インフォメーション・ディベロプメント 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
2非決定性名無しさん:03/04/27 02:52
全くもって、無駄に前スレを消費しよってからに…
3非決定性名無しさん:03/04/27 03:19
4非決定性名無しさん:03/04/27 07:11
1年で半数、3年で八割が辞めちゃうのか。たしかにもう辞めたいとか言ってる人いるからなぁ
5bloom:03/04/27 07:13
6非決定性名無しさん:03/04/27 13:44
7非決定性名無しさん:03/04/27 17:34
8非決定性名無しさん:03/04/27 23:29
ついにスレも3個めに突入ですか
ココ最近カキコ数多かったからねぇ・・・

まぁそれだけくだらない会社だと良く分かるが(苦笑)
9非決定性名無しさん:03/04/28 06:46
>>8 そのとおりくだらない会社ですね。さっさとやめましょう
10非決定性名無しさん:03/04/29 02:32
○領事業所の○金チームってトラブル多いらしいじゃん。
責任とらされて何人か辞めてるらしいよ。
11非決定性名無しさん:03/04/29 11:11
つうか今年の新人、ここの板みてかなり落ち込んでるみたいだな。就職活動するまえに見とけばよかったのに。お気の毒だな。
12bloom:03/04/29 11:13
13非決定性名無しさん:03/04/29 11:42
あーーーーくだらない会社と知りつつ・・鬱
14非決定性名無しさん:03/04/29 16:53
>>11
こういうところを見たり、いろいろな情報収集をすることが就職活動ではないのか?
目先のことばかり気にするここの社風にぴったりな人材じゃないか。

せっかくの若い時期に…やはり気の毒だな。
15非決定性名無しさん:03/04/29 20:08
聞きたいことがあるんですけどIDには信頼できる人はいないの?? やっぱ上司はクズばかりなの?
16非決定性名無しさん:03/04/29 22:00
>>15

上司の心配をする前に自分の心配をするべきだな。
IDに入社したこと自体すでに"人生負け組み街道"
に足を踏み入れてるんだ。
17非決定性名無しさん:03/04/30 11:27
入社してから気付くことが多いね。ほとんど悪い事ばかりだけど。会社説明会やHPかいてんの嘘ばかりだね
18非決定性名無しさん:03/05/01 01:27
>>15
部長とかえらゲな方々はよく知りませんが、
先輩では信頼できる方もいると思いますよ。
19非決定性名無しさん:03/05/01 23:14
今年の新人…。う〜ん…

まーいいや
20非決定性名無しさん:03/05/01 23:25
何だYO
21非決定性名無しさん:03/05/02 01:14
>>19

IDに何年居てもキャリアアップにはならないよ
時間の無駄
22非決定性名無しさん:03/05/02 01:27
一緒の仕事場だけど、
若いのいい人おおいよー。仲良くなれそうなの多いよ。
ただ、いきなり「それは、聞いてません。」とか裏切るような
発言するんだよなー。

あと
可愛い子いないね。
いてもポツポツ・・・
23非決定性名無しさん:03/05/02 21:38
今年の新人はどこらへんに配属されてんだろ。。
職種はオペ7割くらいかな、、

ところで、ここの女子社員の扱いって??
24非決定性名無しさん:03/05/02 22:06
>>23
とりあえず出世はできないかな。ある部長の下ではw
25非決定性名無しさん:03/05/03 01:29
>>23
telnet でログインする係り
26非決定性名無しさん:03/05/03 10:21
>>25
それならまだいいだろう。
派遣先の事務の手伝い、ってのは一番悲惨だぞ。
自分は何の会社に入ったんだ?って疑問を持つよな。
27動画直リン:03/05/03 10:25
28非決定性名無しさん:03/05/03 13:58
29非決定性名無しさん:03/05/03 14:24
>>26
それって、以前は日本橋にあった現場のこと?
30動画直リン:03/05/03 14:25
31非決定性名無しさん:03/05/03 15:05
>>29
いや。でも俺が配属された3つの現場は全部そうだった。
そのうち2つは業務に関係する事務だったけど、もう1つは
全然関係ない内容の事務だった。
いま俺はIDを辞めてるけど、どこの話かは言わないでおく。
配属先3つも挙げたら誰だか分かるだろうし。
32非決定性名無しさん:03/05/03 16:34
ソフトなウエアな会社なのにPCいじらない配属先です
その配属先でどんな仕事をするのかよくわからないで
上は契約してきたと思われます。
せめて社内LANくらい承諾してくれる契約とってこい!
3325:03/05/03 17:12
>>29 >>31
俺のいた現場では、一つの階にたくさん社員いてみんな
かなり偉そうだよ。
まぁ。みんないい人たちぽかったから仕事はしやすかったけどね。

女の子達からの「ハンコおしてください」とか電話くると
うれしかったねぇ。

女の子の多い会社だなーっておもってたんだけど、
あの子らってSEとして採用された人たち?


3429:03/05/03 17:29
>>33
さぁ。その現場がどの事業部の所属によるかなんじゃない?
SIだったらSE(最初はPGだけど)だし、SMGだった
らオペレーターとして採用されたはずだよ。
3525:03/05/03 18:38
>>34
オペレータなのかもなぁ。
でも、「オペレータに引継ぎます。」とかいってたからね。

だけど思ったけど、SEぢゃないかも。
なぜなら、俺の会社がSE&PGみたいな位置づけで
IDが最終的に管理するイメージ。

でも、いろいろやってる会社なんだぁ
てっきり、前いた現場専用の会社かと思ってた。

36非決定性名無しさん:03/05/03 20:16
37非決定性名無しさん:03/05/03 20:37
なんにしても早めに辞めるのが吉。
IDに入って将来につながる「IT業界の仕事」を
させてもらえる可能性なんてあんまりないからね。
本人の心がけもあるんだろうけど。
38非決定性名無しさん:03/05/03 20:44
辞めるが勝ちってこともあるしね!

GW中よ〜く考えてごらん
39非決定性名無しさん:03/05/03 21:07
4025:03/05/03 23:48
ちなみに、俺はIDではなくて
IDと仕事してたメーカ系SEだよん。
まっ。この辺うろついてるのは、やめよーと考え中だからだねぇ。

4134:03/05/04 00:54
>>40
どこだかわかっちまったw
42非決定性名無しさん:03/05/04 02:07
>>41
現場か・・・:((
会社か・・・:D
おそらく正解!
まぁいいか。

近くにある企業って気になるもんだ。

IDの人がいうには、資格手当ては多いっていってたけど
ほんと?

最終的には、自分の技術と金だな。


43非決定性名無しさん:03/05/04 10:14
>>42
資格手当てか。昔は毎月の給料に含まれていたけど、今は合格したときに
出る祝い金だけだね。俺は他の会社さんを知らないから、支給される金額
が高いのか安いのかはわかんないや
44動画直リン:03/05/04 10:25
45非決定性名無しさん:03/05/04 13:56
>>43
基本は一時金なし
ソフトは一時金3万
ベンダーは、1.5万
46非決定性名無しさん:03/05/05 22:52
今でもD門氏は悪臭を放ってるの?
47非決定性名無しさん:03/05/05 23:46
IDにも悪臭の人いるんだぁ。うちの会社にもいるよ。
48非決定性名無しさん:03/05/06 17:01
49非決定性名無しさん:03/05/06 19:57
50非決定性名無しさん:03/05/06 22:02
>>46
懐かしいなあ>Dさん
5年ぐらい前に、とんでもないトコに異動になったって聞いたけど。。
51非決定性名無しさん:03/05/06 22:02
折れなんか他の会社に勤務してたのにF○に引き抜かれて
会社辞めてIDに移ったのに、組織変更で要らないから
辞めろだって。 折れの人生弄んだ船○副社長、絶対に
許さない。 社会的制裁を加える。覚えてろ。
52非決定性名無しさん:03/05/06 22:59
うちの会社に派遣されているIDの社員は30分以上の打合せに
なると居眠りを始める。一応SEとして契約しているが40歳を
超えているのにPGも出来ない、荷物運びとPCの配線、机下の
電源とLANケーブルの配線となると異常に張り切り出す。
プリンターの紙詰まりには神技を発揮するスーパースター。

憎めない親父だ。
53非決定性名無しさん:03/05/06 23:57
>>52
やめさせてくれ。うちの会社の恥だ
54非決定性名無しさん:03/05/07 01:00
>>52
SEっつーか、CEだな。そりゃ
55非決定性名無しさん:03/05/07 01:19
>>52
ネットワーク系かもしれんよー。
うちの会社だと、PG組んだことないけどネットワーク構築のプロとか
環境構築のプロとか
それぞれ、いろんな専門分野ごとにわかれてるよ。
一番いいのは、何でも屋

56非決定性名無しさん:03/05/07 01:24
57非決定性名無しさん:03/05/07 08:05
>>55
IDに限っては「プロ」なんて0.000000000001%もいない。
多分何もできないまま年齢だけ食った人だろ。

>>50
とんでもないトコ、ってどこ?
あの人お客さんにも「風呂に入ってるの」って心配されてた
ほどなんだよね・・・
58非決定性名無しさん:03/05/07 09:17
59非決定性名無しさん:03/05/07 13:05
60非決定性名無しさん:03/05/07 16:36
6155:03/05/07 23:39
>>57
IDさん、若手も、部長さんもみんないい人だから結構すきなんだけどな〜
そういえば!
お気に入りのIDの女の子5月から見かけなくなってすげ〜ショック・・・



62__:03/05/07 23:43
63F副社長:03/05/08 00:56
もう、いい加減自分の会社汚すのは止めーな。 会社の判断で削除依頼出したから消えるのも時間の問題やて
64非決定性名無しさん:03/05/08 21:06
消えなきゃやっぱIDのレベルはそんなもんだって事で。
65非決定性名無しさん:03/05/08 22:29
66非決定性名無しさん:03/05/09 10:55
何で3年で8割も辞めてしまうんですか?
30年位勤め続ける事はできない会社、仕事なの?

また会社の雰囲気はどうですか?
67非決定性名無しさん:03/05/09 20:25
68非決定性名無しさん:03/05/09 23:53
創立30余年の会社なのに新卒からは最高次長止まりで、
部長になった社員は1人だけでしょ。
69非決定性名無しさん:03/05/10 00:02
そーいえば引越しどうなった??
70非決定性名無しさん:03/05/10 00:40
>>68
えっ!
部長ってどこからか来た人たちなだ。。。。
71sage:03/05/10 00:48
>>63
思うけど・・・
スレッドができるってことは、生き生きして意見のある
ある意味いい会社なんでね?
うちなんて、スレットすらできねーよ。
おそらく、できても糞スレと書かれてDAT行きだろな。

削除されなければ、次が出来る前に1000書きこむってのはどう?
72非決定性名無しさん:03/05/10 08:23
>>70
お前なんにも知らないんだな。
73非決定性名無しさん:03/05/10 09:46
>>72
ネタだろ。
74非決定性名無しさん:03/05/10 19:50
久しぶりにIDのスレみたよ。
なつかしいな。
あの副社長も健在?
そして、あの研修グループみたいなものもまだあるのかな?
派遣会社ではないくせに客の要求にこたえるために、社員無駄にやとって待機させてた部署。
一ヶ月とか半年とか配属決まらない新人とかいたよ。今年の新人もそんな目に合うのかな。
昇給延期で、10月までの差額は支払われないらしいし、本当に悲惨な会社だね。辞めて正解だよ。
社員たちの人柄はよかったからそれだけが惜しかったけど、そのほかはまったく後悔していない。
せめてこのスレで、社員の気が晴れればいいよね。
75非決定性名無しさん:03/05/11 09:53
 出勤初日にノートPCが支給された。業務用かと聞いたら出向先から会社への
連絡用だそうだ。職務規定/人事規則/福利厚生/事務手続等については社内の
HPにアクセスする事で十分に理解した。業務サイトに入ろうとしたらアクセス
制限がかかっていた。自分の業務プロファイルが登録されていないのが原因だった
ようだ。過去に携わったプロジェクトの詳細/得意機種/得意言語を登録すると
アクセス制限が解除された。過去のQ&Aが全てDB化されキーワードで検索
できるようになっていた。
 社内掲示板を覗いてみると、隔週に行われる幹部会議の議事録がアップされて
いて自由に閲覧する事ができた。全てを秘密裡に行われるどちらかの会社とは
透明性が全然ちがう。
 メールボックスにメールが届いている事に気が付いた。テニス部とボーリング部
からの入部勧誘のメールと自分の業務プロファイルを見て生保業務に関する質問だ
った。来週の帰社日に本社で会いレクチャーする約束をした。

 転職して数ヶ月しか経っていない。派遣という業務体系は以前に勤務していた
会社と変りはない。社員専用のHPに常に最新情報が公開されているから、社外
いる疎外感は感じられない。社内の人脈がなくても業務面でサポートしてくれる
から中途採用のハンディキャップも感じられない。これだけ自分を大切にしてく
れる会社に対して愛社精神が自分の中で芽生え始めている事を感じた。
 確かに前にいた麹町に本社を構える会社にも良い人達が沢山いた。しかし、
彼らが自分の成長のために何をしてくれただろうか。仕事でプレッシャーを感じる
こともなく居心地も良かった。今は自分の実力以上の仕事を任せられているという
充実感で自己研磨に自然に実が入ってしまう。
 
 一度しかない自分の人生だ。悔いが残らないように頑張りたい。

76非決定性名無しさん:03/05/11 13:24
??何が言いたいの????????
77非決定性名無しさん:03/05/11 16:13
>76
本当に分からないの?
78非決定性名無しさん:03/05/11 16:44
75は今、IDに在籍してる人?
中途できて辞めてった人?
79非決定性名無しさん:03/05/11 19:36
先輩方、質問させてください。

IDの本当の離職率は何%位なのか?もし多ければその理由は何ですか?
専門卒はオペレーターでSEができないでしょうか?
74,75さん達がおっしゃられるみたく社員の方の人柄は良いですか?
仕事内容は単調というのは本当ですか?
給料はどうですか?(これはどうでも良いですが)

親切な先輩いたら教えてください。
80非決定性名無しさん:03/05/11 22:45
前スレが激しく読めません
81非決定性名無しさん:03/05/11 23:36
 結局IDでSEになったって客先に派遣されて指図されて仕様書を書く程度。
IDが金融に強いって言ったって、金融関係の本当に美味しい仕事は野村総研
や電通住商コンピュータに食い漁られ、IDに廻るのは運用周りの簡単な単価
の安い開発だけ。
 流通製造も同じこと。IDが単独でORCLEやSAPの導入なんか絶対に
できる訳がない。できることといえば親受けのベンダーの孫受け程度の簡単な
開発だけ(パシリ)。所詮IDの信用力なんてそんなもんよ。会社が出来て30
数年も経つけど会社として未だに技術力を蓄積する体制が整っていない。
 面白い先輩がいて楽しませてくれるけど、奴らもGLになれば豹変する。
本当の事を教えてくれる自分の為になる助言をしてくれる先輩など数年間の
ID生活の中でお目にかかれなかった。

 社員は使い捨て→高い給料は払う気がない→優秀な社員が集まらない→
会社としての信用力が高まらない→付加価値の高い仕事にありつけない→
単価の高い仕事にありつけない→開発より運用に依存してしまう→高学歴の
社員は必要ない→頭より体力→30以上の社員はリストラ対象→社員は使い
捨て(戻る) 

最近データエントリー事業から脱却しているように見受けられるが、単に
需要が落ち込んでいるだけ。上記の悪循環から脱却しない限り底力のないIT
企業は立ち上がれない。会社の中枢を握る筈の幹部社員は自分の保身を考える
だけで会社の成長・発展を抜本的に考える余裕すらない。最悪なのは素人の
副社長。自分の会社が同業他社と同等レベルと勘違いしてIR活動だけで
会社の成長を夢見るお気楽極楽。
 
 だれかお馬鹿さんのF○副社長に会社の実態を話してやれよ。
82非決定性名無しさん:03/05/11 23:40
F越さんて 未だに米国ギャンブル&ゴルフ三昧、
中国買○出張に出かけてるの?
8379:03/05/12 00:55
30以上の社員はリストラ対象というのは本当なのですか・・・?
詳しい話教えてください。
84非決定性名無しさん:03/05/12 05:54
81がいい事言った
特に最後の一行

>>83
んなこたあない。
85非決定性名無しさん:03/05/12 08:48
会社の実態はよろしく無い(と思われる?)のに、このご時世リストラ無いというのは業界全体が好調だからですか?
そして離職が多いのはなぜでしょうか?
教えてください。
86非決定性名無しさん:03/05/12 13:03
教えて君うざい
87ももえ:03/05/12 13:15
☆美人・カワイイ娘厳選の二日間無料Hサイト☆ 〜安心してどうぞ〜
http://www.yahoo2003.com/moe/linkvp.html
88非決定性名無しさん:03/05/12 16:10
副社長って人望が厚く大物に思えたけど
実際はかなり嫌われているみたいですね。
89bloom:03/05/12 16:24
90非決定性名無しさん:03/05/12 17:39
>>85 リストラはあるよ。毎年春辺りに。事業所から本社にもどされたりするやつがリストラ対象になるかな。まぁ全部が全部ではないけど。
91非決定性名無しさん:03/05/12 17:51
>>90
100人いたら何人の人がリストラですか?
92非決定性名無しさん:03/05/12 20:24
IDの人って何ていうか、他の協力会社の人間が明るく和気藹々と
仕事してる横で、黙って暗く仕事してるイメージあるよな。
だからといって、大した仕事してる訳でもないのに。
オペ中心で始まった会社だから、上司とか先輩との上下関係が
影響してるんだろうね。
93非決定性名無しさん:03/05/12 22:14
リストラかどうかわからないけど、精神的に追い詰めて辞めさせられた人は何人か見てきました。引き上げさせて仕事もあたえず、事業本部のすみっこに追いやってて。
それを見てひどい会社だと新人ながらに感じました。もう5年くらい前です。今でもそんなことがあるのでしょうか?
94非決定性名無しさん:03/05/12 22:58
>92
客先に派遣で出されたら、そのまま(下手すりゃ一生)客先に出たまま
本社に知り合いがいるわけでもないし、他の事業所と交流があるわけ
でもない。自分が何処の会社の人間か分からないし興味もなくなる。
そのうち何事にも無関心になる。頑張ったって出世出来る訳でもないし
不必要な人間関係に巻き込まれないように黙々と9時5時の時間を
過ごす。 何が楽しくて生きてるんだろうね。
95非決定性名無しさん:03/05/13 11:48
IDマン川柳見て涙がでますた。
96非決定性名無しさん:03/05/13 20:15
97非決定性名無しさん:03/05/13 21:38
>>94
そうなんだよな…仕事上の最終決定権も当然お客さんが握っているわけで、「なら、
任された仕事をそつなくこなしていればいいかな…」っていう気になっちゃうんだ。

そいつは社会人としてはまずいよね。
おいらもいつしかそういう風になっていることに気づいて、転職したよ…。
98非決定性名無しさん:03/05/13 22:34
新人さん、配属されたのですか??
某センターで、最近IDの新人らしき群れを
見ます。IDさん、いいひとばっかりで私は好きです
99非決定性名無しさん:03/05/13 22:50
末端に行けば行くほど「いい奴」だな
100尾崎たんラブ:03/05/13 23:33
う〜ん
実態がよくつかめないんだが・・・

リストラは極僅かある
上の人は頭の回転が良くなく下の人は性格よし
レベルの高い職場を求めての離職がある
薄給だが美人が多い
オペレーターはきつい

全部あってる?
101非決定性名無しさん:03/05/13 23:53
102非決定性名無しさん:03/05/14 01:08
>100
 そんな表面的な事で片付けられないんだよな。オペレータ
は肉体的に辛いし先輩からの罵倒で精神的に辛いかもしれない。
 しかし、40歳過ぎの家族持ちが客先で独り自分を押し殺し、
喜怒哀楽を忘れ無視され続けて1日10時間を黙々と仕事に
打ち込む。打ち込んでいる仕事が新人の女の子と同じレベルで
あることも分かっているが家族の為ならプライドを捨てても
働かなくてはならない。これが学無しの専卒社員の生きる術
なんだ。
 今日は客先の新入社員歓迎会だった。一応誘われたが断った。
これで2000年12月の忘年会から29ヶ月連続で仕事関係
の飲み会に参加しなかった。余ったお金でコンビニで500cc
の発泡酒を買った。 今夜は我が家で宴会だ!!
103非決定性名無しさん:03/05/14 04:28
>>102
IDの人ですよね。40過ぎで年収はどの位ですか?
104非決定性名無しさん:03/05/14 11:51
105非決定性名無しさん:03/05/14 17:12
>>103
500行きゃ良い方じゃない?(役職就いてなくてだけど
106非決定性名無しさん:03/05/14 17:20
107非決定性名無しさん:03/05/14 21:31
500万もいくかね
108非決定性名無しさん:03/05/14 21:53
109非決定性名無しさん:03/05/14 22:11
専門卒なんですがどうすればSEになれますか?
専門の何割がSEになれるの?
110非決定性名無しさん:03/05/14 22:28
そんなにSEになりたいのに、何でIDなんかに入社したのかと小一時間(ry
111非決定性名無しさん:03/05/14 22:57
>>98
もしかして4FにIDさんいます?
わかっちゃつた〜
112非決定性名無しさん:03/05/14 23:08
ここに入社する人ってさあ、ほかにどういう会社に受かってるの?
113非決定性名無しさん:03/05/14 23:27
114非決定性名無しさん:03/05/14 23:34
>103
会社に入った頃は私も明るかった。当時は専卒ながら開発部門に配属
されることもあった。新人は配属されると最初はCobolを学んだ。当時の
紙テープの時代に1日500ステップ以上パンチして皆を驚かした。私も
将来を嘱望されていた。数年経って大卒の者は少しずつSE的な仕事を
与えられるようになる中で私は相変わらずプログラマーだった。でも私は
幸せだった。数年下の後輩に今の妻が配属されてきたのだった。私が指導
担当になり親身になってCobolを教えた。毎日隣同士の端末で黙々とパンチ
することにお互いに喜びを感じた。しかし楽しい日々も長続きはしなかった。
妻に横恋慕を入れていた大卒同期の上司の意で私は客先に飛ばされた。
彼はかなり熱烈に妻にアタックしていたらしいが妻は私のプロポーズを
受け入れてくれた。怒り狂った上司は私をさらに辺鄙な客先に飛ばし、
妻に対して大胆にセクハラをするようになった。妻は退職し同業他社に
転職した。
 おかげで妻は現在プロジェクトリーダーとして活躍し報奨金を含めると
私の年収の2倍以上稼いでくれている。念願のマイホームを埼玉に建てら
れたのも妻のおかげ。私は毎日8時前には帰宅できるが妻は終電で帰宅
する。年収500万に達しない私に「気にしないで」と慰めてくれるが、
半分以下しか稼げない自分が情けない。
115非決定性名無しさん:03/05/14 23:40
ここの社員の人って、長文レスが好きだね。
2chじゃ、一番嫌われるのに。
116非決定性名無しさん:03/05/14 23:47
>115
 ごめんね。2chのルールを知らないで。長文レスを書いているのは
みんなこの私です。
117非決定性名無しさん:03/05/15 00:02
>>115
 嫌われるならテメーが覗くな
118非決定性名無しさん:03/05/15 00:07
>>117
糞会社の蛆虫がレスすんなよ
( ´,_ゝ`)プッ
119103:03/05/15 00:11
>>114
40過ぎて500マンいかない・・
でもいい奥さんがいて幸せじゃないですか。
120非決定性名無しさん:03/05/15 00:31
ちょっと言わせて貰います。以下心臓の悪いひとは見ないでください。

I D 社 員 っ て 生 き て て 恥 ず か し く な い の ? 

お前らなんでいるの?クソみたいな文明以前の野蛮人の原始交配で
生まれたクソカスみたいなジジイとババアの血を引くドロドロの低知能の
劣悪な身体で生きてて恥ずかしくないの?

マジおれだったら死ぬね。悟った瞬間死んじゃうね(w
よくもまあ生きてられるもんだよ。あげく給与を与えて貰う副社長に対して
捏造捏造で謝罪と賠償かよ。おめでてーな。さすがデジタルドカタ。口臭そう(w

どうせ生きててもなんらの価値もねーんだからさ。とっとと半島にでも逝けよ。
知的障害者が治めるあの素晴らしき地上の楽園にさ。知障一家の王国へ(w
どうなの?どうなの?このまま生きてるつもり?
さっさとしねばいいのに。バカIDチョソ。
121非決定性名無しさん:03/05/15 00:36
>>120
やかましい
122非決定性名無しさん:03/05/15 00:44
120のような人間には成りたくない
そう心を売ってしまった人間
123非決定性名無しさん:03/05/15 00:45
ID社員はウンコ臭い
124非決定性名無しさん:03/05/15 01:00
うんこ臭いとか訳分からない事言うなよ・・・恥ずかしくない?

DQNやハードヲタが多いのはマジなの?
それから社員は良い人多いんですか?
125非決定性名無しさん:03/05/15 01:59
>100
部長とかGMクラスになると頭の回転は速いよ。
下の人でも性格が最悪の奴って多い。
下の人っていうのは、一番下ではなく、
入社して何年か経った役職のない人達のことね。
美人が多いっていうのは・・・
オペレータは仕事は忙しくないと思うよ。
ただ、夜勤は大変だなって思うけど。
全部、某事業所限定の話だけど。
126非決定性名無しさん:03/05/15 07:27
127非決定性名無しさん:03/05/15 11:55
adwq
128非決定性名無しさん:03/05/15 15:33
wqeq
129_:03/05/15 15:35
130非決定性名無しさん:03/05/15 17:39
131非決定性名無しさん:03/05/15 20:43
132非決定性名無しさん:03/05/15 21:17
133非決定性名無しさん:03/05/15 21:18
客が頭悪い。
134非決定性名無しさん:03/05/15 22:39
>125
本当にカワイイ子は内定貰った時から本社勤務が決まってるんだ。
これは全てF○の好みと圧力がががっている。さすがにF○も露骨
に自分の周りに集められないから、人事>総務>経理>大沼の順に
自分の周りを固めている。
 配属された新人を含めたグループは例年7月〜8月頃に六本木の
馴染みの店に誘われる。そして気を利かせた先輩達は1次会で消え
独り残された新人は餌食となるわけだ。これがID本社女子社員の
儀式だ。
135非決定性名無しさん:03/05/15 22:43
136非決定性名無しさん:03/05/15 23:39
137非決定性名無しさん:03/05/15 23:40
IDの離職率って50パーセントくらいかと思ってた。
社員番号3000番台まであっても従業員1400とか1500くらいだったから。
詳しくわかる人いないの?
138非決定性名無しさん:03/05/16 01:29
>>120
(;´Д`)ハァ・・
はやく社会に適応しろよ。
まずは、金をもらうにはどのくらい努力が必要か
学んだほうがいいな。

おれは、IDじゃないけど
どんな会社にいてもデキルやつはデキル。
139非決定性名無しさん:03/05/16 20:38
どんなにデキルやつがいても、IDに美味しい仕事は来ない。
会社としての信用力と実績がない。
140非決定性名無しさん:03/05/16 22:48
141非決定性名無しさん:03/05/17 00:25
142非決定性名無しさん:03/05/17 00:39
>>139
おれは、IDじゃなないけどIDと仕事でつながりがある。
IDは美味しい仕事はないかもしれないけど、楽しそうだよ。

おれは、親の親の親会社として仕事をしてるけど
ちっとも楽しくないし、IDのように楽しそうすら表現できない。
最新の技術って意味だとうちのが多く力はつくかもしれないけど
仕事をしてて、仕事です!っていえる環境って大切だと思うよ。

でも、IDも現場によっては同じ感情もってる人多いのかな。。。

環境が第一な気がするんだよなーー


143非決定性名無しさん:03/05/17 08:32
昔はIDの雰囲気も良かった。同業他社が必死で売上を目指す中でマイペースを
貫く社風が好きだった。会社の為に頑張ろうなんて気にもなった。
しかしFが現れ会社を仕切りだして歯車が狂い始めた。実力も内のに他社の真似を始めた。
それも二番煎じだ。結果はIDnetが物語っている。そのうち"ユーザの信頼を得る為に
我慢しろ"なんて顧客偏重主義にに走り始め社員の事すら考えなくなった。Fに立ち向かう
勇気のある社員は切り捨てられ去勢された太鼓持ち幹部だけが残った。
144非決定性名無しさん:03/05/17 12:48
でも、Fは懲りずに、また・・
145非決定性名無しさん:03/05/17 19:55
146非決定性名無しさん:03/05/17 21:08
147非決定性名無しさん:03/05/17 22:39
2003年5月16日 役員の異動および執行役員制度の導入ならびに
人事異動のお知らせ

 相変わらずF越のマイクロソフト、オラクルの日本法人の猿真似が
直ってないようだね。そのうち自分のことをCEOなんて言い出すん
じゃないの? 誰かF越を止めろよ。これじゃ秋まで持ちませんよ。

 外国企業の真似をするんだったら、それなりの覚悟だろうな?
業績が上がらなかったら外国企業みたいに責任とれよな!!

結局格好だけつけたがるF越の病気は治ってなかった訳だ。
148非決定性名無しさん:03/05/18 00:21
はぁ。香具師が社長に就任するときが、この会社を出るときかな
149_:03/05/18 00:23
150非決定性名無しさん:03/05/18 10:14
IDは何をしたいにゃ?
事業拡大?
人員整理?
2部上場?
早期自主退職者募集?
ユーザー保護?
・・・・???
社長交代?
・・・・???
151非決定性名無しさん:03/05/18 11:08
152非決定性名無しさん:03/05/18 12:57
153非決定性名無しさん:03/05/18 13:21
154非決定性名無しさん:03/05/18 22:33
ハァ・・・じゃあどんな会社が「良い」と言えるのだろう?
富士痛?それともNTT?誰か教えてくれ(つД`)
155非決定性名無しさん:03/05/18 23:53
154たんはアイディーの良い所知ってそうなので教えてください

離職は多いの?
156非決定性名無しさん:03/05/20 19:10
157非決定性名無しさん:03/05/20 19:36
働け〜
158非決定性名無しさん:03/05/20 19:44
昔、社長と喧嘩してクビになった部長がいたな。
確かH間さんだっけ・・・。
159非決定性名無しさん:03/05/20 22:49
>>155

IDの良いところ

ぬるい ところ 
160非決定性名無しさん:03/05/20 23:04
>>159
ちょいワロタ
161副社長の悪口を書くな!:03/05/20 23:20
F○副社長はかつて勤務していた生保の同僚をIDに入社(2001年4月)させ、
それまでの総務部長を更迭して総務部長のポストを与えた。さらに次回の
株主総会で取締役にするというから、その心優しさには常識を疑ってしまう。
たしか山○総務部長はF○の1つか2つ年上だから43歳か44歳だろう、
よっぽど会社に貢献した優秀な方なんだろう。
162山崎渉:03/05/21 21:51
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
163山崎渉:03/05/22 00:13
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
164非決定性名無しさん:03/05/22 00:18
>>161
山○総務部長ってだれだ
総務部長また変わったの
回覧が来ないから知らない
社員だが、情報が流れてこないのはなぜ
リーダの所で止まっているのかな
165非決定性名無しさん:03/05/22 07:55
>>161
よっぽど会社に貢献した優秀な方ならいいんぢゃない?別に。
総務部長はいい人だぞ
166非決定性名無しさん:03/05/22 12:45
先輩方はSEとオペレーターのどちらが充実した仕事ができると思いますか?
また、どちらが大変ですか?
167成功者:03/05/22 13:02
働くのが好きな人なら、
年商3500万円も夢じゃない!
実際に稼げる人間は、地道な努力人
http://www.c-gmf.com/index1.htm
168非決定性名無しさん:03/05/22 22:54
IDタウン、いつになったら外の社員に公開すんだよ!
169非決定性名無しさん:03/05/23 14:27
社外の者 人に非ず
170非決定性名無しさん:03/05/23 19:35
いい加減、NLのオープンリール無くしてくれよ。。。
171非決定性名無しさん:03/05/23 21:55
>>169
ぶっころしてー
172非決定性名無しさん:03/05/23 22:22
この会社やっぱ隔離施設だわ
マジできもい
173非決定性名無しさん:03/05/24 00:29
専門からではSEになれませんか?
174非決定性名無しさん:03/05/24 01:15
>>172
スマソ スーマソ!!!


175副社長の悪口を書くな!:03/05/24 07:09
>173

 SEといわれる職種の大部分は客先に派遣されて同業他社の
半分以下のコストで雑用的な仕事まで担うので意外と重宝され
ている。(システムに関係ない仕事までさせられる)
一部受託開発の仕事もやっているが、所詮会社の信用力とダン
ピングで受けた仕事だから客先もシステム内容も知れたところ。
 会社としてノウハウを蓄積しようとする姿勢が見られない
から今後も発展は望めない。

 SEとして本気で生きていきたいなら、会社に拘る必要は
ないんじゃないの。
176副社長の悪口を書くな!:03/05/24 22:44
>175

それって うちの話?
177非決定性名無しさん:03/05/25 15:40
専門からではSEになれませんか?
178非決定性名無しさん:03/05/25 15:51
生きる道は無し
179非決定性名無しさん:03/05/25 18:43
低学歴は死ね
180非決定性名無しさん:03/05/25 19:48
大卒でも五流大でダメダメだったらSEまわされないでしょ
その分専門からわずかにいけるのぞみはある
181_:03/05/25 19:49
182非決定性名無しさん:03/05/26 09:53
>>179
高学歴でも使えない香具師はいるよ、
無駄飯ぐらいが、おまえみたいになァ
183低学歴:03/05/26 11:08
>>179
死にます
184非決定性名無しさん:03/05/26 20:16
ところで、
ボーナスって出るんですか?
185bloom:03/05/26 20:24
186エフ副社長:03/05/26 22:18
なんでボーナス出す必要があるんだよ。単純作業しかできないお前等ド低脳に。クリエイティブな仕事をしているSIの優秀な人材は別だが
187非決定性名無しさん:03/05/26 22:21
>>186
いつからIDでクリエイチブな仕事ができるようになったんだよ。
し寝よフナムシは。
188非決定性名無しさん:03/05/26 22:32
えっ!!
うちのSIって優秀な人材か?
どこが・・・・・・??
189非決定性名無しさん:03/05/27 00:07
>>186
>単純作業しかできないお前等ド低脳に
これは書き込んでいるおまえ
190副社長の悪口を書くな!:03/05/27 00:11
同僚はともかく 上司やユーザーと普通に
コミュニケーションが出来るようにしなさい!

なんで君達は人の目を見て話が出来ないの?
191非決定性名無しさん:03/05/27 00:12

(´―`)y━~~タバコとアダルトは二十歳になってから☆
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
192渡邊です。:03/05/27 00:15
F○副社長様

 元未来技術研究所所長の渡邊です。
SARSの特効薬を開発しました。
IDブランドでで発売しましょう。

また雇って下さい。
193非決定性名無しさん:03/05/27 00:38
とりあえず、専卒、高卒のアフォどもを排除しないと駄目だな。
連中は、中卒と同じ珍走→土方コースがお似合いさ。
194非決定性名無しさん:03/05/27 03:04
>>193
同意。
195非決定性名無しさん:03/05/27 06:43
>>193
休憩時間はいつもクルマのはなしだもんな。
つまらんヤシらだよな、まったく。
196非決定性名無しさん:03/05/27 08:48
>195
たしかに、車のことばかり、でも休憩時間はいいだろ。
何にも出来ない大卒より。
197非決定性名無しさん:03/05/27 17:26
そもそも学歴で一括りにするのは無理かと。
198渡邊でし:03/05/27 19:17
旧未来技術研究所所長の渡邊でし

マッキーF越には研究所立ち上げで莫大な費用を払って
いただいた義理があるので、IDが抱える問題の解決策を
ビルに相談してみます。

ナニ?(* ̄∀ ̄*) 勿論ゲイツさ

追伸、マッキー様、現在バイアグラに勝る
   新薬を研究中です。試薬を送ります。

   真樹→マッキー→末期 いい響きだ。
199非決定性名無しさん:03/05/27 19:29
低学歴必死だなw


200非決定性名無しさん:03/05/27 20:09
低学歴の連中は学校でまじめにお勉強しなかったから
いけないんだよ。
 
そのツケを一生払い続けるとはね。 ヒヒッ
201渡邊でし:03/05/27 20:24
旧未来技術研究所所長の渡邊でし

マッキー英語もしゃべれないくせに相変わらず
海外に出掛けてるの?

外人に向かって My name is Mr. Mackeyと
言ったときには、さすがのわたすも驚いた。

何しに海外に出掛けてるの?
202非決定性名無しさん:03/05/27 20:28
社会科見学でしょ。
203非決定性名無しさん:03/05/27 20:29
>200
学校でまじめにお勉強してTOPクラスに居ても・・・
家がビンボーな為、大学に行かれず、専門止まり・・・
なんせ、東京には遠い田舎なんで・・・
204非決定性名無しさん:03/05/27 20:39
Fさんに納得できない、社員はやまほどいる。
本社には顔も見たくないであろう社員もいるだろう。。

あの失敗の数々、、、、

それでもなおも居座る、それどころか昇格させる会社。
こんなことはIDの掲示板にも書けやしない。(事実上これがIDの本音の掲示板のようだ)

ただ、子会社を創り出したのがF副社だということを知らない社員さえいる。
会社として上層部として、許されるものではないであろう。
損害は社員の昇給見送り、という実態を巻き起こしている。

これからは何をやっても、だめ出しが出ることは必須だ。
205非決定性名無しさん:03/05/27 20:45
アダルトDVDが800円〜!!
http://www.dvd-yuis.com/
女〇〇生、オ〇〇コ〇出し!
http://www.dvd-yuis.com/
超薄〇し!いろいろあるよ!
http://www.dvd-yuis.com/
おっ!安い!買っちゃお!
http://www.dvd-yuis.com/
えっ!?もう届いたの?
http://www.dvd-yuis.com/
206エフ副社長:03/05/27 22:24
俺のおかげで子会社プライドは大きくなっている。事実四季報では良い評価を得ているんだ。俺に陳謝しなさい
207非決定性名無しさん:03/05/27 22:26
>203
ヤメテクレ。
国立4年と専門2年 授業料かわらないだろ。むしろ<か?
TOPなら奨学金もでるだろ。 どこのTOPか$%&’だが。
ハズカシ ダゾ
208非決定性名無しさん:03/05/27 23:06
つーかさ。
チミらの言う「大卒」ってどこの大学なの?
東大くらいで「大卒」面されてもなぁ、って思うんだが。
209非決定性名無しさん:03/05/28 00:01
>>207
お前こそやめとけって。カワイソウだろ?
逃げ道塞いじゃったら、専卒君が発狂しちゃうじゃん。
210非決定性名無しさん:03/05/28 00:12
学歴より、技術・特技・資格を持っているほうが重要だと思うぞ。
IT業界としては、大卒無資格より、専門or高卒でも情報処理資格持っている
人材のほうが、高く評価されるんじゃない?
特に転職時に感じると思うけど・・・。
211非決定性名無しさん:03/05/28 02:14
>>210
転職時は学歴云々より、どんなスキルを持っているかで判断される。
仕事の内容や学歴がなんであれ、
資格の有無だけで評価は相当に変わってくるよ。

こんなにすごい仕事してましたって口でアピールしても、
資格取得状況が空欄だったら評価してもらえないからね。
212非決定性名無しさん:03/05/28 04:38
大学すら入れないオツムのくせに
なにが資格だよ。笑わせんな。

213_:03/05/28 04:57
214非決定性名無しさん:03/05/28 05:32
215山崎渉:03/05/28 14:18
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
216非決定性名無しさん:03/05/28 17:22

低 学 歴 人 種 は 不 要 で す

す み や か に 退 出 し て 穴 掘 り で も し て く だ さ い プッ
217非決定性名無しさん:03/05/28 20:06
某有名大企業のBBSで低学歴の悪口書いてあったけど、なんでIDまで学歴こだわる書き込み増えてきたの?
昔は大卒のほうが少なかったよね。
自分の同期で大卒者を見て、この会社に入社ということは、大卒同士の就職活動負け組みか・・・と気に毒になったのを思い出したよ。
218非決定性名無しさん:03/05/28 21:52
ずいぶんいい大学を出た人がいるみたいだけど、
過去の栄光?にこだわって、自分を見失っていない?
かなり壊れているようにみえるけど・・・。
きっと、技術や資格を何も持っていないんだろうね。
219非決定性名無しさん:03/05/28 22:18
つーか、要は仕事できるかどうかだろ。
220非決定性名無しちん :03/05/28 22:21
中途半端な資格は悪材料
221渡邊です。:03/05/28 23:56
きっと専門学校在学中に資格を取得すれば就職してから給与に差がつく
なんて言われて特別コースを選択し金を払って資格を取得したんだろうね。
 更にIDの会社説明会で資格保有者は数年後に開発部門に転属する
可能性もある。なんて言葉を信じてIDへの入社を決めたんだろうね。
 大卒っていうか、勉強の仕方を知っている奴なら1週間も勉強すれば
君達が持っている資格なんて取れるんだよな。
222非決定性名無しさん:03/05/29 00:22
SEとして必要なのは資格なんかじゃなくて、如何にして
ユーザーとコミュニケーションをとり要件を引き出す事
なんだよね。
 まずはユーザーに信頼される社会人になることなんだ。

 GLから何か言われて切れる奴や言い訳をする奴は
どんなに頑張ったって開発には行けないし行かせない。
223非決定性名無しさん:03/05/29 00:28
中卒が中卒をけなす・・・
空しい会社だな・・・
224非決定性名無しさん:03/05/29 09:29
SE、PGになれる人って何割くらいでなれる基準とかはあるんですか?
225非決定性名無しさん:03/05/29 10:29
学歴の話はやめようや・・・・荒れるだけだし。

ところで>>46-50で話題になってる人の、
「ラリアット事件」の詳細知ってるやついたら教えてクレクレ

226_:03/05/29 11:01
227非決定性名無しさん:03/05/30 19:14
>>225
あの人がラリアットかけられる相手って小学生ぐらいでしょ(w
228非決定性名無しさん:03/05/30 19:39
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
229非決定性名無しさん:03/05/30 23:06
>>227
あの人にラリアットされたら一週間は臭いが残りそう・・・
230非決定性名無しさん :03/05/30 23:12
>>229
されたんじゃなくてD門氏が標的になったんじゃない?
231非決定性名無しさん:03/05/31 20:12
はぁ〜IDダメポage
232非決定性名無しさん:03/06/01 13:37
 生産性の低いオペ部門を別会社化(子会社)して、
SI部門が東証2部上場を目指すって本当ですか?
233非決定性名無しさん:03/06/01 14:17
オペ部門…というか、運用が稼いでるんじゃなかったっけ?
234動画直リン:03/06/01 14:24
235非決定性名無しさん:03/06/01 15:10
>>232
目指すのは勝手だよね。
236非決定性名無しさん:03/06/01 17:17
フナムシは基地外ですか?
237非決定性名無しさん:03/06/01 18:17
ID分裂?
238非決定性名無しさん:03/06/03 00:28
本社の女の子の対応は良かった、社内教育ができてるんだな。
聞きたいんだがIDって倒産する可能性どれ位?またリストラどんだけあるの?
両方無ければ天国みたいな会社だが
239_:03/06/03 00:29
240金井:03/06/03 02:18
仕事ができるとかできないとか、そんな話題なIDには関係ないんじゃないの。それにGLたって単なるご用聞きだろう。
241非決定性名無しさん:03/06/03 17:05
>>240
本社の女の子の対応は良かった、社内教育ができてるんだな。
聞きたいんだがIDって倒産する可能性どれ位?またリストラどんだけあるの?
両方無ければ天国みたいな会社だが
242uu:03/06/03 17:49

///////////////////////////////////////////////////////////
無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送
         店頭販売の売れ筋のみ厳選 
http://www.dvd01.hamstar.jp/
             白石ひとみ 小森詩 山田まり
及川奈央 レジェンド 堤さやか 東京バーチャル 大好評
     http://www.dvd01.hamstar.jp/
  サンプル画像充実  見る価値大あり  最高画質
/////////////////////////////////////////////////////////////
/////////////////////////////////////////////////////////////
243動画直リン:03/06/03 18:24
244非決定性名無しさん:03/06/03 18:37
>>236
横綱級です
245非決定性名無しさん:03/06/03 18:46
246非決定性名無しさん:03/06/03 18:46
247非決定性名無しさん:03/06/03 21:45
風俗に行く金も貰えないって本当
&heats;
249金井:03/06/03 22:53
確認すたいのだが、IDにPLという略語があてはまる人間はいないよなー?
250非決定性名無しさん:03/06/04 00:50
>>249
人にもよるんじゃない?もしかしたら、PLに相応しい人間がいるかもしれない
251非決定性名無しさん:03/06/04 01:09
あ〜あ。内定決まっちゃったよ〜俺の人生も落ちるのみとなりました
252非決定性名無しさん:03/06/04 02:43
>>251
物好きだな
253非決定性名無しさん:03/06/04 08:27
>249
PL: パーフェクトリバティー教団 ?ん??
254非決定性名無しさん:03/06/05 20:13
住めば都だよ!!入ってしまえば楽しいよ!!
255非決定性名無しさん:03/06/05 20:17
>>254
詳細キボン。
やはり女子が多いからですか?
仕事はどうですか?
256非決定性名無しさん:03/06/05 20:39
IDはB型向き
257_:03/06/06 03:13
楽しくねーよぼけ
258非決定性名無しさん:03/06/06 08:23
>>254
どこが楽しいの?
どこが都?
259直リン:03/06/06 08:24
260非決定性名無しさん:03/06/06 11:14
>>256
なぜに?
261非決定性名無しさん:03/06/09 21:39
とまってる・・・
262非決定性名無しさん:03/06/09 21:44
終わったな・・・ この会社。
263非決定性名無しさん:03/06/10 19:04
暇だ〜

こんな仕事で年収4百万だからID辞められない。
264非決定性名無しさん:03/06/10 19:11
みずほGからの天下り部長って早期退職制度で結構な金額の
退職金を貰って辞めて来たんでしょ? さらにID辞める
ときに退職金を貰い、もしかして老後はみずほGの企業年金
も貰うのかな?

 だから、道楽で仕事してる訳だ。フムフム
265非決定性名無しさん:03/06/10 19:12
266非決定性名無しさん:03/06/10 19:56
F越叩かないと盛り上がらないな
267非決定性名無しさん:03/06/10 22:32
もうすぐ賞与の季節になってきたけど、今年は倍率どうなるのかね。
まぁ元が低いから、倍率下げたところで大した差額が出るわけでは
ないけど(w

だれか今年の倍率知ってる香具師いる?
268非決定性名無しさん:03/06/10 23:08
>267

"倍率"なんて言葉使うなよ!!
我々の頭が弱いことがバレるぞ。
269金井:03/06/11 00:20
IDもやっぱり無能無用の役員がごろごろいるのか。そんなやつらに贅沢させるために働いていていることが、君達ばからしくないのか? よく夜おそくまで言われたことを守って一生懸命仕事してる人もいるが、いったいどんな動機づけがなされているんだすか?
270ごるごま一休さん:03/06/12 12:24
汎用機での開発も開発のうちですか?
271非決定性名無しさん:03/06/12 22:35
 資格を持っていても人と十分にコミュニケーション出来ない者は、
SEにはなれません。

 車の雑誌を読むのは止めて新聞でも読みなさい。
272非決定性名無しさん:03/06/13 03:29
ボーナスいつよ?
273非決定性名無しさん:03/06/13 05:16
☆Hサイト&サンプルムービー☆ 〜まずは無料で〜
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkv/linkv.html
274非決定性名無しさん:03/06/15 12:03
さっきニュース見たらJASDAQに上場してる企業の平均ボーナス65万くらいらしいよ
275非決定性名無しさん:03/06/15 22:33
IDの社員の平均的な頭の偏差値を
35とすると平均ボーナス45万5千円。 

かなり納得できる金額だ。
276非決定性名無しさん:03/06/16 00:41
私は高校時代の偏差値は69だったが何か?
277非決定性名無しさん:03/06/16 01:33
>>276
哀れ
278非決定性名無しさん:03/06/16 11:28
>>276
「は」を連続させる文章を書くあたりが「69」だとは思えません
哀れ
279非決定性名無しさん:03/06/16 11:29
>>275
そんなに出るのか
280非決定性名無しさん:03/06/16 15:11
>>276
69あったのになんで専門行ったの?
281非決定性名無しさん:03/06/16 16:08
>>275
>>279
どんな計算式か知らないが、あくまでも、平均ね!
45万5千円?リーダークラスだね!
ヒラはこの半分だね!、新人は一時金だよ!
282F副社長:03/06/17 22:32
 諸君らは給与規則を熟読し理解しただろうか?
賞与は会社の業績によって支給されるもので
あって会社としては社員に対して賞与を支払う
義務が無い事を理解して欲しい。
 まずは、賞与など当てにしない健全な生活を
送り、少しでも賞与が支給された際には、私の
お蔭と感謝を忘れないように。
283F副社長:03/06/17 22:34
 いったい君らが会社の利益にどの位貢献したかのか考えてみたまえ!!
284非決定性名無しさん:03/06/17 23:05
>>F
うちらが益を出しても、貴様がそれをドブに捨てたんだろうが!この
バカタレが!!

とマジレスしてみるテスト
285非決定性名無しさん:03/06/17 23:33
お、出たなクソ虫
286非決定性名無しさん:03/06/18 15:10
専門学校卒業した人でもがんばれば開発に行ける分かりましたが、
逆に大卒でオペってどれ位いますか?
287 ◆yBEncckFOU :03/06/18 16:52
288非決定性名無しさん:03/06/18 21:24
昇給延期、賞与カット もう我慢の限界だ!
289非決定性名無しさん:03/06/18 22:24
>>288
元社員ですがマヂですか?
290非決定性名無しさん:03/06/18 23:47
228じゃないけど、マヂでつ。

今年の定期昇給は10月へ延期されたし、賞与は毎年1.45か月分(少ねーぞ
ゴルァ!)だったのが1.4ヶ月分へ減らされた。定額部分は変わらなかったけ
どね。
291非決定性名無しさん:03/06/19 00:40
IDの体質として儲けの少ない業務が多い上に、なけなしの儲けも
フナムシの思いつきで浪費されてく。
ワリを食うのは一般社員だけ、って訳だね。
292非決定性名無しさん:03/06/19 13:13
293F副社長:03/06/19 16:54
 会社として従業員に対して定期昇給する義務はない、
あくまでも会社の業績が良かった場合に、利益に貢献
した社員に対して来期への期待の意を込めて昇給する
ものである。
 このデフレの世の中だから定期昇給する必要はない。
むしろデフレスパイラルに終止符を打つためにも昇給を
止めたほうが良い。
 まぁ、頭の弱い諸君らにこんな話をしたって時間の
無駄だけどな。
294非決定性名無しさん:03/06/19 20:49
↑ぷぷぷ
295非決定性名無しさん:03/06/19 21:35
期待?前は利益還元って言ってなかった?
アホ
296F副社長:03/06/19 21:54
>>295
君が会社に対して不満を抱いているようだけど、
IDに入社したからには、一人前に稼ぐ事を義務が
ある。君が自分に期待されている利益目標を充分に
超えていると自負出来るならば、正当に業績を
アピールし納得できる定期昇給額を受けるがいい。
 何一つ努力もせずにこんなところで不満を解消
したところで、何の問題解決にもならない点、
理解し、日々の業務に精進する事が大切だな。
297元社員:03/06/19 21:58
 IDの決算報告みたよ。
増収減益じゃんか。だれが悪いんだよ、ええ?
残ってる社員が気の毒だよ。
298F副社長:03/06/19 22:01
馬鹿が釣れまくりwwwwww
299非決定性名無しさん:03/06/19 22:34
>>298
オマエモナー
300非決定性名無しさん:03/06/20 02:15
ID行ってきました。この会社糞だね。
社員が仕事時間中に廊下で寝てたりタバコすってるんだもん。
ここは会社じゃなくて不良の溜まり場と化してます。
301非決定性名無しさん:03/06/20 12:56
専門学校卒業した人でもがんばれば開発に行ける分かりましたが、
逆に大卒でオペってどれ位いますか?
302 ◆H6wikgcXIU :03/06/20 13:10
303F副社長:03/06/20 15:04
>>298

私の名を騙り、くだらぬ書き込みをするな!!
304非決定性名無しさん:03/06/20 15:32
お気に入り集 ☆
http://pleasant.free-city.net/
305F副社長:03/06/20 17:34
もし今度、私の名を騙ったら容赦無くクビにするからな。よく覚えとけ!!
もちろん退職金もやらん、野垂れ死にするがいい。
306非決定性名無しさん:03/06/20 18:50
>>305
あんたにそんな権限無いよ。
IDが倒産して野垂れ死ぬのは、貴様のほうだ。
307非決定性名無しさん:03/06/20 19:14
☆頑張ってまーす!!☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
-----------------------------------------------
308非決定性名無しさん:03/06/20 21:00
>>303
いやならトリップキーぐらいつけろよ。
アホ
309非決定性名無しさん:03/06/20 22:32
>>308
トリップつけることも知らないんだよ。Fは
310非決定性名無しさん:03/06/21 00:47
オペは楽しい?
311非決定性名無しさん:03/06/21 00:49
楽しいわけねーだろ
312F副社長:03/06/21 00:56
>>306
まず本物か偽者かの判断をするにあたり、書き込みの
行数で判断していただければ本物か否かは大体分かる。
当社の社員全般にいえる事は文書力が無い事だ。開発に
配属された職員でさえ、まともな文章が書けない。理路
整然とした提案が書けない事はSEとしても致命傷である。
当社として他社とコンペで勝てる案件を獲得できない
所以がここにあることを充分に承知して貰いたい。
 まずはマンガや車関連の雑誌の購読を直ちに止め、
日経新聞を読みたまえ!!
313非決定性名無しさん:03/06/21 02:00
SEは楽しい?
314非決定性名無しさん:03/06/21 18:16
Y口っていうどうしようもないオッサンはまだいるのかな?
315非決定性名無しさん:03/06/22 00:40
>>314
まだいるよ。しっかり生きてるよ
316非決定性名無しさん:03/06/22 23:51
>>312
「開発に配属された職員」→「開発に配属された社員」
では??
漢字をもっとお勉強してください。
317F副社長:03/06/23 09:47
>>316

そういう貴君は"職員"と"社員"の違いがわかるのかな?
もしか貴君は"社員"であって"職員"ではなかったりして...
318非決定性名無しさん:03/06/23 16:42
>>317

所詮IDの社員なんてそんなもんよ。きっと >>316 だって偏差値38だぜ
もう少し高い給料出して頭の良い大卒を採用したほうがいいんじゃないの?
319非決定性名無しさん:03/06/23 18:24
>>317=>>318
ジエン必死www
何故に、レスアンカーの後に無駄な空白改行つけるのかな?
ネット初心者のかたとお見受けしますた。
320非決定性名無しさん:03/06/23 19:11
>>319


どうだ、今度は2行だぞ!!
こんな詰らなことで優越感でも感じて絶頂迎えろ!!
321あぼーん:あぼーん
あぼーん
322非決定性名無しさん:03/06/23 20:29
>「開発に配属された職員」→「開発に配属された社員」
>では??
>漢字をもっとお勉強してください。

社員と職員はどう違うんだ?
323非決定性名無しさん:03/06/23 20:53
>>120
アホか。
324非決定性名無しさん:03/06/23 20:59
>>317
職員→学校・官庁・会社などで職務を担当する人。
社員→その会社に雇用され、勤めている人。会社の被用者。会社員。
   または、社団法人・社団の構成員。

goo辞書(http://dictionary.goo.ne.jp/index.html)より。
325非決定性名無しさん:03/06/23 21:45
>>323
ひと月以上も前のカキコにレスする、お前がアホ。
326F副社長:03/06/23 22:30
>>322 >>324

 君達の一夜漬けの知識で私に敵う訳が無い。
君達は小学校時代にお勉強をGave upし落ちこぼれて
しまった。
 私は家庭が貧しかったけど、奨学金とアルバイトで
一流大学を卒業した。
 諸君達とは自分の人生に掛ける気合と真面目さが
違うんだよ。

君達はこんなBBSで自分の会社の悪口を書くが、我が社
に入社出来なかったら、他に何が出来たのだ?

 田舎の村役場の公務員にも郵便局員にも受からない
わけだから、コンビニの店員か国道沿いのパチンコ屋の
店員不省だろ。
327F副社長:03/06/23 22:35
 私は来客が無い限りは極力自室のドアを開けて
君達の生の意見を待っている。
 文句があるなら、こんなBBSに匿名で書き込む
ような卑怯な真似は辞めて正々堂々と話し合おう
じゃないか。
 27日の株主総会までは想定問答で忙しいが、
それ以降なら朝の7時半から待っている。

 いつでも相手になってやる。
328非決定性名無しさん:03/06/23 23:45
>>327
おいおい、社員を敵視してどうするw
329非決定性名無しさん:03/06/24 00:13
>>328
本物の訳ないじゃんw
本物がここに書き込んでいるようだと、本当にうちの会社は終わりだぜw

というかさー、F副社長なる人物はいるだけでうざいから、もう放置しない?
>ALL
330非決定性名無しさん:03/06/24 00:27
>>329
禿しく同意
331非決定性名無しさん:03/06/24 02:47
           _
  ┌――─┴┴─――┐
  │セルフサービス   .│
  └―――┬┬─――┘
          ││  ./
          ゛゛'゛'゛/
             /
        |\/
        \ \
         \ノ
ぬるぽはセルフサービスになりました。


↓下図の様にお使いください
     ∧
    <  >_∧
= ()二)V`Д´)<ぬるぽ
    \ヽ ノ )
    ノ(○´ノ  ガッ
   (_ノ(__)
332非決定性名無しさん:03/06/24 10:15
>>326
 誰かが副社長を騙っているとしか思えないが一部は的を得ていると思う。
わが社の社員は勉強といえば資格取得の勉強だけだと思い、著しく一般常識
や時事問題に疎い。若い社員で毎日新聞を読んでいる者はいるのかな?
SEとして必要なのは技術力だけと勘違いしているのが恐ろしい。
333非決定性名無しさん:03/06/24 17:33
平素は弊社をご愛顧いただき、まことにありがとうございます。
お世話になっております。

2ちゃんねる「情報システム板有料サービス」の利用により、あなた様の
所属会社と部署名、および個人を特定したログが弊社に届いております。

お客様、および関連会社、パートナー各社の方による当掲示板への書き込みは、
弊社の社会的信用および評価を直接左右する性格のものでありますので、
ご遠慮申し上げております。
これまでも内々に各社トップへのお願いという形で、悪質な書き込みを
されたお客様数名に関しては懲戒免職等の処分を実施していただいた経緯が
ございます。

船越副社長におかれましては、一両日中に御社が実施する事情聴取に応じて
いただき、本人による書き込み内容の確認、悪意の有無確認等の手順を踏んで
法規に基づく処分を実施していただきます旨、どうかご了承くださいませ。
334非決定性名無しさん:03/06/24 21:19
2003年度上場SI企業平均年収700万以上企業ベスト12

 1位 野村総研 【平均年収】10,420千円 【平均年齢】34.8歳
 2位 日本オラクル 【平均年収】8,190千円 【平均年齢】32.3歳
 3位 NTTデータ 【平均年収】8,160千円 【平均年齢】36.3歳
 4位 日本ユニシス 【平均年収】8,420千円 【平均年齢】40.7歳
 5位 インフォコム 【平均年収】7,800千円 【平均年齢】35.3歳
 6位 兼松エレクトロ 【平均年収】8,000千円 【平均年齢】38.0歳
 7位 富士通 【平均年収】7,510千円 【平均年齢】38.2歳
 8位 CTC 【平均年収】7,370千円 【平均年齢】33.8歳
 9位 NEC 【平均年収】7,300千円 【平均年齢】38.6歳
10位 フューチャーシステムコンサルティング 【平均年収】7,130千円 【平均年齢】30.1歳
11位 三井情報開発 【平均年収】7,110千円 【平均年齢】36.2歳
12位 住商情報 【平均年収】7,040千円 【平均年齢】33.2歳
番外 ISID 【平均年収】9,310千円 【平均年齢】35.3歳 (退職金込の為)

ヤフーファイナンスの企業データが更新されたので
2ch偏差値表に載ってる企業の中から平均年収700万以上の企業を並べてみました。

IDの諸君! おめーらなんぼ給料貰ってるんだい? 所詮ちみらは給与面でも業界
の足元にも及ばないじゃないの? 
335非決定性名無しさん:03/06/24 21:54
>>334
いやーおっしゃる通りでござんす。
336非決定性名無しさん:03/06/26 23:03
ボーナス低過ぎ。いい加減にしろよ…
337F副社長:03/06/27 13:52
>>336

少なさを嘆く前に今年1年間貴君がどの位会社に
貢献したかを考えなさい。そして、少しでも賞与が
もらえただけでも喜びなさい。
 不満があるなら、会社の諸規則にもう一度目を
通してみて下さい。賞与とは会社の業績がよかった
ときに、利益の一部を従業員に還元するものであって
会社として従業員に賞与を支払う義務はありません。
 我々が如何に苦労して貴君達に支払う賞与を工面
してか分かって欲しい。私の本音をいうならば、是非
とも無駄使いなどせず、貯金するか、自らを向上させ
るために使うか、貴君達をこれまで育ててくれた方々へ
の感謝の為に使って欲しい。
338非決定性名無しさん:03/06/27 22:01
4月に同業他社へ転社して、はじめてのボーナスもらったけど、IDで最後の冬のボーナスより
高かったよ…まだ、研修中で戦力にはほど遠いのに…。

期待料なのかな…なんだか申し訳ない気持ちが先走って、がんがろう!という気持ちになったよ。
339336:03/06/27 22:18
>>338
俺も同業他社さんへ行きたいな。少なくとも、うちよりはマシだろう
しな。337みたいなキチガイもいないだろうし。
340F副社長:03/06/28 00:00
>>339

少なさを嘆く前に今年1年間貴君がどの位会社に
貢献したかを考えなさい。そして、少しでも賞与が
もらえただけでも喜びなさい。
 不満があるなら、会社の諸規則にもう一度目を
通してみて下さい。賞与とは会社の業績がよかった
ときに、利益の一部を従業員に還元するものであって
会社として従業員に賞与を支払う義務はありません。
 我々が如何に苦労して貴君達に支払う賞与を工面
してか分かって欲しい。私の本音をいうならば、是非
とも無駄使いなどせず、貯金するか、自らを向上させ
るために使うか、貴君達をこれまで育ててくれた方々へ
の感謝の為に使って欲しい。
341非決定性名無しさん:03/06/28 00:33
本物が340と同じ考えなら相当終わってるな。
トップが言い訳しかしないとは・・
ごたくばっか並べていないで経営者としての自覚を(略
342非決定性名無しさん:03/06/28 08:07
>>341
確かにな。経営層がこんな言い訳をし始めたら、もう終わりだな。
賞与が会社の業績によって左右されるものは、340のバカに言われ
なくても知っているが、それ以前にこいつが思いつきで会社を立て
ては失敗させたその経営責任はどうなるんだろう。

普通の会社だったら解任されてもおかしくないのだが、そこはそれ。
うちは同族会社だからな
343非決定性名無しさん:03/06/28 21:21
インフォメーション・デベロップメント
親父が自殺したってのに事情を話しても『お前はまだ研修中だから研修に専念しろ』といわれ、葬式にも行けませんでした。
オペレーション中は胸がいっぱいでトイレえで泣きました。
344非決定性名無しさん:03/06/28 22:55
>>343
インフォメーション・デベロップメント → ×
インフォメーション・ディベロプメント → ○

勉強しなおしてこい
345非決定性名無しさん:03/06/29 21:43
>>343
うちの香具師ではないな社名も分からんようでは・・・。
ヴァ〜カ。
それと、オペレーション中トイレえで泣きました。だァ、
おまえはトイレでオペレーションをするのか?ん?
346非決定性名無しさん:03/06/29 22:09
>>343
まぁ・・・
IDは確かにしょーもない会社だけど、そこまでひどくはないだろ。
347非決定性名無しさん:03/06/30 01:03
GWに皆で集まって話したんだが、俺の友達がこの会社にいるんだが聞いたらダイテックや凸版フォームズオペレーション
よりキツイとか言ってたぞ。
たしかミズホのオペレータだったが。
348非決定性名無しさん :03/06/30 09:41
>>343
ひどいな。。
人間のやることじゃないぞそれヽ(`Д´)ノ
349非決定性名無しさん:03/06/30 12:05
>>348
もしかして、>>343の事、本当だと思っていませんか?
ここは2chですから、本当か嘘かは、その人の判断ですが・・・・
350非決定性名無しさん:03/06/30 17:27
トイレえでオペレーションはできませんが、マスターベーションならできます。
351F副社長:03/07/01 20:35
>>350
うまい!!29点!!
352非決定性名無しさん:03/07/01 20:36
(;´Д`)ハァハァ ボッキしますた
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
353非決定性名無しさん:03/07/01 21:17
>>350
マスターベーションもチンポを使ったオペレーションだろw
354非決定性名無しさん:03/07/01 21:51
久しぶりに書くが、この会社大丈夫なのか?
来年あたりで二番町での株主総会は最後とか?
それ以降は隼町でやってくれたらいいんだが。
355非決定性名無しさん:03/07/01 23:15
 F越と苦楽を共にした心優しい小倉さんも
得る物が無いと直ぐに見捨てられてしまうのか。
 結局殆どの取締役はみずほ出身者で占められて
しまった。
356非決定性名無しさん:03/07/02 04:05
直接売り上げの無い人事や総務経理のボーナス掛率いくつ?
まさかSIより高くは無いよね?
357非決定性名無しさん:03/07/02 04:33
3.67ですがなにか?
358非決定性名無しさん:03/07/02 07:45
>>357
おめぇのボーナスはコカコーラ一本だよプ
359非決定性名無しさん:03/07/03 19:29
昨年4月に起きたみずほ銀行の現金自動預払機(ATM)のシステムトラブルをめぐり、
復旧作業を担当していた男性エンジニア=当時(37)=が自殺したのは、過酷な勤務による
強いストレスなどが原因だとして、労働基準監督署は3日、過労による自殺と認定した。
関係者によると、男性エンジニアは大手電機メーカー(東京都)の子会社(群馬県)に勤務。
汎用ATMのソフトウエア開発を担当し、昨年4月に自殺した。
男性は、みずほ銀のコンピューターシステム復旧作業に携わり、
過労から精神的に不安定な状態に追い込まれたという。 (時事通信)
360非決定性名無しさん:03/07/04 13:09
>>359
原因はIDパーオペのオペミスじゃなかったの?
361非決定性名無しさん:03/07/04 19:58
オペミスが原因になったのは、確か。
362非決定性名無しさん:03/07/04 21:32
363非決定性名無しさん:03/07/04 23:54
漏れはND9階に巣食ってるあのチームのメンバーだけどさ、
本気で顧客の信頼を回復させようって気があるのかな。
最初に聞いたメイキング工程の終了期限まであと25日だっつーのに、
仕様書の一枚の出来てこないってのはどーゆーこった?

あと、チームの半数が新人っていうのはどう考えても異常。
新人のOJTのみに限定した捨て石チームだというのなら激しく納得だが。
364363:03/07/04 23:55
オペミススマソ。

仕様書の一枚の→仕様書の一枚「も」
365非決定性名無しさん:03/07/05 15:54
>>363
IDの受託開発案件で規模がそれなりに大きなヤツは半数以上新人で
やるという不思議な伝統がある。昨年も、その前の年もしかり。

新人ならOJTという名目でプロジェクトにかかる経費が50%OFFだったり
100%OFFになったりするわけで、そういうのを利用して見た目上の黒字
にしたいのだと思われる。
366非決定性名無しさん:03/07/05 17:15
ここは銀行の下請け派遣会社。
367非決定性名無しさん:03/07/05 21:41
ふーん。新人が半数以上を占めるチームね…。

大丈夫なんかいな…。そんな危なっかしいところで…。いくら予算がない
からといっても、そこまでやると逆に品質の低下が避けられないのではな
いかな。
368klkl:03/07/06 11:36
lkl;k
369klkl:03/07/06 11:37
、んk、
370pppppppppppppppppppppppp:03/07/06 11:42
ppppppppppppppppppppppppp
371非決定性名無しさん:03/07/06 12:43
>>368-370
氏ね
372363:03/07/06 23:42
品質の低下は避けられないだろうね。
だって、納期があと2ヶ月弱に迫っているというのに、今ごろif〜then〜else、
for〜nextなどの基本構文を教えてるくらいなんだから、そいつらが作るモノの
品質なんて知れている。

ま、一番の問題は、いまだにDB設計や業務仕様などがかたまっていないという
ことなんだけどね。
373非決定性名無しさん:03/07/07 03:04
何でもいいから給料あげてください。
374非決定性名無しさん:03/07/07 14:33
遊んでるからだめ。
375非決定性名無しさん:03/07/07 18:18
F副社長、短い間お世話になったお礼に会社の為になることを忠言する。
心して胆に命じるように!!

IDは会社としてノウハウを蓄積する体制が整っていないところがダメ。

 普通のIT企業では個々の従業員が入社時からどのようなプロジェクト・
マシン・開発言語を経験してきたかがDB化され検索ができるシステムが
整っている。如何に従業員が先人と同じ問題に直面しないか未然に防止し、
授業員が蓄積したノウハウを再活用し同業他社に対してより高度なコンサル
ティングを提供するために切磋琢磨している。IDに潜在する問題として
以下の5つの問題が考えられる。
 第1に中堅のSEを派遣したまま塩漬けにしノウハウの再利用がされていない。
 第2に優秀なプロジェクトリーダーを頂点としたピラミッド体制を確立できない。
 第3に部課長の頭の中が「受注金額/頭数」しか計算できない。(部下のスキル
  まで把握していない。)
 第4に誰も問題意識を持っていないし、F副社長に忠言できない。
 第5にみずほ出身部長は客先の"御用聞き坊主"であって"ITのプロ"でない。
 
この問題をクリアしない限り、受託開発で利益を上げるのは無理。ましてや
ERP導入なんてIDでは不可能。同業他社数社で受託開発を行い業務知識を
身に付け、更にERPの完全理解がなければ不可能。だってERP導入に必要
なのは"SE"じゃなくて"コンサルタント"だもん。
376非決定性名無しさん:03/07/07 22:32
>>375
結構当たってる感じ
377非決定性名無しさん:03/07/07 22:36
◎無修正画像をご覧下さい◎無料パスワードをゲットすれば、もっと凄い画像とムービーがご覧頂けます◎
http://endou.kir.jp/moro/linkv.html
378非決定性名無しさん:03/07/07 23:20
>>375
この会社の人達にそんな難しいこと言っても・・・
379非決定性名無しさん:03/07/08 23:04
>>375
確かにF越を含めて我社のトップはITの素人集団
まずはF越にプログラミングでも学んで貰いましょうか。
380非決定性名無しさん:03/07/08 23:57
>>379
教える労力が無駄だよw
381非決定性名無しさん:03/07/09 00:37
>>375
叫ぶだけ一人前で、実務レベルのことは素人。
どっかの首相と一緒だw
382非決定性名無しさん:03/07/10 00:23
>>381
では、玄人のレベルを見せてください。
383非決定性名無しさん:03/07/11 08:46
みずほ中目黒センターってどうよ?
384非決定性名無しさん:03/07/11 22:55
この会社、全体的にレベル低〜い
魅力が全く無い。
385horehore:03/07/11 23:16
あれあれ
386非決定性名無しさん:03/07/12 01:41
>>384
今さら何言ってんだか。
387非決定性名無しさん:03/07/12 11:00
この会社で一生懸命必死にしてる人が憐れに見えるのは
自分だけっスか〜
388山崎 渉:03/07/12 12:10

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
389非決定性名無しさん:03/07/13 01:04
age
390非決定性名無しさん:03/07/14 23:59
くずども氏ね
391非決定性名無しさん:03/07/15 09:20
死ねを氏ねと書き込んで恥ずかしくないですか?
392山崎 渉:03/07/15 12:40

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
393非決定性名無しさん:03/07/15 13:27
                _                           ∧_∧
               ̄   ̄                         (; ^^ )<寝るぽ(^^)。
        . '            ヽ
       /                                    //
      /                                  //
           ,-( ヽ         i               /
    /       メ、ヽ ヽ          |               /
          /  ヽl  |        |            /
        /    // /        !          ,
       /Λ_Λ// /
     / ( ´∀/ /
    /   γ    /         /
  θ     ヘ    |        /
         )   |       ,
         /     |
         /  ヘ   |   /
        i  / |  |  /  /   , '    _/  |l
       /  /   |  |    し'   /      / ̄/
      /  /.  /  |       (   _   /  /   〃,
     (  /   /  l  |\⌒⌒⌒\て ̄          /
     し'   /__) \ |⌒⌒⌒~|  
394非決定性名無しさん:03/07/15 17:40
(株) インフォメーション・ディベロプメント (4709)と
(株) インフォメーションクリエーティブ (4769)とを
混同する投資家が結構居る。同じJASDAQ上場で株価も同じ
くらい。業務内容も当期利益も殆ど同じ、異なる点はイン
フォメーション・ディベロプメントの方が従業員の数が倍。
これってひとりあたりの利益がインフォメーション・ディ
ベロプメントが半分って訳だ。
インフォメーション・ディベロプメントを普通の会社程度
にするには頭の悪い生産性の低い社員をリストラで辞めさ
せ、高学歴の頭の良い社員を揃えるべきかな。それでも
あと10年はかかるだろう。まずは、本社機構を江東区か
江戸川区あたりに移転させるべきかな。
 所詮JASDAQ上場の同族ソフト会社の成長なんてこの程度
が限界かもしれませんね。
395非決定性名無しさん:03/07/15 19:36
ご多分に漏れずここの婿さんも素人の経営者特有の
"外面"しか目が行かず"足元"を固めることまでには
気が廻らないようですね。ついつい目先の利益を求
めて長期のビジョンが霞むことは素人のジュニアに
ありがちなことです。
 みずほ系列からの安定した仕事に甘んじていた
ツケですかね。 このまま甘い汁を吸いつづけるか、
経営者がみずほ系列とキッパリと決別する決断を下
せるかがこの会社のターニングポイントですね。
 この株安に乗じて公開で自社株の買い付けを行って
いるようですが、2部上場でも目論んでいるのかしら。
実力の無い会社の小手先勝負はギャンブルですよ。
396非決定性名無しさん:03/07/15 19:36
397非決定性名無しさん:03/07/15 23:26
>>391
うるさいよ?低学歴が
398非決定性名無しさん:03/07/17 16:07
折れが居た頃は貰えなかったけど、社員全員に
会社のメールアドレス渡したの?
それから社外からの社内ネットワークへの
アクセス出来るようになった?
399銀行系SE:03/07/17 16:56
>398
なりましたよ。
とっくの昔に。
400非決定性名無しさん:03/07/17 19:49
>398
なってないよ!
401非決定性名無しさん:03/07/17 20:10
>399
嘘つくな、
全員にメアドなんか渡っていないぞ!!
社内ネットワークにアクセスなんか出来ないぞ!!
402非決定性名無しさん:03/07/17 20:34
アドレスもらえても、ドメイン恥ずかしくて社内のみでしか
つかえない
403非決定性名無しさん:03/07/17 21:42
ドメイン名が潰れた会社の名前じゃぁねぇw
404非決定性名無しさん:03/07/17 23:20
>399
ああ?何言ってんだ?いい加減なこと言ってんじゃねーぞ
この会社が社員全員にメアドなんか渡すわけねーだろ

>>403
ワロタ
405現役社員:03/07/18 00:54
会社ドメインのメアド欲しい?私は別に必要ないんだけど・・・。
社内ネットワークに社外からアクセスしたい?社内ネットワークなんて
別にたいした情報も無いからアクセスする意味ナイと思うのデス。
406399:03/07/18 01:27
あらあらもしかしてまだメアド貰ってない香具師が居るんだ。
もしかして君オペレータ)w
だったらごめん、悪気は無かったんだ。許し・て・く・れ
407非決定性名無しさん:03/07/18 16:56
ソフト会社でオペレーション部門があるのに
社内ネットワークの運営管理を外部に委託
してるって本当ですか?
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409現役社員:03/07/19 02:03

インフォメーション・ディベロプメントの実態はソフト会社ではなく程度の低い
派遣会社ですよ。この会社はオペレータもプログラマも似たようなモノ。
みんなアタマ悪いし、いるのは三流大卒と専卒でDQNな田舎モノ
ばかりです。そういう漏れもこの会社に勤めて早3年目。給料は
安いが、思い切って転職するほどのスキルも気力もありません。
410引退社員:03/07/19 02:18
>>409
3年目ってことは俺と動悸だな。
俺は半年足らずで辞めたが、それから必死に仕事を探して今はSEしてるよ。
リクナビで登録してるけどIDの職歴は抹消して専門卒業して今の会社に
いるように書いたから、月に3通はスカメくるよ。

転職するなら今がチャンスじゃない?ちょうど22か23だからこの時期は
決まりやすいと思うよ。未経験者の募集も25迄が多いしさ。

ちなみに俺は元OPだよ。光通信業界の営業並に激ヅメな現場だったけど
早い内に辞めてヨカータと思ってる。

「新婚さんいらっしゃ〜い」
   ↑
  多分同期しか知らないと思うが
411f:03/07/19 16:47
Yチーム万歳
412非決定性名無しさん:03/07/19 18:05
>>409
スキルはともかく気力がないとは・・
終わってるな。
413非決定性名無しさん:03/07/19 19:46
>410
「新婚さんいらっしゃ〜い」ってのは、毎年放映してるらしいよ。
毎年「ここだけの話にしてください・・・」とかいいながらw
414非決定性名無しさん:03/07/20 22:58
新婚さんいらっしゃ〜い・・・。まだやってんのか。あの人も健在なんだね。
415非決定性名無しさん:03/07/21 07:48
>414
あの人って、●本氏の事かな?
416非決定性名無しさん:03/07/21 13:02
●本さんのポジションで給料どれくらいなの?
どっぷりIDマンって感じだよな
417非決定性名無しさん:03/07/21 17:03
私は子供に言い聞かせる。
「今のうちにちゃんと勉強しないと大人になって
 インフォメーションディベロップメントしか入れないよ。」
(=人並みの生活も出来ないし人生終わりだぜ)
418非決定性名無しさん:03/07/21 20:15
この会社早めに辞めたほうがいいよ
ここの連中は肛門に指を入れてその匂いを嗅ぎながら
仕事してるような連中だから
419非決定性名無しさん:03/07/21 20:25
>>418
分かったような分からんような例えだなw
ニュアンスは伝わってくるけど。
つーかつぶれないの?
420414:03/07/21 22:47
そう●本氏
かなり出たがりな人に見えた。ID受けはよさげだったような。
上からは評価されそうだけど、下からは慕われないタイプかと思われ・・・
421ねむう〜:03/07/21 23:00
ははは〜。
あの『おはようございます・・・・・』
で始まるやつだね。
あれは、本社受けはいいだろうな、でも他の所では・・・。

三連休も終わり、明日からまた仕事だ、寝よう・・・(__)ZZZ
422非決定性名無しさん:03/07/22 00:00
結婚したら共稼ぎじゃなきゃダメですか?
423現役社員:03/07/22 00:52

>>417
あなたの子供が大人になるころには、きっとインフォメーション・ディベロプメント
という会社はなくなっているとおもいます。

>>422
あなたが女性で、インフォメーション・ディベロプメントの男性社員を結婚する気
ならば考え直した方がいいと思います。もっとまともな男性がこの世に
はたくさんいます。人生を棒にふるまえに別の男性にも目を向けてみ
てください。

あなたが男性で結婚を考えているならば、まずはインフォメーション・ディベロプ
メントという会社を辞めてもっとまともな企業に転職した方が良いのでは
ないでしょうか?結婚するのは転職が成功して、安定した収入が得られ
るようになってからの方が良いと思います。

インフォメーション・ディベロプメントの社員なんかと結婚してしまった女性やその
子供は幸せになれそうもありません。あなたの大事な人の為にも真剣に
考えて行動してください。
424現役社員:03/07/22 00:54

ちなみに、インフォメーション・ディベロプメントの社員が、他社の女性社員と
結婚して女性が結婚後も仕事を続けている場合、女性の給与の方
がインフォメーション・ディベロプメントの男性社員よりも多いケースが圧倒的に
多いでようです。
425非決定性名無しさん:03/07/22 02:12
みんな給料を安いというけど、それは5・6等級だからでしょ。
35歳ぐらいで3等級になれば、そうは思わないよ。
実際に結構いるし。銀行とかにはぜんぜん負けるけど。
所詮は能力が無い人間が高給会社にひがんでいるだけ。
そういう俺は入社12年目5等級7年目。転職模索中。
激しく鬱。
426非決定性名無しさん:03/07/22 13:11
>>425
この会社が無くなるとか現役社員が言ってるのは本当だと思われますか?
427非決定性名無しさん:03/07/22 14:40
>>426
禿同

もう内定決まっているのでそこの所の詳しい情報キボンヌ
428非決定性名無しさん:03/07/22 15:52
サンプルムービーだ
http://www.k-514.com/sample/sample.html
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 見たらどうだ・・・
429非決定性名無しさん:03/07/22 16:04
>425
現実を直視するべきだね。1等級はみずほからの天下り、
2等級は中途採用が大部分。叩き上げは3等級止まり。
35歳で3等級になったって毎年僅かな定期昇給を楽し
みに55歳まで勤め上げ定年前でリストラ。3等級って
開発とOP合せて100名程度だぜ、IDの中でさらに
頭の弱い連中は4等級で足踏みだ。
 

 
430現役社員:03/07/22 18:50

10年前ならいざ知らず、ここ最近入社した人たちは誰一人として
インフォメーション・ディベロプメントに定年まで勤める気はないでしょう。
実際デキる連中や行動力のある連中は何年か勤めたあと他社に転職
しているし(実際に転職するまでの期間に個人差はあるが)、女性
社員で30歳過ぎてまで現役でバリバリ働いているのはほとんどいない。
(DS事業本部を除く)

結局叩きあげで40過ぎまでこの会社に残っているような連中は、この
環境から抜け出せない(抜け出す気力もない)惰性で働いているような
奴らばっかりってコト。漏れもその一人なワケだが。
431非決定性名無しさん:03/07/22 19:11
開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
        時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
           DVDエクスプレス
432_:03/07/22 19:14
433非決定性名無しさん:03/07/22 23:26
>
叩き上げても、上が詰まっている為足踏み状態。
国会の牛歩戦術?と同じように、ただ時間ばかり過ぎる。
どうにかしてくれよ、と言いたい。
434非決定性名無しさん:03/07/22 23:49
2等級でもたたき上げの香具師はいるよ。ただし、ほんの数人
くらいだと思うが…。
435非決定性名無しさん:03/07/23 00:37
このスレ見てて思うんだけどさぁ、国領ってそんなに酷いの?
俺のいるNDタワーはマターリできて結構満足度高いんだけどなぁ
436非決定性名無しさん:03/07/23 02:01
部署によって違い過ぎるから、困るんだよなぁ〜。
人員、体制、昇格等。
それを急に、無理矢理変えるからオカシクなるんだよ。

判断する人(グループのリーダー、部長)に楯突くと昇格ないね!!
下手をすると、左遷間違い無し。(何人か見てきた)
437425:03/07/23 02:05
>>426
>この会社が無くなるとか現役社員が言ってるのは本当だと思われますか?
確かに「会社ごっこ」してる会社だと思う。これは入社当時からずっと感じ
てる。すぐに潰れるとは思わないが、繁栄するような会社では無いと思う。
でも、運良く楽な所に配属されればマッタリできるよ。
ずば抜けて仕事が出来ればどんどん昇格できるし。でも、そんな人はほんの一握り。
大きな期待はしないほうが賢明だね。
438非決定性名無しさん:03/07/23 14:36
そう言えば未来技術研究所ってどうなったんでつか?
綿鍋さんは元気ですか?
439_:03/07/23 14:37
440非決定性名無しさん:03/07/23 14:53
「東京のソフト会社で活躍」といって故郷に錦
を飾ってきた諸君!! そろそろ故郷に戻り、
パチンコ屋に職を求める時期が近づいてきた
ようだ。
441非決定性名無しさん:03/07/23 14:54
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
   アダルト激安DVDショップ1枚500円〜!
    銀行振り込み、郵便振替OKです!
      送料全国一律500円!
        消費税サービス!

    http://www3.to/900yendvd
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
442非決定性名無しさん:03/07/24 02:55
コンサル >> SE >>> PG >>>>>>>>>>>>>>>>> 運用管理 ||||超えられない壁||| 汎用機オペレータ
443非決定性名無しさん:03/07/24 04:41
ファッキンIDくらいわかるよ馬鹿野郎!!
444非決定性名無しさん:03/07/24 18:36
典型的ID社員
 1.中学・高校といじめの標的だった。
 2.頭は悪いがプライドは高い。
 3.毎日まじめに学校に行ったが、茶髪ピアスより頭は悪かった。
 4.生徒会役員に立候補した。
 5.高校は県下No.3の県立普通科でも進学組には入れなかった。
 5.小学校高学年で両親が離婚。
 6.東京に上京するまで童貞だった。
 7.貸DVDオカズにオナニーが唯一の楽しみ。
 8."東京"、"寮完備"の2文字でIDを選んだ。
 9.やる気が無い。
10.将来の事は考えないことにしている。


445非決定性名無しさん:03/07/24 18:37
☆貴方の見たい娘がイッパイ(^0^)☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
446非決定性名無しさん:03/07/24 18:45
               ∧∧
                (゚A゚ )
                |   ヽ
                (UU,,,)〜
     q∧ ∧ 
     (*゚ー゚)
     / ||y||ブ
    ノ_/'ノゞヽ
          
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=ookazujp
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000001&pid=p000000244
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000002&pid=p000000244
http://www.bannerbridge.net/cgi-bin/click.cgi?mid=b000000003&pid=p000000244
http://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
(屮゚∀゚)屮 キチャッタ↑
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ……ウッ!!
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
447非決定性名無しさん:03/07/24 20:17
>444
11. まだ素人相手にHしたことがない。
448非決定性名無しさん:03/07/24 20:19
>444
12.地方出身でも県庁所在地ではない。
449非決定性名無しさん:03/07/24 22:32
>444
13.辞めると言ってる奴がいつまで経っても辞めない。
450非決定性名無しさん:03/07/24 23:49
退職者多数、尋常でない会社だ
451非決定性名無しさん:03/07/25 00:03
>>450

IT業界内じゃ退職者はたいして多い方じゃないぞ
452非決定性名無しさん:03/07/25 10:08
昔は、よくフロムエーで募集してたねえ。
453非決定性名無しさん:03/07/25 10:38
>451
IDを一般的なIT企業と比較してはならない。
メインは派遣業だから。
454非決定性名無しさん:03/07/25 11:17
暇だー
今日は派遣先の上司が休暇だから1日中インターネット三昧。
午後はHサイトでも廻りますかな。 だからID辞められない。
君達の派遣先でもインターネットつかえるの>ALL
455非決定性名無しさん:03/07/25 11:57
先日の夜遅く残業しているMHトラストシステムズの女子社員がいたので、
無理やり国領の男子トイレに連れ込み個室で強姦しちゃいました。姦ってる
最中は十分に濡れて声を出してたのに終わったら泣かれちゃいました。

F越副社長 ぼくはどうしたらいいのか教えてください。
456非決定性名無しさん:03/07/25 12:28
ライオンに逝ってる人何してる?
457非決定性名無しさん:03/07/25 13:52
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
458あぼーん:あぼーん
あぼーん
459非決定性名無しさん:03/07/25 22:43
>455
国禁では女子更衣室に忍び込んだヤシがいたそうだ。
460非決定性名無しさん:03/07/26 00:43
安●生命は羅理ってますが何か?
461非決定性名無しさん:03/07/26 20:03
客先の女子社員を犯ったヤシ白状しなさい。
462非決定性名無しさん:03/07/26 21:07
F越が逆玉ったのは、取引先勤務のヲ崎珠実さんを
巧妙な手口で襲い手篭めにしたらしい。
463非決定性名無しさん:03/07/28 00:07
>459
こらっ、その話題を蒸し返さない!
464非決定性名無しさん:03/07/28 00:12
駄目ジャン
465非決定性名無しさん:03/07/28 22:18
冗談じゃ済まされない。
466非決定性名無しさん:03/07/29 16:18
頭弱くても精力だけは一人前。
467非決定性名無しさん:03/07/29 16:20
開店セール500円より来てーーーー!アダルトDVDを見ようー!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
468F:03/07/29 19:34
その精力の10%を仕事に使いたまえ
469非決定性名無しさん:03/07/29 21:07
10%も使ったら精活できないぞ!!
47013年目6等級:03/07/29 22:04
7月末日づけで解雇だそうです。8月からどないしょ・・・
471:03/07/29 22:46
>470
そりゃ13年目で6等級じゃ無理でしょう。
最低4等級くらい行かなきゃ。
472非決定性名無しさん:03/07/29 23:27
私は8月から給料が7割に減額されると勧告
を受けた。完全なリストラです。
 耐えられなくて自分から辞めるというと、
自己退職扱いにされて失業手当が6ヵ月後から
しか支給されないとのこと。ちなみに会社から
退職を勧告されたら失業手当ては2週間後から
支給されるとの事。辞めるに辞められない。
退職金も10年以上勤務したのに数十万円
家族抱えてどうしよう。
473非決定性名無しさん:03/07/29 23:29
9月からOPに行け! だと
会社辞めたほうがいいかしら。
474非決定性名無しさん:03/07/29 23:55
暗い話ばっかり。そんな暗い話しか出来ねーおめーら
やめちまえ!
475非決定性名無しさん:03/07/29 23:56
告白したいけど、自分に自信がない。それでも胸の奥が苦しくて・・・
そのような方、諦めないで。
ここでは、異性に効果を発揮する香水、合法ドラッグなどがおかれています。
小売価格一万円以上の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでゲットして、貴方の気持ちを打ち明けて下さい。
相手の方も、きっとそれを待っていますよ。

↓のURLの頭にhを付けて、コピー、ペーストして下さい。

ttp://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
476無料動画直リン:03/07/29 23:58
477非決定性名無しさん :03/07/30 00:36
>470
解雇なら即、失業保険でるじゃん。472が羨ましがってるよ。
478非決定性名無しさん:03/07/30 10:27
最近、新しい仕事が入ってこないんだけど、
営業さん、もっと頑張ってよ。
479_:03/07/30 10:41
480_:03/07/30 10:44
481非決定性名無しさん:03/07/30 14:42
マンガ(週刊)とオナニーを生きがいに独身寮の狭い
空間で毎晩ムスコをしごく暗いオペレータ達。
482非決定性名無しさん:03/07/30 14:47
ボーナスで最新のカメラ付き携帯を買ったものの被写体
になる人物も、送る相手もいない暗いオペレータ達。
483非決定性名無しさん:03/07/30 16:14
給料対する不満、将来に対する不安があるが会社を替わる
勇気も度量もない。とりあえず一晩寝ると何もかも忘れて
しまう幸せなオペレータ達
484非決定性名無しさん:03/07/30 16:19
本当はオペ三交代の徹夜明けなのに実家からの電話には
「最近、開発の仕事が忙しくて今朝も徹夜だったよ」
なんて見栄を張るうそつきオペレータ達。
485非決定性名無しさん:03/07/30 17:08
フロムエーで"楽な仕事"で検索したら、インフォメーション
ディベロップメントにヒットしました。
本当に汎用機のオペレータって素人の私にも出来るんですか?
486非決定性名無しさん:03/07/30 17:49
シルバー人材センターから紹介されたものです。
先週まで工事現場で車両誘導の仕事をしてました。
75歳の私でもオペレータの仕事ができるって
本当ですか?
487非決定性名無しさん:03/07/30 17:58
我有中国人学生不法就労者我探夜間楽仕事安近短歓迎
貴方情報開発会社求電算卓操作人。我電算素人也日本語
不遇者、之本当貴社我歓迎?
488非決定性名無しさん:03/07/30 18:00
アダルトDVDが
 最短でご注文いただいた翌日にお届け!
 http://www.dvd-exp.com 開店セール1枚 500円より
489非決定性名無しさん:03/07/30 18:06
>487(訳)
私は中国人学生で就労ビザを取得してないものですが夜間の楽な仕事を探しています。
御社(情報開発会社=インフォメーション・ディベロップメント社)がオペレータ
(電算卓操作人)を募集していることを知りました。コンピュータの素人で日本語を
話せない私でも歓迎してくれるということは本当でしょうか?
490非決定性名無しさん:03/07/30 18:56
専門学校の就職担当者にインフォメーション・デベロプメント社を紹介されました。
本来は就職板でやるべきでしょうが、質問があります。お答えください。

質問1
専門学校時代に取得した資格によって就職後に配属先とかで優遇されますか?

質問2
オペレータ部門に配属されると平日も週末も関係ない三交代制勤務になるって
本当なんですか?

質問3
配属後も仕事に頑張れば希望の部署に転属させてもらえるのでしょうか?

よろしくお願いします。
491非決定性名無しさん:03/07/30 20:32
質問1.ほぼ関係なく配属されます。
質問2.本当です。
質問3.頑張っていると現場の上司が理解してくれても、配属させるのは
    その上の連中です、彼らはズブの素人なので、めちゃくちゃです。

どなたかフォローお願いします。
492非決定性名無しさん:03/07/30 22:14
  _______         ___________________
 |悲しいときー! |         |オペレーターに配属された時!!|
   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧
    ( ゚Д゚)                ( ´д` )
   ⊂○ ○ヽ                  ||””””””””””|
     |  | ̄              ( )山崎渉  ( )
     / /\\                ||_(^^)__|
     / /  > /                / /  ) )
   (_)  >               (_) (_)
493非決定性名無しさん:03/07/31 23:48
>491
大正解だからフォローできないよ・・・
494現役社員:03/08/01 00:22

質問1
あなたの言う『優遇』の定義を教えてください。 給料の面から言えばどこに配属されても
同じです。夜勤手当などがつくオペレータの方が収入が多かったりもします。

質問2
システムマネジメント事業本部配属の新人の多くはオペレータとして働くことになると思
いますが、勤務体制については配属先の事業所によって様々です。3交代のところもあれ
ば2交代(深夜は自動運用)のところもありますし、分散サーバ管理など仕事の場合は基本
的に一人で仕事を行うということもあります。またシステムマネジメント事業本部の人間
が全員オペレータというわけではなく、運用管理エンジニアはもちろんのことヘルプデス
ク・システムプログラマなといった仕事を行っている人もそれなりにいます。

質問3
インフォメーション・ディベロプメントの組織は大きく職種によって3つに分かれています。
SI事業本部の場合はシステム開発と保守が主な仕事であり、ほとんどの場合は保守です。
SMG事業本部の場合はシステム運用に関わる様々な業務があり、汎用機のオペレーションもその中の
一つです。DS事業本部については私は良くわかりません。

事業本部の中の部・グループ(課)は職種別ではなく顧客別になっているので同じグルー
プに様々な役割の人がいることになります。希望の職種に就けるかどうかは本人の努力も
必要かもしれませんが、顧客が要員を必要とするタイミングとか前任者が異動したり辞め
たりするタイミングでうまくリーダーや部長の目にとまるかどうかにかかっています。
基本的に本人の希望というのはあまり重視されない傾向にあります。(参考程度)
495非決定性名無しさん:03/08/01 14:41
/         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  おらっ!出てこいF越!!
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       | |
496金井:03/08/01 17:04
無用・無能の役員じじいどもを直ちに追放せよ!
497非決定性名無しさん:03/08/01 17:24
巨乳美女、女子校生のモロ見え画像満載!!
無料画像で観れるよ
アクセスして損はなし!!
http://www.cappuchinko.com/
498非決定性名無しさん:03/08/01 22:26
>>494
補足。DSは、データエントリーと言われるだけのことも会って、来た
データをひたすら打ち込むのが作業だと聞いたことがある。いつだか会
ったことのあるDSの女の子は、「単純な仕事」と吐き捨てていたっけ
な。

>>496
無用・無能な役員…。
天下ってきた役立たず部長どももその中に入るかな。まぁ天下ってきた
香具師だとしても、きちんと仕事を取って来れて、顔も知らない部下達
への配慮ができる香具師だったら、残ってくれていいけどな。まぁいな
いだろうがw
499非決定性名無しさん:03/08/02 00:49
>>498
無用・無能な役員といえば、大通りの横断歩道でないところを横断しようとして
クルマに轢かれてお陀仏さまになった部長もいたな
500非決定性名無しさん:03/08/02 01:45
IDは現場のGLの権限が何であんなに低いんですか。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
502非決定性名無しさん:03/08/02 09:44
>>499
そんなのがいたなー。知らない名前だったが…
社内報に載ったっけ?先日亡くなられた方は、社内報の最後に部長からの
言葉が添えられて載っていたけどな
503非決定性名無しさん:03/08/03 22:39
IDの社員が同じ職場に居るだけで職場のモチベーションが下がる。
特にうちの女性社員達は目が陰湿で視姦されそうだと忌み嫌っている。
504非決定性名無しさん:03/08/03 23:20
>>503
あっそ
505非決定性名無しさん:03/08/04 12:33
 うちに派遣されてるIDの人も性格が読めない。
派遣できた当初は一緒に昼食に出掛けたりしてたけど、
話しかけてもうなづくだけで、全然会話にならない。
 世の中の動きに興味が無いみたい。最近は毎日自席
で車の雑誌を見ながらコンビニで買ってきた同じ弁当
を食べてるみたい。時々仕事中に遠くを見ながら笑う
のは不気味だから辞めて欲しい。
 IDの部長さん! もう少しまともな人を派遣して
下さい。
506非決定性名無しさん:03/08/04 17:48
 我が社に派遣されているIDのおじさんは
いつもニコニコしている。会議が始まると
10分後には深い眠りにつく。時々よだれを
垂らしてネクタイに染みをつける。熟睡30分
後には、体がピクッと緊張させ会議を和ます。
会議が終わると同時に爽快に目を覚まし水を
飲みに行く。
 仕事の量は皆の半分だけど、単価が1/3
だからおじさんのポジションは今後も安泰だ。
507非決定性名無しさん:03/08/04 20:54
IDの社員って偏差値35程度?
508非決定性名無しさん:03/08/04 23:39
 かつて私の職場に東証2部上場のソフト会社(IDではない)から仕事が
出来る誠実なSEが派遣されてきていた。彼は仕事だけでなく人望が厚く
すぐにグループの中心的存在となりプロジェクトの進捗に加速が付いた。
 ところがある日インフォメーションデベロプメントを名乗る老人が現れ
プロジェクトが一変した。その初老の男性はかつて弊行のOBでシステム
部の副部長まで上り詰めた方だそうだ。そのお方は弊行の早期退職制度を
利用した退職後ID社に再就職されたそうです。老人は毎日のように我々
の職場に現れ必用にID社のSE派遣を迫った。しかしながらプロジェクト
の予算は限られているため、誠実なSEを辞めさせIDからのSEを受け
入れる事となった。事前に頂いた派遣されてきたSEに関する職務経歴書に
虚偽の記載をしているかと疑いたくなるほどID社のSEは素人であった。
驚いたことに彼はJavaとJava Scriptの違いが分かっていなかった。当然の
如くプロジェクトは遅れ始めた。我々は忙しいにも拘わらずIDのSEを
丁重に扱いプロジェクト理解の為に3ヶ月もの期間を与えた。当初はプロ
ジェクトの成果物に目をして通して勉強しているかと思われたがそのうち、
毎日のように居眠りをするようになった。3ヶ月経過後、痺れを切らした
私の上司は彼にプロジェクトの内容を問答してみたが、何と彼は全く理解
していなかった。さらに彼は事もあろうに成果物にケチをつけ始めた。
我々は彼の仕事をカバーすべく連日深夜残業を強いられている。張本人
の彼は19時を定時に決めているのか、我々の残業を尻目に帰宅していく。
 彼の話によると彼はID社の中では中堅だそうで、今まで幾つもの
プロジェクトを成功に導いたそうだ。私はとても信じられない。
509非決定性名無しさん:03/08/05 00:18
>>507
ほとんど高卒だし、、まあそんなもんなんじゃない?
510非決定性名無しさん:03/08/05 21:51
頭の弱い社員&頭の固い管理職&頭の悪い経営者
偏差値35のこの会社は絶望的だ。
511sage:03/08/08 09:59
512非決定性名無しさん:03/08/08 20:53
そもそも「自分はSE」なんて名乗る社員はIDにいるのかい??
SEさえも発掘・育てられないだめ上司に、だめ会社。
513非決定性名無しさん:03/08/09 20:42
age
514非決定性名無しさん:03/08/10 13:03
いまごろF越家族はモルジブあたりで優雅なバケーションを過ごしていることだろう。
515非決定性名無しさん:03/08/10 13:09
うんこ会社
516非決定性名無しさん:03/08/11 23:05
あれ?Fの野郎は夏季休暇中なの?
517非決定性名無しさん:03/08/11 23:17
お前らなんでこんなアホ会社さっさとやめないんですか。少しぐらい収入が無くなったって
こんなウンこ会社で働くバカらしさと比べたら何でもないんでないかい。お前らが文句言い言い
働いてるかぎり、うん越みたいな役員オヤジどもに贅沢させることになります。
518非決定性名無しさん:03/08/12 15:13
狭い独身寮でオナニーを生きがいにするアホ社員は寮を出る勇気も無ければ
会社を換わる器量も勇気も無い。生温い会社で頭の中までふやけて大事な人生を
無駄するって訳だ。

人生負け組
519非決定性名無しさん:03/08/12 22:25
         暑中見舞い申し上げます。
       _          ∧_∧        _
         |;;;;;| ̄ ̄~''-,._.,( ´∀` ),,_r-^~ ̄|;;;;;|
       |;;;;;| ∵ ∴ . U^^^U .. ∵ |;;;;;|
          i;;;;;;! ∴  ∵ : ∵ ∴  . ∵ i;;;;;;!
        ヽ;;;ヽ  ∵ .∵ ∴ ∵  . /;;;;/
         \;;;\ ∵. ∴ .  ∵/;;/
          \;;;~'',-,,____,,-,,''~;;/
             '-'';,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;-''
520非決定性名無しさん:03/08/13 02:56
521非決定性名無しさん:03/08/13 11:36
倒産するって本当ですか?
522非決定性名無しさん:03/08/13 11:47
 我々の職場にIDから派遣されているオジサマ(といっても40代前半)に
辞めていただく為に、今月から1日中コピーとシュレッターの仕事をお願い
することにした。頭を使わない肉体労働に直ぐにギブアップすると思ったら、
朝から夜まで嬉々として働いている。空いた時間にはコピー機の中のトナー
の掃除をやっていた。
 よっぽど彼は頭を使わない仕事が好きなようだ。
523非決定性名無しさん:03/08/13 12:46
IDの人ってみんな自分の会社のことをボロクソに言うけど、
愛社精神とか自分の会社に誇りはないの?
524非決定性名無しさん:03/08/13 21:45
>>521
とりあえず、今年はまだ大丈夫だろw

>>522
しょっちゅうその手の香具師の話を聞くが、一体誰なんだか…

>>523
ない
525非決定性名無しさん:03/08/13 22:23
>>524
>>522はO賀氏では。それかK藤木氏。
526非決定性名無しさん:03/08/13 23:49
>>525
あらま!マヂでそんなしょーもない香具師がいたんだ。
527元社員:03/08/15 03:20
みんな、一生IDにぶら下がって生きていくつもり?

ぶら下がる奴は荷物にならんように会社にために
つべこべ言わずに働け。会社の発展に貢献しろ。

そのつもりが無い奴(特に若い奴)は今のうち、ど
この会社でも通用する実力を付けろ。(一般常識
やビジネスマナーもなw)給料もらって勉強させて
もらってる程度に考えとけ。

元社員からのエールです。
みんな、がんがれ〜!
長文スマソ
528ID退職者:03/08/15 12:38
いくら頑張って働いても、会社の方向性が間違っているから発展しない。
同業他社と比較しても意味がない。たとえ同じ道を歩もうとしても、
競争にはならない。
 だって、この会社上から下までオボァカさんの集まりだもの。いちばん
性質が悪いのは上の人間ほど、自分の頭の悪さに気づいていない事。
みんな現実に目を向けろよ!! 
このままだと、あと数年で倒産するぞ!!
529山崎 渉:03/08/15 17:53
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
530非決定性名無しさん:03/08/17 22:23
晒しage
531非決定性名無しさん:03/08/21 00:34
今日、安田企業投資関連の開発プロジェクトが、志半ばで中止となりますた。
客先は、違約金プラス損害賠償を請求すべく訴訟を起こす可能性もあるらしい
でつ。
マジで、SI事業本部自体、いや、IDまるごとあぼーんするんじゃないのか。

運良く存続したとしても、こんなDQN会社が東証2部上場を目指しているだと?
ヴァカも休み休みいえ。
532非決定性名無しさん:03/08/21 10:34
 愚かなこの会社のワンマン経営者は少々証券業界に関して知識が
あるものだから小手先勝負で会社を大きくしようとしている。
 着々と自社株式の公開買付を行っているが、仮にキャッシュフロー
が良くなっても、本来の企業としての業績が伴わなければ何ら意味の
ない戯言。
 会社の業績が株価に影響をあたえるという経済の基本原理を忘れて
いるようだ。万一会社が倒産した際にワンマン副社長のやりたい放題
を止められなかった取締役諸君もA級戦犯として株主団体訴訟の被告
になりうる事を忘れず、経営者に尻尾を振るだけでなく暴走を止める
ことに尽力いただきたい。
533非決定性名無しさん:03/08/21 21:48
ってかSI潰れてもSMGさえあればなんとかなるんでない?
どうせSIなんて赤字なんだし(w
534非決定性名無しさん:03/08/21 22:57
>533
確かに・・・俺、株持ってるけどほんとSIとSMGは分社して欲しいもん。
もちろん全てSMG株に乗り換えるつもり。
535非決定性名無しさん:03/08/21 23:16
明らかなことは副社長のF越には人徳もない社内で嫌われ者。
恫喝と身勝手な人事で会社を支配する金正日のような奴。
536非決定性名無しさん:03/08/21 23:20
>535
 確かにF越に左遷されて会社を去った者が何名かいたな。
537非決定性名無しさん:03/08/22 00:26
Y企業投資の担当部長って、あいつだろ?
聞いたところによると、できるかどうかもわからんくせに仕事
取ってきたっていうじゃねーかよ。そんなバカタレはクビにし
ちまえよ。部下の能力も見極められない上司なんて、はっきり
言っていらねーよ!
ったく、金使うだけ使って赤出しまくりやがって!ふざけんじゃ
ねーよ!てめーらバカ部長がバカをやるために、俺たちが金を
稼いでるんじゃねーんだよ!
538Y企業投資メンバー:03/08/22 00:47
 それどころか、当初VB+Javaでいく予定だったところを、
ヤツのごり押しで、.NETを採用したという話もある。
 もちろん、「IDは.NETの開発実績がありますよ〜」と
言いたいだけなんだろうが、ノウハウがほとんどないうえ
バグも多い開発ツールを使わせられる身にもなってほしい
ね。

 事実かどーかはわからんが、みずほのシステム障害も
IDのバカオペが原因の一部だという噂もあるし、今回の
Y企業投資の開発凍結・・・もうみずほ、新たな融資はして
くれないだろうなぁ。
539非決定性名無しさん:03/08/22 03:14

インフォメーション・ディベロプメントのSI事業本部には100人月を超える規模の一括受託案件
を成功させる力はありません。受託開発はあきらめて派遣でピンハネだけしていれ
ばいいのですヨ。新入社員なんて採らなくていいからムダに肥大化した組織をスリム
化すべし。安田企業投資プロジェクトの連中は全員新人や2年目3年目ばかりでSEと
しての技術や知識は皆無なんだからSMGに回してオペ要員としてコキ使うべし。
NDビルにいる連中は何もできないヤツらばかりなんだからせいぜいVBとかCOBOLの
細かい仕事をこなしてればいいんですよ。
540非決定性名無しさん:03/08/22 06:46
>>539
確かに、一括受託は無理だよな…。去年とかも大失敗したプロジェクトも
あったしな。本当に懲りねーよな。うちのバカどもは
541非決定性名無しさん:03/08/22 09:58
一般的な業務系受託開発を行う堅実なソフト会社は、
派遣→2次下請け→1次下請け→受託開発と下積みを
しながらノウハウを詰め込み発展している。
 IDは派遣からいきなり受託開発へと背伸びをして
いる。まさに逆上がりが出来ない子供が大車輪に挑戦
しているのと同じで失敗するのが当たり前。しかし、
安田出身だからといって自社の実力も知らずに人脈
だけで仕事を取ってくる部長も豪気だ。
 株主総会で御社取締役は2年連続同じ言い訳をする
のだろうか?
542非決定性名無しさん:03/08/22 10:10
安田投資顧問社より弊社に頓挫したプロジェクトの建て直しを要請されました。
現在分析フェーズの成果物を拝見させて頂いております。インフォメーション
デベロップメントの担当の方は、ユーザー要件が頻繁に変わったとか、開発
方針が変わったとか色々と言い訳をされているみたいですが、私から言わせると
「てめーら、まともな文章も書けねー癖に言い訳するな!!」です。

 どうぞインフォメーション・デベロップメントに入社され開発部門に配属
された方は技術的な勉強をされるまえに"てにをは"と"、"(点)"。"(丸)の
使い方を勉強してください。要件定義書を読んでいると頭痛がして来ます。
543 :03/08/22 11:48
君もまともな文章書いてね。
544非決定性名無しさん:03/08/22 20:00
ごちゃごちゃ言わずに仕事しろ。
会社の失敗は、社員全員の失敗。
エラソーな批判してないで、藻前が成功させてみろ。
だってしょうがないじゃ〜ん・・・。
この会社は低学歴さんの集まりだもーん!

それはそうと『SI事業本部』の連中は形だけのものであって、
実際の仕事は、技術力がものすごいのに安ぅ〜く雇える中国の連中とかを使ってる・・・。
つまり、『SI事業本部』の人間は見かけ上のものに過ぎないって本当なんです??

私は今年の初めにこれを聞いて本当に本当にビックリしました!!

辞めていく2・3年目社員、そしてもう何人か減ったであろう新人さん達よ!
ひでェ〜会社に入っちまったね・・・。
残念だけど、辞める勇気というのもないでしょうに?!

私も他社でシステム開発に携わる人間ですが、改めて思います・・・。
「あぁ・・・、自分の会社よりのひどい企業が存在するのだと。」

諸君!「会社に手榴弾でも投げて有名になった方がいいんでないか?」
え!?

私は悲しいです・・・。こんな 糞 世の中があるって事を。

ああ・・・、無情ですわな。


546非決定性名無しさん:03/08/22 21:36
>>542
IDの人間で「要件定義書」って言葉を知ってる奴が何人いるんだろう・・・
547非決定性名無しさん:03/08/22 23:25
>>545
目くそのくせに鼻くそを笑うってか。
548非決定性名無しさん:03/08/23 11:04
>>542
うちの社名は『インフォメーション・ディベロプメント』な。
スレタイにもなっているうちの会社の名前も、きちんと書けないの
かな?このクソったれ!
549非決定性名無しさん:03/08/23 11:50
>548
 私は「デベ」であろうが「ディベ」だろうがそんなこと関係ない。
そんな細かい事に拘っていると「人生こじんまりと終わっちゃうよ」
550非決定性名無しさん:03/08/23 11:56
頭の悪い会社が賢い中国人技術者を使いこなせるわけがない。
そのうち、ノートPCを持ち逃げされるから気をつけなさい。
551非決定性名無しさん:03/08/23 12:34
M部長に騙されてIDの株を買ったら
今では100マン近い含み損。
どうしてくれるんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
552非決定性名無しさん:03/08/23 15:09
M部長って、SIの?
553非決定性名無しさん:03/08/23 16:12
IDってオレの専門学校じゃ成績が優秀なヤシしか通らないぞ。
554非決定性名無しさん:03/08/23 16:15
前々スレ読みたいんだけど何で過去ログ倉庫にもないの?
555非決定性名無しさん:03/08/23 22:36
>553
それはお前の専門学校が地球最低のDQNだから。
お前はそれを誇らしいと思ってるのか?
556非決定性名無しさん:03/08/24 00:01
何でもいいから仕事しなさい。
557現役汎用機OP:03/08/24 05:35
ホストOPですが、転職しようと思っています。
今さら開発に行くのは無理だし、かといって営業も無理です。
そんな無能なホストOPの行く末はどこでしょうか?
やっぱりパチンコ屋のホールスタッフでしょうか?
どなたか転職成功した人がいたらご教授お願いします。
558非決定性名無しさん:03/08/24 05:56
コンサル >> SE >>> PG >>>>>>>>>>>>>>>>> 運用管理 ||||超えられない壁||| 汎用機オペレータ
559非決定性名無しさん:03/08/24 12:36
>558
運用管理って意外と難しいのよ。
最低でもPGよりは上ね。
560非決定性名無しさん:03/08/24 15:03
>>559
運用管理って楽だろうが?ただマシン室にテープもって行ったりする程度だろ。
お前オープン系PGやWEB系PGの難しさを何も知らないんだな。
561非決定性名無しさん:03/08/24 17:04
>>559
一般論ではそうかもしれんが、IDの人間がする運管ってのは
手順書の印刷だけじゃないの?
562非決定性名無しさん:03/08/24 20:53
fff
563非決定性名無しさん:03/08/24 21:37
一般論なら
ソフトウエアって会社は本当は
どんなことする会社なの?
564非決定性名無しさん:03/08/24 23:51
>>563
うちは派遣会社だ。
ソフトウェア会社ではありません。
565非決定性名無しさん:03/08/25 11:13
>560
そっくりそのまま返すぜ。俺は今PGやってるが、運用に比べたらエライ楽だ。

>561
まぁそういう作業しかできないやつもいる。
566非決定性名無しさん:03/08/25 11:41
お前らいつまで運用管理やらPGやってるんだよ?
567非決定性名無しさん:03/08/25 17:35
IDのは運管でなくうんこ
568非決定性名無しさん:03/08/25 19:40
>>561
>>565
そういう作業「すら」できないやつもいる。
569非決定性名無しさん:03/08/25 20:17

NDビルは、安田企業投資プロジェクトがコケるわ、仕事ないわで大変なのに
リーダー・次長・部長クラスも含めて全員全く危機感ナイのはなんでだろう・・・。
全く受託部門はいつも足を引っ張ってるナ〜。
570非決定性名無しさん:03/08/25 23:32
何でもいいけど、ちゃんと仕事取って来いよ。役立たず部長どもが…
571元IDマソ:03/08/26 00:05
ところで、SI部はまだ公然とソフトの違法インストールをしているのだろうか。
そろそろ、MSにチクる香具師が出てもおかしくないかも。
572非決定性名無しさん:03/08/26 11:04
          ___             実  強  ふ  き    
          ,. -'''Y´:三三三::`ヽ、__           を.  く   ま  び  
      /ミミミミミ三三三三彡彡ミヽ.       つ  ま.   れ  し
    ___/:三:彡''"\ミ三三彡'~`ヾ、彡`、      け  っ   て  い  麦
    {三三ヲ       ̄ ̄      ヾ彡\     る  す      冬.  じ
   .!ミ彡〈                ヾ:彡:ヽ      ぐ  ふ  に   ゃ
   {t彡彡〉               /彡彡}   麦   に  ま
   {彡彡'ノ二ニ_‐-,    i-‐_.ニ二ヽ 彡彡ノ   に  の   れ  青
   /"'i:l  >┬o┬、i   iy┬o┬<  |:i'"V    な  び  て.  い
   | ハ|:|  `┴‐┴' {    }`┴‐┴'′ |:|ハ.l     る  て      芽
   | {..|:l  ` ̄ ̄┌|  ̄ |┐ ̄ ̄´  !|,,} |    .ん          を
    ヽ_||      └`----'┘      ||_ノ      じ           だ
      |  ヽ ヽ--―‐--―‐--/ /   |      ゃ           し
      \ ! \二二二二/ ! /       ,..-''"´ ̄`ヽ
       | \    ――    /lヽ       _」  ,/´    ヽ
     __/\   ヽ_____,i____ノ /井ヽ      く. `く   ,.-''´  ヽ
┬┬/ /井\           /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ
t井/  /井井\.         /#井井ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井|  |ヽ 井井\        /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-'   |   
573非決定性名無しさん:03/08/26 17:44
    l≡l   .l≡l
    |:::└┬┘:::|
    |:::┌┴┐:::|
   ノ::::::丶 /:::::::\
  (::(,,゚Д゚)(゚Д゚,,)::) 記念パピコ
   |:∪::::| |::::∪::|
 〜((((:::::))(((:::::)))〜
   ∪ ̄U U ̄∪

574非決定性名無しさん:03/08/26 18:13
この会社にはコンサルやプロマネを目指す者はいないのか?
575非決定性名無しさん:03/08/26 18:44
だーかーらー
ここで愚痴ってないで、会社で言えよ。
お前ら、いい加減にしろ。
576非決定性名無しさん:03/08/26 21:00
>575
その通り。
ぐちゃぐちゃ言うなら辞めろっつー話よ
577非決定性名無しさん:03/08/26 21:24
株価高騰ーーーーー!なんで?
578非決定性名無しさん:03/08/27 22:42
>577
「利益確定による売りのためジャスダック市場での平均株価は下落している。
しかし、一方で割安感のある銘柄の巡回買いが投機筋により行われている。」

一時的なものかどうかは、今後の値動き次第でしょう。
579非決定性名無しさん:03/08/28 10:07
我が社で唯一、中小企業診断士の資格を持つ
優秀な波○氏も辞めたんだって?
580☆コギャルとHな出会い■:03/08/28 10:16
出会いカリスマ、即アポ、即出会い
  ○▲!”恋愛フレンズ〜”””””!
  女性返信率も何処にも負けない

    わりきり〜メル友・他色々
581非決定性名無しさん:03/08/28 12:20
>>579
えっ、辞めたんだ・・・
俺がID在籍時代に唯一尊敬できる人だった。
でも考えてみりゃ当たり前かもね。
582非決定性名無しさん:03/08/28 15:20
 未来技術研究所の所長には騙されたが、我が社も一時は
中途採用で優秀な技術者を採用していたが、みんなF越に
反発して辞めてしまった。
 中国人の単価の安いPGを使う前に外部から高い金を払
ってSEを連れて来てシステム開発の基礎を学ぶべきだな。
583非決定性名無しさん:03/08/28 20:54
>>581
と言うことは今のIDにはボケ・スカ・カスしか残ってない訳だ。
584非決定性名無しさん:03/08/28 21:39
波○さんは、うちの会社には勿体無いほど優秀な人だった
からね。本当はいて欲しかったけどなぁ…
585元波○さんの部下:03/08/28 22:22
>>579
辞めたと聞いた時にはびっくりした・・・けど、今のIDのDQN加減から
したら当然だろうな。一説には、IDNETあぼーんの責任を全部なすりつけ
られたという話もあるが。
586非決定性名無しさん:03/08/28 23:06
>>582
技術力のある会社の下請け、つーか協力会社として一緒に
仕事をさせるのもいいかもね。
もちろん金を払って。
587非決定性名無しさん:03/08/28 23:17
>>579
興銀にいた人か?
いつもIDジャンパーはおって、愛社精神たっぷりな人だと思っていたけど…。
でも、興銀さんにはあまり良しと思われてなかったね。
588〜IDサロン〜:03/08/29 20:16
       なんで業務で使う印鑑まで自腹なんですか?!

   フルネームのシャチハタ印なんですけど、1500円もしますた!
  高すぎです。ただでさえ手取り少ないっちゅ〜のに・・・。

                  どうかしてません?


   それに、社員に名刺のお金も払わせる気なんです!
  タダでは支給されませんでした。

           欲しいけど自腹なので諦めました・・・。

589さすがだ・・・。:03/08/29 21:19
そもそもインフォメーションディベロップメント社
って、ソフト業界の中でも限りなくブルーカラーに
近い作業を低価格で請け負うことで存続していた会社
でしょ。 
 他の会社の真似したって人材も居なければ、会社と
しての技術力もなし。信用力にいたっては皆無。金融
機関の仕事を中心に・・・・なんて売り文句にしてる
けど、みずほ系列のオヤヂを多量に引き受け、見返り
に銀行系列のソフト会社も忌み嫌う運用管理の仕事を
やらせて貰ってるんでしょ。
 会社を恨む前になんで小中学校の頃に一生懸命勉強
しないでインフォメーションディベロップメントにし
か入れなかったことと、こんな会社を選んでしまった
自分自身の判断能力の低さを反省しなさい。

590非決定性名無しさん:03/08/29 22:07
>>589
>自分自身の判断能力の低さを反省しなさい。
オマエモナー
591非決定性名無しさん:03/08/30 05:14
592非決定性名無しさん:03/08/31 00:29
>>588
名刺なんか作ったって、恥ずかしくて使えなかろ?
593非決定性名無しさん:03/08/31 00:31
>>588
印鑑なんか自腹で買うこたなかろ。消しゴムどっかからかっさらってきて彫刻すりゃよす。
594〜IDサロン〜:03/08/31 12:12
パンティーでもかぶってろ!
このオタク集団が!

ソープ行け!ソープ行け!!
ソ、ソ、ソ、ソ、ソープ。ソ、ソ、ソープ。。
ソープに、ソープで、ソープしろ!
ソープで、ソープを、ソープしろ!

訳っが分からんソープ行け!
頭が悪いが、金もない。
いい事なければ、どこに行く?
スロット、パチンコ、キャバクラか?!
バカ言え、このやろ、ソープ行け!

ソープ行け!ソープ行け!!
ソ、ソ、ソ、ソ、ソープ。ソ、ソ、ソープ。。
ソープに、ソープで、ソープしろ!
ソープで、ソープを、ソープでソートしろ!!

ソープを、SORTで、ソートしろ!!

595あえてマジレス:03/08/31 12:45
>>588
漏れが新入社員の頃は、名刺、印鑑、デート印(日付が切り替えられるゴム印)は
支給されていたけど、今はそれすらも自腹かいな。
なんかこれって、会社の経営にタッチしない一般社員に対しても、
「IDは、そんな微々たる経費を削減しなきゃいけないほど経営がヤバいですよー」と
宣伝しているようなものじゃないかな。

>>594
IDの社員は、ソープに行く金なんぞない。
そして、オタクといわれるような知識も技術力もない。
596非決定性名無しさん:03/09/01 15:45
SMGの諸君

以下の大手3社の好意により諸君達を受入れる旨連絡があった。
3社とも寮が完備しており、首都圏の勤務地を希望できるとの事。
奮って応募すべし

ダイナム   http://www.dynam.jp
日拓エスパス http://www.espace.ne.jp
ガイア  http://www.gaia-jp.com
597非決定性名無しさん:03/09/01 18:03
test
598気付き@幸せ掴む:03/09/01 19:19
人は豊富な物に取り囲まれて生活をしていても、精神的な不安や満たされない感じが強くなり、
何かを求めようと奔走しますが心の空しさは消えないものです。多くの人々は安心できる何かを
求めようと金品があるに任せて享楽ばかり貪っていても魂が満足しませんから、それを紛らわす
ために次々と奔走し、さらに変わった快楽を求めて享楽に身を持ち崩すのです。ところが、それ
でも心の空しさは消えず絶望感や孤独感に襲われるというジレンマに陥るのです。
人として人格の品性を高め徳を積まないと、激動する社会の流れや流動する資産などに心を奪わ
れて、自らを見失い本来持っている能力さえも発揮できなくて大切なチャンスを逃すものです。
この件に関する出典の説明があるHP↓に注目。参考にしよう。心して暮らそう。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
599596:03/09/01 19:25
追加

光通信  http://www.hikari.co.jp/
アイ・イーグループ   http://www.ie-group.co.jp/
ハタシ   http://htsi.co.jp 
600非決定性名無しさん:03/09/01 20:30
>>596
>>599
そんな自己紹介いいから

















で、いつ辞めるの?
601非決定性名無しさん:03/09/01 22:12
車に関する知識はあなたにとって何の役に立ちません。
 ⇒仲間と無駄話を止めなさい。

資格取得の勉強をしても無駄です。
 ⇒君らが合格できる資格などたかが知れてます。

新聞を読みなさい。
 ⇒日経新聞は君達には難し過ぎて理解できないでしょう。

求人誌を読みなさい。
 Bingよりアルバイトニュースの方がベターでしょう。
602あえてマジレス:03/09/01 22:17
>>601
喪前はIDの管理職か? 管理職だったら、どんな簡単な資格でも取得を奨励
するのがスジってものだろう。
それが、会社の都合で報奨金対象ではなくなったパソコン3級だろうともな。
603非決定性名無しさん:03/09/01 22:20
IDの地方出身者は地元に帰らない理由は以下

1.小中高といじめの標的にされていた
2.真面目に勉強していたけどクラスで1位か2位のオヴァか
3.下着泥棒で補導された
4.告った女子のフラれた挙句晒された
604非決定性名無しさん:03/09/01 22:26
うっさいなぁ。負け犬どもがw
605非決定性名無しさん:03/09/01 22:41
オマエモナー
606F副社長(CEO):03/09/02 03:00
「東京のソフト会社で活躍」といって故郷に錦
を飾ってきた諸君!! そろそろ故郷に戻り、
パチンコ屋に職を求める時期が近づいてきた
ようだ。
607非決定性名無しさん:03/09/02 12:33
>>606
>>440 マルチコピペ超ハズカシイ
608非決定性名無しさん:03/09/02 17:02
 俺さ日テレ近くの大手ソフト会社で銀行系のSEやってるんだ。
給料いいから、お台場の近くにマンションもってるんだ。休日は
仕事で忙しいけど、最近買ったZで彼女と湘南をドライブさ!
最近結婚した地元のスーパーで主任になった友人に見栄を張る

SMG君だが実際は......

仕事は新宿から京王線に乗って国領で降りて住宅街を徒歩20分の
銀行の事務センターで汎用機のオペレーターの三交代勤務。家は池上に
あるウナギの寝床のような会社の寮。車は欲しいが今の給料では軽で
さえ買えないし維持していけない。でも、雑誌で得た知識は松任谷並み、
女性経験は一応あるが風俗のプロとだけ。素人とは童貞。休日は近所の
ビデオ屋で借りてきたアダルトビデオで朝からオナニー三昧。
609非決定性名無しさん:03/09/02 23:49
>608
痛すぎる・・・
610非決定性名無しさん:03/09/03 01:18
正体不明の性病にかかって射精しっぱなしで氏ね、朝起きたら腐って氏ね、青信号渡ってる最中に轢かれて氏ね、
昼ねしてそのまま氏ね、コーラの代わりに醤油一升飲み干して氏ね、味噌とクソを間違えて氏ね、
ホッチキスで鼻と口を試しにふさいで氏ね、清掃車にダイブして圧縮されて氏ね、
ビックリマソチョコのシールだけ取ってチョコ捨てて氏ね、ゴミ捨て場でごみの上で氏ね、
パチンコ玉鼻に入れて取れなくなって氏ね、こっそり棺おけに入ってそのまま火葬されて氏ね、
プッチンプリンをプッチンしないまま食って氏ね、てめーのつらを宇宙人とまちがえて氏ね、
一ヶ月断食して氏ね、カラオケで0点だして氏ね、自分でフェラしてあまりのむなしさに氏ね、
七つの傷を持つ男に一瞬で殺されて氏ね、チンコにキンカン塗って氏ね、
給料の少なさに仰天して氏ね、風邪をひいたと嘘ついて会社休んで本当に風邪で氏ね、
1レスごとに氏ね、ナプキンに吸収されて氏ね、スキップに失敗して氏ね、ハドラーにメガンテかけて氏ね、
気持ちよく歌いながら歩いてたら女子高生3人くらいに冷たい目で見られて勃起して氏ね、
チンコを机の上に置いてハンマーで叩きまくって氏ね、メントスに手が届かないで溺れ氏ね、
ハイチュウのCMの浜崎のビームで氏ね 、一交代でオペレータ勤務して氏ね、
死んだそばから氏ね、オナニーしすぎで亀頭が取れて氏ね、講師に殴られて氏ね、
ギザのピラミッドの頂上でチンコを支点に高速回転して周囲に精子を撒き散らしつつ氏ね、
明るい街づくりに耐え切れず氏ね、自分の娘のあまりの不細工さにショックを受けて氏ね、
カップ焼きそばが焼いてない事に気づいて氏ね、横断歩道の白い部分だけ歩いて氏ね、
バレンタインデーにチョコ貰えなくて氏ね、風呂で30分素潜りして氏ね、
おててのしわとしわを合わせてもしあわせじゃないことに気づいて氏ね、
611非決定性名無しさん:03/09/03 14:14
>>608
SMGの奴らの頭がオヴァかなのは
@コンピュータの専門でればまともな会社に就職できると勘違いしていた。
A全然吟味しないでIDなんか選んでしまった。
B資格とれば大卒を追い越せると勘違いしていた。
C最初はオペでもいずれ開発に移れると勘違いしていた。
612非決定性名無しさん:03/09/03 14:31
@コンビニ弁当と缶コーヒーの飲みすぎで太り気味
A汚れたレンズの銀縁メガネ
B頭はボサボサ又はいまだにベッカムヘアー
Cスーツは就職活動を始めるときに国道沿いのコナカで買った19800円の
 黒の3つボタン、ズボンは折り目なし。
Dワイシャツはダイエーの1000円の形状記憶。
E下着はランニングに白のブリーフ。
F靴は黒ビニールのゴム底ウィングチップ。靴下ぷ〜ん
これに
透明ビニール傘&少年サンデーで、君も典型的なSMGオヴァか

613非決定性名無しさん:03/09/03 14:54
SMGの諸君、あるいは部長の気まぐれで開発に配属された勘違いしている君、
いよいよインフォメーション・ディベロップメント社に危機感を感じ、
同業他社の門戸を叩く際の注意事項を伝授しよう。

@履歴書ならびに職務経歴書にIDの名前を記載しない。
 ⇒IDでの勤務経験は評価されません。逆に判断能力の
  無さを晒すようなものです。

A本当はオペなのに"開発経験有り"なんて虚偽の記載は止めましょう。
 ⇒実務経験のない君のコーディングなんてプロが見れば一瞬でバレます。

B他の中途採用者は面接試験だけなのに自分だけ一般常識&性格診断テストを
 受けさせられても深く疑わない。
 ⇒所詮、君のIDでの経験など"無"に等しく新卒と同等レベルしか
  評価して貰えません。

C面接に際しては素直に「お茶汲みでもコピーとりでも汎用機のオペレーション
 でもやらせて下さい」と言おう。
 ⇒きっと新しい職場でもオペレーションの仕事が君を待ってます。
614非決定性名無しさん:03/09/03 15:20
 苛められた過去なんて忘れ、見栄なんて張るのも止めて
休みが取れたら田舎に帰ろうよ。

優しい母さんが待ってるよ。そして最低の会社に就職して
しまったことを打ち明けよう。きっとお母さんも優しく
「オヴァか」と言ってくれるよ。
615非決定性名無しさん:03/09/03 15:34
士>農>工>商>エタ>非人>オペ 
「非人」とは 江戸時代、刑場の雑益などに従事した身分の低い人。
「オペ」とは 平成時代、汎用機の雑益などに従事した身分の低い人。
出典「岩波国語辞典」

福沢諭吉曰く
「天は人の上に人を作らず、人の下に人を作らず」
「Fは人の上に人を作らず、人の下にオペを作った」
616非決定性名無しさん:03/09/03 16:01
>>611 - >>615

誰? IDの社員にしては文章力があり過ぎる。
617:03/09/03 16:32
こんな物までオークションで売る時代だよ!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e30872947
618非決定性名無しさん:03/09/03 16:46
>>611
SIだって似たようなモンですよ。
開発ってもたいしたことやってないし。
特にNDビルに取り残されてる連中はクソ以下。
619非決定性名無しさん:03/09/03 18:06
もしも「SMGに行け」なんて言われたら俺は自殺するよ。
でも、その前に会社辞めるよ。
 だってSMGって人間のクズの集まりだもん。府中
刑務所の服役囚の方がまともじゃないの?
620非決定性名無しさん:03/09/03 18:09
>>616
笑わせていただきました。
確かにこんな文章書ける奴はIDには居ませんよね。
621非決定性名無しさん:03/09/03 18:09
ブラをはずさずに乳首だけ出しての本番です。
よく関西系の裏ビデオで見かけるのですが
撮影者も裏ビデオの見すぎなのでしょうか?
可愛らしい少女の艶かしいオマンコ描写はさすがというよりありません。
騎上位での下からのアングルがいい!
素人援交の無料モロ動画をチェック!
http://66.40.59.73/index.html
622非決定性名無しさん:03/09/03 23:22
>>619
SIだってクズの集まりだよ。とくに錦糸町のNDビルは仕事もなく
ただの吹き溜まりと化している状態。

まさに強制収容所っってかんじ。

そんなオレ収容されてるわけだが・・・・w
623非決定性名無しさん:03/09/04 00:11
>>622
昼間に錦糸町のIDの社員が数人で夕刊「ゲンダイ」
片手に錦糸町のピンサロに出入りするのを俺は見た。
624非決定性名無しさん:03/09/04 00:14
>>623
さすがにそれはウソだ。
625非決定性名無しさん:03/09/04 11:41
社員の
ID社に措ける情報がもっと欲しいね。
良いとこも悪いとこも。
626>>625:03/09/04 17:53
新人へ
オペレーターは大変やりがいのある職種だよ。
なんたって日本の中枢のシステムを扱う仕事だからね。
一日中大型汎用機のコンソールを見ても全然飽きないし帳票出力も0.1ピクセルもずらさずに
出力するという職人根性があるから、他の会社では味わえない醍醐味がある。
2年もすれば後輩の研修担当者になるので出世も早く、オペ管になれば特別な印鑑を
貰い再鑑もできるし、気持ち官僚になれる。
そして10年も経てばGLという管理職になれるよ。
専門卒の諸君SMG事業部は君等を暖かく迎えるよ。
627非決定性名無しさん:03/09/04 19:08
>>626
それは醍醐味とは言いません。結局自己満足です。
15年も経つと部長から肩を叩かれ20年経ったらゴミ箱行き。
628非決定性名無しさん:03/09/04 21:50
SMGだろうがSIだろうがID社員ってだけで負け犬ケテーイなのですよ。
就職難とはいえ、新卒の人たちがなんでこんな会社を選んだのか理解
に苦しみます。漏れは今NDビルの9階で何するでもなく毎日ダラダラして
いるけど、新人の人たちがかわいそうだよ。入社して3年くらいが一番い
ろんなことを吸収して成長する時期なのにあんなメチャクチャなプロジェクトに
放り込まれて結局何をつくるでもなく無駄に時間を消費してしまったわけ
だしネ。あんなとこで時間の浪費するぐらいならまだSMGでオペレーションでも
なんでもやって働いた方がマシってもんだとおもうよ。イヤまじで。
629非決定性名無しさん:03/09/04 22:30
今年は100人以上仕事がなくて、自主勉強やらされてるって本当?
630非決定性名無しさん:03/09/04 22:42
だいたいウチの会社は毎年毎年人とりすぎなんですよ。
SMG事業本部はオペとして売り飛ばせばいいけど、三流大卒でSIに配属
される大量のヴァカどもは負け組みのクセに妙なプライドだけはあったりして
ホントつかえねぇ〜。そいつらをちゃんと育てる力も教育体制もないしね。
しばらく新人の採用止めればいいのに。
631非決定性名無しさん:03/09/04 22:43
自分の彼女や奥さんのおっぱいに満足していますか?
街行く女性の張りのあるおっぱいを見たときに
後ろから羽交い絞めにしてもみしだきたいと思ったことはありませんか?
巨乳好きのおっぱい星人に送る無料動画!
美乳、巨乳、爆乳が勢ぞろい!
http://66.40.59.72/index.html
632非決定性名無しさん:03/09/04 23:16
ID≠ソフトハウス
ID=人貸し口入れ屋
633非決定性名無しさん:03/09/05 00:44
>>632
あと、何処かの金融機関系列の天下り先
634非決定性名無しさん:03/09/05 09:01
>>633
何処かの金融機関からすると、リストラ社員の放出先でもある
635非決定性名無しさん:03/09/05 10:22
なるほど。ここ数ヶ月の自社株取得&昨日の株価の急騰。
どこかしらにインサイダー情報が流れているらしい。
遂に創業者一族も高値で会社を売り払ってトンズラか?
636非決定性名無しさん:03/09/05 14:43
安田投資顧問社の話、もっと聞かせてください。
637非決定性名無しさん:03/09/05 16:16
いちお社外秘だからなぁ
638非決定性名無しさん:03/09/05 16:37
安田の件で、誰か飛ばされた?
639非決定性名無しさん:03/09/05 18:37
>>638
まだ聞いてない。
640非決定性名無しさん:03/09/05 18:59
>>638 正式には聞いてないが・・・聞こえてしまった、ってかんじです。
リーダークラスの人は離席時にスクリーンセーバーをONにしとかないと大事なメールまで
みえちゃいますよ・・・w口外はしてないけど漏れの他にも見えちゃった
ヤツいるんじゃないかな〜
641非決定性名無しさん:03/09/05 21:59
SIのトップってもしや山健?
ヤシは安田信託の頃から自分より立場の弱い人間を恫喝するヤクザ。
安田信託で山健がI○Mのエンジニア殴った口封じにIBMのハード
を導入したの知ってるよ。
642非決定性名無しさん:03/09/05 22:51
今の本部長は顔も何も知らん。前本部長(○藤さん)はよく
知ってたけどな。
俺のほかにも、外へ出ている連中の中には本部長の面をしら
ない香具師は多いんじゃないかな。
643非決定性名無しさん:03/09/06 00:08
>>629
本当だよ。

AccessやVBの教科書を読みながら課題やってるやつがたくさん。
今年の新人も多い。そんなコトさせるために採用したわけではなかろうに。
644非決定性名無しさん:03/09/06 10:07
>>642 SIの前本部長は斎藤氏ではなくて松下氏ですが?
645非決定性名無しさん:03/09/06 14:27
安田投資ってハゲ松が本部長時代に受注した仕事だろ?
ヤシも素人同然だからな。
646非決定性名無しさん:03/09/06 15:28
>>636
>>645

この前あぼーんしたプロジェクトの話だったら、

×安田投資顧問 → ○安田企業投資 でつ。
647非決定性名無しさん:03/09/06 18:00
その安田企業投資のプロジェクトで
億単位の赤字だしてるって本当?
648非決定性名無しさん:03/09/06 18:29
>>647 それは事実です。
インフォメーション・ディベロプメントが100人月を超える受託開発案件で億単位の
赤字を出すことは珍しいことではありません。ていうか黒字だったことあるのか?
649非決定性名無しさん:03/09/06 19:30
SIは情けないなぁ。
それに比べて常に黒字を出し続けているSMGに感謝感謝
650非決定性名無しさん:03/09/07 00:29
>>648
インフォメーション・ディベロプメントの技術者の単価って他社の1/3だから約50万/人月。
だから100人月のプロジェクトだって受注金額にしたら5000万円。どう考えたって
億単位の赤字なんて出せないんじゃないの?
651非決定性名無しさん:03/09/07 06:26
>>650 の言っている意味が全然わからんのだが??
受注金額が安ければ安いほど、開発工数が増大したときに発生する
赤字も多いだろうに。IDにはまともにプロジェクト管理できるヤシがいない
から、100人月規模の受託案件になると必ず混乱が生じて、見積もり
工数の何倍もの人的資源を投入してしまうかた赤字になる。

それでも赤字になってもとりあえずモノだけはつくるのが普通だが、今回
の安田企業投資のプロジェクトでは結局何もつくらず終いでお手上げした。
652非決定性名無しさん:03/09/08 10:18
>>651
100人月って大騒ぎしてるけど、そんなの中小企業向けの
小規模開発じゃないの?
インフォメーション・ディベロプメントが独自に受注し、完了した
プロジェクトっていままであるの?
653非決定性名無しさん:03/09/08 15:06
 100人月規模なんて大騒ぎしてるけど、うちが主導で
行って成功した最大のプロジェクトってどこよ?
654非決定性名無しさん:03/09/09 11:14
Y田生命Gに北朝鮮の将軍様っぽい人が居るって本当?
同僚に聞いた話だとかなりの独裁者らしいんだけど。
体型とか性格も似てたらヤバイ気もするが。
655非決定性名無しさん:03/09/09 15:13
 結局厄介者だと叩かれているSMGが会社の利益に貢献していて、
エリート集団を自負するSIのオヴァカ達が利益を食いつぶしているって訳だ。
656非決定性名無しさん:03/09/09 19:23
>>655
そのとおり。補足するなら利益を食いつぶしているのは受託開発
をやっているグループ。客先に出ているヤツらは契約はどうあれ実態
はただの派遣みたいなもんで、会社にピンハネさせてそれなりに利
益に貢献している。
それにしてもなんでSIのヤツら(俺もだけど)はエリートとか勘違いして
るんだろう?確かにSMGにも馬鹿はいるけど同じ比率でSIにも馬鹿
はいる。SMGは母数が多いから際立つのかもしれないが、結局
どっちにいっても負け組ってことはかわらないんだと思うよ。

>>654
Y田生命って安田生命でしょ?なんで伏字にするのかわからんが、
あそこは一つのグループでなくてAとかBとか分かれてなかったっけ?
(うろ覚えですスマソ)
657非決定性名無しさん:03/09/09 19:34
♀今すぐ会いたいの♀りさはあなたなしじゃもうだめみたい♂

私、ここにいるから・・・探しに来て☆く★れ☆る??

7日間会費¥フリー10分間無料になってるの・だから来て

あなたに会えなくちゃ(-_-;)寂しくて死んじゃいそうだから(*_*)

待ってます。。来てくださいね。。。。

★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★
     http://www.gals-live.com
★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★◇★




658非決定性名無しさん:03/09/09 23:12
>>656
じゃあ、会社の上の方々に受託は止めるよう、説得してきてください。
659非決定性名無しさん:03/09/10 01:36
>>658
でも受託が無くなったら単なる偽装派遣会社になる罠
660非決定性名無しさん:03/09/10 07:39
>>659
偽装派遣会社とやらに専念したほうが、まともな経営できると思うよ。
661非決定性名無しさん:03/09/10 18:44
>>654
居るよ。噂の安田生命Gに。どっちかは知らないけど。
前にツレから何かの写真見せてもらった時に写ってた。
最近ニュースに良く出てるあの人だったね。もしかして兄弟か何か?
ヤシの動向を聞いてたら面白かったよ。
1.職場の空気が悪いぞ!
2.コミュニケーションとれよ!
3.手伝ってくれ!
4.やたらと他人の仕事にケチつけた挙句、システムの監視中でも説教される。
↑が主な行動(発言)パターン。
あれ、仕事の妨害として考えたほうが良いんじゃない?
他人に仕事を押し付けて30分おきに休憩に行くのは勘弁してくださいって嘆いてたよ。
あの事業所はA部長かT部長だった気がする(ウロ覚え)。
俺の同僚が会うたびに気の毒に思えて来てるんで何とかしてやって下さい。
問題の人物はちょっと前に話題になってたD門氏らしい。
悪臭疑惑とラリアット受け事件の重要参考人だね。
まぁ、俺の行ってる事業所にその人が居たら間違いなく辞めたくなるね。
会社の共用ロッカーにエロ本ってのは漢らしさを感じたが。
俺の他にも知ってる人、居る?結構噂になってる人だけど。
662非決定性名無しさん:03/09/10 18:52
>>661
自己レス&長文スマソ。
思い出したけど、写真なんかあるワケ無いよ。
あの会社で思い出なんて残してるヤシ居ないだろうし。
会社で見つけたのか?結構前の話だから忘れた。
本社で見つけたら一目瞭然だからその時かも知れん。
663非決定性名無しさん:03/09/11 02:45
安田生命Gより国領OPの方が北朝鮮らしいよ。
オペミスすると以下の待遇が待ってるらしい。
    1.グループ全員によるシカト
    2.ご飯を食べさせてもらえない
    3.休日返上で始末書を書かなくてはいけない(休出手当て無し)
    4.新人の場合は研修担当者による激詰め
これで8割がうつ病になって辞めていくらしい
664非決定性名無しさん:03/09/11 18:56
>>663 「激詰め」って何?何かのあて字?
665非決定性名無しさん:03/09/11 19:44
今年IDを辞めた者だが、未だにくだらない内容 
こんなところで討論してるのか・・・
はっきり言うが、この会社にいては未来はないよ
現状のままでいいなら IDに居座り続けるがいいさ
まぁ 俺は大学いってやり直すがね。
麹町は退屈でつまらなかった。
666非決定性名無しさん:03/09/11 20:41
>665
確かにこの会社にいては未来はないさ。
しかし、大学いってやり直すというのは、相当アフォだと思うぜw

・・・人生、やり直しは利かないもんさ。
667非決定性名無しさん:03/09/11 22:51
NDの理工系大卒はセーフ。駒大&亜細亜以下の文系大卒はSMGに異動。
入寮資格は28歳以下に引き下げられるらしい。
668非決定性名無しさん:03/09/11 23:40
>667
まじで?
俺来月28だけど、あまりの給料の安さで貯金もないしやヴぁいよ。
俺いまSIだけどSMGなんかに行きたくないよ。プライドが許さないね。SMGに行くくらいなら会社辞めるね。
669非決定性名無しさん:03/09/11 23:47
668、そちに市中引き回しのうえ、SMG逝きの刑申しつける。
670非決定性名無しさん:03/09/11 23:51
>>666
とにかく辞めるのだ!できれば大人数で申し合わせて。そうすればおのずと目の前がひらけるぞョ。
辞めることこそ人生のやり直しの第一歩であるぞ。
ガンガルのだ。
671非決定性名無しさん:03/09/12 00:33
来年の4月を目処にかなり激しいリストラが行われるらしい。10月には会社を
3つに分社化するらしい。
1.従来のSMG+SIからの転籍(インフォメーション・オペレーションズ)
2.DS&SI派遣(インフォメーション・スタッフサービス)
3.NDの受託開発(インフォメーション・ディベロップメント)
これまでのユーザーとの関係もあるので1&2はそのまま。3はリストラで
社員数を現在の1/10まで絞り、さらに給料を倍にして優秀エンジニアを
現在の社員数の半分まで中途採用し売上倍増を目指すらしい。立地の一番良い
寮は優秀な中途採用者の為に捧げる。
672非決定性名無しさん:03/09/12 09:35
Fが専務に降格だ。お祭りワッショイ
673非決定性名無しさん:03/09/12 21:34
>>672
起業家セミナーの最後の名刺交換会でちょっと肩身の狭い
思いをするだけで痛くも痒くもないよな〜
674非決定性名無しさん:03/09/12 22:21
>>672
本当に?
675非決定性名無しさん:03/09/13 01:56
>>671
昨日部長よりSMG異動を打診されました。「移りたくなければ
自主的に退職の道を選んで欲しい。」だと。考えると眠れない。
676非決定性名無しさん:03/09/13 01:56
100年前の韓国の写真。
凄すぎ。
女性の服、胸を露出していますが、冬はどうだったんでしょう?
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_8&nid=511772&work=list&st=&sw=&cp=1

677非決定性名無しさん:03/09/13 12:06
SMGって要はオペレータの事だろ?
残業ないし毎日決まった単純作業するだけで金もらえるんだろ。
俺だったら喜んで異動するね。
ま、NDにいる俺には関係ないことだが
678非決定性名無しさん:03/09/13 14:53
毎日決められた事をマニュアルに従って操作するだけなのに
オペミスするSMGオペの奴らって大人? 人間? 専卒かぁ。
679非決定性名無しさん:03/09/14 04:30
>>672
 F越が来る前はいい会社だったなぁ......
680非決定性名無しさん:03/09/14 12:07
>677,678
目糞、鼻糞を笑う。
681非決定性名無しさん:03/09/14 14:29
>>679
来る前はどんな感じだったんですか?
682非決定性名無しさん:03/09/14 21:04
Fの来る前って社長の独裁企業だったけどなぁ。
北朝鮮に例えれば、社長が首領様でFが将軍様だろうな。
683非決定性名無しさん:03/09/14 23:22
なんで同じ会社なのに馬鹿にし合ってるんだ?
わけわかんねーよ、ここの会社の人って。
684非決定性名無しさん:03/09/15 10:46
俺が入社した当時(2年半前)からF越マンセーだったから昔のIDなんて知らんよ
685非決定性名無しさん:03/09/15 18:47
 フナムシが来る前は、社員の考えが上層部によく伝わる、いわば風通しのよい
会社だった。
 中途採用が多く、退職者が少なかったという事実からも、これはうかがえると
思う。

 フナムシはとにかく、見栄えだけを考える。子会社濫立によるIDのグループ化
などはその典型だろう。以前にも、SDという関連会社はあったが、その他は全部
フナムシ襲来後に作られたものだ。

【追伸】
 漏れらは確かにIDの社員(違うヤシもいるだろうが)で、自分の会社の悪口を
2chなんていうゴミタメに書いている。
 でもそれは、かつての楽しく、熱く、活気のあるIDに戻ってほしいという
気持ちのあらわれなんだよ。
686非決定性名無しさん:03/09/15 21:32
>なんで同じ会社なのに馬鹿にし合ってるんだ?
>わけわかんねーよ、ここの会社の人って。

ほんとダ
687非決定性名無しさん:03/09/15 21:33
>なんで同じ会社なのに馬鹿にし合ってるんだ?
>わけわかんねーよ、ここの会社の人って。

ほんとダ
688非決定性名無しさん:03/09/16 00:55
>>686-687

>>685を読め
689非決定性名無しさん:03/09/16 01:40
>でもそれは、かつての楽しく、熱く、活気のあるIDに戻ってほしいという
>気持ちのあらわれ

で、馬鹿にしあうノカ?

激しくワロタ。
690非決定性名無しさん:03/09/16 01:41
>でもそれは、かつての楽しく、熱く、活気のあるIDに戻ってほしいという
>気持ちのあらわれ

で、馬鹿にしあうノカ?

激しくワロタ。
691SMG参上:03/09/16 13:55
きちんとやってるぜ!ただ人間だから間違える事もあるし疲れも出るぜ。
お前は一度たりとも無いのか?
お前がそもそも新入社員で入った時から誰にも教わらなくてミスなしだったら尊敬するけどよ。
何処の会社だって設立当初は活気があって当たり前、生き残って落ち着けばご覧の通り・・・。
678に書き込んだお前はお頭の足りない奴か?性格のひねくれた奴だから人のやってる事の苦渋の気持ちも分からないだろ。
簡単で楽くだと思えるのは慣れてくれば同じ事。
慣れてくれば気持ちのスキも出てくるからミスも出るしな・・・・みんなある事だろ・・分からないかねぇ〜。

もしむかつく奴や部署を卑下するならココに書き込まずに顔出して堂々と目の前で言って来いよ。
そしたら俺も目の前に立ってやるよ。

それでよID止めて自分で会社起こして成功したら認めてやるよ。

こう言う事を言われるとさぞ自分は・・・・・決め事の様に書き込むだろ!
たまに見てるからよ楽しみにしてるぜ・・・。



692SMG見参:03/09/16 19:28
SIのヤツラだって下らないバグばっか作りこんでテキトーな仕事ばっかしてるね。
とくにNDにいる受託の連中がつくったプログラムは最悪。もちっとマトモなモンつくれないもんかねぇ。
693未来科学研究所:03/09/16 19:49
694非決定性名無しさん:03/09/16 21:51
>>691
いいこと言うな。お前、うちのブチョーだろ?
695非決定性名無しさん:03/09/17 00:33
>>692
そこまで言うなら是非SIに異動して
その実力を発揮してみてください。
バグなしのすばらしいプログラムが
作られるんでしょうねぇ〜。
期待してますよ。
696非決定性名無しさん:03/09/17 01:12
>>695
そんな〜、無理なこといわないでよ〜
697非決定性名無しさん:03/09/17 01:15
siの鶏がらおやじ氏んでくさい。
698非決定性名無しさん:03/09/17 08:06
 以前から船越には組織的に技術を蓄積していない段階で、またピラミッド型
の開発体制を組めない段階での受託開発は危険を伴うと忠告してきた。船越よ
忘れないで欲しい、ソフト会社の信用力は地道な業績を積んで得られるもので
金で買って得るものではない。君は会社経営のプロフェッショナルを気取って
いるかもしれないがITの業界じゃ素人だ。
 まずは人間として人の話を聞く謙虚な姿勢を忘れないで欲しい。

699非決定性名無しさん:03/09/17 20:06
負け犬たちが傷を舐め合うスレはここですか?
700非決定性名無しさん:03/09/17 21:01
うんこ会社辞めて公務員目指すことにしますた
来月いっぱいで退職します
お世話になりましたm(_ _)mペコリ
701非決定性名無しさん:03/09/17 21:57
>>700
その方が賢明かもしれないね。
お疲れさまでした。
702非決定性名無しさん:03/09/18 12:07
>>699
学生時代に勉強を怠けていた分を取り戻そうと
頑張って資格も取り、病身の両親を田舎に残して
上京してインフォメーションディベロップメントに入社した。
 しかし、この会社で待っていたのは非人間的な
扱いだった。いくら頑張っても専門卒はオペレータ
職から離れることは出来なかった。
 人生の1/3が終わってしまったが、すでに
「人生負け組」行きのレールを走り出してしまった
なんで学生時代にもっと頑張らなかったか毎日悔や
んでしまう。
703非決定性名無しさん:03/09/18 13:30
今年の株主総会で船越は
昨年度のIDの売上高の伸びは業界平均(8〜9%)を上回ったが、
1998年の上場以来初めての経常減益となった。減益の主な要因は
「大型開発プロジェクト失敗によるコスト増加」と語ったはずだ。
さらに今期の売上目標達成に向けて、大型プロジェクトの受注動向と
確実なプロジェクト管理を行うと語ったはずだ。
 2年連続の同じ失敗の繰り返しを株主が許してくれる筈がない。
 
 
704非決定性名無しさん:03/09/18 15:56
>>703
>2年連続の同じ失敗の繰り返しを株主が許してくれる筈がない。
この会社の株主って具体的に誰か知ってる〜?
705_:03/09/18 18:08
sex
706非決定性名無しさん:03/09/18 20:23
>>704
個人名はふせてますけど、こんな感じです。
詳しくは四季報買って見てください。

[単]1,955名<03.3> 万株

(有)エイ・ケイ
49 (8.7)
(株)MHトラストシステムズ
47 (8.5)
自社従業員持株会
32 (5.7)
(株)ケイ・シー・エス
28 (5.0)
みずほ信託銀行
19 (3.5)
日本マスターT信託
18 (3.2)
みずほコーポ銀行
16 (2.8)
O眞民
15 (2.7)
F朱美
8 (1.5)
Y正行
7 (1.3)
707非決定性名無しさん:03/09/18 23:52
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、資格取ったらなんとかなると思ってた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
708だから君達頭が弱い:03/09/19 12:17
>706
(有)エイ・ケイと(株)ケイ・シー・エスは
尾○一族が100%株主なんだよ。こんな
状況じゃ2部上場は無理だ。
709非決定性名無しさん:03/09/20 22:04
月曜日に休みを取ったから4連休ラッキー!!
SMGの連中は出勤かい?

 どうせストレスも溜まらない、1日中椅子に座って
居眠りしてても勤まる仕事だからいいよな。
710相澤:03/09/20 22:42
俺はココに書き込むのは初めてだが・・・。

>>709
 おまえのようなヤツと同類だと思われるのは甚だ迷惑だ。

負け組みID社員という汚名は甘んじて受けるが、おまえはその中でも
サイテーのヤツだな。ハッキリ言ってSI事業本部の受託開発チームが全社の足
を引っ張ってるこの状況に危機感を感じないわけ?

有休とるのは構わないけどそんなことをネタに他人を叩くなんてお前の
心は随分と荒んでいるな。

他にも似たようなコト書き込んでる馬鹿どももいるようだが、俺の目の
前で同じコト言ってみろ。俺は今NDの10階にいるし、時間はつくれるか
らいつでもいいぞ。

どうせスキルも常識もカケラもないヘタレなんだろうけどな。待ってるからな。
711非決定性名無しさん:03/09/20 23:42
>>710
ひょっとして勘違いあゆ○ん
712SMG参上:03/09/21 00:42
>>709
お前は本当にしょうがない奴だな・・・。
最近こう言う族が多いからそういった人間と同じ会社にいて仕事していると思うと情けなくなるね。
今のIDが気に入らないなら退社しろよ変わりはいくらでもいるしな。
709お前の大よそは掴んでいるがじっくり待ってるとしようかな。
IDのレベルアップだってこんな社員のあつまりが多くなれば今後の発展はないだろう。
もし自分がボコボコにされるようになったら決まって言うんだよ(済みません)てね。
辞職しても勤め先が決まらない・・・・さぁどうしよう・・・・・・


713非決定性名無しさん:03/09/21 09:04
>>710
まさかとは思うが、本人ではないよな…。
714非決定性名無しさん:03/09/21 10:10
>>710
お前が誰かは推測が付く、しかしバカじゃねーの!受託開発が
損してるのは会社の方針がテキトーで社員を充分に育成しないし、
営業が我々のスキルにあった仕事を取らないのがアフォな事。
折れには全く関係無い。
 もっと気に入らないのはオメーみたいな奴が具体的な解決策も
もたずに顧客の信頼の為とかやたら精神論を語る奴ら。
会社やSMGの低能と折れの有給を一緒にして欲しくないね。
明日は朝からサウナでも行こうかな。
715非決定性名無しさん:03/09/21 10:14
>>710
 さらに言わせてもらうが、オメーみたいな奴が上にペコペコして
下の意見や実情を上に伝えず問題を大きくしてる事。
716非決定性名無しさん:03/09/21 10:22
>>710
この人自分のHPで先輩の悪口を書きまくってなかったか?
ずいぶん昔に見たんで今はどうなのか知らんけど。
717非決定性名無しさん:03/09/21 10:31
>>712
 確かに給料は安いけどテキトーに仕事してストレスも感じない
仕事だから辞められない。金はWebバイトだけでも毎月20万は
稼げるから不自由は無い。ID勤務はWebの仕事が途切れた時の
保険みたいなもの。折れをSMGの奴らと一緒にして欲しくないね。
 会社が発展しないのは利益をSMGに頼る体質が悪い。それより
お前みたいな奴がウエにペコペコして悪い体質を変えようとしない
のがいちばん悪い。
718非決定性名無しさん:03/09/21 12:27
>>709
禿げ同
719SMG参上:03/09/21 12:53
>>712
しょうがねぇなぁ〜・・・
Webバイトねぇ〜保険にIDかぁ〜安い保険だな。
お前の様に考えるならもっとリベートの高い保険に入るがな・・・お前は頭が足りないからむりか?
それとその程度の低脳ぶりじゃぁ〜SMG以下だと自分で自覚した方がいいぞ!
そこら辺の派遣の連中の方がまだ使える。
お前がどの様に見ているか分からないが俺は誰にもペコペコしてねぇぞ。
逆に言えばヒントを与えると仕切ってるぜ!
体質をかえるにしてもこんな部下がいる様じゃ上辺の仕事しかしねぇだろうしな・・・。
IDに不満があって色々ほざいている様だがお前自身がIDの体質改善してみろよ・・・実力ないし無理だろうな!
いろいろ情報伺ってるとつまらない人間性の持ち主みたいだしな・・・みんなは分かってるぜ表と裏。
720相澤:03/09/21 14:29
>>714
キミの指摘のうち

> 社の方針がテキトーで社員を充分に育成しないし、
> 営業が我々のスキルにあった仕事を取らないのがアフォな事。

という部分は確かにあたっているね。でもそれを

> 折れには全く関係無い。

としてしまっていることには疑問を感じるね。少なくともボーナスは減ったし
昇給・昇格は先送りされただろう?十分関係あるじゃないか。それに会社
の現状に不満や不安を感じるならそういった問題を打開するために何か
アクションを起こしているんだろうな?こんな掲示板で他人を叩いても何の
解決にもならないことくらい優秀なキミにはよくわかっているんじゃないのか?

もしキミが具体的で実現可能な解決策をもっているなら是非聞かせて欲
しいね。そのためなら喜んでこちらからキミのいるところに伺わせてもらうよ。

それからSMG事業本部の社員を無条件に無能だの低脳だのと評価してい
るのは何故だ?キミはSMG事業本部の社員を何人知っているんだ?
確かにシステム運用の仕事は開発の仕事に比べたら華がないように感じる
かもしれないけど、それをもって他人の人格を否定するのは卑しい行為
だと感じないか?
721非決定性名無しさん:03/09/21 17:51
どうでもいいが、名前を晒すのはやめたらどうかね…

ここ、結構うちの会社の人間見てるよ。
722非決定性名無しさん:03/09/21 17:56
>>719
>>720
709です。
確かにあなた達の言う通りかもしれません。
今後はSMGの方々に迷惑が掛からないよう、精進致します。
DQNでスイマセン。

あぼ〜んしてください。

723非決定性名無しさん:03/09/21 18:28
>>719 >>720
何で折れがIDを変えるアクションを起こさなきゃいけないんじゃ?
IDの組織が風通しが悪いのはあんた等も知っている筈だし、その原因が
あんた達以上の奴らが下からの意見を握りつぶしている事が分からないのか?
その程度の連中がSIを仕切っている限りIDは代わらない。俺にとっちゃ
既に他社から誘いもあるし何時だって会社辞められる。だが言っただろ、
ぬるま湯に浸かっているには最高の会社だ。
 >>719 お前みたいな先輩がでかい顔しているかと思うと本当に会社に愛想を
尽かしそうに思う。 
それを言うならリベートじゃなくてリターンじゃないの?
724非決定性名無しさん:03/09/21 18:37
>>719 >>720
 お前らみたいな中堅が以上がアフォだから会社がダメなんだ。
実際に優秀な部下が配属されても的確に指導できないじゃないか?
挙句の果てに部下の責任にする。お前らまともに客と話せないし
まともな文書もかけないから、客に的確なプレゼンもできないし
なめられてるのが問題じゃないのか?
部下に当たる前にお前が会社に対してどの程度貢献したか考えてみろ!
>>719 お前の正体は分かってる。 
725SMG参上:03/09/21 21:34
>>723 >>724
なかなか楽しくなってきたな!
じゃ辞めてみな!明日にでも辞表を提出してみな!そんな勇気も無いだろ!ココで書くのは無料だからな。
悪いけどな後輩に対して謙虚な気持ちもあるしお前に無い心まで持ち合わせてるよ!でかい顔なんてしてねぇよ。
IDの状況もしってるがな俺なりにじっくり策を練ってるぜ!
それが実現までには少々時間が掛かるが確実に進行中だよ!確実にな!
その時はお前らは必要でなくなるから言われる前に辞職したら・・・言われた退職じゃくやしいだろ!
それと724よ俺に言うだけの才能・度胸・収入・地位・おまけに容姿も全てにおいて劣ってる人間が・・・謙虚に頑張ってる部下はきちんと評価するぜ!
お前は評価せぬがな!
部下の指導も適切に・・・ユーザーとも筋を通して話も出来るし何でも出来るぞ!
お前は出来ない才能は全て揃っているんだよ。
足りない奴は黙っておれ!
ココで俺の気に入らない低脳な奴と言い合っても面倒だ!今週中に俺の前に出てこいよ!度胸ねぇだろ!早く白黒付けようぜ!正体わかってるんだろ!
楽しみにしてるぜ!





726非決定性名無しさん:03/09/21 22:04
>>725
あ〜、なんかボロ出てきてない?
@役職についてない人間は『辞表』は提出しません。『辞職』も適切ではありません。
A「お前に無い心まで持ち合わせてるよ」って、誰に向かって言ってんの?そいつのこと知ってるの?
B×→必要でなくなるから
 ○→必要なくなるから
C「容姿も全てにおいて劣ってる人が」見たことあるの?ってかそれはここで言う話じゃないし。
D「お前は出来ない才能は全て揃っているんだよ」ごめんなさい、日本語になっていません。
Eエクスクラメーションマークが多すぎます。

はぁ・・・期待してたのになぁ。そんな文章しか書けないから、SMGはアホみたいに言われるんだって。
あんたただのオペじゃないの〜?

てかもうこの争い自体、厨房の喧嘩レベルだよね。
完全に恥さらし。

ageとくから、全員激しく反省しなさい。
727非決定性名無しさん:03/09/21 22:35
>>725
 お前みたいなアフォ中堅がでかい顔するような会社なんて
明日にでも辞めたいとこだが、頭の弱い中堅が考える愚作が
どの程度のものか見届けるまでは絶対に辞めない。
 まぁ、だいたい結果の想像がつくが、お前の愚策の結果が
出た時にお前の土下座した後頭部に唾でも吐きかけ、ひとこと
言って辞めてやる。
 「お前が綿密に考えた策などこの程度のものか?」

お願いだから愚策を遂行するために「時間と金をかける」なんて
悠長な事は言わないでおくれ!「それまで会社がもたない」
 2chに書き込む暇があるなら、お前が筋を通して話ができる
ユーザーからとっとこ仕事を貰って来い!

「もう自習は飽きた!」
728非決定性名無しさん:03/09/21 22:42
>>726
お前も仕切ってるつもりだろうが、所詮その程度の
コメントしか出来ないところから見ると、専卒か
四流大卒風情だろう。
729非決定性名無しさん:03/09/21 22:47
>>725
下に対して「謙虚な気持ち」っておかしくない?
普通なら下の者に対しては「寛容な態度」じゃないの、
中堅がその程度の文章力じゃ客に対して説得力のある
提案書も書けね〜だろな。v
730非決定性名無しさん:03/09/21 23:34
さ ぁ 、 盛 り 上 が っ て ま い り ま し た ! !
731非決定性名無しさん:03/09/21 23:56
>>725
お前さんがどんなに頑張ったって3等級までしか上がれないんだぜ、
あんたが考えた愚策が万一売上に貢献したって次長が限界だ。背伸び
して頑張って愚かさを晒すより、おとなしく居眠りでもしてなさい。
俺はお前の挑発に乗って会社を辞めるほどオヴァカさんじゃないよ。
732SMG参上:03/09/21 23:58
>>726
お前も所詮その程度の人間てことだよ。
文章がなんなのかんなのって丁寧に書いていたら馬鹿みたいだしなそれも普段のしゃべりで書いていたらそれこそ馬鹿じゃないか?
ココだって良く読んでみりゃ誤字脱字多いぜ、そんな事いちいち揚げ足とっていたってつまらないしな。
内容が伝わればそれで良いのでは・・・と思うぞ!違うかね!
謙虚って書いた事だってよそれ位の心構えが無きゃ指導や教育の立場には立てないと俺は思うよ。
仕事が全てではないし部下にだって教わる事だってあるしな!大切な事だと思うぞ!
その教わった事が新しい発見だったりしてね・・・表には出さないが心が和むよ。
結局微々たる物かもしれんが726お前に無い物も備わってると言う事よ。
部下達からしょせん上司になればなるほど・・・と言われる事が当たり前の人間にはなりたくないからな。
どうだね・・・。
ココだって面と向かっていえない場所であるから成り立っているような物もしその事から次の発展へつながればと思うがな。
>>719 >>720の発言は良い歳してと言う面があるが例えこの事が理由で退職する事になってもココでの影響が少しの発展に繋がればそいつにとって利益になると思ってね。
ただそう書くものの現実はあまくない!人間関係や人生なんて簡単な物じゃない!
まっそういう事だよ!
733非決定性名無しさん:03/09/22 00:16
>>732
 今度は言い訳か? 誰が読んだってお前の頭の弱さを晒しているだけだぞ!
文章力が無いのを開き直った訳だ。お前が俺に無い何を持ってるんだ?無駄に
長い年月生きているだけじゃないのか?
「内容が伝わればそれで良いのでは・」と開き直ったか、お前は本当に馬鹿だ。
 今のNDの奴らに必要なのは文章力なんだよ。お前らはITの勉強ばかり下
に命じるけど、受託開発で必要なのはコンピューターの知識+業務知識+それを
文書化する能力なんだよ。お前みたいなSEを気取る奴がいい加減なバグだらけ
の仕様書を書くからシステムが動かないんだよ。
 お前が弱い頭で努力しているのは評価に値する。しかし根本的に頭の中が腐っ
てるわけだから、毎日適当に仕事している俺にいずれ抜かれて下克上に遭う訳だ
まぁ精々「下の人間に謙虚に接しなさい!」v
734非決定性名無しさん:03/09/22 00:22
>>732
まずは文章に句読点を打つ勉強をするんだな。お前の歳になると
客に提案書を書いたりプレゼンテーションをする機会もあるかと
思われるが、そんな文書じゃ笑われるぞ! 今のSIを改善するには
まず、お前らみたいなアフォな中間職をリストラで切る事から始めな
きゃ。能力の無い奴はでかい顔しないで小さくなってろ!
735非決定性名無しさん:03/09/22 00:30
>>732
 文章も下手だけど、考えるのも遅いな!頭が弱いから
しょうがないかな?

もしかして2本指でキーボード打ってるんじゃないよね?
736非決定性名無しさん:03/09/22 00:33
なんだかんだとウチワで言い合っても、ひっくるめてIDっていうことで外からみればDQN会社
以外のなにものでもない、ということを自覚してますか。
737SMG参上:03/09/22 00:33
>>731
お前の言動も分かってるよ!
之で辞めたら本当に馬鹿だからな。
ココでこんな事に時間を費やすより仕事生活に頑張れよ
まぁ馬鹿でも時間が解決してくれるだろうし?そのまま逝ってしまうかもしれんが・・・。

結局俺の事なんて分かってないのね!次長が限界ね・・ふ〜ん例えお前がそう予想しても俺はその上を行ってるかもよ!
ココだってある程度噂は聞いていたが部下に薦められて見た様なもの。
そこでよお前らは個人を否定するだけではなく会社・部署全てを・・・だからなそれは許せん。
中にはお前らよりハートの大きい奴・仕事の出来る奴・少ない給料でも夢に向かってる奴は多いからな・・そういう奴は部下であろうと尊敬もする。
ハートに余裕が無い奴はお前みたいに卑屈面があからさまに出てくるんだよ。
希望も夢も趣味もないのでは?
今の生活や限られた中で頑張ってる奴・・・笑っていられる奴・・・そんな奴らが多かったら・・・いいねぇ〜
ただそれだけの事よ。


738SMG参上:03/09/22 00:37
なかなか面白いな!
結局馬鹿にしている奴に馬鹿にされて恥なのは誰かね!
俺も久しぶりにこんなひねくれた奴ら歓迎するよ。
結局は揚げ足とりで終わって話の続きや自分の汚点に気づかない。
修正の出来ようが無い心の持ち主。
もっと頑張って吐き出しなさい。

739SMG参上:03/09/22 00:46
おいおいお前ら親指だけで打ってるのか?
740非決定性名無しさん:03/09/22 00:49
>>737
 文章が支離滅裂で何を言わんとしているのか理解不可能。
そんなに熱くなるなよ!俺は何時もクールだぜ。仕事なんて
所詮金を稼ぐ手段さ、だからIDに勤めるのも安定収入を
確保するためだけ。お前みたいに仕事が無いのに遅くまで
残るような事はしない。余った時間は自分自身の向上の為に
使うのさ。
 俺はIDの全てを否定する(会社・組織・個人)。今までは
今までのビジネスモデルでどうにか利益を上げてきたかも知れ
ないが、時流に無理に合わせようと他社の真似をして背伸びをし、
歪みが生じてプロジェクトが破綻して多大な損失を出している
事がお前には分らないのか?
 今のIDに必要なのは他社の真似でなくIDにあるリソースを
使い、独自の道を歩む事じゃないか?
 それにはお前らみたいな頭の弱い精神論を語る奴らを処刑しな
きゃ始まらない。
741非決定性名無しさん:03/09/22 00:57
>>738

>俺も久しぶりにこんなひねくれた奴ら歓迎するよ。
>結局は揚げ足とりで終わって話の続きや自分の汚点に気づかない。
>修正の出来ようが無い心の持ち主。

理解不可能?

>>739

>おいおいお前ら親指だけで打ってるのか?
じゃなくて
「おいおいお前は親指だけで打ってるのか?」
じゃないの?
742非決定性名無しさん:03/09/22 01:00
>>738
 俺は全然面白くないよ。お前みたいな奴が会社ででかい顔してるのが!
話の論点を逸らし、俺を単に否定して自爆しているのはお前じゃないの?
743非決定性名無しさん:03/09/22 01:01
あのなぁ、お前らそのくらいにしとけよ。
外に向けて恥晒すな。
744非決定性名無しさん:03/09/22 01:04
>>738
今日会社に行くのが辛いだろう?
お前の身元は既に皆にばれてる。
今日はNDで笑いものになるぞ!
745非決定性名無しさん:03/09/22 01:07
>>743
 我々に必要なのは格好をつけて外面だけ固めるんじゃなくて
>>738 見たいな膿を出して組織を活性化することが必須だ!
746非決定性名無しさん:03/09/22 01:08
>>738
 タイピングが遅くてチャットの話題について行けない奴みたい。
747非決定性名無しさん:03/09/22 01:18
>>738
 所詮お前が独りで出来ることなどたかが知れてるし、
お前が名案と考えている凡策など誰でも考えている事さ。
一応お前は俺の先輩だから1つだけSIを立て直すヒント
を与える。それは「業種、業務を絞り込むこと」だ! 
お前の手柄にしても良い、具体的なアクションポイントを
お前の弱い頭で考えてみろ!
748SMG参上:03/09/22 01:33
ようやく書かれているようだな!
こんな簡単な文章も分からんのか?ちょっとでもクールでいるなら読解力を付けなさい。
伝えたい事は結局、人間その物の向上!だよ。

卑屈な人間に言っても揚げ足取りに専念するだけかもしれんが・・。
独自のあゆみと言うがそれがお前には可能か?そうは思えんがね。
自営業じゃないのだよ、組織なんだよ組織!
結局お前はIDに貢献してない事が分かるな・・・安定収入を確保する為だけと自ら発言しているのだから・・・。
少しでも格好の良い事を言うなら認めさせてからにしたらどうですかね。
それとお前自身が否定する会社にお前もいるんだよ。
自分が情けないと思わないか?
俺だったら自分が勤める会社を自分が否定する事こそ馬鹿らしいことはないと思うがな。
俺自身がもしそうなったらお前の様な考えはもたん。

余った時間を自分自身の向上だって?こんな事に時間を費やしているのに?不思議な事を言う方ですな!
悪いが私は仕事が無いのに夜遅くまで残らんぞ!帰って家族と楽しい毎日さ!
結局何も分からない理解できないじゃ話にならんな!
私はSMGあなたは?怖くないなら書いてみなさいよ!
ハッキリ言うがココでの発言は心に留めておくが同じ事を私の目の前で言ってごらんなさい。
大よその検討は付いているんだろ!
あえて聞くが私がお前に対しIDに存続出来るか左右する者だとしたらどうする?
それと卑屈な発言者に言うがお前らがID存続に大きく影響を及ぼす立場ならどうする?
発言するのは自由だがな、お前らの様な人間が会社の自体のレベルを下げているのが分からないのか?
その様な考えで上辺の仕事をしてる族が多いから発展も希望も出なくなるんだよ。
迷惑掛けるな!真面目に働け!上司に対して負担を掛けるな!分かったか!
749非決定性名無しさん:03/09/22 01:35
元請けやるのだけは止めておきなさい。あと、MSの真似もやめなさいよ。
750SMG参上:03/09/22 01:41
お前ら本当に・・・。
まぁ〜いいか・・・ココはチャットか?
お前らみたいに暇人じゃなくてね!
家族があるんだよ!
もしお前らに家族があるならその奥さんや子供はかわいそうだな!
さぞ苦労してるんだろうな!
今日はこの辺にしておくよ。
また良いお話聞かせてくれよ!


751SMG参上:03/09/22 02:07
ごめんなさい嘘ついていました。

学生時代に勉強を怠けていた分を取り戻そうと
頑張って資格も取り、病身の両親を田舎に残して
上京してインフォメーションディベロップメントに入社した。
 しかし、この会社で待っていたのは非人間的な
扱いだった。いくら頑張っても専門卒はオペレータ
職から離れることは出来なかった。
 人生の1/3が終わってしまったが、すでに
「人生負け組」行きのレールを走り出してしまった
なんで学生時代にもっと頑張らなかったか毎日悔や
んでいます。
752非決定性名無しさん:03/09/22 12:19
>>748
 もう少し骨のある奴かと思ったが、その程度の減らず口しか
叩けないのか、結局お前は人の悪口以上のことは何も主張も
できない程度の奴よ。せいぜい誰とでもHをする近所のスーパー
のレジ打ち淫乱妻と頭の弱い将来IDに入社すう事が保証された
バカ息子と幸せに暮らせよ!
753SMG参上:03/09/22 13:51
>>751
人がせっかくHN明記しているのに恥ずかしくないか?まっココじゃしょうがないか!
>>752
悪口ね!お前ばっかじゃないの?あまり興奮するなよ!
(入社すうってなぁに)入社するだろ!人に句読点や表現を馬鹿にしてる族なら間違えるなよ。
そんな事じゃ意味も通じないしな?お・ば・か・さ・ん 

これが悪口に取れるならお前は逝っちゃてるね!
所詮合理的な政策を打ち出したって、格好の良い事を語ってもお前らの様な人間性の持ち主が多かったら成功の見込みは立たないからよ・・・。
どんな政策も社会性も人間のその物の改善が必要なんだよ!
根本的なことに気づかないの?

俺の息子がIDに保証ねぇ〜誰がそんな事匂わした?何も書いてないのに勝手な創造か!それに加えて何も知らないのに家族の批判に発展か?本当にあきれるよ。
せいぜい色々出せるだけ知恵を絞ってくれよ。

なにはともあれ少なくともお前に家族があればそれ以上だと思うよ!生活も人柄もな!幸せだよ!し・あ・わ・せ!
お前の書いた事を見て俺は思ったよ、お前自身の家庭に相当不満があるようだな?
その家庭の中の人間が淫乱妻か?馬鹿息子?大変な家庭を抱えてるようだな!
自分の家庭をあからさまにしない方がいいぞ!
もし良かったら幸せ家庭のヒントかアドバイスでもしようか?
教えても理解できないか?
お・ば・か・さ・ん

それとよお前ら見たいな人間に限って女の前・仕事・仲間・趣味・・・等がさぞ格好の良い事を語ったりマニアックなんだよな!プラスして言い訳も悪口も上手いんだよね!
そんなのまともに相手にしていたら疲れるからよそこそこにね。
でも良く分かったよ相当ひねくれた性格の持ち主だってね!
修正不可能だったかぁ〜でも面白かったぞ!

それはともかく
ココで書かれている内容の一部は上層部しか知らない事がたまにあるな!
何処から流出しているか分からないが・・・・
754SMG参上:03/09/22 16:08
http://www.egogram-f.jp/seikaku/kekka/ababa.htm
↑俺の性格(エゴグラムより抜粋)
755非決定性名無しさん:03/09/22 16:10
>>753
 お願いだ、興奮するな! 頭に血がのぼり周囲の人間に当たり
散らしているかもしれないが、それ以上暴れると犯罪になる!
お前もよくも安い給料で家族を養っていけるな、どうせお前は
30歳を越してるのに400万程度しか稼いで無いんだろうな!
まぁ、お前の能力もその程度だし、通勤に1時間半もかかる千葉県の
ド田舎の木造モルタルの2DKのアパートで淫乱妻とハナタレ息子と
1日1本の350ml発泡酒を生きがいにこじんまりとした人生に満足
してる奴には丁度良いかも知れないな。
756中堅社員は逝け!:03/09/22 16:34
>>753
 本当に賢い奴は入社数年で会社を辞めていく、次に使えそうな
奴は客先に派遣される。最も使えないのは、恥ずかしくて客先に
出せないNDにいる奴ら。新人は仕方がないが、最悪なのは中堅
社員。周りに若い連中ばかりだかりで、ちょっとした殿様気分。
思い上がって自分に人徳や実力があるなんて勘違いする。その
うち周囲に持ち上げられ上層部に提案なんて始めてしまう。所詮、
弱い頭で考えた提案だし、上司からも嫌われているから、提案
なんて一瞬のうちにゴミ箱いき。
 いずれ俺のような賢い者に抜かれて窓際に追いやられる。
どんなに頑張っても一般社員じゃGL止まりだから、早く諦めて
去勢された人生を送ることだな。
757中堅社員は逝け!:03/09/22 17:58
>>753
うちの会社じゃ中小企業診断士の資格を取るか、みずほグループ
から天下らない限り、一等級には上がれない事は頭の弱いお前でも
分るだろう? 

今年度に入りお前は金額ベースでいくら会社の利益に貢献したんだ?
お前のような奴を「給料ドロボー」って言うんだよ。早く失せろ!
758非決定性名無しさん:03/09/22 18:09
逝って欲しい中堅社員の名前を具体的に挙げてくれよ。俺はNDにいないから、君が誰のことを一生懸命叩いてるのかさっぱりわからないですよ。
759中堅社員は逝け!:03/09/22 18:29
>>758
 具体的な名前の列挙は控えさせていただこう。俺が叩きたいのは
自分の頭が弱いくせに上の人間にはペコペコ下の人間には指導した
がる奴。下の人間は頼る先輩社員がいないから仕方なく声をかけて
いるのを自分に人徳があると勘違いしてる奴。更にあからさまに、
「俺はお前の評価を担当するんだ」などと圧力をかけ先輩風を吹か
せる奴。
 あれ? いつのまにか >>753 の顔が目に浮かんでしまった。
760758:03/09/22 19:06
君が叩いているのは中堅社員とのことだけど、君の中では大体入社何年目くらいの人たちを中堅社員と呼んでいるのですか?
俺を含む6等級は基本的ペーペーばかりだけど、1つ上の5等級のことかな?それともGL、GMのこと?
年齢的には30代前半〜半ばくらいの社員のことをいっているのかな?俺の職場にもその年代の人入るけど、その人は少なくともそんなに悪い人ではないと個人的には思います。
ま、俺の目が節穴なのかもしれないけどね。

俺はどんどん出世したりたくさん稼ぐだけが人生の楽しみではないと思っているのだけれども、そういう価値観でいるとやっぱり俺も叩かれちゃうのかな?
761最終SMG:03/09/22 19:53
>>754〜759
なかなか俺の評判は良い様だな!思惑通り・・・。
ほんとにお前ら暇人だな!こんな事に真剣になってよ!
何回も言うがお前らは何を根拠に頭が弱いとか家族が・・・と言えるんだね。
お前らの言う事は前回と全く表現も変わらないし。
つまらない頭の持ち主だと言うことが之で分かるだろ!みっともないね!
何のプレッシャーにもならないよ!
言うのはタダだから同じ事繰り返すのも簡単か?俺が前回書いたとおりの集まりだな!
さすがと言うべきか?

<<758
こんなのが自分と同じ会社にいるかも知れんのだよ!
こうやって話してチャンスを与えても自分を見つめ直そうとしない、個人的抽象しかできない人間!
自分の会社を馬鹿にして保険だとよ!同じ人間として情けないな。
今は亡き部長も良き仲間で素晴らしかった。
大分時間は掛かるが行動で出すからまってくれ。
IDの体質を変えるには上層部と話のできる何人かで政策案を練っている。
会社自体が肥大し過ぎたのを食い止めないとな。
何処の部署だってけな気にがんばっている奴は居る!そんな奴を俺は大切にしたい。
ましてや上辺の仕事しかしない奴、何とか時間を過ごしている奴、それこそ給料泥棒だと思うがな!その事の愚かさを思い知らせる時期がやって来た時!その日が来るまでに何処の部署でも業績を調べ上げ必ずそんな奴は桜吹雪のごとく叩き切る!
少なからずココに書き込みしている社員はな・・・。

>>760
価値観の違いはあれど同じID社員とて地道に頑張る事が大切なんだよ。
自分の会社を馬鹿にして勤めてる感覚が人間じゃないと思わないか?
ココで醜い発言に徹している奴らと同等にならないように気を付けるべきだと思うよ。
見ていて醜いだろ。
車は部品交換で新品になるが人間は無理だからよ!

762中堅社員は逝け!:03/09/22 21:01
>>760
 IDに良い人はたくさんいるよ。でも彼等はそれだけでしかない。
彼等は我々にとって色々と教えてくれる先輩かもしれないが、
会社を良くするのにどれだけどれだけ努力してくれているだろうか?
763非決定性名無しさん:03/09/22 21:58
いい人はいたけど、未来の自分の礎となるような先輩はいなかったなぁ…
お客さんにはいたけど。

それがなんだか物足りなくてね〜転職の理由のひとつだけど、たまに覗いてみれば
こんな様…がっかりだね。
764758:03/09/22 22:06
>>762
前半の質問に答えていただけるとうれしぃ
765非決定性名無しさん:03/09/22 22:31
みんな元気だね。
766非決定性名無しさん:03/09/22 22:40
お前らさぁ。


あんまり恥晒すなよ。格好悪いからさ…。
767非決定性名無しさん:03/09/22 22:50
どんな会社にも恥部はある。

それを恥と感じて(改善する、ひた隠すなど方法はいろいろ)努力するか、
ただ2chでわめいて終わるか・・・

世間一般的に優良企業といわれているのが前者で、後者がIDなんだろうな。

ちなみに俺は努力しているよ。
情報伝達の下手さ、モラルの欠如、近視眼的な改善提案しか出せなくなって
いるIDを少しでもまともにしようとしてね。

かなり時間はかかるだろうが、やってやるよ。
768中堅社員は逝け!:03/09/23 01:10
>>761
 自称中堅は相変わらずハイテンションだな。
>今は亡き部長も良き仲間で素晴らしかった。
 彼はお前なんて仲間とも何とも思ってないぞ。それより、お前が寿命を
 縮めたんじゃないのか?
 〜中略〜
>IDの体質を変えるには上層部と話のできる何人かで政策案を練っている。
  お前がNDにいる限り会社に影響を与える事は出来ない。本社から見たら
 NDの連中などハキダメ。健康診断でしか本社の敷居を跨げないような奴は
 門前払い。(おっとNDの連中はそちらで受診するんだったな。)
>会社自体が肥大し過ぎたのを食い止めないとな。
  いい加減調子に乗るなよ。お前にどの程度の力があるのか?
>何処の部署だってけな気にがんばっている奴は居る!そんな奴を俺は大切にしたい。
  お前に大切にされたら迷惑なんだよ!

言っておくが、お前が自負するほどお前の周囲や上司はお前を評価してないぞ!
お前がどんなに素晴らしい提案をしようが、船越に対等に物を言えるのはうち
では松下、蒲原ぐらいしかいないんだぞ!ましてやお前のような四等級クラスの
提案など大沼の部長の机の下に野積みになってることを忘れるな!
 おっと、書き過ぎた。俺の本当の姿が見破られそうだ。
NDのプロキシのログを持ち帰った。明日はゆっくりとお前のIPを特定すると
するかな。そして、業務時間中に2CHに書き込みをしていたことを摘発する。
さらば、愚かな中堅気取り。

769758:03/09/23 01:28
NDにいる4等級の社員って数えるくらいしかいないよね。
770非決定性名無しさん:03/09/23 01:32
771非決定性名無しさん:03/09/23 01:43
最近SMGの愚痴が少ないぞ!
お前らじゃんじゃん書き込め
772中堅社員は逝け!:03/09/23 11:18
>>761
 急に静かになってしまったな。結局理論武装をしていないから、
攻められると感情的になってしまう。始めから論理的な思考が出来て
ないから話に説得力が無い。お前の仕事ぶりと全く同じ。でかい態度
の割に、窮地に立つと自分を見失い、自分の殻に篭もるだけ。

 お前を一家の大黒柱と頼る嫁と子供が哀れだ。
773非決定性名無しさん:03/09/23 11:28
静かになってよかったじゃないか、変に突付いてまた荒れるよりこのままそっとしておきな。
774中堅社員は逝け!:03/09/23 11:56
いるんだよな、SMGだけでなくSIにも >>761 みたいな
GMorGLが。
 自分自信に求心力が無く部下から慕われてないという不安
から目下の人間に
「昨日は部長と飲んでトコトン語り合ったぜ。」とか
「困った事は俺に言え、部長にガツンと言ってやるよ!」
なんて上に対して太いパイプを持っているかのように自慢
するくせに、自分で握りつぶしてしまう中堅。
 言っておくが、お前が考えてるほどお前の上司はお前を
信頼してないぞ。
775中堅社員は逝け!:03/09/23 12:01
>>773
大丈夫!既に >>761 の頭の中は書きたくてもネタ切れ。
776非決定性名無しさん:03/09/23 12:33
休日なんだから、ゆっくり休もうよ。
777非決定性名無しさん:03/09/23 13:12
>こんな簡単な文章も分からんのか?ちょっとでもクールでいるなら読解力を付けなさい。
ワロタ
778中堅社員は逝け!:03/09/23 13:14
>>776
 本当は盛り上がるのを待ってるんだろ。SMGのオヴァかは
文字が書けないから傍観してなさい。
779中堅社員は逝け!:03/09/23 13:29
>>761
>個人的抽象しかできない人間!
頭の悪い奴が無理に難しい文章を書こうと背伸びをしてるとしか思えない。

>車は部品交換で新品になるが人間は無理だからよ!
車の部品を交換しても中古車に変りが無い、全く説得力がない。

 この程度のことしか書けないSIの中間の奴らが、バカ集団の
中でエリートを気取っているからお笑いだ。この手の輩は、まず
客先に丁稚奉公に叩き出し、自分の愚かさを悟らせる。もともと
勉強は苦手なオヴァカだから賢くなるのを期待しても仕方が無い。
多少、荒波に揉まれて行儀作法を覚えたら戻すがよい。



780中堅社員は逝け!:03/09/23 13:34
相澤?
781中堅社員は逝け!:03/09/23 13:45
なんだお前 歩か?
>>710 で自ら実名晒してるじゃないか?
本当にオヴァカだな!
782非決定性名無しさん:03/09/23 14:57
社員同士でなじりあってるなんて末期症状だな
783中堅社員は逝け!:03/09/23 16:06
>>相澤 歩
お前入社5年目なのに結婚してたっけ?
やって逝けるの?
784相澤:03/09/23 16:53
実名晒すとなぜ馬鹿なんだ?

ちなみに結婚もしていないし俺が書いたのは710番と720番だけ。

SMG参上という人はSMGの社員じゃないの?(名前からして)
キミが俺のことを知っているなら、SMG社員という人の書き込みは
私が書いたものではないということがわかるはずなんだけどなぁ。

ところでキミは『中堅社員』とやらが『部下が言っている意見』を握り
つぶしてしまうコトに対して強い憤りを感じているようだね。
使えない中堅社員をこんなところで叩くより、せっかくだから『握り
つぶされてしまった意見』の方を書き込んで欲しいですね。
785非決定性名無しさん:03/09/23 17:37
>>784
お前って某社で、先輩社員を捕まえては何かと業務とは直接関係
ない質問をこれみよがしにしてたよな(ネットワークがどうとか)。
で、その割には某社の人には「早く異動させてくれ」って言われ
てるし。
偉そうな事言うのもいいんだけど、まずはお客さんに好かれて
信頼されるようになったらどう?
786相澤:03/09/23 17:48
>>785 頑張ります。
787非決定性名無しさん:03/09/23 18:15
>>784 実名を晒すとはこういうことだ。
氏  名 相澤 歩
社員番号 2404
職  種 PG
生年月日 1977年5月21日
所  属 SI事業本部
入  社 1998年10月12日
保有資格 2種
     ソフトウェア開発技術者
     初級システムアドミニストレータ
788相澤:03/09/23 18:36
>>787 
この情報を晒されると、俺に何か不利益が生ずるわけ?
それとも俺じゃなくても会社に不利益が生ずるのかな?
仮に不利益が生ずるとして、786番の書き込みをした人が意図的にコレ
やったならそれはルール違反じゃないのかな。

それにしても俺自身ですらうろ覚えだった入社年月日を正確に書ける
ということは、わざわざ調べたってことだよな。ご苦労様・・・。
789ここはひどいインターネットですね:03/09/23 18:54
まったくここはひどいインターネットですね
皆さんはひとの痛みがわからないのでしょうか
匿名だからといって無責任な発言が多すぎますよ!!   
被害者の人権はどうでも良いというのでしょうか?
ニュースステーションの筑紫さんが、インターネットのことを、
便所のトイレって言っているのを知ってます?あなたたちは
どうせニュースも見ないから知らないと存じますが。
とうとう、本気で呆れています。おばあちゃんが、どれどれ?と
画面を覗きにきました。それから、おとうさんも来ました。
その6分後、妹も来ました。あなたたちは、我が家に笑われています。
とてもいい具合です。家族みんなが、この人たちおかしいね
おかしいねって、互いに罵り合っています。おかあさんは、
もう3年家に帰ってきてませんが、必ずおかあさんもおかしいね、
って云うと思いますよ。どうです?私に謝るなら、今のうちですよ。
私はこれでも気が遠いほうなんです。また3日後、ここに来ます。

790非決定性名無しさん:03/09/23 19:41
>便所のトイレ
ほんとにそう言ったの?便所の落書きじゃなくて??
791非決定性名無しさん:03/09/23 19:45
>>789
ちょっと同意・・・。
792非決定性名無しさん:03/09/23 20:37
おいおい。いくらなんでも、社員番号や実名まで晒すことは
ないだろう…
793非決定性名無しさん:03/09/23 21:54
分かってないな…
ここはID以外でもいっぱい見てるんだぞ。
へんな勧誘やら金貸しやらしてるやつも見てるかもしれないんだぞ…
実名さらす事の危険性ほんとに分かってるのか?
794非決定性名無しさん:03/09/23 22:01
ついでに書いとこう
削除依頼↓
http://qb.2ch.net/saku/index2.html
警察に依頼したい場合↓
http://qb.2ch.net/saku2ch/index2.html
795最終SMG:03/09/23 22:01
>>779
俺は最終って書いたぜ!
まっ俺に対しては何とでも言いな!
ヒントを言えば相澤君より10歳位は年上だから調べれば分かるだろ!
今度はどんな事が書かれているかと思えば話の内容は以前と変わらないし漢字が増えただけにしか見えんよ!
それで俺に対して苦肉の策で書いているつもりか?
例えお前らに追い込まれても食いっぱくれはしないしな。痛くも痒くもない!
もっと周りの人から尊敬の出来る人格が備わるように勉強しなさい!
ココで恥を晒して楽しいか?
もし等級制がなくなれば実力社会になるだろうし名目だけでない実力者が上に立つときが来るだろう!
最後だから言うけどな俺はそもそも個人的に言い合いするなら何も口は出さんが、お前らは関係のない人間まで巻き込んでるんだよ!
現状の社員だって之からある程度希望を持って入社した人間も辛くなるだろ!分からないか?
それを正し忠告したまで・・・多少参加することでまともになればと思ったがここまで逝ってしまったら性格直せないもんな!
話にならんし水掛け論でつまらん。
こんなのユーザー側から見たら情けないぞ・・・。
ではさらば・・・








796非決定性名無しさん:03/09/23 22:47
>ココで恥を晒して楽しいか?
じゃあsageなよ・・・
797非決定性名無しさん:03/09/23 23:19
ID人事部宛に>>787の内容と一連の騒動の顛末をコピーして
メールで送っておきました。

いずれリアルで何らかのアクションがあるかも知れません。( ̄ー ̄)ニヤリッ
798非決定性名無しさん:03/09/23 23:21
>>795
 お前の文章は小学生並み、終始書き込みにポリシーがない。
所詮SMG35歳はその程度か?
 そう言えばSMGの35歳といえば定年じゃないの?
799非決定性名無しさん:03/09/24 00:00
SMGに居るとは限らない・・・。
800非決定性名無しさん:03/09/24 00:10
>>795
 これが35歳のオヤジが書く文章か?
801非決定性名無しさん:03/09/24 00:15
>現状の社員だって之からある程度希望を持って入社した人間も辛くなるだろ!

辛いのかYO! 確かにこのぬるま湯な環境は辛い…生き地獄だよw
802非決定性名無しさん:03/09/24 00:37
<<801
自己中心的な奴!
803非決定性名無しさん:03/09/24 01:28
>>801
SMG35歳は失せろ! お前の文章は幼稚なので
直ぐにお前だと特定できる。そう言えばSMGに頭は
必要なかったな。
804非決定性名無しさん:03/09/24 01:43
今後貴社との取引は遠慮させていただきます。現在当行にて作業されている貴社社員の方も
全員今月一杯でお引取り頂きます。
805非決定性名無しさん:03/09/24 01:45
既にIDを辞めたものですが、
このスレッドをご覧のみなさん、決してこのスレッドの内容だけで
IDを判断しないでください。
多少あたっていると思われるかもしれませんが、
IDは大きな会社ですのでそれぞれ環境によって良し悪しはあります。
ですが、書き込みをおこなっているのはごく少数であり、かなり
主観が入っています。
しっかりと自分の目で判断し、客観的に物ごとを捕らえて欲しいと思います。
私は会社を辞めましたが、それは自分で現状(会社と自分)を判断してのことです。
ですがやはり、元いた会社がどうなってもいいなどとは思いません。
また書き込みをしている皆さんに、書き込むなとは言いませんし、言う権利もありませんが、
もう少し丁寧な、せめてこの文章は自分の書き込んだものだと自信をもって言える
書き込みを期待します。

806頑張れID:03/09/24 17:01
 どんなにやる気を出したって、一般社員じゃ三等級が限界なんだ。
役職で行ったら、次長ってところかな?それでも100人に1人の世界
中小企業診断士の免許を取得するか、厳寒の海でサーフィンでもやら
なくては管理職にはなれない。
専門卒じゃどんなに頑張ったってGLとまり。どんなに会社の利益に
貢献したって良い提案をしても無理なものは無理。部長は自分の保身
にいちばんの関心があり、残りの数年間をいかに波風を吹かさず順風
万歩で定年を迎えられるかが最大の課題。
 数年前にSIのある部長が130万円/人月の仕事を受注しようと
して大問題になった。IDの技術者の単価は業界の1/2〜2/3
程度の50万〜75万が標準その中で、130万の仕事など取って
来たらSIの中で横並びが崩れる。当然70万程度の仕事しか受注で
きない部長はF越から部長月例会で叩かれるのは必至である。驚いた
ことに130万の仕事を受注しようとした部長は周囲の圧力からユーザ
に頼まれもしないのに130万を75万にディスカウントしてあげた
そうだ。
 このようにIDはソフトウェア業界の底辺の仕事をかき集めて成長
してきた。このような会社が他のソフトウェア会社と肩を並べて仕事
が出来る訳がない。先日破綻した受託開発が事実を物語っている。

 ここ数日私も自分を見失い、このスレを荒らしてしまった。実は
私は既にIDを辞したもので、相澤君とは面識もない。お詫びの
しるしに、私なりに考えたSIの受託開発部隊の技術向上の方策を
述べさせていただく。
807頑張れID:03/09/24 17:05
1.受託開発を行う業種と業務を絞り込む。
  どんなに大手のソフト会社でも得意、不得意の業種がある。ID
  が全ての業種をカバーするなど愚の骨頂である。金融・流通・製造
  の中から業種を絞り込み注力する。但しIDの売上の大部分が金融
  機関だからといって金融機関を目指すのは止めた方が良い。なぜ
  ならその分野はNRIやISIDの牙城であり、そこは微分積分の
  世界で、8桁の足し算しか出来ないIDがどんなに頑張ったって
  太刀打ちできない。さらに流通であるならば、在庫管理・受発注・
  会計等の業務を絞り込み注力する。今やERPが主流の時代の中で
  ユーザから要件を学びつつ業務を学ぶなどという甘い考えは捨てた
  方が良い。
   特定の業種・業務ではユーザ以上の業務知識を有しない限りコン
  サルティングなど絶対に出来ない。

2.人のローテーションを行う。
   それでは組織としてどのようにして業務知識を蓄積するかを伝授
  しよう。
   幸運にもSIの派遣先にはかなりの優良企業がある。そこで派遣
  先に塩漬けされている社員を定期的に若手の社員とローテーション
  を行う。
  当然折角業務を覚えた派遣社員を失うことにユーザも抵抗を示す
  かも知れないが、それを説得するのが部長以上の管理職のタスクで
  ある。人員の流動化を行うことにより社員の会社に対する帰属意識
  が高まり確実にモラルが高まることだろう。当然戻ってきた社員
  同志文化の違いに戸惑うだろうが、その中で組織としての業務知識
  が蓄積されていく。

   どうか人の意見を聞く耳を持つ者がいるのならば、部次長に握り
  潰されても諦めずに提案し、IDの発展に貢献して欲しい。
808非決定性名無しさん:03/09/24 20:10
長文うざい
809非決定性名無しさん:03/09/24 21:46
まず無用・無能の役員オヤジ共を追放することが先決かと。
810非決定性名無しさん:03/09/24 22:47
>頑張れID
そんな事よりSMGのゴミを一掃したらどうだ。
811非決定性名無しさん:03/09/24 22:49
疲れました。
812非決定性名無しさん:03/09/24 23:34
>>809
俺もそう思うが、実際できるのかね。たしかにあいつらを1匹追い出
すだけで、1000万くらいの金は浮きそうなんだけど…
813非決定性名無しさん:03/09/25 00:07
>>798
俺が書けばちゃんと返してくるもんな!お前ら俺の事が好きなのか?
俺自身はID自体に何も文句は無いがこいつらいい歳して性根が腐ってるから分からしてやろうと思ってよ・・・しかしどうしようもない。
それとYO!馬鹿にするなら相手にしなきゃいい。
ポリシー?ココでそんなの必要なのかい?
話すことは幼稚だの小学生だの人の家族がどうのと毎回変わらないし進歩が無いよな。
もうちょっと刺激的に書けないもんかね?
俺にはSMG・NDにも知り合いがいてよ・・・同僚として情けなくて辛いとYO!。
お前らの言動見てみんな笑ってるぜ!
そうそうそれとYO!お子ちゃまのくせして生意気だから聞くが今日の会議には出席しているのか?YO!
俺自身は二つの看板背負ってるから実際会えば少しはわきまえる様になるだろうな!
801・・・真似したぞ!どうだ!馬鹿で幼稚に見えるか?
それならお前のやってる事も馬鹿で幼稚だと言う事だYO!
意見言ったって愚痴ることしか出来ない奴ら・・・こんな人間が自分の上司や同僚だったら・・・ガッカリだよな!
こんな人間が多かったらIDの発展はないよ!ココを見ているまともな方々そうおもわないかい?
何とか現状を保つ事で精一杯だろうな!
814非決定性名無しさん:03/09/25 00:13
びっくりマーク多いっすね。
815非決定性名無しさん:03/09/25 01:22
>>813
 この人書いていることにポリシーが無い。典型的なSMGで
エラソーにしているタイプ。この程度の文章しか書けないから
だいたいどの程度の奴かは推測がつく。
 で? いったいあんたは何が言いたいの? 酔っ払ってるみたい。
816頑張れID:03/09/25 10:31
>>813
 SMGのGLってこの程度?
817頑張れID:03/09/25 10:34
>>813
 旦那がこの程度だから女房がパート先のスーパーの倉庫で売り場主任にハメられる。
818非決定性名無しさん:03/09/25 10:36
>>813
 旦那がこの程度の男だから、新小岩の風俗に勤める嫁さんの方が稼ぎがいい。
819非決定性名無しさん:03/09/25 10:54
>>813
 部長にゴマ擂っても相手にされない。部下には人望が薄い。
とりあえず大声を上げて虚勢を張る。部下がオペミスをしたら、
これ幸いと日頃のストレス解消に殴る。でも最後に「俺はお前の
自身の成長の為に厳しく言ってるんだ」と理不尽なフォローを
する。家に帰ると自分より稼ぎの良い嫁に頭が上がらない。
 可哀相なSMG五等級オヴァか。
820非決定性名無しさん:03/09/25 10:56
            |  ゝノ              
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ 彡    ミ │
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ━    ━ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< 専門卒GL&GMを
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ 3 ■  │  | ポアしてしまいなさい
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■   \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii|
821非決定性名無しさん:03/09/25 11:58
たしかに俺の嫁さんは働いているが悪いかお前になにか迷惑かけたかYO!
田舎の親に援助して貰ったが千葉の田舎にマンションが買えたのも嫁と協力して頭金ためたからだがお前に何か言われる
ようなことをしたかYO!
東北の田舎から上京して10数年がたった。多くの奴らがIDに入り出て行った。俺は歯を食いしばってがんばったYO!
オペミスした部下がいたから殴った事もあったけどそれだって会社の信頼を守るためだYO!
俺だって必死だよ。あと20年以上マンションの借金を返さなきゃならないから!
ぞれにはずっとこのままかもしれないけどIDに勤める必要があるんだYO!
お前は銀行から金を借りたことがあるのか? 銀行が金を貸してくれるのはそれないり社会的な信用がひつようなんだYO!
お前らみたいに仕事が合わないからといって簡単には会社を辞められないのが分かるか?
たしかに35歳で五等級でこの先どうなるか分からないし心配だってあるんだYO!
管理職になりたいけど専門卒じゃ無理かもしれないけど銀行に金を返さなきゃいけないから誰から何を言われようが
IDでがんばらなくちゃいけないんだYO! それにはあと20数年間は会社をつぶさないように頑張らなくちゃいけないことをお前分かるか?
俺だってもっと給料のいい会社に変わりたいけどそんなにカッコウのいいことなんて俺にはできないのSA!
だから時間がかかるかもしれないからもっと給料を出せるいい会社にするために頑張ってるんだYO!
ここでお前らと議論する暇があるならもっと仕事をして利益をだせ!
822SMG1部:03/09/25 18:47
>オペミスした部下がいたから殴った事もあったけどそれだって会社の信頼を守るためだYO!

お前みたいなヤシが居るから辞めるやつが多いんだよ。
823非決定性名無しさん:03/09/25 19:20
>801・・・真似したぞ!どうだ!馬鹿で幼稚に見えるか?
鼠を咥えてきた猫w

>ここでお前らと議論する暇があるならもっと仕事をして利益をだせ!
824非決定性名無しさん:03/09/25 19:25
825非決定性名無しさん:03/09/25 19:26
実名出すのはルール違反だよ

書き込みやりづらくなるジャン。

このスレ残そうよ。。
辞職してよかったとつくづく思うんだからさ〜

826非決定性名無しさん:03/09/25 22:02
>>821
YO!, YO!ってなんだこいつ? なにもわざわざ自らおつむの弱さを表明するこたなかろ?
ま、結局20年ローンは払いきれずにマンションは手放すことになるのであるが・・・
でもさ、仕事以外の知識もないし、趣味もない。ただ、ローンを払うために
仕事にしがみついているだけの自分自身を客観的に見てみれば、一体何の為に
生きてるんだろう、なんて思いませんか?
827非決定性名無しさん:03/09/25 22:16
>>826
>自分自身を客観的に見てみれば、一体何の為に生きてるんだろう、なんて思いませんか?
 おまえバカか? あれだけ俺が自分を晒しだして文章書いてるのにお前わからないのか?
家族と住宅ローンのためだけだよ。お前らみたいなバカ連中をまとめる俺の気にもなってくれYO!
言っても分らね〜奴やふざけてる奴らをなぐってどこが悪いんだYO! やる気がない奴はいつでも相手になってやる!
828非決定性名無しさん:03/09/25 22:30
827思考完全停止状態、っていうか脳細胞腐敗状態か?
829非決定性名無しさん:03/09/25 22:33
827みたいな人生だけは送りたくない。
830非決定性名無しさん:03/09/25 22:35
>>829







831非決定性名無しさん:03/09/25 22:35
827、あんたハゲですか?
832非決定性名無しさん:03/09/25 22:37
827の人生っていったい・・・
833非決定性名無しさん:03/09/25 22:38
827って不幸な人間の見本みたいだ。
834非決定性名無しさん:03/09/25 22:41
827沈黙か?
835非決定性名無しさん:03/09/25 22:42
お〜い、827〜、ウンコでもしてるのか〜?
836非決定性名無しさん:03/09/25 22:51
827、氏んだらあかんて・・・
837非決定性名無しさん:03/09/25 23:01
おいおい誰を相手にしてるんだよ!
真似するならもっと刺激的に書け。
まぁ言い合ってくれるなら見ていて楽しいし宜しくな・・・。

偽者も出来てきたことだし面倒だから俺がなぜ上役と話せるか教えておくよ!
俺は取引先の人間だよ・・・それも決して切ることの出来ない。
IDに関しては俺の仲間は数人いるからそれで内情も分かるわけ。
等級で言ったら4-1と3にそれぞれ数人かな。
そんな訳で俺にSMG5級?部長が相手にしない?ローン?・・・お前らが書いてきた経緯は全く当てはまらないと言う事だ。
楽しく拝見・参加させていただきました。
誰が見てるか分からないのに会社の評価を下げるような事してお前ら馬鹿だな。
俺が例え話で警告してやったのにしょうがない奴らだな。
実際社員だけではないと思うが事の行き過ぎには気をつける事だ。
そうそうお前ら等級に拘るみたいだがお前らはどうなんだ?
最後に教えてくれよ!頼むから。








838非決定性名無しさん:03/09/25 23:25
おまえみたいなアホ取引先の香具師はさがれ。
839非決定性名無しさん:03/09/25 23:46
>>837
おまえに等級をつけてやら。9だ。上等だろ。
840非決定性名無しさん:03/09/26 00:00
<<838
さてと個人的に・・・
そんな言葉は聞き飽きたらたまには聞いてる事に答えろよ。
答えられない理由でもあるのか?
他人の身分は呼び捨て・明かしても自分は明かせないか?
引きこもりがちなお前は表には出られないか?
841非決定性名無しさん:03/09/26 00:21
お前ら用事無いのか?
それとIDは6等級制だろ!無いものを書くなよ。
842専門学生:03/09/26 00:24
質問
この会社に内定貰っているんですが、専門卒はOP逝きって本当ですか?
就職課の先生に尋ねたら、
「そういうことは一切ない。この会社は100%受託開発だから5年も居れば
地元の優良上場企業に転職できる」
と言われました。
でも2ちゃん見てるとそのようには思いません。
もし2ちゃんで書いていることが事実だとしたら、内定を辞退しようかと思っています。
843非決定性名無しさん:03/09/26 00:24
>>837
こいつ絶対に取引先の奴じゃないよ。等級4-1なんて区分
取引先の奴じゃ分らないし興味もない。カモフラージュに
惑わされるな。
 こいつは絶対に四等級前後の専門卒のGL年齢は35歳前後。
取引先のやつが何でうちの会社の話題に熱くなっるんだよ!
 文体からいってうちの取引先の金融機関に勤める奴の訳がない。
そんなに自信があるならお前も本名さらせ!

もしやおまえ>カズ?
844非決定性名無しさん:03/09/26 00:32
>>841
無いものを書くのはつまりお前はいらんから、さがれ、という意味だ。
YO, YO言うのやめたんか?アホ取引先バカ。何の権限も与えられてね〜くせにお笑いだな、まったく。
845非決定性名無しさん:03/09/26 00:34
>>842
地獄の汎用機オペレーションが待っています。
後ここに5年も居れば浦島太郎になれますよ。
大人しく地元のソフトハウスに行ったほうが良いと思われ
846非決定性名無しさん:03/09/26 00:39
>「そういうことは一切ない。この会社は100%受託開発だから5年も居れば
>地元の優良上場企業に転職できる」
IDがそんな優良企業だったらこんなにスレが伸びる訳ないっつーの
847非決定性名無しさん:03/09/26 01:14
>>844
真似するのは一度で十分じゃ!
>アホ取引先バカ
そう言う発言は好ましくないな。
全ての取引先に言ってるように聞こえるぞ・・・気を付けな。
お前も俺に何の権限も与えられないな・・さぁ次はどうする!
俺は個人的にお前に用事あるだけだ!楽しもうぜ!
848非決定性名無しさん:03/09/26 16:19
>837
 ちょっと飲みに連れて行ったからといって調子に乗るなよ!
お前が熱く語るアイディアなど誰だって考えつくものだ。
 それより自分の進退を考えた方がいいぞ!俺はもうすぐ40歳
を迎える管理職に登用することも出来ない、また引き受け先のない
オペ一筋20年のお前の処遇で頭が一杯なんだよ。
 そろそろ田舎の両親も歳だろう。お前の代りなど会社にいくら
でも居る。仕事に見切りをつけて戻ったらどうだ?
 会社が銀行に預けている退職積立金も底をついてきた(詳しくは
決算書参照)、僅かだが退職金が欲しければ早くした方がいいぞ!
 それからお前に言っておく、お前自分で考えているほど、下から
の人望はないぞ!
849非決定性名無しさん:03/09/26 17:23
ホントに辞めてよかった・・・
850非決定性名無しさん:03/09/26 17:41
・・・
851非決定性名無しさん:03/09/26 17:44
おいしっかりしろ!
852非決定性名無しさん:03/09/26 17:48
>>842
誰か質問に答えてください。
853非決定性名無しさん:03/09/26 17:56
>>852
>>845
それとも文字も読めないんですか?
854非決定性名無しさん:03/09/26 18:56
>>842
 専門でたってこの業界、底辺の仕事しか待ってないぞ。
ましてやIDに入ったら専門卒はオペレータしかない。しかし
35歳になったらリストラ対象。どうするんだろうね?
どんなに頑張ったってコンサル、プロマネどころかSEも無理。
奨学金を貰って大学に行き直すことを勧める。
855非決定性名無しさん:03/09/26 21:52
ほんとここって悲観的な意見ばかりしか書かれないよね。

今現在IDから内定貰ってる人や、これから受けようかという人が見たら
良い気持ちしないのは当然だと思う。

ここでこんな事言うのもアレだけど、鵜呑みにしちゃダメですよ。

それと、ここで「辞退した方がいいですか」とか聞くのは愚かな事だよ。
どうせどんな答えが返ってくるかは察しが付くでしょうに…
856非決定性名無しさん:03/09/26 21:55
<<848
だから違うって!お前と飲みに行ってないよ。
たとえ接待でお呼びが掛かっても俺は飲まないし飲まされる事もない。
残念ながら取引先なのは事実、変える事は出来ないな!
それと誰にでも言えることだが自分の後任は何れ出てくるよ。
ひとまず俺は定年まで問題無いがね。
お前はどうなんだ部長か?本部長?それとも専務に降格した奴か?俺個人じゃ誰か分からんが仲間に聞けばある程度わかりそうだな。
でもよ本当に部署全体を卑下するような事は言わない方がいいぞ。
会社もお前もその部署のお陰で少しは成り立ってる訳だろ。
例えば、お前の言動で機能しなくなった部署が出たらどうする。
お前個人で責任取れるのか?それが出来なら言わないことだ。
安易な発言がでかくなる事だってあるしな。
俺・仲間も普通の会話をしてれば口出しすることも無かったんだよ。
857非決定性名無しさん:03/09/26 23:41
>>856
>残念ながら取引先なのは事実、変える事は出来ないな!
文章、おかしくないっすか?
858非決定性名無しさん:03/09/26 23:58
もうスルーしようよ・・・ いいかげん飽きたポ
859非決定性名無しさん:03/09/27 00:21
>>855
あんたら学生なぞにIDの将来性が分かるわけない。
このスレを真実ととるかであなたの人生が左右されますよ。
私の意見としては間違っている事は書いていないとおもうよ。
860非決定性名無しさん:03/09/27 00:26
>船越に告ぐ 社員のメンタル面が荒れている早急に以下の点を実施するように。

1.社内秘文書として部長月例会の議事録を確実に一般社員全員に回覧する事。
  ⇒現状上層部の意見が的確に伝達しておらず、秘密裏に経営が勧められていると
   誤解されている。会社上層部への不信感を払拭する上でも早急に対応する事。

2.中長期計画ならびにそれに対応するアクションプランを公開し、最近実施した
   具体的なアクションと、その成果を公表せよ。
  ⇒会社の将来に対して従業員は不安を抱き自暴自棄になり、叩き合いを始めている。
   特にF越が強行し、不本意な結果を招いた場当たり的な施策(IDnet,未来技術・・)
   が不信感を膨らませている。早急に対応せよ。
以上
861非決定性名無しさん:03/09/27 00:31


はじめまして、奈菜と申します。

一度、ご覧下さい。

http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=eedeai

862非決定性名無しさん:03/09/27 00:53
1年位前に2ちゃんに書き込みしてた人が、
IPアドレスで住所がバレテ、リストラに遭ったって本当?
863非決定性名無しさん:03/09/27 02:01
取引先にIDスレのアドレス撒いときました。
864非決定性名無しさん:03/09/27 02:28
>863
どうやって撒くんだよ?
865非決定性名無しさん:03/09/27 10:44
>>862
絶対ない。
866非決定性名無しさん:03/09/27 14:04
この会社の良い所、悪い所教えてください。
たまに良心的な人も居るみたいなのでお願いします
867非決定性名無しさん:03/09/27 14:11
良いところ:ヌルいところ
悪いところ:ヌルいところ

以上。
868866:03/09/27 16:02
>>867
町役場の公務員みたいな感じですか?
869非決定性名無しさん:03/09/27 19:42
公務員>行く場所にもよるわナ〜
870非決定性名無しさん:03/09/27 22:51
>>868
 SMGのGL一歩手前の奴らって、結構部長にはヨイショ
下からは人望を集めようとして、いやな感じ。
871非決定性名無しさん:03/09/27 22:56
SIは誰もGLになりたがらない。
872非決定性名無しさん:03/09/27 23:03
GL=単なる御用聞き
873〜IDサロン〜:03/09/28 01:22
    か ん ち が い
     
       教 え て あ げ よ う
    
          親 切 に


IDの女性どもはこの5・7・5がピッタリだと思いません?!

香水はぷんぷん、髪型は変、化粧は下手、そして顔が悪い。
ましてや性格も悪い。かと言って、頭が良い訳でもない。
        人生の敗者どもめ!! ブスのくせに・・・。

  『 都合よい オンナはどこに 居るのやら
      ブサイクは 金のなる木と 信じてる
      それならば 騙して奪おう 貯金から            
        金をくれ おまえはその為 生きている
       月曜日 下ろしてしまえ 全財産
         そのあとで 俺の口座に 入れかえろ
        ブサイクは 生まれた時点で 金なる木 』
                     
 小僧ども よくわきまえろ、 ソープ行け!     
   
874非決定性名無しさん:03/09/28 07:13
    か ん ち が い
     
       教 え て あ げ よ う
    
          親 切 に


>>873はこの5・7・5がピッタリだと思いません?!

体臭はぷんぷん、髪型は変、仕事はできない、そして顔が悪い。
ましてや性格も悪い。かと言って、頭が良い訳でもない。
        人生の敗者め!! 包茎のくせに・・・。

 小僧 よくわきまえろ、 ソープ行け! 
875非決定性名無しさん:03/09/28 08:49
総務や人事には専務のお気に入りの可愛い子が揃ってるって本当?
876非決定性名無しさん:03/09/28 09:03
 合コンに行ったらIDの女が来ていた。
すげーブスなのにひとりでハイテンション。
男に飢えてるのか必死で興醒め。錦糸町に
オフィスがあるとか。社内の男は皆アホで
ブサイクだって。
 1次会の後ひとりで帰らせ、皆で2次会に
行った。お蔭で盛り上がりました。
877愛を下さい:03/09/28 12:00
質問なのですが、この会社の一般的な仕事終了時刻は平均何時位ですか?7時位?ばらつきがあるとは思いますが教えて下さい。
878非決定性名無しさん:03/09/28 12:29
>>877
グループ別に聞いた方がいいかもよ。
忙しいグループと暇なグループで全然違うし。
879非決定性名無しさん:03/09/28 12:59
何いってんだ、そんなこと自分で判断して帰りゃいいんだよ。何でも回りにあわせてたら
「その他バカ大勢」の一人になるだろ・・っていうかIDは業界の「その他バカ大勢」だっけな。
880非決定性名無しさん:03/09/28 14:42
>>877
同じチームとは言え、担当するシステムによってばらつきがあるから一概
に何時とは言えないけど、早い人は定時にあがるし、手持ちの仕事が大量
にある人は20時や21時まで残っている。

>>879
自分で判断して帰ればいいというのは最もだけど、もう少し言葉を選んで
書き込んだらどうかな?そんな文章しか書けないようでは、貴方こそがそ
の他バカ大勢の一人ですよ
881愛を下さい:03/09/28 15:24
親切にありがとうございます。遅くても九時頃とは業界にしては早い方ですよね?ヌルさも、給料も昔の地方公務員の様に写るんですが共通点多いですか?
882非決定性名無しさん:03/09/28 15:35
>>881 SIの者ですが、仕事が忙しいときは大体毎日22:00退社です。
暇なときは定時で帰ります。無駄に残業しても意味ないので・・・。
最近は凄く暇なので毎日定時帰りという生活が2ヶ月くらい続いています。
883非決定性名無しさん:03/09/29 16:50
age
884非決定性名無しさん:03/09/29 17:09
>>882
 忙しい時で22時? 
ソフト会社なのに徹夜とか休日出勤とか無いの?
885愛を下さい:03/09/29 17:21
>>882
やはり、昔の地方公務員が少し遅くまで働く感じですね。
給料はどんな感じですか?
定時に帰れるって羨ましいです。
886非決定性名無しさん:03/09/29 22:06
 ユーザーがIDに仕事を出すのは、みずほから天下った元上司の顔を立てるのと
自分もIDに天下るために恩を着せるため。重要なシステムの開発は大手に頼み、
どうでもいいシステムの開発しかIDに出さない。だってIDの技術力なんて全く
信頼してない。トラブっても痛くも痒くもないシステムしか頼まない。
 ユーザーも品質や納期なんて期待してない、大手ソフト会社なら新しい技術を
踏まえた提案をして貰えるのに、なんでこんな頭の悪いIDのSEに仕事を教え
なきゃならないかと頭にくる。打合せでは居眠りばかりしてるので、要件なんて
適当に伝えておく。IDから納品されるシステムは形だけ揃っていればそれで
いいと思っている。最終的にユーザーは自分達で完成させると諦めているから
納品後に地獄を見る。それも仕方だない。
 IDも完成度の高いシステムなんて納められないし、薄々期待されてないのが
分っているから、いい加減なバグだらけのシステムを平気で納品する。

 組織的に納期厳守や、精度の高いシステムを開発するという風潮もないので、
平気でテストをしてないプログラムを納期を守らないで納品する。
 IDの仕事には全然達成感がない。だから俺はIDに勤務しているが、業務
時間中にアルバイトで受けた他社のWEB開発のをやる。

887非決定性名無しさん:03/09/29 22:26
WEB開発のバイト一本にすれば年収3〜4倍になるじゃん。今時正社員でいる意味ないだろ?
888非決定性名無しさん:03/09/29 22:37
>>887
 自分でもWEB開発の仕事はリスクが大きいから専念するには危険すぎる。
IDに勤めながら適当に仕事しながら続けるのがベスト。
889非決定性名無しさん:03/09/29 23:38
どんなに頑張ったって出世できる訳じゃないし、
給料がいっぱい貰える訳じゃない。

890非決定性名無しさん:03/09/30 00:34
だから、10言われたら8〜9位やれば十分。
891非決定性名無しさん:03/09/30 11:02
流した汗が無駄になる会社。
努力が評価してもらえない会社。
達成した業績を上司に奪われる会社。
提案すると上司に握りつぶされる会社。
努力した奴がいじめの標的にされる会社。
仕事でミスを犯すと先輩から殴られる会社。
すでにみずほグループから見捨てられた会社。
みずほの天下り社員が60歳まで働く腰掛け会社。
地道な企業努力をしないで成長しようとしている会社。
トップならびに管理職がソフトに関して素人なソフト会社。
「優秀な技術者は給料が高いから必要としない」と考える会社。
一般社員の昇給が遅れても役員の退職金は潤沢に支払われる会社。
まともな説得力のある提案書が書ける優秀な営業がいないソフト会社。
他社が十数年かけて培った技術力を数年で得ようとしている愚かな会社。
ソフトウェア技術者に必要なのは技術力のみと考えている愚かなソフト会社。
トップが自社には高度な金融業務知識が蓄積されているかと勘違いしている会社。

>「人生負け組」の君達。そんな会社でまだ働き続けるつもり?
892非決定性名無しさん:03/09/30 11:06
>>890
 どうせ完成しても、その後仕様変更とか設計上のミスで
修正を頼まれるから、まじめにコーディングとかテスト
なんか絶対にしない。
893非決定性名無しさん:03/09/30 11:12
自習は飽きたから仕事ください。
894非決定性名無しさん:03/09/30 11:17
俺の前に座っている先輩は毎日業務時間中に
よだれをたらして居眠りをする。
なんでこんなバカと働かなくちゃならないか
と思うと涙がでてきた。
895非決定性名無しさん:03/09/30 11:28
先日、会社を辞めた同期入社の奴がヤマダ電機で働いていた。
おとなしい奴だと思っていたが、元気に大声を上げていた。

おれもそろそろ考えようかな。
896SMG社員:03/09/30 11:41
年末に友人に配るから名刺が欲しいのですが、印刷代が自腹って本当ですか?
会社のメールアドレスや内線電話がないので頼めば携帯の番号とアドレスを
印刷してもらえるのでしょうか? それから住所はどこになるのでしょうか?
本社 又は 派遣先

ご存知の方、教えてください。
897非決定性名無しさん:03/09/30 12:27
佐川急便HPより
http://www4.recruitnavi.com/RN/cgi-bin/03/KDB00010.cgi?KOKYAKU_ID=0135410091

入社1年目のセールスドライバーが手にする初任給は40万円。
その後も業績を反映して随時アップしていく。
マイホームや車など、夢を着実にカタチにできる収入が、約束されている環境だ。

898非決定性名無しさん:03/09/30 16:38
もうネタ切れでつか?
こりゃpart3までいきそうにないな
899非決定性名無しさん:03/09/30 16:38

4の間違いでつた。
900非決定性名無しさん:03/09/30 22:45
891がイイコト言ったぞ!
901非決定性名無しさん:03/10/01 01:03
明らかに仕様書に間違いがあると分っていても、
書いた奴が嫌いだから、そのままコーディング
する。
902非決定性名無しさん:03/10/01 01:05
いまどきCobolかよ?
903非決定性名無しさん:03/10/01 21:48
うちに派遣で来てるIDのSE?の人、1日中ソリティアとマインスイーパやってます。
それでもPGの元締めみたいな感じなので、うちの部長も一目置いてます。
個人的には早く引き上げて貰いたいです。
904非決定性名無しさん:03/10/02 11:58
 このままではいけないと俺でも思っている。世の中の動きに比べて
自分の動きが遅いのも気になる。まるで運動会の徒競走で一緒に走り
始めた友達に抜かれて最後にゴールする様だ。
 まあ、いいじゃないか。選んで決めた自分の人生じゃないか!!
もともと、頭は良くないし努力も嫌い。皆が受験勉強してたときも
スーパーファミコンで遊んでたじゃないか?格好をつけたいけど、
親から授かったこの風貌。遺伝に従えばあと10年もすれば頭も薄く
なり始める。
 貯金も無い、頼るのは毎月細々と続けている財形貯蓄のみ。人並
みに女性にも興味はあるが出会いのチャンスが無い。最近は縁談の
話も疎遠になってしまった。
 どうせ俺は人生負け組み。別に疲れてるわけでもないが勝組みに
なろうと努力するのも面倒だ。会社が潰れても誰かが再就職先を
見つけてくれるだろう。上の連中が色々と煩いことを言っているが
本当はみんな現状で満足しているし、今の体制を換える事を面倒
くさいと思っている。頼むから俺の邪魔をしないでくれ。
俺はインフォメーション・ディベロップメントというぬるま湯に
浸かっているのが好きなんだ。
905非決定性名無しさん:03/10/02 19:00
 みずほフィナンシャルグループに勤務し50歳を迎えると関連会社に
出向させられます。みずほグループに多数の関連会社がありますが、
なかなか老齢の社員を受入れてくれる会社はありません。
ID社はグループ外の会社で出向者を受入れてくれると、システム部
の管理職の中では出向先として人気の高い会社です。出向になると
いっても我々の給与が減る心配はありません。現在の給与と出向先から
支払わられる給与の差額をみずほグループが支払ってくれます。
ちなみに私はIDから1千万しか給料を貰ってませんが、みずほ勤務時の
差額2千5百万円はみずほグループが補填してくれます。しかし、これも
いつまで続くという訳ではなく、55歳になるとみずほグループを退職
しなければなりません。私の場合は退職金として7千万ほど支給される
予定です。厚生年金と企業年金を合せれば悠悠自適な老後を過ごせますが、
55歳で家でゴロゴロしていると家内に嫌われます。そこで正式にID社に
入社します。ID社では部長待遇であっても年収が1千5百万程度しか貰え
ません。しかし、オザキ社長の好意でストックオプション等で不足分を
カバーしていただけるそうです。さらに60歳を迎えID社を退職する際には、
退職金と退職慰労金で4千万ほどいただけます。
906非決定性名無しさん:03/10/02 20:47

釣りにしてもくだらない内容。
今後はもう少し簡潔にお願いします。
長々と中身の無い駄文は文章構成力の無い
低学歴層の社員が書いたものですな。
907非決定性名無しさん:03/10/02 20:58
>>905
低能書き込み下らない
908非決定性名無しさん:03/10/02 21:54
もし905が本当のことを言ってるとしたら・・・、ここで働くことはバカらしさの極致ということだが。
909非決定性名無しさん:03/10/02 22:09
一昨年の前立腺の手術いらい夜中に起きることなく6時には
目が醒める。ゆっくりと朝食をとり大沼のオフィスには8時半
前には到着する。うるさい連中が出社する前に事務処理を終え
オフィスを後にする。夏の暑い日は一日中ルノワールの柔らか
なソファーで怠惰な時間を過ごすが、ここ数日涼しい日々が
続き今日は大浅草祭りまで足を伸ばした。サラリーマンが昼間
に堂々と酒が飲める場所などこの東京広しと言えども限りがある。
私が好きなのは浅草のロック。ロックと言ってもストリップの
ロック座ではない、今ではウィンズを中心とした六区あたりでは、
午前中から居酒屋が営業している。浅草名物の牛筋の煮込みを
肴に午前中から冷酒をあおりいい気分。この幸せを浅草寺に
参る。最近では月に一度の浅草詣では欠かせない。散歩がてら
上野公園まで出かけたらキンモクセイの香りのお出迎え。
 公園のベンチでウトウトとしていたらいつの間にか4時を
回っていた。部下のGLに電話をしたら、特に問題はないとの
こと。大沼に連絡を入れ帰路につく。
 
 今日も充実した一日だった。
910非決定性名無しさん:03/10/02 23:12
つまらんネタはよせ

バカ
911非決定性名無しさん:03/10/03 02:55
>>905
 金額こそ誇張されてるかも知れないけれど事実
912非決定性名無しさん:03/10/03 10:29
 今日も天気が良かったので出社早々外出することにしました。
しかしながら10時まではどこの店も開いていないので、神田の
インターネットカフェなるところにいます。ここは最近の私の
お気に入りのナショナルのマッサージチェアーが置いてあり、
時には4時間ほど長居してしまいます。IDの話に変えますが、
私がIDに出向になり数年が経ちました。IDに出向して驚い
たのは社員が皆おとなしこと。既に人生を諦めたのでしょうか、
自発的に動こうとはしません。たぶん私が「上を向いていろ」と
命令したら彼は「止めろ」と言われるまで何の疑問も持たずに
上を向いてるんでしょうね。
 私は戦争には反対だが軍隊的な上下関係は組織を運営する上で
必要だと思います。特にGLやGMにいる行儀の悪い社員には
絶対不可欠だと思います。奴らは私にとってのシープドッグです。
私の顔が見えると尻尾を振って寄って来る。彼らを使い羊の様な
一般社員をコントロールする。私は部長としての威厳を保つ上で、
極力一般社員とは口を聞かないようにしている。言いたいことは
シープドッグに言う。しかし中には数回酒席に誘うと調子にのる
GL、GMが出てくる。彼らは私と親しくすることを自分の
ステータスと感じているのでしょうか? 挙句の果てに具申申し
上げるなどと身の程も知らずに提案などしてくる。そのような
GL&GMには容赦ないお仕置きが必要です。半年ほど無視する
さらに査定を1ランク落すと必ずのように「部長、相談したい
ことがあります。」などと言ってくる。
しめたものである。ここで本当に不必要な者は容赦なく切り落
とす。彼らだってIDにいても三等級が限界だから長居をさせる
方が気の毒だ。
 午後になったら事業所に行くとするか。ここのところ無視を
続け体調を崩したGLのフォローアップの為に飲みに誘うとする
かな。もしも反省が足りないようだったら、
「さらに陰湿なお仕置きに移ろう。お前なんて辞めても痛くも
痒くもないんだぜ」
913 :03/10/03 17:35
914非決定性名無しさん:03/10/03 17:37
>>912
 調子に乗るな。釣りにしては悪質過ぎる。不快だ!
915非決定性名無しさん:03/10/03 20:02
>>912
そんな時間に書き込むなんて・・・君ヒッキー?それとも無職?
916 :03/10/03 20:09
いや、今日はたまたま休みだったかも知れないじゃん。
917非決定性名無しさん:03/10/04 15:31
ちょっと、なんでウチのスレ下がってんのよ!
918非決定性名無しさん:03/10/04 20:56
禿げ
919非決定性名無しさん:03/10/06 00:04
スレが下がってる!だめだめあげなきゃ。ちなみに私は最近転職しましたが
IDでやってたことは、ほとんど役に立ってません・・・
まあそんなに一生懸命やってなかったからってのもあるんやろうけど。
今転職して思う事は、ヌルくのんびりやるならIDはベストって事ですな。
920非決定性名無しさん:03/10/06 02:43
ご希望通りageておきましょう!
921非決定性名無しさん:03/10/06 08:45
IDの業務ってほぼ銀行系だけでしょ。
しかも末端の運用管理やらOPやらSEでもヘルプデスク程度しか出来ないんででしょ?
そんな会社は世の中ゴロゴロあるし、もう会社にすがって生きていける時代じゃないと思わない?
だって開発系の仕事はインドやら中国に行ってるし日立やIBMなどの大手ベンダーが運用管理に
入ってきたらID潰れるよ、マジで
922非決定性名無しさん:03/10/06 11:50
>>921
 後々のメンテナンスの事も考えずに単価が安いだけで外国人PGを使うのは、
明らかに"それを決めた奴らがシステム開発の素人"であるとしか思えない。"
 きめ細かい標準化やプロトタイプが整ってないIDが"ずる賢い外国人"PG
を使いこなせる訳が無いし、後々のメンテナンスのことを考えるとかえって
割高になってしまうことを部課長クラスでも理解していないから悲劇(喜劇)だ。
>>921
 みずほグループでは主要なシステムは月額150万程度で系列のソフト会社に
卸している。IDが請け負っているのは50万〜70万程度のクズのような仕事
であって、とても大手SIerがこの単価の分野に進出して来るとは思えない。
IDは従業員の給与の安さと隷属的な勤務を従業員に強いることを武器にこの
程度のクズ仕事を受注出来るわけで、IDは永久に安泰ってことです。
 なんで賢いF越君が独身寮1部屋に中国および東南アジア不法就労者を詰め
込んで住まわせ、SMGのOPの仕事をやらせた方が儲かる事を思いつかない
のか不思議だ。
923非決定性名無しさん:03/10/06 11:50
>>921
 後々のメンテナンスの事も考えずに単価が安いだけで外国人PGを使うのは、
明らかに"それを決めた奴らがシステム開発の素人"であるとしか思えない。"
 きめ細かい標準化やプロトタイプが整ってないIDが"ずる賢い外国人"PG
を使いこなせる訳が無いし、後々のメンテナンスのことを考えるとかえって
割高になってしまうことを部課長クラスでも理解していないから悲劇(喜劇)だ。
>>921
 みずほグループでは主要なシステムは月額150万程度で系列のソフト会社に
卸している。IDが請け負っているのは50万〜70万程度のクズのような仕事
であって、とても大手SIerがこの単価の分野に進出して来るとは思えない。
IDは従業員の給与の安さと隷属的な勤務を従業員に強いることを武器にこの
程度のクズ仕事を受注出来るわけで、IDは永久に安泰ってことです。
 なんで賢いF越君が独身寮1部屋に中国および東南アジア不法就労者を詰め
込んで住まわせ、SMGのOPの仕事をやらせた方が儲かる事を思いつかない
のか不思議だ。
924非決定性名無しさん:03/10/06 13:34
2重カキコうざい
925非決定性名無しさん:03/10/06 19:39
まったくだ、長文書きたかったらIDの懸賞論文にでも出せばいいのに。。。
926非決定性名無しさん:03/10/06 20:25
[東京 6日 ロイター] ソニーは、今年の早期退職支援制度の対象年齢を
30歳以上(昨年は35歳以上)に引き下げることを明らかにした。同社広報センター
がロイター通信に述べた。
同社は、同制度を1995年から実施しているが、今年は対象を勤続10年以上、
30歳以上とする。ソニーの国内で係長以下の約1万人が対象になる。昨年は勤続
10年以上、35歳以上が対象だった。同制度では、通常の退職金に加え、加算金
を支払う。昨年は最大で基本給3年分だったが、今年は最大で6年分にまで増やす。


IDもこれに似たとこでヨロシク


927非決定性名無しさん:03/10/06 20:56
世界のSONYと、なんちゃって派遣会社のIDじゃ比較にならんでしょうが。
928非決定性名無しさん:03/10/06 22:31
>>924
>>925
>>923はIDの現状と問題点を指摘してるのにこの程度の
長さの文章も読む集中力や根気がお前達には無いのか?
929非決定性名無しさん:03/10/06 23:11
>>928
だからIDにしか入れなかったんだよ。
928よ、お前は優秀だから転職しろ!東京に居てある程度の蓄えが
あれば、優良企業に転職できるだろうに・・・
ま、どっちのしろ30歳定年だから対して変わらないと思うが
930非決定性名無しさん:03/10/07 19:41
>>928
なんで仕事でもない2chの書込みに
集中力や根気を出さなきゃいけないの?
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
931非決定性名無しさん:03/10/08 00:56
集中力や根気を出さなきゃいけない仕事なんて無い会社だろ
932非決定性名無しさん:03/10/08 01:15
SE(PG)はどうか知らんが、
OPは集中力や根気が必要だぞ!
OPというと世間体こそ悪いが正直しんどい!

コンソールのエラーメッセージを見逃さない集中力が必要だし、
帳票出力は一日30万ページ出力するから、かなりの根気がいるぞ。
汎用機OPの職業遂行能力は日本で一番と聞いたことあるぞ。
933非決定性名無しさん:03/10/08 01:26
スマソ。しかし何の創造性もない仕事で集中力や根気が必要というのもある意味地獄だな。
934非決定性名無しさん:03/10/08 01:40
去年有給使い果たしたが、お構いなく休んで有給届けだしたらそのまま通った。
幻の有給ってやつ。
935非決定性名無しさん:03/10/08 02:01
>933

えっ!何を今更w
知らなかったんですか?
前々のIDスレに重度のうつ病になったOPの書き込み見なかったの?
話によると前々スレはあまりに生々しすぎて上層部が揉み消したらしい(事実)
OPは離職率がたかいんですよ。
だから関東圏の人はSE採用で、九州や東北の人を多くOP採用
してる。簡単に辞められないようにあえて地方から
関東に籍を移させてOPをさせているんだよ。
ま、このビジネスモデルはIDに限った事じゃないけどね。
これはこの業界のセオリーだよ。

転職するにしても前職がOPじゃ無職扱いだから関東の人は特に嫌がる傾向があるね。
936非決定性名無しさん:03/10/08 11:50
地方出身者は東京に憧れる。低学力&低学歴から「一旗挙げて周りを見返そう」
なんて浅はかな夢を東京に求める。しかし現実は厳しい。東京に仕事どころか
住む家を探すなんて頭が弱い地方出身者には到底無理な話である。そこでID
は地方で東京を夢見るの頭の弱い若者を集め東京に呼び、独身寮に住まわせる。
上京した当初は「"東京"に住んだ」という達成感で満足するが、次第に従事する
仕事、そして勤務する会社の異常に気が付く。しかし手遅れだ!。ぬるま湯に
どっぷり浸かった体に世間の風は冷たすぎる。"リスクを冒してまで転職する
気にはなれない。"⇒"まっこのままでいいか"⇒"何をするにも面倒だ"⇒
"俺はダメな人間だ"と鬱病に冒され廃人と化していく。
937非決定性名無しさん:03/10/08 13:02
>936

何回も同じこと言わせるなよ。
OPはぬるま湯じゃないぞ。
実際に鬱で辞めていくのも
OPがダントツ一位てこと知ってて書いてんのか?
938非決定性名無しさん:03/10/08 13:59
>>936
 訂正させていただこう。
「頭の弱い奴らでも出来る高度な業務」
「そんなもん あるか?」
939非決定性名無しさん:03/10/08 14:14
ID辞めたはいいが、職務経歴書になんて書けばいいんだ?
普通のSIerならフォーマットがあるが汎用機OPの
場合なんて書くの?
940非決定性名無しさん:03/10/08 16:24
人生負け犬のOP達はどんなに頑張ったって首都圏に家は買えない。
941非決定性名無しさん:03/10/08 16:25
OPって寮出て独り暮らしできるの?
942非決定性名無しさん:03/10/08 16:27
OPって寮出て独り暮らしできるの?
943非決定性名無しさん:03/10/08 16:29
もし「SMGに行け!」と言われたら俺なら死を選ぶね。
まぁ、それより前に鮒腰を殴って会社を辞めるけどね。
944非決定性名無しさん:03/10/08 16:56
>>941-942
30以上の人はあまり事業所じゃ見かけないでしょ。
なんでかって言ったら、寮でて一人暮らしできる給料貰ってないし
それなら地元に帰って家借りたほうが安いし、30過ぎてまでOPやろうという
人はいないからです。
ここが鮒腰のずるい策略で、30以上のOPは人件費が高くつくので
30以上は寮をでなきゃいけない規則を作っているんですよ。
要するにOPは何年経験積んでも単価は変わらないので、
人件費の高くつく30過ぎのOPを追い出して、その代わりに人件費の安い新卒を
大量採用し、結果OPの平均年齢を若くして人件費を抑えてるんですよ。
945非決定性名無しさん:03/10/08 18:50
フム 確かに的を射ているな
946非決定性名無しさん:03/10/08 21:44
>944
じゃあ、SE(PG)の場合どうなるの?

ま、どうでもいいが950踏んだ奴は次スレ立ててね。
947非決定性名無しさん:03/10/08 21:54
 とかく矢面に立ちバッシングされるSMGの連中だが、
奴らは固定費もかからないし、とりあえず自分の給料分は
稼いでくるからまだマシ。一番問題なのはNDに居る奴ら、
頭悪いくせに下手にプライド持ってるから始末が悪い。
さらに派遣されている連中よりエリートだと思ってるから
一度逝って欲しい。
948非決定性名無しさん:03/10/08 21:58
NDってマネーの虎のなんでんかんでん川原だろ)w
949非決定性名無しさん:03/10/08 22:35
 
950_:03/10/08 22:47
    _, ― 、 ― 、 _
    ,−'::::::`:::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
   ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: )
  (::::::::::::::ノ`ー'ー'ー'ー'ー'ヽ::::::::::::)
  (::::::::::::ノ        ヽ::::::::::: )
  (:::::::::::ノ  |    |  (:::::::::: )
   (::::::::〉<・>  <・> (:::::::::::)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `ー'.l  |  ○  |  (:::::ノ   /  
       、  ⊂⊃   _ノ`'  <  たまにはソープ行きてーよ
      ヽ   |Ω |   ノ     \         
       、 ⊂⊃ ノ        \__________
       ノ ̄ ̄`ゞ 
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -  ズビーシ
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /''  
951非決定性名無しさん:03/10/08 22:57
>>947
それは言えてるな。中には優秀な香具師がいるかも知れないが…。
けど、以前言われていたように、NDにいる香具師は恥ずかしくて客先に
出せないのが未だに多いんだろうな
952非決定性名無しさん:03/10/08 23:33
 
953非決定性名無しさん:03/10/09 02:06
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
954非決定性名無しさん:03/10/09 04:11
955非決定性名無しさん:03/10/09 14:56
>>951
 いつも鮒腰に本気でSEを育てるにはシステムの勉強をさせる前に、
"行儀作法と作文の練習をさせろ"と言ってるのに奴は言うことを聞かぬ。

"経営者という前に人間として人の話を素直に聞かないのは失格!!"
956非決定性名無しさん:03/10/09 15:41
てゆうかさ、俺思うんだけど、何でSMGがそんなに下っ端扱いなわけ?

なんで利益を出していないSIが優遇されているんだ。
この前ボーナスの技術手当一覧表みたいのを見たんだけど、SMGの技術手当ては5千円
に対してSIの技術手当てが10万円ておかしくない?
俺らが出した利益はND(その他SI)の社員に還元されているって知ってた。
多分皆初耳と思うけど。
957非決定性名無しさん:03/10/09 16:19
管理部門は全部契約シャインにっ!
958非決定性名無しさん:03/10/09 18:40
オペは登録派遣制にすればいいのに。
そうすれば、無駄な人件費も減るだろうよ。
959非決定性名無しさん:03/10/09 23:13
 IDに骨を埋めるつもりで来たのに余りの社員のレベルの低さに驚いた。
前の会社なら部下に仕事を任せると期待以上の結果が得られた。IDじゃ
30過ぎの社員ですら安心して仕事を任せられない。人間性についても
IDの社員は何か卑屈で陰湿で屈折している。低学歴からの劣等感に起因
するだけかと思ったが、そうでは無いようだ。幼児期に虐待されたのか、
家庭環境に問題があるのか、苛められてきたからだろうか?
960非決定性名無しさん:03/10/09 23:17
Fは定期的にメンタルケアのコンサルティングを受けてる。
平たく言うと精神病を患い精神病院に通っているわけだ。
 そう言えば、奴がやることなすこと狂気としか思えない。
961非決定性名無しさん:03/10/09 23:33
>960
Fって実はメンヘラー?
962非決定性名無しさん:03/10/10 00:13
>>955
あんたFに言える立場って事は、結構上の人?それともネタかな?
まぁそんなことはどうでもいいけど、マジであいつは会社辞めてくれ
ねーかな。あいつがIDに寄生して副社長になってから、業績が落ち
てんじゃねーかよ。

>>956
俺はSIの人間だが、別にSMGが下っ端だなんて思ったことは一度
もないよ。むしろSMGがIDの稼ぎ頭であると思っている。
ちなみに俺が下に見ているのは、稼げもしないのに給料をふんだくっ
てばかりのやつらかな。まぁリストラされてきた役員どもと、NDで
遊んでる連中。
963非決定性名無しさん:03/10/10 00:36
>>962
業界の底辺が、誰が下っ端とか語ってんじゃねえよ。
964非決定性名無しさん:03/10/10 20:24
age
965非決定性名無しさん:03/10/10 20:33
 
966非決定性名無しさん:03/10/10 23:49
963=糞
967非決定性名無しさん:03/10/11 00:02
で、結局誰が一番悪いんだ??
968非決定性名無しさん:03/10/11 00:56
F越>>>>>>>>>SI(ND)>>>>SI(客先常駐)>=OP

だろ。


それより誰か次スレ立ててくれ。

俺今ぷらら規制でスレたてられないから。
969非決定性名無しさん:03/10/11 03:05
>>967
学生時代に勉強しなかったおまえらが悪いんだろ。
970非決定性名無しさん:03/10/11 06:01
 
971非決定性名無しさん:03/10/11 11:49
 
972非決定性名無しさん:03/10/11 15:22
   
973非決定性名無しさん:03/10/11 15:47
 会社を良くしようと社員が頑張っても根本的に頭が悪いから無理。
会社を立て直す即効薬として高い給料を払い優秀な技術者を中途採用
する方法もあるが、当然今の頭の悪い社員はリストラされるか、給料
は据え置きか減額。結局地獄しか待っていない。
974非決定性名無しさん:03/10/11 15:53
 
975非決定性名無しさん:03/10/11 16:08
あの頃、もう少しまじめに勉強していればもっと楽な生活が送れたのに....
976非決定性名無しさん:03/10/11 16:41
 
977非決定性名無しさん:03/10/11 17:15
  
978非決定性名無しさん:03/10/11 18:36
 
979非決定性名無しさん:03/10/11 22:00
 
980非決定性名無しさん:03/10/11 22:32
 
981非決定性名無しさん:03/10/11 23:28
留まるも地獄、去るも地獄か〜? 良いとこな〜んにもないんですか?
982非決定性名無しさん:03/10/11 23:32
http://ime.nu/vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm
見ればなるほどと思いますた。
983非決定性名無しさん:03/10/11 23:44
 
984非決定性名無しさん:03/10/12 00:32
 
985非決定性名無しさん:03/10/12 01:14
なんか激しく愚痴と悪口しか書かれてないけど、
このスレッドに書き込んでるのって誰なんだろう?
SMG50%、学生40%、その他10%って感じ?
まぁ確かにあまりいいところがない会社だけどさ。
にしても意味のないカキコばっか。くだらない…。
986非決定性名無しさん:03/10/12 02:09
 
987非決定性名無しさん:03/10/12 03:01
.
988fkjkfkj:03/10/12 03:04
kthgk
989非決定性名無しさん:03/10/12 03:04
.
990非決定性名無しさん:03/10/12 03:05
.
991.:03/10/12 03:06
992 :03/10/12 03:07
993 :03/10/12 03:07
994 :03/10/12 03:09











995 :03/10/12 03:10












996非決定性名無しさん:03/10/12 03:12






 
997非決定性名無しさん:03/10/12 04:55
998非決定性名無しさん:03/10/12 04:57


999非決定性名無しさん:03/10/12 04:58


999 get!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1000非決定性名無しさん:03/10/12 04:58

1000 get!!!!!!!!!!!!!!!!!!

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。