【多層的】業界の問題点【下請構造市場】

このエントリーをはてなブックマークに追加
190非決定性名無しさん:2007/02/18(日) 12:21:55
>4 偽装派遣しか受注できない無能な経営者は退陣しろ!

まったく同感。
191非決定性名無しさん:2007/02/18(日) 13:27:28
でもさ、経営者が退陣したら君の給料も出なくなるよ。
192非決定性名無しさん:2007/03/18(日) 15:00:39
有能な人に社長を交代すればいいのですよ。
193非決定性名無しさん:2007/04/14(土) 06:32:47
無能な人でも社長が務まる偽装請負は撲滅すべき。
194非決定性名無しさん:2007/04/29(日) 16:31:22
偽装請負をなくせば、優秀な人しか社長が務まらなくなるさ。
195非決定性名無しさん:2007/04/29(日) 17:56:55
今は朝鮮人でもオーナー社長が務まるからな
196非決定性名無しさん:2007/05/02(水) 11:34:49
毎日新聞 5月2日(水) 社説:不払い残業 ただ働きにノーの声上げよう

http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20070502k0000m070151000c.html

毎日新聞 5月2日(水) 社説:不払い残業 ただ働きにノーの声上げよう

http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20070502k0000m070151000c.html

毎日新聞 5月2日(水) 社説:不払い残業 ただ働きにノーの声上げよう

http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20070502k0000m070151000c.html

毎日新聞 5月2日(水) 社説:不払い残業 ただ働きにノーの声上げよう

http://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20070502k0000m070151000c.html
197非決定性名無しさん:2007/05/03(木) 01:14:47
せめて自分の所属する会社を名乗るように
行政指導でもしてほしいな。元請けの名刺使うのなんて
どうみてもヤバイだろう。
198非決定性名無しさん:2007/05/03(木) 05:17:14
とある社長が言ってた。
下請け依存率が高くなり過ぎて。もはや一次請け企業だけで上流から下流まではできないだろうと。
一次請けの社員は、若いうちから外注管理やら調達やら顧客折衝しか経験してないから、地に足を着けた技術が無い。
そんな奴らがまとも管理が出来るわけ無い。
元請けの社員はいなくても現場は回る。
199非決定性名無しさん:2007/05/03(木) 07:20:42
まったくそのとおりです。
一次請けは書類作成屋です。
それ以外は一切できません。
200非決定性名無しさん:2007/05/03(木) 08:55:54
本当に建設業の重層下請け構造とよく似ているね。
一握りのスーパーゼネコンをピラミッドの頂点にして、
その周辺に中小ゼネコンがいて、さらに下の方には
無数の下請けが裾野を形成しているところもそっくりだよな。
201非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 14:27:51
書類作成屋が多額のマージンをとって下請けに回す。
下請けはピンハネして技術者に給料を払う。

これでは技術者は浮かばれないよ。
202非決定性名無しさん:2007/06/03(日) 16:39:53
>>201
重層下請け構造の宿命だからやむを得ないだろう。
末端の労働者が恵まれないのは気の毒だとは思うが。
203非決定性名無しさん:2007/06/11(月) 20:35:59
気の毒では済まさないぞ。
悪徳経営者と、その取り巻き、アホ営業を退治しよう。
あいつら寄生虫だ。
204非決定性名無しさん:2007/06/12(火) 00:18:30
そんなことを言ってこの中の1人でも偽装派遣を需給調整事業部に垂れ込んだ奴がいるか?
いつでも誰かがやってくれると甘い期待ばかりしてるからろくでもない目に会うんだろうが
205非決定性名無しさん:2007/06/12(火) 08:12:44
今日の日経によるとNTTデータなどがプログラム作成の自動化を進めているようなので、
この業界の重層下請け構造や派遣労働の問題はいずれなくなるのではないだろうか。
206非決定性名無しさん:2007/07/01(日) 18:17:58
派遣会社を撲滅しよう。
207非決定性名無しさん:2007/07/01(日) 18:40:08
>>205
自動化って、日本語の指示書が自動翻訳されて、中国人やインド人と会話せずに、
プログラム作成されるということじゃない?
208非決定性名無しさん:2007/07/01(日) 19:19:47
>>207
指示書の自動翻訳ではなくプログラム作成の自動化で、
所謂スキル労働者が要らなくなるのではないか。
209非決定性名無しさん:2007/07/01(日) 19:22:19
仕様書は自動化できるが、プログラムは自動化できない。
210非決定性名無しさん:2007/07/01(日) 19:47:48
仕様書の自動化は無理だろうが、プログラムの自動化はできるだろう。
211非決定性名無しさん:2007/08/29(水) 21:03:47
派遣と偽装請負は禁止しろ。
ピンハネ、中間搾取反対。
212非決定性名無しさん:2007/08/30(木) 15:54:39
(株)電通は六代目山口組の企業舎弟
1 :七代目山口組候補俣木親分:2007/05/29(火) 08:31:26 ID:EfjUk3ec
農林水産大臣
バックには六代目山口組最高幹部
筆頭若頭補佐の橋本弘文【在日】(極心連合会会長)
元三代目山健組組長代行として同団体を2000人⇒7000人の最大派閥へ
六代目山口組の跡目に司忍(山健組に次ぐ4000人組織⇒弘道会:愛知)の跡目が決まると、
弘道会でNo.2の高山若頭と兄弟分だった橋本会長は、山健組の跡目を井上若頭に譲り、
極心連合会(1500人)を引いて六代目山口組の直系組長(直参)へと昇格。司親分の収監が決まると、
六代目不在の中、二代目弘道会高山会長が異例の山口組本家若頭へとスピード出世。
橋本極心連合会会長も筆頭若頭補佐へと最速出世。トヨタの弘道会が愛知万博の談合で極心連合会と結託。
(株)電通、トヨタ自動車、自民党の三団体は松岡利勝農林水産大臣に密な会合。
松岡⇒橋本極心連合会会長⇒高山二代目弘道会会長ラインで、愛知万博開催。
電通、トヨタ、自民党は大成功。
電通にとって、第1営業局が担当のトヨタ自動車、第15営業局の担当の自民党は、
共に同営業局内の最大広告取扱高クライアント。
山口組最高幹部の高山No.2、橋本No.3、松岡農水大臣の3人は、これに加えて、
以前にも愛知国際空港で裏表を支配。
松岡の後援会幹部が25日に自殺した遺書に記載されているが、熊本県警は発表を黙秘。
家族からの証言のため正確な数字であるが、この2大事業でこの3人が手にした裏金は…。
なんと70億を超えている。民主小沢に近いスジがこの情報を入手、リーサルウェポンへと。
松岡は25日の後援会幹部で同級生の遺書を県警に知られ、山口組に迷惑掛けたくないと側近に相談。
県警はその事実を警察庁出身の亀井議員に密告。安倍総理はもう庇いきれないと思ったのか、
事実は、松岡農水大臣がその裏金を同九州族で次候補の麻生外務大臣へは裏金渡し、安倍には渡さず。
これには相当の怒りがあったと側近議員に愚痴った話は補佐官から漏れた。
自殺か他殺か、それは神のみぞ知る。だが以上の情報は全て真実。これ以上は書けない。
談合に絡む汚職で年間11億のリベート発覚
半分は極心連合会へ流れたと見て検察は秘密裏に捜査中だった
213非決定性名無しさん:2007/08/30(木) 16:06:17
もう、公共放送の電波を通して伝えなければならないものを忘れてしまっている。例えば日本の文化・道徳心などであるが、そんなものはどうでも良いわけだ。
かつてテレビは1億総愚民化のための巨大なマインド・コントロール・マシンであると喝破した評論家がいたが、まさしくその通りであると思った。
この人はまた次のようにも語っていた。
「米国占領軍は日本民族が再び立ち上がれないように、マスメディア関係に在日朝鮮人を配置した。これはやがて日本社会に大きな禍根を残すことになるだろう」
いわゆる「在日利権」というものであるが、これが余りにも巨大化してしまった。テレビには在日が支配するパチンコ業界のCMが溢れている。
これを仕切るのは在日ネットワークの一つである広告代理店の大手会社であり、そこの制作会社も在日系が多い。テレビ局の内部でも在日は大きな力を持ち、同じく裏社会と結びついた芸能プロダクションの在日系を優先させる。
そこに在日系「創価学会」信者のタレントが幅を利かす。テレビ局は在日利権ネットワークに支配されてしまっている。広告スポンサーから広告代理店、制作会社、そしてテレビ局自体が「反日組織」なのである。
いい加減に日本人は目を覚まさなければならない!
在日利権に支配されたマスコミは、日本民族の愚民化工作を展開しているのだ!
新聞には休刊日があるが、テレビも休放送日を作ってみてはどうか。一日テレビを見ないで、ゆっくりと過ごせる日があっても良いのではないか。

http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51595748.html
214非決定性名無しさん:2007/10/21(日) 18:06:50
派遣と偽装派遣は禁止しろ。
ピンハネ反対!
215非決定性名無しさん:2007/12/01(土) 09:33:08
派遣は廃止してもらいたいね。
経団連のお手洗いは日本を破壊する気かよ。
216非決定性名無しさん:2007/12/10(月) 12:48:25

2007年12月16日(日) 午後9時15分〜10時29分 NHK総合テレビ

『ワーキングプアV 〜解決への道〜』

http://www.nhk.or.jp/special/onair/071216.html

去年2回にわたって放送したNHKスペシャル「ワーキングプア」は、日本で
拡大する“働く貧困層”の実態を伝え、大きな反響を呼んだ。今回の「第3弾」では、
海外にも取材を広げ、問題解決に向けた道筋を探る。

ワーキングプアの問題は、グローバル化が進む中、日本と同じように市場中心の
競争を重視する世界の国々でも、今や共通の課題となっている。
非正規雇用が急速に拡大する韓国では、低賃金の生活に耐えきれず自殺者が
続出している。世界経済の中心・アメリカでは、IT企業のエリートまでもが
海外の労働者との競争に晒され、低賃金に転落している。
こうした国々では、問題解決に向けた対策も始まっている。米ノースカロライナ州では、
地域全体で医療関連産業とその人材の育成に取り組み、ワーキングプアのための
新たな雇用を創出した。貧困の連鎖が進むイギリスでは、子どもから大人まで
手厚い保護の網を張り、国を挙げて貧困の撲滅に乗り出している。そして日本でも、
ようやくこの問題を「社会の責任」と受け止め、ワーキングプアの人たちを
支えようと模索する地域や企業も出てきている。

番組では、世界と日本の最前線の現場にカメラを据え、直面する課題と解決に向けた
取り組みを追う。そして各国の識者の提言も交えながら、ワーキングプアの問題と
どう向き合うのか、もう一度、国民的議論を呼び起こす。
217非決定性名無しさん:2007/12/10(月) 14:30:27
フィット産業
職安の人も「受かっても蹴っていいですよ」っていって受けてみたら、
やっぱりただの派遣会社。
福岡の中小ITはみんなそうだけど、ここは特に痛そう。
壁に「鬼の十訓」とか気持ち悪いのが掛かってた。
睡眠時間は一時間が当たり前、とか変なこと言ってくるし。
ぼろぼろのビルに、申し訳程度に机とパイプ椅子がおいてあるだけだった。
面接官が神経やられてる感じだった。(まくしたてるように話まくって、
話を聞かない)前時代的で、高度成長期の猛烈社員を彷彿とさせた。
(単にこの人がそうなだけかもしれないけど、差別発言もすごかった)
いっつも職安に求人出してる会社は、やっぱこんなもんか。
下には下があるもんだ、と変に関心してしまった。
ちゃんと履歴書返してほしいな。
218sage:2007/12/13(木) 11:17:13
正直、上から下までの階層が多すぎる気がするなあ。
営業、客、作業者ぐらいでいい仕事に、なぜか親会社のSEが出てくる。
しかもそいつが、工数管理をするとかいってるんだけど、分単位で話を振ってくるから、単にうっとうしい聞き取り調査員でしかない。
しかも、作業時間の根拠を示せっていちいち説明させやがる。
ロクな知識がないから事細かに説明させられる。
頼むから毎月同じ話させんな。ってか、おまえと話してるから倍時間かかるんじゃといいたい。
しかも、金だけはやたらかかるのが上流。
管理なんて、時間や金をかけてするもんじゃないだろうと小一時間ほど問い詰めたい気分になった。

なんつうか、この業界の周り(親会社は使えない人が下請けとの連絡係に回されてるし)、
勉強しない人が多すぎて大変よー。
何か、親会社のSEが見積もり金額間違えて倍で見積もりしやがって、
何でその根拠を子会社にさせんのーとかいろいろありすぎてもう何ともいえない。
正直、上流会社をオフショアした方がいい気がする。
219非決定性名無しさん:2007/12/13(木) 16:11:01
基本的に昔いた会社の悪口は言わないタチだけど
FIT産業だけはマジで糞
いたのが結構昔なんで
今も存在していることに驚いた
普通、IT系の企業は盛衰が激しいけど
FITは低賃金&派遣主体によるリスク回避で
乗り切ってきた糞企業やな
確か30年近く存在してるからな。
人売りだから派遣先さえあれば飯は食える。
ダメな派遣をとっとと切らない派遣先にも問題がない事もない。
220非決定性名無しさん:2008/02/24(日) 06:03:07
■□まとめサイト□■
http://www29.atwiki.jp/enoking/pages/12.html
221非決定性名無しさん:2008/05/21(水) 06:13:53
独立ITの99%はピンハネ、中間搾取、使い捨て。
222非決定性名無しさん:2008/06/26(木) 20:35:42
君の意見に賛成、というか関係者なら誰でも知っているんだよね
223非決定性名無しさん:2008/10/05(日) 10:36:17
【話題】不安定、低賃金雇用の人たちに照準を合わせた「貧困ビジネス」広がる[08/10/04]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223131773/

【話題】派遣契約期限切れ「09年問題」―直接雇用迫られ、抜け道行為も[08/10/03]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1223132004/

【本/外食】外食産業の飯が冷めてもうまい理由(ゲンダイネット)[10/02]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222952119/
224非決定性名無しさん:2008/11/15(土) 17:34:46
225非決定性名無しさん:2008/11/22(土) 19:20:07
ある偽装請負の社長は、ITの知識なんかほとんど知らなかったよ。
226非決定性名無しさん:2009/01/02(金) 11:32:12
東京都中央区の株式会社ゴーギャンズ・インターナショナル
請求してから3カ月後に預金振込って遅すぎるんだよ
最初は請求してから1ヶ月後の振込がどんどん遅れて
今じゃ請求してから3カ月後の10日以内に振込
さっさと金払えよ どういう神経なのか疑いたくなる会社
一方的に支払遅れを堂々と連絡してくるし
苦しいのは分かるけど、おれ達取引先に振るんじゃねーよ
マジで倒産寸前か?
契約切れたら支払が60日以上ってことで下請法違反で訴えてやるよ
227非決定性名無しさん:2009/02/17(火) 22:35:16
あげ
228非決定性名無しさん:2009/04/24(金) 18:22:49
独立系SIerの社長はクズばかり。
腹黒く、がめつく、偽装派遣、技術者使い捨て。
229非決定性名無しさん:2009/05/17(日) 02:16:25
最悪だな
230非決定性名無しさん:2009/06/03(水) 23:36:42
びたみん
231非決定性名無しさん:2009/06/25(木) 00:22:52
【F】冨士通アドバンストエンジニアリング株式会社
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1227483464/
【F】冨士通アドバンストエンジニアリング・2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1243838176/
FFCS
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1137323117/
FFCS倒産
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1216648609/
【冨士】FFCといえば松岡だよな【ファコム】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1238021748/
FFC
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1139142143/
【Fulitsu】株式会社冨士通
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1234672237/
四国冨士ファコムシステム株式会社
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1172097857/
冨士ファコムシステム株式会社
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1198391520/
【FJ】冨士ファコムシステム株式会社・2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1236003190/
富士ファコム綜合スレッド
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1218689654/
【求人せず】糞冨士ファコムシステム梶yFFCS】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1147013342/
株式会社冨士ファコム制御
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1133790907/
232非決定性名無しさん:2009/07/16(木) 06:33:29
IT業界をぶっ壊そう!
233非決定性名無しさん:2009/08/22(土) 16:23:59
というか人転がし会社ををぶっ壊そう、のほうがいいよ
234非決定性名無しさん:2009/09/24(木) 11:33:14
【F】冨士通アドバンストエンジニアリング・2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1243838176/
235非決定性名無しさん:2009/10/03(土) 09:03:59
IT=偽装派遣
236非決定性名無しさん:2009/10/11(日) 05:57:00
ITは社会の最底辺。
237非決定性名無しさん:2009/10/12(月) 10:03:03
仕様書からプログラムの自動生成ができると思ってる奴。しんだほうがいいよ。

一生無理だよそんなのw
238非決定性名無しさん:2009/10/19(月) 19:32:27
:::::::::::::::::::::::::::::::::::                :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::                      :::::::::::::::::::::::::::::::
                               ::::::::::::::::::::
                                :::::::::::::::::
                                :::::::::::::::
───-─┬┐,.-――--- 、                 ::::::::::::
  ___,,,...-‐''"| |:.: :.: :.: :.: :.: :.: :.: :ヽ               :::::::::::
 ̄7     | |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽ、             :::::::
  i      | |.::.::.、::.::.::.::lヽ:.::.::.::.::.::.::.l  このスレは    :::::::
 .|   .|   | |::.:::.l ヽ:::.:::.l ヽ:::.:::.:::.::.:.|  引き篭もりが   ::::::
 |   |   | |::::::l  ヽ::::::l/゙!::::::::::::::::.l  監視しています ::::::
 |   |   | |:::::l―- ヽ:::| ;...、i::::::::::::::::l             ::::::
     :   | |::::|.‐-、  ヽ!l::::;;;!!:::::::::::::::.l_           :::::
     :   | |.:::l:::;;;:!    ゙ー" l::::::::::::::::.ト、 `ヽ         ::::
::::::::     | |::::|゙''''´       !;:::::::::::::::!::)   ヽ       ::::
::::::::::     | |::::l゙ヽ、       ,〈:::!:::::::::::::.ノ    ヽ      ::::
:::::::::::::::|______|__|::::|;;;;-ミニュ- ‐'' ヽ;!;;-‐''´        ヽ_______  :::
 ̄ ̄ ̄__/_______/\    `ヽ ̄ ̄            l  .ハ  :::
ニ二二i -二ニ---、 |\    `ヽ、                !::::::| |  .::
________________ンー|.|""""`^ゝ、.   `ヽ、            |::::::| |  .:
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄二=-┐.、        l::::| |  :

239非決定性名無しさん