications that require
high levels of availability, scalability, and data integrity. This server addresses
application growth requirements by delivering 30 percent better performance than
the previous generation NonStop S7600 server.

The NonStop S78 server is the newest server for entry-level applications and is only
available in a two-processor configuration with a NonStop S700 software license.
The NonStop S78 server uses the NonStop S7800 PMF CRU and is intended for
entry-level applications that require high availability and data integrity but not
scalability.

Both the NonStop S7800 and S78 servers require Release Version Update (RVU)
G06.16 or later of the NonStop Kernel operating system.

Product ID Product description Minimum release
1962-C NonStop S7800 or S78 server
PMF CRU with 2 GB of memory NonStop Kernel operating system RVU G06.16
1962-D NonStop S7800 or S78 server
PMF CRU with 4 GB of memory NonStop Kernel operating system RVU G06.16
107非決定性名無しさん:04/09/09 20:22
With Fujitsu submarine systems, you gain the high quality Fujitsu network capabilities
without boundaries. Fujitsu supplies a full complement of network elements from
very high capacity Submarine Optical Repeaters and Branching Units, to Submarine
Line Terminal Equipment (SLTE), Power Feeding Equipment (PFE), Network Protection
Equipment (NPE), SDH Interconnect and Multiplex Equipment (SDH SIE), and Network
Management Systems (NMS).                                   
                                                       
Full Network Capability                                        
Fujitsu supplies a full complement of network elements from very high capacity
Submarine Optical Repeaters (FLASHWAVE S100 series) and Branching Units
(FLASHWAVE S200 series), to Submarine Line Terminal Equipment (SLTE)
(FLASHWAVE S640), Power Feeding Equipment (PFE), Network Protection Equipment
(NPE), SDH Interconnect and Multiplex Equipment (SDH SIE), and Network
Management Systems (NMS). In addition, Fujitsu provides planning, design,
installation, commissioning, and project management services to complete
full-turn-key projects of any size, on time and to the full satisfaction of our
customers.   

In February 1996, Fujitsu achieved the world's highest capacity optical transmission,
of 1.1 Tb/s (1,000,000,000,000 bits/second) over 150 km of conventional SMF optical
fiber, and this experiment is now recognized in the 1998 Guinness Book of Records.

At the SuperCom '99 conference in USA in June 1999, Fujitsu unveiled the key
optical components for D-WDM systems with 170 waves of 10 Gb/s (total 1.7 Tb/s)
per single optical fiber. The technologies included tunable laser sources, and EDFA's
operating in both the C-Band and L-Band of the optical spectrum.

108非決定性名無しさん:04/09/09 20:23
                                      ,/|ミ=、
                                     /  .|ミミミ|
                                    .|    |ミミミ|
                                  ,/|ミ|   |ミミミ|
                                ,/  |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|   |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                                  |    |ミ|    |ミミミ|
                               _,-'"|.   |ミ|   |ミミミ|
             _,. -'' " ̄~゙三=-_、_    _,.-'"   |.   |ミ|   !ミミミ|
          ,,.-''" r _、      三三タ_,.-''"      |   |ミ|  ,.彡ヾミ|
        /    i {ぃ}}       _ニ/        -=三|  」ミヒ彡彡イミヾ
       /,.、     `--"      ニl     -=ニ三=-''レ彡ミミr'"   |ミミミ|
       l {ゞ}    i        .ニl==三三ニ=''"   ,>'"|ミ|    |ミミミ|
      .l `" i_,,...-''|           ニ`=-=i'"       |   |ミl,..-=彡ヾミ|
     _,.-!    !  i         -ニ三三/         L.. -ニヾ|ヾ彡'='''"
      l´,.- l    \/        -ニ三三/        ヾ-‐''"
  _.  ! ri l\       __--三三三='"
  j'‘´l `´ | !  ` ミ三三三三三=''"                              
 i',.. '´}  | |                                            
  l,.. r´   '´                      
   }
109非決定性名無しさん:04/09/09 20:25
面接官「特技はちょっと通りますよ・・・とありますが?」                    
学生 「はい/⌒ヽ                                          
面接官「ち / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・」                   
学生 「AA.|    /」                                          
面接官「え | /| |?」                                          
学生 「は// | |です。通りかかるAAです。」                            
面接官「・U  .Uそのちょっと通りますよは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。   /⌒ヽ                                   
面接官「いや、喋 / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・AAは容量が大きいですよね。」
学生 「でも、通り|    /だけですよ。」                     
面接官「いや、通.| /| |るだけとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「顔が( ´// | |ーンなんですよ。」                
面接官「ふざけ U  .Uください。それに( ´_ゝ`)フーンって何ですか。だいたい・・・」
学生 「一行AAです。/⌒ヽも言います。AAというのは・・・」
面接官「聞いてませ/ ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
学生 「あれあれ?|    /ていいんですか?使いますよ。ちょっと通りますよ・・・
面接官「いいですよ| /| |て下さい。ちょっと通りますよ・・・とやらを。それで満足したら帰ってください。」
学生 「もう使って // | |                      
面接官「読めない.U  .U                     
                                                                      
                                                                     
110非決定性名無しさん:04/09/09 20:29
The three companies promulgated common specifications in September 1998 for
stacked multi-chip packages (MCPs), which include both Flash memory and SRAM.
The companies jointly announced common interface specifications for page mode
PSRAM and stacked MCPs in March 2002, and for burst mode PSRAM and stacked
MCPs in February 2003. As a result of these agreements the three companies share
interface specification compatibility for PSRAM featuring high-speeds and for which
higher densities can be easily achieved, thereby enabling customers to efficiently
use the companies' PSRAMs.                               
         
Building on these past agreements, the companies have now standardized additional
specifications for burst mode PSRAM that ensure continued compatibility with
existing products while enabling higher performance and convenience, making
COSMORAM Rev.3 ideal for future mobiles phones and PDAs which require greater
high-speed processing of information.

Customers can continue to standardize design formats hereafter as with past
COSMORAM specifications for PSRAM, eliminating the need to customize product
designs. The advantage will help shorten the design cycle and dramatically improve
design efficiency for customers. In addition, since the three companies are using
common specifications, they can also act as alternative sources for each other,
helping to ensure a stable market supply of PSRAMs.

Key additional COSMORAM specifications that were standardized are as follows:

Expansion of data bus width
Multiplexing of address data
Truth Table(2)

From its non-invasive diagnostic testing procedures to the use of drug-tipped
stents that promote faster healing, the hospital applies the latest advances in
medical knowledge and technology to save lives and improve the quality of life for
its patients.
111非決定性名無しさん:04/09/09 20:30
   |''''i、 _| │                                      
   ゙l、゙゙゙_,, `'ヽ、                                         
  .,i´.,i、 ゙l, ,l゙ .l゙ 'i、゙ヽ                                    
  ││.゙l. ゙'" ,l゙  | |                                      
  ゙l .゙l,_,,,l゙ ,/`/"゙゙'''ヽ、                                       
   \,_/ ヽ二'ノヽl                                     
                                                      
                ,r-ーー--ーー7                         
               └------  i
                  / /
               ,_,,/  "゙゙''ヽ、
              {_,,,,,.--"゙゙''''''ヽ ヽ
                      ゙| ゙|
                  / ニヾ/ /
                  ヽ二'ノノ
                                    ,,―‐.
                               ,―-、 .| ./''i、│
                              /   \ ヽ,゙'゙_,/
                          .,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``      
                          { ""  ,/`  ヽ、 `'i、       
                          .ヽ、 丿    \  .\      
                            ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、
                                     ヽ  .]
                                      ゙ヽ_/ 
112非決定性名無しさん:04/09/09 20:34
株式会社FFC(本社:東京都渋谷区代々木4-30-3 新宿コヤマビル、代表取締役社長:
森本 直樹/以下FFC)は、J2EE*1)アプリケーションでガントチャート*2)を作成できる
ライブラリ「GKitTaglib Scheduler(ジーキットタグリブ スケジューラ)」を開発し、9月13日
より提供を開始いたします。                                    
                                                      
平成14年2月より提供中の「GKitTaglibシリーズ」は、Webにおける入力支援部品、リッチ
クライアント部品としてJ2EEでのWebシステム向けに幅広くお使いいただいております。
近年、スケジュールや工程を管理するシステムでは、ガントチャートが幅広く利用されて
おり、Webアプリケーション上で簡単に表示したいといったニーズが高まってきています。
しかし、ガントチャートは日付やグラフィックスの処理が複雑なため、開発と保守が非常に
難しいものとなっています。従来は、システム開発者がアプリケーション作成を行い、
開発に多大な工数がかかっていました。                              
                                                       
このような課題に応えるため「GKitTaglib Scheduler」では、J2EEアプリケーションで
ガントチャート形式の画像を作成するライブラリを提供します。J2EEアプリケーション
サーバでガントチャート画像を作成して、クライアントに転送することができます。日付と
レイアウトを設定するだけで、簡単にガントチャートを作成することができるため、J2EE
アプリケーションの開発工数を大幅に削減することができます。              
                                                                                 
                                                                                    
                            
113非決定性名無しさん:04/09/09 20:37
FFCは、富士通のコンピュータ・通信技術と富士電機のプラント技術、それぞれの専門性
を融合させることにより、1977年に設立されたシステムソリューションの専門企業です。
製造・流通・物流はもとより、社会・公共分野にいたるまで、SI企業として高度な専門性と
高い信頼性により、お客様の構造転換や経営変革を支援するトータル・ソリューション
サービスの提供を行ってきました。                                              
                                                                        
当社はこれからも、                                              
                                                       
・ 7000システムを越す豊富な実績に基づく高度な業種・業務ノウハウ         
・ システムエンジニア(SE)/ハードウェアエンジニア(HE)によるトータルエンジニアリン
 グサービス                                          
・ 実績に裏打ちされた高信頼性システム技術                        
・ 企画・コンサルからシステム設計、開発、運用、評価までのトータルサポート力
・ 最先端のインターネット技術                    

をベースに、熾烈な競争時代を勝ち抜く戦略的なトータルソリューションを提供し、お客様
の実り多い成功に貢献していきたいと考えています。

FFCでは、これまでの技術ノウハウを生かし、FFCとしての役割を具現化するために、
企業理念を掲げています。

・ お客様の視点に立って、一流の価値を提供し、お客様との信頼関係を構築します。
・ パートナーとのオープンなコラボレーションを通して、相互の成長を実現します。
・ 実戦的な能力開発を通して、従業員一人一人の付加価値創造力を拡大します。
・ 常に技術力向上を図り、新しい価値の創造を目指します。
・ 得意技術を生かした企業活動を通して、地域社会に貢献します。


114非決定性名無しさん:04/09/09 20:38
Alma Media Corporation and Fujitsu Services Oy have signed a letter of intent of
intent under which Alma Media will outsource its ICT workstation and availability
services in the Helsinki and Pirkanmaa (Tampere) regions to Fujitsu.
                                                                 
The agreement covers support for approximately 2,000 workstations and operating
services for 250 servers. It will also mean the transfer from Alma Media to Fujitsu
of an estimated 26 IT professionals.                              
                   
The agreement does not cover the applications and application experts critical to
Alma Media’s core businesses.

Alma Media’s aim through this outsourcing agreement is to seek long-term benefits,
according to Raimo Makila, head of ICT functions.

"Alma Media’s core business is content production and the provision of various
content services to customers. Outsourcing our basic ICT infrastructure allows us to
concentrate more clearly on our main business interests, while ensuring that ICT
functions are available in all circumstances and that we always have the very latest t
echnology at our disposal," he states.

"This arrangement does not apply to the applications critical to our operations, or to
the personnel responsible for their maintenance and development."

"Our intention is to ensure a continued high level of expertise, better allocation of
resources, and more effective risk and cost management,” Makila adds. The choice
of Fujitsu as Alma Media’s partner, he says, is their strong track record of similar
successfully implemented outsourcing projects."

"I believe this solution will be a great success for both Alma Media and Fujitsu,
and for our ICT employees who will join Fujitsu."

115非決定性名無しさん:04/09/09 20:40
                    /\           \『ゴゴゴゴゴ・・・
              __   //\\           \
             /|[]::::::|_ / \/\\         /
         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |llll
        llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|llllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |llll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y   ∧_∧  ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人....::(Д`   )< あなたがこんなクソスレたてるからよ
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::ウエーンコワイヨママー/   ヽ   |  さあ早くこっちへ!
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧  //   / |.   \_______________
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´A`)///   /L__つ
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _(_ノ (  V   
  ゙u─―u-――-u         人  Y     /\ \
                     し'(_)   _ノ ./ > 
                           /  / / /
                           し'   (  ヽ
                                ヽ_)
116非決定性名無しさん:04/09/09 20:41
>>1は                                                 
新装開店の為に訪れた社長に暴言吐いたバカ                      
下駄箱にゲロ吐いたバカ                                      
スカートをまくり上げて怒られた腹いせにジョッキを投げつけたバカ               
プラモデルを組み立てるバカ                              
持参したお菓子を堂々と食べるバカ                              
未成年のくせに入店して・飲酒/喫煙したバカ                           
ワンテーブル丸ごと食い逃げしたバカ                               
通路に煙草を投げて足で踏み消したバカ                           
店員におしぼりを投げつけたバカ                                
トイレを無惨な姿に変えたバカ                                
トイレの鏡を割ったバカ                                        
テーブルにコテハン名を落書きした(メアド付き)                            
包茎                                                    
財布が盗まれた                                             
靴が盗まれた                                             
時計が盗まれた                                              
携帯が盗まれた                                             
レイプ未遂したバカ              
恐喝したバカ
2ch用語を大声で話すバカ
風呂に入ってないバカ
当事者の問題で済ませようと、警察や救急車の介入を阻止したバカ。
117非決定性名無しさん:04/09/09 20:43
社名 株式会社 エフ・エフ・シー                                     
本社事務所 〒151-0053 東京都渋谷区代々木4丁目30番3号(新宿コヤマビル)      
設立 1977年(昭和52年)12月20日                                   
資本金 12億円                                              
株主 富士通株式会社/富士電機システムズ株式会社                      
建設業許可 特定建設業又は                                     
一般建設業の別 許可を受けた建設業 許可番号 許可年月日                 
一般建設業 電気通信工事業 東京都知事許可                           
(般-14)                                                   
第095261号 H14年 9月5日                                      
特定建設業 機械器具設置                                      
工事業 東京都知事許可                                      
(特-13)                                                  
第095261号 H13年11月6日                                        
特定建設業 建設工事業 東京都知事許可                       
(特-14)               
第095261号 H14年 9月5日
特定建設業 鋼構造物工事業 東京都知事許可
(特-14)
第095261号 H14年 9月5日
特定建設業 大工工事業 東京都知事許可
(特-14)
第095261号 H14年 9月5日
特定建設業 屋根工事業 東京都知事許可
(特-14)
第095261号 H14年 9月5日
特定建設業 内装仕上工事業 東京都知事許可
(特-14)
第095261号 H14年 9月5日
特定建設業 電気工事業 東京都知事許可
(特-12)
第095261号 H12年11月20日
118非決定性名無しさん:04/09/09 20:45
    _       _           _                            
 ___| |_ __ ___| |_ __.        |  |                            
 |__     _ | |_    _|        |  |                         
 /    \ /    \.        |  |___                       
 \/|_|ヽ/ \/|_|ヽ/    _.  |  ___|                     
    ┌────┐  .      |  |  |  |                            
    └────┘  .      |  |  |  |                          
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     |  |  |  |                           
   ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄      |  |  |  |                            
     /\ | | /\       |  |  |  |                              
   / /_| | \  \ __|  |_|  |_____                         
  \/  ヽ_/   \/ |__________|                      
                                                  
    _       _           _         
 ___| |_ __ ___| |_ __.        |  |
 |__     _ | |_    _|        |  |
 /    \ /    \.        |  |___
 \/|_|ヽ/ \/|_|ヽ/    _.  |  ___|
    ┌────┐  .      |  |  |  |
    └────┘  .      |  |  |  |
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     |  |  |  |
   ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄      |  |  |  |
     /\ | | /\       |  |  |  |
   / /_| | \  \ __|  |_|  |_____
  \/  ヽ_/   \/ |__________|
119非決定性名無しさん:04/09/09 20:47
(・∀・)<なあ                                             
                                                     
( ゚∀゚)<?                                             
                                                       
(・∀・)<「いっぱい」の「い」を「お」に変えて言ってみ                       
                                                    
( ゚∀゚) <おっぱい!                                        
                                                    
(・∀・)<プゲラッチョ、ばーかひかっかってや                              
                                                       
  _  ∩                                                 
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!                                
 ⊂彡                                                  
                                                       
(;・∀・)<た、正しくはお                                       
                                                     
  _  ∩          
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

(;・∀・)おっぱお…

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

(;・∀・)<あの、ちょっと…

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
120非決定性名無しさん:04/09/09 21:02
富士ファコム制御株式会社設立                                  
技術部門を本社工場に集約                                    
関西事業所(大阪支店)を開設                                   
富士ファコムソフトウェア開発株式会社を設立                         
(1990.12 富士ファコムシステム株式会社に改称)                          
中部事業所(名古屋支店)を開設                                 
広島事業所(広島支店)を開設                                 
関西富士ファコムシステム株式会社を設立                            
中部富士ファコムシステム株式会社を設立                           
四国富士ファコムシステム株式会社を設立                           
九州事業所を開設                                           
東北富士ファコムシステム株式会社を設立                           
九州富士ファコムシステム株式会社を設立                            
大阪営業所を開設(1998.4 大阪支店に改称)                           
名古屋営業所を開設(1998.4 名古屋支店に改称)                        
広島営業所を開設(1998.4 広島支店に改称)                          
関係会社6社を富士ファコムシステム株式会社に統合                     
株式会社FFCに社名変更                                      
新宿ソリューションセンターを開設                                  
                                                               
121非決定性名無しさん:04/09/09 21:04
[追加された機能]
■ コントロールウィンドウの設定画面にロード/アンロード機能を追加
定義ファイルのロード/アンロードは、"切替画面"からしか出来ませんでしたが、新たに
"設定画面"に追加した"ロード/アンロード"ボタンによって、編集中の定義ファイルを、
設定画面からロード/アンロードすることができるようになりました。
切替画面に画面を変更しなくても、編集している定義ファイルをロードできる為、定義
ファイルの動作を確認する際に便利です。                         
                    
[障害対応]
■ Officeの全メニューを隠す機能が有効にならない問題
"別名保存の禁止"、またはドライブロックを設定している、かつOffice製品の"メニューを
全て隠す"設定にしている場合にOffice製品のメニューロック機能が有効にならない問題
に対応。
■ ログオン時に"InfoBRRN"のエラーメッセージが表示される問題を修正(WindowsXP)
WindowsXP環境下で、ログオン時に"InfoBRRN"のエラーメッセージが表示されることが
ある問題に対応。
■ Office保存ダイアログの「はい」ボタンが消えない問題に対応
"別名保存の禁止"を設定している場合に、Office製品のファイル保存ダイアログの「はい」
ボタンが消えるように修正。
■ デスクトップをダブルクリックするとスタートメニューが表示される問題
"デスクトップアイコンを全て隠す"設定時に、デスクトップ上でマウスをダブルクリッ

すると、スタートメニューが表示される問題を修正。
■ InternetExplorer6の"移動"メニューを"消す"が有効にならない問題
IE6のメニュー詳細設定で、"移動"メニューに対して"消す"設定をしている場合に
"移動"メニューが消えない問題を修正。
■ IEの"ポップアップメニュー"の詳細設定が、"メニューバー"にも有効になる問題
IEのメニュー詳細設定で、ポップアップメニューに対して設定したロックがメニューに
対しても、有効になる問題を修正。
■ "プリンタの追加禁止"のチェックボックスが正しく表示されない問題
"プリンタの追加禁止"を設定している定義ファイルをコントロールウィンドウの設定画面
で開いた場合、"プリンタの追加禁止"のチェックボックスがオンにならない問題を修正。
122非決定性名無しさん:04/09/09 21:06
>>1は会社員で今は出社拒否ってやつでほとんど家の中にいる。           
たまに無理してFFCSに出向くぐらいだ。でも最近はそれも危うくなってきた。     
>>1は自室でブツブツ言いながらインターネットやゲームばっかりやっている。    
不健康極まりない生活で運動もろくにしてないし自分に対するストレスのせいでほんと病的だ。
それを解消しようとインターネットで人を見下し侮辱し荒らすことによって         
少しでも自分の劣等感を減らし存在価値を保とうとしている。                 
それに自分は凄いんだぞ強いんだぞと言わんばかりにいちも大きな口を叩く。     
>>1は口癖でよく「おまえ友達いないだろ?」と言う。                       
それが何を意味しているのか。分かる人はいるのだろうか?                 
例えば海難事故で、女子供を助けるために誰かが犠牲にならないといけない       
そんなとき。説得する相手が                                    
英国人なら:「それが紳士たる物です」というと静かに海へ飛び込む。         
米国人なら:「これであなたはヒーローになれる」というと我先に海へ飛び込む。    
ドイツ人なら:「それがルールです」というと海へ飛び込む。                   
日本人なら:「みんなそうしてますよ」というと辺りを見回してから飛び込む。       
2ちゃんねら〜なら:「逝ってよし!」というと「オマエモナー!!」と叫んで飛び込む。   
---                     
バーでビールに蠅が入っていた時。
英国人なら:店員を呼び説明して取り替えてもらう。
日本人なら:文句を言わずもう一杯注文する。
フランス人なら:蠅を取り出して飲んだ後、店員を呼んでもう一杯持ってこさせる。当然タダにさせる。
ドイツ人なら:アルコールは殺菌作用があるからと納得して蠅を取り出して飲む。
中国人なら:これもまた珍味と蠅ごと飲んでしまう。
2ちゃんねら〜なら:(゚д゚)ウマー と叫んで蠅だけ取り出して食べる。ビールは放置。
--
わかるか?>>1よ、お前はDQNなんだよ。
123非決定性名無しさん:04/09/09 21:08
┌───────────────────                         
│あ、どうもスイマセン、>>1がお騒がせしました・・・                        
└───v───────────────                         
     /⌒\ っ   /\                                       
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |                                      
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・                   
     >冊/  ./     |: /                                      
   /⌒   ミミ \   〆                                      
   /   / |::|λ|    |                                       
   |√7ミ   |::|  ト、   |                                       
   |:/    V_ハ   |                                       
  /| i         | ∧|∧                                     
   и .i      N /⌒ ヽ) >>1                                    
    λヘ、| i .NV  |   | |                                  
      V\W   ( 、 ∪                                     
              || |                                       
              ∪∪                                       
                                                                               
124非決定性名無しさん:04/09/09 21:12
Fujitsu and Klever Marketing Expand Strategic Alliance and Joint Development
Agreement                                               
                                                 
Fujitsu to Acquire Klever's Non-U.S. Patents and IPR                  
                                                      
FRISCO, Texas and SALT LAKE CITY , Utah - 09/02/2004 -- Fujitsu Transaction
Solutions Inc. and Klever Marketing Inc. (KLMK.OB) have expanded their strategic
alliance announced in February through which the companies are developing a fully
integrated, intelligent shopping cart.                    

Under a new agreement, Fujitsu will acquire Klever's non-United States patents,
its software, and certain rights in other related intellectual property. The companies
have been collaborating on development of the Klever-Kart system, which is
expected to be marketed under the name iKART. Fujitsu will assume responsibility
for completion of software development. The companies will jointly market the
product within the U.S., and Fujitsu will market the product outside the U.S. Terms of
the agreement were not disclosed.

The iKART will feature a built-in wireless computer that shoppers can use as a
self-service assistant to scan items for purchase while they are shopping. Retailers
will be able to use the device to present personalized offers or general product
advertising to customers. The cart is also being designed to integrate with Fujitsu's
U-Scan self-checkout system.

Bill Dupre, president and chief operating officer of Klever Marketing said, "The
enhanced relationship with Fujitsu will enable us to reach international markets and
realize international revenue opportunities much faster."
125非決定性名無しさん:04/09/09 21:14
Klever Marketing, Inc. has developed and markets a proprietary, wireless, in-store
advertising and communications system for worldwide supermarket, mass
merchandising and other retail applications. Called the Klever-Kart System, it utilizes
patented and proven technology to deliver targeted electronic ads and promotions
through a small display device affixed to a shopping cart handle. Each marketing
message is triggered by the shopping cart's proximity to the product on the shelf, and
thus reaches the consumer at the exact product location, or Point-of-Selection. Web
site: www.kleverkart.com

Disclaimer: The statements made in this release that are not historical facts contain
forward-looking information that involves risks and uncertainties. Important factors
that may cause actual results to differ include, but are not limited to, the impact of
competitive products and services, the company's ability to manage growth and
acquisitions of technology or businesses, the condition of the capital markets, the
effect of economic and business conditions and other risks detailed from time to
time in the company's filings with the Securities and Exchange Commission.

About Fujitsu Transaction Solutions Inc.
Fujitsu Transaction Solutions Inc. is a wholly owned subsidiary of Fujitsu Limited
(TSE: 6702) and the IT "lifecycle solutions" provider for consumer transaction
environments. The company creates and manages high availability store environments
and collaborates with customers to reduce their costs and improve their profitability.
Fujitsu's offerings include multi-vendor infrastructure management services,
point-of-sale hardware and software, mobile devices and self service systems
including U-Scan. The company has operated in North America for more than 30
years and has some 1,500 employees in the U.S., Canada and the Caribbean. Example
          

126非決定性名無しさん:04/09/09 21:15
>>1にいいことを教えてやろう。                                 
こんなスレを立ててくれたんだからな。                              
スペイン語で数字の「5」のことを「Cinco」って言うんだ。                   
OK、あぁ、わかってる。                                        
お前のことだからとりあえずチンコを連想しただろ?                    
読み方をカタカナで表すとシンコって感じなんだが、
まぁ、今はそんなことどうだっていいんだ。
いいか、よく聞け。
これからは2ゲットの時代じゃなく、5に Cinco って書くことが流行る。
そう、5に合わせてただ Cinco とだけ書くんだ。
読み方のわからない厨房はチンコを連想するだろ?
まさにそれが狙いなんだ。
頭のいいお前には「5」ってことがわかるが厨房には「チンコ」だ。
わかるか?それがお前と厨房の差なんだ。
これからはそうやって5をゲットすることでお前のすごさを見せ付けてほしい。

さあ↓
5 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:04/08/11 11:08
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
127非決定性名無しさん:04/09/09 21:18
「ExchangeUSEワークフロー」は、1996年にMicrosoft社のExchange Server上のアプリケ
ーションとして発売以来、Windows対応ワークフローとして多くの納入実績があります。
今回のエンハンスでは、ExchangeUSEワークフローをベースに、もっと柔軟に、もっと
簡単に、利用部門で、業務システムを構築し、メンテナンス出来るように、簡単で高機能
なワークフロー定義ツールと、部門運用機能を「Web申請ワークフロー」として提供致
します。今までのように情報システム部門に頼らずに、ワークフローの運用を開始できま
す。                       
また、ExchangeUSE標準の決裁機能を管理部門向けに拡張した製品として「部門決裁
システム」を用意しました。例えば、経理部門の決裁後、ファームバンキングデータの
作成と会計システム連携用ファイルの作成が可能です。無論、経理部門以外でも総務・
人事・購買・営業など、各部署で必要な決裁業務をサポートしています。

[Web申請ワークフロー]
起票画面(Web体裁)の作成・テスト時間が大幅に短縮可能
画面ジェネレータ機能を利用することで、ExchangeUSEワークフローの仕組みを理解
しなくても、起票画面を簡単に作成できます。 画面作成から、ワークフローの連携テス
トまで、1画面2日程度で作成でき、簡単なWeb体裁画面をASPXで作成するのに比べ、
開発期間を大幅に短縮できます。 (開発期間を60%〜80%短縮可能)
面倒な決裁ルートの設計が不要
決裁ルートの設計は主要な決裁ルートだけですみ、イレギュラーなケースは運用中に、
決裁者がルートを柔軟に変更できます。 また、デフォルトの全社共通ルートを定義し、
部門毎に固有な決裁ルートがある場合は、固有部門にのみ固有ルートを割当てできま
す。
[部門決裁システム]
バーコードによる決裁をサポート
通常承認の他に、証憑上のバーコードを利用した一括決裁機能をサポートしています。
証憑をバーコードと読込み、そのまま決裁できるので、決裁業務を大幅に軽減すること
ができます。
多彩なデータ検索機能
ワークフローの決裁項目(案件キー)を検索/ソートできます。また、決裁途中のデータ
検索も可能で、事前に案件を把握できるとともに、〆日など、未決裁案件のフォローが
できます。
128非決定性名無しさん:04/09/09 21:19
>>1
シュボッ                                     
       ., ∧_∧               
      []() (・ω・` )      l二ヽ           
       □と    ) ̄⊃     ) )           
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ            
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |            
         ⊂__⊃.      |  > <  |         
                     | (/\). |            
                     ヽ___/            
ダメッ!!                                    
     .,  ∧_∧                     
    []() ( ;`Д´) ∧_∧                      
     □と    つ(;ω;` )       l二ヽ               
       人  Y  と と   ) ̄⊃      ) )                 
      し(__) ⊂(_(_つ   ̄⊃   / ̄ ̄ ̄ヽ             
            ⊂_        _⊃   | (\/) |            
              ⊂__⊃        |  > <   |             
                              | (/\) |            
                         ヽ____/         
         

         从从从
        从从从从  ゴオオオォォォォォ…
        从从从从从
       从从从从从从 ̄⊃     ) )
      ⊂ 从从从从   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/   
129非決定性名無しさん:04/09/09 21:34
       ,..-――-:..、    ⌒⌒                               
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^                               
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ                                      
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                       
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::                                     
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;                                         
       ::::::::::::::::::::∧_∧   そうやってなんでも                       
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>      FFCのせいにしてりゃいいニダ・・・           
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ                                    
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'                            
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"                              
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,                               
                                                                          
                                                                              
                                                                         
                                                                        
130非決定性名無しさん:04/09/09 21:36
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ                                      
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡   FFCで成功して大金を手に入れた瞬間、          
     l  i''"        i彡                                   
    .| 」   ⌒' '⌒  |   「とうてい口説けないだろうな」と思っていた       
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |                                   
    l       ノ( 、_, )ヽ  |     ネエちゃんを口説くことができたりする。      
    ー'    ノ、__!!_,.、  |                                    
     ∧     ヽニニソ   l      その後は芋づる式ですね プ             
   /\ヽ           /                                     
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______               
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|              
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____       
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|        
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|       
         /            i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|        
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|        
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/         
                                                                               
                                                         
131非決定性名無しさん:04/09/09 21:38
顧客満足度を高め、既存顧客の囲い込みと新規顧客の発掘を行うFFCのCRM
電話、FAX、ダイレクトメールに加えインターネットやモバイルなど、多様化するお客様
とのコミュニケーション・チャネルへの対応、迅速でキメの細かやかなOne to Oneマー
ケティングは、今やビジネスの成功に必要不可欠です。FFCのCRMは、顧客からの問
合せや要望への迅速かつ的確な対応や必要な情報の顧客へのジャストイン・タイムな
発信など、積極的なコミュケーションにより、顧客満足度を高め、既存顧客の囲い込み
と新規顧客の発掘を可能にします。                             
                                                     
Web-Channelが、効率的な顧客マネージメントで、利益率をアップ            
顧客(お客様)との最前線となるコンタクトセンターは、CRMにとって重要なポイントです。
FFCのCRMシステム構築パッケージ<Web-Channel>は、中小規模システムに対応、
低価格・短期間で導入していただけます。例えば、顧客DBから見込客を抽出するだけ
なく、見込客に対してコスト的にもアプローチの効果からもベストな情報チャネルを選択・
発信を行うなど、効率的なマーケティング戦略をサポートします。また、顧客との接点と
なるコンタクトセンターにおいては、スキルに合った最適オペレータの自動選択、効率の
良いスケジューリングなど、運営の効率化を図ります。<Web-Channel>は、業務改善の
ための顧客マネージメントを実現いたします。                        
          
ニーズに幅広く応える、CRMシステム構築パッケージとサービスメニュー
FFCでは、<Web-Chnannel>以外にも、大規模コールセンターをご用意。規模に合わせ
た最適な導入が可能な構築パッケージを揃えております。また、コンサルティングはも
ちろん、運用支援のアウトソーシングサービスまで、幅広いビジネスニーズにお応えい
たします。

●お客様サービス向上・既存顧客満足度向上による収益増
●顧客DB活用による新規客の獲得
●効果的な顧客マネージメント
●低価格・短期間でのコンタクトセンター構築

132非決定性名無しさん:04/09/09 21:39
                                                     
ソフト/ハードを組み合わせて、現場系と管理系を最適化したシステムインテグレー
ションを長年手がけています。システム企画/ハードウェア構成・設計〜導入、ソフト
/ハード開発、ワンストップでのハード調達などで培ったノウハウをエンジニアリングソ
リューションとして提供します。                                  
                                                    
ソフトにもハードにも強いFFCだけのOne Stopソリューション               
FFCのエンジニアリングソリューションは、富士通のネットワーク技術と富士電機のプラ
ント開発・計測制御技術のそれぞれの卓越した技術資産を受け継いでいます。ハード
にもソフトにも強いFFCだからこそ、現場系と管理系とを最適なシステムインテグレー
ションで結ぶことが可能になりました。最適なハードウェア構成案に基づいたシステム
企画から、設計・導入、必要なソフトとハードの調達と開発まで、まさにOne Stopとして
のエンジニアリングソリューションを提供いたします。                     
                   
豊かな提案力と対応力のサービスメニュー
豊かな提案力と対応力で多様なニーズに応える、FFCのサービスメニューを紹介します。

(1)企画から設計、構築・導入までのエンジニアリングサービス
・遠隔医療/看護支援ソリューション・e-Learningソリューション・e-自治体ソリュー
ション・文教、医療、産業、および社会公共分野エンジニアリング・情報インフラプラット
フォームのハード調達に関するエンジニアリング
(2)ブロードバンドネットワーク、LAN/WAN関連のネットワークインフラに関する、企画、
開発導入・現地調達サービス
・ネットワーク構築サービス・情報収集サービス・遠隔運用管理ソリューション
(3)必要なソフト、ハードの開発サービス
・システムLSI開発ソリューション・ネットワークソフト組込みソリューション・カストマイズ
開発ソリューション・検証ソリューション


133非決定性名無しさん:04/09/09 21:41
統合                                                 
リモート制御                                            
本社や支店や支店などの遠隔地に分散しているシステム電源をリモートで簡単に制御。
どなたでもネットワーク上のサーバ/クライアントの電源投入/切断があらゆる場所で
行えます。                                              
                                                    
一括制御/集中監視                                        
本社から全国各地にある各支社のサーバ/クライアントの電源を一括制御。専門管理
者は一ヶ所で集中監視することが可能となり、稼動状態を確実に把握できるうえ、各サ
ーバ/クライアントの異常に柔軟に対応できます。                      
                                                     
自動                                                  
電源制御の無人化                                         
利用者の出勤前または帰宅後、センターからの操作で必要な情報を収集配布すること
が可能。また、夜間には日報や月報をはじめ、販売情報の実績収集、一斉配布、休日
のソフトウェアメンテナンスなどにも利用できます。             

自動運転
スケジュールを設定しておけば、システムを使用しない時間帯は自動的に電源を切断。
効果的なシステムの稼動により、節電効果もアップします。


安心
自動シャットダウン
UPS(無停電電源装置)と接続することにより、万一の停電発生時にも自動シャットダウン
処理で対応。安全な状態でシステムを終了することができます。

セキュリティ機能
パスワード、ロックキーなどのセキュリティ機能を装備しているため、関係者以外の電源
操作を防止できます。

134非決定性名無しさん:04/09/09 21:43
                 _,.. ---- .._                             
              ,. '"       `丶、                         
              /            ` 、                           
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.                         
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ                        
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',                     
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l                       
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|                         
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '                        
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |                          
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   みんながそろって            
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./                          
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    成仏できますように。          
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|                             
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |            
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
135非決定性名無しさん:04/09/09 21:45
俺はフツーのサラリーマンやってる20代の者だが                     
俺も以前若干引きこもりやった。                                  
その頃は楽だったね。ホント。親のスネかじりまくったよ。                  
でもね、仕事やらなきゃ金ないからね。欲しい物が手に入らないでしょ?!       
仕方ねえから就職活動しまくって、とりあえず仕事してるよ。                
なんとか4年間続けてるよ。自分でも良く持ってると思う。                  
で、今思うと引きこもってた時やっといて良かったなぁと思うことがあるから        
ひきこもりから脱出したい人は試してみて。後で役に立つから。             
○飯を作ること(昼は自分の分、夜は家族全員分。                     
親から材料費もらって、料理番組のまねして作る)                      
○車を運転すること(とにかく外に出てドライブする)                   
○掃除をすること(掃除機かけたり洗濯してた)                        
○簡単な筋トレ(腹筋しながら昼ドラ見たりしてたよ)                      
1年間くらいこんなことやってたらソコソコやれる事が増えたよ!               
1週間くらいやるとコツとか覚えて楽にこなせるようになる。                  
フツーに社会に適合してる奴等でも実はメシが作れない奴とか        
掃除ができない、車が運転できない、ネットで調べものができない。。。
とか結構多い。それに比べると俺なんか比較的ソツなくこなせる
部類の人間だったよ。家事なんか意味ないとか思うかもしれないけど
何かと役に立つよ!マジで上に書いたこと試してみて!
暇つぶしくらいに考えてさ。ちょっとずつでいいんだよ。
いきなり完璧目指したってできるわけないんだからさ。
毎日同じ暗いこと考えててもしかたねーよ。とりあえずなんかやってみよ。
やり方わかんなきゃネットで調べよう。
かなり余計なお節介だけど元ひきこもりからの意見です。
136非決定性名無しさん:04/09/09 21:46
簡単便利
・ IP接続されたコンソールのWEBブラウザ画面から、遠隔で個別または一括での機器電源操作(アプリケーションからも可能)や状態監視が可能です。
                                                    
・ 本装置はラックマウント可能であり(ピッチ数は1U)、本装置1台で最大8台までの機器をサポートします。 ラックマウントスペースの有効利用が可能です。
                                                      
・ IP接続でのコンソールアクセスを実現します。システム導入における不必要なコンソール装置の削減、システム 運用のコスト低減を実現します。
                                                   
                                                    
無人                                                   
・ UPS 連携機能により,停電時の自動シャットダウン/電源切断および停電復旧時のPIRMEPOWERシリーズ/S Series/PRIMERGY本体装置や周辺機器の自動復電(電源の自動投入)が可能(本装置1台で最大8台までの機器が接続可能)。
本装置をカスケード接続(最大3台まで)することで、1台のUPSに最大24台までの本体装置や機器を接続し 停電時の一括自動シャットダウンも可能です。
                                              
・ 夜間、休日でも無人で電源オン/オフ。 夜間のデータ配信、休日のソフトウエアメンテナンスなどに利用できます。
遠隔地に人を派遣する必要がありません。


安心
・ 本装置は、ネットワーク経由でPing通信やRS-232C制御線による接続機器の生死監視を行います。
接続された機器に異常が発生した場合は、SNMPトラップにてマネージャに通知します。

・ 究極のリカバリ手段としてIP接続されたコンソールから本装置に接続されている機器、コンピュータの電源リセット (電源OFF/ON)操作が可能な為、万一のトラブルにも短時間でのシステム復旧が可能となります。


137非決定性名無しさん:04/09/09 21:47
  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、                      
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ                     
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j                         
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \                      
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、                   
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|                     
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{                     
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!                     
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ                  
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ                    
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /                    
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {                     
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !                      
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l                     
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l                       
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {                       
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }                       
                                  
138非決定性名無しさん:04/09/09 21:49

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 成仏できますように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
139非決定性名無しさん:04/09/09 21:51
     /゙l、 ,i- 、                                       
     /  |..-゙  .,!                                   
    ,./   , /  ./                                          
  .'|゛ ..ノ/゛ /                                           
   ,゙;;xi / . 〈-............、      /'、                            
  ゙''''''シ .,_---......、  \ _..-''″/.l゙'、                           
  ././.ヽ.`\ .`^゙'''''ツ".,イ" ,ノ l .|                              
.._..‐ /   .i-|i 、_〉    `'''、´ ./ .,/./        
"'"     .ヽ `'、      `″ ゙‐'゛  
       \_./ 
.,,,       : _,,,,il''ぃ             ,               ,
.[.゙ヘー・'冖“゙゚゙ ̄:    .゙<   ,ゥ、  : _,,,,,,,,vr~゚'i,,      ,┐  ._,,,,,,,,,rl~゚'x,
: ゙l,,  ,,,,vr→・'''''',l"  _,,,,ト   :l, ゙゙‐'“゚″ ._,,,,、 .゙ヒ     .l, ゚“゙゚~゛  _,、  .゙l
  .“''° .l,''''=,,.,r".,,r!'°    .゚!i,,,,,vr・''゚゚^,Z  ,f'°    .゙!i,,.,,r='''~'√ ,广
      ゙l  .゙レ''″           ,,,,,_   ,″ ,√       `   .,l° ,f゜
      .l` ,ト             ゙'=,,゚''・xl°.,l″          ,i″ ,i″
      レ .Z               ゚'ッ,  .《           ,l°、fk,,
     ,ト ,F             ,i″._  ゚'!=@       ,,i´ .,r゙゙'t,: ゙''r,,
     ,,i´.,,i´            ,,l″,,l“ル  ゚L         ,r" ,r″  ゙┐ `'l,
    ,「 ,i″              ,r".,,r″ .゙k  ]     ,,r'゚,,x!″    .゚L  エ
   .,,i",r″           ,,r'゚,,r'″    .゚=┘    .l少'″       ゙i,,,,,F
   テ'″               ゙‐'″
140非決定性名無しさん:04/09/09 21:52
私たちにとって夢の話でした。いまや、大容量データを高速で伝送できるADSLや
光ファイバー(FTTH)によるブロードバンドの普及によって、動画のストリーミング
配信が楽しめる時代が到来しました。                              
ストリーミングとは、インターネットで動画を配信する技術のことです。今までは、
動画という容量の大きなデータをインターネット上からパソコンへ全てダウンロード
してからでないと、動画を見ることができませんでした。これに対して、ストリーミング
技術を使った場合には、見たい動画ファイルをダウンロードしている途中から、
今ダウンロードした分の動画ファイルを順次再生します。ですから、全ての動画
ファイルをダウンロードするまで待つ必要がありません。見たい動画を見たい時
に見ることができるのです。まさにインターネットは「放送」を手に入れたのです。
日本では他国で類を見ないほどのペースでブロードバンド・インターネット利用者
が増加しました。接続料金も世界でもっとも安価で、ストリーミングを利用しやすい
環境が整っています。                                      
また、日本では携帯電話を単なる通話の道具としてではなく、インターネット端末と
して他の国よりも進んだ利用法が進んでいます。通話、文字(メール)、画像通信が
実現し、現在、動画通信が普及し始めています。                     
インターネットに高速で接続できる第3世代携帯電話とストリーミングの組み合わ
せによって、動画の利用シーンも多彩な広がりを見せるようになります。
まず、いつでも、どこでも動画を見ることができるようになります。好きな時間にニュ
ースや天気予報をチェックしたり、ミュージックビデオを楽しんだりできます。
また、携帯電話で撮影した動画を送信するサービスが始まれば、プライベートな
動画のやり取りをする人が増えるでしょう。その他にも、想像できないような動画の
新しい利用形態も生まれると予想されます。また、ビジネス・ユースでは、新しい映
像販売のスタイルの誕生が見こまれます。                           
                      
141非決定性名無しさん:04/09/09 21:54
      ∩―−、                                   从  从从  从从
     / (゚) 、_ `ヽ                               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡) ’
    /  ( ●  (゚) |つ                             ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ  从
    | /(入__ノ   ミ                      人ノ゙ ⌒ヽ       彡ミ彡)彡ミ彡  +:;'
    、 (_/    ノ                ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミミ彡ミ  :;'
    \___ ノ゙  / ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ::::/彡:: :::ミゞ::::从从
       i i⌒\__ノ     ノ::::::゙:゙                    '"゙    /: : : : ::;彡ミ: ;:: ; : : : :ゝミ)
       ヽヽ ヽ    / /   `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              ) ミ{:: :ミ: :ノ --‐' 、_\:: ミ:}
        )) )-─/ /            ⌒`゙"''〜-、,,      ,,,彡⌒''〜 {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
        // /  //  /                     "⌒''〜"       l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
       ((__ノ  // /                                   | //   ̄7/ /::ノ
           // ノ                                    〉(_二─-┘{/   
           |_|_/                                   /、//|  ̄ ̄ヽ
                                               /   // |//\ 〉
                                              /    //   /\ /
                                              >>1        
                            
142非決定性名無しさん:04/09/09 21:56
    | |  | | ヽ.  i   /   >、                                  
    | |  | | \  |     /- ¬                                  
    | |  | |≧xト、iy'_,∠二 ̄  |                                  
    | |  | |    ̄    `"ヾ⌒i.} 「そろそろ仕事の話、しませんか?」だと、        
    | |  | |_ ヽ..__      ト、 :! 冗談じゃねーぞ                       
    | |  | | ヽ.   厶-¬、 トIV                                  
    | |  | ト、__,ノ {    _ }lリ、                                  
    | |  | Lノjト、=ィikf⌒厂 i/イ|                                  
    | |  | | ,'i´  iヽ.二   V/                                   
    | |  | | :i l.  }     /,/           __r 、                  
    | |  | | ヾニ.rノ     :,' /            / `Yヽ                
    | |  | |,. - ー- 、 }  ノ {_           /   :/  〉                 
    | |  | ト、ヽ=-、     j \          /   :/  /                    
    | |  | | \ _ _   , イ〉   !       /  _,/  /                       
    | |  | |   ヽ__ ,/://    L._     /ーr' /  :!
    | |  | |     ∨::://     |\  _,/ / /   /
    | |  | ト、    ∨人   ,       `//=彳/   /
    | |  | |、 \   \ \_{      //  /   :/⌒i
    | |  | | ヽ      ヽ. ト{     //  /  /`ー/_
    | |  | |   ヽ      }人i   〈/  /   /   /{   Yー┐
    | |  | |     \ |   | ヽ.   \ / /    '´  ,人_,丿
143非決定性名無しさん:04/09/09 21:57
前略 貴社ますますご繁栄のこととお喜び申し上げます。            
先日御社松岡部長より直々に「わりとやるもんだね」と                
お褒めの言葉を頂いた由、非常にうれしく思い、                     
こちらもプロジェクトに対する気持ちを入れなおしました。                 
先週はちょっと出たり入ったりでして、                                
>>1様とは行ったりきたりのすれ違いになってしまい                    
誠に申し訳ございませんでした。                            
このままでは言った言わないの話になってしまい、                         
進捗状況の報告もままならないと思いましたので、                  
メールにてとりあえずのご連絡をお送りいたします。                  
「空」に関しては、青く広いということで、                         
どちらの所有でもないということが判明しました。                         
また、「雲」の件につきましては、                              
何度もチャレンジしているものの、                                  
流して流されてといった感じで、                                  
なかなか次の段階にいけないのが実情です。                       
以上のことを鑑みまして、こちらの態度といたしましては、                  
そちらの出方を待つということで決定いたしました。               
最大限お待ち申し上げております。
逆に言えば、結果がどう出るにせよ、
お待ちするということです。
そちらにもご都合があるかと思いますはが、
お待ちすることで一致しておりますので、
競合他社さんとの兼ね合いもあるかと存じますが
お待ちしているということを
よろしくご配慮いただけるよう、
お願い申し上げます。
144非決定性名無しさん:04/09/09 22:00

  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ   :::::::::/ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   :::::::::ゝ‐;----//::::::ヾ.、
        |.   \     :::}二.    \   ::::::::|.r-'‐┬‐l l⌒::::| }
         ゙l  /    :: リ ̄ヽ   /   :::::::|l:::::::::::!ニ! !⌒:://
_______________/     _,ノ':::::::::::::::::ゞ)ノ./
          ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄  :::::::::::::::::i/‐'/
           i    ,   .:::υ_,,_,,,,;;-=、ヾ i::::::::::::::::::::l、_/::|
           !    '!ヽ_=─'''"    ,__)  !::::::::::::::::::::|:::::::::::|
             ヽ.   ゙i ::フ二-r──'''",,,,i' ":::::::::::::::::::!::::::::::::::ト、
           /ヽ;. |/二/''"''ヽ-‐'" / ,,:::::::::::::::::::::;!::::::::::::::::::::ヽ、
           '    i |‐、/      / /:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
         /     | |''      ,.‐''i "::::::::::::::/:::::::/::::::::::::::::::::::::::: ^ヽ
        "      :l !,゙ヽ--‐─‐'''"ノ:::::::::::::::/::::::::/::::::::::::::::::::::::    `ーフ^ゝ〜ヽ、
      ,イ        ..! \_    ,/:::::::::::::/.:::::::/ :::::::::::::::::      :::/  /.:::.  `ー-、
  -一⌒ `ヽ、    ....:::::::`、 ` ̄"'''":::::::::::;/.:::::::::::/ :::::::        ./、   /.::::.     ー

       ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
        cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
                                                                              
                                                                         
           
145非決定性名無しさん:04/09/09 22:04
GKitTaglibはWebアプリケーションに強力なプレゼンテーション力と高い開発生産性を与えます。
                                                                
プログラミングすることなくHTML画面で高度なユーザインタフェイスを実現
JSPのカスタムタグとして動作することにより、GUIの操作性を良くするためにJavaScriptコードを自動生成します。
画面開発者がスクリプトを記述する必要が無いので、開発工数を削減することができます。
                                                                      
−GKitTaglibには以下の機能があります−         
・GKitTaglib Spreadsheet V2
セル編集やスクロールなどの機能を持った表を自動で作成します。
・GKitTaglib InputField V2 独自の入力文字フォーマットと入力チェック機能を持つテキストフィールドを作成します。また、V2ではサーバサイドの入力チェック機能を追加したことによってより簡単にチェックが可能です。
・GKitTaglib Calendar 独自の休日を設定できるカレンダを作成します。
・GKitTaglib Calculator 独自の計算式を設定できる電卓を作成します。
・GKitTaglib Menu ツリーメニュー、タブメニューを提供します。
・GKitTaglib NET サーバーからクライアントへメッセージをプッシュ型で配信できる部品です。
・GKitTaglib ExcelGenerator J2EE環境でエクセルファイルを生成するライブラリを提供します。
・GKitTaglib Scheduler スケジュール画像を簡単なプログラムで作成することができます。

ブラウザに特殊なプラグインはインストール不要
様々な操作をクライアントサイドで動作するJavaScriptで実現することにより、特殊なプラグインをインストールすることなく、動作させることができます。(一部機能がIE限定)

デザインとロジックの分離により、Webデザイナは画面デザインのみ開発
描画、入力チェック等の処理はGKitTaglibの機能として自動的に実行されるので、業務画面のHTMLファイルにGUI処理ロジックは不要になります。その為、Webデザイナの仕事は画面デザインの開発のみに限定され、プログラム作成能力は要求されません。
146非決定性名無しさん:04/09/09 22:04
                     Λ_Λ
                  (  ゚∀゚) < できまつ やりまつ やらせます! 
                 (⌒⊃  .二つ                 
                  〉 _  〈                   
                 く く \ \                   
            _/⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、              
           _/      ιυっ ̄~つyへつ               
         /    フっιつ人´ / /つυ^っへ  っっ        
       /   /つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ   
      _/     〉o°o。   。 / /  /°>つっっっつっっ
     /      \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ         
__/           `⌒ヽっ/ 。/  / っつ) っつっつ     
=/     っっ       τ-っつつっ、。|    つ  っつつつ      
 ̄     っっ )) )       っつつつ。|          っっつつ       
  つつっιつ) ⌒つっ)   っつっつ。 °|  °           o 。
  っつっo °。 υつ っ つっυ。o。°| ° °           °。
 っ\\っoっ。  °° つ。°°。o。o。\o。° 。°°。       。°。
  つっつ _o°°。 ° ° 。o/⌒\。 o\°°o  。     /У\°
 )へ)つ\///`ー、_ ° °。_/    \°。\。 。°°   /WMW、\
  へ)。°|\\\\`ー、 ,〜´ へっυ   ̄ ̄ ̄\°°  /           \  ___/
 ( ̄o°oヽ、 \\,O、/~   つっへっ   \ へ  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \__/ ̄ ̄ ̄ ̄    っっつ         へ  \ \
147非決定性名無しさん:04/09/09 22:07
Fujitsu Computer Systems today introduced the world's most compact four-way
SCSI server blade, the PRIMERGYョ BX600 blade server. Offering exceptional
performance and flexibility, the system can easily handle the demands of modern
corporate data centers, Internet service providers and application service providers.

Each blade can accommodate up to four Intelョ Xeon・MP processors, 16 GB of ECC
DDR-SDRAM (PC2100) and two hot-plug Ultra320 SCSI hard drives. They come
equipped with four Gigabit Ethernet LAN ports and can be upgraded to include 4 x 2
GB Fibre Channel (FC) interfaces.

The chassis holds up to five four-way blades or up to 10 two-way blades. Since
the four-way blade fits in the same chassis as the dual processor blade, they can
be mixed and matched accordingly. Up to 30 four-way blades fit in a 46U 19-inch
rack, enabling IT managers to save valuable floor space in their data center. The
chassis has redundant components for reliable operation, and redundant management
hardware for easy and effective administration. The PRIMERGY ServerView
Management Suite, included with delivery, ensures trouble-free system installation
and configuration.                                   

"With today's announcement of the new PRIMERGY BX600 four-way blade server, we
now have the most diverse blade portfolio on the market, from an ultra-compact
PRIMERGY BX300 blade server to the robust four-way PRIMERGY BX600 blade
server," said Richard McCormack, vice president of product and solutions marketing
for Fujitsu Computer Systems.                               

The PRIMERGY BX600 blade server is designed primarily for mid-tier application
areas while its smaller and more compact sibling, the PRIMERGY BX300 blade
server, is ideal for front-end applications.                        
148非決定性名無しさん:04/09/09 22:08
PRIMERGY BX600 Blade Server                                  
Technical Highlights                                         
? 7U chassis with redundant, hot-plug infrastructure components
? Up to four IntelR Xeon? MP Processors running at 2.8 - 3.2 GHz / 400 MHz FSB
? Up to 16 GB ECC DDR-SDRAM main memory                      
? Up to two Ultra320 hot-plug hard drives for up to 292 GB local storage
? Embedded SCSI controller with RAID 0, 1 support                     
? 4 Gigabit Ethernet channels per four-way blade                       
? Ultra-high availability and scalability based on the use of redundant components
? Full support for Linux and Microsoft Windows Server 2003               
? Proven and easy-to-use server management software (local/remote)         
? Optional automated deployment solutions                          
                                                                        
                                               
PRIMERGY servers are a key product line in the Fujitsu TRIOLE・strategy for
optimized IT. Aiming to meet the needs for open-standard IT infrastructure systems
and improved business continuity and efficiency, the TRIOLE strategy is designed to
help corporations and public institutions expand the scope of their activities, quickly
set up new operations, achieve system stability and reduce total cost of ownership.

The PRIMERGY BX600 four-way blade server is now shipping. Prices for a
PRIMERGY BX600 chassis with a single four-way capable blade start at less than
$18,000 (USD). Additional four-way capable blades start under $8,500 (USD).

149非決定性名無しさん:04/09/09 22:09
About Fujitsu
Fujitsu is a leading provider of customer-focused IT and communications solutions
for the global marketplace. Pace-setting technologies, highly reliable computing and
communications platforms, and a worldwide corps of systems and services experts
uniquely position Fujitsu to deliver comprehensive solutions that open up infinite
possibilities for its customers' success. Headquartered in Tokyo, Fujitsu Limited
(TSE:6702) reported consolidated revenues of 4.7 trillion yen (US$45 billion) for the
fiscal year ended March 31, 2004. For more information,
please see: http://www.fujitsu.com/.
                                                            
                
--------------------------------------------------------------------------------

Fujitsu and the Fujitsu logo are registered trademarks of Fujitsu Limited. PRIMERGY
is a registered trademark of Fujitsu Siemens Computers GmbH. TRIOLE is a
trademark of Fujitsu Limited in Japan and other countries. Intel and Xeon are
trademarks or registered trademarks of Intel Corporation or its subsidiaries in the
United States and other countries. Microsoft and Windows are either registered
trademarks or trademarks of Microsoft Corporation in the United States and/or other
countries. All other trademarks and product names are the property of their
respective owners.

The statements provided herein are for informational purposes only and may be
amended or altered by Fujitsu Computer Systems Corporation without notice or
liability. Product description data represents Fujitsu design objectives and is
provided for comparative purposes; actual results may vary based on a variety of
factors. Specifications are subject to change without notice.

Copyright 2004 Fujitsu Computer Systems Corporation. All rights reserved.

150非決定性名無しさん:04/09/09 22:19
                                                     
           _ , ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,                               
          , '゙          )           \ヽ   ,.               
        ,ノ!,'         ◎/\      / \   _,.イ    /  ,.  ,.
  ,,.. --─- ノ゙!,/         ,' \.\    ./   .\ ─┼─ ./| _,.イ,,.ィ'
   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ \  \.\  /      \ .ノ   .....| ....|  |.イン....
     ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,  .\\\.\                         
        !!.,i         ノ゙,  .'.,   \       `゙''‐、 ...\   | ./ ./       
       ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙, \           `゙''‐、_\ | / /     
        ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'          .──−‐‐‐  *←>>1
 .       i..i'i   ,゙        \        .      ./ / | \
       ゙.. ',   !                     / / .|  \
        '!,',   !                     ∴・
         ' ,   ',,                     ....../  .∵|:・.∴・
           \  ' .,    ∧∞∧          ......../  .∴・|∵' ∵・
              \,. ゙' ,  ∬#`e´)                           
               ゙ ' ;"⊂    つ                           
                   ○   ノ                               
                   し' し'                               
                                                    
151非決定性名無しさん:04/09/09 22:21
                                                                                          
                                                                               
        ., -、,. -─- 、⌒〉                                   
         {  }      ヽ_    r'⌒)                          
         ヽ、  ,,-‐‐  ‐‐-、  iヽ、 J                          
         {   、_(o)_,: _(o)_ヽ/ ヽ/∪                          
           !       >::  }  /     丶                          
          l    /( [三] )ヽノ‐''>  < つわぁぁぁああああ!              
        i⊂}__   `二´‐'´__/__      はちみつだと思ったら精液だった〜
        ヽ   ‐- 、二`ヽ/〉⊂ニニ⊃)                            
         |    // ̄ ̄)j~U^∪ヽ                              
         ノ ` ‐-L!--‐''(´      )                            
        `i''ー----‐ ''"´ ヽ、__/                            
         !           }  ` }                               
          !.  , -‐- 、.    ノ--─ '                              
          ヽ、_{.     `ヽi'⌒i                                   
           `''‐- 、.. __,!                                        
                        
152非決定性名無しさん:04/09/09 22:22
Fujitsu Computer Systems today boosted the appeal of its entry-level
mono-processor servers with the new S2 generation of its PRIMERGY TX150 tower
server and RX100 rack server.
                     
The PRIMERGY TX150 S2 tower server has been enhanced to operate even more
economically while offering better performance and reliability. Its sheer range of
functionality and high performance is as convincing as the integration of quality
future-oriented technology. The PRIMERGY RX100 S2 rack server, meanwhile,
symbolizes ultra-compact economy with its improved utility and expanded data
center fail safety. Both servers come with Server Management Suite for simple
installation and configuration, as well as a choice of Intelョ Pentiumョ 4 or Celeronョ
processors.

PRIMERGY TX150 S2 Tower Server
The PRIMERGY TX150 S2 tower server is a multipurpose mono-processor server
that offers excellent performance and scalability and sets new class standards for
expansion options. It can be configured either as a cost-optimized variation with new
SATA technology (Serial Advanced Technology Attachment), or as a SCSI version
with this system's renowned availability features. RAID 0, 1, 10 functionality for
outstanding data security is included even in the entry-level unit.


Technical Highlights
? 2.8 GHz Intel Celeron processor / 533 MHz Front Side Bus / 256 KB SLC (second-level cache), (or) 2.8, 3.0, or 3.2 GHz Intel Pentium 4 processors / 800 MHz Front Side Bus / 1 MB SLC
? Up to 4 GB DDR SDRAM PC3200, ECC
? Up to four (4) SCSI hard disks (max. 1022 GB) or four SATA hard disks (max. 640 GB)
? Three hard drive bay expansion option for SCSI model
? Two PCI-X 64-bit / 66 MHz (1x short, 1x ZCR), two PCI 32-bit / 33 MHz slots, 5V
? SCSI RAID 1 (IME) onboard, ZCR option, (or) SATA RAID 0, 1, 10 (5 optional) PCI slot.
? Ethernet LAN 10/100/1000 Mbit/s ports
153非決定性名無しさん:04/09/09 22:24
PRIMERGY servers are a key product line in the Fujitsu TRIOLE・strategy for
optimized IT. Aiming to meet the needs for open-standard IT infrastructure systems
and improved business continuity and efficiency, the TRIOLE strategy is designed to
help corporations and public institutions expand the scope of their activities, quickly
set up new operations, achieve system stability and reduce total cost of ownership.

The PRIMERGY TX150 S2 tower server and PRIMERGY RX100 S2 rack server are
shipping now. Prices for Intel Celeron-based models start at $1,400 (USD).

About TRIOLE
The TRIOLE strategy is based on real life customer experiences and three core
technological areas in which Fujitsu has leading-edge expertise: integration,
virtualization and automation. Virtualization separates applications and data from
dedicated systems; automation refers to the autonomic self-healing and adaptation
of IT infrastructure to meet changing business needs; and integration is the fast, low
cost and low risk implementation of those technologies across the full IT
infrastructure spectrum, including server, storage, network and middleware elements.
Fujitsu has applied these core concepts to develop pre-verified solution templates
that will serve as functional building blocks to speed the construction of highly
reliable open-system installations.

About Fujitsu Computer Systems Corporation
Headquartered in Sunnyvale, Calif., Fujitsu Computer Systems is a wholly owned
subsidiary of Fujitsu Limited (TSE:6702) committed to the design, development and
delivery of advanced computer systems and managed services for the business
enterprise. The company offers a complete line of high-performance mobile and
desktop computers, scalable and reliable servers as well as managed and
professional services. Fujitsu Computer Systems emphasizes leading-edge
technology.             
154非決定性名無しさん:04/09/09 22:25
大阪民国(テハンミングク)Republic of Osaka【国名】<略称:東朝鮮>
                                                     
 日本列島にある朝鮮民族国家。人口883万人。面積1893.54ku。
 大阪民国人は一般に阪国人(ハンゴク人)または阪人(ハン人)と呼称する。
アクの強い阪国語(ハン国語、例「〜やで」「ちゃいまんがな」等)を話し、
第二言語としてハングル語を使う。民族の仇敵である日本国と、日本の首都・
東京に強烈なコンプレックスと敵意を抱く一方で、同胞の総連、民団には強烈な
ほど好意的である。金に汚く「ワリカンやで」「奢ってくれ」「安ぅならんか?」
などが口癖。朝鮮由来の独特の文化様式をもち、祝い事があると下水の流れ込む
ドブ川にこぞって飛び込み、死者を出すこともある。
 政治体制は大統領制。前ノック大統領が女子学生に対する猥褻行為で辞職後、
大田房江が大統領に就任(現在二選目)。一応、普通選挙が実施されているが、
先日も執行猶予中の犯罪者・辻元清美が70万票も獲得するなど、伝統的に犯罪者
びいきの土地柄。また「お笑い100万票」と言われ、面白い者に投票するという
政治を全く軽視している民族性も特色である。
 行政サービスにおいても他の行政区とは一線を画した異質さを感じることができる。
近々図書館が民営化され利用が有料化されるなど、図書館は無料という万国の常識
が通用しないのである。
 そして何をおいても特筆すべきはその治安の悪さで、アジアでワースト1、2
位を本国朝鮮と争う。朝鮮系ヤクザの総本部があり、一年中殺人や暴力団の
抗争が絶えない。その犯罪の質も奇怪、異常で、道を歩いているだけで刺される、
車の中にいてもドアを開けてひったくられる、家で寝ていると刺される、川を見れば
頭蓋骨が浮いているなど常軌を逸した無法地帯であり、あろうことか治安の要で
ある交番の襲撃さえ珍しくない。
 それでも彼らは自らを人情に厚い民族と自称してはばからず、今日もまた
どこかで殺人と略奪を繰り広げているのである。
                                                                      
               
155非決定性名無しさん:04/09/09 22:27
中3の時、身体測定で男の子のアレを、はじめてこすった。そのとき、
保健室だったんだけど、いつもなら上だけ脱いで、下はブルマで女子
だけで体重とかをはかることになってたんだけど、なぜか男子もいっ
しょで、しかも担任に「全部脱いで」って言われて、みんなでえーっ、
とか言ってたんだけど、「早くしなさい」って言われて、みんな全裸になった。
男子も女子もみんな同じ部屋で全裸だったから、男子はみんな、おちんちんが
ビンビンになってて、顔真っ赤になってた。そしたら、担任がコンドームを
一枚ずつ女子に配りながら、「今から出席番号順に女子は、男子のおちんちんに
コンドームをかぶせて、手でこすってあげなさい。少しこすってたら、おちんちん
の先から白い液体がでてくるから、そうしたら先生のところに白い液体を入れた
ままでコンドームを持って来なさい」って言った。
男子のほうから「おーっ!」って声があがったけど、私たちはどうしようって感じ
だった。いよいよ私のところにもコンドームが来て、担任が、
「ほら、女子!早くする!」って言ったから、みんなしぶしぶ出席番号の合う
男子のところに行った。でも、うちのクラス女子がひとり多かったから、
どうするのかなーって思ってたら、担任がパンツ脱いでスタンバッてた。
私は、クラスの中で背が小さいほうのKくんに当たったんだけど、やっぱり
女子の裸見ててすごい興奮してたらしくて、すぐいっちゃった。
担任は、ぶつぶつ言いながら、手で相手の女子の股間をずーっといじってた。
ちょっとぐちゃぐちゃ音してたけど。でも、あれだけの男のアレ見て、本当は、
すごいぬれててバレないか、ひやひやしてた。家に帰ってすぐオナニーした。
Kくんのおちんちんが頭から離れなかった。
あとで保健の先生に聞いたら、「文部科学省」の発育調査だからって言われた
んだけど、ほんとかなー?                                   
                                                      
それはさておき>>1、糞スレたてんな。                               
                                        
156非決定性名無しさん:04/09/09 22:29
      ,──,                     .l'  |. ヾ.ノ
.      i  l~,──,              :──"  ~'─-.,
      l;  .i .i  .l , - ,,-"~i         '──''i.  i── ,-v-,;-.、./~ ̄' ̄i
.     l   |  '|  l .i .i l | ____ノノ ,- 、 i ̄i. |  .l| ̄.l. i .|l. |l i ; /二l | , ───')
.     l  ,l  'l  'l.l l i l i___.ノ  l  l .l  l i~  :ll.  i "' "ノ ノ.ノ lヽ、 .i  " ̄ ̄~
     i  ,l   i  i ~  | i       `~´ |  i 'i  .|l  |   .イノ,// 丿 .l
.     l.  i    .l  i  //         ,l ノ.|~ |" ヽ_ ~'‐,     ,i' /
     i  ノ    ヽ i  ~'           `′ i .i   ~~"     //      
                                                          
            と 


       ('''''‐、                             ..-ー 、                 _,
      .__,/  .!' ̄'''、      i''、     ____            ゙j  / ,_          ,i .. -‐'″ .`'';
    .ヽ´ ._,,  : ―<       ! .!  .t./ ´  `'、    .r‐ 、 │ .! l .`'i      .\,   ../゛
    .!ミ゛ _,  -ー'┴ー-、    !  |   .`''---‐"    |  .←′ `^゙"  l        ,/’ .,r__
  .,i--''''"゛      ,.___.ノ   .l  !,.           .く, ._,, , ィ¬__./       ./    .__, `''、.
  \ -/″ lフ   'ヽ      .|   l  ,i、   __.    .r‐-、 .|  .|  .l ゙\    ,i'" ., / ^´ │ │
   .,/ ,イ .`-'゙,..、 `''ー、.  │  /  l .`゙゙゙´  ゙ヽ   !  ゝー'′  ̄´゛  /    .|__/    /   ./
  i彡 -'".l′ ./  \、 _,ゝ  l. l   `'-----‐'゛   !  .,.. -―''''''''''l  /           <;;,゙゙___,,,./
      ゝ'"     .´゛     .´     
157非決定性名無しさん:04/09/09 22:31
「日本語の起源は韓国語だ!」                                                        
                                                                                
韓国と日本の固有語約1300の音を比較した結果をもとに、2つの言語の起源は同じとする本『あなたは韓国人』(精神世界社)がまもなく発売される。
日本人言語学者のシミズキヨシ(63)元オーストリアのウィーン大学教授と九州産業大学の韓国語講師パク・ミョンミ氏の共同著作だ。
2人は恩師と弟子の関係だ。                            
アフリカ言語研究の権威だったシミズ教授が、30年間の海外生活を終えて94年に熊本大学言語学科の主任教授となった時、
パク・ミョンミ氏は大学院に在籍し、韓日の言語の関連性について研究していた。
シミズ教授は、パク氏を指導しながら「日本語の起源探し」に魅了され、02年には教授の職を捨てて研究に没頭した。
彼らは、子音が言語の変遷過程においても変化しにくいことに注目し、2つの言語を比較した。
例えば、韓国語の「ナッ」(nac、顔)と日本語の「懐(なつ)く」(nat−u−ku)を対応させるような手法をとった。
韓国語を「半島韓語」、日本語を「列島韓語」と呼んで「韓語比較言語学」の分野を開拓している2人は、今後『韓日固有語辞典』(約5000の語彙を比較)も編集・出版する計画だ。
                                                                      
                                                                                   
死ね                                                                                  
                                                                      
                
158非決定性名無しさん:04/09/09 22:33
orz (オレゴンヒップホップ)                                    
                                                     
1990年代、アメリカのオレゴン州で始まった音楽のジャンルと
その文化的ムーブメントの事をミクスチャーした音楽として始まり、
音楽演奏と共に牛の糞を投げる。                              
テクノミュージックとカントリーミュージックパフォーマンスで有名になった。 
                                                    
「オレゴンテクノ」」と呼ばれたが、これを                           
アメリカのオレゴン州(Oregon)の略称ORからとって、                     
ORtechあるいはORsと自称するようになった。                         
                                                    
その後、オレゴンテクノに影響を受けたラッパーたちが、                  
オレゴンテクノをヒップホップに取り入れたものがオレゴンヒップホップである。
ORsの「s」をヒップホップ風の「z」に置き換えて                
「ORz」あるいは「orz」と自称する。                              
                                                     
なおインターネット内でも「orz」が使われていることがあるが、               
これは言葉の意味だけでなく、当時のライブで牛の糞を投げられた観客の多くが、その臭気の余り「orz」のような形をとって会場内で嘔吐いていたことに由来する。
牛の糞を投げられる機会の少なくなった現代社会においては、「orz」を落胆している様子に見立てて表すようになったのである。
                                                        
(民明書房刊 『音楽と現代文化』より抜粋)  
159非決定性名無しさん:04/09/09 22:35
                                                                               
PrintBarrier2とは、印刷コストを削減し情報漏洩を防止するソフトウェアです。
                                                                      
『印刷コストを削減します』                                   
・ プレビュー画面において不要ページの削除や印刷順序の変更             
・ 1枚の用紙に複数ページを縮小して印刷(サムネイル印刷)                  
・ メールと添付ファイル、ExcelとWord等の異なるアプリケーションのデータを同じ用紙に印刷
・ 枚数削減により、印刷コストだけでなくコピーや書類管理、廃棄等の間接的なコストも削減
                                                      
『ISO14001に対する意識を高めたい』                           
・ サーバ機能によりユーザ毎に印刷可能枚数を設定                      
・ 無駄な印刷は行なわないという資源節約への意識向上                     
・ ISO14001:紙資源の節減等、環境保護を目的としたマネジメントシステム規格
                                                      
『機密情報の漏洩を防止したい』                                       
・ 誰がいつ何を印刷したのかをデータベースへ自動的に収集            
・ 顧客情報などの外部持ち出しを監視
・ ユーザ、部門別の印刷コストを算出(別途Microsoft Accessが必要)

『プリンタを効率よく使用したい』
・ 印刷の完了、プリンタエラーをリアルタイムにクライアントへ通知
・ 2重印刷の防止
・ 印刷イメージをBMP/TIFF/JPEG形式でファイルへ保存
                                  

160非決定性名無しさん:04/09/09 22:38
        _,,,,,,,,                                        
     , - ' ゛    `` ‐ 、_,,,,,                               
   ,r'          /=ミ                                
  /           彡ll',''´                                    
. /             彡lll                                     
 !-- .、    ,、、、、,,,   lノ                                
 l,,,,,__ /   ___     'r''゛ヽ                                    
. |`゛'' ./   `'゛'''"    .〉,l |                                   
 |.   ,'           //                                       
. ',. ,'           , r'                                        
.  ゛, ゛'ー ‐`      l  |                                     
   ゛、''゛ ,,、二''‐    ノ  l、                                  
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゛T''''''''''                                     
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |      
.  |  |  .l i       / ./ |  |                          
  |  |  | l      / ./ .|  |                      
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンメール】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
161非決定性名無しさん:04/09/09 23:02
(ツイている人間と付き合う方法)                               
ツイている人間の心は、理屈では絶対に動かない。理屈に反応してしまうのは、
決まってツイてない人間の脳だ。企画のプレゼンテーションを審査するときも、
そういう脳は、企画書を一生懸命に読んで内容を検討する。しかしツイている
人間の脳は、内容など読まない。そこに熱意と感動があるかどうかを扁桃核が
感じようとするのだ。成功者は、他人に感動する能力を持った人間である。
熱意が生み出すパワー、感動が引き出すエネルギーを知っている。        
・・・成功者とは感動が意志を強化し、強固な信念をつくることに気付いた人間
である。・・・ツイている人間と付き合うための方法とは                  
                                                    
○物事を強気に考えて、相手と付き合う習慣を身につけよ。             
○情熱を吹き込め、情熱以上の説得力はない                      
○ナンバーワンのイメージを持ち、いつもナンバーワンのイメージで語りかけよ   
                                                     
○リスクには進んでチャレンジせよ、相手はリスクなくして進歩なしを知っている
○一貫性を持って接すること、一貫性は継続的能力の表れであることを知っている
○いかなる弱みも見せるな。長所だけを相手に見せよ。                  
                                                     
○夢を見続け、夢を語り続けること。夢の無い人間は相手にされない          
○相手は不満を言う人間は弱いと知っている。絶対に不満や言い訳をするな。     
○人の噂話をするな、ゴシップは信用されないどころか不信感を与えてしまう     
                                                 
                                                   
162非決定性名無しさん:04/09/09 23:05
   (::::::::::::::::::::::ID:1cxxibv/:::::::::::::::::\                               
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)                            
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ                                  
 (:::::::::/ 彡 ノ PP卒業 :: 彡:/)) ::::::::::)                              
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)                               
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)                             
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===                               
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ                            
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |                            
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ                            
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )                           
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)                             
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c/                              
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /                               
   (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ                                
    \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /                                 
     | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/|                              
163非決定性名無しさん:04/09/09 23:06
>>1                                                   
中身のないスレですな。                                        
私は同人板の出身ですが、ドキュンの宝庫でした。                       
全体的に貧しい地域。                                      
板はいつも荒れ放題で、住人の9割くらいが高卒以下です。                
良い思いではないです。                                    
またひきこもり厨房の>>1か。                                  
>>1はくだらないスレを立てたね。                                
個人攻撃するのに「2chだから」という免罪符が                       
有効だとでも思っているのだろうか。                     
頭の弱いヤシが一生懸命考えたおためごかし。
実は被害者に嫌いな人を投影して個人攻撃したいだけ。
公人や犯罪者攻撃と一般人攻撃の差もわからないなんて。
頭悪杉。
このモーオタは所詮ネットでしかイキがれない現実世界の敗北者。
さぞや学歴優秀なあなた様みたいな奴がこんなとこウロウロしてないで、
そのエネルギーを女の子と仲良くなることにでも向けて、
バレンタインデーに間に合うよう彼女作りに励んだらいいんじゃないのかな。
あっ無理か(ププ
どうせ女とメールしたことも無いんだろ?
スポーツ刈りのメガネ君
そうやっていちいち違う存在を叩きたがるお前の視野の方がずっと狭い
死ねクソバカ
人生の敗北者、か・・・。もの哀しい響きだ。
なんにせよダメなやつは何をやってもダメなんだよ。
本人なりに努力しても、報われないヤツっていうのは世の中に確かにいる。
こんなはずはない、って頑張ってみても、やっぱりダメなヤツはダメなまま。
そして一生負け犬人生。
しかも対人恐怖症の気があり、妄想世界に遊び続けるしかない夢見る童貞と成り果てる。
あまりにも、、、あまりにも悲惨だな・・・。
164非決定性名無しさん:04/09/09 23:06
 SCMという略称を、お聞きになったことがあるでしょうか?「SCM」と聞けばほとんどの方
が「Supply Chain Management:サプライチェーンマネジメント」を連想するでしょう。しかし
欧米では、同じ略称で「Secure Content Management:セキュアコンテンツマネジメント」と
いう概念が登場してきています。

 このSCMという言葉は、まだ日本ではあまりなじみがない言葉だと思います。SCMを
簡単に説明しますと、ネットワーク上を流れる情報(コンテンツ)の安全を確保するため
のいくつかの対策を総称したものです。

 調査会社の米IDCの昨年の調査報告(出典:IDC 2003年8月6日付プレスリリース)に
よると、SCM製品の市場規模が年間平均成長率19%で増加し、2007年には64億ドルに
達すると発表されています。その報告を裏付けるように、日本においてもWebやメール
の利用に何らかの制限を設ける傾向が見受けられます。

 なぜSCM対策が必要とされるのでしょうか。現在、企業における多くの業務がコンピュ
ータ化され、インターネットと接続しています。警察庁生活安全局生活安全企画課が
2003年12月にまとめた「 不正アクセス行為対策の実態調査」によると、インターネット
の接続の主な目的は、「各種情報収集(96.4%)」と「電子メール(96.1%)」の2つである
という報告があります。

 では現在、安全の確保のためにどのような対策を実施しているでしょうか。財団法人
日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)の「2003年度情報セキュリティインシデント
に関する調査報告書」第一部 情報セキュリティのインシデントに関する調査および被害
算出モデルによると、ファイアウォールとクライアントPCのウイルス対策が情報セキュリ
ティ対策の大多数を占めており、インターネットに接続する際の基本対策になっている
といえます。さまざまな対策が存在する中、この2つの基本対策以外は、企業によって
対策状況が異なっているという事実が浮かび上がってきます。

 しかし、インターネットに接続するという行為はすべての企業で同様であり、背負う
リスクも等しいといえるのです。しかしリスクへの対策には、ばらつきが生じています。
                                              
165非決定性名無しさん:04/09/09 23:08
          r ニニ==─_- 、
       , --ゝ -=ニミ `ヽ、
     /     l^ 、   `ヽ、\                            
    /     ハヽ\ 、    \                               
    V   //__\ 、ヽ\    、ヽ _                              
     」 l 〃y'⌒゛ ^\― \ヽ、\`ヽ、                           
    {ヘl/l! ` f:'!    '⌒ヽ_ >、\-ヾヽ、                              
     (|'){ #´`´ ,  f:'!  タh }`lヽ、                               
    彳, ヽ(⌒ ー‐-、` /)|ノ’ |ノ                                  
      y'-く>----イ く                                       
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ                                     
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ぶっちゃけ ありえなーい! フゥハハハーハァー      
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri     
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |                        
                                                                               
                                                            
166非決定性名無しさん:04/09/09 23:09
With a mission to provide exceptional cardiac and vascular services to the residents
of central California, the Fresno Heart Hospital opened its doors in October 2003 as
a leading-edge facility offering the latest capabilities in specialized treatment,
postoperative care and rehabilitation.                              
                                                      
From its non-invasive diagnostic testing procedures to the use of drug-tipped
stents that promote faster healing, the hospital applies the latest advances in
medical knowledge and technology to save lives and improve the quality of life for
its patients. The 60-bed, all-private-room facility is jointly owned by Community
Medical Centers and 47 local physicians.                          
                   
In designing Fresno Heart Hospital from the ground up, key decision-makers had
both the luxury and the challenge of selecting the vendors best qualified to help
them create the state-of-the-art facility they envisioned. When it came to the IT
infrastructure's hardware, however, choosing HP turned out to be one of their easier
decisions.

Case history
Jonathan Anderson, Fresno Heart Hospital s director of information technology, and
Paul Barlow, network and systems administrator, both had experience with HP
products prior to joining the hospital staff. Their impressions, combined with
Community Medical Centers use of HP ProLiant servers in other facilities, sealed the
deal to create an all-HP environment.

While we were designing our infrastructure, a standardized network was an obvious
choice, Barlow says. There were a number of reasons why we partnered with HP, but
it was mostly because their hardware s engineering is superior and HP support is
awesome.
            
167非決定性名無しさん:04/09/09 23:10
          ,,―‐.                                    
     ,―-、 .| ./''i、│                                   
    /   \ ヽ,゙'゙_,/                                      
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``       ──┐ ヽ     ヽ  "    ヽ             
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、       .──┤    / ヽ  /       /           
.ヽ、 丿    \  .\      ──┘ ヽ/   ヽ/   ユ  ヽ/            
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、                                       
           ヽ  .]                                     
            ゙ヽ_/                                      
                                                      
     、 ..,,、 .、      ,,,, ,,、 .,..、     .__    ┬-、    _               
      l .)./ `゙ッ  ''!ニ./  /'! `l'〕 i`,,    .`l .`」..,,.`广.l.. ′  `'i .`」,,
    .!'''''广./  /    , '゙, -、.|} ! ! ゙‐'> .l'ー‐′ ._,,..i|...ニi′ ..l''''''" .,,,.. /”!ミ`゙\
  .it| .,!./ . ,ノ.lー、. .''"゙|゙゙゙゙lリ |∠__ヽ.=┘  `''〉 ./,∠、._,,,,,....!   .゙./ ./   .r'".|´'-″
 / l |  " /  .!  l .''!'リ゛ lニ'"《´゙] ./゙   ./ ./   '"゛      / / . _,,,,〉 .!
 !....ノ,ノ ./___l゙|.゙ー'" ./   .l.l .゙l..l`゙ 〈,,,,、 / / .'lヽ,,,,,,,,,,.. 、 ./  / /ン- 、 `''-
 .,x/‐l,  ´゛  ._ノ   .iシ''|  | `ン,゙..-、_ / │ . !  ゝ..,,__,,,,,ノ ヽ./  !,゙''''''゛ _ノ'-.. ′
 ゛   ` ̄ ̄´      !ー'"“"゛   `゛  `'"                ̄´
                             
168非決定性名無しさん:04/09/09 23:10
Klever Marketing, Inc. has developed and markets a proprietary, wireless, in-store
advertising and communications system for worldwide supermarket, mass
merchandising and other retail applications. Called the Klever-Kart System, it utilizes
patented and proven technology to deliver targeted electronic ads and promotions
through a small display device affixed to a shopping cart handle. Each marketing
message is triggered by the shopping cart's proximity to the product on the shelf, and
thus reaches the consumer at the exact product location, or Point-of-Selection. Web
site: www.kleverkart.com

Disclaimer: The statements made in this release that are not historical facts contain
forward-looking information that involves risks and uncertainties. Important factors
that may cause actual results to differ include, but are not limited to, the impact of
competitive products and services, the company's ability to manage growth and
acquisitions of technology or businesses, the condition of the capital markets, the
effect of economic and business conditions and other risks detailed from time to
time in the company's filings with the Securities and Exchange Commission.

About Fujitsu Transaction Solutions Inc.
Fujitsu Transaction Solutions Inc. is a wholly owned subsidiary of Fujitsu Limited
(TSE: 6702) and the IT "lifecycle solutions" provider for consumer transaction
environments. The company creates and manages high availability store environments
and collaborates with customers to reduce their costs and improve their profitability.
Fujitsu's offerings include multi-vendor infrastructure management services,
point-of-sale hardware and software, mobile devices and self service systems
including U-Scan. The company has operated in North America for more than 30
years and has some 1,500 employees in the U.S., Canada and the Caribbean. Example
          

           
169非決定性名無しさん:04/09/09 23:13
The three companies promulgated common specifications in September 1998 for
stacked multi-chip packages (MCPs), which include both Flash memory and SRAM.
The companies jointly announced common interface specifications for page mode
PSRAM and stacked MCPs in March 2002, and for burst mode PSRAM and stacked
MCPs in February 2003. As a result of these agreements the three companies share
interface specification compatibility for PSRAM featuring high-speeds and for which
higher densities can be easily achieved, thereby enabling customers to efficiently
use the companies' PSRAMs.                               
         
Building on these past agreements, the companies have now standardized additional
specifications for burst mode PSRAM that ensure continued compatibility with
existing products while enabling higher performance and convenience, making
COSMORAM Rev.3 ideal for future mobiles phones and PDAs which require greater
high-speed processing of information.

Customers can continue to standardize design formats hereafter as with past
COSMORAM specifications for PSRAM, eliminating the need to customize product
designs. The advantage will help shorten the design cycle and dramatically improve
design efficiency for customers. In addition, since the three companies are using
common specifications, they can also act as alternative sources for each other,
helping to ensure a stable market supply of PSRAMs.

Key additional COSMORAM specifications that were standardized are as follows:

Expansion of data bus width
Multiplexing of address data
Truth Table(2)

From its non-invasive diagnostic testing procedures to the use of drug-tipped
stents that promote faster healing, the hospital applies the latest advances in
medical knowledge and technology to save lives and improve the quality of life for
its patients.          
170非決定性名無しさん:04/09/09 23:14
日々の生活の中で、必要な情報を見逃していないだろうか。
たとえば、グルメ番組を TV で見ているときである。美味しそうな料理をレポーターがほ
おばり、ありきたりな感想を述べた後、申しわけ程度にその料理を出す店の紹介をする。
そして住所と電話番号を一瞬テロップで流す。記憶の中には、美味しそうな料理の映像
だけがかろうじて残る。
                  
あるいは、車で街を走っているとき。ラジオから流れる無数の CM を覚えているだろうか。
その中に自分の必要とする情報があり、詳細を知りたいと思っても、走行中にメモを取る
のはなかなか難しい。普通は断片的な記憶が残るだけであろう。

このような状況に陥ったとき、それでも商品/サービスの語感や語呂、場合によってはそ
の店名などが記憶に残っているだろう。つまり、ある程度キーワードで記憶しているとい
うことになる。そうなると検索エンジンの出番である。

仮に上記グルメ番組のシチュエーションで、店の名前は忘れたが「○○○○」というフラ
ンス料理だったことを覚えている場合、「○○○○」で検索すれば検索結果に現れる
可能性が高いとユーザーは考えるであろう。このように、マスメディアと検索エンジンは
補完関係にあるといえる。

この関係をうまく検索連動型広告(P4P、オーバーチュア/アドワーズ)に活用することが
可能である。たとえばTVの情報番組で資産運用法の特集が組まれたとする。そうすると
視聴者は、より詳細に資産の運用法を知りたいと思い、「株」や「証券」といったキーワー
ドで検索することが予想される。そのタイミングで株や証券といったキーワードへ上位入
札すれば、インプレッションが増え、より効率的よく成果へつながることが期待できる。
逆にそのタイミングを逃し、下位に広告が表示されていると、検索ユーザーとの結びつき
が細くなり、コンバージョンの期待できる良質な顧客を獲得する機会を失うことにもなりか
ねない。

マスメディアという巨大な媒体の影響力は、P4P のフィールドにも波及する。 TV、ラジ
オ、新聞など様々なメディアに敏感になり、マスメディアを上手に活用できれば P4P で
の相乗効果が期待できるであろう。このような視点から P4P広告を利用するのはいかが
だろうか。   
171非決定性名無しさん:04/09/09 23:15
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴ……!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,
      //三/|三|\       ,,,,    ,,、,、,,,
      ∪  ∪
  ,,          ,    ,,,,    ,,、,、,,,       ,,、,、,,,
,,,,,    ∧_∧ うまいモナー,,,,,   、 ,,,,,,   ,,,,,,,,    ,,,,,
 ,,,   ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
  / ̄ ( つ日ヽ   ∧_∧    (    )               /
/    (__))   (´∀` )   (    )    ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
 ∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ )  | | |    ( ´∀`) ´∀`)
 ( ´∀`) ´∀`)    ((__)  ,(_(_) (○)⊂   ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂  ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
   (⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー                                      
(    )    (    )                                  
                                                                                        
                                                                                  
                                                                        
                                                                             
                    
172非決定性名無しさん:04/09/09 23:16
               __,,.,,.__
          ,:〜'゙⌒'"`     `丶、                         
        ,:='゙               `ヽ、_                     
      ,:'゙                  ヽ,                     
      ノ                     `:、                 
     ;′                     ヽ.                    
     }                _.,... -ー- .._      `:、                     
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }                  
     }           {                 i.  /^′                       
     ,}         ,:彡              | /                    
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′                         
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、                       
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ       
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄
 /       |      ヽ   / | ||

                        まさにカスだね、FFC
173非決定性名無しさん:04/09/09 23:18
お客様と企業を結ぶ最前線である「コンタクトセンター」は非常に重要な部門です。
「Web-Channel」は、交換機を必要としないUnPBXタイプで、最先端のインターネット音声技術(VoIP)を使用したCTI 構築パッケージです。
会話音声録音機能、呼の振り分け、自動音声応答(IVR)等を標準装備し、また各種業務に対応したアプリケーションのご提供や、お客様からの多種多様なご要望によるカスタマイズにもお答えすることができます。
「効率的なマルチコンタクトセンター」を実現することで、お客様満足度の向上を支援いたします。
                                                                         
                                                                               
●顧客DBとの連携による業務の効率化
顧客情報やお客様との会話履歴をスムーズに参照でき、サービスの向上が図れます。
●音声技術による効率的なセンター運用
各種音声技術を取り入れ、自動応答を始め、効率的なコンタクトセンター運用を実現します。
                                                                                   
通信販売受注センター
通販パッケージとの連携によりお客様へのサービス向上とアウトバウンドを含む受注拡大を実現しています。
                                                                                             
技術サポートヘルプデスク
お客様へ納入した設備情報・点検マニュアルなどを正確に管理することで、お客様からの依頼(故障、問合せ)にスムーズに対応できます。又作業員との情報共有も実現しています。
                 
お客様相談室
多種の商品に関するFAQと連携しお客様への回答の統一化を図っています。
また、オペレータ状況や通話状況も履歴管理を行い統計分析を行っています。
モニタリング、録音等、オペレータ支援も実現しています。
174非決定性名無しさん:04/09/09 23:20
                                                                                     
│                     /ヽ       /ヽ                         
│                /  ヽ      /  ヽ
│      ______ /     ヽ__/     ヽ                      
│      | ____ /           :::::::::::::::\                 
│      | |       //       \  :::::::::::::::|                    
│      | |       |  ●      ●    ::::::::::::::|   何このスレ・・・?     
│      | |        |             :::::::::::::|                   
│      | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/                     
│      | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<                     
│      └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|                      
│      |\    |            :::::::::::::::::::::::|                      
│      \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|                        
                                                                              
                                                                                  
                                                                 
                                        
175非決定性名無しさん:04/09/09 23:20
立ち並ぶ高層ビルとアスファルトが太陽の熱を吸収し、ビルの排気口から膨大な熱を
排出する。巨大な発熱体、ヒートアイランドと化した東京。その東京の気温は百年前に
比べて四度近くも上昇しています。皆さんも東京の暑さを実感されているのではない
でしょうか?
近年、都心部で大規模再開発が進み、夏場の気温がさらに上昇するのではない
かという予測が囁かれています。
夏場の午後になると、東京湾から内陸に向って秒速五〜六メートルの風が吹きます。
この風が都心部の暖められた空気を吹き飛ばし、気温の上昇を抑える効果を発揮し
ます。会社が引けてビアホールなどに行くと、思いがけず涼しい浜風の心地よさにほっと
される方も多いかと思います。これがなくなるとしたら?
汐留や品川の再開発エリアを歩くと、高さを競うようなそれぞれのビルの威容もさる
ことながら、ビルとビルの間隔の狭さに驚かされます。
汐留13棟、品川は12棟の超高層ビルがあり、特に汐留ではビルの間が20メートル
ほどの間隔で密集しています。言って見れば、東京湾に面して巨大な衝立が建ったよう
なものです。これが海風を妨げる可能性があると言われています。
風を通すためには、ビルとビルの間隔が百メートル程度は必要とされます。再開発
自体は必要な事ですが、都市計画の段階からそうしたことにきちんと配慮する必要
があると言えるでしょう。
もちろん、自治体やディベロッパーは気温の上昇を抑えるために、様々な対策を
講じています。例えば東京都は、汐留地区の道路を水を保つ性質がある「保水性
舗装」にしました。他の地区での実験結果によると保水性舗装によって、路面の温
度を10度前後下げる効果が期待できるといわれています。さらに下水の再生水を
散布する配水管も道路の中央分離帯に設置。打ち水≠することで、気を下げる
実験をしています。
緑化対策も進んでいます。汐留地区の場合、屋上も含めた緑化面積は約1.9
ヘクタールにも及んでいます。屋上緑化は平成13年に東京都が条例として定めた
もので、建物を除いた敷地面積と、建物の屋上の人が出入りできる部分のうち20%
を緑化することを義務付けています。                                    
                       
176非決定性名無しさん:04/09/09 23:24
                                                                             
\      \        ../|
 .\      \      / .|                            
 .. \      \       .|                            
  ... \      \      |                               
.   .../      /      .|                                 
. .. /      /       |                                  
. /      /        ..|                                  
/      /         ...|                                  
                                                      
                                                     
  ___|___       │           .│  \\  ┃             
  |  ___     ───┼───  ───┼───  ..┃             
\|     /         .│          . │       ..┃             
  | | ̄ ̄| ̄ ̄|     . ┌┤      ..───┼───   ┃               
/| |―-┼―─|     .. └┤            \      .┃              
  | |―-┼―─|      . /        \                          
/ /   |  \|     ./           \___     ●              
                                                               
177非決定性名無しさん:04/09/09 23:25
>>1は                                                 
新装開店の為に訪れた社長に暴言吐いたバカ                      
下駄箱にゲロ吐いたバカ                                      
スカートをまくり上げて怒られた腹いせにジョッキを投げつけたバカ               
プラモデルを組み立てるバカ                              
持参したお菓子を堂々と食べるバカ                              
未成年のくせに入店して・飲酒/喫煙したバカ                           
ワンテーブル丸ごと食い逃げしたバカ                               
通路に煙草を投げて足で踏み消したバカ                           
店員におしぼりを投げつけたバカ                                
トイレを無惨な姿に変えたバカ                                
トイレの鏡を割ったバカ                                        
テーブルにコテハン名を落書きした(メアド付き)                            
包茎                                                    
財布が盗まれた                                             
靴が盗まれた                                             
時計が盗まれた                                              
携帯が盗まれた                                             
レイプ未遂したバカ              
恐喝したバカ
2ch用語を大声で話すバカ
風呂に入ってないバカ
当事者の問題で済ませようと、警察や救急車の介入を阻止したバカ。
178非決定性名無しさん:04/09/09 23:25
      ┏━┓        ┏┓        ┏┓                          
      ┗┓┃        ┃┃  ┏━━┛┗━┓                        
        ┃┃        ┃┃  ┗━━┓┏━┛                        
        ┃┃        ┃┃        ┃┃                            
        ┃┃        ┃┃  ┏━━┛┗━┓                         
        ┃┃        ┃┃  ┃┏━┓┏┓┃                         
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗━┛┃┃┗┓                        
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━━┛┗━┛                       
                                                       
          ,,―‐.                                         
     ,―-、 .| ./''i、│                                        
    /   \ ヽ,゙'゙_,/                                         
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``       ──┐ ヽ     ヽ  "    ヽ               
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、       .──┤    / ヽ  /       /            
.ヽ、 丿    \  .\      ──┘ ヽ/   ヽ/   ユ  ヽ/             
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、                                       
           ヽ  .]                                        
            ゙ヽ_/                                     
                                         
179非決定性名無しさん:04/09/09 23:28
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             
 | それは私たちFFCの中にあるのです。                        
 \                                              
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               
             ∧∧                               
            (゚д゚ ,,)                              
            ノ| ノ| ノ __                           
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /.||                                
       /           .././||                               
       || ̄ ̄先生 ̄ ̄||/ :::::||                               
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||::::::::::::||                               
       ||            ||                                     
                                                  
      ぐったり                                       
          __〆⌒つ__    
         /  ∧∧/   /:||  
       / ⊂(-д-,,)⊃ / /||   うっ なぜか急に疲れた
       || ̄ ̄先生 ̄ ̄||/ :::::||
       || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||::::::::::::||
       ||            ||  


           だら〜ん 
            ________    
          ./  /   /   /.||
       /  /   /   / /||
       || ̄ ̄| | | | ̄ ̄||/ : :::||
       ||  ̄ (-~- '' )  ̄ || :::::::::::||
       ||    ∨~∨   .|| 
180非決定性名無しさん:04/09/09 23:30
                              ________
                            <              >
                   ,−    <  やっぱFFCはすごいぜ!  >
                  / (⌒\  <               >
                  | 」´ ━ )   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                  ノ  つ
                彡《c( `゜`」 //                              从 っ 。 *
         /⌒ゝ\-‐| ヽ ⊂|__                               /=/       s
       /     / ( \_ノ| ̄  \____________ __/⌒》 /
     /        |_|\/ヽノ \                        //  γ/ミ)
    ノ    /ヽ   /| | | /| ̄                       //__/ ミ)
  (     <     \|/ / |  /′ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \    \    | / / / /                  〃                 
     \    \   |//    /                  〃                 
      ノ\_ mm/     /                                   
    ノ   ヽ(( 》》》》   /                                    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|               
                                            | ̄ ̄                  
                                            |                    
                                            |                    
                                            |                    
                                                                         
181非決定性名無しさん:04/09/09 23:31
富士通がおすすめする MicrosoftR WindowsR XP Professional
                                                    
FAパソコンで連続安定稼動と高信頼性システムの安定供給を実現します。
                                                    
■ 高信頼性                                             
■ 連続安定稼動                                        
■ 保守性                                              
■ 耐環境性                                             
■ 同一モデルの安定供給                                    
                                                 
               
高信頼性、連続安定稼動
ECC機能付メインメモリ、ミラーリングディスク(ミラーモデル)により高信頼性を実現。
RAS機能、長寿命部品の採用により連続安定運用に対応。
社会基盤システム分野に必要とされる高信頼性、連続安定稼動を実現します。

保守性
ハードディスク、ミラーディスク及び防塵フィルタについては本体前面から容易に交換が可能なフロントメンテナンス機構を標準装備。特にロッカ搭載や、装置に組込で使用する場合、優れたメンテナンス性が威力を発揮します。

安定供給
同一モデルの安定供給により、実績を重ねた既存システム資産の継続提供に対応。
頻繁な機種変更にともなうユーザシステムのマイナ変更、検証作業を減らすことが可能です。

耐環境性
1998年提供開始以来、鉄鋼プラント、化学プラント、自動車製造等、日本の産業を支える基幹産業の産業現場での稼動実績を誇る耐環境性を標準装備しています。


産業現場 : プラント、組立製造分野
SCM分野 : 生産/物流
CRM分野 : 金融/コールセンター
ITS分野 : 高速道路など社会インフラを支えるさまざまな分野
182非決定性名無しさん:04/09/09 23:33
■ 商標について                                            
● Intel 、PentiumおよびIntel Inside ロゴはIntel Corporation の商標または登録商標です。
● Microsoft 、Windows、Windows ロゴは、米国マイクロソフトコーポレーションの米国およびその他の国における登録商標です。
● RADEON は、ATI Technologies INC の商標です。
● Alert on LANはIBM Corporationの商標です。
● InfoBarrierは(株)FFCの登録商標です。                           
● その他の名称については、一般に各開発メーカーの商標または登録商標です。
                                                     
■ 商品ご理解のために(ご購入前に必ずお読みください)                  
■ カタログについてのご注意                                    
● 本カタログで使用している製品の写真は開発中のものとなっております。そのため、実際の製品とはデザインなどにおいて異なることがあります。
● 印刷の都合によりカタログの商品写真と実物では色彩が異なる場合があります。
● 本カタログのディスク容量は、1MB=10002Byte 、1GB=10003byte 換算値です。1MB=10242byte 、1GB=10243byte 換算のものとは表記上同容量でも、実容量は少なくなりますのでご注意ください。
● 本製品に組み込まれている1.2MBフロッピィドライバは、当社製品FMR /FMTOWNS でフォーマットされた1.2MBフロッピィ用であり、それ以外の機種でフォーマットされた1.2MB フロッピィは読み書きできない場合があります。
● プレインストール/添付ソフトのバージョン/レベルや詳細機能は、予告なしに変更されることがあります。また、一部機能が制限される場合があります。
● プレインストール/添付ソフトは、市販のパッケージ商品と、添付品・マニュアルなどにおいて一部異なるものがあります。また、マニュアルなどの記載については、一部汎用的な表現を使用している場合があります。
● プレインストール/添付ソフトのマニュアルの中にはソフトのヘルプ機能でそれを代用しているものがあります。
               
183非決定性名無しさん:04/09/09 23:34
本カードには、以下の機能があります。                        
● メモリエラーの検出                                     
  メモリ上のデータ不正を検出するための機能です。
メモリエラーの検出は、パソコン本体が行います。RAS ドライバでは、とく に処理は行いません。
● ウォッチドッグタイマ                                      
  ソフトウェアの暴走などによる処理異常を検出するための機能です。一定処
理時間以内に、ウォッチドッグタイマをリスタートするプログラムを動作さ
せておき、設定された時間(100ms 〜10min)以内にタイマのリセット処理が行
われないときにウォッチドッグタイマがタイムアップし、割り込みが発生し
ます。割り込み発生時には、リレー1 接点の出力およびパソコン本体のオペ
レーションパネルの「RAS LAMP 」が点灯します。                     
ウォッチドックタイマの監視時間(100ms 〜10min)の指定、動作有効/無効の
指定は、ソフトウェアによって制御できます。
● 内部温度異常の検出                                      
  装置異常などによるパソコン本体の温度異常を検出すると、割り込みが発生
し、パソコン本体の電源を切断します。割り込み発生時には、リレー1 接点
に出力します。
RAS ドライバの動作時は、RAS ドライバの設定によりパソコン本体の電源を切
断するまでの時間を30 秒〜10 分の範囲で選択できます(10 秒単位)。デフォ
ルトは30 秒です。RAS ドライバが動作していないときは、検出後、直ちにパ
ソコン本体の電源を切断します。
● ファン回転停止異常の検出                  
  ファン回転停止を検出すると、割り込みが発生します。割り込み発生時に
は、リレー1 接点に出力します。同時にRAS LAMP が点灯します。
RAS ドライバの動作時は、RAS ドライバの設定によりパソコン本体の電源を切
断するまでの時間を30 秒〜10 分の範囲で選択できます(10 秒単位)。デフォル
トは30 秒です。RAS ドライバが動作していないときは、検出後、直ちにパソ
コン本体の電源を切断します。
184非決定性名無しさん:04/09/09 23:36
                                                     
電子カルテシステム時代をむかえ、人と人との触れ合いを高め、より患者さんに近いところできめ細やかなケアを実現する。
そんな医療のニーズにお応えするために私達はこのベッドサイド端末を御提案いたします。
                                                     
● 12.1インチXGA対応アナログ液晶ディスプレイ                          
● 自由・自在に可動するアーム                          
● 超音波表面弾性波方式タッチパネル内臓                        
● ステレオスピーカ内蔵                                 
● CCDカメラ、マイク内蔵                                     
● USBハブ搭載(ダウンストリーム4ポート)                          
● ID機能付きワイヤレスリモコン                                
● ベッドで電子カルテの表示が可能なため、診察/回診が効率的             
● ベッドでの電子カルテ表示による緊急処置支持機能              
● PDAやノートパソコン等の実施入力端末の携帯が不要                 
● 電子カルテ表示による適切なインフォームドコンセントが可能
● バーコード読込みによる投薬、オーダ内容チェックにより医療過誤防止

患者さんへのケアサービス
● テレビ機能 : 地上波、CATV等、院内作成映像
● テレビ電話 : 医療従事者間、院内情報端末連携、患者家庭間
● 院内コンテンツ : 院内作成コンテンツ情報提供
● 病棟コンテンツ : 患者個々に対する情報提供
● 入院経過情報表示 : 患者治療経過
● 電子申請書 : 外出許可書、シーツ交換依頼書等
● サービス : 院内アンケート
● 患者へのお知らせ : 院内イベント連絡、医療従事者より診療開始のお知らせ(体重測定等)/ 消灯時間のお知らせ
● インターネットアクセス
185非決定性名無しさん:04/09/09 23:37
  ≫  今だ! 100ゲットオォォォ!!   ≪                            ヽ、__,,,―
  ≫                      ≪                          _,,,―.,,''
  ≫∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧.≪                         ,,''   i
                                 ,'⌒ヽ    /⌒ヽ       _.i    ヽ、
                                 ヽ,  '.,  ./   ..i  _,,,―'''' ヽ、_
                                  ヽ  ', /    ,' '''' _,,,―''' _,,
              ∧      ∧            i  .レ    ./ __,,,_  _,,,―'.,,''
             / .ヽ     / .ヽ           ,ノ  .i   .∠-''''  .ヽ,,''   i
            /   `― ‐´   `‐     _,,―''   ノ,,,,--'''       i    ヽ、_
          .'´◯ .┌─┐ ◯    ヽ,,,,,―''''                __ノヽ、__,,
         /     |  |       `                __,,-''''
         |     ノ  |       ノ           ___,,,,--'''
         ヽ    |――┤                _,,-''    〃
   __―'''''' ̄ .`'.-      ___―'''''' ̄     ____,,,,,―'''' 〃 ┼┼   _,,,―'''' ツ
  ,,''             ,,.'''         _,,-''   --''''/   l .l  '''''
  l        _-- ̄ l       _,,-''''       /     ノ
  丶、___,,,,,―'''''''     .丶、___,,,,,―'''''          /\                  
                                                                               
              
186非決定性名無しさん:04/09/09 23:39
   |''''i、 _| │                                      
   ゙l、゙゙゙_,, `'ヽ、                                         
  .,i´.,i、 ゙l, ,l゙ .l゙ 'i、゙ヽ                                    
  ││.゙l. ゙'" ,l゙  | |                                      
  ゙l .゙l,_,,,l゙ ,/`/"゙゙'''ヽ、                                       
   \,_/ ヽ二'ノヽl                                     
                                                      
                ,r-ーー--ーー7                         
               └------  i
                  / /
               ,_,,/  "゙゙''ヽ、
              {_,,,,,.--"゙゙''''''ヽ ヽ
                      ゙| ゙|
                  / ニヾ/ /
                  ヽ二'ノノ
                                    ,,―‐.
                               ,―-、 .| ./''i、│
                              /   \ ヽ,゙'゙_,/
                          .,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``      
                          { ""  ,/`  ヽ、 `'i、       
                          .ヽ、 丿    \  .\      
                            ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、
                                     ヽ  .]
                                      ゙ヽ_/ 
187非決定性名無しさん:04/09/09 23:40
                                                                                                 
                                                                             
                                                                     
 ____   r っ    ________   _ __,、            r っ             r っ
 | .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| |__   r‐――┘└‐――┐
 | | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
 | |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
 | r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
 | |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
 |   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
   ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
             `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `   `´          `ー'    `ー───-′
                                                                                  
                                                                             
                                                         
188非決定性名無しさん:04/09/09 23:42
                                                                                       
1. 小規模なファンクション、改行キー中心の操作画面、メディアを活用したデータ参照からクライアントサーバシステムによる大規模なネットワーク構築までGKitOCXは、高性能なコンポーネントを提供します。
2. システム開発時に必要な機能をコンポーネントとして提供することにより生産性を高めることができます。(開発工数は1/3〜1/10。当社実績)
3. OPENインターフェースより新たな開発知識を取得する必要はありません。PowerCOBOL、VB、Delphi等の開発環境の知識だけで使用できます。
                                                                        
[GKitシリーズ製品一覧]                                           
(1)強力な入力マスクとボタンのコントロール集 GKitOCX Standard V3             
(2)日本製最強のグリッドコンポーネント GkitOCX Spreadsheet V5                  
(3)高速描画のエンジニアリンググラフコンポーネント GKitOCX Graph V2                
(4)Windowsシステムでファンクションキー画面を容易に実現             
GKitOCX Funkey V2
(5)多彩な描画が可能なビジネスグラフコンポーネント GKitOCX Chart V2
(6)マルチメディアシステムに最適なコンポーネント集 GKitOCX MediaTools V2
(7)ネットワークシステム構築に通信知識を必要としないコンポーネント
GKitOCX NET V2
(8)開発効率を大幅にUP!VBアドオンツール GKit VBHelper V1
                                                                 
                                                                        
                                                                
189非決定性名無しさん:04/09/09 23:45
エディットコントロール
エディットコントロールは文字列、数値などのデータを入力するためのコントロール
です。
コントロールではこれらのデータをより簡単に様々な形式を入力できるように多彩な機能
をサポートしています。また、これらの機能は、デザイン時のプロパティ操作で設定できる
ため、簡単に使用することができます。
                                                     
■ 例えば、小数点以下桁数2桁を持つ実数を入力したければ、入力型を「実数」,小数点
以下桁数を「2桁」と設定するだけで実現できます。この時、データチェックなどのプログ
ラムは一切必要ありません。

● 大文字・小文字入力
アルファベットの大文字または小文字の入力のみを受け付けます。数値、記号、日本語
が入力は一切受け付けません。また、文字数入力チェック機能と併用することによって、
入力する文字数をプログラムの介在なしに実現することもできます。
                                   
● 整数(10進、16進)入力
10進の数値(0-9)または、16進の数値(0-F)の入力のみを受け付けます。数値以外の
文字(+,-以外)の入力は一切受け付けません。また、上下限値チェック機能と併用する
ことによって、プログラムの介在なしに入力値を制限することもできます。 実数値
(0-9,.,+,-)の入力のみ受け付けます。有効な小数点以下桁数はプロパティにより自由に
設定できます。また、上下限値チェック機能と併用することによって、プログラムの介在なしに入力を制限することもできます。

● 日付・時間入力
日付・時間を自由な形式(デザイン時に設定)で入力することができます。無効な日付・
時刻(2月31日など)は入力を受け付けませんので、入力後、プログラムでチェックする
必要がありません。
値データを、カンマ(,)区切りで表示します。入力するときはカンマを一切入力する必要
は無く、コントロールで自動的に表示されます。単位(円、ドルなど)も自由に付加する
ことができます。また、上下限値チェック機能と併用することによって、プログラムの介
在なしに入力値を制限することができます。
190非決定性名無しさん:04/09/09 23:46
                               ,r'"゙ヽ
          _                /    `、
            /`'-、             、"     `i、 あっはっはは
        .,/    ヽ、           ,:'        ヽ はっはは 
       /      `-、            ,!         ヽはっはは  
       .i        ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′          " っはははっ
       .!         `                    i、っははっはは  
       .|                                ゙lははっはは  
       .゙l                               !ははっはは
       │                              |はっはは    
       !                       /⌒ヽ       !はっっはは      
       |            /⌒ヽ                     ,!はっはっはは  
 ⌒     ;                        ''"´       ;   ⌒ はっはは  
 ⌒      ヽ      '''''''    \______/        ,:' .  ⌒ っははっはは 
         .ヽ             \     /        ,:' ,,-‐'""`'.  あっはっはは   
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、               \   /       ,:' ,:'      ヽっはは
.l゙         ゙i、              \./       ,:',、"        丿 丿ノ  
.l゙          `-、                   _,,,,-'"          ,/っははっはは     
`i、           ``'ー-、、,__、  ._,,,,,、、--‐''''"`            ,/ あっはっはは
 \、               `゙゙゙``                      '

                                                         
191非決定性名無しさん:04/09/09 23:47
近年、「電子自治体」の進展に伴い、身体の不自由な方や高齢者が社会への積極的な
参加を図るうえで、自治体のウェブサイトは非常に有用な手段になっています。また、
アクセシビリティ向上のために満たすべきウェブサイトの要件を規定した「JIS X8341-3」
の制定や、情報提供のバリアフリー推進をうたった「e-Japan重点計画-2004」(注2)の
策定を受け、各自治体ではユニバーサルデザインの考え方に基づき、万人にとって使い
やすいウェブサイトの構築気運が高まっています。
こうした状況に対応するため、今般「ウェブ・ユニバーサルデザイン・ソリューショ
ン」を提供いたします。具体的な例として、以下の実現を目指します。
文字色と背景色の明度差を充分にとることで、視覚障害者の読みにくさを解消。
ウェブ上の絵図へのテキスト情報付記、スペース・改行ルールの設定を行うことで、
音声読み上げブラウザ利用時の、視覚障害者の聞き取りやすさに配慮。
特定の入力装置に依存せず、キーボードのみで全ての操作を可能にすることで、
視覚障害者や上肢障害者、手の震えによりマウス操作が困難な方の利用をサポート。
また、あわせてユーザビリティ(簡単に操作できる使いやすさ)に関して、当社独自の
「シナリオウォークスルー手法」(注3)に基づいたサービスも提供し、「必要な情報が
すぐに見つかる」「操作が分かりやすい」など、ウェブサイトの使いやすさを追求します。
これにより、アクセシビリティとユーザビリティの両面から、お客様の目的や予算に応じた
最適なウェブサイトの構築が可能になります
なお、本ソリューションは「日経パソコン 企業サイトユーザビリティランキングで1位を受
賞したウェブサイトの構築ノウハウを商品化したもので、複数の自治体、企業のお客様
に対する先行適用の実績があり、それぞれのお客様から高い評価をいただいています。
当社は今後とも、最先端のテクノロジーをベースに、本ソリューションをはじめ、ユニバ
ーサルデザインの考え方に基づく製品・サービスを継続的に提供することで、誰もが
参加できるIT社会の実現に貢献してまいります。   
なお、本ソリューションを含むアクセシビリティへの取り組みについてはe-Japanモデル
にて、ご紹介させていただきます。                      
192非決定性名無しさん:04/09/09 23:48
                     Λ_Λ
                  (  ゚∀゚) < できまつ やりまつ やらせます! 
                 (⌒⊃  .二つ                 
                  〉 _  〈    ←松岡               
                 く く \ \                   
            _/⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、              
           _/      ιυっ ̄~つyへつ               
         /    フっιつ人´ / /つυ^っへ  っっ        
       /   /つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ   
      _/     〉o°o。   。 / /  /°>つっっっつっっ
     /      \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ         
__/           `⌒ヽっ/ 。/  / っつ) っつっつ     
=/     っっ       τ-っつつっ、。|    つ  っつつつ      
 ̄     っっ )) )       っつつつ。|          っっつつ       
  つつっιつ) ⌒つっ)   っつっつ。 °|  °           o 。
  っつっo °。 υつ っ つっυ。o。°| ° °           °。
 っ\\っoっ。  °° つ。°°。o。o。\o。° 。°°。       。°。
  つっつ _o°°。 ° ° 。o/⌒\。 o\°°o  。     /У\°
 )へ)つ\///`ー、_ ° °。_/    \°。\。 。°°   /WMW、\
  へ)。°|\\\\`ー、 ,〜´ へっυ   ̄ ̄ ̄\°°  /           \  ___/
 ( ̄o°oヽ、 \\,O、/~   つっへっ   \ へ  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \__/ ̄ ̄ ̄ ̄    っっつ         へ  \ \                 
                                                                                                   
193非決定性名無しさん:04/09/09 23:51
開発コピーライセンス                                         
GKitOCX Standard V3 1コピーライセンス A2939S71 47,000円              
5コピーライセンス A2939S72 227,000円                           
20コピーライセンス A2939S73 885,000円                           
100コピーライセンス A2939S74 4,130,000円                          
GKitOCX Spreadsheet V5 1コピーライセンス A2939UP5 55,200円              
5コピーライセンス A2939UP6 265,650円                             
20コピーライセンス A2939UP7 1,035,000円                            
100コピーライセンス A2939UP8 4,830,000円                           
GKitOCX Funkey V2 1コピーライセンス A2939S5T 31,000円                
5コピーライセンス A2939S5U 150,000円                            
20コピーライセンス A2939S5V 585,000円            
100コピーライセンス A2939S5W 2,730,000円
GKitOCX Graph V2 1コピーライセンス A2939S5P 55,000円
5コピーライセンス A2939S5Q 265,000円
20コピーライセンス A2939S5R 1,035,000円
100コピーライセンス A2939S5S 4,830,000円
GKitOCX Chart V2 1コピーライセンス A2939S5X 63,000円
5コピーライセンス A2939S5Y 304,000円
20コピーライセンス A2939S5Z 1,185,000円
100コピーライセンス A2939S60 5,530,000円
GKitOCX MediaTools V2 1コピーライセンス A2939S61 63,000円
5コピーライセンス A2939S62 304,000円
20コピーライセンス A2939S63 1,185,000円
100コピーライセンス A2939S64 5,530,000円
GKitOCX VBHelper V1 1コピーライセンス A2939S65 71,000円
5コピーライセンス A2939S66 342,000円
20コピーライセンス A2939S67 1,335,000円
100コピーライセンス A2939S68 6,230,000円
※コピーライセンス製品に媒体は含まれていません。(最低1本は開発製品の購入が必要)
194非決定性名無しさん:04/09/09 23:52
ランタイムライセンス                                  
GKitOCX NETはランタイムライセンスが必要です。                       
GKitOCX NET V2 10ライセンス A2989NZJ 340,000円                   
30ライセンス A2989NZK 735,000円                               
100ライセンス A2989NZL 1,500,000円                             
                                                       
※ライセンス製品に媒体は含まれていません。                        
                                                     
StandardV3、SpreadV4、SpreadsheetV5をPowerCOBOLランタイム環境で使用する場合、専用ライセンス(全製品共通)が必要です。
GKitOCX PowerCOBOL ランタイムシステム A293CT5S 10,000円
1運用ライセンス A2939T5T 8,000円
20運用ライセンス A2939T5U 140,000円
100運用ライセンス A2939T5V 600,000円
1000運用ライセンス A2939T5W 3,000,000円

※ライセンス製品に媒体は含まれていません。

Webシステム
WebシステムでGKitOCXを使用する場合、サーバ1台につき1本運用製品が必要です。
ComponentAA/GKitWeb運用 Standard V3 A293CSKF 200,000円
ComponentAA/GKitWeb運用 Spreadsheet V5 A293CWB1 250,000円
ComponentAA/GKitWeb運用 Graph V2 A293CSKH 250,000円
ComponentAA/GKitWeb運用 Chart V2 A293CSKJ 250,000円
ComponentAA/GKitWeb運用 MediaTools V2 A293CSKL 250,000円
ComponentAA/GKitWeb運用セット V1
(上記5製品のセット) A293CSKM 600,000円

※サーバはWindowsNT 4.0 Server、Windows2000 Serverです。UNIX版も発売予定です(時期は未定)

Webシステムの開発は従来のGKitOCX製品を使用します。開発キットは開発用Standard、Spread、Graph、Chart、MediaToolsの5製品のパック製品で、Web向けにHTMLのサンプルを付加しています。
ComponentAA/GKitWeb開発キット V1 A293CSKN 180,000円
195非決定性名無しさん:04/09/09 23:54
動作環境                                                   
ハードウェア OADG準拠のAT互換機PC及び下記OSが動作する環境
メモリ 48MB以上を推奨                                     
ハードディスク 6MB(ただし製品の数により増減します)                   
OS Windows95/98 WindowsNT4.0+SP3以上                     
Windows2000 ⇒(Spread V4及び、各製品の最新バージョンで正式対応)
WindowsXP ⇒(各製品の最新バージョンで正式対応)                      
開発環境 サポート開発ソフトウェアおよび動作確認状況                    
VisualBasic5.0/6.0    
VisualC++5.0/6.0
VisualInterDev6.0
Delphi4/5 C++Builder4/5
Delphi6
⇒(Standard V3,Spread V4,Spreadsheet V5,Graph V2,
Funkey V2,NET V2,Chart V2,MediaTools V2)
C++Builder6 ⇒(Standard V3,Spreadsheet V5,Graph V2,NET V2)
Delphi7 ⇒(SpreadsheetV5)
IE4.01/5.0(Standard/Spread/Graph/Chart/MediaTools)

その他の環境については、お問い合わせください。

■ PowerCOBOL97で運用する場合は、 本バージョンから別途ランタイム製品が必要です。 (GKit OCX PowerCOBOL ランタイムシステム)
■ InternetExplorerで実行する場合は、 別途サーバライセンス製品が必要です。
従来のクラサバシステムからイントラを利用したWebシステムへの移行が増えている中、正式な認証を取得した信頼のおけるコンポーネント
が求められています! ComponentAA/GKit Web ライセンスは富士通の認証を付加し、安心してWebシステムに組み込めるコンポーネントを提供します。
・ComponentAA/GKit Web ライセンス Spreadsheet V5.0
・ComponentAA/GKit Web ライセンス Standard V3.0
・ComponentAA/GKit Web ライセンス Graph V2.0
・ComponentAA/GKit Web ライセンス Chart V2.0
・ComponentAA/GKit Web ライセンス MediaTools V2.0
注)インターネット、イントラネット等のWebシステムでGKitOCXを使用する場合はサーバ機にこれらの製品を購入し、インストールする必要があります
196非決定性名無しさん:04/09/09 23:54
短期開発を期待する人の中には、システムの複雑や高度な機能という話       
とはまったく関係なく、絶対時間の短さ(「××カ月でできるか?」)のみに      
関心を持つ人が決して少なくない(特に、管理者層に)。 しかし、期間の長短    
はシステムの満たすべき要件とそれを実現するためのシステムの複雑さが    
左右する話であり、「反復するから短期」や「短期じゃないから反復しない」     
という類の議論はまったく無意味だ。                              
                                                    
 反復開発の価値は、本来リスクをヘッジすることにある(これについては       
後述)。その意味で、                       

「反復開発→短期開発」ではなく、

「反復開発→不安定要因を排除することで、長期化を避ける」

であるといえる。すなわち、前述の長期化要因でみれば、「1、そもそも構築しよう
とするモノが複雑であり、そんな短期(3カ月〜数カ月)ではできない」や「5、予算
も期間も外的な要因(例えば、政治的、経営判断など)で決まっているので、がん
ばって短期化する理由がない」は直接的なメリットを受けることがないモノである。

 誤解のないように申し上げておくが、「1、そもそも構築しようとするモノが複雑で
あり、そんな短期(3カ月〜数カ月)ではできない」の場合には、複雑=リスクと
とらえて、反復の効果を期待できることはいうまでもない。しかし、それは「長期
化を避ける」という意味で効果があるのであり、抜本的な「短期化」を考えるの
であれば、パターンやフレームワークの適用、再利用が重要になる。

 反復型プロセスを導入しようとする組織によくみられる、社内向けガイドライン
で「短期開発のプロジェクトに適用」というような話は、なにかを勘違いしている
証拠である。反復を適用すべきか否かは、プロジェクトの規模の問題ではなく、
「自分たちがプロジェクトの進行を妨げる不安定要因をどの程度把握しているか?
制御できるか?」で決定されるべきなのだ。それが次項の「反復とリスク」の話へ
とつながる。 
197非決定性名無しさん:04/09/09 23:55
PrintBarrier2とは、印刷コストを削減し情報漏洩を防止するソフトウェアです。
                                                                      
『印刷コストを削減します』                                   
・ プレビュー画面において不要ページの削除や印刷順序の変更             
・ 1枚の用紙に複数ページを縮小して印刷(サムネイル印刷)                  
・ メールと添付ファイル、ExcelとWord等の異なるアプリケーションのデータを同じ用紙に印刷
・ 枚数削減により、印刷コストだけでなくコピーや書類管理、廃棄等の間接的なコストも削減
                                                      
『ISO14001に対する意識を高めたい』                           
・ サーバ機能によりユーザ毎に印刷可能枚数を設定                      
・ 無駄な印刷は行なわないという資源節約への意識向上                     
・ ISO14001:紙資源の節減等、環境保護を目的としたマネジメントシステム規格
                                                      
『機密情報の漏洩を防止したい』                                       
・ 誰がいつ何を印刷したのかをデータベースへ自動的に収集            
・ 顧客情報などの外部持ち出しを監視
・ ユーザ、部門別の印刷コストを算出(別途Microsoft Accessが必要)

『プリンタを効率よく使用したい』
・ 印刷の完了、プリンタエラーをリアルタイムにクライアントへ通知
・ 2重印刷の防止
・ 印刷イメージをBMP/TIFF/JPEG形式でファイルへ保存
                                  
                                                                            
            
198非決定性名無しさん:04/09/09 23:55
/proc/irq/IRQ#/smp_affinity は、所定の IRQ ソースからの割り込みをどの
ターゲット CPU が許可されているかを示しています。これは許可された CPU
のビットマスクとなります。すべての CPU をオフにすることは許されていません。
もし IRQ コントローラが IRQ アフィニティをサポートしていない場合は、
この値はデフォルト値 0xffffffff のままとなります。

以下は、IRQ44 (eth1) を CPU0-3 のみに制限し、その後 IRQ を CPU4-7 のみに
制限している例です (これは 8-CPU の SMP ボックスです):

[root@moon 44]# cat smp_affinity
ffffffff
[root@moon 44]# echo 0f > smp_affinity              
[root@moon 44]# cat smp_affinity                      
0000000f                                            
[root@moon 44]# ping -f h                                     
                                                     
PING hell (195.4.7.3): 56 data bytes                                
...
--- hell ping statistics ---
6029 packets transmitted, 6027 packets received, 0% packet loss
round-trip min/avg/max = 0.1/0.1/0.4 ms
[root@moon 44]# cat /proc/interrupts | grep 44:
44: 0 1785 1785 1783 1783 1
1 0 IO-APIC-level eth1
[root@moon 44]# echo f0 > smp_affinity
[root@moon 44]# ping -f h
                                                        
                                                        
                                                                         
                                                       
                         
199非決定性名無しさん:04/09/09 23:57
■ インターネットオンラインでの購入
GKitシリーズは、Vector(ベクタープロジレ)から、ソフトウェアダウンロードして買い求めになることができます。なお、ダウンロード購入のGKitシリーズは、製品名称を「@GKitシリーズ」として販売しています。
                                                  
                                     
                                                     
■ 富士通、富士通パートナー様からの購入                              
既に富士通又は富士通パートナー様との口座をお持ちのお客様は上記の製品番号を担当者に通知していただければお買い求めになることができます。
                                                    
■ 当社担当営業からの購入                                     
当社のGKitOCX販売の担当営業からお買い求めになることができます。振り込みによる入金後、製品を送付させていただきます。近くにパソコンショップが無いお客様には大変便利です。
手続きの詳細に関しては当社営業部へ連絡してください。 
                                                   
TEL 03-5324-1600                                          
FAX 03-5324-1650                                          
                                          
                                                     
■ パソコンショップからの購入                                  
ソフトウェア販社経由によりお近くのパソコンショップでお買い求めになることができます。 富士通、製品名、製品番号でパソコンショップにお問い合わせください。
            
200非決定性名無しさん:04/09/10 00:00
JSPカスタムタグライブラリ「GKitTaglib Spreadsheet V2」新発売             
〜編集可能な表コンポーネントでリッチクライアント実現〜                 
                
株式会社FFC(本社:東京都渋谷区代々木4-30-3 新宿コヤマビル、代表取締役社長:
森本 直樹/以下FFC)は、Webアプリケーションで編集可能な表を実現する*1)JSPカス
タムタグライブラリ「GKitTaglib Spreadsheet V2(スプレッドシートバージョン2)」を開発し、
9月13日より提供を開始いたします。
                                                                    
平成14年2月より提供中の「GKitTaglib Spreadsheet」は、Web画面における表部品とし
て*2)J2EEのWebシステム向けに幅広くお使いいただいております。Spreadsheet V1は
編集機能やキーボード操作などの操作系の機能は含んでおらず、それらの機能をWeb
アプリケーションに付加させる場合は操作系の画面を別に作る必要がありました。しか
し、近年のWebシステムでは一般的なオフィスアプリケーションで見られるような、入力
可能な表画面を作成する必要もあり、低コストでこのようなWebシステムを構築すること
が求められています。
                                                                              
このような課題に応えるため、「GKitTaglib Spreadsheet V2」ではセルの編集/コピー・
ペースト機能、キーボードによる操作ができるように機能を追加しました。それにより、簡

にオフィスアプリケーションにある表機能をWeb画面上に実現することができます。また
、セルの内容をクリップボード経由でコピー・ペーストすることで他のオフィスアプリケー
ションと連携を図ることができます。これらの機能を簡単なプログラミングで実現すること
ができ、J2EEアプリケーションの開発効率アップおよび開発工数の削減が図れます。
                                                                                      
201非決定性名無しさん:04/09/10 00:09
【主な機能強化の概要】                                     
                                                     
■ 多彩な機能を実現した表の作成                               
バージョン2で実現した機能                                   
・セル編集                                              
・セル・行・列コピー&ペースト                                  
・表の自動作成                                           
・入力チェック                                              
・キーボード操作                                          
                                                     
                                                       
■ 表データの自動出力                                       
データを用意すればセルにデータを入れた表を自動で作成します。表作成の為にHTMLのTABLEタグを記述する必要がなくなります。
                                                       
                                                
【提供時期】

2004年9月13日より


【価格】

GKitTaglib Spreadsheet V2 250,000円(税込 262,500円) A2091393-91
コピーライセンス
1ライセンス 200,000円 (税込 210,000円) A2091393-92
5ライセンス 963,000円 (税込 1,011,150円) A2091393-93
20ライセンス 3,750,000円 (税込 3,937,500円) A2091393-94


【販売目標】

今後1年間で2,000本
202非決定性名無しさん:04/09/10 00:10
>>1                                                   
中身のないスレですな。                                        
私は同人板の出身ですが、ドキュンの宝庫でした。                       
全体的に貧しい地域。                                      
板はいつも荒れ放題で、住人の9割くらいが高卒以下です。                
良い思いではないです。                                    
またひきこもり厨房の>>1か。                                  
>>1はくだらないスレを立てたね。                                
個人攻撃するのに「2chだから」という免罪符が                       
有効だとでも思っているのだろうか。                     
頭の弱いヤシが一生懸命考えたおためごかし。
実は被害者に嫌いな人を投影して個人攻撃したいだけ。
公人や犯罪者攻撃と一般人攻撃の差もわからないなんて。
頭悪杉。
このモーオタは所詮ネットでしかイキがれない現実世界の敗北者。
さぞや学歴優秀なあなた様みたいな奴がこんなとこウロウロしてないで、
そのエネルギーを女の子と仲良くなることにでも向けて、
バレンタインデーに間に合うよう彼女作りに励んだらいいんじゃないのかな。
あっ無理か(ププ
どうせ女とメールしたことも無いんだろ?
スポーツ刈りのメガネ君
そうやっていちいち違う存在を叩きたがるお前の視野の方がずっと狭い
死ねクソバカ
人生の敗北者、か・・・。もの哀しい響きだ。
なんにせよダメなやつは何をやってもダメなんだよ。
本人なりに努力しても、報われないヤツっていうのは世の中に確かにいる。
こんなはずはない、って頑張ってみても、やっぱりダメなヤツはダメなまま。
そして一生負け犬人生。
しかも対人恐怖症の気があり、妄想世界に遊び続けるしかない夢見る童貞と成り果てる。
あまりにも、、、あまりにも悲惨だな・・・。
203非決定性名無しさん:04/09/10 00:12
結 や 評 こ                                            
局 が 価 う                                               
   て. の し                                           
何 >1 無 て                                            
も  は い                                               
残    日 無                                              
さ  死 々 意                                              
な. ん を. 味                                             
い. で 重 な                                              
で. い ね                                                 
.   く                                                  
   ん                                                  
   だ                                                  
   ろ                                                     
   う                                                   
   な                                                                                  
                                                                                         
204非決定性名無しさん:04/09/10 00:14
あなたは人間が作った宇宙人のペットの王の遺跡の中にある隠し扉の開け方      
が書いてある石がしまってある洞窟の中にいる武器屋の魂を封じた剣を持つ      
伝説の勇者の生まれた地で見えるオーロラを発生させている銀河連邦の幹部      
の持っている宇宙銃を製作した星の秘密を若い戦士に教えた老人を前世で助      
けた光の賢者の服を調達した村のあった場所に建つ塔の屋上にいる魔物の倒     
し方を知っている村人が敬っている教会にある像にかかってる宝石を盗んだ盗     
賊の部下の兜を直した鍛冶屋の弟子が持っていた帆船模型を壊した子供をしか    
った体育教師をセクハラで訴えた女子生徒の自転車を借りた口裂け女の足を踏    
んだ真性キティの日記を読んだ塾講師の買った本に鼻水を垂らした浮浪者を捕    
まえようとしたヒッキーが萌えてるキャラの等身大フィギュアを作った技術者の愛     
読書の製作に携わった芸能人のストーカーですね?>>1                   
                                                                                                                   
                                                                                                     
                                                                                                                   
                                                                                                           
                                                                                                
205非決定性名無しさん:04/09/10 00:17
     i^i  ,.-l[]l-、                                        
     |_|  il┌'^'┐li  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                        
  ,.--(の) _i_ニ[_]ニ,i_ <>>1はオールドタイプ                          
  (ぃヘ(__)^i\ ヾ=='ヘ,  \________                           
  '〜'⊂ノ,__/三7ヽ,__l7                                       
      | l, i  | /7/         _                               
     (ヽ/^/ ̄|_/7/iー―irfニヘ   _,i.lニl.i,                           
     / ̄7 ̄'--' ̄|___|∪ニノ. /a__,--,_a、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
     /___./   | __|  ̄     __() l,__,-,__,l i) <>>1はナチュラル             
    7 ̄^'ラ=:t┴‐'ヽ\     (の)、_l__l_/  \______               
  ___/   ノ  \._ ____;'┐  (ぃ(__)ト==、,ニr> ___                          
  レ'f―,/マ   (())'  /    └>->-l/E/lニr'i ヘ                       
  / /  /./   / /  /    / ̄/ ̄^i^~>.,k;i__ノ    n                  
  'r'  トノ   i _,/ /     _/ ̄^ー;r--'^ \     (凸)<とりあえず逝けや>>1    
  /'i―i'l'   y'_/_      (/  ̄'i^).^-(^iニi二ヽ  @[ Y]−                 
 [;iレ==ト]   (())-i-ヘ.     [/  ̄ i~l]  ialニiニニヽ  / >                  
./ニニニニl.I. /ニニ二>ニゝ、   // ̄ ̄i,l  └―――┘                       
Ii_I___l.I └‐‐―――┘   ̄ ̄ ̄                                
                                      
206非決定性名無しさん:04/09/10 00:20
               ∩
                   | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧   | |  <   そんな事よりちょいと関いてくれよ、>>1よ。スレとあんま聞係ないけどさ。
         (  ´Д`)//    \ このあいだ、牛丼の吉野家行ったんです。吉野屋。                
        /       /       | そしたら人がいーっぱいで入れないんです。                    
       / /|     /        | で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、百五十円引き、とか書いてあるんです。
    __| | .|     |        | もうね、アホかと。馬鹿かと。                              
    \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   | お前らな、百五十円引き如きで普段来てない吉野家来てんじゃネーヨ。ボケが。
    ||\             \  | 百五十円だよ、百五十円。                               
    ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  .| なんか親子連れとかもいるし。一家四人で吉野家か、おめでてえな。  
    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||   | よーしパパ特盛頼んじゃうぞ、とか言ってるの。もぉ見てられない。   
       .||              ||   | お前らな、百五十円やるからその席空けろと。                  
                     | 吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。                      
207非決定性名無しさん:04/09/10 00:20
                     | Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない。
                     | 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
                     | 女、子供はすっこんでろ。
                     | で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
                     | そこでまたぶち切れですよ。                       
                     | あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。
                     | 得意げな顔してなにがつゆだくだ。                       
                     | お前は本当につゆだくを食べたいのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
                     | 吉野家通の俺から言わせてもらえば、今、吉野家通の間での最新流行は、
                     | あたまの大盛。
                     | コレだね。                         
                     | おたまの大盛、これが通の頼み方。
                     | あたまの大盛ってのはご飯が少なめに入ってる、でもお値段据え置き、コレ。
                     | で、それに朝だけの別のり、コレ。
                     | 最強。                  
                     | しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険が伴う、諸刃の剣。
                     | 素人にはお薦め出来ない。             
                     | まぁ、お前らド素人は牛鮭つゆだくでも食ってなさいってこった。       
                     |_______________________________________
208非決定性名無しさん:04/09/10 00:22
>>1
お前は頭が悪いと思う                                     
お前は低能だと思う                                       
頭が悪いのは両親や血筋が関係するのでかわいそうだと思うが馬鹿である
両親も恐らく地域/職場の鼻つまみ者と高率で予測できるので不憫である
お前は頭が悪いと思う                                   
お前は低能だと思う                                       
お前は頭が悪いと思う                                  
お前は低能だと思う                                        
頭が悪いのは両親や血筋が関係するのでかわいそうだと思うが馬鹿である    
両親も恐らく地域/職場の鼻つまみ者と高率で予測できるので不憫である      
お前は頭が悪いと思う                                     
お前は低能だと思う                                         
お前は頭が悪いと思う                                     
お前は低能だと思う                                       
頭が悪いのは両親や血筋が関係するのでかわいそうだと思うが馬鹿である
両親も恐らく地域/職場の鼻つまみ者と高率で予測できるので不憫である
お前は頭が悪いと思う                                   
お前は低能だと思う                                       
お前は頭が悪いと思う                                  
お前は低能だと思う                                        
頭が悪いのは両親や血筋が関係するのでかわいそうだと思うが馬鹿である    
両親も恐らく地域/職場の鼻つまみ者と高率で予測できるので不憫である                 
209非決定性名無しさん:04/09/10 00:24
毎日新聞東京本社版 2004年5月11日                                
                                                        
「痴呆」に代え、美しい名前を                                       
                                                       
 無職 橋本 浜 82 (東京都練馬区)                                  
                                                       
4月25日余録の「ぼけ」のお話を興味深く読みました。私も、脳によいとされる物を選び、
食べることに忙しく過ごしています。私も前から「痴呆」という言葉は大嫌いでした。
今まで、世の中のため、家族のために一生懸命働いてきた人が「痴呆症」と診断された
とたんに、その人の過去が取り消されたような気持ちがします。               
                                                      
厚生労働省は一日も早くこんな言葉をなくしてほしい。私は「月下美人」「仏の座」
「かすみ草」「忘れな草」「月見草」などの清らかな花の名前はどうかと思います。
または、「星」「星影」「エンゼル」などはどうかしらと、思いはつきません。       
                                                     
今まで医学界では「あなたは痴呆症ですよ」と言っていたのに、「エンゼルですよ」
と聞くと最初はおかしい感じがします。けれども、一生懸命働いた人に与えられる勲章
として最高に美しい名がふさわしいと思います。                        
                                                                                   
                                                     
210非決定性名無しさん:04/09/10 00:25
   (::::::::::::::::::::::ID:1cxxibv/:::::::::::::::::\                               
  /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)                            
  (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ                                  
 (:::::::::/ 彡 ノ PP卒業 :: 彡:/)) ::::::::::)                              
(::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)                               
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)                             
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===                               
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ     ←>>1の肖像                       
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |                            
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ                              
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )                           
(; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)                             
.\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c/                              
 \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /                               
   (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ                                
    \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /                                 
     | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/|                       
211非決定性名無しさん:04/09/10 00:33
      ,,-''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 、 
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、                               
   / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,                       
  /       ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!,/                             
 /        / ゙!!!||||||||||||  |||||||!!                             
 \____/     ゙゙ヽ、ll,,‐''''""                             

         ______
       /          `ヽ
     /              `、       \   ___|_|」
  / ̄ ̄\              | ヽ      /  |__  |
'" ̄ヽ     ヽ!!           |,," ヘ    <       | |
ヽ          ゙!!!、        ,,-'   iヽ── /      丿 /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||      ヽ/
|||l     ___,,,,,,   ゙l    ,,,,,    \|||||||||      _ 
||!'    /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄|     | |
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |    |     | |
   ̄|    |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/   /      | |
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、─\\\\ |彡l| |/  /_     | |
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/    ̄/     | |
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二\\\\     フ      | |
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄\\\\    \     | |
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  \\\\   /    |_|
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\ /
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|   \\\\ ̄/
. /       ゙\ \     / / \__\\◎\>>1
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"      あろ!!!
212非決定性名無しさん:04/09/10 00:36
       ┌──────────.      ─────────┐
  ∧∧  │ったく、また>>1かよ.         >>1なんて・・・・・   │  ∧_∧
 (,,゚Д゚)<. もう糞スレ立て見飽きた       存在する価値も生きる>(・∀・  )
 (.   ) │ゴルァ、さっさと首吊れ         価値も無いからな! │ (      )
  |   |. └─────────       ─────────┘  l    l 
  し ヽj                                       (_ |_ )
         ┌────────       ─────────┐
  ∧_∧ │10円やるから          >>1なんかにお茶   │ ∧_∧
  ( ´∀`)<. さっさと消えるモナ        やらねぇよ       >(`・ω・´) 
  (  ⊃I.└────────       ─────────┘ (つ旦~ サッ
  │   /                                     と_)_)
  し´ヽっ                ∧_∧
       ∧∧            (・⊆・  ) ・・・・?   糞キタ──(゚∀゚ )──!
       (*゚ー゚)ギャクサツスレヨリ .   (>>1 つ
       (   ) クソスレネ      ノ   |             (・A・ )>>1イクナイ!
       ゝ  ノ            し  つ        ('A` )>>1マンドクセ
       ι J                                          
            >>1 は 皆 に 嫌 わ れ て い ま す 。            
         2 c h の レ ベ ル を 下 げ な い う ち に 、          
            こ の ス レ は 終 了 し ま し ょ う 。            
                                                                               
                        
213非決定性名無しさん:04/09/10 00:38
糞スレ立てんな、冨士ファコム、氏ね                              
                                                      
   __ _________                                     
      r | |――┐  r――  ヽ                                
      L.! !_∧_∧ Li__   \                                
       ._| |(  ・∀・) ||____    \_             (~ヽ       .. .   
     (_| |/   /つ⌒ヽ  i     \)         /⌒ヾ .\\_   .・゚:・゚;.・'
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ ̄ヽ∴: ゲハァッ
      _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ(||。Д。)二二つ  ←>>1
        ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / /   ∨ ̄∨
         |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | |         
      | ._|--[_______________] / __) ノ )←>>1       
     ノ.|  |    ===========[___]======='   ー'    し'             
   ヽ_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ                        
                                                                                
                                                                                        
                                                                                                  
                         
214非決定性名無しさん:04/09/10 00:46
センエツナガラ                                                             
                                                      
     ∧∧  ミ _ ドスッ                                     
     (   ,,)┌─┴┴─┐                                     
    /'   つ   終了 │                                        
  〜′ /´ └─┬┬─┘                   
   ∪ ∪      ││ _ε3                          
               ゛゛'゛'゛                           
                                                   
しますか。                                               
                                                                             
                                                                        
                                                                     
                                                                   
215非決定性名無しさん:04/09/10 08:39
                                          
株式会社FFCシステムズ(略称:FFCS)                                   
                                                            
本社所在地 : 〒151-0053 東京都渋谷区代々木4-30-3新宿コヤマビル TEL:03-3374-0511
                                                           
創立年月日 : 昭和55年(1980年)10月1日                              
                                                       
資本金 : 2億2,500万円                                       
                                                      
株主 : 株式会社FFC                                         
                                                      
売上高 : 121億円(2001年度)                                    
                                                      
関連会社 : 株式会社FFC、富士電機株式会社、富士通株式会社             
   
従業員数 : 867名(2002年3月末)

事業内容: ◇社会システム
環境:上下水道管理、航空機騒音監視
宇宙:衛星画像処理、気象衛星データ処理
エネルギー:電力・ガス系統管理、原子力関連
その他:交通管制、放射線医療
◇産業システム
電気・機械:半導体工程管理、自動搬送装置
自動車:組立工程管理、エンジン・振動・耐久試験
製薬・化学:安全性試験、バイオ応用、品質管理
石油精製:オンサイト、オフサイト

216非決定性名無しさん:04/09/10 08:40
(株)FFCシステムズは(株)FFCの関連企業として昭和55年に誕生。富士電機・富士通グループの一員として、(株)FFCシステムズの事業所は、本社事務所を含み現在全国に7拠点をもち、FFCシステムズグループとして、北海道から九州まで全国エリアをカバーしています。
                                                                     
                                                                    
北海道事業所 〒003-0801 北海道札幌市白石区菊水1条3-1-5 メディアミックス札幌 TEL.011−833−2702
                                                                    
                                                                     
東北事業所  〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町1-3-1 仙台ビル TEL.022-261-6871
                                                                    
                                                                     
中部事業所  〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦2-14-27 円山ニッセイビル TEL.052-201-0008
                                                                  
                                                                 
関西事業所  〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル TEL.06-6344-0926
                   

四国事業所  〒760-0026 香川県高松市磨屋町8-1 富士火災高松ビル TEL.087-823-3575


九州事業所  〒812-0039 福岡県福岡市博多区冷泉町4-20 島津博多ビル TEL.092-262-4231




217非決定性名無しさん:04/09/10 08:42
昭和55年 : 富士ファコムソフトウェア開発株式会社として10月1日設立         
資本金 1千万円                                            
東京都港区に本社事務所、東京都日野市に東京事業所(本店)。              
                                                       
                                                       
昭和60年 : 売上高10億円突破。資本金1億円に増資。                    
                                                       
                                                       
昭和62年 : 本社事業所を新橋から新宿へ移転。                       
                                                            
                                                       
平成2年 : 富士ファコムシステム株式会社に社名変更。                  
                                                        
                                                               
平成5年 : 売上高50億円突破。


平成9年 : 2月1日兄弟会社5社(関西富士ファコムシステム株式会社、
中部富士ファコムシステム株式会社、
四国富士ファコムシステム株式会社、
東北富士ファコムシステム株式会社、
九州富士ファコムシステム株式会社)
と合併併合。 資本金2億2,500万円。
従業員1000人規模の会社に拡大。
売上高100億円。


平成13年 : 株式会社FFCシステムズ(現社名)に社名変更。
売上高132億円。

218非決定性名無しさん:04/09/10 08:44
地球」、「企業」、「人」                                         
この3つが私たちのモットーであり、出発点                            
私たちはシステム開発を通じて、新たな時代の夢をプロデュースします。         
                                                       
■製造分野                                               
製造の現場/エンド・ユーザを知り尽くしているからこそ生きるFFCSのシステム・インテグレーション技術。
                                                       
■流通分野                                                
流通・運輸からメーカーまで、あらゆる物流センターをトータルにシステム化し、SCMを実現。
                                                       
■社会・公共分野                                           
エネルギー・上下水など重要な社会インフラの監視・管理に、警察など公共サービスの効率化に、高精度のデータ管理技術が活躍。
                                                       
■金融分野                                              
金融自由化時代が求める新たなシステムのあり方を、自在にフレキシブルに実現。
                                                      
■オフィスオートメーション                 
自社製パッケージを開発担当SEが自らカスタマイズ。既存のシステムにも自在に対応し、幅広い日常業務をサポート。

■エンジニアリング・ビジネス
豊かなハードウェア技術を駆使して、最適のソフトウェア、最適のネットワークを実現。

219非決定性名無しさん:04/09/10 08:46
「世の中を変えられるような仕事をしてみたい...」                         
「人々の役に立つ仕事がしたい...」                                  
「何かを創り出す仕事に携わりたい...」                               
そんな漠然とした想いを抱きながら、就職活動にのぞんでいる学生の皆さん、      
SE(システム・エンジニア)は、まさにそんな想いに応えられる魅力的な仕事です。   
FFCSのSEたちは、人や企業の夢・理想を実現するために、                
あらゆる分野のニーズに応える最適なシステムを創り出しています。           
「Dream Producer」とは、そんな人々の夢や理想を実現するプロデューサーとして働く、
私たちFFCSのSEのことを表現しています。                          
理想をかたちにする仕事-FFCSにはそんなあなたの意欲に応えられる仕事があります。
                                                                              
                                                                                
                                                                                    
                                                                                     
                                                                                    
                                                                               
                                       
220非決定性名無しさん:04/09/10 08:47
「システム・エンジニア【system engineer】コンピュータ・システムの開発・設計・運用に
携わる技術者。」──SEについて、広辞苑〔第5版 岩波書店〕ではこう記されています。
確かに、広義においてはこの説明でSEを言い表しているでしょう。しかし、SE自身が
自らを語るときに、そこにはある種の矜持にも似た強い意志が込められています。「時代
の最先端をいく新たなコンピュータ・システムは、私がつくっているのだ」という。
                                                      
コンピュータ・システムやコンピュータ・ネットワークは私たちの生活の細部にまで入り込
み、便利で豊かな生活を提供してくれています。たとえば、原子力発電所が安全に稼働
する。鉄道のダイヤが乱れなく運行される。宅配便が間違いなく配達される��。そんな
当たり前のことを当たり前にやってのけるためには、もはやコンピュータの力なくてしては
実現しません。そして、脳細胞のシナプスのように高度に綿密に張り巡らされたコンピュ
ータ・システムやコンピュータ・ネットワークを創造し、コンピュータ・システムを導入する
クライアントには「ベスト・ソリューション」を提案し、また、一般の人がそのシステムを
使いこなすものであれば「ユーザー・インターフェイス」を提供する。そうしたシステムや
ネットワークを開発するところに、SEの仕事の“妙”があるのです。
                                                           
FFCSでは、鉄・石油・化学・自動車・電機・機械などの生産システム、流通・物流シス
テム、電力・ガス・通信・交通といったインフラの公共システム、自動車・製薬などの研究
開発システム、さらにはマルチメディアシステムやネットワークシステムなど様々な分
野を事業領域とし、それぞれの分野についての専門知識をもつSEたちが、新たなシス
テム開発に意欲的に取り組んでします。
                                                        
難解なシステムに挑戦しながら、「当たり前」を極める。それがFFCSの誇り高きSE
たちなのです。
221非決定性名無しさん:04/09/10 08:50
■現場系システムから基幹系システムまで
FFCSは80年代初頭から、あらゆる産業のファクトリー・オートメーション化を担ってき
ました。現在では製造現場の様々な管理システムから、R&DやCAD/PDMなど
開発・設計関連システム、SCM・ERPを実現する基幹系システムまで幅広くサポート
しています。 製造分野におけるFFCSのシステム・インテグレーションの特長は、現場
を知り尽くしていること。基幹系システムの開発においてもトップダウン型のシステムに、
現場のニーズを踏まえたボトムアップ型の設計思想を融合。現場を最大限に活かすこ
とにより、生きたSCM・ERPを実現します。

■半導体から自動車、鉄鋼まで幅広い分野に豊富な実績
FFCSの製造分野におけるもうひとつの特色は、その幅広い対応力。半導体や液晶など
の電機産業から、自動車、紙・パルプ、石油・化学、鉄鋼、製薬など多種多様な業種の
システムに豊富な実績を持ち、各業界のトップ企業から厚い信頼をいただいております。

自動車:車体・エンジン組立ラインの制御システム、R&Dシステム、CAD/PDMなど
FFCSの製造分野におけるもうひとつの特色は、その幅広い対応力。半導体や液晶など
の電機産業から、自動車、紙・パルプ、石油・化学、鉄鋼、製薬など多種多様な業種の
システムに豊富な実績を持ち、各業界のトップ企業から厚い信頼をいただいております。

電機:半導体・液晶製造管理システム、金型加工管理システムなど
特に半導体製造管理システムでは、日本を代表する半導体メーカーから生まれた技術
をバックボーンに、数々の大手メーカーを手がけ、業界トップクラスの技術力を誇ってい
ます。

紙・パルプ:操業管理システム
石油・化学:オフサイトシステム、操業管理システム、プラント運転管理システム、品質
管理システムなど 鉄鋼:製銑・製鋼システム、圧延システムなど これら素材産業
では、わが国を代表するメーカーのほとんどを手がけ、製造ライン・システムの実績
をベースに、基幹系システムの構築に挑んでいます。
                                                                                            
222非決定性名無しさん:04/09/10 08:52
■センシング&コントロール技術を活かして社会インフラを管理
FFCSは約20年前からFA・LA・PA分野でセンシング&コントロールの技術を磨いてきま
した。この技術を活かして取り組んでいるのが、社会・公共分野におけるインフラの
監視・管理システムです。FFCSでは、様々なセンサを通じて得られるデータを集計し、
インフラ設備の安全性や環境への影響などをチェックするシステムを全国の発電所、
地方自治体、研究機関などに提供。通信インターフェイスを活かし、てLANを結んで
遠隔地へ情報を送るなど、あらゆるニーズに対応したシステムの構築が可能です。
また、これらのネットワーク技術は警察などの24時間エリア監視システムにも活かされ、
市民の安全確保に役立っています。

エネルギー:原子力発電所、放射線施設(病院・大学・研究機関)などの
放射線管理システム、電力会社の配電系統管理システム
施設内における放射線の測定・監視システムはもちろん、周辺の環境への影響をチェ
ックするシステムなども開発。さらに、原子力発電所関連では、こうした環境への影響
をチェックするデータを、地方自治体などにリアルタイムで電送するシステムも手がけ、
地域住民の理解・安心の確保に貢献しています。
また、地域に電力を供給する配電の系統管理システムもFFCSの得意とする分野。
系統の図面管理から機器・電線管理、ルート・電力決定などあらゆる業務をカバーして
います。

環境:上下水道水質管理システム、河川管理システム、ゴミ処理施設管理システム、
航空機騒音監視システム

水質の監視やゴミ処理施設の大気への影響のチェック、騒音監視など、環境に関わる
あらゆる監視・管理システムを開発。特に水質管理の分野では、大規模施設用パッ
ケージ「FAINS」、小規模施設用パッケージ「LOGACE」という信頼性の高いパッケー
ジを活用。上下水処理施設の水質管理、水流制御、消毒薬投入制御などをトータル
にカバーするシステムで数多くの実績を誇っています。
                                                                      
                                                   
223非決定性名無しさん:04/09/10 08:52
                                                                          
                                                                         
                                                                          
                                                                         
                                                                          
                                                                         
                                                                          
                                                                         
                                                                          
                                                                         
                                                                          
                                                                         
                                                                          
                             
224非決定性名無しさん:04/09/10 09:07
■従来のシステムを活かしながら理想のSIを可能に
日本版ビッグバンの実現に向けて、日本の金融機関では今、システムの再構築が進
められています。そこで最も重要なのは、従来のホストシステムと共存するかたちで、
多種多様なシステムを開発し、全体をスムーズに統合することです。FFCSでは得意
とするUNIX系/WINDOWS系のシステム技術を活かし、富士通グループの一員として
クライアント/サーバ・システムのかたちで様々な新規システムの開発に携っており、
これらのシステムと既存のシステムを最先端のSI技術で統合し、どの端末からも
あらゆるシステムにアクセスできるトータル・システムを実現しています。
                                                           
■ハードからネットワークまで多彩な先端技術が活躍
FFCSの強みはハードやOSなどの基盤技術から、ネットワーク、データベース技術まで、
これからの金融システムに必要なあらゆる技術をトータルに提供できること。これによっ
て様々な業務システムを最適のかたちで統合することができます。今、最も注目されて
いるのはFFCSのインターネット技術です。ホスト系システムやクライアント/サーバ系
システムにインターネットをスムーズに接続することにより、様々な業務システムを
サポートします。
                                                                        
■リアルタイム制御技術を活かし高信頼システム構築を支援                           
金融システムなどの24時間、365日稼動する大規模システムでは、OSやパッケージ
の最適な利用および性能保証、システム異常の回避が重要です。 FFCSは、今まで
培ってきたリアルタイム制御システムのノウハウを活かし、信頼性設計、性能設計、
運用設計をはじめシステム環境構築/維持を行ない、高信頼システムの構築を支援
します 。
                                                                                                  
225非決定性名無しさん:04/09/10 09:16
FFCは、富士通のコンピュータ・通信技術と富士電機のプラント技術、それぞれの専門性
を融合させることにより、1977年に設立されたシステムソリューションの専門企業です。
製造・流通・物流はもとより、社会・公共分野にいたるまで、SI企業として高度な専門性と
高い信頼性により、お客様の構造転換や経営変革を支援するトータル・ソリューション
サービスの提供を行ってきました。                                              
                                                                        
当社はこれからも、                                              
                                                       
・ 7000システムを越す豊富な実績に基づく高度な業種・業務ノウハウ         
・ システムエンジニア(SE)/ハードウェアエンジニア(HE)によるトータルエンジニアリン
 グサービス                                          
・ 実績に裏打ちされた高信頼性システム技術                        
・ 企画・コンサルからシステム設計、開発、運用、評価までのトータルサポート力
・ 最先端のインターネット技術                    

をベースに、熾烈な競争時代を勝ち抜く戦略的なトータルソリューションを提供し、お客様
の実り多い成功に貢献していきたいと考えています。

FFCでは、これまでの技術ノウハウを生かし、FFCとしての役割を具現化するために、
企業理念を掲げています。

・ お客様の視点に立って、一流の価値を提供し、お客様との信頼関係を構築します。
・ パートナーとのオープンなコラボレーションを通して、相互の成長を実現します。
・ 実戦的な能力開発を通して、従業員一人一人の付加価値創造力を拡大します。
・ 常に技術力向上を図り、新しい価値の創造を目指します。
・ 得意技術を生かした企業活動を通して、地域社会に貢献します。

         
226非決定性名無しさん:04/09/10 09:17
富士ファコム制御株式会社設立                                  
技術部門を本社工場に集約                                    
関西事業所(大阪支店)を開設                                   
富士ファコムソフトウェア開発株式会社を設立                         
(1990.12 富士ファコムシステム株式会社に改称)                          
中部事業所(名古屋支店)を開設                                 
広島事業所(広島支店)を開設                                 
関西富士ファコムシステム株式会社を設立                            
中部富士ファコムシステム株式会社を設立                           
四国富士ファコムシステム株式会社を設立                           
九州事業所を開設                                           
東北富士ファコムシステム株式会社を設立                           
九州富士ファコムシステム株式会社を設立                            
大阪営業所を開設(1998.4 大阪支店に改称)                           
名古屋営業所を開設(1998.4 名古屋支店に改称)                        
広島営業所を開設(1998.4 広島支店に改称)                          
関係会社6社を富士ファコムシステム株式会社に統合                     
株式会社FFCに社名変更                                      
新宿ソリューションセンターを開設                                  
                                                               
         
227非決定性名無しさん:04/09/10 09:17
「ExchangeUSEワークフロー」は、1996年にMicrosoft社のExchange Server上のアプリケ
ーションとして発売以来、Windows対応ワークフローとして多くの納入実績があります。
今回のエンハンスでは、ExchangeUSEワークフローをベースに、もっと柔軟に、もっと
簡単に、利用部門で、業務システムを構築し、メンテナンス出来るように、簡単で高機能
なワークフロー定義ツールと、部門運用機能を「Web申請ワークフロー」として提供致
します。今までのように情報システム部門に頼らずに、ワークフローの運用を開始できま
す。                       
また、ExchangeUSE標準の決裁機能を管理部門向けに拡張した製品として「部門決裁
システム」を用意しました。例えば、経理部門の決裁後、ファームバンキングデータの
作成と会計システム連携用ファイルの作成が可能です。無論、経理部門以外でも総務・
人事・購買・営業など、各部署で必要な決裁業務をサポートしています。

[Web申請ワークフロー]
起票画面(Web体裁)の作成・テスト時間が大幅に短縮可能
画面ジェネレータ機能を利用することで、ExchangeUSEワークフローの仕組みを理解
しなくても、起票画面を簡単に作成できます。 画面作成から、ワークフローの連携テス
トまで、1画面2日程度で作成でき、簡単なWeb体裁画面をASPXで作成するのに比べ、
開発期間を大幅に短縮できます。 (開発期間を60%〜80%短縮可能)
面倒な決裁ルートの設計が不要
決裁ルートの設計は主要な決裁ルートだけですみ、イレギュラーなケースは運用中に、
決裁者がルートを柔軟に変更できます。 また、デフォルトの全社共通ルートを定義し、
部門毎に固有な決裁ルートがある場合は、固有部門にのみ固有ルートを割当てできま
す。
[部門決裁システム]
バーコードによる決裁をサポート
通常承認の他に、証憑上のバーコードを利用した一括決裁機能をサポートしています。
証憑をバーコードと読込み、そのまま決裁できるので、決裁業務を大幅に軽減すること
ができます。
多彩なデータ検索機能
ワークフローの決裁項目(案件キー)を検索/ソートできます。また、決裁途中のデータ
検索も可能で、事前に案件を把握できるとともに、〆日など、未決裁案件のフォローが
できます。    
228非決定性名無しさん:04/09/10 09:18
統合                                                 
リモート制御                                            
本社や支店や支店などの遠隔地に分散しているシステム電源をリモートで簡単に制御。
どなたでもネットワーク上のサーバ/クライアントの電源投入/切断があらゆる場所で
行えます。                                              
                                                    
一括制御/集中監視                                        
本社から全国各地にある各支社のサーバ/クライアントの電源を一括制御。専門管理
者は一ヶ所で集中監視することが可能となり、稼動状態を確実に把握できるうえ、各サ
ーバ/クライアントの異常に柔軟に対応できます。                      
                                                     
自動                                                  
電源制御の無人化                                         
利用者の出勤前または帰宅後、センターからの操作で必要な情報を収集配布すること
が可能。また、夜間には日報や月報をはじめ、販売情報の実績収集、一斉配布、休日
のソフトウェアメンテナンスなどにも利用できます。             

自動運転
スケジュールを設定しておけば、システムを使用しない時間帯は自動的に電源を切断。
効果的なシステムの稼動により、節電効果もアップします。


安心
自動シャットダウン
UPS(無停電電源装置)と接続することにより、万一の停電発生時にも自動シャットダウン
処理で対応。安全な状態でシステムを終了することができます。

セキュリティ機能
パスワード、ロックキーなどのセキュリティ機能を装備しているため、関係者以外の電源
操作を防止できます。
     
229非決定性名無しさん:04/09/10 09:19
 SCMという略称を、お聞きになったことがあるでしょうか?「SCM」と聞けばほとんどの方
が「Supply Chain Management:サプライチェーンマネジメント」を連想するでしょう。しかし
欧米では、同じ略称で「Secure Content Management:セキュアコンテンツマネジメント」と
いう概念が登場してきています。

 このSCMという言葉は、まだ日本ではあまりなじみがない言葉だと思います。SCMを
簡単に説明しますと、ネットワーク上を流れる情報(コンテンツ)の安全を確保するため
のいくつかの対策を総称したものです。

 調査会社の米IDCの昨年の調査報告(出典:IDC 2003年8月6日付プレスリリース)に
よると、SCM製品の市場規模が年間平均成長率19%で増加し、2007年には64億ドルに
達すると発表されています。その報告を裏付けるように、日本においてもWebやメール
の利用に何らかの制限を設ける傾向が見受けられます。

 なぜSCM対策が必要とされるのでしょうか。現在、企業における多くの業務がコンピュ
ータ化され、インターネットと接続しています。警察庁生活安全局生活安全企画課が
2003年12月にまとめた「 不正アクセス行為対策の実態調査」によると、インターネット
の接続の主な目的は、「各種情報収集(96.4%)」と「電子メール(96.1%)」の2つである
という報告があります。

 では現在、安全の確保のためにどのような対策を実施しているでしょうか。財団法人
日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)の「2003年度情報セキュリティインシデント
に関する調査報告書」第一部 情報セキュリティのインシデントに関する調査および被害
算出モデルによると、ファイアウォールとクライアントPCのウイルス対策が情報セキュリ
ティ対策の大多数を占めており、インターネットに接続する際の基本対策になっている
といえます。さまざまな対策が存在する中、この2つの基本対策以外は、企業によって
対策状況が異なっているという事実が浮かび上がってきます。

 しかし、インターネットに接続するという行為はすべての企業で同様であり、背負う
リスクも等しいといえるのです。しかしリスクへの対策には、ばらつきが生じています。
                                              
230非決定性名無しさん:04/09/10 09:19
顧客満足度を高め、既存顧客の囲い込みと新規顧客の発掘を行うFFCのCRM
電話、FAX、ダイレクトメールに加えインターネットやモバイルなど、多様化するお客様
とのコミュニケーション・チャネルへの対応、迅速でキメの細かやかなOne to Oneマー
ケティングは、今やビジネスの成功に必要不可欠です。FFCのCRMは、顧客からの問
合せや要望への迅速かつ的確な対応や必要な情報の顧客へのジャストイン・タイムな
発信など、積極的なコミュケーションにより、顧客満足度を高め、既存顧客の囲い込み
と新規顧客の発掘を可能にします。                             
                                                     
Web-Channelが、効率的な顧客マネージメントで、利益率をアップ            
顧客(お客様)との最前線となるコンタクトセンターは、CRMにとって重要なポイントです。
FFCのCRMシステム構築パッケージ<Web-Channel>は、中小規模システムに対応、
低価格・短期間で導入していただけます。例えば、顧客DBから見込客を抽出するだけ
なく、見込客に対してコスト的にもアプローチの効果からもベストな情報チャネルを選択・
発信を行うなど、効率的なマーケティング戦略をサポートします。また、顧客との接点と
なるコンタクトセンターにおいては、スキルに合った最適オペレータの自動選択、効率の
良いスケジューリングなど、運営の効率化を図ります。<Web-Channel>は、業務改善の
ための顧客マネージメントを実現いたします。                        
          
ニーズに幅広く応える、CRMシステム構築パッケージとサービスメニュー
FFCでは、<Web-Chnannel>以外にも、大規模コールセンターをご用意。規模に合わせ
た最適な導入が可能な構築パッケージを揃えております。また、コンサルティングはも
ちろん、運用支援のアウトソーシングサービスまで、幅広いビジネスニーズにお応えい
たします。

●お客様サービス向上・既存顧客満足度向上による収益増
●顧客DB活用による新規客の獲得
●効果的な顧客マネージメント
●低価格・短期間でのコンタクトセンター構築
        
231非決定性名無しさん:04/09/10 09:20
                                                     
ソフト/ハードを組み合わせて、現場系と管理系を最適化したシステムインテグレー
ションを長年手がけています。システム企画/ハードウェア構成・設計〜導入、ソフト
/ハード開発、ワンストップでのハード調達などで培ったノウハウをエンジニアリングソ
リューションとして提供します。                                  
                                                    
ソフトにもハードにも強いFFCだけのOne Stopソリューション               
FFCのエンジニアリングソリューションは、富士通のネットワーク技術と富士電機のプラ
ント開発・計測制御技術のそれぞれの卓越した技術資産を受け継いでいます。ハード
にもソフトにも強いFFCだからこそ、現場系と管理系とを最適なシステムインテグレー
ションで結ぶことが可能になりました。最適なハードウェア構成案に基づいたシステム
企画から、設計・導入、必要なソフトとハードの調達と開発まで、まさにOne Stopとして
のエンジニアリングソリューションを提供いたします。                     
                   
豊かな提案力と対応力のサービスメニュー
豊かな提案力と対応力で多様なニーズに応える、FFCのサービスメニューを紹介します。

(1)企画から設計、構築・導入までのエンジニアリングサービス
・遠隔医療/看護支援ソリューション・e-Learningソリューション・e-自治体ソリュー
ション・文教、医療、産業、および社会公共分野エンジニアリング・情報インフラプラット
フォームのハード調達に関するエンジニアリング
(2)ブロードバンドネットワーク、LAN/WAN関連のネットワークインフラに関する、企画、
開発導入・現地調達サービス
・ネットワーク構築サービス・情報収集サービス・遠隔運用管理ソリューション
(3)必要なソフト、ハードの開発サービス
・システムLSI開発ソリューション・ネットワークソフト組込みソリューション・カストマイズ
開発ソリューション・検証ソリューション


      
232非決定性名無しさん:04/09/10 09:20
[追加された機能]
■ コントロールウィンドウの設定画面にロード/アンロード機能を追加
定義ファイルのロード/アンロードは、"切替画面"からしか出来ませんでしたが、新たに
"設定画面"に追加した"ロード/アンロード"ボタンによって、編集中の定義ファイルを、
設定画面からロード/アンロードすることができるようになりました。
切替画面に画面を変更しなくても、編集している定義ファイルをロードできる為、定義
ファイルの動作を確認する際に便利です。                         
                    
[障害対応]
■ Officeの全メニューを隠す機能が有効にならない問題
"別名保存の禁止"、またはドライブロックを設定している、かつOffice製品の"メニューを
全て隠す"設定にしている場合にOffice製品のメニューロック機能が有効にならない問題
に対応。
■ ログオン時に"InfoBRRN"のエラーメッセージが表示される問題を修正(WindowsXP)
WindowsXP環境下で、ログオン時に"InfoBRRN"のエラーメッセージが表示されることが
ある問題に対応。
■ Office保存ダイアログの「はい」ボタンが消えない問題に対応
"別名保存の禁止"を設定している場合に、Office製品のファイル保存ダイアログの「はい」
ボタンが消えるように修正。
■ デスクトップをダブルクリックするとスタートメニューが表示される問題
"デスクトップアイコンを全て隠す"設定時に、デスクトップ上でマウスをダブルクリッ

すると、スタートメニューが表示される問題を修正。
■ InternetExplorer6の"移動"メニューを"消す"が有効にならない問題
IE6のメニュー詳細設定で、"移動"メニューに対して"消す"設定をしている場合に
"移動"メニューが消えない問題を修正。
■ IEの"ポップアップメニュー"の詳細設定が、"メニューバー"にも有効になる問題
IEのメニュー詳細設定で、ポップアップメニューに対して設定したロックがメニューに
対しても、有効になる問題を修正。
■ "プリンタの追加禁止"のチェックボックスが正しく表示されない問題
"プリンタの追加禁止"を設定している定義ファイルをコントロールウィンドウの設定画面
で開いた場合、"プリンタの追加禁止"のチェックボックスがオンにならない問題を修正。  
233非決定性名無しさん:04/09/10 10:03
こんにちわ。                                               
私は新宿で美容師をしている23歳の女性です。                       
去年の話になるんですが、忘年会で秋葉原系のコスプレをすることになったので、
インターン生の子と衣装揃えとウォッチを兼ねて、秋葉にいってきたんですよ。
さすが電気街だけあって、火曜日でも人で賑わっていましたが               
大通りから外れた路地に入ったことろで、Sちゃんが急に泣き出しちゃったんです。   
                                                     
「先輩〜、もう私この匂いに耐えられません、、」と。                      
私は普段からカラー剤やパーマ液などで化学系の香りには慣れてはいたのですが、
なんとも言えない異臭に、頭が重くなっていました。                      
「じゃあ、Sちゃん。お茶でも飲んで少し休もうか?」ということになり、           
すぐ近くに珈琲の看板が出ていた、地下1Fの「エヴァン」というお店に入ることにしました。
私は場所が場所だけにモサイ男がウェイターで出てくるんじゃないかと          
正直不安でしたが、ドアを開けたところでかわいい女性の声。(二人、ホッ)            
「いらっしゃいませーエヴァンへようこそ!」                            
私、鼻血でそうになりました。 出迎えてくれたのは、身長2mありそうな女性!        
よくみたら、銀河鉄道999に出てくるメーテルの様な高い帽子を被っていました。       
                                                                                    
                                                                                         
                                              
234非決定性名無しさん:04/09/10 10:05
嫌々席に通されメニューを見ていると、なにやら後輩が、下っ!下っと目線を送っています。
私の足にも「コツっ♪コツっ♪」となにやら当たるので恐る恐る視線を下にやると、
そこには明らかに模造品のAIBOが2匹も私の足にアタックしてるではありませんか! 
対角の席に座るキモオタがコートのポッケに手を深々と差し入れて、           
なにやらゴニョゴニョリモート操作していることは、すぐ見て取れました。              

わたし、思いっきりギャルソンのスタッズ靴で犬、蹴飛ばしてやりました。            
通常でしたらそんな荒々しい事はしないのですが、秋葉原の空気自体が             
合法にさせてくれる、そんな空気を感じていまいたので、、。                 

こっちは2人だし、なにかあればいつでもやってやろうと思ってました。            
(たまたまバッグに、シザーが入っていたので強気)                       
      
そこへキモオタの連れがトイレから戻ってきたようです。                    
いま思い出しても吐きたくなるんですが、色落ちたチノパンになにやら飛び散ってます。
めちゃくちゃ吸収性よさそうな、ガーゼのハンカチで手を拭きながら戻ってきたので
トイレからだと察しました。                                      
その連れは椅子の横に倒れた偽AIBOを見て奇声を発しました。
「キーーーーッ、キーーーーッ。」口から泡を吹いてるひと初めて見ました。
「猫男爵っ!これは一体どうしたと言うのですかっ!!!誠意ある説明を求むっ!!!」
そう言うと、そのオタは片足を椅子に乗せて手を翼のようにバタバタと。
「あわわわ、孔雀王DXさん、こ、これはですね、アセアセ、、。」
「これ出させないでっ!これ出させないでっ!もーっ、出させないでって言ってるでしょ!?」
かなりの勢いでバタバタと扇いでお怒りの様です。
これは一触即発だなと思っていたところ、背後から声が!
「荒ぶる神々よ〜、孔雀王を鎮めたま〜ぇ〜★」
さきほどの帽子を被った店員です。なぜか背より更に高い杖を持っていました。
私はもう限界だと感じました、、。

以上
235非決定性名無しさん:04/09/10 10:08
今日、新宿のコヤマビルの吉野家行ったら、前にキモオタが三人座ってた。        
                                                        
なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だからFFCSの社歌が流れている     
というのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」                                  
ともう片方の首を絞めました。                                    
絞められた方は「ぐええぇーー!並けんちんお願い 並けんちんお願い!!」とお得なけんちんセットを頼んでいた。
俺は割と空腹だったらしく、お腹がドンドンペコペコになっていった。              
                                                        
後でもう一人、仲間らしい奴が座り込んできてその三人に声をかけた。                       
「お!****さんと****さんと****(呼び捨て)!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は****(聞き取れたけど。何か向こうの国ぽい名前)ではないか!
 謹賀!」                                                       
「謹賀!出た!謹賀出た!謹賀技!謹賀出た!謹賀!これ!あわてんぼうサンだよ〜〜!」
俺はその後そいつがおもいっきり殴られていたのを見た後店を出た。                           
                                                                          
                                                                  
                                                                           
                                                                         
236非決定性名無しさん:04/09/10 10:11
             |/|
       ∧     |/|    ∧    ←>>1                      
      / 丶    |/|   /:::::丶                              
      /   、__|/|_ , :::::::::ヽ                           
    /        |/| ::::::::::::::::::::::\                            
    |         |/| ::::::::::::::::::::::: |  ヽ丶
   |        _|/|__:::::::::::::::::: |  | |
    |      /____ \::::::::: |  / /
    ヽ   //    ::::::::\.\: /
     丶//      :::::::::::::::\\
    /   ̄|       :::::::::::::::::::|: ̄::ヽ    ぷらーん
        |       ::::::::::::::::::|::::::::::::
//  |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|        ぷらーん
| |  |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
ヽヽ |   |       ::::::::::::::::::|::::::::::::|
    |   |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   |    |       ::::::::::::::::::|:::::::::::|
   ヽ   /      |:::::::::::::::::::::ヽ:::::::/
      ̄  |      |::::::::::::::::::::::::| ̄   ヽヽ
       |     |:::::::::::::::::::::::::|     | |
        |      |:::::::::::::::::::::::::|     / /
        |      |:::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |::::::::::::::::::::::::|
        |      |:::::::::::::::::::::::|
        ヽ____丿ヽ::::::::::::::::::/
          ;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄ ̄ ̄
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
237非決定性名無しさん:04/09/10 10:12
なぁ>>1よ、お前がこのレスを見つけてくれていればいいんだが、              
そろそろ貴様に言わなければならないことがあるんだ。                     
俺も今日まで言うべきかどうか悩んだ。                             
言わなければお前も俺も普通の生活を続けていくことができる。今までどおりにな。
だが、やっぱりそれじゃだめなんだ。偽りのなかで生きていてはだめなんだ。     
それに、もう時間がないんだ。                                   
                                                       
今、俺はお前に真実を告げる。                                   
                                                       
2ちゃんねるを                                              
                                                      
見ているのは                                              
                                                       
ひろゆきと                                                
                             
俺と

お前だけだ。

驚いたか?当然だよな。だがそれが真実だ。
辛かったぜ。お前が2ちゃんを見つけるずっと前から、俺は何十台ものPCに囲まれ毎日2ちゃんを保ってきた。
あの厨房も、あのコテハンも、すべて俺だったんだ。
お前が初めて2ちゃんを見たとき、俺は人生であれほど嬉しかったことはなかったぜ。
時には心苦しいながらもお前を叩いたりもした。許してくれ。
と、今話せるのはここまでだ。もうすぐすべてを知るときが来る。
そのときまでに、心の準備をしておいてくれ。じゃあな。
238非決定性名無しさん:04/09/10 10:15
  |:ヽ. ::::lミ彡::::::::::::::::::::::::::.:. : : . . . . . . : : : ::::`"l::: /::!                           
  .|、;:ミi、::l;::::::::::::::::: : :::::::::::: :... .、.        .::::::j.:: / _j                           
  l;:::::ヽ,_:::::.. :.:.:. : : : :.:.:.::. j;:::..:ト、      . .::;;、:':ー'.::}::l                           
   ト、r',.:::::::i:/'ー-、__,.、イ::|:::::{::::ヽ、....、-―''´|:::::: ...: .;イ                           
    l::l;::::::::.:.:l;:::::::::::::(;::);:::::;;j:::: ゙i;;:::::(;;):. . . ::ノ' .:.:::: ::´:|                            
   l;::::. i::::::..:.:゙"ヽ-、,,,,、r'゙.:::::  ヾ:、.,,,、r''゙´ . .:.:.::::Li_ノ                          
    `T :::::::::::.:.:.:.:.:.:__   .::::::     _,,,_. .:.:.:.::::::::.:.:.::|                               
      |:::::::::::::_:::: : :l::::゙':.:.:.::::::.    .l. j、l;_;;、:: : : : :l                               
     l;:::::: : l:::::;;_::::!:ヽ、;::::::;;'::、:......:;、ノ ::::;;、: ::|: : : :/                                
      ゙、:::::. ::::l;:::ヽ,: ::::::゙ヽ、;;;:、-'´   _/j |: .: .: : /                                   
       ゙、:::. :::::l;::::ト、,_: : ::::::.:. . . _,.ィ'゙.l//: : .: :/      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゙、::. ::::l.!'iYヽi::「゙Tー'T゙「´|_,イ:/// .: :/     <  >1 糞スレ立てるな、ウジ虫、氏ね。
         ゙、: ::::l.! い=r、ニ二ニニrオ'///:. ::/       \________________
          ゙、. :::l.!.L;、-┴┴-':、Lレ.//: :./                                        
            ヽ.:::ヽ-‐'''" ̄~゙"'''ー-:'::: /            
239非決定性名無しさん:04/09/10 10:16
                       コングラッチュレーション
             ,―==7     Congratulation!   コングラッチュレーション
             |く ___ _>                    Congratulation!
             fll`ーU+'
             `''、 ー=|      おめでとう・・・・・・・・!
          _,,..-´:|ヽー-;ー..,,_
.  ,−=-, ,,..-‘≡≡:| ><´|≡::|ヽ    おめでとう・・・・・・・・!  おめでとう・・・・・・・・!
.  | l____ヽ.|≡l≡≡≡| |::| |≡:::/::|
.  |(llー´_ヽ|≡|≡≡≡|.|:::|l≡::/::::|      >>1新スレ立て成功おめでとう・・・・・・・・・・・・!
.. 4 l__`=|_|≡:|≡≡≡::||:::|'≡/≡|
/|\,.・|::≡:|ヽ|≡≡≡≡≡:::/|≡::|                         _,,.........、
≡|/}:ヽ|:≡|::::|{≡≡≡≡≡:::{ .|≡::|                        ヽ_,,   ヽ
≡:| |:::|l≡:|≡|:|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                        /_>   |
:::≡l|:::|'≡:|≡:|::|≡≡≡≡≡:::|. .|≡::|                       |7 llう.. |
≡≡≡≡/|≡ヽ≡≡≡≡≡::::|. ..|≡::|.    z-..,〃、             ム__ ll´.. |
::≡≡≡::/ ヽ≡ヽ≡::|―、≡≡::l ..|≡::|   /    ミ              1´/ヽ==,...
::≡≡≡|   \≡ヽ::|  ヽ≡≡l  .ljヽl  |   刀、ミ           _,,,..-`‐三=ー-
::≡≡≡|    |ヽ/ー.、.. ヽ≡≡l.  .|/  |  ノ= ∠i         /ヽ、≡≡≡≡≡
:|¬、≡≡ヽ.  |≡ゞー=ッ  |≡≡|   __/ (ll ー゜\|ヽ.       /≡::ヽ≡≡≡≡≡
:|  ヽ≡≡ヽ |≡≡ヽミ.   |≡≡|  l|. ll7| ヽu=/l二ll二l'''ヽ  /≡:::/≡≡≡≡≡
:|   ヽ≡≡ヽ≡≡|     |≡≡|  | | llヽ|w-ヽ/Nヽll  |  | /≡:::/≡≡≡≡≡≡

                                            
240非決定性名無しさん:04/09/10 10:21
俺の仕事はSI企業にありがちな偽装請負だ。                           
毎日毎日、客先に派遣される。既に法律は無視してる状態で、                
地道にに毎日毎日派遣され続ける日々。                             
偽装請負の斡旋は、同僚の先輩Kが担当だ。彼も毎日毎日人身売買。一日中、人身売買。
ある日、偽装請負に飽きた俺は、人身売買をやらしてくれと                  
先輩Kに言った。そしたら「お前にはまだ早い」と言われた。                  
人身売買には、十数年のキャリアが必要らしい。                        
Kは仕入れたバカ技術者の表情で派遣先を決めるらしい。                 
曖昧な様だがバカ技術者の心を読み取り適正な派遣先にしてるらしい。            
仙人の領域だ。                                          
俺は大学を出てから偽装請負を5年続けているが、                      
「まだ早い」との言葉で目が覚めた。                                    
偽装請負も奥が深い事を知った。学校では教えてくれない社会のルールだ。
派遣され過ぎては、労働基準監督所からクレームがつく。もちろん、派遣されなくてもダメだ。
先輩Kが言った。この調子ならあと5年したら人身売買ができるらしい。楽しみだ。
アウトソージングの文字を見かけたら、2人のチームプレイを想像してくれ。
これが俺の仕事だ。社会は厳しいぜ学生諸君。                           
                                                                                              
                                                                        
                                                      
241非決定性名無しさん:04/09/10 10:22
司会者:さて気を取り直して早速アタックです。                        
司会者:あの、すいません。ちょっとだけお時間頂けますか?                
謎B:ああ、別にいいが。                                       
司会者:有難うございます。では早速自己紹介お願いします。                 
謎B:俺は派遣。かれこれ14年これで生きてる。♂だ。                    
司会者:はっはっは。ご冗談を。派遣だなんて・・・。                       
派遣社員:何が冗談だ。良く見てみろこの体を。                       
司会者:・・・は、派遣だぁぁぁぁああああああああああ!!!                    
派遣社員:なんだいきなり大声出しやがって。                       
      パンッ!!パンッ!!!パンッ!!!!                          
派遣社員:ぐはっ・・・何をした・・・。          
司会者:銃殺させてもらいました。
派遣社員:ばかな・・俺は何もしてない・・・。
司会者:いえ、何もしなくてもいずれ危害を加えるでしょう。
派遣社員:俺は、そんな事はしない・・・
司会者:そんな事わかりませんね。やってからでは手遅れですから。
派遣社員:くそ・・・人間め・・・おぼえ・・て・・r・・・。
司会者:やっと死にましたか。しぶといやつです。
司会者:しかし何故しゃべれたんだ。おかしなヤツですね。

みなさんどうですか。この司会者の行動。
何もしていない派遣さんに対して無常にも発砲。
鬼ですね。悪魔ですね。どうしようもないアフォですね。
はっきり言ってウザイです。お前を銃殺したい。
こんな身勝手な人間がいるから世の中駄目なんです。
「無駄な殺生はせずに平和に生きる。」
なんでこんな簡単な事ができないんでしょうね。
とりあえず、無抵抗な者を殺すのは一番最悪な行動です。
皆さんも、この司会者のような行動は絶対取らないよう心がけてください。
この文により、少しでも平和な世界になってくれることを祈ります。
242非決定性名無しさん:04/09/10 10:24
猿と兎の詐欺コンビ       NOVA                             
暴力リフォーマー        オンテックス                            
悪魔の使徒           ミドリ電化                              
うんこ手づかみ便器みがき   ビルメン会社                           
臓器密売人           ロプロ(日榮)                            
闇金融5分前          武富士                              
社員はパソコン以下の演算処理力 アビバ                            
詐欺者・裂き物         先物取引                              
コピー絵を体張って100万で押売  アールビバン                       
ホームレス養成所        ヨドバシカメラ                          
アウシュビッツ東京支店     ビッグカメラ                              
24時間コンビニ巡回員     セブンイレブン                 
40年半径1キロでコピー機売り ○○販売
ITとは、嫌だ、辛いの略です。 大塚商会
薬まで押し売りする時代     富士薬品
半島人と一緒に死にませう    ダイナム
手術したら解雇します      ニューオータニ
産卵の練習してますか?     各種MR
自動販売機の補充と清掃員    伊藤園
寝具の訪問販売         丸八真綿
北朝鮮への片道切符       中外旅行
全国行脚催眠術師育てます    エクセルヒューマン
創価学会と犬肉がお出迎え    モンテローザ
20代で頭真っ白30でスキン    FFC
離職率99%が自慢です     ネクサス
昆虫並の脳ミソ         ベスト電器
統一協会の洗礼         家庭教師のトライ
バカ息子には40万の教材で    中央出版
駆け足でピアノ運べないとクビ  引っ越しのサカイ
243非決定性名無しさん:04/09/10 10:25
             ;ヾ ヾ ;ヾ ヾ ;ヾ;" ;";ヾ  ";ヾ ;;ヾ ;ヾ"  " ;ヾ ;ヾ ;ヾ ; "ヾ"" ;"
   "  "      "ヾ;" ; ヾ  ;"ヾ ; ;ヾ ;ヾ;"  ";ヾ ;"    /ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ   ";; ;ヾ ;ヾ" ;;
           "" ;ヾ ;";"ヾ;";ヾ ;ヾ__ ;;"ヾ ;ヾ; " ;ヾヾ "//  ;ヾ    ";ヾ ; ;ヾ ;ヾ ;ヾ ; ヾ
         ;"ヾヾ;"ヾ ;ヾ;"ヾ;;"ヾ;\\  ;"ヾ ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾヾ ";ヾ"  ";   ;ヾ" ; ;;ヾ"
       """ "ヾ ;ヾ ;" ;";ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;  ;"ヾ    ;ヾ; " ;;ヾ 〃";ヾ ;ヾ" ;ヾ ;ヾ  ";;ヾ ;ヾ ;""
         " " " "ヾ ;ヾ ;ヾ;" ;;" ;"ヾ __ ;;"   ";ヾ ;ヾ  ;"ヾ ; ;ヾ ;ヾ"  ; / "; ;ヾ ; ;ヾ ;"
    "         " ;ヾ ;ヾ ;";ヾ ;ヾ ;" ";ヾ ;"  ;ヾ ;ヾ  〃 ";ヾヾ ;ヾ "  " ; ; ; ;ヾ ;ヾ";
       "ヾ ; "     ;;"ヾ;"〃  ";ヾ ;ヾ ;ヾ ; ;ヾ" ;ヾ" ;ヾ ;ヾ ;;ヾ ;../ ;ヾ  ;" ;
   "      ";ヾ ;ヾ ;;"ヾ ;ヾ;"ヾ;  " ;ヾ ;ヾ;_"  ; ;";ヾ ;;"ヾ ; ;"//  ;ヾヾ ;ヾ  ";"; ;;"ヾ ;
         " ヾ ;ヾ ヾヾ   ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;";ヾ ;ヾ ;"ヾ   ; ;"  ; ./;    "  ";. ; ;ヾ ;ヾ ;" ;
        ;"";""; " " ;_; " ";  ;"ヾ ;ヾ ;ヾ;"  "ヾ;";";ヾ ;";ヾ  ;ヾ ;;ヾ ;; "    "ヾ; ;";ヾ ;;"
       ._""       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    " "  ""."..
      ",__     |  たまには犠牲者の供養をしておこう……          
      /  ./\    \____________________  
    /  ./( ・ ).\  "     o〇         ||iiiiii||;;;;;;|];;;"ヾ;ヾ;"        
  /_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧    ナムナム    |||iii||;;;;;;;];     
   ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,)    "      |iii||i|;;;|;;;|]
    || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾwwwjj从jwww||iii|||;;;;; ]||wwjwwjw"wwwwwww
    | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜w从jwwj|人)\人jwjjrjwjjrj从jrjwjjrj从jrjwjjrj从
244非決定性名無しさん:04/09/10 10:26
山岡「究極のパーティー作成に当たって我々は”如何に人に安心感を与える事が出来るか”その事に重点を置
いて討論を重ねました、その結果を御覧ください」
                                                       
”勇僧遊遊”                                                 
                                                       
京極「な、なんちゅうことや!一見イロモンパーティにしか見えん。しかしながら戦士や武闘家を省く事によって
独特の汗臭さを完全に押さえこんどる!」                            
陶人「うむ、やはり勇者が男じゃと信頼感が違う。そして僧侶は各地の村人達に安心感をあたえるだろう
しかし遊び人を二人も入れる理由は何じゃ?」                          
帝都側「そ、そうだ!遊び人は確かに人気者になれるだろうが、二人も入れてどうするつもりなんだ!
これじゃとても実戦的なパーティーとは認められん!」                    
団「うむ、私も含め皆さんの疑問はもっともです、究極側には納得出来るだけの説明をお願いします。」
山岡「皆さん、遊び人の特性を御存知ですか?」                       
嶺山「ま、まさか・・・」                        
山岡「そう、彼らはレベルを上げると無条件で賢者に転職できます。序盤は”勇僧遊遊”で温もりによる安心感、
そして中盤以降は”勇僧賢賢”による圧倒的な実力に裏打ちされた安心感。この二つの安心感を兼ね備えるパ
ーティーこそが究極の4人パーティなのです。」
海原「フフッ、フハハハハ!、究極のパーティとはその程度か士郎!お前は勇者という概念から抜け出せない
愚か者だ!」
山岡「何だと!理由を言ってみろ!」
海原「お前への説明は後だ、では皆さんに至高の4人パーティをお見せしよう」

”荒荒荒荒”

ゆうこ(見たことのない職業だわ、全員が覆面を被っていてとても正義の味方には見えない・・・
いったい海原さんは何の意図があって・・・・)
245非決定性名無しさん:04/09/10 10:28
                   、、、 , , _                                
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、                                
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|                               
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい…!               
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'                                
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、                                
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう…                       
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\                               
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ…!                    
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ                            
  || !    、\            ||. /      :|                               
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ…!                    
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|                              
  ||     _           /-─   / ヽ|   これじゃ過労死するっ…!         
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }                             
  ||. {三二    | │          /   /                               
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|    FFCの奴隷のまま死ぬなんてっ…!
                                                                         
246非決定性名無しさん:04/09/10 10:30
                      _,,.._ _r==、、                        
       ,..、..、          ,r'" '' ~     ヽ、                        
 ____l_.l !-、___    /  /       ヽ ヽヽ                     
 |       ∪ ̄    |    ! / l l l  l トヽ、 ヽ  ヽ!                     
 |              |   .l/ l, l l ト  l lヽ!ヽ l l l  l                    
 |  糞スレ立てんな   |   l' /∧r=キミヾヽ,r''ヲナ、!l ト                     
 |              |   ヽ / .、,.=-、 `゙ ,r=-、,. l,イl l                     
 |              |    〃!     ,     .l) ,l/                     
 |              |    ゞ、! rー----ーっ./''l〃                     
 |   蛆虫、氏ね    ト、     ゝ.ヽ二... ..._-彳/lノ                      
 |            r、.| ヽ、   ,r'ー-ァべ"_ノ入、                       
 |            ヽ、ヽ、 `ー'''"く l^ヽ)ムん' /⌒ヽ、                    
 |             に- ヽ 、 l ,,.〉! ( 〉'" /ヽ/    ヽ                  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄に、  ヽ_l l l/7!  /イ'.     l                  
               ~ヽ  〉、 i く /!\/l /"     l                    
                 ゞ/  \ V.l ,ィ┘7     /l                     
                  くo   \o'l  /     / !                  
                  \o    `ーY    /                     
                   
247非決定性名無しさん:04/09/10 10:31
丘の上で一人座って古ぼけた娘が                              
丘の上で一人座って街を見下ろす                                  
そのそばで忙しげにアンテナ売りが                                
娘が悩むそのそばで商品の組み立て                               
結構いい人だったから、恋してあげてもよかった                       
結構いい人だったから、好きになってもよかった                        
とろろの脳髄、とろろの脳髄                                      
アンテナはその街の博物館の屋根に                                
娘はそこの持ち主の成金の孫で                                   
年は14で気が違ってて、だけど可愛くって                           
アンテナ売りが落ちてきたら受け止めてあげるよ                         
結構いい人だったから、恋してあげてもよかった                        
結構いい人だったから、好きになってもよかった                         
とろろの脳髄、とろろの脳髄                                     
釈迦はいい人だったから                                       
とろろの脳髄、とろろの脳髄                                     
足が滑りアンテナ売りは屋根から落ちる                                
待ちかまえてた娘の上に音を立てて落ちる
割れた娘の頭からはじける脳髄
屋根の上のアンテナから飛び出る電波が
結構いい人だったから、恋してあげてもよかった
結構いい人だったから、好きになってもよかった、けどね
とろろの脳髄、とろろの脳髄、とろろの脳髄、とろろの脳髄、とろろの脳髄、とろろの脳髄
248非決定性名無しさん:04/09/10 10:33
■■■■■■■■駄目会社(入社したら人生の敗者決定です) 2004年1月11日版■■■■■■■■
シティ・アスコム                                                   
フィット産業(FIT)                                                    
フォーラムエンジニアリング                                               
フジオーネ・テクノ・ソリューションズ(FTS)                                   
ベンチャーセーフネット                                                 
FFC、FFCシステムズ                                                  
東京コンピューターサービス(TCS)                                          
富士ソフトABC(FSI)                                                   
トランスコスモス                                                     
ソフトウェア興行                                                      
日本システムウェア(NSW)                                             
データ通信システム(DTS)                                              
コンピューター・システム・エンジニアリング(CSE)                                
コムテック                                               
経営情報センター                                            
ビーコンシステム                                       
249非決定性名無しさん:04/09/10 10:41
無名会社のスレを立てる                                       
 ↓                                                    
レスがつかない                                             
 ↓                                                     
>>1が(・∀・)ジサクジエンする                                       
 ↓                                                    
レスがつかない                                              
 ↓                                                     
諦めて放置                                                
 ↓                                                     
スレ、さがりまくる                                             
 ↓                                                     
FFCS倒産                                          
 ↓                                                      
世間から忘れ去られる                                          
 ↓                                                      
dat落ち                                                    
 ↓                                                      
首つり自殺
250非決定性名無しさん:04/09/10 10:43
次のうちにどれに当てはまりますか?                               
                                                      
・離職率・平均勤続年数・社員数を出したがらない(ウソを言う)               
・他人に勧められない、社名を言うのが恥ずかしい                       
・誰でもできる仕事、もしくは体力勝負で数年後にはボロボロ                 
・労働組合がない、作ろうとした者を解雇する                          
・社員を人扱いしない                                         
・社員の離婚が多い                                          
・社員の吊るし上げ、イジメがある                                    
・社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている                     
・社員が「何かをこらえた」「何か理不尽を飲み込まされた」顔をしている           
・理不尽だらけの会社                                          
・絶えず社員を疑っている                                         
・「社員を使ってやってる」という傲慢な気持ちや態度がある                    
・社員をバラバラにして極端な分断統治をする                           
・恣意的な人事があり、当然クビになる社員の不祥事を揉み消す                  
・求人広告の条件にウソやゴマカシがある                               
・年中求人広告を出している                    
・辞めた社員の悪口やウソを、残った社員に言う
・辞めた後、二度と関わりたくない、近寄りたくない、話もしたくない会社
・定年退職・円満退社をした社員がほとんどいない
・辞めた社員に心の傷(トラウマ)が残る
251非決定性名無しさん
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ >>1\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
                                                       
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )(^×^ ;)