中小ITの安月給の者ども立ち上がれ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
514非決定性名無しさん:2009/04/22(水) 18:29:11
去年42歳で3000人規模のブラックのソフトハウスを辞めたんだけど、やっぱこの歳で未経験無資格だと違う職は見つからんね。
仕方なくまたIT系に戻るしかないのかと。
ただこれまで同じような組込系ばかりで、しかも下回りでなく単純アプリの開発が多かったので、売り込めるような知識や
マネジメント経験もないので、低スキルで潜り込めそうな10人くらいの小さなソフトハウスへの応募を検討中。
もし入れても会社の行く先が心配で定年まで潰れずに持つだろうか。
515非決定性名無しさん:2009/05/09(土) 06:09:58
さくらケーシーエス
会社の同期である元恋人に突然拒絶され
どうしても耐えられなくなったので辞めます。
今は転職の準備と退職時のことを考えています。
516びっくり:2009/05/22(金) 00:52:01
この春新卒入社した会社の地方事業所だが、その10人ちょっとの事業所だけでもこの2か月で2人も先輩が退職。
おれの入社前の3月にも退職者が一人いたそうな。
上と衝突した人、次を決めて逃げた人、静かにいつの間にかに居なくなった人。
聞く話によるとこの1年で平均120H/月の残業らしい上、当然支払はなし。
神奈川本社の仙台に東北事業所がある日本トータル・システムです。
これってどうなの?この業界では常識?どうしたらいい?
517非決定性名無しさん:2009/05/29(金) 21:53:35
同期の学歴が以下のような場合、どの順番に良い会社だと感じますか?

@東京海洋大学 東京海洋大学 会津大学 会津大学 慶応義塾大学 東京理科大学
国学院大学 駒沢大学 神奈川大学 多摩大学 和光大学

A茨城大学 会津大学 会津大学 会津大学 早稲田大学 早稲田大学 早稲田大学
東京理科大学 東京農業大学 法政大学 法政大学 成蹊大学

B静岡大学 会津大学 会津大学 会津大学 会津大学 慶応義塾大学
早稲田大学 立教大学 日本大学 神奈川工科大学 創価大学 大東文化大学
518非決定性名無しさん:2009/05/30(土) 02:00:49
別に
519非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 04:55:44
年収たった200万でも貯金がグイグイできる貯蓄術
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1243608849/
ソース: ttp://news.ameba.jp/cobs/2009/05/39229.html

(抜粋)
「無理なく自然に貯蓄できる“貯蓄体質”に自分を変えるためには、お金の使い方を見直してみることから始めてみましょう」(横山氏)
お金の使い方には大きく分けると「消費」、「浪費」、「投資」の3つがある。「消費」は生活するうえで必要な支出、「浪費」は無駄使い。「投資」は
金融商品だけでなく自分を高めるための費用も含めた支出。自分はどの項目にどれ位使っているかを知り、少しずつでも使い方を意識することが大切だという。
「消費、浪費、投資のベストバランスは70:5:25。投資に25%まわせるようになることが、貯蓄体質への第一歩です」(横山氏)
(中略)
貯蓄体質への次の段階は、実際に貯蓄を始めること。このとき、一年後に50万円ためるというような先の長い目標を立てると挫折する可能性が高い。
“3カ月で5万円ためてデジカメを買う”などのように、具体的な目標を決め、短いスパンの計画を立てることがポイント。
「短期間で効果を感じれば次の目標に向かう気持ちが高まります。これを繰り返すことで、何かを購入するといった目標が、貯蓄するという目標にシフト
していくでしょう。こうなれば、立派な貯蓄体質といえます」(横山氏)
貯蓄体質への改善に成功する秘訣は“意気込みすぎないこと”だという。無理な目標を立てたり、ガチガチに浪費を抑えようとしたりすると、ストレスが
たまり長続きしない。ざっくりと、ゆるゆるにが成功の秘訣のようだ。
さらに、貯蓄体質への改善段階ではクレジットカードは使わないことも。どうしてもカードがないと不安という人は、デビットカードのような借金にならない
カードを持つとよいそうだ。
520非決定性名無しさん:2009/05/31(日) 11:02:26
日本アクセス(株)福岡事業所
福岡市中央区天神1-14-16 福岡三栄ビル6階

体育会系のブラックの典型的なDQN偽装請負
二重三重は当たり前。1ヶ月に一回の自腹の飲み会は実質強制
行かなかったりすると「あいつは仕事に対する意欲がない」など陰口叩かれまくり。
辞めようとすると「福岡でこの業界で仕事できなくしてやるぞ」と恫喝して
正規の方法ではないということにして働いた賃金を福岡の最低賃金で計算するぞ。
あと辞める場合も、契約書の賃金は無視して最低賃金663円で払われるぞ
521非決定性名無しさん:2009/06/12(金) 20:58:45
火の噴いたプロジェクトに配属されたら、
手抜き、仮病、ストライキで元請けを大慌てさせよーぜ。ククク。
522非決定性名無しさん:2009/06/13(土) 22:14:15
プロジェクト成功しても失敗しても個人的な結果は似たようなもんだしなw
523非決定性名無しさん:2009/06/14(日) 00:14:32
>>522
本当にそうなんだよな。真面目にやってんのが馬鹿らしくなる。
524非決定性名無しさん:2009/06/14(日) 12:00:29
>>517
卒業して3年も過ぎれば学歴なんか関係ねえと知れよ 坊や
525非決定性名無しさん:2009/06/14(日) 12:22:39
>>517
>同期の学歴が以下のような場合、どの順番に良い会社だと感じますか?
→主観でいいんだろ。B。理由はなにもない。これ何のクイズ??
 つーか、このスレでそんなこと聴くなヴォケ。
526非決定性名無しさん:2009/06/24(水) 19:47:40
>>本当にそうなんだよな。真面目にやってんのが馬鹿らしくなる。
まじめにやれよ、ゆとりぃ。
527非決定性名無しさん:2009/07/21(火) 05:59:35
偽装派遣先への直接雇用を要求しよう!
528非決定性名無しさん:2009/07/21(火) 08:35:14
直接雇用したくないから派遣なんだよ
529非決定性名無しさん:2009/07/22(水) 10:01:04
・年末調整なし
・退職金制度なし
・ボーナスは寸志
・職安求人は請負や派遣の契約書類を提示できないので社内業務と偽装
・正社員と契約社員を同一内容で求人を出しているが契約でしか採用する気はない
・教育環境が劣悪、新卒の放置
・代表が目先の利益しか考えないため先を見据えた社内環境の整理ができない
・個人情報漏洩のうっかりミス多し
・退職させる者に有給は取らせない
・労働基準監督署から勧告経験有、その場しのぎで改善せず

日本アクセスはひどい会社・・・
530非決定性名無しさん:2009/07/23(木) 21:00:38
株式会社さくらケーシーエス
私は資格が取れず、評価も低いから定年までいても月給265000円止まりだ。
頑張っても評価が上がらないどころか、むしろ下げられる。
さようなら。
531非決定性名無しさん:2009/07/24(金) 04:37:02
資格取れないならがんばってないじゃん?w
532非決定性名無しさん:2009/07/24(金) 09:36:01
基本情報にしても、ソフトウェアにしても勉強すりゃ受かるだろ
533:2009/07/24(金) 10:15:59
ヴァスダックより酷い会社はない。
534非決定性名無しさん:2009/07/24(金) 22:43:54
>>532
その言葉が負け組を追い詰める。
535非決定性名無しさん:2009/07/26(日) 09:10:23
雇う側としては資格はあまり信用できない。
だから面接では技術的な質問をたくさんする
536非決定性名無しさん:2009/07/26(日) 12:14:53
俺も面接するけど技術的な質問は
当たり前の質問を2、3するぐらいだな。
細かいところはクイズになってしまうので意味ないし。
むしろ答えのない質問を好んでしてる。
537非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 19:56:22
>>535
いや、おとなしい人を採用する
偽装派遣とか言われたら大変だ門な
538非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 20:14:43
ネ申たちよ、立ち上がり方をわかりやすく書き込んでくれ。
539非決定性名無しさん:2009/09/14(月) 21:37:05
◆日本アクセス社員の証言

・家族がある社員はボーナスが減る最先端システム
・経費削減のため社名入りの手帳は配らない
・他にも色々とケチって経費削減、今年は相当やばい?
・去年も売り上げ目標達成できてない
・サービス出勤→違法
・就業規則がない、あっても見せない→違法
・契約書に家族手当ありはウソ→違法
・年末調整もやらない→違法
・手取り20万以下しかない→違法(最低賃金法)
・法定の定期健康診断なし(健康保険法違反)→明らかに違法
・賞与なし→会社の業績次第っちゃ次第だが、ほぼ払えてないのなら「健全」じゃない。年俸制でもないのなら。
・有給休暇禁止(労働基準法違反)→明らかに違法
・契約書の契約内容を一方的に変更(労働基準法違反)→明らかに違法
・健康保険、年金など社会保険に入れない(社会保険法違反)→明らかに違法
・セクハラ(強制わいせつ、ストーカー規制法の疑い)→訴えたら面白いことに
・「女抱かしても仕事を取る」ような営業体質(女性蔑視と売春防止法違反の疑い)
・飲み会強制参加(強要罪の疑い)→罪になるかどうかは知らないけど嫌な会社
・モラル無視の隠れ喫煙(消防法違反)→携帯で撮れれば楽しい(社員の場合はリスク高すぎるけど・・・。)
・辞めるときの恫喝「福岡でこの業界で仕事できなくしてやるぞ」(脅迫罪の疑い)
      →証明できたら楽しい(退職時にボイスレコーダー推奨w)
・「福岡で名の通った企業で働けるのは私たちのおかげだ」(詐欺罪の疑い)→証明できたら楽しい(面会時にry)
540非決定性名無しさん:2009/09/27(日) 08:09:51
IT業界の社長は無能なくせにがめついやつが多い。
あいつらを退治しない限り給料は上がらない。
541非決定性名無しさん:2009/10/06(火) 09:12:10
【F】冨士通アドバンストエンジニアリング株式会社
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1227483464/
【F】冨士通アドバンストエンジニアリング・2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1243838176/
FFCS
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1137323117/
FFCS倒産
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1216648609/
【冨士】FFCといえば松岡だよな【ファコム】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1238021748/
FFC
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1139142143/
【Fulitsu】株式会社冨士通
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1234672237/
四国冨士ファコムシステム株式会社
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1172097857/
冨士ファコムシステム株式会社
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1198391520/
【FJ】冨士ファコムシステム株式会社・2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1236003190/
富士ファコム綜合スレッド
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1218689654/
【求人せず】糞冨士ファコムシステム梶yFFCS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1147013342/
株式会社冨士ファコム制御
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1133790907/


542非決定性名無しさん:2009/10/20(火) 20:29:44
ピンハネ業界を撲滅しよう!
543非決定性名無しさん:2009/11/08(日) 16:02:45
N
E
C






544非決定性名無しさん:2009/11/13(金) 20:45:00
545非決定性名無しさん:2010/03/12(金) 03:33:53
>>ちなみに私は 大卒理工系 UNIX系PG 手取り17万 残業100時間 31歳 どうだ俺に勝てる奴いるか〜
漏れは手取り16万、残業なし。
残業あってももらえない、ボーナスもない。



勝った気がする。
546非決定性名無しさん:2010/03/19(金) 22:37:32
>>117
シンカー昔はもうちょい良かったけど、今は何か先が見えねぇww

新人も実力まだ無いのにクソ忙しい最前線にぶち込まれるか、
エンドレス研修という名の、実質リストラ部屋に行くかの極端な2択
その選択基準も全く不明で、人材を生かせてると思えない。

わけがわからんww
547非決定性名無しさん:2010/03/20(土) 00:57:58
>>545

学歴と年齢は?
548非決定性名無しさん:2010/03/29(月) 21:33:27
高卒の俺に選択肢などなかったorz
549非決定性名無しさん:2010/04/01(木) 23:33:27
逃げたりあきらめたりすることは、
誰でも一瞬あればできること。
550非決定性名無しさん:2010/04/23(金) 00:11:22
>>545
弊社は零細、小さいので中々中途は入らず
誤って採用した5年生中途は普通の技術者の生産性でいうと半分
今月入った大学院ストレート卒に、たぶん半年以内に抜かれます。
ちなみに新卒の年収は360万。

普通のヤツでいいから採用したい・・・
551非決定性名無しさん:2010/04/23(金) 01:31:50
>>550
ほんとにね
552非決定性名無しさん:2010/05/06(木) 18:14:37
皆さんに失礼なことを言います。
今日からでも転職活動を開始して下さい。
待遇も何もかもどうでも良いです。
経験が積める仕事をやりましょう。
553非決定性名無しさん:2010/05/07(金) 21:46:19
日本が肌に合わないなら出ればいい
きっと楽園はあるよ。世界は広いから

楽園=自分のフィーリングが一致して、ここで一生を捧げたいと思う場所だよ
日本みたいに否定から入る国もあれば、やる気のある人間に肯定から入る国もある
554非決定性名無しさん:2010/05/07(金) 21:54:25
555非決定性名無しさん:2010/05/10(月) 23:16:02
旅行積み立てなんかいらないよねえ。
556非決定性名無しさん:2010/06/18(金) 14:10:59
2次請以下のITは殆んどダメだね。
1次請け且つ一定以上ピンハネ用のパートナーを確保出来てれば、会社として社員の残業代からボーナス分まで徐々に確保出来るようになってくるんだろうけど。
俺は2〜3次請け程度の会社だったから、惨めだった。

今辛抱している方、思い切って会社辞めるべきだと思いますが、その前にキャリアアドバイザーに転職相談してみては。
転職可能性や時期を調整してから、今の会社に踏ん切りつけるとか。

転職にはそれなりにエネルギーが必要でしたし、タイミングとかも重要(7月はボーナス貰ってから辞める人が多い)。

とはいえ、結局は何をやってきたのかが問われます。
557非決定性名無しさん:2010/06/23(水) 22:33:36
定時で帰って、技術勉強しろ!
558非決定性名無しさん:2010/06/24(木) 01:03:52
資金がないよ・・・
559非決定性名無しさん:2010/06/24(木) 02:08:37
岐阜大学工学部卒
システムエンジニア 5年目
月350時間労働(土日休みってなに?都市伝説??)

20マソ
560非決定性名無しさん:2010/06/26(土) 22:58:04
>>559
情報工学ならもったいない。
うちにきていたらその1.5倍はでていたろうに。
561非決定性名無しさん:2010/08/25(水) 21:28:21
ピンハネ多杉
562非決定性名無しさん:2010/08/25(水) 21:30:27
>>559

うちにきていたらその3倍はでていたろうに。
563非決定性名無しさん
フィット産業(FIT産業)というIT企業の派遣SEだったが、
両親+2人の連帯保証人とその印鑑証明を提出させられたわ。
そのくせ会社の求人票嘘だらけで何の保証も無し。
年収200万以下のワープアだったわ。
これでバックレたら、保証人の所に損害賠償請求に
行くつもりなのか、この会社?