インフォメーション・ディベロプメント 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
916非決定性名無しさん:04/06/10 00:15
そもそも、うちに使えるPMっていたっけ?
ちなみに使えなさ過ぎる部長とかもたっぷりいるけど
917非決定性名無しさん:04/06/10 05:29
918非決定性名無しさん:04/06/10 22:01
>>913
こんな会社もあるっていい勉強にはなるさ
919非決定性名無しさん:04/06/10 22:32
辞めるなら今のうちかもなぁ
で、軽く経歴詐称して、「就職浪人でつ」で他社に新人で入社するのが賢いかも
920非決定性名無しさん:04/06/10 23:42
確か今年の新人達(04年入社)は、戦力として全く期待できないという人でも
ない限りは皆、分散系の仕事を任される事になっているという話をどっかで
耳にした記憶があるんだが・・?
だけど、実際の今年の新人達の配属状況って今のところどんな感じ?
921非決定性名無しさん:04/06/11 02:42
>>920

いったい誰がそんなデマ広めているんだ?
今年の新人(OP)と話したら「私の同期は8割位がオペレータですよ」って言ってたぞ。
922非決定性名無しさん:04/06/11 03:01
聞いた話だけどオペレータってGW・お盆・正月関係なしで働かないかなんだってな。プゲラ
今まで勉強せずに専門に逃げてきた自分を恥じれ
923非決定性名無しさん:04/06/11 13:18
今年はさらに6月末離職者続出のヨカーン
924非決定性名無しさん:04/06/11 21:22
いつだって多いジャン!
925非決定性名無しさん:04/06/11 22:32
漏れも今年入社組みの辞めたいOPです。
仕事内容が云々じゃなくてマンツーマン形式の研修が辛いです。
その先輩物凄い神経質な人でいつもピリピリしてるんですよ。
最近ご飯が喉を通らない日々が続いてます。
本気でボーナス貰ったら辞めようかなって思ってます。
926非決定性名無しさん:04/06/11 22:46
>>925
うむ。寸指程度の賞与をもらって、次だ次だ。
927非決定性名無しさん:04/06/12 00:25
そんなレベルで辞めるなら、どこに行っても同じと思われ。
928非決定性名無しさん:04/06/12 00:32
>>922
事業所にもよる。
ただ銀行系は確かにそんな感じだけどね。
929非決定性名無しさん:04/06/12 01:01
>>927

お前はオペレータがどんだけキツイ仕事か分かって物いってるのか?
930非決定性名無しさん:04/06/12 01:31
>>929
んだ。
新人時代に同期のオペがミスしそうになって、座っている
椅子を蹴られていたのを覚えているだよ。
あんな閉鎖的な土地の閉鎖的な建物で、閉鎖的な空間にいると
ストレスも溜まるっスよ。
 あ! 勿論領国のことね。 俺はもういねーがよぉ。
アイツ等元気かな...。
931非決定性名無しさん:04/06/12 02:07
                           __〃    /  ̄/        /
        ナ ゝ   ナ ゝ /    十_" __ _/    / ――  / /
         cト    cト /^、_ノ  | 、.__  /   /   _/     _/ /_/  
!ヘ. /       u    |/((,/    i;;;;;;;;;;;;;;i  l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、
〃、!ミ:    \    /  li !/ \   ノノ)ノノ|   レ  \   /  |/ | ! |  | ヾ ヾ
!_ヒ;    (●)    (●) /  (●)  (●) i;;;;;i|   ri (●)   (●)  ! \   /
`゙i   u       ,,ノ(、_, )ヽ、,,!   ,,ノ(、_, )ヽ、|;;;;;;;|   !{  ,,ノ(、_, )ヽ、,, ( } (●)   (●)
:::::::!     "" `-=ニ=- ' "!ヽ" `-=ニ=- 'ノ;;;;;〈    ゙!"" `-=ニ=- ' "" .゙! ,,ノ(、_, )ヽ、,,
:::::::ヽ、        `ニニ´ /´ ヽ `ニニ´ ヽヾ);;)   !、  `ニニ´   /!" `-=ニ=- ' ""
:::::::::::::ヽ         /                 ヽ       / ヽ  `ニニ´
932非決定性名無しさん:04/06/12 12:17
部長連中もそーゆーオーラだしまくってるけど
上司に媚びを売るのがうまいひとはこの会社、やりがいあるかも。


そんなやつらを見てるとやる気うせるけどね
933非決定性名無しさん:04/06/12 12:36
俺はあんな部長や役員どもに尻尾をふってまで、こんな会社に残ろうとは思わないな
934非決定性名無しさん:04/06/12 12:41
思うんだが、国領のマシン室の惨状を上層部はどう思ってるのかな。
見てみぬ振りしてるんだろうけどよ。
上層部(F専務含め)はこのスレ毎日見ているなら、国領オペがいかに劣悪な環境
で働いているか分かっているだろ。

ちなみに俺は靴で思い切りぶん殴られた事が数え切れないくらいあるぞ。
935非決定性名無しさん:04/06/12 22:37
>>934
そこまでされて何の反撃もせずかよ。おれならボコボコまちがいなしだけど。
ちみも人生終わりだねwww
936非決定性名無しさん:04/06/13 00:38
>>935

夢の中でその上司を殺しマシン室のコンソール全てに【halt】コマンドを打つ夢を2日連続見たので怖くなり次の日GLに辞表を提出しました。
一応退職する際に2ヶ月ルールというのがあるらしいけど、僕の場合はあっさり話が通りました。
やっぱりオペレータって使い捨てなんですね。

>>935
もう何もかも終わりです。IDにさえ入らなければこんな糞人生送らずにすんだのになと・・・未だに根を持ってます。
937非決定性名無しさん:04/06/13 01:04
>>936
嗚呼、被害妄想
938非決定性名無しさん:04/06/13 01:07
>>936

妄想というか夢。
でも殴られたのは事実。
それが原因でいま軽くPTSD入ってます。
939非決定性名無しさん:04/06/13 09:10
>もう何もかも終わりです。IDにさえ入らなければこんな糞人生送らずにすんだのになと
ここが被害妄想。
940非決定性名無しさん:04/06/13 09:21
>>939

オペじゃない君に言われても説得力が無いねw
941非決定性名無しさん:04/06/13 09:37
オペミスは起こしたくて起こすものではない。
しかし、起こしてしまったら、素直に謝るべきだ、
そして2度と起きないように、手を打つものだ。
特に、オンラインを担当しているものは、影響も考えて仕事すべし。
942非決定性名無しさん:04/06/13 10:53
オペ先輩が漏れらに注意することを
自ら堂々とやってるんだけど。
これって 香具師の痴呆なのか?
だめだと言ったことが、次の日には
やっていいことだ 、となる場合も多い。

こんな先輩オペについていかなきゃなんない漏れって
かわいそう。  ま、適当にあしらってるケドね。
漏れのことより自分のこと 考えたほうがいいよ。オペ先輩。
943非決定性名無しさん:04/06/13 23:34
2チャンネル騒がれたのが何年前だったかな〜???
あれから?年かな・・・
久々に閲覧してみたけど、すごくパワーアップしているような
きがする。他の会社もいろいろ書いてあるけどすごいね・・・
でも、そんなに嫌だったらやめちゃいなよ^^
俺もそんなやめた一人だけど、やめてから無事就職できたやつ
いまだにフリーターやってるやついろいろいるけど、皆それなり
に覚悟があってやめてると思うよ。覚悟決めるのに半年かかった
けど。
944非決定性名無しさん:04/06/13 23:48
              ∧
             /::::|
            /:::::  |           _
           /::::   |          /|
          /:::::::    \        / | 
        /::::::::::       ̄─___/  |   
       /:::::::::: ,,,,;;:::::::::::::::              | 
      /:::::::::  " __  ::::    ,,::::::::::::,,,,  |
     /:::::::::   - '"-ゞ'-'  :::::.     ___ ''  |
    /::::::::           ::::::     '"-ゞ''  | 
    |::::::           ( ,-、 ,:‐、       |  
    |:::::::                           |  
    |::::::         __,-'ニニニヽ       |       
     \::::::         ヾニ二ン"       ,/   
      \:::::                   /ヽ 
       \                  /(  |      
       /:::::::                l    ヽ 
       /;:::::::                 |    \
      /::::::   ,,_/\          |      |
      |:::::::  ~      |                |
      ヽ、____ノヽ'          ゝ___ノ


945非決定性名無しさん:04/06/14 00:08
>>921
それって大卒専門卒どちらですか?
946非決定性名無しさん:04/06/14 00:21
>>943

簡単に辞められるだけのスキルないし、もう会社の社豚に成り下がる他無いよ。
もう駄目だ。明日練炭でも買いに行こう。
947非決定性名無しさん:04/06/14 00:22
>>945

専門に決まっているだろ。
948MH:04/06/14 00:29
MHトラの協力会社ってほかにどんなとこがあるんですか?
949非決定性名無しさん:04/06/14 20:52
>>946
スキルがどうとかでなく、向上心の問題だ。
950非決定性名無しさん:04/06/14 21:00
今日は議決権行使の案内が来た。
面倒だから出さないけどね(・ω・` )
951非決定性名無しさん:04/06/15 10:39
          /   __〃   /  ̄/       /
          /    __ _/   ./ ―― / /
          /_ノ  /   /   _/    _/ /_/
                    _,,..、-―-- .,
                 ,..-''"        `ヽ、
               ,. '"    _,,... - __    ヽ、
             /    ,..=-‐''~ ̄_ ~'''- 、   ヽ
             , ′    /,,..-'''"~ ̄::: ̄~'''-ヽ,  ヽ
           /    ,、'7:::,:'//:::,:´/∧::、:::゛,:::::ヽ、 ゙',
           /  .......//,:///!',::////  ',:::!!:::!i::::ヽ:, ...゙,
           l ........./n,V:;l;j`トi、」ト:{:{   }!}」j:,l!:}:::!l:゙, ...〉
           ゛, .......,';「rll:´kr_テ'::「` | ヽノ_」Lメ!l::;;ll!l:l./
            ゛、../ ハ l!::l| 「!-'lj    r'::/`/イ,:ノノ |!'  +
             ,ソ//:::|!:::l!  ̄     '-" ,'::イ!../'
            /://::;;ハ::::ll\    .__ '  ,,:;':::,!l:|    +
            ノ:イ/:/;/;;`ヾ、_ ` 、  _ .イ::く;;ノメ!、       +
         ,. '"',イ;'::/;/;;:;-"!   ,,_!ヽ、;;;:!:::!::| ヘヽ
       _,,-"/..'/:::/;;;-'"  !__/ ,,-‐=l ̄ ̄ ̄l!  ゙';ヽ、
     .,-'":;; ',/,,',.-<     ゙'〈  '",ニ-、   /''、  ゙;:、、、
   ,.-'"::;;/.'/',/^ヽ``、、     ゙,    <ノ‐-‐''/ ハ,  ゙;:'; ヾ、
  /"/:;;/ '‐'/,「`ヽ、 ` 、 = __  ゙、   'v'"/`、' 'l  ',::', ヾ、
 l' /::;'"  ,.:';:"/;;!   `.ー、~''ーニ.,ハ,   ハ'"   ヽ, ゙,  !::;!  ヾ!

952非決定性名無しさん:04/06/15 21:41
>>950
一応出したYO
953非決定性名無しさん:04/06/16 00:52
ホモぽいのとかヲタとかいない?
OPやっていると閉鎖された空間なのでちと気になる。
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/employee/1077243319/l50
954非決定性名無しさん:04/06/16 01:28
ホモは少ないと思うが、2次元アニメオタクはわんさかいる。
入社式の自己紹介のとき趣味は「美少女アニメ恋愛シミュレーションゲーム」とかいってる奴いたよ。
955非決定性名無しさん:04/06/16 13:57
>>946
実務経験上でのスキルを求めているが、
さっぱりレベルの高いものを経験できないんだが。

向上心で資格取っても頭でっかちになるだけだしなあ
956非決定性名無しさん:04/06/16 22:44
>>955
当社に向上心など必要ない。
必要なのは、いわれのない理不尽や馬鹿らしさをものともしない病的無神経さ、
および言われたことを、その内容など一切考慮せずに実行する痴呆的従順さのみである。
957非決定性名無しさん:04/06/17 16:12
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1087213452/36

ついにブラック入りしました。

記念に誰か次スレ立ててください。できれば960踏んだ人が。
958非決定性名無しさん:04/06/17 20:12
「こころの健康診断」
皆さん、やりました?

そもそもこんな事やらせてる時点で、
ID社員は鬱病ばっかってことだろ?
健全な会社はこんな事やらないよ普通。

そもそも、これで鬱病が減らせると思ってる上層部は本当の馬鹿だ。
そんな経費かけるんだったら、ボーナスに上乗せしてください。
その方が遥かに効果的です。
959非決定性名無しさん:04/06/17 23:17
定期代の削減やら備品の削減やらと一生懸命経費削減をやろうと
してるが、それをやる前に役にたたない役職連中を放り出すとか考
えたほうがいいんじゃねーの?お偉いさんよ。
あと、俺らが稼いできた金で、使えん会社を作ってはすぐにたたん
でしまうようなことは、もうやめてくんないかな?誰かさんよ。
それがなければ、今年の賞与ももう少し良かったんじゃないかな
960非決定性名無しさん:04/06/18 00:00
>>959
おいおい。定期代までけずってんの?
961非決定性名無しさん:04/06/18 11:38
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! <専務の業績や人格を否定する動きがあったことも事実です
          ゝ i、   ` `二´' 丿   
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
962非決定性名無しさん:04/06/18 21:22
>>958
逆じゃないでしょうか?健全な会社ほどメンタルケアに力を入れると思うん
ですけど・・・
もっとも、いくらメンタルケアに力を入れたところで、鬱病などの心の病は
最終的には自分の力で直すものであって、あまり他人をアテにしてたら死ぬ
まで直らないものだと思います。
だからあなたの言う通り、そんな経費があるのならボーナスに上乗せして
もらいたいものですよ。

>>959
IDに限らず言える事だが、役員一人リストラすればいったいどれだけの数
の社員が助かる事やら・・・?
963非決定性名無しさん:04/06/18 21:48
>>959
でも、役員を削除すると仕事が諸々の事情により激減する罠があったりする。
964非決定性名無しさん:04/06/18 22:02
>>963
そりゃ会社に益をもたらしてくれる人は必要だが、他の会社でいらなくなったからと
いって来たような役員だったら、ただの無駄遣いでしょう
965非決定性名無しさん
今回のボーナスの掛け率っていくつなの?
GLが何も教えてくれない・・・