こんな簡単なプログラム1本に何で5日もかかるんだ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非決定性名無しさん
見積ラーの悲劇。
2非決定性名無しさん:02/11/30 17:40
2
3非決定性名無しさん:02/11/30 17:43
貴様の見積りが甘すぎたのだよ
4非決定性名無しさん:02/11/30 17:44


じ ゃ あ お ま え が つ く れ よ


5非決定性名無しさん:02/11/30 17:46
>>4
同!
6非決定性名無しさん:02/11/30 17:47
>4
現場でPMに向かってそう言った人いました
7非決定性名無しさん:02/11/30 17:50
>>4
現場で心の中でPMに向かってそう言った人が98人いました。
そのうち4人やめました。

8非決定性名無しさん:02/11/30 17:56
5日かけてできあがったんだから良かったジャン。
9非決定性名無しさん:02/11/30 17:58
つか、こういうネタはマ板でやったほうが面白そうなんだが
10非決定性名無しさん:02/11/30 18:34
>>4-7
やっぱりみんな、そう思ってるよな
おれはへたれで、口にはできないけど
11非決定性名無しさん:02/11/30 22:02
時間がたくさんもらえるのは、いいことなんじゃネーノ?
12非決定性名無しさん:02/12/01 01:27
下請けに出すならば、最小単位が20人日でしょう。
それより小さい単位で受託する会社があれば、
怪しい部類に入ると思うのだが。
13非決定性名無しさん:02/12/01 01:37
テスト工程を考えない素人が集まるスレはここですか?
14非決定性名無しさん:02/12/01 02:57
そんな簡単なプログラムならなぜ人に頼むんだ!
15非決定性名無しさん:02/12/01 17:22
×:テスト工程を考えない素人が集まるスレはここですか?

○:テスト工程を考えない>>1がいるスレはここですか?
16非決定性名無しさん:02/12/02 02:26
つーかさ、1人日を7.5hで計算しない奴のいかに多いことか。

「あの機能は1人月でやってもらったのに、どうして2人月の見積もりなの?」
「いやいや、あの人たち毎日徹夜だったじゃないですか」
17ageage:02/12/15 11:15
age
1820代半ば:02/12/15 14:32
後輩PG「これくらい1日で終わりましたよ。テストもOK。余裕過ぎますね」
先輩PG「ご苦労。ちょっとPCL見せてみろ」
後輩PG「え、、作ってないです」
先輩PG「ハァ???そんなんじゃテストになんねーだろ!
頭使って作った全パターンの動作票見ながらチェックしないと
漏れが出る原因なるんだよ!!このモジュール精度で
お前の収めた預金管理とか任せられると言い切れるか?」
〜愛の説教が続く〜

だいたい、これが新米PGの登竜門。
妙に自信持った学生気分の後輩PGは「言い切れます」とかいうけど、
先輩PGから「じゃその証拠だせ」と言われて、何も出せずに、
さらに怒られる。

普通PCL作るだけで1.5日くらいかかるっちゅーの。
テストに1.5〜2日。
だから、5日のPGって、楽じゃないんだよ。

この業界に入ったら、プログラムの天才なんて目指さないことだな。
学生時代の井の中の蛙だったってやつだ。
ミスを大幅に消す方法は、いくらも考案されているから、
それを学習するのが、学生PGから社会人PGへのステップアップだな。
折衝して仕事をとってこられるようになれば、立派なSE。

収めたPGは、完璧に動作してあたりまえ。
建てた家がグラグラしないのがあたりまえと同じ。
少なくとも完成後の動作テストをちゃんと行えば、開発側も自信が持てる。
バグが出たら、まず賠償問題よ。
人様に物を収めるっていうのは、そーゆうことです。
自分が客ならどう対応するか考えればわかりやすい。
19非決定性名無しさん:02/12/15 14:47
18が今良いことを言った
20非決定性名無しさん:02/12/15 15:02
>>18
正しい。
21非決定性名無しさん :02/12/15 16:01
> 18
> バグが出たら、まず賠償問題よ。
それぐらいの責任感を持って仕事に取り組んでもらいたいものです。
BY エンド・ユーザ
22非決定性名無しさん:02/12/15 16:16
>>18
教えてくれてありがとう

仕様書なんてのも書くのですか?
お客が仕様書を出さない場合は、自分で書いたりするのかな?

学生の書くプログラムは"コーディング"ですね、
コンパイルして動くものは作れたりする=事故万属ですね!
分野は"キーパンチャー"かな?時間給いいところ900えん
やっぱり、PGはPCLも書けないとあぼーん!

実感です。。。
23非決定性名無しさん:02/12/15 17:33
PCLってなんだかわからない2年目です。
24非決定性名無しさん:02/12/15 17:36
プログラムチェックリストだったけ?
25出張32 ◆Rb.XJ8VXow :02/12/15 18:13
>>18
証拠をだせと言われて「プログラムリスト」を出した私はバカでしょうか?(過去の思い出
だけどね、組み合わせパターンが10万とかの単位ともなれば全てのテストは事実上不可能。
組み合わせ要素の確認と要素間の係わりに特化したテストしか出来なんよね。
2620代半ば:02/12/15 22:53
みなさま、レスありがとうございます。
私も偉そうなことはいえる立場ではなく、間違いやりまくって経験を積んでいる途中です。
ただ、SEというものはコーディングしたり、それで悩んだりすることを
メインの仕事と考えてはいけないと結論付けています。

>>22さん
基本/詳細という二つの大きな仕様書は、お客側だけで作ることはもちろんできないはずです。
お客には、いろいろな(良し悪しでない)レベルがあると思います。たとえばこんな感じですかね。
 ・「現状はこうなのだが、IT導入で効率化できないか」
 ・「こうすれば高速化できると思うのだが、どの程度費用がかかるのか」
 ・「同業種ではこういうことが実現できているみたいだが、うちにも採用できないか」

お客さんがシステムの流れをほとんど考えている場合もあるでしょうが、
システム構築の一番はじめのはじめは、コンピュータで実現可能かどうかを
お客とSEが互いに出し合い、出来るだけ安価に、出来るだけ納期の早い効率のよい方法を
協議していくことのはずです。話が進んでくると、システム全体が見えてくるようになります。
それを精査してまとめたものが基本仕様書になり、さらに細部の動作を決める段階になると、
詳細設計書が作成できるようになります。
そして、出来た詳細設計を元にプログラムを作るのが、プログラマです。

>実感です。。。
こう思えるのでしたら、きっと伸びると思います。
私は会社に入ってから、数年たってやっとわかりましたので。

私もプロジェクト開始時に、お客から「長い間、一緒にありがとうございました」という
言葉を早く聞けるようになりたいものです。
もちろん、今後の保守があるので、これで終わりではないのですけどね。
2720代半ば:02/12/15 22:55
あ、すいません。>>26間違いです。

 ×私もプロジェクト開始時に、
 ○私もプロジェクトの運用開始時に、

がんばりたいです。
28非決定性名無しさん:02/12/15 23:33
【ルパンごっこ】

1. コンビニにいく。
2. 普通に買い物をする
3. なにくわぬ顔で店を出る
4. 数分後、息を切らしてコンビニのレジにかけよる
5. 「お、おい!さっきこんな顔をした奴がこなかったか!」と叫ぶ
6. 「あなたがさっき買い物していったんですよ?」と店員に言われる
7. 「ば、ばかもぉ〜ん!それがルパンだ!追えぇ〜!」と、叫びながら店を出る
29非2ちゃんねらー:02/12/23 11:55
「なんでそんなに時間がかかるんだ」

・そんな奴を雇う人間の判断力が著しく低い
・指導能力が著しく低い
・見積もり能力が無い
・仕様書に問題がある
・開発環境(物理的な)に問題がある
・やる気を奪う職場である

考えられる理由は以上のいずれかです。
効率が悪い場合には99%管理者に責任があります。

使えない奴を雇わないのも自由。
使えない奴を使えるように育てるのも自由。
高いけど使える奴を雇うのも自由。

自分の管理能力を棚に上げて人のせいにばかりする人間は、
人を管理する資格など無い。PGからやり直しましょう。

30山崎渉:03/01/11 11:58
(^^)
31非決定性名無しさん:03/01/26 03:41
何気に良スレ

だがsage
32非決定性名無しさん:03/02/15 14:27
何気に良スレ

だからage
33非決定性名無しさん:03/02/15 20:48
しかし、あれだね、
この業界も随分悲惨になってきたね。


よく建築関係と比較されるけど、
あっちの方が成果物が明確でいいかもね。
34非決定性名無しさん:03/02/15 20:53
>>33
そだね。見えるからね。
35山崎渉:03/03/13 13:44
(^^)
36 :03/03/15 05:32
建築は重力があるから設計が正規化される 故に計画および変更作業は線形化される

システムは・・・?
37非決定性名無しさん:03/03/16 17:47
良スレage
38非決定性名無しさん:03/03/16 23:48
共通関数作ったからダミーメイン作ってテストしてくれ、って頼んだら
3日後「コンパイル通ったけど動きません」と。

Cで言うprintf()関数にちょっとだけ皮かぶせたようなプログラムなんだけど・・

これで経験1ネンなんて嘘バレバレだな。
39非決定性名無しさん :03/03/16 23:59
>38
違う言語の経験者だったのでは?
確かに未経験でもテストドライバーぐらいは、サンプル見て作れそうな気はするけど・・・
4038:03/03/17 00:29
>>39

それが「C言語歴1ネン」だって。

後で他の人から聞いたら3日間(仕事中に)日記書いてたらしい。
要するに電波系の人だったみたい。
41非2ちゃんねらー:03/03/17 01:38
この業界に使えない奴が多いのは確かだと思う。

でも何?3日間日記?どういうこと?
すんません、全然わかりません。

詳細キボンヌ。
42非決定性名無しさん:03/03/18 06:30
Cのお勉強日記みたいのものですか?
4338:03/03/18 22:23
えっと。

日記を直接よんだわけじゃない(読む気もしなかった)のと
近寄りがたい雰囲気(変な意味で)が有ったので思い出せる範囲で。

要約すると、「俺はこんなにがんばってるのにみんな冷たいのはどうしてなんだ、きっとあの人は俺のこと嫌いだからなのかなぁ、きっとそうだ・・・・どうしようかな」みたいなことを延々と書いてたみたい。

このくらいで勘弁してください(笑
44非決定性名無しさん:03/03/19 00:47
>>43
「どうしようかな」が怖すぎます。
38氏は夜道に注意してください……。
45非決定性名無しさん:03/03/21 10:58
38が刺された模様
46非決定性名無しさん:03/03/21 11:04
その前に、病院つれて行ってあげた方が...
47非決定性名無しさん:03/03/22 11:47
>>18 氏の主張はごもっともだが
テストファーストを否定している罠。
48非決定性名無しさん:03/03/22 12:29
「こんな簡単なプログラム1本に何で5日もかかるんだ! 」といってる
ヤシは馬鹿。心に余裕がないんだね。つーか人間性が悪質です。
49非決定性名無しさん:03/03/26 23:27
5日で1本のプログラムを作るのは
どんなに簡単でも
できる人とできない人がいると思うけど

指示を出しただけで4日放置して
完成の報告を受けて
能率の悪さを非難することは
誰にでも出来るよね
50非決定性名無しさん:03/04/07 10:54
>>49
Yes, グダグダいうのは誰でもできる。
バグ指摘して文句言うのも誰でもできる。

未来志向であるべきだね。どういうテストをすりゃミスは防げるのか、その手法を一緒に考える、話す、実行する。
経験無いヤツをぐだぐだ言うやつは信頼失ってる。
51山崎渉:03/04/17 09:34
(^^)
52山崎渉:03/04/20 04:21
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
53非決定性名無しさん:03/05/11 16:31
>どういうテストをすりゃミスは防げるのか、その手法を一緒に考える、話す、実行する。

正直、安いWEBアプリなんかでは単体テストやってない(やるヒマ無い)
54非決定性名無しさん:03/05/20 00:36
>>18
PCLって何だ?
5年やってるけど初めて聞いたよ
さんざん馬鹿にしてくれてかまわないからおせーて♪
55非決定性名無しさん:03/05/20 09:17
>>54 Program Check List 単体テスト計画書
56非決定性名無しさん:03/05/20 21:27
>>55 は、しろうと
57非決定性名無しさん :03/05/20 21:59
テスト仕様をPCLと言うのはNTT−Dの作業標準(ステッド)だけだよ
58非決定性名無しさん:03/05/21 10:05
日立だけかと思ってた
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60(゜Д゜):03/05/24 00:30
IBMだって他だって言うよ。

チェックリストであって計画書のわけはないけど、
普通に使う言葉。

「NTT−Dの作業標準(ステッド)だけ」だと思い込んでるのがしろうとさん。
61非決定性名無しさん:03/05/24 15:05
>>57は田舎モン
62非決定性名無しさん:03/05/24 17:34
2001年に中日ドラゴンズに10億円という巨額の金額で入団した川崎憲次郎。
しかし彼は入団してから2年間、1軍のマウンドで1球も投げていない。 怪我は治っているが、2軍での投球も拒否。
最近では自宅での休養(サボリ)を続けているという。
ちなみにヤクルトの伊藤選手も同じような状況であるが、本人からの要望で給料の8〜9割を返還している。 一方川崎憲次郎はビタ1文も返してはいない。
もちろん税金等の問題があり、そんな単純ではないが1本10円のワクチンを10億円で買うならば1億人の人口が救えるのだ。
食料に困っている1億人の人たちにうまい棒を買ってあげられるのだ。
必死に生きて餓死していく人たちの前で川崎憲次郎は優雅な生活を楽しんでいる。
こんなことは許されない。皆もオールスターのファン投票で川崎憲次郎に投票し、出場させるのだ!!
5月23日の中間発表ではセリーグの先発2位につけている!!
投票は6月22日まで!!
https://allstar.sanyo.co.jp/vote/
中日・川崎憲次郎、依然先見えず…
http://www.zakzak.co.jp/spo/s-2003_02/s2003021502.html
63山崎渉:03/05/28 14:33
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
64非決定性名無しさん:03/06/20 12:35
見積り時の
1日は24時間で計算してますがなにか?
 
プロジェクトが火を噴いて残業代がっぽり。 (≧▽≦)ウマー
65 :03/06/21 09:07
良スレage
66非決定性名無しさん:03/06/21 14:35
みーちんぐがすくなすぎる
67非決定性名無しさん:03/06/21 16:01
ろくなテストをやらない会社
異常系のテストはほとんどやらない
それがうち
かなりの大手SI

市販パッケージもぶっつけ本番で使用
うごかなかったら、ごめんなさい

どこの会社かわかる? ヘヘ

68非決定性名無しさん:03/06/21 16:26
>>64
見積り時の
1ヶ月は土日込み24時間で計算されてますがなにか?
 
PLが場当たり的体質の持ち主でして。
間違いなくプロジェクトが火を噴くハズだから
発狂者続出のヨカーン。
外注だからさ、契約切れたら
さっさと逃げたい。
69非決定性名無しさん:03/06/21 19:18
いいなあ
最近はデフレで1人月換算は、1日7時間、土日休み、有給配慮になってる

70非決定性名無しさん:03/06/21 22:27
しっかり工数を見積もって出したところで、相手が納得しなけりゃだめだわな。
裏を返せば、正確な工数よりも相手の願望に沿った工数が優先される。

説得して納得させられれば問題ないのだが、
聞く耳持たない相手に当たったら早めに撤退したほうがいいな。
71非決定性名無しさん:03/06/22 20:47
正当な事を言っても、自分が理解出来ないと
逆ギレするからなぁ・・・
逃げよう。逃げるが勝ちだ罠
72ヅャギ ◆ahr.9Uv.Sg :03/06/22 20:58
>>18
 押忍!ごっつぁんです、先輩!

 確かに業界では天才的プログラムというのは忌避されやすいですよね。メンテナンス等がしにくいし。
 一人で全部作るならいいけど、そういうわけじゃないんですから。
 むしろくどいくらいコメントを書き、先例に忠実に従う凡人のプログラムの方が好まれる。
73非決定性名無しさん:03/06/22 21:08
>67 アベシ?
74非決定性名無しさん:03/06/22 22:00
阿部氏は、大量動員でテストはがっちりやるって聞いたけど・・

いつまでたってもテストしかさせてくれないから
スキルつかないので大量にやめるんじゃなかったっけ?
75非決定性名無しさん:03/06/22 22:04
C0、C1とか知ってる?
76 :03/06/26 22:07
良スレ
77非決定性名無しさん:03/06/27 05:03
>>75
虫歯か?
78山崎 渉:03/07/12 12:53

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
79非決定性名無しさん:03/07/30 01:24
>>71
そうそう
客を選べないヤツらは負け組み
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
81非決定性名無しさん:03/08/19 19:12
age
82非決定性名無しさん:03/08/23 10:58
ま、同じ仕様書を渡しても、
5日で完璧に近い代物に仕上げるやつもいれば、
5日で単体テストも通らないような代物を終わったと称して出すやつもいる。

管理者の責任がないとは言わんが、やっぱ適性がモロに
出ちゃう分野だと思うなぁ。経験である程度は補えるけど
それでもやっぱり差はでる。

それを把握して仕事振るのが管理者のお仕事ですな。
83非決定性名無しさん:03/08/23 14:29
うむ
84非決定性名無しさん:03/08/23 21:04
PCLというところもあるのか〜。
うちはテスト仕様書。

単体テスト→結合テスト→OK!→仕様変更→単体テスト→結合テスト→OK!
→仕様変更→もう一回仕様変更が来るかと勘ぐって単体のみ→…
→納期が来てそのままマターリユーザの元へ→全体の整合性が取れず…

プロトタイピング的な開発で、仕様変更が頻繁に入るが
1.ユーザがスケジュール無視で、スケジュールで仕様確定後も
 仕様変更を入れる
2.全ての機能を確認するのに膨大な労力
などもあり、全体を確認せず。

まぁ、社内用なので賠償問題まで行かないが…
自分でも2は言い訳だな〜と思うが、「多分、大丈夫」と思って
省いたのが根本的な問題か。
85非決定性名無しさん:03/09/10 02:12
PCLとは日立系か?
86非決定性名無しさん:03/09/10 02:32
PCL?日本語で言えやゴルァ
87非決定性名無しさん:03/09/10 03:06
3年ぶりにPGを書いた。
後輩から「頼むから止めてくれ」といわれた。
久しぶりに冷や汗を書いた。
やっぱ、俺にはPGなんて高等なものはかけないんだ。
5日で終われば、ご立派なもんです。はいっ
88非決定性名無しさん:03/09/10 03:25
>>49
>指示を出しただけで4日放置して完成の報告を受けて
>能率の悪さを非難することは誰にでも出来るよね

俺ならさらに「二度とそこに発注しない」ってのも付け加える。
下請け会社の社員は未来志向とやらで頑張って下さい。
でも頑張りは評価してあげません。結果を出しなさい、まず。
89非決定性名無しさん:03/09/10 09:53
簡単のレベルが不明だけど、
・プログラム自体の設計書作成
・コーディング
・単体テスト仕様設計
・単体テスト+エビデンス資料作成
・結合テスト仕様設計
・結合テスト+エビデンス資料作成
・システムテスト仕様設計
・システムテスト+エビデンス資料作成

これだけきちんとやると結構かかると思うけど。
9089:03/09/10 09:58
テスト仕様の設計も適当に項目をリストアップするのでなく、
きちんと原因結果グラフ→原因結果マトリックスを作成する
なら時間がかかると思います。
こうしてきちんとしたテストを通過したプログラムは品質が
高いです。
91非決定性名無しさん:03/09/10 17:37
人間には頭が備わってるから、
理論とコードによって、バグが出るか出ないかは掌握できる。
それを、いちいち全てのケースでテストした報告書が無いと、
認めないのは、そいつらがバカだからと言える。

            スティーブン・コム・スチュアート
92非決定性名無しさん:03/09/10 23:01
3年ぶりにPGを書いた。
ふう、俺って頭わるいからなあ。
90も91もそれぞれ真実なんだろうなあ。

PGの動作が正しいのが品質の良いことなのか?設計書のとおりに動くPGは
ふつーでしょ。ふつーが品質の良いこととごっちゃになるこの業界が変。
91はどちらかというと、PGを作成する前作業、設計段階の検討をよくしろ
って言ってんでしょう、実は。
この作業を軽んじて品質のよいものはできませんっと。

私は、設計も製造も出来ますけど、恐ろしいほど粗悪なものとなる。これはきっと
出来ませんという部類なんですけど、何か?
93非決定性名無しさん:03/09/10 23:06
3年ぶりにPGを書いた。
ふう、俺って頭わるいからなあ。

先日、後輩を捕まえて、「お前、ここのところができてないぞっ!!、
バグっているだろうがあ!!」ってどやしつけた。
が、実は僕の勘違いで、そいつの所はしっかり出来ていた。
あとで一生懸命誤りたおしましたが、何か?
94非決定性名無しさん:03/09/12 01:35
>>88
そうやって相手だけの責任にして,
また同じ失敗を繰り返しても平気なん?
(別のところに発注したからといって,
同じ失敗をしないとは限らない)

あなたにアウトプットを期待する側からは,
「同じ失敗を繰り返す使えない奴」
って思われてるかも知れませんね。
95非決定性名無しさん:03/09/13 10:53
3年ぶりにPGを書いた。
ふう、俺って頭わるいからなあ。

>>94
88に難しいこといっても通じませんよ。結果を出すのがまずなあんて
わけのわからないこと言っているんだもん。結果は、まずではなく目的
なんですよ。

「そんなこともわからんのか? おれもわからんけど。」
こんな会話が日常繰り返されているんですよ。はい
96非決定性名無しさん :03/09/13 11:35
「一生懸命やったんですけど、できませんでした」というような言い訳が一番ムカツクな。
それでは、「自分には、才能がありません」と言っているようなモノだよ。
9789,99だけど:03/09/13 11:39
>>91
たしかにそうだけど、納品物の品質保証の資料(実際には適当なもの
も多いが)としては必要と思いますよ。
まぁ、商取引としてのソフトウェア開発を前提として言ってますけど。
9889,90だけど:03/09/13 11:40
×89,99
○89,90
でした。
99非決定性名無しさん:03/09/13 13:38
素人、アマチュア
 =自分のためにプログラムを作る
  =バグが出たとき困るのは自分
 =プログラムリリース後自分が必要なければすぐに生成物を捨てられる
  =後のことはどうでもいい
プロフェッショナル
 =仕事でプログラムを作る
  =バグが出たとき困るのは会社
 =プログラムリリース後は自分がいなくなってもプログラムは使われる
  =人が見てもわかるプログラム、仕様書を残さなければならない

よってプロの仕事は生成物の精度が要求されます。
100非決定性名無しさん:03/09/13 16:14
3年ぶりにPGを書いた。
ふう、俺って頭わるいからなあ。

PGをつくる必然性があるから作る。
バグが出たときに困るのはそのPGを使っている人
そのPGを使う必要性が無くなれば使われなくなる

こんな私はセミプロです。
101非決定性名無しさん:03/09/13 16:55
設計書も書いてたからよん
ttp://serviceline.hp.infoseek.co.jp/
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103非決定性名無しさん:03/09/14 03:37
>そうやって相手だけの責任にして,
>また同じ失敗を繰り返しても平気なん?
>(別のところに発注したからといって,
>同じ失敗をしないとは限らない)

下請けなんだから。
いかにして失敗を出さないか、それは下請け側が考えるべきこと。
もちろん、二度と馬鹿な会社に出さない方向での努力、改善はするよ。

職域が違うんだからさ、職域が。
104非決定性名無しさん:03/09/14 04:07
>>89
エビデンス資料???
105非決定性名無しさん:03/09/14 07:35
>>103は話が通じない上司の典型。
106非決定性名無しさん:03/09/15 11:35
>>103 が勤める会社の業務は、元請けではなく丸投げ。
107非決定性名無しさん:03/09/22 00:51
>>105
おいおい、よせよ上司なんて。
まるで同じ会社の人間みたいじゃん。

下請けの犬たちと一緒にされて俺は気分悪いよ。
108105:03/09/22 20:57
>>107
日本語が読めないんですか?
109非決定性名無しさん:03/09/23 06:56
>>103
一度は失敗するし,
それを回避しようとは考えないわけだw
110非決定性名無しさん:03/12/04 07:57
ファイル一本、1バイト修正するのに4時間半。
鯖をリブートするのにそこからさらに3時間。

米の国っておおらかな国だよな(プ
111非決定性名無しさん:03/12/12 14:29
>>103
外注変える度に自分は大丈夫だろうと見積もっても
ハズレ引くスパイラルに陥る罠
112非決定性名無しさん:04/01/04 13:35
>>110
おおらかというより融通がきかないと逝った方が…
113非決定性名無しさん:04/01/04 19:50
単純に見積もれば1人月のちょっとしたシステムもISO的にバインダ一冊程の資料を作ることになってる。
マジ苦痛。しかもそのせいで2人月くらいの見積もりになる。
114非決定性名無しさん:04/02/21 19:12
age
115非決定性名無しさん:04/02/21 19:30
>>113
本末転倒だな。
その資料は誰のため〜? ♪ てな感じで歌っちゃうよもうw
116非決定性名無しさん:04/02/22 11:40
>>110

こういうものは、「ファイル一本1バイト修正」が
問題なのではなくて全体でどれだけのファイルがあるとか、
修正影響がどのくらい大きいかということが(以下略)
117赤シャカ:04/04/12 22:56
今、116が良いこと言った!
118非決定性名無しさん
たしかに、見積もりがおかしいよね